穂高ロープーウェイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
某スキー雑誌で,日本で一番の難コースに選ばれてたけど
行ったことある人いますか?もっとすごい所知ってたらそれも教えて下さい
HP見たら,3600mで平均斜度35度だとか・・・・
2岐阜のスキーヤー:2000/06/03(土) 10:47
ここは、凄いです。
何が凄いかって、
@ 真冬でもロープーウェイ乗車人数が観光客の方が圧倒的に多い。
A 第二ロープーからとんでもないコース。(雪質がいいと何とかなるが、悪い時は地獄です)
B 日本アルプスをまじかにみられるロケーション。(殆ど天気悪いけど)
C 岐阜(飛騨地方)でも最奥地にある交通の便の悪さ。(辿り着いた時はほっとするね)

でも、天気が良く、雪質のいい状態なら、ここほど滑り応えのあるスキー場はないんじゃないかと思います。
一度は、行ってみるといいかもしれません。その日がいい状態であれば気に入ると思います。
3名無しさん:2000/06/03(土) 20:40
夏に行ったことがあるけどすごいコースだった。
とにかくコースが狭くて急。最大斜度40度いじょうなのでは
ないかと。
4今はボーダー:2000/06/07(水) 16:25
あそこはホンマにスゴイ。
狭いトコは幅10m位しかない。
コブが発達してると地獄やね。
景色も確実に日本一でしょう。絶景!!!
5名無しさん:2000/06/07(水) 20:19
忘れたころにレスがついてるなんて
ちょっとうれしいです.

実は僕も書き込んだあと行きました.
いやすばらしいい!スキー場でした
すべり応えといい雪質といい温泉といい
ゲレンデの飯がいまいちでしたが.
でもあのツアーコースを30分間隔で滑っている人って何者??

1でした
6岐阜のスキーヤー:2000/06/08(木) 20:39
穂高ロープーウェイ(本とは新穂高だけどね)の名を借りて、岐阜県もしくは東海地区のスキー場談義に花を咲かせませんか?
私のよく行く、スキー場は、飛騨では平湯温泉・飛騨高山・舟山(アルコピア)・流葉、奥美濃ではダイナランド・めいほう・鷲ヶ岳あたりです。
その他、平日に行った河合の駐車場に、5台しかとまってなかった事・・・、ロッセの水上スキー(ゲレンデの中にプールみたいなのがありそこに滑り込む・・日曜は大会があるらしい)等変なスキー場はいっぱい在るよね。
皆さんのであった東海地区の変なスキー場情報等教えて下さい。

このトピの作成者に・・・
>すべり応えといい雪質といい温泉といい
>ゲレンデの飯がいまいちでしたが.
私も去年、会社休んで新穂高ロープへ行ったのですが、朝食最中いきなり気分が悪くなり、吐きました。ゲレンデの飯
宿のせいではなく、前日飲んだ変な日本酒(道中で買った)の せいみたいでした。

7名無しさん:2000/06/09(金) 20:26
>6
飛騨あたりのスキー場の情報はあまり聞いた事ないので
ちょっと興味あります.

ちなみに僕は東京の人間です
例のトンネルできて結構あの近辺も行きやすくなりました.
ところで平湯温泉は面白いんですか?

1でした

8流葉ローカル:2000/06/09(金) 21:16
流葉最高!! 一度は来てみよう!!(特に関越道沿いに行く人)
9岐阜のスキーヤー:2000/06/11(日) 09:41
>平湯温泉は面白いんですか?
新穂高ロープに行く途中にあるスキー場で、東京からだと安房トンネルを出てすぐに、名古屋からだと平湯トンネルをでてすぐ(この後峠の下りでかなり危険ですが)あります。
こんな場所(共にトンネルを通る)だから、山間で景色が見渡せるスキー場ではありません。
なんせ、今時3基のリフト(2基がペア・1基がシングル)しかないから。
当然スノーマシンもありません。自然に積もった雪に頼るだけです。
けど、第2ペアからのジャイアント・湯平(ツアーコース)は、なかなかのコースです。
第1ペアに乗る人が多いため、第2リフトは土日でもリフト待ち0です。
こんなとこまで来たのだから、近くにある朴の木スキー場(飛騨では一番メジャーなスキー場)にみんな行っちゃうんでしょうね。

平湯は、空いてる事・2本のコース・懐かしささえ覚えるローカルさが好きですね。

ここから、北上して行くと、新穂高ロープです。

名無しさん(1)もいかれたのであれば、途中『くま牧場』なるものを発見しませんでしたか?

10名無しさん:2000/06/11(日) 18:18
>9
くま牧場 ありました.
なんだあれは!(まあ熊がいるんでしょうが)
とちょっと盛り上がりました.

平湯は新穂高で滑っていたスキーヤーが
「平湯に比べれば大したことない」みたいな会話
をしていたのを小耳に挟んだので、ちょっと気になってました.
小規模なスキー場なんですね、今度機会があったら
寄ってみようかな.
情報ありがとうございました.

>8
流葉ってどこにあるどんなスキー場ですか?

1でした
11岐阜のスキーヤー:2000/06/11(日) 20:28
でしゃばって、8さんごめんね。
流葉は、高山から、平湯・朴の木方面と流葉方面と行き先途中で判断を決めなければならない位置にあります。
高山から、東に行くと平湯・朴の木方面。そのまま北上すると、流葉方面になります。(これは名古屋方面からの話で恐縮ですが)

神岡町の経営するこれまたローカルなスキー場ですが、ゲレンデの総面積では岐阜県で一番でしょう。
大きく2つに分かれてて、国設・流葉になります。国設ゲレンデは、いいゲレンデです。雪はいいし、変化もある。
ただ、滑走距離は短い、ってのが悲しいね。

一昨年まであった、チャンピオン(チャレンジだったっけ?)が閉鎖になり、ドルフィンコースが最大斜度でまあここもすごい斜度ですが。
ここにも、平湯・新穂高同様パノラマコースなるツアーコースがあります。
結構、いいコースで私は好きなのですが、このスキー場の最大の欠点は、国設との連絡が悪すぎるとこがすべてです。

ここには、世界(大きく出ているかも知れませんが、私はそう信じている)高速シングルリフトなるものがある。
遠心力で傾いた超高速で迫ってくるリフトがあります。
あの速さは、ギネスブックに申請したいね。
(余談ですが、あの速さのためにすっ飛ばされ、安全ネットに激突した女の子を私は目撃しました)
ここは、前述した通り神岡町ってとこで、新穂高からかなり西へいった位置にあります。
ここは、関東方面の人だけでなく、関西の人・東海方面でもそれほどいかないスキー場です。


>8さんへ
こんな感じでどうでしょうか?
8さんが感じた、流葉はどうでしょう?
いろんな情報ってことで、1さんに提供して下さいね。人それぞれ思いがあるから。

1さんへ
>苗場すらいった事ない私ですが、そちらのスキー場はどうですか?
面白いスキー場があれば、東海地区のスキーヤーに教えて下さいね。
12流葉ローカル:2000/06/12(月) 18:11
>岐阜のスキーヤーさん
チャンピオンコースを知ってるとは・・・。
なかなかマニアックですね。
そーですね。だいたい僕も同じように感じてますが、僕はボーダーなので
ボーダーから見た意見を・・・。
まずシーズンど真ん中、2月中ですが雪質最高!!
今年は毎日パウダーでした。で、そんなときなにがいいかって、
空いてるから朝一で行けばコース全面ノートラック。
で、よそのゲレンデみたいにリフト待ちが絶対無い!!(平日は)
だからフルスピードで滑っても大丈夫。
コースのいたるところに遊べるポイントもあるし、一番の魅力は(僕にとって)
ゲレンデに常設してあるものにしてはかなりでかいワンメイク!
とまあこんな感じでしょうか。ほんとはもっといっぱい書くこともあるんですが、
あんまり期待させてつまんないゲレンデと思われると悲しいので・・・。
>岐阜のスキーヤーさん
今はそのめっちゃ速いシングルはめっちゃ遅いシングルへと変貌をとげました。
来シーズンは温泉ができるのでぜひ皆さん遊びにきてください。
僕はいーっつも仲間とワンメイクでぶっ飛んでます。
13岐阜のスキーヤー:2000/06/12(月) 19:57
>流葉ローカルさん
今年の流葉は(も?)、ワンメイクとかがそんなに各所にあるのですか?
去年は、よくよく考えたら、流葉には行けなかったなって思い出して。
奥美濃がすいってるって情報得たから、奥美濃によくいきました。
(スキー初めて、ずーっと飛騨派でしたが今年は奥美濃に)

>今はそのめっちゃ速いシングルはめっちゃ遅いシングルへと変貌をとげました。
本とに?残念です。結構あの高速シングルは好きでしたが・・・。そう言えば流葉には、待望のクワッドができたとか。ホントですか?

ps.今年はまた流葉も行こうと思っています。流葉では、私の友達といった時の、笑える話があるのでまた機会があれば是非とも紹介したいです。
14流葉ローカル:2000/06/13(火) 18:09
>岐阜のスキーヤーさん
ごめんなさい。書き方が悪かったかな。ワンメイクはひとつしかありません。
ただ、ほんとにでかいです。テーブルトップで、テーブルが8メートルから12メートル、
今シーズンパトロールといっしょに夜作ったときは15メートルありました。
コース内で遊べるポイントっていうのは、自然の地形を利用してのポイントのことです。
リフトのことは本当です。しかもクワッドができてからはあのシングルは一本しか
動いてません。このことを知らないということは、第3ゲレンデにオートキャンプ
場ができてリフトが無くなったことも知らないのでは・・・。

15岐阜のスキーヤー:2000/06/13(火) 20:52
>流葉ローカルさん
パトロールと一緒による15m・・・って事は、流葉にはかなり精通している人なんですか?
12のレスよく読む(よく読まなくても)14の通りで13書いた後チョット解釈おかしかったなと思っています。
わざわざ、『書き方が悪かった』なんて申し訳ありません。
>第3ゲレンデにオートキャンプ場ができてリフトが無くなったことも知らないのでは・・・。
知りませんでした。流葉にいつも止める駐車場がその第3リフトしたでした。
第7リフト(第3ゲレンデのメインリフトと思っていますが)がなくなって、第5リフト(第2ゲレンデと第3ゲレンデの繋ぎ)はあるのでしょうか?

ps.それほどテーブルの長いワンメイクのそのテーブルを飛び越すジャンプっていったら、相当なものでしょうね。

16名無しさん:2000/06/13(火) 21:25
東海地区スキー場スレッドになってから
結構もりあがってますね.
流葉行きたくなりました.
>11
穂高ほど面白いスキー場はそうないですよ.
特に関越沿いのスキー場はつまんないです.
交通の便がイイのが取り柄って感じです
東海の人も白馬や志賀方面は行くんですよね?

1でした
17こー:2000/06/14(水) 05:14
 関越沿いのスキー場は、なんだか「国土チック」ですよね。関東首都
圏の方々に満足の行くサービスを提供しようとすると、派手な雰囲気に
なってしまうんでしょうかね。
 上の人のメッセージにチョコっと答えます。東海地方の人間は、志賀
よりも白馬志向が強いですね。高速道路を使用しない場合のアクセス時
間が一時間〜二時間ぐらい節約できます。白馬エリアでスキーヤーは八
方尾根ぐらいしか落ち着いて滑走できないのではないでしょうか。スキ
ーヤーで家族で落ち着いて滑走を楽しみたい方々は、車山高原に代表さ
れる中央道、諏訪エリアや志賀エリアなど、一部にスノーボード規制が
かかっている方面をチョイスしていると思います。
 私は流葉スキー場は大好きです。白馬や妙高エリアなどのビッグゲレ
ンデを滑っても、最後には「流葉」に戻ってしまいます。少しも都会臭
くない雰囲気が気に入っています。最寄のインターは富山県内になりま
す。そこから約一時間。岐阜県の中でも「霧氷」を見ることの出来る数
少ないゲレンデです。私は関越方面では「奥只見」と「天神平」に行っ
た事があります。関越エリアに通っている方々に「流葉」を体験してい
ただき、是非とも関東圏と中部圏のスキー場比べをしていただきたいで
す。
18あるぺん:2000/06/14(水) 09:54
>12 流葉ローカルさん
シーズン中の土日の混み具合はどうですか?
今シーズンは流葉を通り越して御岳か白馬、手前の鷲ヶ岳
ばっかりだったです。
地理的なものとコースレイアウトで興味はあったんですが
どうも情報が少なくて。
個人的には穴場ゲレンデだとは思うのですが。
19流葉ローカル:2000/06/14(水) 20:18
>岐阜のスキーヤーさん
第二ゲレンデと第三ゲレンデの繋ぎのリフトは残ってますよ。
ちなみに僕は今年でかれこれ七年間毎年冬は流葉で毎日のように滑ってます。
もちろん客として滑ってますが、ゲレンデのスタッフにスノーボードに
詳しい人がいないので、仲間のみんなといっしょにワンメイクの整備などを手伝ったりしています。
>あるぺんさん
土日の混み具合は平日に比べると、やっぱり混んでるなと感じますが、
それはきっと僕や僕の仲間たちだけでしょう。きっと土日に来ても空いてるな、と
思えるのではないでしょうか。アルペンさんの思っている通り、穴場だと思います。
ただ、基本的にコースの幅が狭い所が多いので、平日と週末では滑り方も変わってくると思います。
それでも御岳や白馬よりは絶対空いてますけど。

20岐阜のスキーヤー:2000/06/14(水) 21:28
1さんへ
>東海の人も白馬や志賀方面は行くんですよね?

