天文・気象板 初心者質問すれ。PART IV

このエントリーをはてなブックマークに追加
832High
>>822
そのスレの1さんの希望からすると、厳密な天体写真を撮りたいのでは
無いと思われるが
>1.使い捨てカイロ(鉄の酸化による方式のものとする。以下同)が
低温においては失効するか?
>1-1.
カイロ自身の発する熱と、奪われる熱が等しいと”実質無力化”される
さらに発する熱より、奪われる熱が多いと、反応が停止する(可逆的)
>1-2.
厳冬期(?10℃以下)以外は、効果はある
新品で密封状態でも2年もすれば、賞味期限切れ
夏でも冬でも結露は起こりうる、冬はぼぼ確実に起こる
夏は雨の後は結露しやすい(スキー場とかの草原等は草から湿気が出てくる)
激寒の時は使い捨てカイロより、白金カイロとか電源があるなら
ニクロム線ヒーターとかドライヤーで距離を離して(冷風でよい)風を
当てる、長めのフードつける等
機材を十分戸外の気温にならす(室内から持ち出したとたんに結露する)
833High:02/07/23 12:36
>2.写真に写る星の数が高感度フィルムよって増えるか?
増える
>2-1.理論として、
>2-1-1.固定撮影時の極限等級はフィルム感度に依存するか?
依存する
感度が高く、Fが明るく、焦点距離が長い程暗い星まで写る
>2-1-2.ガイド撮影時の極限等級はフィルム感度に依存するか?
依存しない
天体望遠鏡を使って長時間露出した場合(望遠レンズも同等と考えられる)
実験式は
mp = ms + 5logf - 2.5logδb - 23.1
mp 写真限界等級(等)
ms 空の明るさ(等)1平方秒当たりの空の明るさ
f 焦点距離(mm)
δb 星像の直径(mm)、エアリーディスク直径、レンズ収差、大気状態で
左右される
>2-1-3.極限等級は、空の暗さ(背景の暗さ)に依存するか?
依存する
論理値では、バックグラウンドが真っ暗は22等級に相当する
>2-1-4.その他、レンズの口径等に依存するか?
焦点距離に依存する(ガイド時)F値(口径、焦点距離)に依存する(固定時)
>2-2.実際問題として、
>2-1-1.固定撮影時の極限等級はフィルム感度に依存するか?
依存するがあまり高感度だと直ぐ被る
>2-1-2.ガイド撮影時の極限等級はフィルム感度に依存するか?
依存しないが相反則不軌が高感度フィルムでは顕著なものがある
水素フォーミングで防げる
>2-1-3.極限等級は、空の暗さ(背景の暗さ)に依存するか?
依存する、現実問題でこれが一番効く
>2-1-4.その他、レンズの口径等に依存するか?
fが明るい、収差が大きくなる傾向がある(超高価なのは別だが)
δbが落ちるので、せっかくfが明るくても台無し
周辺減光も大目になる
834High:02/07/23 12:36
>3.下のリンク先の会話に就いて、
>3-1.修辞的な観点で見てどうお思いになるか?
73発言の事ですか?
142発言
新月は月令0(厳密には29.5から0.5位)太陽とほぼ同じ方向なので肉眼で認識は
ほぼ不可能と思われ
月令1なら夕刻に条件がよければ肉眼見えるかも(太陽との離角13度程度ある)
(漏れは月令1以下は見たことない)
まあ、日食の時は月令0だが
>3-2.論理的観点で見てどうお思いになるか?
・赤道儀の精度(極軸合わせ精度、追尾精度)も効いてくる
・三脚の剛性も効いてくる、通常の風景や記念撮影用より1クラス上のものが
望ましい(一寸重いかなと思うぐらいでよい)
・機械式カメラ此れは必須(電子式は電池消耗の点でバルブでの10分程度で
シャッターが閉じる機種がある)
・ケーブルレリーズ必須
いきなり、シャッター開けるとショック(ミラーUPとか)でぶれるので
レンズの前に黒い紙を置いて蓋して置いて、レリーズでシャッター開ける
(できればミラーUPもしておいた方が良い)
シャッターショックが収まったら(漏れの場合固定では5つ数える、
望遠鏡の直焦点ではガイド鏡を見て振動止まってから
(30秒程度)レンズ全面の黒い紙をそーっと撮る
シャッター閉じる時は逆の順序で、黒い紙で蓋してから、シャッター閉じる
・自動露光は天体ではぼぼ無力
・都市光の主だった成分の水銀灯のスペクトルのみを吸収する狭帯域フィルター
もあるが、露出倍数掛かるのでガイド撮影向き、大都市だと除去しきれない

そのスレで、殆ど解答出てる
・ブレの問題
・フイルム面の結露の問題
・フイルム面の平面性の問題
・レンズの無限マークは本当に無限なのか、子一時間問い詰める...(以下略)
・1眼レフの場合、ファインダーのマット面が意外と暗いので狙った所を
本当に向いているのか?角度的にも天頂部の場合ファインダー覗き難い
(ウエストレベルファインダーが便利だが)

あと、人払い
観光地の駐車場等で撮影してると、「良いカメラですねー」とか
露光中にライトアップされる事がある
論外だが、暗闇で三脚の脚蹴飛ばすとか