初心者限定!スノボをマターリ語るスレ 15ターン目
2 :
は:2014/02/02(日) 21:45:45.47
♪ 新スレ〜っ ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(. ・∀・ ) (. ・∀・ ) (. ・∀・ )
;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;;
ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ
♪ 2ゲット! ♪
;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
\ / \ / \ /
|⌒I、│ |⌒I、│ |⌒I、│
(_) ノ (_) ノ (_) ノ
∪ ∪ ∪
ちっとも上達しなくて泣きそうになった。
けど、学生の部活ベースで考えると、
年間200日以上
ほぼ毎日3時間〜4時間
3年間
それでもやっと全国に手が届くかどうかってなもんだから、
年間15日
週1〜2、5時間
2年目
この程度じゃ劇的に上手くなるわけないのはわかってるけど…。
K2のmagicstarってどう思いますか?
グラトリとかフリーランとか万遍なくやろうと思ってる初心者です
総日数は10日くらいです
フリーランの方はカービングが出来てると思います
グラトリはターンするように反動つけてからなら180とか360とかできてるかな?ってくらいです。
>>3 そんな時はスクール。
自分も2年目で伸び悩んだ時に試しにスクール入ってみたら、1回90分の受講で驚くほど成長したよ。
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 01:58:40.54
内勤になって2年。
で完全に体が鈍ってんだけど今週末までにある程度動けるようになるにはどうしたらいい?
この状態でボードとか行ったら絶対怪我すると思うんだw
通勤は車、一日中デスクに座って仕事してて、内勤になる前と比べて15キロくらい太った
昔はどちらかというと動ける方だったから、体重増えて筋力も落ちていたとしても絶対動けてた時代と同じようなことしたくなっちゃうと思うんだ。
15Kg痩せればいい。
どこからが初心者だ?15年前にワンシーズンだけほぼ毎日やってた俺は初心者なのかな?
初めて〜トータル3日以内かな。
春スノボってどう?
スピードでなさそうで
まだ恐怖心が拭えない自分としては
いい練習になる気がするのだが
>>9 あんたの場合、初級者じゃね?
初心者って始めて間もない人のことかと。
>>11 良い雪がたくさんある真冬のほうがいい気がする
>>11 春の重く柔い雪はいろんな意味で練習になると思う
こけてもそんなに痛くないしね
>>11 春の腐れ雪は練習になるとよく聞きます。
が、今のうちに行った方が楽しめますよ。
>>12 初級者か…。肝に命じて精進するわ。サンクスな。
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 10:36:42.42
>>7 太ったのは甘えだ
答えは簡単、動くなwwww
今晩初スノボ挑戦してくる
なんとなくとりあえず滑るだけならできそうな気がするんだけどどうなることやらw
>>19 カリカリってなに?
しばらく雪降ってなかったところに朝から5pくらい降って気温もあんまり低すぎない(今マイナス7くらい)からゲレンデコンディションはまずまずだと思う
どこが知らんが夜はどこでもカリカリだろ?ずっと降ってれば別だけど
>>21 どこでもって何だよ?
昼間溶けないでそのまま夜も低い気温のままの場所なら
カリカリにならないよ。
5cmくらい積もっても、その下はカチカチに凍ってることがあるから気をつけな
>>20だけど帰ってきた
カリカリがとけてカンカンに凍ってって意味ならそうはならんわ
ここ10日間プラス温度なんてないからw
そんで初スノボはイメージしてた5倍くらい難しいのと思ってた3倍くらい自分の運動神経衰えてるのとでころびまくりだったわw
まずリフト降りて避けるだけで一苦労
両足履いてみたこともないままリフト乗ったのは失敗だったかも…
リフト二回乗って後ろに体重かけて下りがわばっかり向きながらジグザグに降りてくるくらいしかできないで疲れて帰ってきたよ
前傾で滑る側にも慣れてからターンに挑戦した方がいいのかな?
>>24 そのレベルだと連続ターンができるようになるまではスクールに入ったほうがいい
連続ターンができるまでは苦行みたいなもんだし、時間もリフト代ももったいないから手早く次の段階へワープするほうがいいよ
>>25 スクールなんてのは身近にないけど日曜日インストラクターやってたこともある後輩に頼んではある
リフト代は一日券1500円、三時間券800円の子供のために維持してるような地元スキー場が車で10分だから全然気にならないw
スキーは30年以上やって完全に飽きてたから気まぐれにボードセット買ってみてよかった気はし始めてる
>>26 俺もスキーとスノボ両方やってるけど、どっちも楽しいもんだな
体で使う箇所が違うので、スキー半日、スノボ半日ってやるとバランスよく体力を使い切る事ができる気がする
>>27 1日滑るなんてのはもう教えてください♪っていう若くてかわいい女の子でもいない限り体力湧いてこないなあw
そんだけ好きならクロカンもやってみては?あれはあれでまた違う気持ちよさがあるよ
ウェアを買おうと思っているんですけど、身長が低く(160cm)
一般的な男性ものだと股下が恐ろしいぐらいあまります。
ジャージとか系はいつもレディースを買っているんですが、スノボウェアってメンズもレディースも性能差はないでしょうか?
>>29 ジュニア用は?
見た目気にする年でもないから今日はスキーウェアで行って来たんだけどスノボ用のウェアってスキー用とはなんか違うの?