ほかの人がどうか分かりませんが、白馬・志賀方面は行きます・・というより行けます。
ただ、苗場・湯沢とかは、未開の地ってとこかな。
新潟は、東海地区のスキーヤーが行くのであれば、赤倉が限界(ARAIも行けるかな?)だと思います。

あるぺんさんへ
飛騨の穴場だったら、流葉はやっぱメジャーなほうじゃないかなって思っていますけど。
飛騨での、ホントの意味で穴場なるスキー場があると思っています。
流葉は、一般的に見たら穴場なるスキー場です。
飛騨って、マニアックなスキー場があるから。あるぺんさん、貴方と同じで、僕も流葉は好きなスキー場の1つです。
流葉ローカルさんの情報でチョットショックですが。

こーさんへ
>家族で落ち着いて滑走を楽しみたい方々は、車山高原に代表さ
>れる中央道、諏訪エリアや志賀エリアなど、一部にスノーボード規制が
>かかっている方面をチョイスしていると思います。
これから、多分スノーボード規制はなくなりスキーヤーと同じとこを滑る運命だと思っています。
彼らは彼らの楽しみ方があり、スキーヤーもそれがある。これからはどっちも楽しめないとね。
その中に、ボーダーだからとかスキーヤーだからとか考えちゃうと変になる気がします。
これからは、ウインタースポーツを楽しむ仲間として、『滑る』楽しさを共有したいです。

流葉ローカルさんへ
確かに『御岳や白馬よりは絶対空いてます』と思います。それは、朴の木平以外の飛騨のスキー場はかなり当てはまらないかな?(鈴蘭も混むほう?その上リフト代が高い)
流葉以外の飛騨のいいスキー場情報があったら教えて下さい。
ps.私も7年ほど前から流葉には、行ってます。あの地区の他のスキー場(すごう等)は一切行った事がないのですが、もし行ったのであればコメントいただけないでしょうか)

21あるぺん:2000/06/15(木) 00:39
>流葉ローカル さん、岐阜のスキーヤー さん
レスどうもです。
鷲ヶ岳の事を考えれば、土日でも比較的余裕ありそうですね(ワラ
今シーズンは終盤まで移動の足を他人に頼っていたので鷲ヶ岳周辺の
ゲレンデ中心に廻ってました。
流葉のレイアウトやコース紹介を読んでるとコースレイアウトも
面白そうなんですが、良質の雪ってのが気になるですね。
GWに最後の締めで行こうと思ったらすでに流葉はクローズ・・
教えてもらった情報だと結構期待できそうなので次のシーズンは
流葉迄ちょくちょく通って見ます。
22こー:2000/06/15(木) 00:54
 岐阜のスキーヤーさんのおっしゃる通り、スキーとスノーボードを同
じ次元で考える時代が迫っていますね。前回の投稿で、スキーとボード
を隔離するような記述になったのは、私がスキーがからっきしな事から
くる「ひがみ」でした。スキーは十年前に二回ほど経験して、怖い思い
をして以来です。
 流葉以外の飛騨エリアのスキー場についてですが、チャオ御岳しか行
った事がありません。チャオ御岳は、土日になると駐車場が満杯になる
とインストラクターの女の子が言っておりました。チャオも一応「飛騨
エリア」に入るんですよね。
 冗談は抜きにして、流葉から一時間、距離にして五十キロほど走れば
「立山山麓スキー場」があります。「極楽坂」「らいちょうバレー」「
あわすの」の三つのスキー場が合体した富山一のスキーエリアです。し
かし、「あわすの」は今シーズンを最後にクローズします。あのミウラ
ドルフィンズのリーダーがお気に入りだったと言う、由緒あるスキー場
でした。立山の週末情報ですが、二月の中旬の日曜日に訪れたとき、六
時くらいだったのですが、私が駐車場一番乗りでした。まだ駐車場の除
雪作業が済んでいなかったくらいです。ゴンドラ降り場のトイレが汚い
です。四人乗りゴンドラでイライラ。ぜひ、ゴンドラの無い「極楽坂」
スキー場をベースにして滑走を楽しんでください。
 長々と書いて申し訳ありません。最後に一言。
 岐阜のスキーヤーさんは鋭いですね。愛知出身はARAIに言った事
があります。妙高赤倉・新赤倉・池の平と杉ノ原もあります。ARAI
あたりが限界ですよね。
23こー:2000/06/15(木) 00:56
 岐阜のスキーヤーさんのおっしゃる通り、スキーとスノーボードを同
じ次元で考える時代が迫っていますね。前回の投稿で、スキーとボード
を隔離するような記述になったのは、私がスキーがからっきしな事から
くる「ひがみ」でした。スキーは十年前に二回ほど経験して、怖い思い
をして以来です。
 流葉以外の飛騨エリアのスキー場についてですが、チャオ御岳しか行
った事がありません。チャオ御岳は、土日になると駐車場が満杯になる
とインストラクターの女の子が言っておりました。チャオも一応「飛騨
エリア」に入るんですよね。
 冗談は抜きにして、流葉から一時間、距離にして五十キロほど走れば
「立山山麓スキー場」があります。「極楽坂」「らいちょうバレー」「
あわすの」の三つのスキー場が合体した富山一のスキーエリアです。し
かし、「あわすの」は今シーズンを最後にクローズします。あのミウラ
ドルフィンズのリーダーがお気に入りだったと言う、由緒あるスキー場
でした。立山の週末情報ですが、二月の中旬の日曜日に訪れたとき、六
時くらいだったのですが、私が駐車場一番乗りでした。まだ駐車場の除
雪作業が済んでいなかったくらいです。ゴンドラ降り場のトイレが汚い
です。四人乗りゴンドラでイライラ。ぜひ、ゴンドラの無い「極楽坂」
スキー場をベースにして滑走を楽しんでください。
 長々と書いて申し訳ありません。最後に一言。
 岐阜のスキーヤーさんは鋭いですね。愛知出身ですがARAIに言った事
があります。妙高赤倉・新赤倉・池の平と杉ノ原もあります。ARAI
あたりが限界ですよね。
24今はボーダー:2000/06/15(木) 12:20
遅レスですが、
平湯のジャイアントは新穂高ほどではないですよ。
それと、山頂のシングルはもう動いてないです。
>東海のみなさん
なにをおっしゃいますか!
アライは関西からの限界ラインですよ!
25流葉ローカル:2000/06/15(木) 18:13
うーん、流葉以外のゲレンデ・・・。
すごう、飛騨ハイランド、アルコピア、モンデウス、上宝スキー場、
河合スキー場(字が違うかな?)、まだ話題になってないのはこれくらいでしょうか。
僕はあまりよそのゲレンデには行かないので、たいした情報はないのですが、
どこもあまり満足できないのではないでしょうか?飛騨地区のゲレンデって
なんかファミリー向けのコースが多いような気がします。
ていうか、スキー場自体が、町営、村営な所がほとんどだからだと思うけど・・・。
>あるぺんさん
流葉は毎年3月の中旬にクローズします。今年は雪が多かったので3月いっぱい
営業しました。
p.s
そーいえばすごうは今年からパルクすごうと名前を変え、ハーフパイプの
使用料をとるようになりました。だから今年は一回も行ってない。
26岐阜のスキーヤー:2000/06/15(木) 21:22
>こーさんへ
「立山山麓」へ行った事があるんですか?ゲレンデマップをみて、なかなかの斜度のあるケレンデで一度は行きたいと思ってました。
ゲレンデについては、どうでしたか?

>今はボーダーさんへ
たしかに、1本のコースだけとるとそうだと思います。
平湯は、2本あるから僕は甲乙つけがたいけど。
関西の人でも、アライまで行くんですね。もちろん泊りですよね。
(ちなみに私は、赤倉までしか行った事ありません)

>流葉ローカルさん
私が行った事あるのは、ローカルなとこだと
河合 :リフトが3基だった頃、今は増えたようで
上宝 :当時(4年前ぐらいかな?)、リフト2基で角度のきつい林間コースが何とも印象的でした。
ロッセ :前書いたと思うけど、水上スキーができるとこ(今もできるのかな?)
アルコピア :今年、動くカーペットだっけなんかできたみたいだけどどんなのかな?
飛騨高山 :ぜんぜんかわんないね。今年も1回いきましたが。

この中で、河合のゲレンデ拡張がどんなものか、もし知っているのであれば、教えていただけませんか。
実際にいったのであれば、やっぱ一番の情報だもんね。
27こー:2000/06/15(木) 22:34
>こーさんへ
「立山山麓」へ行った事があるんですか?
 ハイ、あります。今年の二月中旬、初めて訪れたのですが大変な吹雪に
みまわれました。全体的に見ると上級者向きのレイアウトではないでしょ
うか。ゲレンデの中間あたりから上部にかけては、普通のスノーボーダー
にとっては、少々つらいものがあります。斜度があるために圧雪がうまく
出来ないのではないでしょうか。ただし、吹雪の真っ只中、パウダーフリ
ークは大満足です。フード付のクワッドリフトで効率良く、不親切なコー
スを滑る事が出来ます。しかし、ひとたび急斜面を滑り終えると、ファミ
リー向けの緩斜面が続くという、どこにでも有りそうなレイアウトです。
ゲレンデの上部の急斜面は、ある程度幅がありますので、気分の良い滑走
ができました。「らいちょうバレー」には、短いながらもまとまったコブ
斜面があります。パトロールの男性いわく「根性バーン」だそうです。
 岐阜から立山山麓に向かう場合、国道41号を走る事になりますが、吹
雪になった場合は気をつけてください。富山県内に入ってからは、道路の
中央から水が流れて除雪もなかなかのものですが、富山県に入るまでは、
大変です。
 アライについてですが、莫大な赤字を計上している理由がわかります。
全く斜度の無い緩斜面が数百メートル続きます。赤倉もスノーボーダー
にとっては移動に大変なスキー場ですね。やはり妙高エリアでは「杉ノ
原」が気分良いですね。エリア屈指のロングコース、気分に合わせて
ツリーランと、楽しい事この上ないです。


28岐阜のスキーヤー:2000/06/15(木) 23:20
>こーさんへ
> しかし、ひとたび急斜面を滑り終えると、ファミリー向けの緩斜面が続くという、どこにでも有りそうなレイアウトです。
「立山山麓」もそんな感じですか。チョット寂しい気がします。
私が見ているJTBの最大斜度・平均斜度がのっているゲレンデマップでは、立山はかなりイケテル、ゲレンデでしたから。
やっぱ数値とは違うんでしょうね。

>赤倉もスノーボーダーにとっては移動に大変なスキー場ですね。やはり妙高エリアでは「杉ノ
>原」が気分良いですね。

赤倉は、私はかなり好きなスキー場の一つです。
チャンピオンA・B、前平等いいゲレンデと私は感じています。こーさんが感じるには「杉の原」は結構いいんですね。私は行った事がないから分かりませんが。

アライは結構やばいらしいね。スキー場の質はすべった人が判断するからシビアだと思います。
雪の上で楽しみたい人が、満足行かないゲレンデは淘汰されて行くのは仕方ないよね。

ここで、東海地区のウインター(スキー・ボーダーには無理かな)スポーツをやってる人に。
平家平スキー場に行った事のある人にそこの印象を是非とも聞いてみたいのですが。
平家平は現在やっていません(っていうか潰れたんだよね)

ちなみに私の母は、行った事あるそうです。
29こー:2000/06/16(金) 01:03
「「立山山麓」もそんな感じですか。チョット寂しい気がします。
私が見ているJTBの最大斜度・平均斜度がのっているゲレンデマップでは、立山はかなりイケテル、ゲレンデでしたか
ら。やっぱ数値とは違うんでしょうね。」」
おそらく、大部分のゲレンデガイドやマップを見る限りでは、スキー場
の良いところ、見所しか書いていないのではないでしょうか?
 ミウラ・ドルフィンズが監修しているスキー・マップルは、そのスキー
場の酷評も書いてあります。
 あと、立山山麓については、チョット書き方が悪かったかも知れませ
んね。あのスキー場は、ほとんど急斜面で占められています。適度の斜
度のグルーミングされたバーンを求めるスノーボーダーにとってみれば
「ウーン、ちょっと」といった感じですし、ゲレンデマップの数字に見
られるように初心者連れの方にとっては・・・という感じの厳しいスキ
ー場です。赤倉のチャンピョンゲレンデが好きなのでしたら、満足でき
る程度の斜度であると思います。
 杉ノ原は「オススメ」です。最長8.5KMとカタログに書いてある
ロングランはサイコーです。今、NHKのステンマルク特集で、子供達
がツリーランみたいなのをやっているのを見ながら書き込みをしており
ますが、杉ノ原でもツリーランはできます。日本一の標高差を誇るスキ
ー場です。宣伝し始めたら、きりがありませんので、ここら辺で止めて
おきます。

30ジェイミー・リン:2000/06/16(金) 10:08
日本一の標高差はかぐらでは?
行ったことないんでよく知らないのですが、
あそこは途中登りがあるんでしたっけ?
31名無しさん:2000/06/16(金) 18:22
東海のスキー場も奥が深いですね、
立山山麓や雷鳥バレーも守備範囲なんですか?
なんか地理感覚がつかめません・・・

ところで
ARAI悪く言われてますけど
結構すべりごたえあると思うんですけど・・
確かに下のほうのだらだらした緩斜面はつかえないけど
一番上のリフトだけでも行く価値はあると思います.
天気が悪いのが難点ですね 特に風!

1でした
32岐阜のスキーヤー:2000/06/16(金) 20:10
>名無しさん(1)へ
>立山山麓や雷鳥バレーも守備範囲なんですか?
>なんか地理感覚がつかめません・・・
私も、立山には行った事ありません。流葉からさらに北上して行くとある富山のスキー場です。
富山で一番大きなスキー場でと思いますが・・・。でも東海地区のエリアとは私は思っていません。あそこは、日帰りでは無理だから。

ARAIは私は行ったことなく、ここで非難されているのは、ゲレンデではなく経営状況のつもりで言ってました。
1さんが感じるにはいいスキー場ですか。大きなスキー場で行きたいとおもっていたのですが未だに行けずじまいです。

>こーさんへ
「杉ノ原」はいいんですね?行った事のない私はコメントできないけど(だからARAIは経営状況だけでそういって誤解を招いたかもしれませんが、ゲレンデはしらないから)。
ツリーランなるものはなんなのですか?ロングコースを滑るって事?私は知らない言葉ですから。コメントお願いします。

ステンマルクですか・・・懐かしいですね。彼に魅せられ(彼の晩年ですけど)私は一時期エランの板を購入しようと思っていました。
大学生の頃で、結局当時でたての7Gを(学割が利いたのと、Gタイプでコブ滑ってこそホントや。なんて変な理念を持ってましたから、ほとんどアホですが)。

標高差の事も難しいよね、一直線にそのコースを滑れればそれは本とに日本一の標高差ですが、そうじゃないスキー場が多いからね。
新穂高ロープは、一直線にツアーコースを降ります。でも上る個所はあります。日本一の標高差ってのは、スキー場の質とは違う気がします。
どうでしょうか。ジェイミー・リン さん。
33こー:2000/06/17(土) 01:23
 〜ん。
 もともと新穂高ロープウエイのスペースだったのに、話しが盛り上が
って、色々な所に飛んでますね。
 日本一の標高差を持つスキー場についてですが、確かに「かぐら・田
代・みつまたスキー場」は数字上、千二百オーバーで日本一です。実際
に行った事が無いので分りませんが、トップからベースまでノンストッ
プで下山する事が出来るのなら、私の書いた事が間違いになりますね。
 立山山麓スキー場についてですが、愛知県在住の私の知人で行った事
があるのは私ぐらいです。距離や時間などは「白馬エリア」と遜色無い
のですが、やはり長野や岐阜にアクセスの良いスキー場があるので、皆
そちらに行ってしまうんでしょうね。来シーズンは「白山中宮温泉」や
「スキージャム勝山」「IOXアローザ」などにも行ってみようかと。
 「岐阜のスキーヤーさん」の質問にお答えしておきます。私の言う「
ツリーラン」とは、ひとけの無い林の中を、木にぶつからない様に、猛
スピードで駆け抜けて行くというものです。ほとんどのスキー場では、
コースと林をロープ等で隔離してあるのですが、杉ノ原はOKです。個
人の責任において滑走する事、二人以上で行動する事を厳守すれば、林
の中の滑走OKのような事が書いてあったと思います。流葉の国設ゲレ
ンデにも、木を避けながら滑る事の出来る部分がありますが、杉ノ原の
それとは比べ物になりませんね。まあ、流葉は全体的にロープで隔離し
てある光景が見られませんよね。私の友人が流葉でスピードを出しすぎ
てコース外に飛び出して、登るハメになったそうですが、それも流葉の
素敵なところです。
34こー:2000/06/17(土) 01:32
 ロングコースの滑走について。全長1KMのコースを五回滑るか、全
長5KMのコースを一回滑るのが良いかと言った所でしょうか。大部分
のスキー情報誌に、スキー場の「最長滑走距離」が記されているのは、
私のようにロングランを好む人間が存在する証拠であると思います。
 栂池のヘリスキーコースを除いて、日本で最長滑走距離を誇るのは、
野沢温泉の10KM(初心者コース含む)らしいです。実際にそのロン
グコースを滑ったのですが、初心者用の迂回コースといっても、一度ス
トップしてもちゃんと滑ってくれる程度の斜度があります。スノーボー
ダーにとって斜度の無いコースは命取りです。その点、野沢はOK。
 ARAIについてですが・・。一番上のリフトは良いかもしれません
。ダンシングアレー好きな人にとっては。私のような、自称中級者は中
間のクワッドリフトを使い妙高ロングランの繰り返しになってしまいま
す。そして、そのクワッド乗り場の直前の狭い急斜面が大問題です。不
親切極まりないです。少し混みだすと、みんなパニックです。
 ARAIの「マムシガエシ」は楽しいです。コースの入り口に「エキ
スパート・オンリー」のような事が書いてあったので、挑戦してしまい
ました。
 (2ちゃんねるの管理人サンには迷惑かけております。先ほど、あま
  りのメッセージの長さに、受け付けてもらえませんでした。よって
  、メッセージを半分割してみました。)
 
