リメハンメル五輪のフィギュアスケート女子シングルで優勝したオクサナ バイウルさん。彼女は現在、昔の面影は全くなく、変な女になってます(笑)どうしちゃったんでしょうね〜。
「2ちゃんの仕組み」のお勉強(ニヤリ)
削除依頼が出されていても、板住民がレスつけてるスレッドは、
削除人の判断によって放置されることもしばしばです。
荒らしが立てたスレッドで削除人に見放されるスレッドとは、
板住民に受け入れられた、
或いは、住民と住民、住民と荒らしの間にコミュニケーションが成立してる、
或いは、「荒らしは放置」というルールを住民が守ってない(つまり荒らしを
助長している)と見なされるケース等です。どんなに板が荒れても、住民への
みせしめとして、わざと削除しないこともあります。
その辺の判断はすべて削除人にまかされています。
削除人はただのボランティアですから、削除の権利はあっても義務はない、
とされているのです。また管理人の方針も「できるだけ削除しない」ですし。
>>3のような発言は、削除を妨害するもので、荒らし諸氏が糞スレを
削除されないためによく使う手でもあります。
どちらにしろ、削除する・しないの判断は削除人まかせ。
板住民の出来ることは「完全放置」→「削除依頼」→「自治の発足」
→「ローカルルールの設立」→「依頼板での規制依頼」と発展してゆきます。
すべてに関わってくるのが「削除人と意志疎通がはかれる能力」です。
また、板にとって、これらの処置は、すべて荒らし諸氏との関係性によって
揺らいでゆきます。
常に、訪れた板の状態を見極め、荒らしと住民との関係の揺らぎの中で
果敢なレスをつける、これが、真に逝ってもよい、こなれた2ちゃねらー
の姿ではないでしょうか、私見ですが。
長文失礼しました。レス不要、2ちゃん運営に関しては批判要望板へ逝けよ。
で、ばあちゃんが逝きそうなので、春スキーに泊まりがけで行けなくなりました。
私の今シーズンは終わった。この板にはもし気が向いたらまた来シーズンくらぁ、
ばあちゃん、逝ってよし!