正直スキーする分にはスキーウェアも防寒作業着もあんまり差を感じないw
>>29 レディースだとシルエットで分かるしキモイ
ユニセックスブランドを買えばいいと思う
>>29 ちなみに163の俺はレディース用のスキーウェア(中古4000円w)
>>29 成田竜夢だってメンズを着てたんだから大丈夫だよ。
ブーツを履くパンツの裾はひきずらないだろ普通。
裾の長さを調節できる紐ついてるのもあるしな
初スノボしたけど転倒しまくりで脳震盪おこした・・・
もうやりたくないと思った先週から今日になってまた滑りたくなってきた
>>35 安いものだからヘルメット買っとけよ
初心者でヘルメット被ってないやつたくさん見かけると思うけど、あいつら全員バカだと思って自分はしっかりと安全装備しときなさい
俺もやっとターンが出来るようになった頃
逆エッジでおもいっきりすっ飛んで脳震盪でしばらく意識がとんだ
それからずっとメットするようになったが、メットにしてわかったのはめっちゃ快適だとゆーこと
というかヘルメットってカッコ良くね?
メットしてゴーグルつけて口元にネックウォーマー被せてる姿を見るとなんとなくBGMがデンジャーゾーンならね?
メットのデメリットは上手そうに見えることだけだな。
何かを期待してしまう…
まぁ最近はかぶる人増えたんでそうでもないが(´・ω・`)
お初だが、
斑尾高原スキー場ってどうなの?
42 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 00:58:23.30
メット被らない割合が多いのは日本だけらしいな。
外国だとメット被るのが多数派だとか。
どうかね。
海外の動画見ても大して被ってない気がするけどね。
ひとえに海外ってもお国やスキー場でも違うんだろうけど。
自己流でやってて両足を同じように使うとこけまくることに気づいて
前足は靴の中でつまさきとかかとが交互が浮くようにして
後ろ足は膝の内側にぐぐっと力を入れて前足に対してひざをt字にして支えるような感じ
でこけなくなった
スノボやらない友達によると体が結構倒れててうまいひとにみえるんだとか
でもyoutubeでうまいひとの動画みても内股にぐぐって力入ってるようには見えないんだよな
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 02:06:31.85
>>43 つい、今日までニセコ行ってたけど、メット被ってないのはヘタクソボーダーだけだったなあ。
特にアジア(日本含む)勢が多く感じたよ。
最近はかっこいいメットあるから、かぶってしまえよ!
かぶるともう、かぶらない方が不安になるようなるよ。
>>45 欧米でもみんなあまりヘルメット被らないから、啓発のためにプロボーダーが率先してメット被ってキャンペーンしてるのよ。
ニセコって日本では・・
海外だとパークで遊んでる動画見るとプロほどメットつけてないような気もする。
ターンのコツを教えて欲しい
>>48 どうしてもターンができないのか?
かっこ悪くてもかまわないのなら、上半身と下半身を逆ひねりしながら後ろ足を思い切り回せ
ターンができるようになったら速攻にこの悪癖を直す必要があるけどな
>>48 最低限 現状と困っている事ぐらい書かないと。
それすら分からないならスクール。
ここにエスパーはいない。
こないだの初スノボから二回目
ターンも少しできるようになってきた
急斜面は木の葉っていうんだっけ?ターンなしにジグザグに降りて緩斜面はターンの練習って感じで滑ってたんだけどなんか右足前の時の方が滑りやすい気がする…
付いてたビンディングが左斜めだったから左前メインで練習始めたんだけどひょっとして逆の方がいいのかしら?
思えば走り高跳びはなぜかみんな俺と逆から跳んでたの思い出した
右利きだからといって利き足が右とは限らんから、そういうことってあるよ
サッカーボール蹴るのが左足なのなら、グーフィー(右足前)のほうがいいかもしれない
>>52 そう感じたのならバインディングつけ直して
右足前でやってみたらいいよ。
それでやっぱり違うと思ったらまた左足前に戻したっていいんだからさ。
何でもどんどん試してみることだ。
サッカーボールも右足なんだけどね
左で蹴っても大差ないくらい下手だけどw
クロカンのスケーティングは直されたけど最初逆だったかもしれない
試しに次回はビンディング逆向きにしてみる
両方軽く開いてセットとかはダメなもん?右足まっすぐなのになんかすごく違和感感じるんだけど
>>55 まっすぐとは、どっちの意味だろ?
板に対してまっすぐ気味のほうがスキー経験者はやりやすいと思う
前足21〜24度 後ろ足6度くらいがいいかと思うよ
両方開くっていうのはダックスタンスっていって、飛んだり回したりの人が好むスタンスだ
別にダックでもいいと思うよ
ダックは前15度 後-9度位でやってみるといい
>>55 > 両方軽く開いてセットとかはダメなもん?右足まっすぐなのになんかすごく違和感感じるんだけど
それはアリ。
左足-12度、右足+12度みたいにね。
でも板がツイン(前後の形状が同じ)でセットバックも0(板のど真ん中に中心がある)でないと
足の開きを左右同じにしても
右足前のときと左足前のときでは滑った感じが違ってくるよ。
みんなありがとう
今のセッティングはたぶん左24右0みたい
板の形状は見た感じ前後というか左右というか同じに見える
じゃどっちがいいか選ぶにはまず両側15とかで滑ってみればいいんですね
利き腕・利き足左で利き目が右だけどレギュラーのが滑りやすい俺みたいな奴もいる。野球やると左投げ右打ちだしなw
(高飛びは左足踏切、幅跳びとハードルは右足踏切だったけど。)
色々試して滑りやすい方を見つけるがよろし。何が正解、なんてないからね。
つか初心者のレギュラーかグーフィーかなんてほとんど誤差の範囲。
憧れる選手と同じだから、とか、
グーフィーの方が数が少なくてなんかかっこいいとか、
逆にレギュラーの方が多くて、誰かとリフト乗る時良さそうとか、
もちろん、なんかこっちの方が滑りやすい気がする、とか
そんなテキトーな感覚で決めて(変えて)OK。角度はおいおい詰めていく。
むしろさっさと決めて、それでたくさん滑るべし滑るべし。
スノボー楽しいね
でもどうしても怖いからしゃがんじゃうんだよなー
しゃがんだまま行っちゃえよ。
それならころんでも大したことないしさ。
>>62 それでずっとやってたけど友達に
ケツ出ててフォーム汚いと言われ
頑張ってしゃがまないようにしてる
な、ん、だ、と
友達と3月に一泊でスノボしに行くのですが、全員初めてです。
やはりスクールに入らないと二日のうちに滑れるようにはなれませんか?