35岐阜のスキーヤー:2000/06/17(土) 17:22
>来シーズンは「白山中宮温泉」や
>「スキージャム勝山」「IOXアローザ」などにも行ってみようかと。
北陸のスキー場は殆ど行こうと思わないけど、是非ともレポート(アクセス時間やゲレンデについて)していただきたいです。
でも、来年の事だし、このスレッドも死んじゃってるかもしんないし。

話を突然変えますが、私も一人スキーは毎年(スキー始めた時からずーっと)行ってます。でも多い年で年7〜8回くらいですね。
なぜこんな話に突然なるのかといいますと、別のスレッド「一人でスキー」を読ませてもらったから。
しかし、こーさん、「奥只見」の一人ボードには驚きました。あそこもマニアックなスキー場だよね。
なんせ、シーズン最中の1月中〜3月上旬はあまりに多い雪のためクローズするんだよね。(もし違ってたら、ごめんなさい)
奥只見丸山はどうでしたか?
36こー:2000/06/17(土) 21:21
ほかのトビで「奥只見」に一人で行った事を賞賛していただいた様で。
しかし、私が行った事の有るスキー場の中で最も遠いのは「天神平」に
なるのかな。去年のゴールデンウィーク明けに、「奥只見」→「天神平」
というルートで。
 奥只見は確かに、一月の初旬から三月の下旬頃までクローズです。そ
のために、必然的にあまり雪の降らない四月、五月に滑る事になります。
私は昨年は五月六日、今年は五月十五日に訪れたのですが、コンディシ
ョンは悪かったですね。本当に雪が重いというのは、こういう事を言う
のだなと感じました。コブ斜面が多いスキー場です。スノーボーダーに
はチョットつらいかな。リフトから眺める事の出来る、なかなかまとま
りのあるコブ斜面があるのでそれなりに楽しいのではないでしょうか。
ハーフパイプがクローズしていたせいもあって、スキーヤーの割合が多
かったように感じます。間違い無く「玄人向け」スキー場です。
 続きは、テレホーダイタイムに記述します。
37岐阜のスキーヤー:2000/06/17(土) 22:05
テレホーダイには私はあまり関係ないので。
奥只見は雪は良くないんですか。ちょっと変ですよね、本とにいい時に滑れないのは。雪の善し悪しは、やっぱ気温じゃないでしょうか。
雪が悪いといわれる奥美濃でも、とてもいい状態があって、雪がきしむっていうか細かい雪が板の周りを流れるって言うか、滑る事を導いている?すべているその環境がとても幸せだった記憶があります。
私は、北海道の雪はどうだとか、やっぱ北海道を滑ると他は滑れないみたいな意見を聞くとうんざりですね。
たかが、片田舎の岐阜のスキー場でも、本とにいい状態の雪があり、その中でスキーを楽しめるから。
こーさんの様にいろんなスキー場にいったのであれば、それは実感していると思いますが。

野沢は最近ボードも滑走できるようになりましたね。野沢もよく行くスキー場の一つで決まって真湯地区にとまります。(理由はいつか機会があれば)
ボードにとって、野沢のスカイライン(これはボードもきもちいい?のでしょうか)・牛首(ここはボードは厳しい;シュナイダー・ユートピア・チャレンジは?)とうスキーヤーにはわかんないとこのボーダーの視点でコメント下さい。
でも野沢の、山頂ゲレンデは、自然のコースを結構滑れるんじゃないかな?こーさんはどうですか?

奥只見はコブが多いのですか・・・・。ボードはやっぱコブを滑るための道具じゃなく、新雪を滑るのに適した道具ですよね。

岐阜のトピでしたが(本とは新穂高ロープ)、『本とにいい雪があるのは』ってのもいいですね。
奥只見の雪がその程度ではがっかりでした。


38こー:2000/06/17(土) 23:36
  と、あるスノーボーダー向け雑誌に、「真冬の奥只見を滑る」という企画がありました。
 「北海道に行かなくても、素晴らしいパウダースノーが新潟にもありますよという事を知っ
てもらいたい」というのが、関係者の願いだそうです。しかしベストシーズンに奥只見を「お
目にかかれない」我々にとっては、遠い存在ですね。まあ、五月の中旬しか滑った事の無
い奥只見について、アレコレ書こうとした私が悪いのかもしれませんね。奥只見スキー場
の隣の観光スポット「奥只見ターミナル」の土産物売り場のお姉さんの話しでは「過去に
五月三日に、三十センチの積雪を記録した事もあるんですよ」との事です。いつか、ベスト
な奥只見に巡り合うことが出来ますようにと言った所でしょうか・・・。奥只見は急斜面と緩
斜面という構成なので、雪が重いときはスノーボーダーにとっては・・・。私の意見が極端
である理由は、私がスノーボードしかできない人間だからです。スキーヤーの皆さんと意
見が対立する事も止むを得ないです。
39こー:2000/06/18(日) 00:08
 追加メッセージ
 野沢温泉について。上部の「やまびこゲレンデ」は最高です。スキー
ヤーが苦戦しそうなコース脇の深雪部分は、スノーボーダーの私にとっ
て最高の「ご馳走」です。野沢の上級コースについて。スカイラインコ
ースは、一部のコースガイドには「上級」と記されていますが、全長5
KMの気分の良いロングランは、コースの幅の狭さを忘れさせます。名
物のシュナイダーは滑っていません。スノーボーダーにはキツイです。
牛首コースは苦戦しました。途中で泣きそうになりました。チャレンジ
コースの横にかかっているリフトの真下を滑ってみました。一応念の為
に記しておきますが、私はロープをくぐるようなマナーの悪い人間では
ありません。「スキ」さえあれば、ノートラックのバーンにマーキング
をしたくなるのが「コア・スノーボーダー」である私の「性(さが)」
です。野沢温泉が長らく「スキーヤーの聖地」であった理由が理解でき
ます。
 野沢温泉は、その広大さによってスノーボーダーにとっても無限の楽
しみを与えてくれるスキー場です。コブ斜面を含めた上級者コースをス
ノーボーダーが滑る事は、容易な事ではありませんが、柄沢ゲレンデの
幅の広さなど、全ての人間が楽しめる要素がそろっています。
 「岐阜のスキーヤー」さん、こんなところでよろしいでしょうか?
40岐阜のスキーヤー:2000/06/18(日) 17:27
野沢の「やまびこ」は、こーさんの今までの文面からして、多分そう来ると思いました。いいとこだよね。
雪の張り付いたブナの原生林の中をすべれるから、多分幸せとは(大袈裟かな)この時の事を言うんだって思ったりもします。
牛首は泣きそうでしたか。私が重い新雪を目の前にし、案の定飲み込まれていた時と同じですね。
牛首はやっぱりボードですげるコースじゃないね。入りも狭しコブだらけだし。
スキー場の感想としては、ほぼ同じ気持ちです。岐阜にはないスケールの大きさで、何時行ってもワクワクします。

「真冬の奥只見を滑る」という企画の参加者はどうだったんでしょうね。行き着けたのかな?
まず、除雪から始めなければいけない気がするから。でも、たどりついたのならその報告を是非とも聞いてみたいです。
しかし、5月初めに30センチの積雪はすごいね。岐阜では、全て閉鎖されている時期だから。

乗鞍の雪渓で、私は1度だけですが6月中旬に乗鞍の雪渓に滑りに行きました。結構スキーやる人(大多数体育会系の大学生)がいて、驚きました。
スキーというより、殆ど登山でしんどかった記憶があります。
8・9月はさすがにないでしょうね、日本国内では。もしかしたらいるのかな、去年富士山でボードやって、大怪我して記事になった人いたような・・・・。
41こー:2000/06/18(日) 23:52
 「スノーボーディング・マガジン・ジャパン」という雑誌の四月号
に例の奥只見の企画が載っています。真冬の間、「奥只見シルバーラ
イン」という、三十キロ弱の道路全体が一般車両通行止めになるので
すが、全長約二十二キロのトンネルがあるので、どうにかたどり着け
ると思います。この企画には「奥只見観光」の関係者が全面的に協力
しているらしいです。羨ましい限りです。
 昨年の十月か十一月ごろに、富士山の山頂付近でスノーボーディン
グをしていた男性が火口に滑落したというニュースを見たのを憶えて
います。
 今年こそは、乗鞍高原のサマースノーボーディングに挑戦するつも
りだったのですが、現在大学四年生で「就職活動中」の身です。実現
が難しくなってきました。駒ヶ根の「千畳敷カール」は、六月以降は
植物保護のために滑走禁止になるとの事。今年は例年に比べて遅くま
で雪が降っていたので、残雪が期待できるかな・・と思っていたので
すが。
42書き込んでいる皆さんが:2000/06/19(月) 18:15
本当にスキー・スノボが好きな人の集まったツリーなんで、
読ましてもらってるだけでも、なんかわくわくします。
もう35歳を超えて、滑りに行かなくなってはや4シーズンが
過ぎました。
このツリー読んでると、今年こそ復活だ!と、思ってきました。
また、どんどん情報を書き込んで下さいね。
43名無しさん:2000/06/19(月) 20:05
野沢も奥只見も行ったことないため
話に参加できなくてちょっと悲しいです.
でも42さんじゃないけど、読んでるだけで
オフシーズンでも幸せになれますね.
仕事柄1〜3月忙しいんで4月5月滑れるとこもっと教えてください.
あと「いい雪」のところも・・・

1でした
44名無しさん:2000/06/19(月) 20:32
いい雪と言えばおんたにある四つのスキー場は
みな標高が高くて雪質もバッチリだと思いますよ。
白馬や奥美濃なんかと比べたら全然いいと思うけど。
45岐阜のスキーヤー:2000/06/19(月) 21:28
なるほどね。トンネルがあったんだ。除雪の必要はないんだね。(けど8キロは徒歩だとすると結構きついね)
>この企画には「奥只見観光」の関係者が全面的に協力
>しているらしいです。羨ましい限りです。
それは、ホント羨ましいね。多分「奥只見」の関係者も自信があるのでしょうね。一度でいいからそういう企画に参加してみたいものです。
千畳敷には、春夏スキー場には珍しくJバー(Tバー)なる輸送施設(リフト)があったような。(遠い昔の私の記憶ですが)

千畳敷は、どうなんでしょうね。私は行った事がなく、中央アルプスの南斜面って事だけ知っています。照り返しはかなりきついんでしょうね。

>こーさんへ。
今年は就職ですか。この不況の折り大変でしょうが、ご健闘をお祈りしています。疲れた時にはレスを入れて下さい。
じゃあ、来年は思う存分すべれるのかな?

>42さんへ。
昔のスキーの事など、気楽にお願いします。私は、ただスキーが好きなだけの人間ですから(こーさんはそれがボードだよね)。

>このスレッドの作成者(1)さんに。
東京方面のスキー場を、42さん同様気楽にお願いします。東京の人も、木曽福島方面にいくんですか。おんたけ・御岳ロープ・やぶはら・野麦峠・乗鞍(入るのかな)ぐらいですかね、私が行ったのは。それぞれ思いがありますが、1さんはどちらにいかれましたか?
46こー:2000/06/19(月) 23:41
 御岳エリアにあるスキー場の全てがスノーボード全面開放になる
日が一刻も早く訪れる事を願っている者です。
 「チャオ御岳スノーリゾート」「飛騨ペンタピアスノーワールド」
などに見られるように、これからの東海エリアのウィンタースポー
ツは標高の高い「乗鞍」や「御岳」を中心に発展して行くものであ
ると感じています。
 慢性的な渋滞や混雑に見舞われる「奥美濃エリア」は、どんどん
ユーザーから見放されて行くのではないでしょうか。「ダイナラン
ド」が当初開発を進めていた「高鷲スノーパーク」が途中で「鷲ヶ
岳スキー場」に引き継がれた事が将来的に「首を絞める」事となる
と思います。「白馬47」と「白馬五竜」が共通リフトによって、
この「スノーリゾート不況」の最中でも「勝ち組」と成り得たこと
は象徴的であると思います。
47こー:2000/06/20(火) 00:04
 42サンへ。
 スキーのブランクが4シーズンですか・・・ここ2、3年で、スキー
場のスノーボーダーに対する態度の豹変によって、一部のスキー場が
「スノーボード場」状態になっています。
 まあ、それは冗談半分ですが、私の知り合いの六十歳にもなるスキー
ヤーの話しを聞くと、あまり好感を持って受け入れられていない状況で
す。少なくとも、このトビはスキーヤーとスノーボーダーが対立するス
ペースでは無いものと信じています。皆さん本当に真面目に「ウィンタ
ースポーツ」について語り合っています。是非ともスノーボードやスノ
ースクートといったものにも理解を深めた上でスキー場に足を運んで頂
きたいものです。
 「岐阜のスキーヤー」サンへ。来シーズンは気合を入れるつもりです。
本当は今シーズン「山形蔵王」に行くつもりだったのですが、時間の都
合がですね・・・。来シーズンは「山形蔵王」と「安比高原」行きを計
画しております。「蔵王」は自宅から十時間もあれば・・・。「安比」は
十五時間くらいかな、と踏んでいます。
 就職活動ですが、内定は出ております。ここにドンドン書きこむ時間
は有りますので、どうぞ今後ともヨロシクお願いします。
4842です:2000/06/20(火) 10:50
皆さん、暖かいレスありがとうございます。
>岐阜のスキーヤーさん
「Jバー」懐かしいです!
スキーを始めた学生時代に、何も分からないまま
先輩にGWや夏スキーに連れて行かれた時、
単なる斜面に設置されてたのを思い出します。
一人が転ぶと全員巻き込まれたりしましたよね。
>こーさん
うちの職場でも若い連中はみんなボーダーです。
私もやってみたいのですが、40歳にもなって
一からというのもなあ…って思ってしまいます。

まあ取り合えず、雪の上に立つことから再開します。
今年の夏は久しぶりに展示会めぐりや、
六甲山にでも行ってみようかな…
49名無しさん:2000/06/20(火) 20:20
2chには珍しくかなりまともなスレッドが出来上がりつつありますね.

さて、よくいくのは白馬方面と関越近辺です.
飛騨の方はまるっきりです、想像もつかない上に身の回りににも
いくひといないのでこんなスレッド作ったんです.

東京からで好きなスキー場は奥利根かな?
近くてコンパクトだし、ローカルな雰囲気も好きです.
あと嫌いだけど行くのが苗場で、
あのスケールと大斜面からリーゼンへっていうのがなんか好きです

ボードとスキーの話が出たのでちょっと書くと
昔は白馬乗鞍がホームだったのでボードに対する違和感みたいなものはないです、
まだスノーサーフィンという言葉があったころからボード見てたし
あまりやってみたいとは思いませんでしたが・・
大体対立する理由がないですよね、少なくとも僕には.

