[快適] FFヒーター総合 [車中泊]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
快適に車中泊するための装備、FFヒーターを語るスレです。

FFヒーターのメリット
・アイドリングせずに快適に暖をとれてエコノミー
・既存の燃料タンクから分岐して燃料を供給するので燃料を気にする必要がない

等、車中泊を快適に過ごすためには必須の装備です。

車種によってのFFヒーター導入の価格や、
おすすめのFFヒーターの情報交換しましょう。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 22:03:43.62
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
クソスレは二度と立てないでください
あと、>>1は死んでください
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 12:05:39.82
興味無いけど分離してくれてありがとう。
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 20:18:36.24
レス付けるなクズ野郎
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 17:43:17.61
FFヒーター検討中ですが、近所にそういうショップがないみたいなんですが、
みなさんどんなところで取り付けましたか?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/07(月) 21:10:34.58
レス付けるなクズ野郎
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/07(月) 21:47:10.97
なんでこのスレ荒らされてるのですか?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/07(月) 21:50:43.35
ベバストって高地対応の物は一万円高いんだけど、それにした方がいいの?
高地対応じゃなくて不自由した人いますか?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/08(火) 23:10:01.96
廃棄口をしっかり防食しないと北海道では3年使えんぞ
「車買ったら先ず下回り」
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/08(火) 23:29:03.14
防食って具体的に何するの?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/09(水) 22:11:07.71
まめに耐熱塗料スプレー(ストーブ用とか)しとく
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/10(木) 08:16:19.66
バイクのマフラー用とかちょうど良いかな。
クリアのほうが良いか。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 23:10:33.63
>>5
近くにキャンピングカー屋さんは無いんですか?
そこで車買った、買わない関係無く付けてくれると思います。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/19(土) 16:09:39.88
FFヒーターって高杉じゃね?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/19(土) 19:37:15.08
快適さを考慮すれば、むしろ安いと思うけどね
圧倒的に暖かくて、燃料とか換気の心配もしなくていいし
たとえばの話、真冬に暖房のない家にいても全然快適じゃないでしょ?

車買うにしても、100万でも高いと言ってそれより安い中古車を探す人もいれば、
500万くらいの新車を買ってバンバン乗り換えてる人もいる
自分は装備にそこそこ金かけて長く乗るタイプなので、FFヒーターの20万程度は
全然高いと思わないな
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 23:33:37.66
車は何?
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 01:23:51.25
アクアでう
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/26(土) 16:37:07.44
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
クソスレは二度と立てないでください
あと、>>1は死んでください
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/26(土) 18:41:06.11
>>18 車泊スレからFFヒーターの話を隔離するためにある。必要。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/11(日) 06:04:18.30
俺は−10〜15℃対応の寝袋で十分だな。車に金かける余裕があるなら
アウトランダーPHEVでエアコンかけまくりのほうが良くないか?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/12(月) 01:59:37.24
>>20
ほんとにそれエンジン停止状態でエアコン効かせまくれるのか?
バッテリー容量減ってきたら勝手にエンジン始動したりするんじゃないの?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 10:01:29.46
FFヒーター以外の話しは遠慮して貰えませんかね
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 10:13:08.37
エアコンに1kw食われるとして一晩は余裕そうだけど。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 00:58:37.33
エンジンブレーキとFFヒーターって両方一緒に付けられますか?
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/21(水) 09:02:00.02
★車の太陽光発電/ソーラーパネル
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1400588600/
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/08(日) 15:01:02.85
ホッカイ路まきまきであかんの
蝦夷基地
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 08:07:09.24
隔離されてやんの
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 08:35:53.26
27 車にトイレや流し台をいらないなら、FFヒーター・ディープサイクルバッテリー、フラットな寝床。これだけあれば良いからな、
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/05(土) 03:48:48.93
トイレはいらないけど、ギャレーはあると便利だよ
歯みがいたり顔洗ったりできる
飲み残しのジュースとか汁物捨てられるし
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/11(金) 17:54:56.09
>>29
排水なんて、そこらに捨てればいいよ。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/25(金) 03:53:01.59
これだけ暑いとFFクーラーが欲しくなるわ
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/25(金) 04:23:42.68
今、寒くて長袖を出した。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/04(木) 18:23:59.73
もうすぐ寒くなる!
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/05(金) 21:27:15.25
ハイエースとかだとFFヒーター良いかもしれんけど
軽箱だと暖かくなり過ぎないんだろうか?
その分、窓の隙間を開けて調整すればいいのかな?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/05(金) 22:29:13.99
>34
βακα
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/09(火) 01:50:03.49
ハイエースでも暑くなりすぎるよ。
小窓少しあけるくらいで丁度いい。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/25(木) 10:52:58.61
なんでベスパとか・・・。日本メーカーはないのか。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/09(木) 23:02:21.78
以前はミクニが出してたんだよね
エバスのOEMかもしれんけど