みんなスキーも滑れるしなんとかなるみたいなノリで正直不安で…
67 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 23:36:25.43
>>66 さすがに経験者が1人もいないならスクールをオススメする。
入らなくても2日間がっつり滑れば、なんとかターンはできるようになると思うけどね。
1日目だけでもスクール入れば全然違うと思うよ。
俺もはじめて2日目だけど右前の方が滑りやすいな
知り合いからは絶対左前で練習しろって言われるけどどうしても右前になってしまう
好きにしてよし。
ただし、その知り合いがこれからずっと教えてくれるのなら、
左前、というか、その教えてくれる人と同じ向きが無難。
教える相手が逆だと、教えるのに慣れた人じゃないとビミョーに教えにくい。
ここで良いのかわならないけど、教えてください!
緩斜面で前の板だとフラットで真っ直ぐ滑れたのですが、
新しい板ではそれをやるとどんどん板がズレていって逆エッジなりそうになります。
これの原因として考えられる事ってわかりますか?
初心者にビベリングを勧めるのも…
(ドリフト)ターンやりにくくならない?
ガクトプロデュースのハデハデウェア来た奴を初めてみた。
あまり上手くなかったのが勇気は褒めてあげたいw
>>72 ビベリングっても角度次第で初心者向けからキレキレカービング向けまで味付け変えれるよ。
>>71 ビベリングですかー調べてみましたけど新しい板はグラトリ練習用として買ったんでちょうど良いかもしれないです!
ちょっとショップにチューンナップお願いしてみます!
>>72 一応初級から中級の間くらいのレベルだと思うんでドリフトは問題ないですよ
ただ緩斜面でフラットにして真っ直ぐ滑るのだけ初心者並のギクシャクっぷりになってしまって...
名古屋発ですいててコース多いとこってありますか?
好条件で空いてるわけないって思いますが比較的空いてるって感覚でいいのでお願いします
しらお
ショップでチューンしてもろたらアイスバーンでもエッジきれきれになるん?
ちな今エッジの途中が軽く折れてんけど、レールターン中に急にガクッとなったり
キッカーの入りでフラットにしにくくて大勢崩しちゃうのはこのせい?
新しいボードこうたほうがええかな
買うたほうがええで
せやせや
鷲が岳 ダイナランド 斑尾 戸狩 白馬の中で、スノボ3回目の初心者が行くのに
ぴったりな場所を教えてください。
>>75 スタンスセッティングは前の板と同じ?
セットバックが少なくなると直進安定性は低くなるよ
(慣れればそのぶん重心位置を調整して乗れるのでどおってことないよ)
前板がキャンバーで新板がロッカーってことない?
フルロッカーだとフラットで頼りない感じがするよね、たぶんその不安感からへんに力が入って回ろうとしているんだよ
(最初は違和感あるかもしれないけど信じてドカッと乗れば大丈夫、信心が足りないと勝手に板が横向いて逆エッジになるよ)
>>82 スノボー4回目で、ターン安定してきたとこだけど斑尾ちょうど良かったよ
>>82 3回目の初心者じゃ、いろいろでわからないよ
木の葉ならできる、とかターンができるとか書いたほうが適切なアドバイスがもらえると思う
やっぱメンタルの強さで上達の速さも全然違うのな!
今まで何人か初心者見てきて、今回特別なヤツがいたw
スゲー上達が早い!身体力の違いもあるんだろうが、やっぱ気持ちの強さが段違いだ。
まずビビらない、なんでも楽しがってやってたが、三日目位で飛び始めたw
まぁ気持ちの問題なんでマネ出来ないと思うが…
>>82 白馬ってエリア広すぎだろw
栂池がいいんじゃないか
>>82 栂池でよいと思う。岐阜県奥美濃エリアのゲレンデは人がかなり多いので初心者はあまり行かない方がいいかも
>>86 木々の間をくぐり抜ける猛者がいた
3回目にして
兵庫県で上級者向けのとこいーのあるかな?
>>86>>89 あの手の人たちは滑れないとか転ぶのがかっこ悪いって概念が無いのがスゲえ。
>>85 3回目って言い方悪かったけど
次が3回目ってことです。
進行速度は、木の葉もターンもできます
傾斜なら30°ちょいまで滑れました
>>91 怖くてもやらなきゃ上手くならないよな
俺も見習お
>>94 怪我せずに末永く遊べるほうが幸せだと感じるようになるかもよ?
自分のペースで怪我をしない程度に頑張ればいい。無茶すると怪我する
治る怪我ならまだいいけど一生を台無しにするような事になると目も当てられない
初心者で少し上達して止まれない思い通りに曲がれない奴が1番怖い。スピード出して大怪我したり、他人に激突したり。
ヘルメットが重要なのは分かるけど俺みたいな下手糞が被ってもおなしくない?
見た目がおかしいのと、頭を打って頭の中身がおかしくなるのどっちがいい?
頭の中身はこれ以上おかしくならないので・・・
骨は折れても繋がるけど脳みそは替えが効かない
初心者でヘルメット被ってないやつたくさんいるけど、あいつら全員バカ
頭打ってすぐに死んだらこうしてニュースになるけど、何日かして死んだり、一生続くような障害を持ってしまってもニュースにもならないから潜在的な死人はもっともっといるはずだ
メットはコストコが安いよ
>>100 バカだろお前。
おかしいとかおかしくないの問題じゃない。
>>100 ヘルメットが重要なのは分かるんだろ?