>こーさん
内定でてるんですか、なら少しは気が楽ですね.
スキーできそうな職種ですか
僕も3月まで学生でしたが、決まったのは2月です
おまけに役所相手の仕事なのでスキーシーズンは忙しそうです.
なんだかな・・・

1でした
50岐阜のスキーヤー:2000/06/20(火) 22:04
御岳エリアで、木曽福島スキー場ぐらいですか?ボードが開放されていないのは。
こーさんも、木曽福島にはいくのでしょうか?
今シーズン私は行ってませんが、4月がここ最近のラストスキーと決めてて、毎年4月に有給をとって例により一人スキーに行ってました。
その時のスキー場は、おんたけと決めていて、理由に
@ 標高が高く雪が、この時期でも多い事。(4月だから雪がいいとはいえないけど)
A ゲレンデトップの第7ゲレンデが結構好きなコースで、そこにクワッドが架かっている事。
B ゲレンデ正面に見える中央アルプスと背後の御岳のロケーションがいい事。
ONシーズンではかなりの距離(6キロだっけ)すべれるよね。

こーさんのコメント(47)より。
> 42サンへ。
> スキーのブランクが4シーズンですか・・・ここ2、3年で、スキー
>場のスノーボーダーに対する態度の豹変によって、一部のスキー場が
>「スノーボード場」状態になっています。
4シーズン前と、今とではウインタースポーツの勢力地図は変貌しています。
一昨年、木曽福島にあるやぶはらスキー場に行った時は、7割はボードでした。
今年いったウイング(奥美濃)は、はっきり行ってボード専用スキー場といったほうが正しいでしょう。(9割?ボード)
(ウイングのホームページのアンケートでリフト券があたって行ってきましたが)
今ではスキーヤーの方が肩身が狭い思いです。

こーさんへ
「蔵王」・「安比」ですか。ともにスケールの大きい行ってみたいスキー場ですね。東北地方では、私はワールドカップが開かれた雫石に行ってみたいです。
2本のゴンドラからの2本のロングコースを無性にすべってみたいですね。もし時間があればちょっとよってみて下さい。
私は行けそうにないから。ことしもまた、地元もしくは長野のスキー場です。

野沢(Tバー)・斑尾(Jバー:腰に当てるタイプ)の昔のリフトについても書きたいのですが、スキーシーズンにはまだまだ時間があるので、次の機会にでも。
51名無しさん:2000/06/21(水) 20:00
Jバー、Tバーといえば
安比にもありますね、何でこんなの残ってるんだろうと
思っていたのですが、風に強いんですよね、あれ.
強風で上の方のリフトみんな止まってたとき
存在意義がわかりました.

1でした
52岐阜のスキーヤー:2000/06/21(水) 21:54
安比にあるんですか?T(J)バーが。今では死滅してしまったと思いましたが。
私が初めて見たのがTバーなのですが、それが、野沢の上の平にありました。当時ボーゲンで曲がるのもやっとの初心者でリフトから見ていました。
あんなのに、乗れるなんて・・・いつかは乗ってみたいなぁ・・・・・・ってな気持ちで見てました。が、あるTバー乗客者が転倒し連鎖的に(多分、ゆれと前方でこけてる人たちに向かって行く恐怖感とから)、事件が起きました。
共倒れっていう状態でした。私が乗ろうと思った時には、野沢のTバーはなくなっちゃって寂しかったのですが。

安比高原は、どんなスキー場なのでしょうか?1つの山に2本のゴンドラが架かるのは焼額山と安比だけ(昔の記憶で言ってるから間違っていたらごめんね)だから、そんなとこに、今もT(J)バーがあるのは不思議ですね。
53こー:2000/06/22(木) 01:58
 一つの山にゴンドラが二つ架かっているスキー場は「安比」「焼額山」
「野沢温泉」「苗場」です。ロープウェイを含めれば「蔵王」なんかも
エントリー可。「焼額山」は隣の「奥志賀高原」を含めれば、密接した
エリアにゴンドラ三基という事になります。外界の気温に左右されない
事、乗客が楽をできる事などをを除けば、意外と利点が見えてこないゴ
ンドラです。
 「強風」によってすぐ止まってしまう、乗り降りに時間がかかるとい
った弱点が目立ってしまいます。しかし、自分が老後にウィンタースポ
ーツを楽しむ場合には、これほど親切な設備は存在しないのではないか
と思います。
 さきほど名前を挙げたスキー場が根強い人気によって支えられている
のもうなづけます。
 「芸北国際」の「六人乗りリフト」の登場によって、スキー場同士の
「設備投資合戦」が幕を開けた感があります。「設備投資できない」の
ではなくて「設備投資したくない」スキー場が淘汰される時代の到来で
す。
 ある年に、突然お気に入りのスキー場が閉鎖されていた。
 なんていう事態が起こりませんように。
5442です:2000/06/22(木) 17:40
>岐阜のスキーヤーさん
野沢の上野平のTバーがなくなってたとは!
もう野沢にも15年以上行ってませんが、
やっぱ驚きです。
いい天気で暖かい3〜4月には、
めっちゃ気持ちの良い乗り物だったんだけどね。
日蔭からチャレンジの方へちょっと行った所にあった
「タンネンホッフ」でしたか、今もやってるのかなあ。
お昼のハンバーグがとってもおいしかった。
20年前に昼食時にスキーブーツを脱げるというのが
画期的でした。
55岐阜のスキーヤー:2000/06/22(木) 21:29
失礼しました。こーさんのおっしゃる通りです。
「芸北国際」は、西の方(正確な位置をしりませんから)にあるスキー場でしょうか。
「6人乗り」には、驚きですね。ゴンドラよりクワッドのほうが単位時間あたりの輸送人数は多いから(種類にもよりますが)「6人乗り」ともなるとかなりの輸送能力だと思います。
>「設備投資したくない」スキー場が淘汰される時代の到来
とありますが、これは、私がスキーをはじめた当初(12年前)からいわれている事で、その煽りで、赤倉がクワッドのオンパレードになりました。
初めて行った時には、チャンピオンもシングルでした。丸山の急角度のシングル(今でも健在でしょうか)は長らくあり観光名所みたいなものだと思っていますが。
丸山はかなり(赤倉一)急斜面で、今あるか分かりませんが、流葉の高速シングル同様残して欲しいリフトの一つです。

その時(赤倉の大幅投資)に淘汰されると思っていたのですが、岐阜には淘汰されてしかるべしゲレンデが未だに健在です。
輸送能力が全てではなく、地理的条件・ケレンデ・周辺施設等影響していると思います。
流葉(今年?でこそ初めてのクワッドができた)・平湯・飛騨高山(当然クワッドなし)・・・ホントの意味で油坂は、設備の上では淘汰されてしかるべしです。
でも、私は行きますし、流葉ローカルさんもこーさんも行くよね。

斑尾で私はJバーに乗りました。ロープが回ってていざ自分が乗る時になると、ロープについたボール場のプラスチックを掴みそれを回すと、三日月状のものが腰にあたりズルズルと押して行ってもらえるものでした。
42さんのTバーとは違い、あまり気持ちのいいものではありませんでした。野沢のTバーとは違い景色の悪いとこにあり、ちょっとした繋ぎのような存在でしたから。
斑尾は、その1回(11年前)きりなので、今はどうなのか。
野沢の上の平は、15年前とはすっかり変り、日陰ゴンドラをおりると目の前(チョット後方)にあるクワッド(今では一番混む)で一気にやまびこです。
15年前には、チャレンジ高速ペア・パラダイスフォーはあったのでしょうか?
56こー:2000/06/22(木) 23:54
 スイマセン、私も間違えていました。「夏油高原」「雫石」もゴンド
ラが二基です。「雫石」は全長千メートル以下のロープウェイもありま
す。一見、集客の少ないように思われる東北のスキー場が、こういった
頑張りにより一定の成果をあげている事実も見逃せません。
 妙高赤倉ですが、十年以上前と比べるべくも無く経営状態が悪化して
います。昔は年間150万から200万弱の集客があったのではないで
しょうか。近年は年間百万人を軽く下回っています。本来「苗場」と同
じくらいの「年間集客数二百五十万以上」のキャパシティを有している
スキー場なのですが。
 「飛騨流葉」についてですが、以前興味があって岐阜県立図書館の、
「貸し出し不可図書」のなかの、神岡町や流葉スキー場について書いて
ある本を調べてみました。創造していたよりも、ずっと経営状態が悪し
です。毎年毎年、莫大な赤字を計上していますね。しかし、神岡町の重
要な事業であるだけに、途中で打ち切るわけにはいかないのでしょう。
流葉は、現在では年間集客数八万人程度ですが、二十年以上前は東海地
区最大級のスキー場という事もあってか、二十五万人以上を保っていま
した。何やら新しいハウスのような物を建設しているのを今年の二月に
見ました。まだ当分頑張ってくれる事でしょう。おそらく「東海北陸自
動車道」が高山まで開通すれば、どうにかなると思っているのでしょう。
57名無しさん:2000/06/23(金) 01:43
わかる話題なので、ちょっと書かせてもらいます
>岐阜のスキーヤーさん
>野沢の上の平は、15年前とはすっかり変り、日陰ゴンドラをおりると目の前(チョット後方)にあるクワッド(今では一番混む)で一気にやまびこです。
フード付きの高速ですよね。昔は30分かけて上にあがったんですが、今は便利ですね。
>15年前には、チャレンジ高速ペア・パラダイスフォーはあったのでしょうか?
15年前だと高速リフトは一台もなかったような・・・・。まだ柄沢ゲレンデややまびこも2コースしか無い時期ですよね。
山頂までのシングルが谷間を渡るのですごく怖かった思い出が・・・・・。
日影ゴンドラもその頃できたはずです。それまでは日影ペアから、さらに上の平までのリフトが出ていました。
今思うと村営なのに、すごくお金かけてます。五輪開催が決まった辺りからですね。

いきなりすみませんね。では。
58岐阜のスキーヤー:2000/06/23(金) 20:47
スキー場の集客数(こーさん良く調べていますね)は、スキー場に行っている人は誰しも感じている事と思いますよ。
こーさんの今までの文面から、「むちゃくちゃ混む」奥美濃が嫌いなようですが、現在(作シーズン・その前も)は、昔2年前以上(2年前に久しぶりに行って感じました)から比べ比較にならないほど、道もゲレンデも空いています。

スキー場経営自体が、その見直しを迫られているのか・ウインタースポーツをする人の絶対的人数が減っているように思います。
だから、野沢も八方もボーダーを受け入れざる得ない経営状況だったと思います。今では、ボーダーがスキー場を席巻してますから。

そんな事(スキー場の経営状況)は、どうでもいい(?)から、やっぱ自分の行って楽しかったスキー場の話をしたいですね。

57さんの言う通り、フード付きでした。私が初めてフード付きに乗ったのが乗鞍高原で、そこには足置きなる画期的(今ではそうでもないがあまりありません)なものがあり、疲れた足を十分に休めてくれました。
野沢の長坂が12人乗りになったのは(立ちゴンドラで辛いのですが)オリンピックのかなり前のように記憶していますが・・。
野沢は村全体でスキー場を支えて行こうという姿勢が感じれますね。

杉の原のゲレンデ状況を初めて、見ています。(まえ書いたJTB93年番)こーさんが好きそうなゲレンデですね。私はこれの平均斜度をいくべきゲレンデの全てとして判断していました。
ツリーランなるものを楽しめる(行った訳ではないから難とも言えないけど)様なオープンなゲレンデって訳ではないですね。
私は、そこまで行くとどうしても赤倉に行ってしまう(といっても、ここ4年以上妙高にはいっていません)けど、杉の原の好きなコース(は無いんだよね、自然の中を・・だから)はどうでしょう。

ps.平家平のレスをもうそろそろ戴きたいのですが・・・・。無理なんでしょうか。なんせ何時(ONシーズン真っ只中で)でも、平家平に行く橋には、除雪しないと行けないくらいの雪が積もってましたから。除雪の気配すら感じない。

59岐阜のスキーヤー:2000/06/23(金) 20:53
ちょっと読んでておかしいと思ったので、

>ツリーランなるものを楽しめる(行った訳ではないから難とも言えないけど)様な
ツリーランなるものを楽しめる(行った訳ではないから難とも言えないけど)からオープンなゲレンデって訳ではないですね。

でした。無駄なレス入れすいません。

60こー:2000/06/24(土) 00:37
 私が「奥美濃エリア」を嫌っている理由の一つが「駐車場料金」です。
 いつも一人でスキー場に行くのに、千円も余分に払っていられません。
「ダイナランド」は今シーズンより平日に限り駐車場料金無料なようで
す。しかし、スノーボード滑走禁止区域が広い同スキー場には行った事
がありません。スノーボーダーに理解を示そうとする態度は、ボードパ
ークを増設する事だけでは無いと思います。「鷲ヶ岳」と「高鷲スノー
パーク」が一つのシーズン券で滑走できる事に危機を感じるのも時間の
問題ではないでしょうか。それとも岐阜県の老舗「ダイナ」は、将来的
にも固定したスキーファンを中心に営業スタイルを確立して行くつもり
でしょうか。
 ちなみに昨シーズンは「ウィングヒルズ」に五回行きました。今シー
ズンは一度も行っておりません。あのゲレンデで、平日でもそこそこの
集客。「圧迫感」を感じます。奥美濃のスキー場自体が嫌いなわけでは
ありませんが・・・。やはり長野や新潟のスキー場に足繁く通う人間か
らしてみると・・・。
 つづく
61こー:2000/06/24(土) 01:04
 「妙高杉ノ原」の魅力は、その標高差です。ゲレンデ景観図を見る
限り、縦に細長いコースレイアウトであるというのが第一印象です。
しかし実際に滑ってみるとその十分なコース幅に満足し大胆な大回り
ターンやカービングが楽しめます。そのコースの横に広い範囲でロー
プで仕切られていない林があります。非常に木と木が密接しているの
で、豪快なツリーランというわけには行きませんね。やはり杉ノ原の
お気に入りを尋ねられたら「8キロを超えるロングランコース」と答
えます。スキーヤーの皆さんには「日本屈指の45度の壁」なんてい
かがでしょうか。「野沢温泉」には「推定60度」の壁がありました
。ボードを真横にして止まろうとしてもドンドン落ちて行く、私の滑
走したバーンの中でも「最上級」の壁でした。ちなみに立ち入り禁止
の部分ではないです。そこに侵入したのは私一人だけでしたが。詳し
い内容は、また後ほど・・・。
62名無しさん:2000/06/25(日) 08:35
>52
遅れす ですいません
安比はとてもスケールの大きなスキー場です.
本州のスキー場とは思えないぐらいゆとりのある
レイアウトが魅力です.
あんまり悪くいう人がいないし
どんなレベルの人も楽しめる
「優等生」タイプなスキー場だとおもっています.

>61
野沢にそんな壁があるんですか?
「壁ずき」の僕にはそそる話です、
やっぱり一度は行かなくては行けませんね、野沢

杉ノ原はもう10年以上行ってないです、そんなわけで
あんまり憶えてません.
でも僕にとって生まれて初めてペアリフト(足置き付き)
に乗った思いでぶかいスキー場です.
ちょっと関係ない話になってしまいました.