しかし改めて日本ってすごいよな
国産FFヒーターがないくらいで文句言われるんだからな
これだけ何でもかんでも作ってる国はない
まあ最近は中国にポジション奪われつつあるけどさ
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/10(金) 07:10:16.40
コロナとか、暖房器メーカーが作っていて、トヨタ純正になってたら、他のメーカーのものに手は出さんよ。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/10(金) 14:21:40.49
コロナのFFヒーターってオレの家にあったな
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/13(月) 05:32:45.85
>>33
僻地韓唐頭狂はもう寒いぞ,こら
やっぱり人のすむとこでない
原発炸裂させる非大和民族イカレた人もどきの巣だ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/16(日) 18:34:40.16
EV車が、暖房入れると
総走行距離が相当減るらしく
わざわざ灯油タンクつけて、FFヒーターつけてるな。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/19(水) 17:06:43.93
それはFFヒーターの正しい使い方かも
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/27(木) 08:23:44.53
>>41
死ね キチガイ
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/27(木) 08:28:55.12
>>44
お前たちが基地外非大和民族国賊蝦夷基地じゃん
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/27(木) 08:29:49.53
まーお前たち韓唐は新羅難民子孫ちょんこだからな
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/27(木) 13:01:54.81
>>45-46
死んでろ カス
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/27(木) 19:47:15.57
>>47
カスで死ぬべきは蝦夷基地非大和民族様偽日本人ちょんこのお前
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 16:59:25.36
あったかいのはいいね〜 
単純にそう思う 
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 01:54:15.83
50wクラスのソーラーパネルとサブバッテリーで
走行充電不要で、長期滞在できるな
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 16:21:06.72
エンジンが温まるのを待たずに、すぐ暖房使えるのはほんと助かる
住宅地でアイドリングとか出来ないしね
1〜2時間買い物とかしてる間も暖房入れておけるし
常夏の地域以外は全車標準すべきアイテムだと思う
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 17:09:41.72
すぐっても、3、4分はかかるよね。
駅で嫁子供まちの時は便利だな。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 17:12:50.04
>>50
うちの60Wついてるけど、この時期は使いたいとこでは雪が積もって発電しないんだよ(;´д`)
スキー場は曇ってることが多いし。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/19(金) 13:18:12.72
>>53
ソーラーパネル上の除雪って
あんまりゴシゴシできないし大変そう。
この時期、日本海側の日照時間は悲惨だし、
105クラスのバッテリー×4個積みして、たまに家庭用コンセントから給電
とかになるのかな
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/19(金) 19:12:17.87
FFヒーター着火エラーで動かんようになった・・・
先週まで動いてたのに、怪しかったけど
不完全燃焼気味でちょくちょくまっくろくろすけ吐き出してたからなぁ
少し標高高いだけで調子悪くなる
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/20(土) 20:49:26.81
FFヒーター着火エラーのトラブル多いな
ブログでよく見る
あと音がでかくてその対策とか
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/20(土) 22:57:19.85
今シーズンの白馬はちと怖くて行けそうもないな
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 09:55:56.84
FFは国産とべバストどっちがいいの?
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 10:09:24.29
>>58
国産ってどこ?
タチヒとか?
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 11:50:47.09
>>58 国産ってあるの?
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 11:54:31.18
>>60
ミクニとかタチヒとかあったけど
まだ作ってんのか?
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 12:02:38.18
>>61 ありがとうございます ミクニというのは検索で出てきました
tp://www.eberspaecher-mikuni.co.jp/product/motorhomes-heater.html
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 14:19:14.24
ミクニ、昔はMY16とかあったけど
今のは海外製のOEM貰ってるんじゃない?
タチヒ(立川飛行機)は20年前に買ったけど、
うるさくてキャンピングには使えなかった。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 17:39:22.85
>>62
エバスペヒャー・ミクニだから、ミクニがエバスペヒャーの代理店やってるだけと見た。

友人の20年以上前のキャンカーにミクニが付いていたらしいけど、すげぇうるさかったとか。

ちなみにエバスペヒャーとベバスト、たぶん本体は一緒。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/22(月) 22:46:24.66
ベバストはどこも値引き額が載ってないけど
定価販売が指示されてんの?
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/22(月) 23:13:42.27
>>65
うち代理店だけど、別に縛りはないよ。
売ったもん勝ちだね。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/23(火) 09:05:23.28
AT2000S(外部温度センサー付かんやつ)からEVOに変えたいけど本体とハーネス最低限だけ安く欲しいわ
他はまだきれいなんだよね
載せ替えキットとかあればいいのに
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 14:04:25.40
値引きはしてるみたいだけど
そのその金額をネットでは表示できない
みたいなことを、どこかの販売店で見た気がする
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 14:12:46.43
>>68
認定代理店だけど(2回目w)
そんな制限はないんだけどね。
講習会で横の繋がりもあるし
他店への遠慮もあるしね。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 01:14:26.10
しかし値段が高過ぎるわ
10万切れば、結構普及すると思う
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 12:50:15.49
ビルダーとかじゃなく、普通のディーラー整備士だけど、
自分の車に自分で付けるの簡単?
燃料ホースに割り込ませるぽいけど、今時のインタンクのポンプは回さなくても、ガソリン吸い上げられるの?
あとフロアの穴開けは指定サイズ(あるのかな?)のホルソーで一発おkな感じ?
問題はサブバッテリーをどうするかと、どこに置くか…
キャンパーじゃないからギャレーみたいな大掛かりな物は無し
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 13:57:48.32
>>71
燃料はリターンからとるの
ホールソーは必須。型紙あるからその通りに。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 03:53:38.32
車外につけるより車内の方が
いいよね?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 08:35:50.88
一人で寝るだけなら、寝袋の中にシートヒーターみたいな電熱線の暖房器具を
サブバッテリーで動かすのじゃダメなのか?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 09:38:25.25
寝るだけならな
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 09:45:45.52
寝るだけなら電気毛布+羽毛布団で十分だよ。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 09:52:22.11
Deep cycle batteryがあれば電気毛布と電気足温器が使えるからな
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 10:19:03.16
>>74
寝るときはFFは消すよ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 10:22:25.89
FFヒーター寝るときは消すのが多数派何じゃないの?
寝るまで、起きる時に使うのがメインでは
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 10:53:36.52
寝るだけなら、冬山用の寝袋で上等だし。
着替えたり、乾かしたり、缶コーヒー暖めたりするのに使ってる。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 11:58:38.22
まースキーブーツ手袋はホッカイロたたきこんでりゃ乾くけどな
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 12:10:25.86
ぶち固いスキーブーツのシェル暖めて履きやすくするのに重宝してる
中は確かにカイロで十分
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 14:19:06.00
就寝中は止めてるのだったら、起きてるときならちょっとだけ窓開けて
ちょっと注意してカセットガスのストーブでも使ったほうがいいんじゃない?
数千円で買えるし。お湯も沸かせるし。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 15:24:55.83
>>83
おまえのせいで一酸化炭素中毒死事件が起きて責任とれんの?
ドキュンの家族から損害賠償数千万だぞ
無責任すぎる発言だな
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 15:34:15.14
カセットガス安全に使えるようなスペース無いし
というかこのスレでなに言ってるんだか
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 15:51:38.13
>>84
ガスストーブが出るとこういう過剰反応するバカがすぐ出てくるからウンザリする。
>>83は窓開けてと書いてるだろ。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:01:47.55
>>84
一酸化炭素と二酸化炭素検出器でも積んでおけばよかろう。
今なら1万円ちょっとで買える。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:04:42.91
>>85
そんな狭い車内なら、FFヒーターなんぞ不要だろw
つーか、外部床下に装着できるスペースないだろ。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:12:16.44
走行中の車が出す熱量は結構なモンで、30分走ってれば
真冬の極寒でも風呂一杯分のお湯が沸かせる熱量を外に捨ててる訳で。

