絶好の観望場所は

このエントリーをはてなブックマークに追加
343名無しSUN
そうだ、仮に流星雨となった場合、平均的な光度は何等星なんでしょう。
344名無しSUN:01/11/13 00:16
>343
暗いのほど多いと思うよ。
345名無しSUN:01/11/13 00:28
俺は山派
飛行機はヤダまた落ちたよー
346名無しSUN:01/11/13 00:34
>>330
女の子に寒い中コーヒー飲ませる自体おかしいよ。
ミルクティーがお奨めよ。チョト甘目でね。
347名無しSUN:01/11/13 00:40
>>343
光度比2.2ぐらいといわれてるね。
つまり、最微等級が1等級明るくなると、
観測可能な流星数は2.2倍になるってわけ。
348名無しSUN:01/11/13 00:43
>>343
非常に難しんですけど、、、
4revの流星は比較的明るいものが多く
9revのものは暗いのでは?と言うふうに考えられています。
注意:反対かも(^^;

とにかく人によっては99年のような暗いもの主体だという人もいれば
平均は2等前後と言う人もいます、
349名無しSUN:01/11/13 00:44
アッシャー理論では明るさについては何も述べていません。
350343:01/11/13 01:02
皆さん、ありがとう。
いずれにしても、流星雨を見るためには少しでも暗いところが
よさそうですね。
天気にもよりますが、少しでも東京から離れてみます。
351343:01/11/13 01:04
5年以上も昔の話ですが群馬、長野県境の方に内山牧場というのがあって結構写真とったりしてたのですが、
今はどうなってますか?
知ってるかたいましたら教えてください。
352名無しSUN:01/11/13 01:15
4等以下の流星ってのは流れたのかどうか良くわからんというのが
初めてオリオン群の観測をしてみたときの漏れの感想なのだが・・・

すると6等まで見えるところでHR1000になっても、ほとんど素人の
人間に、はっきり流れたと認識できるのは80個くらいなのかもしれん。
353名無しSUN:01/11/13 01:18
いや。。あっしゃーは直接は触れてないはず。。。
でも、古いトレールほど小さいチリの拡散が進むか、
大きいチリの拡散が進むか忘れたけど、そんなこといってた

大きいチリほど明るい流星なワケだから・・・う〜ん
354名無しSUN:01/11/13 01:20
アッシャーは、計算ではダストの大きさは固定している
と言ってたので、あの理論から出た数値には
明るさは含まれないんだと思います。
大きさを変えてみたけど結果には関係が無かった
とも言ってた記憶がある。
あとは彼の希望的観測でしょう。
355名無しSUN:01/11/13 02:19
そうか。。。どうもです。>354