1でした
63岐阜のスキーヤー:2000/06/25(日) 09:04
確かに、スキー場が駐車料金なるものをとるのは許せない。
去年の暮れも押し迫った12/30日にダイナに行きました。ダイナのホームページに今年から駐車料金無料とかいてあり、いざ行くと駐車料金千円取られてしまった。
(平日・年末年始以外は無料・・・・よく読まなかった私も悪いが)
因みに、ダイナのβライナーは、今シーズン途中からボードも滑走できるようになりました。

私がいったスキー場の中での最大斜度って何処だろうと思うと
・野沢のスカイライン下のグランプリ(長坂に滑り込む)もしくはジャンピング(向林に滑り込む)
・赤倉の丸山もしくはチャンピオンAの最後
・流葉のドルフィン
等思い付きますが、やっぱりこのスレッドのタイトルである、新穂高だと思っています。
第二ロープをおり、細い起伏のある尾根を滑り最後に出くわすのがビックバーンと呼ばれる38度の斜面です。
ここから突然コース開けて、千石平までずーと(200mくらい)同じような斜度が続きます。コース幅が広い事が救いですが。
(ここでは上部でこけ、そのまま背中で見事滑りきった人を見掛けました。次は我が身って感じでした。)
数値だけとると、アルコピアの宮様コース(42度)も入るんでしょうが・・確かに急斜面ですが距離がそうでもない。
最大斜度だけをとっても、何処が1番というのは決めにくいね。斜面に対する人の価値観は数値だけで無い気がします。

飛騨では新しいチャオに、こーさんは行かれたようで。今度のレスに少し入れておいて下さい。
久々野から曲がったの?木曽福島から?とうルートも教えていただけると有り難いです。
64名無しさん:2000/06/26(月) 10:27
チャオは私の場合は木曽福島経由で行きますね。
木曽福島から確か50km以上あるからとっても遠いです。
木曽福島スキー場の横にある長いトンネルをすぎた後の
開田村は標高が高いから積雪も結構あるし、
オケジッタの辺からは特に積雪が多い(絶対溶けない)
ゴンドラがあるし設備も新しいから快適だけど、
コースはたるい。初心者にはいいけど、ある程度滑れる
ようになったらつまんないスキー場だよ。
でも御岳の北斜面でベースでも1800メートル以上の標高
があるからハイシーズンは北海道の雪に
も負けてないと思う。
65岐阜のスキーヤー:2000/06/26(月) 19:32
どっち(木曽福島・久々野)から曲がっても、結構距離があるんじゃないかと思っていました。私の友達が何を間違ったか高山経由で行ったらしくとんでもない時間が掛かったとか。
64さんのレスどうりコースがどうかなって事で、実際行った人のコメントを聞いてみたかったから、参考になりました。

北斜面っていうと、やっぱ朝は硬い(一日中堅いとこもあるけど)ってイメージがありますがどうでしたか?
ボーダーがやはり多いのでしょうかね。スキーヤーとしては、遠い事と斜度がどうかなって思っていました。

こーさんも、それほど気に入っていないのでは?ここでは、ツリーランは楽しめるのですか?

ps.野沢の60度って、スカイライン下の尾根から外れるコースとは違うんですか?(チョットは脚色してるよね)
66こー:2000/06/26(月) 23:58
 一月の下旬、初めてチャオ御岳に行った時には国道41号経由でした。
そもそも41号を経由して流葉に行く事が多かったので、チャオの看板
が良く目に付いていたため「19号を使わなくても行けるのか」という
軽い気持ちで。41号を左に、県道に入ってからが大変。スキー場まで
雪道、アイスバーンが続きました。自宅を出発したのが午前一時という
事もあり、殆ど対向車とすれ違いませんでした。ところどころで工事が
行われていた事もあり、非常に危険でした。四月の下旬には19号経由
で行きましたが、時間は一時間ほど違います。距離は十キロくらいしか
違わないのではないでしょうか。晴れてさえいれば楽しい道なので、行
きは19号、帰りは空いている久々野経由というのも良いかもしれませ
ん。しかし、真冬は除雪状態が雲泥の差です。
 チャオのゲレンデ状態ですが、雪質は最高です。少ない積雪でサラサ
ラのパウダースノーという御岳の特色です。除雪のされていない時間帯
に駐車場に着くと、それがハッキリわかります。コース自体は上級のス
キーヤーを満足させる事は出来ないのではないでしょうか。急斜面とい
うものが見当たりません。トイレなどの設備がキレイなので、家族連れ
やカップルのデートスポットにいかがでしょうか。
 スイマセン。チャオの良いところが見当たりません。
67こー:2000/06/27(火) 00:50
「66」の続きです。
 実は以前のレスで「チャオ御岳」を賞賛しているのです。理由は、現
在のチャオ御岳は開発途中で、将来的にはゲレンデベースから下に2キ
ロほどコースを延長するとの事。将来性と設備投資の努力を見込んで、
チャオを誉めておきます。岐阜県内で五月の連休まで営業している姿勢
もグッド。集客数は「〜ん」なんですけど。
 コースについてですが、他のスキー場に比べてしっかりと整備がなさ
れています。多くのスキー場に見られる、手抜きの圧雪ではなく、キチ
ンとグルーミングされています。コース脇にはパウダーが残っており、
時間が経っても雪質が急激に変化する事はありません。コースと林の境
目には、これでもかというほどロープが張ってあるので、危険な遊びは
できません。
 「岐阜のスキーヤー」サンへ。野沢温泉の例の件ですが「スカイライ
ン」ではなくて「チャレンジコース」の真横に架かっているリフトの下
を目指して滑っていると遭遇します。「60度」と明記したのは、今ま
で40度の壁などを相手にしてた私ですが、どんなに急な斜面でも、ボ
ードを真横にすれば止まる事ができます。しかし、例の壁では止まるど
ころか、前のめりに転びそうになります。そこそこの深さの雪がウマイ
具合に溶けはじめていたので、斜面を削りながら何とか降りる事ができ
ました。リフトの真下の人目につくあたりでは普通の斜度になります。
いたずら心のあるスノーボーダーにはピンとくるものがあるのではない
でしょうか。
 流葉の「ドルフィンコース」は私もトライした事があります。真下に
広がる初級者用の緩斜面から眺める事が出来るので、腕の見せ所ですね。
6864:2000/06/27(火) 11:11
>65
私がチャオに行ったのは今年の2月26日なんだけど
雪質は最高でしたし(前日から当日にかけて降ったみたい)
バーンの堅さも奥美濃のスキー場なんかより柔らかい
です。
6964:2000/06/27(火) 20:02
68の補足。
これは私の想像なんだけど、標高が高いから
一日中気温が低いためアースバーンになりにくいのではないかな。
白馬なんかの下の方はハイシーズンでも天気の良かった日の夕方
なんかはガリガリになってるし。

70岐阜のスキーヤー:2000/06/27(火) 21:49
19号からだとそんなに時間的には違うのですか。
そんな気はちょっとしましたが、自然のコースを長い距離滑る(ツリーラン。・・・・・あってるかな?言葉の使い方は)もままならないのでしょうか。
以下、チャオに対するこーさんの抜粋。
>スイマセン。チャオの良いところが見当たりません。
今のチャオではそう来るとおもいました。
>現在のチャオ御岳は開発途中で、将来的にはゲレンデベースから下に2キ
>ロほどコースを延長するとの事。将来性と設備投資の努力を見込んで、
>チャオを誉めておきます。岐阜県内で五月の連休まで営業している姿勢
>もグッド。集客数は「〜ん」なんですけど。
ゲレンデ下からの2キロとなると、あまり期待はできそうにない気がするよね。
5月までやっているスキー場がある事を、はじめて知りました。

コース整備の件では、岐阜はあまりにも酷いね。新穂高にいたると、あそこは冬でも観光客がくるから、ウインタースポーツを軽く見ている傾向がある気がします。
新穂高のツアーコースは整備しようにもできないっていう理由もあるかも知れませんが、それは岐阜県全スキー場にいえます。(整備不足が)

60度の件は、チャレンジですか。チャレンジの入りには、シュナイダー入り口からと林間コース入り口からとありますが林間コースのほうからですかね。
>「チャレンジコース」の真横に架かっているリフトの下を目指して滑っていると遭遇します。
高速チャレンジペアをこーさんは言っているんだとしたら、林間の入りだと思います。
あそこは、結構斜度ありますね。実は一回もそこからは滑ってことなく、シュナイダーからの入りの狭さが好きで、いつもそこから滑ってました。

ドルフィンは、こーさんの言うとうり見せ場ですね。

64さん、雪質はいいようですね。チャオは、5月までやれるのだからそうなのでしょう。
64さんは、スキー?ボード?どちらでしょう。
7164:2000/06/27(火) 23:26
う、聞かれちゃいましたね。
一人でスキーとどんな技が出来る?のスレッドに
32才おじさんスノーボーダーと書いていたのが何を隠そう
この私です。
ツリーランについてですが、しっかりコースの縁に
ロープが張ってありほんの一部を除いてパウダーを味わう
事が出来ません。出来たシーズンは第一ペア横に圧雪してない
ところが割と広めにあったんですが、今年(先シーズン)
は入れないようになってましたし。
72こー:2000/06/28(水) 06:37
 ついに就職活動を完全に終えて、本日からアルバイトを始める事に
なりました。「1」サンに「49」のレスで、就職について書き込み
をして頂いたのですが、どうやら来年の三月、四月あたりから首都圏
に「ねぐら」を構える事になりそうです。「総合職、転勤あり」だか
らしょうがないですね。関越や磐梯エリアをホームゲレンデにする事
になりそうです。
 さて、私が前回書いた「スキー場の整備不足」についてですが、そ
れが最も表われていたのが「八方尾根」です。4月3日の「春スキー
シーズン」に行ったのですが、スキー場全体の三分の一程度がクロー
ズでした。それはさておき、コースの圧雪状態には閉口です。急斜面
やコブ斜面が圧雪していないのは当たり前だとしても、圧雪が中途半
端なバーンが存在し、エッジが引っ掛かって非常に危険でした。時期
が時期だけに、朝の早い時間帯は「タチの悪いアイスバーン」です。
春シーズンは昼過ぎから斜面が削られ、ごく普通の斜面でもデコボコ
になるため、キチンと圧雪して頂きたいものです。四月の中旬、お隣
の「白馬47」は、うれしくなるほどシッカリとグルーミングされて
いたバーンが広がっていたのに。
73シン@チェリー中隊:2000/06/28(水) 08:10
脱線、地方のコース紹介です。

岩手県網張。
最長コース6q位です。
途中で37度のコースが長々と続きます。

それなりに楽しめます。
K2のキミ、TB8はそのうち送るよ。
私事レスですいません^^;
74名無しさん:2000/06/28(水) 10:54
岐阜のスキー場は確かに整備がよくないけど、
「めいほう」はいい整備してますよ。
全国的に見てもかなりハイレベルと思う。
あと、八方の話が出てましたけど、
あそこは、圧雪面積が広すぎるので
その分、大目に見てあげても良いのでは?
同じ理由で春スキー期間は、スキー場の一部が
クローズになっても仕方ないと思います。
それでも、47より楽しめるコースが
そろってると思いません?
まぁ、好みによるかも知れませんが・・・
75>74:2000/06/28(水) 12:21
中途半端にするくらいなら圧雪なんかしてほしくないんだよなぁ。
ある程度斜度のある斜面で圧雪の手が回らないと言うのなら
未圧雪のパウダーゾーンにしてほしいな、せめて降雪後くらいは。
76名無しさん:2000/06/28(水) 13:10
こればっかりは趣味によるんでしょうけど、
個人的にはあんまりきっちり圧雪してあるのは好きじゃないです.
硬いと足疲れるし・・・

東京から日帰り圏内だと最近どこのスキー場も、
やたら良く整備してあるような気がします.
むしろ、新穂高のようないいかげんな圧雪が結構好きなんですけどね.

1でした
7774:2000/06/28(水) 14:31
>75
未圧雪なんでいくらでもあるでしょ。降雪後は。
パウダー三昧ですよ。
降雪後以外は中途半端でも圧雪しとかないと
コブだらけになるぢゃない。
ひょっとして、コブオンリースキーヤー?
>76
硬いと足疲れる!?
雪質の問題ぢゃないの?
78>77:2000/06/28(水) 15:26
それは斜度が30度以上あるような上級者コースでの
話でしょう。コースマップで中級表示くらいのコースで
の話ですよ。あと、せめて降雪後くらいはと書いてあるでしょう?
7974:2000/06/28(水) 15:57
>78
中級程度の未圧雪斜面ねぇ・・・
まぁ、中級程度でもたくさん残ってますよ。
スカイライン方面とか。
ほんとに降雪後の八方行ったことあるの?
あと、「せめて降雪後くらいは」ということは
「できればそれ以外も」と読むのが普通でしょ。
降雪後だけでいいのなら、「せめて」とか「くらい」とか
つけずに「降雪後は」と書くべきぢゃない?
まぁ、降雪後だけの話をされてたんなら、
私の誤読でしたね。ゴメンナサイ。
80名無しサン:2000/06/28(水) 16:59
チャオの拡張計画って本当ですか?
下に2キロ延長するとすると頂上に向かって左の方でしょうか。
拡張するのなら上級者コースを造って欲しいですね。
できれば上に拡張してくれたらいいのに・・・無理だな。
81>79:2000/06/28(水) 17:24
あるけど1回しかない。
滑ったのは兎平からリーゼンスラローム、名木山
のあたりね。今度スカイラインの方にも足を延ばしてみますわ。
雪は当日降ってたかな。
でも降雪云々は八方に限った話ではないぞえ。
8274:2000/06/28(水) 18:09
>81
もともとは、八方の圧雪が
中途半端だって話だったはずぞえ。
いきなり、アクロバチックに話を展開して
それについて来いというのは無理な相談ぞえ。
ちなみにスカイラインは、さほどいい斜面ではないですね。
新雪以外なら、敢えて行かなくても良いかも知れません。
リフトもショボいし。比較的すいてますけどね。
まぁ、これも好みがありますが。
83部外者:2000/06/28(水) 18:46
しつこい人だな。そして粘着質。
このBBSのご主人様気取りなのね。
84部外者2:2000/06/28(水) 19:21
↑おっ、自作自演か?
85>84:2000/06/28(水) 19:41
すぐそう言う人がいるね
86岐阜のスキーヤー:2000/06/28(水) 21:51
64さんへ
多分そうだと思い聞きました。別スレッド「一人でスキー」の私の後の人だと感じていました。
その年齢(私も近いのですが)だと、あまりボードはいないよね。回りにはどうでしょう?