なので、車内暖房のラジエター液のラインを大幅に増量して、
18Lのポリタンク5個分ぐらいの温水巡環ラインを構築できれば、
エンジン停めてからも90Lほどの90度に温められた熱源で一晩は快適に過ごせるはず。
ラジエターラインを使わないで、熱交換器をうまく構築できれば、
飲んだり顔洗ったりもできるだろう。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:22:35.87
>>89
素晴らしいアイディアだけど、春になったら外して、冬になったら取り付けてというのが大変だな
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:23:35.49
冬場なかなか冷却水の水温が上がらないという弊害もある
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:33:03.18
>>83
使ってみてから書いてる?
寒いところだとカセットガスってのはホントに能力発揮出来ないし、中途半端に残ったガス缶ゴロゴロ出るし、しかも炭化水素系の燃料は燃焼すると多量の水蒸気が発生するから少々まど開けていても結露が激しいんだわ。

もちろん、ガスコンロで調理もするから安全に炊けるスペースも有るが、寝起きに布団の中からスイッチ押して車内が暖まるまで待つ、なんてことはカセットガスストーブじゃ無理だろ?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:43:45.75
>>92
使ってるから書いてみたんだけどね。
水分が出て湿度が上がるから、乾燥している時より体感で暖かく感じるし。
外で使ってるんじゃないから、狭い車内なんてすぐに20度ぐらいまで上がるから、
ボンベの気化は気にするレベルではないよ。
俺の場合は起きてからエンジンはかけずに長時間滞在ってのはないので
夜エンジン切って寝るまでの間しか使わないから不便は感じてないよ。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:49:16.47
外でやれ
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:50:32.31
>>89
温泉の湯を汲んでそんなことやってる人がいる。
ttp://blog.goo.ne.jp/akkii83/e/0c092d8bce6c8ecea901b1b5b1a092bb
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:57:49.11
>>95
車外じゃ寒いだろw
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 16:59:34.34
おっと、安価間違えてるし俺w 失礼
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 19:56:24.28
>>93
大して寒く無いスキー場で使ってるんじゃないの?
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 21:02:07.00
俺らは妻子持ちだし、安全と快適さを金で買ってんだよ。

安全を二の次に考えてる貧乏性はカセットガス使えばいいんじゃねーの?w

車内で裸火に等しいカセットヒーター使う気はしねーわ。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 21:13:25.53
車内で火器を使用することはやめましょう。火災で車内延焼なんて危険。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 21:19:31.54
>>89
計算してみた。
90度から20度まで温度差70度x90Lで約8kwの熱量がある。
べバストのAT2000が2kw出力なので四時間で終了するね。
さらにウオーターポンプの電力はFF以上に使うと思うから、重量やスペース等の関係でメリットは皆無かと思われる。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 21:21:55.61
>>93
ほんと?20度まで簡単に上がる??
軽自動車?(笑)
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 21:28:19.90
>>99
ホテルに泊まれよ
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 21:38:09.52
>>103
普段というか、2/3はホテル泊まってるけど
きみは深夜に到着で朝まで仮眠とかしないの?
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 22:44:10.91
>>104
朝まで仮眠のためだけにべバストなんて買わねーよ
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 23:21:19.94
>>105
貧乏人が来るようなスレではありません。巣にお帰りください。シッシッ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 23:23:59.99
否定してる奴は金の話だけじゃん?
コスト面以外で否定してみ?
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 23:49:24.47
確かに高いから無駄って話しか言わないよな
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 02:44:45.42
買えない奴の僻みだよ
スルー推奨
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 03:05:56.30
>>71
1泊くらいならメインバッテリー直付けでも大丈夫じゃない。
そんなに電気食わないし。
行きの走行充電の分で賄えるし、使った分は帰路の走行充電で十分かと。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 03:21:03.86
>>93 独り身は守るものがなくて気楽でいいなw
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 03:21:34.38
>車内暖房のラジエター液のラインを大幅に増量して、
>18Lのポリタンク5個分ぐらいの温水巡環ラインを構築できれば、
>エンジン停めてからも90Lほどの90度に温められた熱源で一晩は快適に過ごせるはず。

そんな感じのは見たことがある。
キャンピングトレーラーについてたけど、車内にラジエーターがあって
そこに温水循環させて、温めてるみたいだった。
熱源がどこなのかは分かんなかったけど、多分エンジンだろうな。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 03:26:45.88
燃焼熱を空気に放出ではなく水に回してヒーターコアから暖房するシステムってのはべバストでも売ってる。
走行中はエンジン。停車中はべバストが冷却水を暖めるみたいな感じ。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 03:43:42.56
へー、そんなのあるんだ
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 03:47:12.63
よく寝たきり老人用のお風呂カーってあるよね、
車外に煙突出てるやつ。
あれってどういう仕組みで酸欠しないんだろう、
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 03:59:59.78
【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1419611819/
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 06:32:57.36
>>115 あれはLPガス
瞬間湯沸かし器
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 12:57:45.25
車内って暖房無しで何℃になんの
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 13:57:09.92
これってアウトバックに取り付けるとしたらどこつく?
助手席や運転席下に付くなら良いけどそんなコンパクトじゃないんだよね?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 14:28:11.22
>>111
守る者があるなら、べバスト買うべしってか?
アホかよ。
それならホテル宿泊するよ。
好きなら使うって言うだけでいいじゃねえか。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 14:30:47.80
本体は2Lのペットボトルぐらいだと思えば
その下に貫通できるフラットなところが必要
外付けとかも出きるし一回見てもらえばいい
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 14:48:42.09
外付けできるんだ
じゃあ防水仕様なんだな
しかし、雪国で走ったら、凍結防止剤で腐食激しくなるかな?
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:03:14.38
>>120
守るものがあるならカセットヒーター止めろって話じゃないの?w
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:05:20.56
>>122
外付けも可能だけど、水中ドボンは無理。
乗用車でシャーベットだとドボンに近いからお薦めしない。
外付けするのはトラックシャーシ等の高床だけだと思った方が良い
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:09:18.74
>>118
夏場なら60度超えるね
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:23:10.83
ホッカイロ50こくらいつかった方が安いんでねーの
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:29:36.11
>>126
寝るだけならな。
室内温度は上げられないよな。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:33:19.31
オイルヒーターのように上がるだろ
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:39:28.28
>>124
ハイエースの外付けはよく見るけど
あまりよくないんだな
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:41:43.63
DIYで自分で付けた人いる?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 15:46:06.27
これ欧州だと現地価格
何ユーロくらい?
輸入屋さんがもうけ杉なの?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 16:12:18.57
>>126
あれってな、鉄の酸化で熱出すから、締切った車内で50個も使うと酸欠になるぞ。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 16:14:15.07
>>123
カセットヒーターは独り者専用だろw
でも、べバストついたそれなりに広い車で独りってのも寂しいな。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 16:59:46.69
>>130
はいな!
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 17:54:02.32
軽バンに付けて一人旅して悪かったな・・・
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 17:54:22.34
>>132
しぬるか?
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 18:16:39.29
>>135
べバストのために、守るべき妻子を作れw
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 20:46:01.05
>>130
5〜6年前に自分で付けたよ。
ハイエースで車内に取り付け。寒冷地だから塩カル撒き過ぎでボディも
ひどいから外付けはしなんだ。