素直に被っとけよ。
アゴのベルトはきっちりに調節しておかないと
メットしてても意味がないから注意。
>>100 ヘルメットマジオヌヌメ
転倒時に頭守る上にゴーグルやビーニーを飛ばすことなくなる。
バイクに乗る時に「俺運転下手だからメット被らないわ」って言ってるレベル
ヘタクソこそ被れ。
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/23(日) 20:11:27.08
今年初めてやっと緩斜面で大きなターンができるようになってきた
次に練習すべきなのって何かな?
個人的には狭いところでもスイスイ滑りたい
今は狭いところだとすぐ板横向けてほぼ止まった状態になっちゃう
>>110 緩斜面で縦長細いラインでターンする練習すれば?
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/23(日) 20:20:21.47
>>111 素早いショートターン?できなくてもこれってできるの?
>>112 素早く何度もターンというより、斜めに進むときの角度を縦方向にしていく。
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/24(月) 03:14:47.70
結局兵庫で一番いいところはどこだよ
>>116 兵庫は北部行けば似たり寄ったりだろ。
逆にオススメしない所があるとすれば六甲スノーパークだ。
スノボのブーツがが最初の頃より合わなくなってきた気がする。
滑ってる間めちゃ足が痺れるような感じがして滑りにくいんだが中がへたってきたってこと?
インナー変えればましになるかな?
>>118 どの位使ったの?
へたったなら買い換えた方が良いと思うが、滑り方が変で無理な力がかかってる訳じゃないよね?
リーシュ(紐)の締め具合で調整できないか。(特に締めすぎ)
お手軽に靴下の変更で調整できないか。
インナーに被せたり貼ったりする調整材でなんとかならないか。
どうにもならなさそうなら、買い替えかな。
インナーがへたるほど使ったなら、アウターもそれなりだろうし。
>>120 リーシュ(紐)ってw
初心者が間違って覚えちゃうだろ。
ブーツの紐は「レース」。
>>117 足がないものにとってはバートンのスクールがあって魅力的なんだけどね
どこ行こうかな
>>120>>121 使ったのは10回もいってないのですがリサイクルショップで中古で買ったものなので結構使ってあるかもしれないです
紐をがっちりしめて足首からふくらはぎまで固定してもなんか靴の中で足の裏が動いてる感じがします
インナーの調整とスノボ用の靴下使ったことないので買ってみようかと思います
>>124 靴の中で足が動いてしまうような感じって
前より靴の中が広くなったような感じってこと?
もしそうなら100円ショップで普通の靴の中敷き(インソール)を買ってきて、
最初から入ってるインソールの下に入れてみるといいよ。
大きさと形はハサミでカットして調整する。
>>124 中敷で調整かな。
足の裏が動くからふくらはぎと足首をキツく締めすぎて足が痺れるって悪循環。
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 16:14:31.09
初心者のアラサー女です。
昨日ヘルメットを買いに行ったのですが、
もうこの時期なのでGIROとかREDとかはいいサイズがなく、
唯一サイズ・見た目ともにまぁ良かったものを買おうと思ったのですが
スキーメーカーのものだということでとりあえず保留してきました。
UVEXなんですが、スノーボーダーが使っていたらいまいちですか?
やっぱり2014/2015モデルを待ったほうがいいですよね?
待った方がいいと思ってるなら待てばいい。
まだ滑るからすぐに必要と思えば買えばいい。
他人のスス用ヘルメット、しかもそのブランドなんて、誰も気にしない。
自分が気にするか気にしないか。すぐに必要か来年まで待てるか。
買う本人以外の他人にはちょっと判断ができない。
>>118 そもそもブーツが足のサイズと合っているのかが問題
いつもの靴サイズと同じに買うと大抵は大きめになること多々あり
スポーツ量販店の3000円程度のインソールをインナーブーツの上に敷けばとりあえずいいかもね
ソックスもウィンタースポーツ用のほうがホールド感は上がるよ
ただ安物は経験上ダメ感多し
>>127 スキー向けって記載のBRIKOをスノボで被っているけど問題なし
デザインも大事だけど、被ってきつく当たる部分のあるメットは避けたほうがいいよ
女の子と2人で行くんだけど
女の方が上手い場合どう振る舞えばいいかな?
131 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 18:03:18.03
知らんがな
132 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 18:24:26.13
127です。
>>128 そうですね。まだ滑りたいし、頭打ってからでは遅いし、
やっぱり今買おうと思います。
>>129 スキー用でも気にすることはないんですね!
大体サイズがあっても頭にぴったりかどうかはまた別問題ですし、
昨日試着して違和感がなかったUVEXを買おうと思います。
―――ありがとうございました―――
>>127 UVEXを被って頭にピッタリだったのならGIROは合わない可能性があるな
俺はGIROは全く合わなかったから最初のヘルメットはUVEXにした
次に買ったのはK2だけど、これもピッタリあった
先輩にスワンズのヘルメットもらったけど、ボンバーマンみたいでかっこいいよ!
>>133 ウラヤマしい話だなぁ
自分はGIROのASIANフィットしか無理、そもそも日本メーカーのOGK(MTB用だけど)すら横がきつい・・・
136 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 21:36:59.69
>>133 そうなんですね!
GIROいいなぁと思っていたので試すことすら出来なかったのはちょっと残念ですが
やっぱりUVEXでよかったのかも。
>>134 わたしはメットかぶるとマッチ棒みたい、と自分で思いました。。。
ボードウェア着たらもうちょっとカッコよく見えるのかな(笑)
適当にステッカーでも貼っておけばおk
ビンディングのストラップってグリスや、シリコンスプレーかけても大丈夫?
どうもメカ部分が渋くて脱着がしにくい。
>>138 ネジ部分の稼動部ならイケそうだけど
ストラップ本体は引っかかりが弱くなって誤開放するかも
摩擦ではなく引っかかりで固定してるから問題無いと思ってたけど、やめておくよ。
ありがとう!
