なんか、めっちゃ明るいやつが浮いてんだけど、なんだろ。
でかいし。
なんだろね。
異性人襲来か??
早く防衛庁に知らせないと!!!!!
確かに見える
あ、これかなりローカルなネタっぽい。ホカでは見えないらしい。
じゃ、バイバイ
さっきニュースで一瞬放送された!
アナウンサーが焦ってた!
北国からこんにちわ!こちでも見えるよ。広範囲で見えてるらしいよ。
いまアストロアーツが調査中とのこと。
赤くなりやがった!
消えた!
10 :
名無しSUN:02/05/23 19:20
なんだったんだろう?(´・ω・`)
盛岡からの映像はテレビで見たけど・・・気球?
同じ岩手でも沿岸部からは見えなかった。
あ、見えてたんだ。こっちは岩手県なんだけど、みんなどこ?
13 :
名無しSUN:02/05/23 19:25
盛岡市です
14 :
名無しSUN:02/05/23 19:30
雫石です
15 :
名無しSUN:02/05/23 19:33
気球です
16 :
名無しSUN:02/05/23 19:34
チョンです
17 :
名無しSUN:02/05/23 19:35
増田です。
18 :
名無しSUN:02/05/23 19:39
宮迫〜ですっ
19 :
名無しSUN:02/05/23 19:52
やたらヘリが飛んでいた
20 :
名無しSUN:02/05/23 20:33
結局なんだったのかね
21 :
名無しSUN:02/05/23 20:45
双眼鏡で見たらクラゲみたいな感じだった。珍しい気象現象かな?
22 :
名無しSUN:02/05/23 21:03
>>21 わかった!!
「ドゴラ」だ。 炭鉱が危ない。
23 :
名無しSUN:02/05/23 21:07
やたら飛んでたヘリはどこのなんだろう。
24 :
名無しSUN:02/05/23 21:11
25 :
名無しSUN:02/05/23 21:17
UFOかな?
26 :
名無しSUN:02/05/23 21:17
あのソースありますか?実に興味部会です。。
27 :
名無しSUN:02/05/23 21:24
ない!肉眼で見ろ!
28 :
名無しSUN:02/05/23 21:25
いまもでてるんですか!?
29 :
名無しSUN:02/05/23 21:36
労働1号じゃないの?
30 :
名無しSUN:02/05/23 21:39
メガネについたキズだろ
31 :
名無しSUN:02/05/24 07:04
明るい光は昨夜9:25に消滅しました!雫石より!
32 :
名無しSUN:02/05/24 12:39
33 :
名無しSUN:02/05/24 12:48
花巻上空にあったって事なそうだが、盛岡-花巻って30Kmくらい
離れてるよね? そんな離れてても見えるって事はよっぽど
大きいもんだったんかなぁ。
34 :
名無しSUN:02/05/24 12:50
宇宙科学研究所の気球としか思えないんだが、↑のリンク先では
そうでないって言ってるね。何を根拠にしてるんだろう。
35 :
名無しSUN:02/05/24 12:54
36 :
名無しSUN:02/05/24 12:56
37 :
名無しSUN:02/05/24 13:22
>>32 リンク先の写真と同じ物体、今朝(8時過ぎ)仙台でも見えたよ。
ラジオでも話題になってたしうちの会社の人もみんな見た。
ゆっくりゆっくり30分ぐらい同じ場所に静止してて
それから北のほうに動いていって雲に隠れてそれっきり行方不明。
写真見てビクーリしたよ
38 :
名無しSUN:02/05/24 13:41
宇宙科学研究所の気球は直径50m、旅客機の大きさぐらいあるね。
破壊して海上に落下したことになっているけど、残骸の一部が落下
せずに風に流されて漂っているのではないかな。
39 :
名無しSUN:02/05/24 14:25
>38
同意! 破壊と言っても球皮はせいぜい2・3枚に破れただけなんだろうね。
飛行機に絡まりでもしてたらただ事じゃ済まなかったので、関係者は懸命に
否定してるのだろう。
40 :
名無しSUN:02/05/24 14:36
某UFO関連ページの写真資料にありそうな形 色の物体だな。
41 :
名無しSUN:02/05/24 16:55
昼のラジオによると、今日も北上市上空に浮かんでたそうだ。
42 :
名無しSUN:02/05/24 16:59
それらしき物、今仙台北部上空に、浮かんでます。
もう30分以上、同じ所に留まったまま、動く気配なし。
現在国会議事堂に現れました!
45 :
名無しSUN:02/05/24 17:04
こちら仙台から北に少しいったところに住んでる者です。
はるか上空に例のものが浮かんでますが。
透明の楕円形ですね。
ちょうどくらげの足がないやつって感じです。
内部の円の縁は光に照らされて光ってます。
ガイシュツの写真とはちょっと変わってるけど同じものでしょう。
↑こいついろんなところでカキコしてる。
違法商品販売だから評価悪くしてこないので
みんなでカラ入札しよう!
なんか45の人かわいそう(w
48 :
名無しSUN:02/05/24 17:09
>>47 ハァ?