ダクトとかタイマーとかコミコミで通販で買って15万くらい。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 23:57:33.44
穴はどの辺りに開けました?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 00:07:58.56
>>139
ハイエースの定番は左スライドドアステップの後側(自動ドアモーターつくとこ)
4ドアだと運転席直後とか。
あとはリアタイヤハウスの後側とか。
フレーム状の縦方向のメンバーを避けようと思うと結構限られちゃうね。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 01:51:48.09
オレも自分で付けた。
ガソリンの値段が高いのと、燃料ホースの分岐にビビったので、
ジェリ缶に灯油入れて、フロアに固定して燃料引っ張ってる。

これだと、吸排気の穴開けだけホールソーでやれば、対した難しさはないし、
車買い替え時の移設も簡単。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 02:02:15.40
>>141
以前はそれやってたけど、季節ごとに燃料抜いたり、異種の給油が面倒なのでやめた。
車乗り換えるっても、そのときゃFFも寿命というかオーバーホール時期だし。
燃料分岐っても、リターンにゴムホース切ってT字管を入れるだけじゃん。
それすら出来ないなら業者頼むべきかと。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 10:46:36.93
>>139
セカンドシートの下辺り。
100系で、そこに最初からリアヒーターがついていたので、その横に。
排気と吸気の穴だけ開けた。

>>142
ウロ覚えだけど、リターンにチーズでつなぐだけでいけるのは100系まで
だったような。200系の友人はタンクの上開けて、吸い上げる管を追加してたよ。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 10:58:41.81
>>143
200は燃ポンの上にパイプつけるけど
樹脂に穴あけてネジ閉めるだけ
DIYにもならないくらい簡単
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/14(水) 21:57:49.60
知識だよそんなの
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 09:05:59.91
世の中には想像を絶する不器用な奴って言うのがそれなりの数存在するんで、
ちょっと器用な奴は燃料タンクの加工もなんてことないが、車を燃やしかねない奴も存在する。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 14:17:35.58
話変わるけど
メンテって何すれば良いの?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 15:29:15.42
分解して煤掃除、フィルタ、パッキン類交換
代理店だと2万ぐらいが相場っぽいな
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 23:44:40.50
早速のレスありがと
自分で出来るメンテあったら教えて
一応今のところ問題無く動いてます
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 13:18:03.27
俺の車もポンプにレギュレータ内臓されててリターン無いんだけど、どうやって取るんだろ
200ハイエースの、プラスティックに穴開けってのは、ポンプの上部って事?
具体的にどう言う風に(どんな理屈で)燃料を吸い上げてるの?
ヒーター側に吸い込むメカニズムがあって、ただストローの様に突っ込んどけば良いなんて訳ないよね!?
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 13:38:54.02
>>150
ヒーターに外付けする燃料ポンプが吸い上げるの
ヒーター本体には負圧ラインとかない
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 21:32:32.38
>>149
俺も知りたい
FFヒーターのメンテなんてしたことない
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 22:03:33.82
>>151
なるほど、別にポンプが付くのね
じゃぁ、ストローの様に、ガソリンが溜まってる所に突っ込みさえすればホントに良いんだw
いや、もちろんシールは分かってるよ
ありがとう
タンクのブリーザーホースに穴開けて、ストローみたいにブッ刺すとかでも良いんだね
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 22:55:52.43
>>153
ポンプがそんなに強くないので汲み上げの高さ制限(タンク液面とヒーター本体の位置関係)あるけど、基本的にはそれで間違ってないよ(^^)
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 07:26:07.31
>>149
メンテというか、1600m以上の高地で使った後は標高低いところで
全開運転を1時間ほどしておくといいらしい。
高標高対応じゃない機種の場合。

って、やるの忘れてたわ。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 11:38:16.33
どんどん高所じゃ点かなくなっていくんだよね下界に降りたら黒煙上げながら着火
しばらくフルパワーで空焼き?して山行くとまた使えるけど1,2日したら立ち消えして点かなくなる
色々部品交換いりそう
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 13:01:12.43
高いわ、故障するわ、メンテ必要だわで結構たいへんなんだな
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 14:39:50.82
情弱の極みだろ
ホテルに泊まった方が安くて快適じゃねえか
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 21:26:02.67
FFヒーターの十数万でいったい何泊できるんだよ。
情弱以前の算数も出来んのか?
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 21:34:33.01
そゆひとは軽自動車以外は買わなくていいよ。
走るし止まるし、普通車との差額で美味しいもの沢山食べられるよ(笑)
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 21:52:56.43
クラスCで十分に安全スペースを確保できるからハイペットを使っている
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 22:09:10.48
>>161
ハイペットって、フジカのあのストーブ?
キャンパーの間では人気だが、さすがに車内で使うには天井焦げるだろ?w

うちにもあるが、あれを車内で使う勇気はないw
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 22:34:56.17
>>162
天井高が2mくらいあるから大丈夫
遮熱板付きだからコーナーに置いても壁は熱くならない

COセンサー付きだが一回も警報が鳴った事はない
就寝前にタンク満タン、ルーフベントを少し開けて寝ているが暖かい

1日中焚いても灯油3リッターくらい
200円くらいのコストだ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 23:34:20.94
ここはFFのスレであって、貧乏自慢のスレではない
ストーブ使いたいやつは専用のスレでどうぞ。
コスト面でFF否定する人は、頑張ってお金貯めてからおいで。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 23:47:43.21
プロパンガスのFFは付いているがガス消費と何よりバッテリー消費が激しいので
急速暖房はFF、保温は石油ストーブで使い分けている

石油ストーブが貧乏自慢とは、了見の狭いやつじゃ
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 00:03:11.05
うちは貧乏なワンボックス乗りなので、石油ストーブなんて炊く勇気はやいし。
嫁や子供の命も大事なのでFFで我慢することにした。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 03:31:48.50
>>163
車燃やさない程度に、まあ、頑張ってくれ。
車内で使うならハイペットよりアラジンブルーフレームの方が
火力もマイルドで周りも熱くならなくて良さそうな気もするが。
ハイペットは不完全燃焼のことを考えると火力をあまり絞れないでしょ。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 10:19:35.47
シーズン中は家帰って寝るより車中泊の方が多い
お一人様で近辺の安い宿素泊まりとしても2ヶ月で元取れるよ
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 10:29:48.53
FFヒータースレッドです。ガス、石油ストーブの話題はイラン人。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 17:48:02.02
ガス式でもFFヒーターには違いない

