【SAJ】テクニカル・プライズ受験8【技術】

このエントリーをはてなブックマークに追加
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/23(月) 23:57:20.82
じゃあ間をとってくるぶしあたりにしよう
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 00:01:19.36
てこの支点の位置が変わるから、荷重位置を変えるのはよろしくない。高速になればなるほど無駄な動きは余計な外乱を誘発する。そしてバランスを崩しやすい状況になる。
そうならないためには、荷重点をむやみやたらに変えないことだ。大回り、中回りならいざ知らず。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 00:06:25.74
>>440
ああオレくるぶしだわ
かかとはちょっと後ろすぎるんだよね
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 00:30:38.60
踵か踝かは、スキーセンターを確認すれば一目瞭然。
最近のブーツは前傾角度がなくなってきたけど、乗る位置はスキーセンターだと思うがね。
444りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/02/24(火) 06:16:50.04
最近、上体を凄く起こして、ビンデイングのヒールピースを上から見れるぐらいまで起こすと、
凄く踵の後ろに乗れることが分かってきた。もちろんヒールピース見ながら滑るのは危ないので、横滑りでだけど。
このポジションで踵の後ろに乗ることで、上体のパワーをロスなく板に伝えられる。
テールでの板の支えが感じられる。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 07:24:48.90
お前が言うと全部胡散臭い
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 08:54:10.83
>>444
お前のは完全に後傾だw
誰が見てもなw
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 11:01:18.47
りろん派さんが書き込んでいいのは1級スレまでだと思います
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 17:29:41.46
>>447
1級スレでも迷惑です。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 18:10:39.81
>>444
技術選点数予想か理論派と語ろうか知らんけど、そっちへ行け!!
聖なる領域を荒らすな!!粕!!
450りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/02/24(火) 20:28:01.36
テク目指す皆、(もしかしたら自分も受けるかもw)技術選出た人いますか?
草、選手権、なんでもいいんで。
結果報告宜しくw
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 20:33:24.07
>>450
>もしかしたら自分も受けるかもw

まず、受けるか決めてない身の上で書き込む非礼をお許しください、だろ?
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 20:33:42.87
二級レベルのド後形ズルズル野郎が何しにきたんだよ
自分の技術レベルが知りたければ他のスキー場に逝けよ
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 21:09:51.90
>>450
青森マスターズ技選で参加者中最下位のおまえがくるところではない。
2級未満のりろん派はまず1級を受け直してから来るといい。
454りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/02/24(火) 21:10:43.06
>>451
>>452
うるせ〜よw
オマエラ技術選出られないだろwww
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 21:23:54.85
りろん派さんはなんでそんなに脳内麻薬がどっぱどっば出るの?
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 22:04:30.87
甲信越予選突破がクラウンレベルと言われておるのでクラウン取るまでは技術選に出る意味がない。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 22:23:38.38
>>454
青森県マスターズ技術選は参加させて頂いただろw
おまえの滑りをジャッジした人が不憫。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 22:25:43.91
不整地なしの技選出て得意げw
なんかかわいいな
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 01:56:25.81
相変わらず気持ち悪いジジイだな

何年も前から、テク受けるだの時間がないだの受けても意味ないだのほざいて、結局は受かるワケもないから悔し紛れに真摯にプライズ目指してる人を茶化してばかりのヘタレのくせに

2ちゃんねるだからと言ってこういう品のない言葉を書き込むのは自重していたが、ホントお前だけは死んでいいよクズ
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 07:44:31.22
「オマエラ技選出られない」って、
技選なんて、1級持ってれば誰でも参加出来るんだがw
コイツとことんマジで阿呆だな。

あ、そう言えば、マスターズって1級必要だったっけ?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 09:30:37.53
>>460
参加資格は普通の技術選と同じで年令制限が入るだけ。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 09:48:42.41
青森マスターズ技術選って普通にリザルト出てるのなw

ババ。。。いや女子の最下位よりさらに6点落ちで男女含めた全体の最下位って生きっ恥晒しながら人にウンチク語るとか本物のキチガイだな

参加することに意味がある?
そうですかそうですかwww
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 10:01:30.08
>>456
本当にそうなら、愛知あたりの本選最下位出場者はどうなるの?
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 11:54:49.12
>>463
甲信越と愛知を比べちゃいかんだろ。
甲信越と言っても長野と新潟の話。甲信越には山梨も入っていてな・・・
465とるるん:2015/02/25(水) 20:15:09.56
はじめまして。今シーズン、1級はとりました。
来シーズンはテクとりたいってことで、何するのが良いでしょうかね。

1.たわむを修得する。
2.SG,SJを読みまくる。
3.とりあえず、事前講習いってみる。

滑走日数っていう貯金をためなきゃいかんかな。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 20:23:49.00
滑走日数稼ぎなんて意味ない。金と時間の浪費
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 21:05:50.00
>>465
3+検定を受ける

金もったいないけど
4681号 ◆pitegCVtt2 :2015/02/25(水) 21:11:56.20
滑走日数は全てです。

才能×練習量で上達は決まりますから、もしも才能無いなら、
むしろ物量でカバーすべきです。

あとは、道中を楽しみましょう。

楽しければ続く。
続けば進む。

失敗も困難も恨むことなく、楽しんでいけば必ず進みます。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 21:18:56.33
なわけねーだろアホ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 22:17:32.08
>>465
できるだけ上手い人から教われ。
ハッキリ言って1級なんてテクまで何年かかるかわからないレベルでも受かるからいっぱい練習しろ
不整地苦手ならとにかく長い時間滑れ。
471とるるん:2015/02/26(木) 02:44:14.11
>>466-470