こーさんへ
就職活動お疲れさまです。首都圏ですか・・・じゃあ首都圏のスキー場のレスもらえるね。まあこーさんは、こっちにいても行動範囲がふつーの人とは違うからあんまかわんない化も知れないけど。
「安比」「蔵王」「雫石」は是非ともトライして欲しいね。

1さんへ
新穂高のツアーコースは年中一切圧雪なしです。(地形的にできないはずですが違ってたらゴメン。)
私もいい雪(本とに軽い新雪では)圧雪なしがすきですが、年をとったせいかたまには、きれいに
グルーミングされた斜面も滑りたいと思います。

八方は学生時代(8年前)はずーっといったましたが、社会人になってから、去年久しぶりに行きました。
3月初めに行ったのですが、天気が悪かったせいもあり、あまり良くありませんでした。
(個人的に、学生時代のゲレンデ・リフトの込み具合が脳裏に焼き付いていて敬遠していました。)
久しぶりに行った八方で一番の驚きが、あの兎平が午後になってもコブが無かった事です。
最近はそうなんでしょうか?黒菱にはありましたが。
スカイラインは、スキーをはじめた当初の好きなゲレンデでした。斜度が適度だし、まあ雪もよかったから(その時は)。
八方は雪は多い(ハイシーズンでは)かも知れませんが、残念な事にあそこで本とにいい雪を体験した事はありません。
たまたま運がわるかった(?)のでしょうかね。
87>86:2000/06/28(水) 22:05
一つ年下の私の師匠以外はみんな若いですね。
でも楽しいからスノーボードは大好きです。
もっと若い頃からやりたかったけどね。
88岐阜のスキーヤー:2000/06/28(水) 22:34
好きだと思える事を自然にそう思える中にいる時に、楽しさってあるのかなって思います。
ぼくも多分こーさんも好きだから雪の上にいる。それだけだよね。64さんも(今度はハンドルネームは決めといてね)そうですよね。
多分こーさんはこのスレッドの変貌ぶりに唖然としてどんなレス書くか楽しみなのですが。
89>86:2000/06/29(木) 14:35
兎平のコブは、まだまだ健在ですよ。
その時期やったら、技術選の影響かも知れませんね。
9074:2000/06/29(木) 15:11
何かスレッド荒れさせちゃったみたいで
スイマセン。
ずっとこのスレッドに書き込んでた人達には
申し訳ないことをしました。
81さんにも別に悪気があるわけでも
ないんですけどね。
口が汚いもんで・・・不快にさせたことは
謝ります。ゴメンナサイね。
私のカキコミはこれで最後にします。それでは。
91名無し(64)改め名古屋スノーボーダー:2000/06/29(木) 15:12
2月の連休に八方に行ったときは兎平はコブコブでしたよ。
89さんが書いていたように今年は技術選の本選や予選の関係で
兎平が全面フラットバーンになってた時期があるみたいですね。
92岐阜のスキーヤー:2000/06/30(金) 21:08
名古屋スノーボーダーさん(ちょっと変なHNですね。私が感じただけかもしれませんが。)
早速のHNありがとうございます。八方についてはあまり語りたくないので辞めます。
(と言いながらも、今年の3月(前に去年と書きましたが今年です)八方のジャンプ台に行った時、そのチケットに書かれていた、ジャンプ台のK点=ランディングバーンの最大斜度をしりました。)

不思議なのが、このスレッド以外ではスキー・ボードは敵対している事ですね。スキーにはスキーの、ボードにはボードの楽しみ方があるように思います。
お互いルール(ゲレンデでは停止禁止[とは言っても安全と思えるとこはいいんでしょうね]・上から来る人が優先[当然横切る人は、横切る斜面の上から来る人の確認]・人の多いとこでのスピード違反[正確な速度は分かりませんが])を守っていれば問題ないはずです。

ボードだから・スキーヤーだからとは、て言うのとは次元が違うよね。雪の上で滑る楽しさを知っている人たちでいがみあってるのは、空しい気がします。
自分の好きな空間を邪魔されたくない気持ちも分かりますが、そこにいるって事は、分かり合える人の中にいる気がします。

今後はスキーのほうが衰退して行くかもしれません。でもこれからもスキーを楽しむ人はいるだろうとは思います。(私がその一人だから)

これからは、雪を楽しむ仲間としてお互いを認めたいのですが・・・・無理なのでしょうか?

93岐阜のスキーヤー:2000/07/01(土) 18:44
一人書き込むのも空しいのですが、このスレッドの意図(?)であるスキー場の情報交換に。
今年初めて行ったスキー場って?と思った時、高鷲SPがありました。
そこには会社のスキー仲間(といっても男2人)とのスキーでした。

シーズン当初あそこのの1日券は4800円してました(のち3800円になりました)。連れがぶち切れていたのが、ゲレンデレイアウト・レストハウス・・尽きる事はありません。
私はそれほどとは思いませんでしたが。いいコースも中にはあり、開発途中(だったら来年から営業しろ!by会社の連れ)だから私は大目に見ています。
ダイナとつながれば・・それとゲレンデベース(上りや真平らの長いコース)が何とかなれば、行けそうな気がしますが・・・・。
高鷲はかなり評判が悪くある意味可哀相なスキー場です。
多分、嫌いな人は多いと思いますが・・・。
94こー:2000/07/01(土) 21:10
 今まで行った事のあるスキー場について、当り障りの無い批判や
行き過ぎの無い評価をしてきたつもりですが、どうやら若輩者の戯
言だったようです。このスレッドを見て「あのスキー場に行ってみ
たくなった」「あのスキー場は大した事が無いのか・・・」など、
興味を持つ反面、妙な先入観を与えてしまう事があった事も否めま
せん。特に「八方尾根」の私自身の批評については、できれば避け
たかった話題なのですが「スキーヤー」「スノーボーダー」「モー
グラー」「パウダーフリーク」「ウインタースポーツ初心者」など
幅広い人達の意見や情報を収集するという、私個人の目的を進める
上では避けて通れない話題だったのです。
 スキー自体、十年ほど前に二回しか体験した事のない私がスノー
ボードの虜になったのは、今から三年前。自分の中でスキーとスノ
ーボードを分けて考える事は極力避けてきました。スキー場につい
ての批評をする際にも「このスキー場は、このタイプの人には・・」
といった具合に「角の立たない」「人を不快にさせない」書き方を
してきたつもりです。
 私は一度もハンドルネームを変えていません。もし私の書き込みを
見て「なんだ、あのスキー場は行く価値無しか」と感じた方には申し
わけない事をしてしまいました。先入観を棄てて頂ければ幸いに存知
ます。
95岐阜のスキーヤー:2000/07/02(日) 18:31
昨シーズンのラストスキーが飛騨高山スキー場でした。なぜここになったかというと、あるサイトの懸賞でリフト券が当たったためです。
ここがそのサイトで、東海地区の情報サイトです。ご存知の方もおおいのでは?

http://www.i-doo.com/popsnow

飛騨高山の感想を書こうと思ったのですが、上記サイトのゲレンデランキングについて。
1位めいほう・2位おんたけ・3位八方・4位焼額・・・・とまあこんな感じて東海地区のスキー・ボーダーには馴染みのスキー場がこの後も続きます。

さてここでよく話題になったスキー場はというと、流葉・杉ノ原が仲良く39位、このスレッドのタイトルとなっている新穂高ロープにいたっては圏外。
意外にも、アルコピア(29位)・モンデウス(31位:ここは一回も話題にならなかったが)・チャオ(12位)でした。
今回書こうと思った、飛騨高山スキー場も新穂高同様圏外(1位のめいほうが200票とったのに10票以下なのね新穂高って)
ここでの情報はかなりマニアックかも知れませんが、実際にスキー場にいった人がいいと思った事を素直に書いていて、私は参考になりました。

最後に、お久しぶりです、こーさん。また前みたいな、情報交換できたらいいですね。こーさんのコメントは十分気配りはできていると思うけど・・・・私的感情で申し訳ありませんが。
96chronicZ@G:2000/07/03(月) 22:38
武尊じゃないのね だってほたかって読むんだよ。牧場最高ー!
97こー:2000/07/09(日) 20:25
 七月も上旬。十一月のシーズンインまで四ヶ月となりました。
 日本全国、約六百五十前後あるスキー場をネタにすれば、十分
にシーズンまで盛り上がれると思います。
 色々と自分で話題を振っておきながら、中途半端で済ませた部
分があったので、コツコツと書き込む事にします。
 私が書き込んだ「チャオ御岳のコースを将来的に下に2キロ延
長する」というネタについてですが「skier.2000.No3」に書い
てあったものを抜粋しておきます。
 「チャオは今年でオープン2年目を迎えたばかり。ヒューマン
グランプリプランと呼ばれる自然と調和した開発計画のもと、将来
的には、コースを下へ2km延長、宿泊施設やスポーツトレーニング
施設を整えた総合リゾートとなる予定で、今後がますます楽しみな
スキー場なのだ。」
 私が以前、同じように書き込んだ「ひだペンタピアスノーワール
ド」についても、同等の計画があるそうです。
98名古屋スノーボーダー :2000/07/09(日) 23:45
ペンタピアの計画って実現するのでしょうか?
今の状況じゃあ難しそうですね。それにあそこ
スキーヤーオンリーだし・・・・
チャオの計画は是非実現して欲しいですね。
今のコースじゃあちょっとたるいので。
上級表示のコースに行けば行くほど
平らな部分が多くなってしまう(標高差が同じだからしょうがない)
今のレイアウトじゃあ限界がありますからね。
99岐阜のスキーヤー:2000/07/10(月) 22:27
あと、4ヶ月・・・。
短いようで長いようで複雑ですが。
こーさん。名古屋スノーボーダーさん。ありがとう。
冬までの期間の良き話し相手が、またいてくれた!ってのがとても嬉しいです。
チャオ・ペンタピアともに私はいった事がありませんがペンタピアのゲレンデは、朴ノ木平から見ました。上部の斜度は結構あるようでしたが、いかんせん距離が短か過ぎる印象でした。

今年、オープンするゲレンデの中にいいとこはあるのかな?

ps.こんな時期でも冬と雪がやっぱ待ち遠しいですね。
100こー:2000/07/10(月) 23:58
 「スキー場」というネーミングではなくて「ひだ乗鞍ペンタ
ピアスノーワールド」。「ヘブンズそのはらスキーパーク」や
「NASPAスキーガーデン」といったスキーヤーをターゲッ
ティングしたスキー場名ではなく「スノーワールド」という、
設立して三年目のスキー場らしく配慮の利いたネーミングであ
ると思います。現在の同スキー場は「模索」のする時期にあり
ます。将来的に岐阜県のスキー場を引っ張って行く存在となる
ための確かな体制固めの段階です。今現在スキー場の運営にあ
たっている方々は、スキーで育った年代が大半を占めていると
思います。ジックリと模索してグランドオープンに備えて欲し
いと思います。ゴンドラが架けられ、本格的に「スノーワール
ド」が展開する頃には、スキーヤー、スノーボーダーからスノ
ーシューを楽しむ幅広い層にとって最高のゲレンデが広がる事
でしょう。
 私が以前、岐阜県のスキー場は「チャオ御岳」や「ひだペン
タピア」など、飛騨地方を中心に展開するという根拠がここに
あります。大きな資本が入り込んだ奥美濃とは違う展開を見せ
るという事です。
 小難しい内容の話題が続くので、このネタは当分後回しにし
ますが。
101岐阜のスキーヤー:2000/07/12(水) 22:03
経営戦略の話で難しいのですが、ある程度しっているペンタピアやヘブンスは、一つの意見として私はどうかなって気がしています。
奥美濃は金太郎飴的で何処も見たり寄ったりですが、それなりにいい面はあるんじゃないかな?
ゴンドラがあるから、ってのも私は否定的です。どんな斜面にどんなリフト(ゴンドラ・ロープ)が架かっているかが問題じゃないかなって。
今言っている全てが、個人の好みで大きく分かれる部分です。
一概に決められない・・だからスキー場経営も難しいんじゃないんでしょうか。

今年最後に行った飛騨高山の話をさせてもらいます。
3月末にいったのですが、(以前のレスでその理由を言いました)結構よかったです。リフトは3本ですが、メインとなる高速ペア(下部はスキーヤーにとってはスケーティングの練習)が・・。
各リフトの監視員のおじさんたちが『今日はいい天気でよかったね』ってのが気持ちよかった。
まさにその中で滑ってたから。
ただ、飛騨高山は道中はきつくて、3月に行った時も山道はびっしり雪でした。どんな道でも、前日晴れていたら道には雪はありません。たまたま降ったんでしょうね。夜雪が降った飛騨高山の道中は危険です。慎重な運転で行って下さい。

ps.こーさん。野沢の最大斜度の件ですが以前のレスでいいでしょうか?こうさんのベストツリーランはやっぱ杉ノ原ですか?ほかにいいとこあったらコメントお願いしますね。
102こー:2000/07/12(水) 23:10
 私のベストは「杉ノ原」となっておりますが、実は「立山山麓」
の中の「あわすのスキー場」の中でもツリーランが楽しめるのでは
ないかと思いました。木が大変に密接して並んでいた事と「爆雪」
のために視界不良だった事がチャレンジをやめた理由です。来年に
は閉鎖されているであろう「あわすの」には、私のスノーボード人
生において、今までも、おそらくこれからも最大の思い出となるで
あろう出来事に遭遇しました。「スキーヤー」と「スノーボーダー」
の対立論争に一石を投じる時のために保存しておこうと思います。
「立山山麓」については、ある程度以前に書き込んでおいたので食傷
ぎみになりそうですね。
 「野沢温泉」の最大斜度の件ですが、ボードを真横にしてエッジを
雪面に食い込ませてもズルズルと尻餅をつきながらでないと降りてく
ることが出来ないような状態でした。思い出したくありませんね、自
分の無様な姿は。
 「ゴンドラ」に関してですが、少し色をつけておきましょうか。
 「チャオ」は通年型の総合リゾートを目指しているとの事。老若男
女問わず、板を履いてのスポーツはチョットという方にも、壮大な景
観を提供してくれるアイテムの一つが「ゴンドラ」であり「ロープウ
ェイ」である事を考えると、ゴンドラ一つをとってみても、スキー場
の魅力を引き立たせる物であると思います。去年の五月「谷川岳天神平」
でスキーヤー、スノーボーダーに混じってリフトに乗りなれていない
様子の老夫婦や御婦人達が残雪の景観をカメラを持って楽しんでいる
ビジョンを思い出したところが、この様な納得のいかない答えです。
103岐阜のスキーヤー:2000/07/13(木) 22:42
立山山麓は、私も注目しているスキー場の一つです。
来年には「あわすの」閉鎖ってのも悲しいですね。

野沢の最大斜度は、以前レスした林間からのチャレンジへの入りでいいのかな?
野沢ではあそこだけは滑ったことなく斜度のきつさを感じてたから。
(スカイラインの尾根を外れるとこもかなりあるけどネ・・・)

通年型リゾートっていうと白馬47のその名称が目的としたとこだよね。
4季節いつでも7日(一週間)楽しめる47。(ホント?)

ゴンドラ・ロープに関して究極なのが、やっぱ新穂高ロープの真冬だと思います。
真冬のそこには、観光客でごった返します。
スキーでロープ待ちしている私たちに、横浜からきた観光客が、
『どこからきたの』
私、
『岐阜です』
観光客、
『じゃあ近いね。』
私、
『 結構遠いです。県内でも。』
って感じでスキー目的ではない人と話している。
ですからあそこはスキーを蔑ろ(ないがしろ)にしている。
そこが、新穂高には改善してほしいとこですね。
ホントのウインタースポーツのためのゴンドラやロープウエーのあり方はどうなのでしょうか?