気に入らないなら別にガソリンFFヒーター専用スレでも建てろ
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 17:51:52.32
>>167
いや車内が広いのでハイペットでちょうどいい

FFに比べると乾燥しないんで喉は痛くならないし
ヤカンをかけると湯も沸かせるし
調理もできるから重宝する
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 17:55:34.26
ガス式FFのメリットはガソリンなどに比べて故障が少なくメンテも不要で使えること
暖まるのが早い
デメリットはガスの補充が面倒なのとバッテリー消耗が激しいこと

プロパンだけでなくカセットボンベ利用のFFもある
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 18:12:53.55
>>172
なんでガス式はバッテリーの消耗が激しいの?
点火時に燃料気化させるのに、灯油やガソリンの方が電力食いそうな感じだけど。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 20:37:30.78
>>172
カセットボンベ式のFF詳しく!
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 10:06:56.47
まぁ >>171 みたいのが子供を大火傷させたり、火事で一家全滅とかするんだよな。
記事読む度に、ざまぁとしか思わないけど。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 13:10:07.32
FFヒーター素人なんですが
ヒーター動かしたまま自動車を動かす事ってできるの?

できる様だったら燃費もあがって最高だと思うのだが・・・
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 13:53:11.68
>>176
出来るし、それがFFの最大の利点。
でも燃費は関係ないと思うぞ(笑)
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 14:08:24.49
そっか燃費は関係ないな・・・
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 14:13:17.85
話ずれるがキャブコンとかについてるリアクーラーあるじゃん
あれって暖房は無理なんですか?
走行中FF回すの勿体無くて
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 14:19:30.10
>>179
リアクーラー回す動力はなんなのか考えよう
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 14:30:31.30
結局どっちなんだよ
FF自体でも燃料使うし、リアヒーターでもエンジンで燃料使うし
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 14:47:46.79
>>180
走行中の話しだよ
リアクーラーはカーエアコンと連動してるから
ラジエーター熱の温風を出せないのか聞いてる
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 15:37:16.21
できる。
でも、車の暖房用のファンを回す電力が減ることで、オルタの負荷が減って多少燃費が良くなってもFFヒータが食う燃料の方が多いと思う。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 16:30:10.59
>>182
おまえバカだろ。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 18:59:36.98
ほんとバカ
スレの程度が知れるわwww
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 19:33:26.61
で、カセットボンベ式FFの話はまだかね
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 20:02:15.05
>>182
構造も何も理解してないだろw
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 22:48:46.87
>>184
>>187
リアエアコンの構造分からないし、バカと言われればそうかもしれない
だから教えてほしいって言ってるの
人をバカ扱いするからには詳しいんだよな?
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/23(金) 01:11:09.25
横やりすまんが
>>182 偉そうにするから叩かれるんだよ

プリウスとか家庭用エアコン方式のは別として
基本的に車の冷房と暖房は別物。
フロントの場合は暖房コアと冷房コアが直列配置されてて「エアコン」として機能してる。
「リアクーラー」はあくまで冷房機能しかない。暖房も同じ。
後部の場合は冷暖房独立してるんだよ。
ハイエースなんかは屋根側に冷房ユニット、下部に暖房ユニットあるだろ。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/23(金) 01:15:21.42
よって「リアクーラー」で暖房するってのは意味が通じない。構造的に無理。

そもそもFFを走行中に使ったとしても、消費する燃料代なんてのは、たかが知れてる。そこはケチるとこじゃない(笑)
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/23(金) 01:43:04.30
>>189
ありがとうございます
大変参勉強になりました

カーエアコンも冷暖房別々のユニットなんですね
素直にFF回すことにします
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 18:50:10.05
>>177
いや、車のヒーター使うのやめたら、燃費かなり良くなるよ
長距離走る場合は関係ないけど、1時間以内の走行ならだいぶ違う
ヒーターは廃熱利用してるだけだと思ってる人が多いけど、実際には熱を得るために余計に燃料炊いてる
厳密にいえば、暖気にはエンジン始動してから40分くらいかかるってメーカーのサイトに書いてた
FFヒーターなら一晩つけてても燃料消費量1リットルくらいだから、無視していいレベル
なんといっても寒い朝にエンジン温まるまで待たなくていいのがうれしい
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 19:43:30.13
>>192
信じられないな
エンジン掛けてすぐ暖房いれても冷風しか出ないし、
水温計上がりきらない状態でオンにしても回転数変わらんぞ
ソース出してくれ
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 20:02:16.48
余計に燃料炊くの意味がわからん
空気そのままで燃料だけ増やしたら温度は下がる
燃料と空気の両方を増やしたら加速してしまう
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 21:15:13.46
>>192
ACスイッチ入れてるとかだろ。
例外として、うちのトヨタの寒冷地仕様のライトバンは温度を最強にするとAC切っててもアイドルアップするけどな。
弊害としてはそのくらいとして、AC切った状態で燃費悪くなるってのはデマです。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 21:40:48.72
>>192
ODBIIの表示で、水温とガソリン噴射量を確認して見たことがあったが、
お前さんが言うようなことは全くなかったよ。
どんなに遅くても10分ぐらい以内には水温は90度付近に上がり、
冷えすぎたらサーモスタットがバイパス弁を開閉してる。
目安として、30分エンジンを回すと家庭の風呂を一回沸かせるだけの熱量を捨ててる。
そのおこぼれを車内に回してるだけ。余計に燃料は吹いていない。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 21:51:39.70
>>192
あんたが知ったかぶりしてるというか、
嘘を教えてくれた奴を恨め(笑)
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 22:02:46.53
>>192
ごめんなさいは?
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 23:06:14.05
今頃泣きわめいてるんだろうから、トドメ刺さなくていいよw
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 23:10:26.52
ここって、知ったかぶりして登場して叩かれて自爆するのが流行ってるの?
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 00:00:01.83
>>186
たぶん、トルマのLPガスFFヒーターを、カセットガス合体させる怪しい部品使って
なんとか動かすとかそんな感じだろ。
簡易型で5万程度なら買うけど、20万近く出すならべバストでいいわ。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 01:04:48.10
>>192
余計に燃料吹いて、その余計な燃料は何に使われてるの?(笑)
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 01:47:27.21
>>192
バカなのは妖怪のせい?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 01:51:02.86
もうトドメは刺さって息してないんだから、
屍を弄ぶのはこれぐらいにしておいてやろうぜw