>>なんか45の人かわいそう(w
の「w」だと?お前はIRCやその辺のチャットでうれしがってる厨房だな。
49 :
名無しSUN:02/05/24 17:14
23日10時:大船渡沖35Km
↓(北西に80km移動)
23日18時:花巻上空
↓(南に130km移動)
24日朝:仙台上空
↓(北に120km移動)
24日昼:北上上空
↓(南に120Km移動)
24日17時:仙台北部上空
はて?どう考えりゃいいんだろ・・・
50 :
名無しSUN:02/05/24 17:20
まだ静止してますが、このスピード(動いてないけど)で
数時間で120キロも移動できるのか疑問。
今上空に全く風がないとは考えられません。
北上で目撃されたものとは違うものなんですかね。
51 :
名無しSUN:02/05/24 17:21
どっかの国のスパイ気球?
目標はイタリア選手?
52 :
名無しSUN:02/05/24 17:30
>>52 転載ね。
>122 名前: 120 投稿日: 2002/05/24(金) 13:58 ID:02.UiFm. [ ofu-9.nnet.ne.jp ]
>
>>121 >ロケットは廃止になったけど、隣接する大気環境観測所内に
>レーザー光を使った観測装置が新設されたようです。
>いろんな施設があるもんだ・・・
>ところでさっきラジオ聞いてたら、昨日の謎の飛行物体がまだ
>北上あたりに浮いてるとの情報。近くの人、見える?
54 :
名無しSUN:02/05/24 17:42
飛行物体じゃなくて、レーザー光線ってことですか?
だったら風があるのに全く動かない理由になるな。
結局何人で書いてるんだココ?
多くて3人とみたが…
■県内の広い範囲で光る物体を目撃
24日朝から、仙台から県北の広い範囲で上空に白く光る物体が
浮遊しているのが目撃されています。
物体は、白く透き通ったバルーンの様な形で、ゆっくり北の方へ
移動しています。塩釜海上保安部によりますと、この時期、大陸
側から気象観測用と見られる機器が渡ってくるケースがあるという
ことですが、同一のものかどうか確認はできないということです。
尚、気球の場合は中の気体が引火しやすいため、地上に落ちても
触らずに消防署に通報するよう呼びかけています
「ニュースの森TBC」
58 :
名無しSUN:02/05/24 18:03
↑何かいってました?
少し前、例の物体の近くを小型飛行機が通過していきました。
調査用ですかねー。
59 :
名無しSUN:02/05/24 18:30
テレビニュースでやっていましたが、昨日の気球と今日見えたものは別のようです。
今日のは観測用の気球だったらしい。
60 :
名無しSUN:02/05/25 01:27
61 :
名無しSUN:02/05/25 04:49
今も見えてるみたい
62 :
名無しSUN:02/05/25 05:24
63 :
名無しSUN:02/05/25 06:32
激しく光ってます!
反射?発行してるのか?
64 :
名無しSUN:02/05/25 07:05
65 :
名無しSUN:02/05/25 07:11
気象用の気球じゃないの?
66 :
気球じゃないってよ:02/05/27 20:49
いったいいつまで光ってんだYo!
68 :
名無しSUN:02/05/31 14:07
母さん、ぼくのあの光る飛行物体、どうしたでせうね
パスタはママー♪
11日に月の東側にとても明るい光が・・・
というボケは却下ですか?
却下ですね。
逝ってきます。
逝ってらっしゃい。
1
GHS
VNFJN
BHDSFZH
U4AU
79 :
名無しSUN:02/09/29 22:46
おれも今日の朝みたぞ!
age
(^^)
82 :
名無しSUN:03/01/16 16:04
今は昼間なので見えません。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
84 :
名無しSUN:03/02/03 16:03
今は昼間なので見えません。
(^^)
86 :
マリーゴールド:03/03/19 03:29
オレは神だ!っていちどは一度言ってみたかったんだよね。
普段はそんな事言わない人なんだけどさ。
今日の23:00にこのスレで、じゃんけんをします。
23:00ギリギリまで引き付けてから手を出しましょう。
1分でも遅れたら遅出しとみなします。
誰も来なかった
アホです。寝てしまいました。
544/544
91 :
戦慄のローリングエルボー:03/05/16 10:52
d
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
teranu
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
97 :
名無しSUN:03/09/12 12:06
結局なんだったんだろうね。
UFOだった!!!
って言って欲しかったの?
99 :
名無しSUN:03/09/12 12:46
月だろ
100 :
名無しSUN:03/09/17 22:03
プラズマ兵器です
101 :
名無しSUN:03/09/17 22:54
火星でしょ?
今夜も月とは離れてるけど、同じ所に出てた。
102 :
名無しSUN:03/09/17 23:12
105 :
名無しSUN:03/10/01 20:46
ちょっとageて聞きたいのですが
今、月はどっちの方角に出てますか?
なんか円柱状の真っ赤な物が空に浮いていて
弟が月と言い張っておいらがユーホーだと言い張って
喧嘩しています。
誰か教えてけろ
106 :
名無しSUN:03/10/01 21:32
>>105 つーかそれ俺もみたぞw
円柱じゃなかったけどかなり浩々と光っていてしばらく静止してたけど、そのあと段々離れていった
ちなみに千葉県です
>>105 円柱状ってのがよくわからんが、ちょうど月が沈むくらいの時間ではある
108 :
名無しSUN:03/10/02 00:17
あぼーん
sisisisisisisisisississiisiissisiss
age
たった今、月の近くに見える星は何?