谷川岳天神平はよく知らないのですが、私の思った事を書かせてもらいました。
104まわしもの:2000/07/14(金) 18:34
4シーズン7デイズ
105岐阜のスキーヤー:2000/07/14(金) 20:06
スキーに初めてであった時(スキーんの楽しさ知った時)から、今も私は雪の上が自分の居場所って気がしています。
いろんなスキー場に行き、そこにある些細な楽しさに満足して、それに不満はありません。
会社に入った1年目の冬には、スキーで無茶して足首の中の骨を圧縮骨折しました。高く飛んだ後、無理矢理着地したためですが。

ホントの楽しさをしっている人は、言葉の中にそれが生きている。だから私はこーさんのコメントは好きです。

>「あわすの」には、私のスノーボード人
>生において、今までも、おそらくこれからも最大の思い出となるで
>あろう出来事に遭遇しました。「スキーヤー」と「スノーボーダー」
>の対立論争に一石を投じる時のために保存しておこうと思います。

ですから、こーさんのこのレスの答えを教えて欲しいね。どんな事あったの?って興味深かったから。
106こー:2000/07/14(金) 21:27
 「白馬47」の「47」は、その通りです。中京テレビが企画して
いるんですよね。リフトの支柱に「中京テレビ」の文字を発見した事
もあります。
 今朝の「めざましテレビ」で立山の「室堂平」でスノーボーダーと
お茶目なレポーターの女の子が滑走している映像が流れました。
 ウィンタースポーツにのみに照準を絞ってしまえば、ゴンドラやロ
ープウェイは、長い距離を人間の負担を少なく運んでくれる事しかメ
リットは無いのかもしれません。おいしいコブ斜面を効率良く楽しめ
る短いリフトに比べれば、魅力に乏しいかもしれません。
 人の負担を少なく、小さなお子さん連れでも安全に、ゆっくり景色
を楽しみながら・・・。これで十分だと思います。しかし、ロープウ
ェイやゴンドラの稼働率に大部分を頼ってしまっている「新穂高」タ
イプの経営に不満を抱く人もいるでしょう。四十年、五十年後にせめ
て景色だけでも楽しみたいと思ったときに「あのときはストレスの種
だったが、今になってみてこのロープウェイが必要だってことがわか
ったよ」と感じる。ん〜、説得力に欠ける。
 あとの重要な部分に関しては、シーズンまで時間があるので少しづ
つ「蔵出し」です。
107岐阜のスキーヤー:2000/07/15(土) 19:22
楽しみですね、重要な部分は「蔵出し」は。
ゴンドラ・ロープ関係の話になりましたが、何処が一番効率的でしょうか?
私も定かではないのですが、ゴンドラ・ロープ共私の行ったスキー場の中には見当たりません。
いい所があったら是非ともレス入れて下さい。
ボーダーの視点からどこのレイアウトがいいですか?「あわすの」?
私はそのなかで平湯って瞬時に思います。赤倉・野沢・奥志賀等もあるけど地理的感覚では平湯です。
何回、そのリフト・ゴンドラ・ロープに乗ってもまた滑りたい斜面ってあるよね!
ボーダーにとってのそれがどこかなって。(スキーヤーに関しても私の個人的意見ですから)

雪が降るまで時間あるから、ゆっくり好きな話をしたいよね。
時間ある時、レス下さい。
108つちのこスキー:2000/07/16(日) 01:59
このスレだけ世界が違いますね。
ゴンドラ、ロープウエイのあるスキー場の話になっていますが、私の知っているもっとも非効率な
ロープウエイは、北志賀高原竜王スキー場ではないでしょうか?湯沢と同時期に造られたこのロープウエイは
湯沢が着実に儲けているのに対して、竜王は既に建築費用を上回る借金製造マシーンと成り果ててます。
現在負債は70億ぐらいでしょうか?もっと増えているかもしれません。
そのため他のリフトの架け替えに金が回せず、相変わらずオイルがたれるシングルリフトがあったり、
非効率なゲレンデレイアウトに閉口したりするのですが、
このロープウエイが出来てから、竜王は北志賀でもっともハードなコースをもつゲレンデと変貌しました。
木落としコースを誕生させました。完成初年は切り落とした木の根株がそのままだったのでタダでさえ狭い
コースがさらに複雑になったとパトロールがぼやいていました。
ピステンをあげようとして駆動シャフトを折ったり、初心者の女の子が迷い込んで降りるのに
6時間かかったとか、話題には事欠かないコースです。

この竜王はネタの宝庫なのでまた書きます。

109名無しさん:2000/07/16(日) 16:45
>108
竜王には何年か前に一度行った事があります.
(当時はまだボード禁止でした.)
木落としは、穂高ほどではないにしろ、すごいコースですよね.
買ったばっかの板外れて行方不明になり、青ざめた記憶があります.
「六時間」の話はコースの入り口に脅しの立て看板があって
初めてみた時は入るのに躊躇しました.

まだまだネタをお持ちのようですので楽しみにしています.

1でした
110岐阜のスキーヤー:2000/07/16(日) 20:32
北志賀は、私がスキーを始めた2回目にいった(当時スキー場の事は殆ど分からず友人がきめた)思い出のある所です。
その後竜王にロープウエイが出来たと知り、行こう行こうと思っても野沢・奥志賀に流れてしまってました。
ですから、木落としコース(結構きついらしい@` a/b/cと3コースあるの?)も山頂にあるコースも知りません。
ただ、竜王がそんなに経営状況が悪いとは知りませんでした。

こーさんの新穂高ロープの必要性に対し、一生懸命フォローしている事と伝えたい事も分かります。
新穂高に関しては、好きなとこだから敢えて文句を言ってる、どんなとこでも良いとがあり悪いとこがある。
いいとこには私は文句言いたいです。期待しているから。

1さんお久しぶりです。脅しのたて看板は躊躇するよね。

借金製造マシーン(つちのこさん引用)は岐阜にも沢山あるのでしょうね

111こー:2000/07/17(月) 01:10
 ついに「北志賀竜王」が話題に挙がりましたか。ロープウェイや
ゴンドラに関して話しをする際にはココは外せないはず。残念な事
に私は一度も行った事がありませんが、悲しいかな、こういったス
キー場の「最も悪いお手本」と言えるかもしれません。「苗場」や
「安比」といった、莫大な集客力を誇るスキー場のゲレンデマップ
と比べてみると、一目瞭然。「湯沢高原・布場」と同じく、世界最
大級の「166人乗りロープウェイ」をメインにしているにもかか
わらず、それを十分に活かしきれていない現状。「北志賀竜王」は
上部にあるスキー場と、下部に広がるスキー場がロープウェイによ
って、つながっているといった感じを受けます。「標高が高い所に
あるスキー場で滑った方々が、お帰りになる際に使っていただける
コースです」というのが「木落しコース」の位置付けに映ってしま
います。「ロープウェイを使った、繰り返しの楽しいロングラン」
がイメージできません。
 なぜ、ここで「安比」や「苗場」の名前を挙げたのか。珍しく、
この「こー」が本気で皆さんに問題を投げかけました。ジックリと
考えてみて下さい。
 今週中、もしくは今月中にもマイカーのメンテと「道具」の手入
れが完了しそうです。「乗鞍岳」が私を呼んでおります。
112名古屋スノーボーダー:2000/07/17(月) 17:56
そういえばゴンドラといえば苗場と田代・かぐら・みつまたを
つなぐゴンドラができるらしいですね。将来は苗場と志賀高原を
ゴンドラで結ぶ計画もあるとか。


http://www1.sinfonia.or.jp/~kam/news.htm

113名無しさん:2000/07/17(月) 21:21
苗場と志賀は結ばないで欲しい・・・。
114名古屋スノーボーダー:2000/07/17(月) 21:33
でも名古屋に住んでる私たちから言えば歓迎ですね。
これまで関越道沿いのスキー場に行くのは大変だったので、
一日目志賀高原、二日目苗場みたいなことが気軽にできるようになる
のだからうれしいです。
115113:2000/07/17(月) 22:16
>114
東海・関西方面から関越のスキー場行くのは大変ですものね。

私が「結ばないで欲しい」と思ったのは、休日って、苗場すごく混むんですよ。
だから志賀に流れてきて欲しくないなぁ・・・ってのがホンネです。
あと、苗場・湯沢あたりのスキー場の雰囲気と、志賀の雰囲気って違ってて、
湯沢あたりの雰囲気があまり好きじゃないので、志賀に染まって欲しくない・・・。
批難されるだろうな・・・ワガママですみません。

志賀と苗場の位置関係が分からないのですが
近いんでしたっけ?ゴンドラで結べる距離なの?
また志賀は自然破壊されるのか・・・ふぅ。
そういえば奥志賀も苗場も西武でしたね。納得。
116名古屋スノーボーダー:2000/07/17(月) 22:44
>115
何となくあなたの発言の意図は分かってましたよ。
苗場や万座温泉と志賀高原はお隣どうしです。
登記は道路閉鎖で行けないだけで、本当は
近いのですよ。
117名古屋スノーボーダー:2000/07/17(月) 22:46
ぐぐっ、登記じゃなくて冬季です。
間違えちゃった・・・・
118岐阜のスキーヤー:2000/07/17(月) 22:58
私は北志賀にはいったことなく批判できる立場にはいません。
その効率・必要性・目的に関し、意見は必ず生まれてくるものです。
私はその中でも一回は竜王の木落しに行ってみたい気がしています。自分の足で未だに滑っていないから。

ただ繋ぐだけのロープウエイの必要性も、一概には言えない気がします。
苗場と志賀を結びたくないのは私も同感ですが、苗場に気軽に行けない東海以西のスキーヤー・ボーダーにはある意味魅力かもしれません。
(以前苗場のコメントを求めましたが行った人から聞きたかったのが全てです。)

ロープウエイ・クワッド・リフトに関わらず、その人の望むスキー・ボードを楽しめるレイアウトが一番ではないでしょうか。
その神髄を知っているスキー場は、絶対数で少ないです。北志賀には、それはない・・新穂高にも。

雪の上で楽しめる場所を提供できる施設であるのがスキー場です。
私にはそれ以外もありますが。多分、その他大勢の人にも。

追伸:上宝が閉鎖と知りとても寂しい思いです。

119通りすがりスキーヤー:2000/07/18(火) 19:15
ちょっと、おじゃまします。

奥志賀ってコクドでしたっけ?
ちがったように思うんですけど・・・

それから道路があるのは、草津では?

ちなみに、私も志賀と苗場をつなぐのは
あまりうれしくないです。それより、
岩菅山の計画を復活させて欲しい・・無理でしょうけど・・・
それと、苗場とつなぐのならどこからゴンドラを
かけるんでしょうね。
120名無しさん:2000/07/18(火) 22:00
>119
焼額も苗場もプリンスホテルがあるし・・・なんて
いいかげんな判断で115書いたんですが
今調べてみたら焼額もコクドでした。

121岐阜のスキーヤー:2000/07/18(火) 22:03
奥志賀がコクドかどか(長野電鉄ですか?)っていう経営上の話は止めませんか?
スキー場の経営状況は私たちにも影響ありますが、ここで話している事じゃないから。
何処のどんなスキー場で楽しめたか・どんなリフトやゴンドラを望む一つの意見として考えれるとは思う。

岩菅山の計画も、私が学生の頃からあった(長野オリンピックの滑走コース)話でその件は実現して欲しかったです。
例により環境保護団体の猛反発のなか脆くも崩れさりましたが。

話を変えて、自分の好きなコース・リフトのレイアウト、索道会社のゲレンデに対する効率等に話を戻しましょう。

まずは、こーさん・・・お願いできますか・・・?
122こー:2000/07/18(火) 23:58
 他人がスキー場の「内側」の部分を論議するのは、端から見ていて
なかなか興味深いです。こんなに早く「コクド系」の話しが出てくる
とは、思ってもみませんでした。未だに「堤」サンの力は強大という
ところでしょうか。
 「苗場」や「安比」のゲレンデレイアウトから話しを膨らませてみ
ようかなと思っていましたが「志賀エリア」と「湯沢エリア」という
図式でもオッケーかもしれませんね。「焼額山」と「苗場」と「安比」
の台頭と「野沢」や「妙高赤倉・新赤倉」の衰退期という話しは、これ
また後まわしにしましょう。
 議論の更なる白熱を熱望。私も「飛び道具」を携えて「参戦」。
123つちのこスキー:2000/07/19(水) 01:43
志賀の開発とオリンピック、堤、コクドは切り離せないですね。
和合会との確執も絡んでくるので、話はややこしいです。
オリンピックは元々、焼額、岩菅でスキー、軽井沢でスケートと
堤のためのオリンピックとして計画されましたから(本当はもっと複雑)。

オリジナルの計画では、岩菅山のダウンヒルコース開発、
ごりん高原→焼額山のロープウエイの建設、
そして北志賀から奥志賀を通るルートの建設、
と志賀=和合会をすっ飛ばす計画だったのです。
結局和合サイドの反対と、自然保護団体への配慮が欠けたこと、
軽井沢でのスキャンダルが重なって、98ナガノになりましたが、
98年がバブルの真っ最中なら、湯田中に滞在して焼額を滑る
ということもあったかもしれません。
焼額山頂から湯田中に滑り込むコースも可能だったかもしれません。
それと岩菅のコース。あれが開発されていたら、本当にスーパーコース
だったので残念。
ちなみにオリンピック予定地と書かれた
岩菅山のテレフォンカードが存在します。

自然保護団体は岩菅をストップして意気揚揚だったけれど、
斑尾、白馬のスキー場開発は目をつぶったままだった。
124名無しよん:2000/07/19(水) 12:23
>実は以前のレスで「チャオ御岳」を賞賛しているのです。理由は、現
>在のチャオ御岳は開発途中で、将来的にはゲレンデベースから下に2キ
>ロほどコースを延長するとの事。将来性と設備投資の努力を見込んで、
>チャオを誉めておきます。岐阜県内で五月の連休まで営業している姿勢
>もグッド。集客数は「〜ん」なんですけど。

 どうせなら、上部から東または南へ、ほんの1km弱延ばせばいいのに。
日和田登山道跡を再開発すれば森林破壊にならないし、森林限界までもの
すごく近いので夏も御岳講などの登山でロープウェイは需要があると思う。

 また、開田高原マイアと繋がり共通にすれば、バリエーションがかなり
広がると思う。実際、1月中旬と3月中旬に逝って来たが、とても雪質が
いいのにもったいない。2月上旬の北海道のキロロ以上だよ。

 木曽福島からあそこまでの距離を、アイスバーンの道を志賀高原横手山
やピラタス蓼科並に高度を上げていくため、乗用車で来るボーダーより、
名古屋、木曽福島から来るバスの団体客の方が多いのは笑えた。飛騨牛の
ビーフシチューは美味。同じJR系のGALA湯沢のビーフシチューとは
雲泥の差だね。p-

 青春18きっぷと快速ムーンライトながら&快速チャオ御岳スキー号で
逝く木曽御岳春山スキーはアイスバーンがなかなかよいぞよ。
125名無しよん:2000/07/19(水) 12:31
 ちなみに、オレのミニスキーの腕前はピラタス蓼科のひょうたんコースで
ひーこら言う程度。しかも、けつまーく板だ(ワラ。
126名古屋スノーボーダー:2000/07/19(水) 12:43
キロロには行ったことあるんですよね124さんは。
私は北海道行ったことないのでわからないのですが、
チャオの雪質の良さには大満足してたので”あ、やっぱり”
ってな感じです。
127名無しよん:2000/07/19(水) 12:44
 コクド系ではお子さまスキー場湯沢中里がおすすめだ。
上野6:00−越後中里9:30頃
越後湯沢17:50−上野21:45頃
青春18きっぷ使って東京から交通費往復2,300円!
期間中は毎週土曜日はこことチャオ、ピラタスに連チャン
で逝っていたよん。ちなみに、自宅からは座臼に逝くより
安いねん(p-。
128名無しよん:2000/07/19(水) 12:57
 雪質よいけれどコースが単調。3月の時は各コース2回ずつ
滑ったあと、スノーシュー履いてミニスキー担いでコンパスを
持って森林限界の上まで歩いてアイスバーンに挑戦したよん。
スノーシューを担いでバランスを取りながらコケることが出来
ない、スリルというかたまんないねぇ。終バスが早いのでそん
なに上の方まで逝かなかったが、ロングコースはいつか、ぜひ
やってみたいものだ。木曽福島から塩尻方面(東京到着最終)
の電車の接続は3分位なのはどうにかして欲しいものだ。
129名無しよん:2000/07/19(水) 13:37
 団体バスの話だが、名古屋からだと往復リフト券付き?で確か5〜6,000円で逝けるね。
木曽福島からバス往復だけで3,500円以上するから、東京駅のJR東海ツアーズに聞いて
みたら名古屋地区以外取り扱っていないそうである。
 そうだ、なんとHP確認したら、こんなことがUPしてあった。来シーズンの春山スキーが
楽しみである。ついでに、濁河温泉までのシャトルバス&村営クアハウス設置きぼーん。p-