ところで、走行中車の温水系ヒーター止めてFFヒーター動かすと具体的に何ml/hの節約になるのよ?
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 01:55:50.93
くだらない
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 02:21:24.44
>>204
かなり良くなるらしいぜ(笑)
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 10:13:50.04
>>192
どこのメーカーのサイト?
ソースは?
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 10:29:02.16
>>192
すごい人気者だなー
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 20:29:38.66
オートエアコンじゃなくて、水温上がってない内から最強風とかにしてれば
いつまでも水温上がらず冷機時補正で多少は燃料濃く噴くのは確かに間違いじゃないけど
それでも数分走ればすぐ暖機状態になるわな
そもそも寒いのに最強風にするか?って話もあるけど
まぁ、おおかたコンプレッサ入れてんだろうな
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 20:34:12.17
彼の車は40分も水温上がらないメーカーの車だそうですから
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 20:36:04.62
>>209
しかも、冷機時補正で燃料を濃く噴くのはエンストさせないためであって
余分な燃料の気化熱で温度上昇そのものは抑えられてしまう
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 20:44:07.51
アウトランダー買えよ
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 22:09:07.60
ヒーター入れて燃料補正は無いわなー
ただ、エンジン暖まるのに余計時間かかって、冷間補正の時間が伸びるかも?昔のならば。
最近のは冷却水の循環系統自体をちょこまか変えてるんじゃなかった?やたらに水温計の動き始める時間が短くなった気がする。

すげー厳密に言えば、循環系統が増える分、ウォーターポンプの抵抗が増えて、燃費悪化はあり得るかも?笑
今時電動ポンプだったりするし、関係無いか笑
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 22:13:52.81
>>192 の人気に嫉妬
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 22:40:41.20
>水温計の動き始める時間が短くなった

それは気のせいじゃない
できるだけ無駄な暖気運転を不要とするため、冷機時のリッチ空燃比を極力抑えるため、といったエコへの取り組みの成果だよ
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 23:15:58.42
>>215
なるほど
それはあるかも
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 23:18:03.90
そもそも今の車って、冷却損も排熱も大分の低減できてるんじゃない?
燃焼温度下げたりしてるんだし

大分スレチになり過ぎてしまったけども、、、
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 23:25:59.24
アウトランダーかえ
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 01:13:56.91
>>192
ごめんなさいマダー?
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 03:26:28.82
>>211
あぁ、そうそう
補正ったって、アイドルアップだし、アクセル踏んで走ってる時は関係無いねw
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 10:10:50.37
>>204
暖房用のファンの消費電力分、オルタの負荷が増加するはずだが、それで
どのくらい燃料消費が増えるか、だよね。

ただし、FFヒーターだってファンを回してるし、その電力だって何も無い
ところから現れたワケじゃ無く、走行充電(オルタの負荷増加)、もしくは
家で充電したサブバッテリー(重量増で燃費悪化)か屋根に載せたソーラー
パネル(空気抵抗+重量増でエネルギー喰う)の電力を使ってるわけで、
要するにFFヒーターと走行時の燃費は関係無い。強いて言えば重量増加で
悪くなることは有る。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 21:36:28.61
>>192
ここまでの結果は?
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 23:39:19.30
アウトランダーPHEVかえ
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 00:55:16.09
冬場はかなり燃費悪化してたけど、FFヒーター入れてから春秋と変わらなくなったな
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 08:06:43.51
30分とか1時間のアイドリングでもう燃費ガタ落ちだからな
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 18:56:02.33
FF初体験してきました。
先週の安房峠です。
快適に眠れました。
小さめの車なので、
寝るには、18度設定がちょうど良かったです。
ダウン600gの冬マミーでした。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 20:05:46.54
FFあるのにシュラフ使うの?
低反発マットレスと羽毛布団使わないの?
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 20:22:40.22
>>227
低反発は気温低いと固いのでツラい
229192:2015/01/29(木) 12:07:32.50
ごめんちゃい。。。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 20:57:59.26
>>227
FF試運転だったので、シュラフは、FFなしの時と同じでした。

一泊目は、温度設定を上げすぎて、
明け方に暑くて目が冷め、シュラフなしで窓を開けて寝てました。
2泊目は、最初15度にして、明け方18度にしてました。

氷点下3度以下だと車中泊組も少ないので優越感に浸れました。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 16:37:50.07
夜中に氷点下3度程度って、どこの温暖な地方だよ。

こないだ車泊した時は、朝起きたら車内が−10℃だった。
FFは停めて寝るんだけど、さすがに寒かった。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 20:50:16.56
>>115
酸欠しないための煙突だろw
自分で答え書いてんじゃんw
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 02:13:14.17
白馬で車泊中。外気はマイナス2度。
このくらいじゃ暑くてFF焚けない(笑)
寝袋で快適に寝まーす。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 12:30:36.15
>>231
-10度でFF入れないなんて、どんだけ貧乏性だよ
サブバッテリーつけろよ
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 15:06:39.86
>>234
サブバッテリーは2個つけてるし起きたらすぐ入れるけど?
確かにオレは貧乏性なんだけど、寝るとき止めてるのは
暑過ぎて目覚めてしまうのがイヤだからってのもある。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 21:51:13.69
なんだかんだで車載エアコンてのは優秀なんだよなぁ。
小型発電機と小型エアコンがセットになったものを
YAMAHAとかホンダに作ってもらいたいわ
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/01(日) 19:09:14.76
>>235
おれも、温度センサー増設すっかな
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 08:49:21.43
エアコンなんかは長期間の旅で普通のサブバッテリーもつんかいな?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 11:21:19.24
エアコンはサブバッテリーだけじゃ無理やわ
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 11:37:57.05
エアコンで冬山暖房は効率悪すぎるもんな
めちゃ電力消費してろくに温まらん
やっぱFFヒーターだろ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 12:43:38.99
エアコン暖房は外気の熱を室内に持ってくる熱交換なものであって、外気が低温になると使えない。
北海道等の寒冷地でエアコン暖房が一般的でないのもその理由。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 18:25:23.69
100v3A程度の発電機出ないかなぁ。
タンク15Lくらいので。
長時間運用できる小型発電機がないから
バッテリー上がりの心配ばかりしてて
精神衛生上よくないよな。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 20:11:52.03
持ってても周りの迷惑考えると回すとこないよ
発電機のためにぼっちキャンプでもすっか
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 20:14:15.18
暑いって話しが多いけど快適なFFヒーターって無いの?
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:49.10
>>242
ホンダの9iかヤマハの900isでエコモードで
1/4負荷ならそのくらいでしょ。
ヤマハなら満タンで12時間近く持ちますよ。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 21:40:13.21
発電機回すくらいならバッテリー足すわ
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 22:28:52.42
>>246
バッテリーを3年に一度の買い替えって
面倒じゃね?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 22:38:32.74
>>247
発電機回すって
他人の迷惑も含めて面倒じゃね?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 23:14:09.42
小型発電機って静かだよ。
軽自動車のアイドリングよりずっとね。