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 00:54:59.01
日帰りで新幹線もしくはバスツアーでボード行くときに
上はスノボウェア着て行ったら変なのでしょうか?
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 20:22:16.05
>>142 別におかしくないんですね☆
この間新幹線で行ったんですが、誰もウェアを着ておらず
皆普通の服で荷物を多く持っていたのでどうしようかと思いました。。。
144 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 21:23:23.56
今日滑ってスノボ4回目くらいです
ちょっとスピードが出た時のデコボコや中斜面でターンができません
このような場所で滑るとエッジ切り替えの際にエッジがかからずずり落ちて
バランスを崩して転んでしまいます
いろいろネットで調べたら、後傾、内倒、リーンアウトできていない、膝が曲がっていない、
あたりが原因っぽいんですがあってますか?
実際の滑りを見ないとわからないんでしょうが一般論としてどうですか?
また対策はどうしたらいいんでしょう?
4回目だと単純に滑り込み不足と考えたほうがいいとおもうけどな
>>144 色々単語出してきてるけど、意味は理解している?
自分ではその中のどれが足りていないと思う?
正直スピード感もレベルも分からないのでなんともだが、上の質問がわからないのであれば、他の人が言っているように滑り込んで、まずは色んなシチュエーションに慣れるのと滑りを安定させる事から始めたら?
ターンでエッジがかかってない瞬間って、板が下むいてるのも加わって一気に加速する。
その時に恐怖心から早くエッジをかけなきゃって焦って強引に力でエッジを掛けに行くからうまくいかないんじゃない?
まずは、"板が自然に回ってくる感覚”をもう少しなだらかなところで養った方がいいかも。
どちらにしても4回目だったらまだまだ上手くは滑れないと思うから、
動画とかでイメージトレーニングして5回目に望めばいいかと。
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 21:47:06.21
「ZIN日本にもきっと近いうちにこうした事態が訪れるよ」教授はそう語っていた。
だが、その日からわずかに10年程たった今、ヨーロッパのスキー場からボーダーの姿は消えた。
わずか10年で何故スノーボードは消滅したのか、そして何故日本にまだスノーボーダーが居るのか、考え込まざるを得ない。
ヨーロッパでスノーボードが消えた、その理由をヨーロッパの何組かのスキーファミリーに聞いて見た。
「この数年、スキー用具が進歩して、子供たちにとってもスキーの方が面白いことが判ったから、今の状況が生まれている」
「テレビのコマーシャルなどで、ものすごいパフォーマンスをするプロのスノーボーダーを毎日見ていれば、
自分たちのスキー場での惨めな姿は、とても人前に見せられるものではないと、
うちの子供たちは考えている様だよ「」といった答えが返ってくる。
スノーボードは限られたプロのボーダー達の見せる世界であり、
子供たちが大人たちのスキーを滑るコースに座り込んで、じゃまをするスポーツではないと、
子供達が考えるようになったのだという分析なのである。
こういうときのアドバイスはヒントを与え続けるしかない
言われたことを試してみて自分の状況にあうかは運次第
俺の感覚だと荒れ地で制動するには
@後ろ足使いのドリフトターンでは無理、エッジに体重を乗せて雪面を切り込むような滑りが必要
A膝をやわらかく使って荒れ地の衝撃を吸収する
B遠くを見て荒れ地をあまり気にしない
切り込むためにはよりスピードがいる場合もあるし雪面状況によって一概に言えない
数寄屋が作ったコブ状の斜面は無理に滑らず回避したほうが健康に良い
板に滑らされてるうちは上達しない 上半身も頭も使って荒れを吸収する、腕を使って滑る
つま先側のエッジからかかと側のエッジに移るとかに高確率で逆エッジかます。
怖くてもうつま先側で滑ってるときにスピード出せん。
どうしたらいいんだ……
>>151 直滑降の練習 と 斜滑降からパックサイドへの先落としの練習
つま先エッジ → ニュートラル → かかとエッジ のニュートラルの状態が無いので逆エッジになるから。
だから低速緩斜面できちんとニュートラルの練習をすること。
でもニュートラルがとれないのはエッジがかかってないことへの不安感が原因、だから直滑降の練習が重要になってくる。
>>151 >>152の内容にプラスして、曲がる意識を一旦捨てること。
バックサイドへのターンは恐怖心がでやすく早く回ろうとするから逆エッジになりやすい。
板が勝手に回るまでじっくりと待つ。
それこそ物凄く大きな円を描くぐらいのイメージでまずはターンしてみては?
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 08:55:39.32
緩斜面ではカービングターン出来るのですが急斜面だと出来ません。
ドリフトターンで降りるかカービングをしようとして中途半端になり転んでしまいます。
どのような練習をすれば良いですかね?
>>152 >>153 ありがとうございます。
言われてみると確かにかかと側からつま先側へのターンに比べてニュートラルになってない気がする。
また今度行く予定立てて練習してきます。
エッジを切り替えるとき
ブーツ内で意識して足を動かしてごらん
かかとターンのときはつま先をあげる
つま先ターンのときはつま先と言うよりも親指の付け根辺りを意識して踏む
足首も意識して曲げるって感じかな?
ひざも軽く曲げてね
ハードブーツのアルペンだけど、それ意識するようになったら劇的に転ばなくなったw
初めてなんだけどだんだん行くのが恐くなってきた
尻、膝、肘、手首はプロテクターつけようと思うんだけど
脊椎パッドは必要ですか?
そこまでしっかり装備を整えるつもりなのにヘルメットは付けないの?
