【激論】スキー場がこの先、生きのこるには 18本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ 【激論】スキー場がこの先生、きのこるには!?17本
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1358165925/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:35:29.88
ヒキコモリのたわごと
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:52:47.28
水泳

初期費用  ○ 水着代で数千円程度
交通費    ◎ 都市部なら特に必要なし 
利用料    ○ 公共の施設なら1回数百円〜
可能地域  ○ プールがあれば全国どこでも可能
可能時期  ◎ 屋内なので年中可能


スキー

初期費用  × 基本的に高い
交通費    × 数千円〜
利用料    × 2、3日やるだけで1万円ぐらいかかる
可能地域  × 一部の山岳地域のみ可
可能時期  × 冬季のみ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:37:16.53
この新スレ、「先生」で検索してもヒットしないんでおかしいなと思って
「きのこ」で検索したらヒットしたんだが、それじゃダメだろ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:43:39.93
スノボやりたい高校生は多いよ
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:54:35.32
>>4
ワロタ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 04:56:54.43
生きのこスレはここでいいんですか?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 14:32:35.38
むしろなぜ昔の若者は競うようにスキーに行っていたのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387257259/
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 16:12:19.50
>>7
キノコは火を通した方がええで
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 18:30:36.03
茨城のスノボ公務員が栃木のスキーヤー医師の顎を粉砕 医療費と休業補償を請求される絶望の状況発生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387349792/
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 18:44:33.72
俺はもともときのこで検索してるから気づかなかった。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 21:44:27.40
スキーは金がかかるし、自然を相手にするから危険を伴う
親としては子供にさせたくないだろ。
俺みたいにハマる変人もいるが、デメリットが多い割に他のスポーツと比べ、
上手くなるのに時間がかかるスキーはメジャースポーツにはなりえない。
不景気なご時世だ
わざわざ、スキーをしようとは思わないはず。
ファミリースキーくらいで頑張って売り込むしかできないと思うが。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 22:10:10.23
アメリカのおかげで景気良くなってるね
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 22:48:31.08
先生きのこであって必要十分
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 23:00:02.07
19歳までリフト料金無料化して
大人料金よりシニア料金の方を高く設定すべき
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 06:13:02.83
シニア料金はいらないな。むしろ高額を徴収するべき。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 12:04:33.78
来年4月から高速のETC割引が縮小されるな
特に平日はETC割引は殆ど廃止されたようなもの
春スキーや来シーズはエライことなる
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 13:24:17.31
頭おかしいよな。
平日の観光需要増やして土日の渋滞減らしてこそ道路の有効利用なんだから、平日割引こそ意味があるのに。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 14:37:03.41
>>18
平日の物流が滞ると社会的に損失大きい
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 17:58:34.04
休みが平日に分散した方が何かと捗る
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 18:33:11.57
>>19
物流滞るほど混んでねえだろ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 21:09:19.48
オレは平日休みなので
スキー行く回数は半減しそう
これを機にスキーやめる人も出そう
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 00:19:27.86
民主党w
高速道路無料化w
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 01:59:56.13
>>23
臭せぇ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 16:52:18.68
きのこって、めっちゃ菌糸張ってる
大きいので15ha地中に張ってたらしい
スキーも見習って底辺拡大を目指さないとねwww
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 19:40:03.12
シニア料金は設定しない。大人料金を普通にいただく。 その代わり85歳以上は無料。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 20:47:34.17
春スキーとか滑走可能な場所が限定される場合は
もっとリフト券を安くしてほしい
たしかに、シニア料金はいらねえな
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 21:41:42.47
一時期無料化した駐車料金をまた有料に戻すところが出てきたけど
これはどうなの?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/22(日) 00:39:46.22
会津若松駅の雪がヤバい 会津のスキー場、続々営業開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387621079/
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 21:23:29.12
20代のガキは入れない。
事故も減り、治安もよくなり、スキー場の収入も上がる。
いいことづくめ。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 21:34:26.15
ジジイスキーヤーは入れない。
事故も減り、マナーもよくなり、スキー場の収入も上がる。
いいことづくめ。

…のほうがしっくりくるな
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 22:02:43.40
先日、滑りに行って思ったが
やはりボーダーにはマナー悪いのが多い。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 22:19:44.23
マナー悪いボーダーの特徴

・茶髪
・ロン毛
・鼻ピアス
・くわえ煙草
・数人で行動
・コースの真ん中で待ち合わせ
・パークを好む
・いい板を使いたがる
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 22:25:22.23
>>27