テキ屋が使ってる中型の発電機がうるさいから
そのイメージの人が多いね。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 23:22:13.55
>>249
いやいや、静穏型使ったって静かな所だと迷惑
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 23:24:28.49
>>247
ちゃんとメンテナンスしてりゃ5年以上持つよ
うちのディープサイクルは既に8年越えてる。
常時ソーラーで、三ヶ月に一度のペースで100V充電器掛けてるけど。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 23:32:08.27
この前、エスティマのハイブリッドの隣だったんだけど
エンジンがかかったり止ったりしてた。
あれは暖房の為?それとも100Vのコンセントの為?
セラミックヒーターでも使ってたのか?
電気毛布くらいじゃエンジンかからないよね?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 23:34:04.95
>>252
エアコンのためだろ。
ハイブリッドのエンジン再始動は凄い迷惑。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 00:33:36.86
ディープサイクルは過充電気味の高い電圧を維持させて、周囲温度が低ければ10年前後は持つよ。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 07:37:28.17
>>242
嘗てホンダでEX300 という名機が出ていたよ。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 08:25:24.88
電子レンジや電気ケトル用に2000Wインバータ付けた
110Ahのバッテリーをパラって見た。

ここで質問
1000W以上の家電を12Vインバーターで使う場合
ディープサイクルバッテリーの選択でいいんでしょうか
教えてエロい人
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 08:42:11.85
>>256
大電流を取り出すのはノーマルバッテリーの方が
得意だとどっかのサイトで見た気がします。
レンジやケトルを使ったら結構な容量食うし、
個人的には電圧下がる方が気になるんで
ディープを選びますね。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 09:21:45.64
>>255
インバーターでもない2ストが今でも通用する名機なのか?(笑)
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 10:46:03.17
>>258
インバーターだし、今でも通用するとか書いてないし、
「かつて」って書いたんだけど、字が読めなかったのかな?
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 12:24:01.29
>>259
今の話をしてんだろ。過去の遺物なんてのは不要。
もっと有益な話をしろや。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 12:34:35.53
EX300とか懐かしいなw
2サイクルで力もないし燃費も悪いし凄く煩いんだよ、EU9iに乗り換えたときはあまりの静かさに驚いた。
カタログ値ではEX300が50dbとか書いてあるけど、測定方法が9iと違うので参考にならない。
保守部品も廃盤のが多いし、今さらEX300なんて話をするのはナンセンス。

と、いうと「かつて」と言っただろ?って必死に否定するんだろうけどwww
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 13:04:21.48
EX300持ってるよ。今でもたまに使うなあ。
半分の150Wモードで使ってる。そうするとEu9iのエコスロットルモードよりさらに静かだよ。
増槽タンク付きなので、2Lで8時間は余裕で持つ。
2スト用の混合燃料作るのがめんどくさいけど。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 13:13:13.21
150wx8hならサブバッテリーで充分じゃねか?(笑)
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 15:17:51.60
どんどんスレタイから脱線してってるな
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 15:25:53.94
>>264
いやそこまで離れてない。
ffヒーターには電気が必要だからね
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 19:20:32.12
>>265
FF回すくらいで発電機が必要なくらいなら素直にアイドリングでヒーターつける方がいいだろ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 19:48:07.96
発電機の廃熱を暖房にという逆の発想で・・・
あほくさw
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 20:00:42.41
>>263
150Wを8時間は、ディープサイクルバッテリーだと115Ahの使っても、
変換効率無視したとしても、いいところ6時間ぐらいしかもたないよ。
そもそも、150W連続で放電するのは長時間は無理だから。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 22:26:50.63
>>266
ガソリンの消費量が全然違うやん
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 03:02:46.44
>>268
おまえバカだろ?
150wも連続で何使うんだ?
バッテリーは使った分だけ減るけど
発電機は余ってるのは捨ててるようなもんだ。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 06:31:28.25
>>270
発電機は、回したからには最大の電力を使い切らないともったいないな。

それより、FFヒーターをもっと上手く作って、燃焼させるついでに
ファンの分ぐらいは発電ぐらいして電力食わなくても使えるようにすべきだよな。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 07:45:30.63
???
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 07:56:55.54
>>271
夢の永久機関か!
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 09:17:42.28
>>273
なあ、火力発電所ってのがあるんだが、知ってるかい?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 09:22:24.01
ならばFFヒーター内にタービン付けて・・・
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 09:36:35.63
スターリングエンジンでいいだろ。
熱で動くんだから
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 09:50:59.76
マイクロタービン発電か。胸熱だなw
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 09:52:54.84
スターリングエンジンだと、いいところスマホの充電ぐらいにしかならなさそうだな。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 10:10:53.48
熱量2kw級のヒーターならもっと発電能力ありそうだけど。
アルコールランプ程度でも結構激しく動くので。
ただうるさいのが難点。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 10:27:04.28
これが実現するなら家庭用石油ファンヒーターも始動用バッテリーで積んで停電でもおkになるなw
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 10:34:05.34
うるさいのを我慢できればの話だが
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 10:40:39.66
>>280
ディープサイクルバーッテリーで可能でしょ
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 10:42:13.32
コロンブスの卵的発想だな。
メーカーがやらないんじゃなくて
思いつかなかった可能性はある。