>>157 ARK(エーアールケー)で探すとネルシャツタイプのプロテクターもあるよ
オレは腕の部分が無いベストタイプの鎧プロテクター使っている
プロテクター自体にも保温効果があるから割と暖かい
でもあまり硬いタイプを選ぶと最初は疲れるかもよ
ヘルメットは必須!
ありがとうそんなに必要なんですか?ヘルメット
行く予定のとこにレンタルのヘルメットが子供用しかないんだ
あと一緒に行く人誰もヘルメットしないというのと
ヘルメットでこけて首が痛くなるとか邪魔で上手く滑れないっていうのを聞いて
ストップ付きのビーニーの中にヘッドパッドでいこうと思ってます
メットこそ重要なのに
むしろ他のいらないけどメットあった方がいい
最重要:メット
かなり重要:ケツ
重要:手首
あった方がいい:膝
ヘルメットを被っても被らなくても首は痛い時は痛い
ヘルメットが邪魔なんて言っている間は格好優先なんだな、たぶん
自分の頭に合うものを見つければ安心感倍増
ゴーグルをつけると雪面が見難くなるっていって首からゴーグルぶら下げている奴と、ヘルメットをつけると邪魔で上手く滑れないっていうのは同レベル
みなさんの話聞いてますますこわくなってきたw
メットもやっぱいりますね
>>163 最低そのセットはしていきます
167 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 11:13:45.89
メットはあったほうがいいよ
メットないと後ろに転んだ時、頭思い切りかばわないといけないから
首がむち打ちみたいになって痛くなる時がある
168 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 17:12:43.19
スノボ初心者なんですが重心って真ん中の方がいいんですか?
それとも少し前の方がいいんですか?
メット、プロテクターあると転ぶのも楽しくなってくる
手は傷めないように気をつけないとだけど
メットしない奴はバカ。
>>168 基本は真ん中
というよりは、ボードに対して垂直に重心を持ってくる。
結果として、斜面を滑る時は前足に体重がかかるよ。
>>168 前重心は前足に力を入れるんじゃなくて
腰をちょっと前にずらすというか移動っていうか
ボードの先にあるものを掴むイメージ?
かがんじゃだめだけどね
前足の上に頭がくる感じだな
コブってどうやって滑るの?
モーグルコースじゃなくて普通のコースにあるコブですら滑れない
その場で見学すればいいじゃん。
舐めるように滑る
もしくわ、飛べ!
コブの登りは前足にのってノーズドロップみたいな感じで舐めるように登って
頂点まできたら切り替えして、側面を削る様にズラして廻しこむ様に降りてくるとかかな
あと登る時は膝を抱え込む様に曲げていって、下りで伸ばしていくとか
ちょっと言葉で説明は難しいかも
ワイドボックスで転ぶことがあるんですが
基本姿勢ができてないということでしょうか。
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/12(水) 23:10:10.04
来週白馬に行きます。午後遅くに着くので初日は八方尾根をナイターで滑って
次の日は終日岩岳に行こうと思っています。
初心者でナイター、しかも八方尾根は厳しいのでしょうか。
初日は滑らないほうがいいのかな?
>>179 八方のナイターって、名木山ゲレンデの一番下だけだけどええんか?
名木山第二ペアリフトしか動かんから、300mくらいしか滑れんぞ。
そもそも初心者ボーターが名木山を滑れるんだろうか
俺なら五竜とおみゲレンデナイターか、鹿島槍のナイターに行くわ
初心者ならとおみの中斜面1000mくらい滑ってた方が楽しいと思う
あと来週って3/21からの連休やろ
岩岳は白馬の中でも標高低いゲレンデだから、真っ先に雪が腐るで。
今から岩岳って決め付けんで、来週になって天候見極めてからスキー場決めた方が良と思うで
183 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 00:21:27.42
>>180 やっぱり八方のナイターはやめておいたほうがよさそうな気がしてきました。
新宿からバスで行くので八方で降りてナイター滑って、宿の有料送迎をお願いしよう
かなぁなんて思ったんですが。。。
五流とおみ、鹿島槍ですね。
帰りは送迎してもらえるかもしれないので、行きのアクセスを調べてみます。
ありがとうございました。
>>181 雪が腐る、ですか。
岩岳はコースが初心者向きかなぁと思って単純に選んでしまいました。
標高や天候も要チェックなんですね。
ありがとうございます!
鹿島槍のナイターはおすすめしない。
雪固いし、初心者コースは距離短いしで初心者向きじゃない。
しかも鹿島槍は五竜、八方とエリアがだいぶ違うよ。
186 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 00:57:59.03
>>184 >>185 宿から遠いのは足が無いので、やっぱり五竜が良さそうですね。
ありがとうございました。
また明日改めて質問するかもしれません。
皆様よろしくお願い致します。
おやすみなさいzzz
187 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 14:23:48.69
今日の夜行で竜王スキーパーク行ってきます
平日でも人多いですか?
ツアー民が多いんじゃね
ゴンドラ乗ってスカイランドエリア行くと良いよ
下はリフト遅いし短いし苦行だった
木落しは行かないように
スノボで木落しコースは絶望しかないな・・・
あんなんコースとして開放すんなや
竜王の話題が出たので便乗して質問です。
今度竜王に行こうと思っているのですが
HPのゲレンデマップを見るとゴンドラに乗った場合は
途中に木落しコースを通らないと下山できない様子ですが
迂回路は無いのですか?