書き込みありがとう。
1級すれと違い、過疎ってると思ったら色々な書き込み、ありがたい。
すべりに取り入られるよう、努力してみる。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/28(土) 23:07:32.99
10年かかってようやく今年合格(笑)
無駄に滑走日数増やしてもかえって遠回り。俺みたいにセンスない奴は特に。

スクール入るのもいいが、ビデオが一番の先生。ビデオ→チェック→スクールのサイクルが、効率良く貯金貯められますよ。
一人で滑ってても貯金にはならない。コブは入った本数が貯金になるかもですが。

ビデオもスクールも金がかかりますが、10年分のリフト代と7回の検定料、時間を
考えたら安くないっすかwww
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 06:52:32.44
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  いらねんだよこんなもん!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ____
       \..テク..\
          ̄ ̄ ̄ ̄
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 19:15:22.46
腰掛ターンって本当の名前は何て言うの?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/02(月) 01:57:23.47
>>474
リロゲルゲンテクニーク

何の有効性もないので、歴史からも消えつつある
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/06(金) 01:49:15.66
>>474
チェアスキー
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/06(金) 19:01:51.63
スキーの前に荷重するには限界がある、ブーツの自然な前傾角にあわせて、太腿を立てた姿勢が一番前。
上体の角度は、脛に合わせる。これが一番前。このポジションより前はあり得ない。

トップが咬むとという表現も、よく目にするが、前荷重をイメージしては駄目だ。
内向によりターン前半角付けが出来て、板が撓み、その撓んだ前方部に抵抗を受けること。
この場合でも荷重点はけして前ではない。


スキーはエッジで特に前のエッジで曲がると思いこんでるやつに言うが、スキーはソールに雪面抵抗を受けてまがるんだからな。
エッジがひっかかって曲がるんじゃない。

雪面抵抗は、緩斜面より急斜面の方が大きい。この理由分かるか?

ちなみにR27などのRの大きい板は一般的に急斜面は曲がるが、緩斜面では曲がらない。
曲げるためにはクローチングターンのような高速が必要となる。
整地されていない雪面、月山の沢コースの側壁、絶対30度以上あるが、(表面はチリで黒くなってる)こういうところで前気味に荷重すると、
大きな雪面抵抗を前のエッジ受けて、トップを中心としてクルッと回ってしまう。
踵近辺に乗り、ソールがトップだけから抵抗を受けないようにするとトップが落ちて行きターンになる。

ニュートラルでスキーと上体は正対、ここから上体の内向が始まり、スキーは体から離れて行き角付けが生じて、撓みが出る。
たわみを作りだすのは、当然踵荷重。踵に荷重されながらもスキーのトップは雪面抵抗を受けて谷回りが始まる。
ここのところをトップが食い込むと表現されているらしいが、前方部が抵抗受けても、荷重点は踵。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/06(金) 21:25:34.30
>>477
理論派=ほとんど基地外、乙。
突っ込みどころが多すぎる。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/07(土) 06:56:10.54
今日は板の試乗会。
今までOgasaka乗ってきたけれど、違うメーカーの板も楽しいネ。
みなさん、もう次の板は決めましたか?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/07(土) 16:51:14.26
試乗会行ってきました。
お目当てだった板には、辿り着けず・・・
結局、Ogasakaが一番乗り易かったです。

               おわり
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/07(土) 18:54:29.56
リゲティのFBより。
http://fast-uploader.com/file/6981173658573/

谷回りでテールしか使っていない。
トップ部接雪してないんじゃないか。

リゲティはスキーを加圧しながらも、前に滑らせようとしてる。
だから、トップが上がる。トップ食いこませるのではない。

ニュートラルでスキーと上体は正対、ここから上体の内向が始まり、スキーは体から離れて行き角付けが生じて、撓みが出る。
たわみを作りだすのは、当然踵荷重。踵に荷重されながらもスキーのトップは雪面抵抗を受けて谷回りが始まる。
ここのところをトップが食い込むと表現されているらしいが、前方部が抵抗受けても、荷重点は踵。

まして、スキーの前方のエッジが雪面抵抗を受けて曲がっていくわけではない。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/07(土) 19:24:02.37
放火犯発見
483上げて粕連呼:2015/03/08(日) 10:18:41.09
>>481
もっと、色々データ収集すれば?

こう見えても、エッジはキチッと噛んでると思う。。
ようはこの次が問題です♪

噛んでないと、すっぽぬけますwww
484上げて粕連呼:2015/03/08(日) 10:18:41.92
>>481
もっと、色々データ収集すれば?

こう見えても、エッジはキチッと噛んでると思う。。
ようはこの次が問題です♪

噛んでないと、すっぽぬけますwww
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 19:22:05.86
スキーの基本は足裏始動
それが上体の内向始動になっているのですべてがおかしくなっているだけ
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/09(月) 19:53:12.45
>>481読んで
こないだの国際アルペンの録画を見てみたけど写真の姿勢をとった人は2人共そのままコースアウトしてたぞ
ってことで、この人釣りマニア?
ターンの時はみんなトップを使ってるし、荷重は外足内足臨機応変に使ってる
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/09(月) 23:00:31.71
その人は下手な人だからほっといて。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/10(火) 22:26:01.97
いえーい!テク受かりました!
小回りで加点が出たのがうれしかった
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>488
おめでとう!!
折り返し地点へようこそ(笑)