エネファームなんて大掛かりなものじゃなくても
どのサイズのヒーターでも可能というところが大きい。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 11:15:28.81
>>282
そりゃほとんどの家電はそうだがそういうんじゃなくてだな・・・
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 11:17:29.60
実際大きさ、安定性、コスト的にやっても無駄だから無いんだと思うんだが
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 11:56:45.77
実験してみたいが
DIYで既製品のFFヒーターにスターリングエンジンを組み込むことがそもそも不可能に近いので
工業学校出身者がこのスレに降臨して、
実験してくれることを願うしかない。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 13:02:29.61
>>286
半導体で熱発電出来るやつなかったっけ?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 13:46:52.88
熱発電素子ってやつだな。
あれならパソコン用ファンぐらいまでなら回せそうだ。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 13:49:10.34
ファンと燃ポンで1アンペアくらい。
始動時のグローだけは車両バッテリーで♪
いけそうじゃない?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 14:10:55.41
実用レベルなんだったらとっくにエコカーとかに付いてるんじゃないかと
鍋に火をつけるついでに携帯充電できる奴とかあるけどFFの熱ではなぁ
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 14:28:33.35
ただ、今身の回りにある物だけでも、ホントもっと排熱を利用して蓄電できないかと思う言葉少なたくさんある
廃熱利用のブレイクスルー来れば、環境問題的にもかなり進歩するだろうな
そして車泊におけるアレコレもさらなる発展を遂げる、と
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 14:51:54.39
>>290
お前みたいな保守的な脳味噌の奴が日本をここまで落ちぶれさせたんだよ。
イノベーションはこういう所から生まれたりするんだぜ。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 14:59:31.49
>>291
排熱利用はこれからのトレンドみたいよ
実験的に下水の熱を回収してるらしい。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 15:09:03.15
>>290
FFの燃料燃やした熱で自信のポンプとファンの電気だけを賄うって話だよ。
出来ないことはないと思う。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 15:12:47.41
まぁ頑張って開発してくれ
コスト的に見合うものが出来たらいいね
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 15:56:49.93
車載FFヒーターなんて、変人しか買わないから、一般的に考えたら需要はごく一部だからなあ。
石油ファンヒーターに搭載されれば数も出るからコストも見合う所まで下げられるだろうね。
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 16:00:57.63
>>271は天才なのか?それともただの思いつきだけで言ってみただけのバカなのか?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 16:17:50.61
>>297
270がバカなだけじゃないの?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 16:20:13.26
>>268はキチガイ
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 16:23:31.18
>>297 はボケナス
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/07(土) 09:40:43.60
>>301は天才
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/07(土) 09:52:16.93
自画自賛
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/07(土) 19:47:45.15
FFヒータの代わりにガスタービン発電機を積んで、余熱を暖房に回せばいい。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/07(土) 19:56:47.43
日本ではガスはコスト高いっつーの。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 00:31:10.35
煙突つけて灯油ストーブでいいだろ
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 10:52:38.52
>>304
まさか、ガスタービンだからって、燃料はLPガスとか思っちゃった?
軽自動車に軽油入れちゃったりしてない?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 11:05:32.49
ガスター10 !
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 16:19:26.11
>>304
ケロシンを気化してジェットエンジンみたいな感じで回すんだけどね。
キーンって凄い音がするらしいw
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 17:05:34.83
>>308
みたいと言うかジェットエンジンと構造おなじよなw

もう、ガスエレクトロニックにしてモーター駆動にしてしまえって感じだな。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 19:29:27.83
>>309
そんなあなたに、IHIの超小型ガスタービン発電機。
お値段もお手頃、約200万円と大変リーズナブルになっています。
今年ぐらいに登場予定だよ。

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/17/news091.html
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 19:58:31.09
スターリングエンジンとかガスタービンとか、何の話してるんだよw
素直に石油ストーブ使えと
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 20:19:30.95
そのストーブのファンを回すのに必要なわずかな電力を
どうするかで不毛な議論がなされてる訳だ。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 20:22:38.54
>>306
アホかw
新聞にも軽自動車は軽油で燃料代易いから人気ってかいてあったぞ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 20:30:15.54
>>313
原付は原油で動くから更にお得だしなw
日産が、あの記事に対して、ちょ、おま、ヤバイから軽自動車に絶対に軽油入れるな!
ってわざわざ告知出してたんだぜ。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 21:34:07.75
重機は重油で...



...あれ?あってる(汗)
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/09(月) 02:55:22.91
なんか軽油が軽用じゃないのが間違ってる気がしてきた
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/09(月) 13:26:45.45
そこそこ名の通ったマーケティングコンサルタント(自称)だとする人物も
軽自動車は軽油だっつってるんだからな。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/9724693/
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/09(月) 14:29:54.66
>>317
そいつが軽自動車は軽油だと言い出して、その記事が新聞系にも転載されて大問題になったという。
コンサルなんてこんな世間を知らない奴らがやってるんだな。全く信用できないわ。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/10(火) 14:13:45.12
釣りやネタと称して、2ちゃんねるを始めインターネット上には、まことしやかに嘘だらけの情報が溢れています
大手マスメディアこそ信用できる媒体ではありませんか?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 22:05:50.03
現在使用シーズン真っ盛りなのに全然書き込みがなくて
スレが過疎ってるのはどういうことだ?
実は脳内所有ばかりで、実際に使っている奴はほとんどいないとか?
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 22:32:51.10
>>320
トラブルないんだもん。
「不自由なく使ってます」ってレポート書いてもつまんないだろw
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 09:07:06.17
>>320
出かけてるんじゃないの?
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/21(土) 08:32:32.38
雪国&マンション&青空駐車、車は週末使用という環境下で、
FFヒーター+走行充電を検討中。

錆とバッテリーが心配なんだけど問題ない?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/21(土) 15:48:44.69
>>323
青空ならソーラー充電お勧め。
錆は施工方法で対策するしかないわな。
ヒーター本体とマフラーの配管は大丈夫だけど、マフラーが錆びて朽ちるので年に一度くらいは錆止め塗料吹いておけばオケー。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/21(土) 18:31:03.40
>>324
コメントありがとう。
ヤッパリソーラー発電かぁ〜。
パネルは外につけたくないので車内に置けるものを探します。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/21(土) 22:19:52.42
>>325
コントローラー通すのなら5ワット以上ないと厳しいよ
コントローラーないとバッテリーに負担掛かるし
大きくてもダッシュに置いておけばオケー
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 10:07:28.92
>>326
アドバイスありがとう!

走行充電システム一式にコントローラーも含まれてるようだけど、ソーラーパネル追加だけでいけるのかと思ってた。

電気に全く詳しくなくて何度もごめん。
業者さんに聞く前に、出来れば何が必要で費用等も知りたいです!
ちなみにサブバッテリーの使用はFFヒーター程度
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 13:40:05.52
>>324
ちなみに、マフラーは、ステンレス製なんで、そんなに錆ないよ
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 17:55:52.29
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 19:08:10.29
>>328
塩化カルシウムには耐えられないぜ。
チタンは耐えるけど。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 20:51:22.28
>>328
バイクだけど、一発で錆びるよ、ステンエキパイ。
>>330
チタンもエキパイの高温部は錆びるよ……
灰色に鈍く光ってる場所は脆くなってるぜ……
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 22:36:59.71
それはチタンじゃない可能性が。
客には金属の成分は判断が出来ないから
嘘の表記で売っている可能性がある。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 18:46:46.42
うんこっこ?
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。