ゴンドラで降りればいいじゃない。
竜王は普通ゴンドラ下山だよ
木落しコースで自力下山しようとした自称中上級ボダは、雪だるまになって涙目で帰ってくる
>>192 >>193 なーるほど。自分も雪だるま必至なので
竜王に行った時はゴンドラで降りることにします。
ありがとうございました
下手くそなくせに木落としに入って滑れずにじたばたして他のスキーヤーやボーダーの邪魔になって迷惑を掛ける奴は
コース外のロープをくぐって埋まってる馬鹿と同じレベルだな
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/15(土) 18:16:20.19
そうだそうだ
>>189 遅くなりましたが、ありがとうございます。
スカイランドエリアは人も多くなく滑りやすかったです。
木落しは名前の通りでしたねwあそこを滑り降りる事が出来る猛者がいることにびっくりです。
ザラメ状の雪からいきなりカリカリになるところが怖い。
エッジがかからなくくなって変に緊張する。
あと普通のバーンからザラメになっていきなりブレーキがかかるみたいになるのも怖い。
199 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/16(日) 08:36:57.01
一回滑って何処がカリカリか見ておいて
チョッカリで抜けるといいよ
200 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/16(日) 08:37:48.57
いきなりブレーキがかかるほうは
ノットワックス塗るといいよ
>>199 ありがとう。
直滑降はカリカリのところだと怖い…
岩岳の廊下とかキツイ。
>>200 ワックスには無頓着だったので調べてみます。
>>198 午前中の日陰はアイスバーンと思っていいよ
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/17(月) 00:46:36.76
ワックスについて教えてください。
お正月にボードを買ってお店でワックスをしてもらいました。
(何のワックスかは不明。無料サービスです。お茶の水のリ○ティというお店)
1月に1泊2日、2月に日帰りで1日滑りました。
来週2泊3日、4月に1泊2日で滑りに行く予定です。(今シーズンはこれで終わり)
この場合、今ワックスしたほうがいいですか?
それともシーズン終わってからワックスして保管すればいいのでしょうか。
またワックスをまだ買っていないのですが、おすすめやその逆があれば
教えていただけますか。
自分の場合はそれくらいであれば、ホットワックスはしないなぁ。気になるならスプレー式の簡易ワックスやるくらいかな。
シーズン終了時にホットワックス厚塗りして保管で。
ワックスについてはマツモトワックスとかTOKOとかガリウムのセットになってるのがお手軽でいいと思うけど……。
>>203 シーズン終わってからワックスって事はホットワックスの道具そろえるつもりなんでしょ?
じゃあ今日買ってきて週末やろうよ。
>>203 今の板が飽きてきて、新しい板を買ったときその板で練習したら?
それまでは簡易ワックスでいいよ
>>203 滑りをよくしたいのなら
ワックスの前に滑走面のクリーニングが先
やり方は調べてね
>>203 今のレベルではワックスやっても違いなんて分からないだろうから気にするなっても思うがこれからもやるなら練習がてらやっててもいい
高い板を買って一緒に初めてホットやると買ってすぐソール焼くなんてあるしな
で、現状の板にワックスなんて既に残ってない
ワックスは1日持たない物
ワックスは毎回した方がいいが保管様にだけ考えるならワックスの種類は気にするな
違いは分からずとも板を思って拘りたくなるのは分かるし手間かければ嫌でも愛着湧くからいいとは思うけどな
ホットやる事考えてるなら
>>204の言うスプレーワックスはやるな
俺もスプレーに関しては詳しく分かってないが言う人によってはスプレーは一回やったら終わりって話もある
やった所で所詮スプレーなんだしホットやる気なら避けておいて損はないと思うぞ
手間をかければ愛着がわくってとこだけ同意。
どーせやるなら今からホットワックスかけちゃえw
自分で「ワックスもかけたし万全!」って思って滑ったほうが楽しいべww
間違いなく言えるのはスプレーでもやらないよりはかなりまし
>>208 クロカンだけど競技で毎日のようにワックスやってた経験からいうとスプレーワックスがダメなんて聞いたことがない
本格的にやりたいときリムーバーで剥がしてからちゃんとやりゃいいだけの話
2度刻みくらいで雪温に合わせてワックス調整やるなら別だけどそうでないなら個人的にはスプレーで十分だと思う
効果が一日で終わりなんていうワックスもスクレイパーで削ったあとさらにナイロンブラシ、グラスファイバーマットと仕上げて真鍮ブラシで薄い傷もつけるくらいやったときのはなし
雪質ろくに考えずにホットワックスやるくらいならスプレーワックスを暖気用と標準用意して何回に一回か塗ってる方が全然いいと思うよ
シリコンスプレー噴霧しながら滑るのが最ツルツル
>>204 結論:どっちでもいい(ごめんw)
やってみたいし、用具揃えてやる時間はある、ってなら買ってきてやればいいし、時間ないとか、やってみたいわけじゃないんだけど…ってならやらなくてもおk
>>212 地味に万能シリコンスプレーw
(溶剤だけ気をつけないと泣く羽目になるけどw)
やる気があるならホットワックスの方がお勧め。
スプレーワックスだと数本滑れば効果が無くなるけど
ホットワックスなら1日持つ、雪質が良ければ数日持つ
汚れた春雪は難しいけどね
215 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/17(月) 20:19:43.63
203です。
皆様ワックスについて色々情報ありがとうございます!!
どのご意見も参考になりました。
もう何度か読み返しつつ、一晩悩んでみます☆
週末の滑りがとっても楽しみになってきました♪
ありがとうございました〜
質問があります!
160cm男です。PRISM乗ってるんですが、最小スタンス幅の52cmにしようと思うのですが、最小スタンス幅にしても問題はなかったりしますか?
>>216 そのレベルでプリズムとは勿体ない
数分で変えれるのになぜゲレンで変えてみて試さないのか
220 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 17:44:33.89
板を買おうかなと思っているのですが
どこのブランドがいいのでしょうか?
オススメを教えてください
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 01:33:54.97
初心者が4月も滑りたい場合おすすめはどこですか?