>・原生林をぬう登山コース開設
>今シーズン、7/20よりチャオゴンドラ山頂駅から御岳継子岳への登山コースが開設されます。7/10現
>在の状況は、標高2,450m以上の登山道に雪渓が残っています。山頂までの登山をされる方は装備が
>必要です。
>ゴンドラ山頂駅から継子岳山頂まで約2時間30分

 雪渓かぁ。。。
130名無しさん:2000/07/19(水) 14:48
>129
コラコラ、
君はこんなトコで荒らしてないで、
谷川山スキーでもやってなさい。
131名無しよん:2000/07/19(水) 15:14
 チャオ御岳スノーリゾートの延伸2kmの意味が何となくわかった。下部にでなく東側だ。
初級コースの東1kmにある日和田登山道跡は、夏場は倒木の破片が散乱していて、冬場は
雪に埋もれてスノーシューを脱いだら腰までハマる。ラッセルし放題(笑)である。なんせ、
森林限界まで歩くのに1kmで1時間半もかかる程だから、とても、とても。

 日和田登山道跡は、長さ2.5km、高さ2m、直径6m位のハーフパイプ状の緩い坂と
約2.5kmの緩斜面になっている。冬場もきちんと圧雪すれば、単純に5kmの初級者用
コースをもう1本増やすというか、文字通り巨大ハーフパイプが出来上がる。面白そう。

 それより、森林限界から上へのBCがはやりそうだなぁ。。。
132名無しよん:2000/07/19(水) 15:20
 おや?お前、BCの論議をしてたときの屁たれ小僧か?
そうだ、今度春山スキー一緒に逝かないか?面白いぞ(ワラ。
まじで。
133>132:2000/07/19(水) 20:11
おんたけで本当に逝って下さい。
お願いします。
134岐阜のスキーヤー:2000/07/19(水) 21:55
私はスキー場の内部の事より、自分で滑ったコースなりを自分の言葉で伝えて欲しくて、ここに書き込んでいました。
堤さんがどうとか、経営上の話をスキーヤー・ボーダーがしても仕方ない気がします。
自分の好きなスキー場がなくなるかもしれない・・・。けど自分の滑りたい所だから行っている。

本とはもっとスキー場のコースやそこから見える景色やそういう、スキーをしている景色の中の話・滑る楽しさを話たかったけど、多分これ以上は出来そうに無いね。

寂しいけど、そういう場所ここがなるまでリタイヤします。ごめんなさい。
135名無しさん:2000/07/19(水) 23:11
>124
>木曽福島からあそこまでの距離を、アイスバーンの道を志賀高原横手山
>やピラタス蓼科並に高度を上げていくため、乗用車で来るボーダーより、
>名古屋、木曽福島から来るバスの団体客の方が多いのは笑えた。

チャオじゃないんだけど・・・
御岳方面の道は一本道だし、道は凍るし大変です。

昨年3月連休に御岳行ったとき、
朝の渋滞で、止まったはいいものの動けなくなってしまった車、
そこでチェーンをつけはじめる車。
かえりはタイヤが回らなくなっちゃって横滑りしてる車(みんなで
一生懸命横から押してました)、時速5km/hくらいで走ってる車。
私もペーパードライバーなので、こういった車よけるの必死でした。

はっ、ゴメンなさい!スキーの話じゃなかった。

えーと。私も一昨年、昨年のGWに御岳で山スキー経験しました。
昨年はスキー板かついで頂上まで登りましたです。
なんか死ぬほど辛かった、ってことしか印象が印象がなかったです。
御岳での山スキーって、ほかにもやってる人いるんだなぁ・・・って知って
嬉しいです。
136こー:2000/07/20(木) 23:57
 「御岳」は「白馬岳」や「鹿島槍ヶ岳」が束になってもかなわない
程の巨大な独立峰。あまりにも巨大なので、車で走っていても自分が
山のどの辺りにいるのか、いまいち把握できない。アクセスに難があ
ることや、標高の高さからくる厳しいアイスバーンも、裏をかえせば
将来的に日本でも屈指のスキーエリアとして台頭する可能性を秘めて
いるという事。比較的、歴史が浅いエリアであるだけに今までずっと
「効率重視」に走ってきた日本のスキー場群とは、違った発展をみせ
ると思う。「玉滝村」「JR東海」「名鉄観光」「開田村」「高根村」な
どの様々な思惑が交差した状態で開発が進む。週末祝日の、気の遠くな
るような渋滞。泊りがけで楽しむ気にならない、宿泊施設の不足。十分
に議論の余地のある課題であると思う。今のうちに解決の糸口を探って
おかなければ、このエリアの将来を展望する以前に「潰され」てしまい
かねない。私自身、度々「御岳エリア」の話題を挙げているが、実はコー
スレイアウトの話しではなくて、こういった将来に向けての経営面に
ついて議論したいだけなのかもしれない。
137名無しよん:2000/07/21(金) 09:20
 ほんと、御岳はマイカーでは絶対逝きたくないね。
道をどう整備するかに掛かっているよん。というか、
寒冷地用ガソリンを使う事を推奨しているわけで。p-
 もう少し、森林限界の上がなだらかなら、菅平高原
みたいに超々ロングコースが出来るのに、やっぱり、
富士山みたいにピッケル、アイゼン必携ですか。。。
138名無しよん:2000/07/21(金) 10:33
>昨年はスキー板かついで頂上まで登りましたです。
>なんか死ぬほど辛かった、ってことしか印象が印象がなかったです。

 アイゼンをリュックに入れ、いきはミニスキーを、かえりはスノーシューを括り
付けて背負うって感じだが、XCのミニスキータイプ(シール歩行)があるが、楽
そうだけれど、馬鹿高いので買う気にならないね。p-

 また、頂上まで行かないのでわからなかったが、アイスバーンガチガチでスキー
のストックでは歯が立たない所もあれば腰までパウダースノーという樹林帯のあり、
しかも、バスの最終時間も早いので、本格的にやるならマイカー&冬山登山の装備
一式だね。確かに死ぬほど辛いよ。滑降も絶対にコケられないのでやはり辛いね。

 しかし、山スキーのスリルとパノラマは他のスキー場では絶対味わえないと思う
ので、お釣りが来そうなものだが。

 濁河温泉ってやっぱり温泉旅館数軒だから一泊二名以上15,000円〜なので、
車内泊で安くあげようとすると下手すると凍死や一酸化炭素ガス中死しかねないし、
一人で来る人は、越後湯沢周辺のスキー場や蓼科温泉や草津温泉みたいな仮眠可能な
3,000円位で利用できるクアハウスがあればなぁ。ましてや、そこと各スキー場
が無料シャトルバスで結ばれればなぁ。それとも、スキー場横で雪中ビバークか?(ワラ

 あ゛っ、ここのスレッド新穂高ロープウェイだった。。。
スレッドの新穂高ロープウェイスキー場のHPを見てみたが、
2,000m以上の標高でパウダー無圧雪で急傾斜で樹氷地帯から大パノラマ4kmコース...
写真とか見ていると、これって、何となく雰囲気はピラタス蓼科のひょうたんコースに近いのかな?
139名古屋スノーボーダー:2000/07/21(金) 13:18
>137
え、寒冷地用のガソリンなんてあるの??
140名無しさん:2000/07/21(金) 16:19
ディーゼルなら寒冷地用はあるね。ガソリンはあるのかな?
141名無しよん:2000/07/21(金) 18:09
 途中のガソリンスタンドの看板に書いてあった覚えがある。
確かオイルでは無かったと思うんだが。気のせいかな?
142名古屋スノーボーダー:2000/07/21(金) 18:32
>141
うーんどうなんでしょ??
でもおんたけでも志賀高原でもガソリンが凍ったなんて
話聞かないですよね??
143こー:2000/07/21(金) 23:53
 ガソリンは凍りませんよ。注意したいのは、車中泊で眠っている
最中にマフラーの排気口に大きく雪がかぶってしまう事。御岳周辺
は本来、積雪量の少ないエリアですが、夜中は強く風が吹くと、ど
こからともなく大量の「パウダースノー」が飛んできます。雪質が良
すぎる事の裏返しが、こんなところにあらわれています。
 スポーツエンジンやロータリーエンジンに適している「硬め」のオイ
ルは低温になりすぎると都合が悪くなります。是非ともカーショップ
のスタッフの方に一声かけて下さい。
 「新穂高」には行った事がありませんが想像するに「北志賀竜王」の例
のコースに近いのではないでしょうか。
 しかし、この時期に「御岳」で夏スキーが出来るのでしょうか?想像した
事すらないです。「乗鞍」の雪渓で滑ろうと思っていたのですが「乗鞍スカイ
ライン」はお金がかかるのでは、と躊躇しています。
144名無しよん:2000/07/23(日) 19:58
 不凍剤入りでなく質ですか。なるほどよくわかりました。
あと、チャオ御岳スノーリゾートのHPのトップに写真が
あるが、細そうな雪渓が3本くらい。
http://www.ciao.co.jp/
145こー:2000/07/23(日) 20:37
 こんな真夏にチャオのホームページを凝視するなんて・・・。予想
だにしませんでした。「御岳」は「乗鞍」や「富士山」の様に、万年雪
をかぶっていると思っていましたが、そうでもない様ですね。
 ガソリンの質についてですが、ガソリンは凍りません。しかし、油断
してはダメです。ガソリンタンク内にたまった「水分」が凍りつき、不
具合を引き起こす事があります。「水抜き剤」を使ってください。ガソ
リンスタンドでは一本五百円から八百円くらいしますが、ホームセンタ
ーやカーショップで買えば、二本で五百円もしません。
 話しを勝手に戻させていただきますが、真夏にゴンドラやロープウェイ
に乗るという事は、どんな感じでしょうか?暑くて暑くてしょうがない
のかもしれませんね。
146名古屋スノーボーダー:2000/07/23(日) 23:46
お盆に”アダム”に乗りに行く予定があるので
リポートします。
147こー:2000/07/24(月) 20:01
 ああ、名古屋スノーボーダーさんの親切心に感謝、感謝。お盆の
混み具合の調査をして頂けると、更にありがたいです。
 八方の「アダム」と栂池の「イヴ」。そういえば両スキー場は「
東急系」ということで共通項がありましたね。あれ、ゴンドラ「イヴ」
の四千メートルを超える長さの記録は、まだやぶられていませんでし
たっけ?
 そろそろ、この「穂高ロープウェイ」という間違ったネーミングの
スレッドに限界を感じてきたので、適当にどこかに移動しようかと
思っています。スキー場を「ハード」と「ソフト」の両面から斬りこ
むために「ピンと来る」タイトルにしたいです。名古屋スノーボーダー
さん。ゴンドラ「アダム」に乗っていて、何かインスピレーションを
得たなら、新しいスレッドを立てて下さい。
148名古屋スノーボーダー:2000/07/24(月) 22:29
最長のゴンドラはフランス・バルトランスキー場のゴンドラオレール
(四千九百四十二メートル)だそうです。(東海スキーヤーHPより
の情報です)
”何かインスピレーションを・・・・”といわれても何か
照れちゃいますができる限りのことはします、はい。
149名古屋スノーボーダー:2000/07/25(火) 15:06
めいほうスキー場のHPによると来シーズン(今シーズンかな)
から全日スノーボード滑走可になるようです。
私たちにとってはうれしいですけどスキーヤーの方々
はやっぱりイヤなんでしょうね。
150こー:2000/07/25(火) 22:43
 例の「バルトランス」のゴンドラは別にして下さい。稼動当時は
崖にぶつかった事もあるらしいですね。スレスレすぎて。という事
は、やはり「イヴ」が現時点で日本一という事でしょうか。
 「めいほう」は駐車場料金が無料にならないと行く気になりませ
ん。中京圏では珍しく五キロのロングランが初級者でも楽しめるの
が売りの様ですが、長らくスノーボーダーに冷ややかな態度をとっ
ってきた事は私の中で当分、尾を引く事となりそうです。しかし、
これを期に是非とも「奥美濃の盟主」的存在におどりでてほしいで
すね。初級者にやさしいロングコースを持つ資質は将来的にも貴重
な財産です。
151通りすがりスキーヤー:2000/07/26(水) 09:54
>150
めいほうには駐車料金込みのお得な前売り券がありますよ。
シーズン前にしか売ってないんで絶対行くって人しか
買えませんけどね。
152こー:2000/08/15(火) 23:32
 さてと・・・。
 そろそろ書店に来シーズンのニューモデルの
カタログ本が並び始めます。
 ネタを沢山仕入れておきました。新しいスレ
ッドで楽しみましょう。
153名古屋スノーボーダー:2000/08/16(水) 10:06
行って来ました、八方尾根。アダムのゴンドラ内は少し
ムシッとしてるくらいで汗をかくほどでは無かったです。
八方池まだ行ったんだけど冬とはまた違った景色が
楽しめて良かったです。ご希望があれば私のHPに
画像アップしますよ。
154こー:2000/08/16(水) 13:15
 是非お願いします。
155名古屋スノーボーダー:2000/08/16(水) 17:00
156こー:2000/08/16(水) 19:12
 おお!ありがとうございます。
 私も高校時代の修学旅行で八方池に行った事がありました。この
写真を見て記憶を蘇らせる事が出来ました。下山する時に、一部の
リフトを使ったのですが、途中で友人の一人が飛び降り、再び飛び
乗ろうとしてピョンピョン飛び跳ねていました。
 その当時は、長野五輪の開催以前でジャンプ台の中身を見学でき
ましたが、現在はどうなのでしょうか?
157名古屋スノーボーダー:2000/08/16(水) 20:44
今も見学できますよ。ペアリフトに乗ってそれからエレベーターで
普通はあがるのだけれども、僕たちは階段で上がったんで
脚ガクガクでしたね。
158こー:2000/08/17(木) 00:38
 私は階段を利用しましたね。と、なると、冬も見学可能で
ジャンプ台も滑降可能なんでしょうか?まあ、それは無いで
しょうが、野沢のジャンプ台っぽいのは滑降できそう。
 さて、以前も進言しましたが「穂高ロープウェイ」という
不自然な名前のスレッドの状態で書き込むのも、いかがな物
かと・・・。西日本の人は「新穂高」の間違いと気付いてい
るはず。あまり「新穂高ロープウェイ」に馴染みの無い方々
は、そのまま認識してしまうかも。
 という事で、新スレッド立ち上げ希望です。スキー場の経
営、コース概要、ホスピタリティ、今後の展開。スキー場の
ハード、利用する側とのソフトの面など、深く掘り下げる
様なスルドイタイトル希望。例えば「新穂高〜」といったタ
イトルでは、あまり馴染みの無い中国、四国、九州地方や東北
や北海道の人々はスレッドに目を通す機会が無いかもしれま
せん。
 是非とも「芸北国際」「五ヶ瀬ハイランド」「瑞穂ハイランド」
といったスキー場を滑走した事のある人の意見を聞いてみたい
です。
 
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2000/11/09(木) 23:45
age
160流葉ローカル:2000/11/15(水) 18:31
新穂高あたりは白くなってきました。紅葉の中に白い色がとても映えててきれいです。
あとわずかですね〜。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2000/11/17(金) 00:05
穂高っていつから滑れるんですか?
また生きたいな。

1でした
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2000/11/18(土) 19:35
12月の下旬ごろです
163岐阜のスキーヤー:2000/11/23(木) 07:18
年末年始はあったかいって気象庁がいってました。ちょっとブルーになっちゃいました。
もうすぐですね。

もうしんじゃったと思っていたスレッドなのに・・・懐かしくて思わず書き込んじゃいました。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
あげてみよう