緩斜面ならターンがなんとか出来るレベルなので、
上手な方達の邪魔にならない場所を教えてください。
東京からバス・電車で行けるところ(日帰り・泊まりどちらでも)で
お願いします。
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 14:34:46.99
チャオおんたけ
がっかりするだけだから行かない方が吉
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 20:59:08.73
>>224 岐阜ですね。
泊まりなら行けそうです。
>>225 がっかり、ですか。。。
わざわざ行ってがっかりはツライですね。。。
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 21:50:20.43
岐阜県だけど地形上は長野県から行った方が楽、実質長野県
チャオおんたけ
かぐらとかはどうなん?
新幹線の日帰り春スキーとか安かったと思うが、最近行ってないので実情は知らん
初心者で春のかぐらはコブコブがきついかもしれんが
ゴンドラ手前のみつまたとかなら人も少なくていいんじゃなかろうか
5月の連休まではみつまたも開いてるはず
その後は雪の量次第かな
春に行くならかぐらか丸沼
びゅうとバスツアーがそれぞれある
初級者ならかぐらの田代エリアが滑りやすい
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 19:26:14.41
みなさんありがとうございます。
かぐら みつまた・田代エリアと丸沼ですね!
ツアー調べてみます。ありがとうございます☆
どこに行っても上手な方達の邪魔にはならないですよぉー!
上手な方達は全部よけられますから☆
>>232 だからと言ってマナー知らない守らないのは許されないぞ
マナーは初心者でも当然理解してからやれ
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/08(火) 23:14:26.21
完全な初心者は避けれるが
グラコロちゃんは避けれない場合がある
馬鹿が一匹居着いてるな
飛ばしすぎもマナー違反
後続への警告のためマナーには気を付けながら初心者らしさを丸出しにして滑っているんだけど、
そのすぐ横を猛スピードで追い抜かされるのが怖い
今は右方向にターンをする練習をしていますよ〜!
上手に避ける技術は持ち合わせていませんよ〜!
意図せず急な方向転換をしてしまう可能性もありますのでご注意下さ〜い!
とかなり前方から体全体でアピールしているつもりなのでもう少し距離を取って抜かして欲しい
飛ばしながら追い抜かす技術があるんだろうけど、
こちらは恐怖を感じるし身の丈にあった初心者コースにいるのに伸び伸びと練習が出来なくて肩身が狭い よ
気にしなくて良い
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/09(水) 22:11:43.68
そこ行ったことある、上の動いてないリフトをハイクアップして滑ったコースは言葉では言い表せない究極のパウダースノーで、パウダーにハマるきっかけになった。
242 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 23:02:11.55
リフトが長いんだよな
そこは下からてっぺんまでクワッドを一本掛ければかなり良いゲレンデになるよね
んだんだ
>>244 次の話題に広がるような書き込みをしろよ。
アルペンスキーの滑降と同じコースをスノボで滑ることは可能ですか?
逆になんで滑る事が可能か?という疑問が出るのかが疑問です。
ゲレンデ内で滑るだけならどこでも可能としか答えようがないんじゃ?
なんでこう屁理屈言う奴が増えたんだろうか
文脈から察すればわかるだろうに
屁理屈かどうか知らんけど
特に規制されてないなら可能としか答えられないと思うけど
ボード禁止のコースに勝手に侵入して滑っていいですか?とか
スキーと同タイムで滑る事は可能ですか?とかなら話は変わってくるだろうけど
マジで理解力が足りない奴が多いのなw
>>246はギア性能としてスキーと同じようなポテンシャルをボードが持っているのかって話だろ
文章は読み手が誤解しないように論理的かつ簡潔に書かないとね。
まあこれがなかなか難しいんだけどね。
脳内条件を相手も知ってる前提で話すやつっているな。
2013-14シーズンが3シーズン目の初級者です
東北に転勤になり、板を買いました
今シーズン13滑走(まだ月山いくぜ!)しましたが、どうもくるぶしの上10aくらいのところがすぐ痛くなります
これ、ブーツのせい?
>>254 ようこそ東北へ山好きにはたまらんぞ
ちなみに東北のどこだ?
ブーツのせい
と言いたい所なんだけど今まで何ともなかったのに今シーズン突然なったのか?
あと、痛みってアザが出来るような痛みか?それとも擦れた様な痛み?
シンスプリントだな。陸上選手に多い
>>256 蔵王に通いました
温泉が好きでして
擦れた痛みではなく打撲的な痛みですねー。点で圧迫されてるんですよね。
フツーの靴のベロの部分のクッションが悪いんだろうか
今まではレンタルだったのでなんとも…滑走技術もなかったので比較参考にならないっす
東北で滑ると、もう帰りたくない。リフト待ちなんかしたくないw
>>259 山形蔵王と宮城蔵王どっちだ?
なるほど
圧迫された痛みなら間違いなくブーツが原因だね
ブーツはちゃんと自分に合ってないとそゆ事態に見舞われるからしっかり選ばないとね
ホントに板より何より一番大事
あと高けりゃいいって事でもなく自分あった物が絶対なんだけど1万ちょいのとかのは材質の問題で痛くなる
インナータンの位置をずらしても痛くなる様なら買い換えを勧める
>>260 仙台だけど山形蔵王温泉まで通いました〜
あっち(大阪)じゃ一時間でゲレンデとか考えられないな―
ビバ単身赴任w
来シーズンは買い換えを視野に入れてみます
ありがとうございます!
とりあえず月山のTバーは今のブーツで攻略してくるw
>>261 おっ仙台か
仙台なら来シーズンどっかで会ってるかもな
仙台のどこかにもよるが仕事終わりならスプリングバレーかセンメリで車持ちで休日はジャングルとか蔵王とかおすすめ
ちょっと山形方面向かうだけでかなり雪質も良くなるぞ
今シーズンは間もなく終わりだからブーツで怪我しない程度に頑張れ
ブーツ買うときは出来るだけ長時間の試着を勧める
でないとまた同じことになるし一時間履いてやっと痛みだすなんて事はざらにあるから