ジジババが孫を連れてきたら、割引とかはいいんじゃね?
こういう連中はカネを落とすからな
スタンプカードのような制度を設け、回数くるほどサービス内容を充実させる
そうすれば、ジジババはカネを落とし、楽しいと思った孫たちが将来のスス人口底上げにつながる可能性が増える

なにせ、70以上の連中はムダにカネ持ってるからな
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 22:27:23.34
自己中ジジイは図星言われて他人に攻撃か
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 22:36:43.56
>>34
現実、シニア割引で来るようなジジババは自分だけで手一杯で孫なんて連れてこないし、
レスハウスに飯持ち込み等節約に必死で金なんて落とさない
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 23:40:53.34
スキーヤーも高齢化してるからね
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 02:18:04.41
スキーに限らず何処でも金落とすのは年寄りだけ
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 02:35:33.14
おじいちゃんまた財布落としてきたの?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 05:33:14.53
たしかに孫を連れてくる人は金をよく使う
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 05:33:46.71
孫のためなら
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 06:43:55.06
>>34
スタンプって言われてもぴんとこないな。
孫にまたつれてけって言わせるようなサービスってなんなんだろ?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 08:18:16.19
更衣室で酒盛りするジジイ
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 10:24:40.76
ゴーグルをとると、大抵ジジイ。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 10:52:57.89
猪苗代だかどこだったか最初に500円払ってメンバーになると1日券が割引、
2回目に行くと割引率アップ、
3回目はさらに割引率アップで、
その後はずっと3回目の値段で1日券が買える
というのがあったと思う。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 16:58:53.09
>>45
元値がいくらか気になる。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 19:09:10.69
ゲレンデでは綺麗なお姉さん
普段着に戻ると・・・
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 19:33:15.98
ゲレンデマジック/ハチ・ハチ北ガールズ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 21:39:56.97
みんな金はあるんだよ。落とさないだけ。
まずはゲレンデに向かわせるのが大事
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 22:29:14.56
飯の持ち込みなんて完全禁止。
たかが千円ちょっとくらいなんだから、ちゃんとレストランで飯食えっていうの。
日帰りもできるだけやめて、ホテルに泊まること。
そうすれば、一回行けば4〜5万くらいは使える。高くも安くもなく
ちょうどいい感じじゃないか?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 22:44:32.18
>>50
団塊ジジイ乙
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 22:50:09.47
日帰り客が金落とさないから駐車料金復活させたのでは
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 23:06:29.25
スキー場利用税 1人あたり1日1000円徴収
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 08:41:25.33
>>53
ミンス党員ですか?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 08:54:54.73
>>51は、金を落とすのはジジイで若い奴らは乞食だと自ら証明してる
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 12:25:37.22
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 15:38:41.34
ゲレンデで金を落とすくらいなら
その分、用具にまわしたい。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 17:27:01.56
建設的な議論があんまりないな。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 17:34:11.00
スキーはスポーツなのか、リゾートレジャーなのかという問題も大きいな。
前者の人は、極端な話、理想的な人工スキー場があればそれでいいと思うだろう。
実際、パーク中心のボーダーとかすでにそれに近い。
対して後者の人にとっては、景観や環境まで含めてリアル山岳でないと無意味だろう。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 17:40:04.06
59の続き。でゲレ食の話に戻ると、今のゲレ食の主流って、前者の連中にとっては値段が高過ぎ、
後者の人種にとっては逆にチープ過ぎて魅力に乏しいという中途半端な状態だと思う。
前者にとってはゲレンデにすき屋があるのが理想だろうし、
後者は1000円のカツカレー食うより、DQNのいない洒落た場所で2000円のランチ食う方が嬉しい。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 18:05:04.56
ゲレ食については単に値段では語れないものがある。
1,000円という価格設定のメニューに1,000円が妥当だと思えるものがないから「高い」と思うのであって
内容は関係なくただ1,000円という値段だけで「高い」というのはよほど貧乏な若者だけじゃないか?
要するに価格と内容のバランスが酷く店側にだけ利があるようになっている。
もっと簡単に言えば「ぼっている」。

山の上のほうならばともかく
車で普通に食材が搬入でき、
水道もある麓のレストランが
場外のスス客目当てではない普通の食堂やレストランにくらべてかなりしょぼいものを1,000円で出していることには
納得いかない客がほとんどだろう。

そんなボッタクリにのるくらいならば手づくり弁当や買ってきたものを
無料休憩所や車中で食べるほうがよほど美味しい。
1,000円なら1,000円なりの内容のものを出せば
それはもう「リーズナブル」なわけだから
手づくり弁当だの買い弁だのの手間を省いてレストランで食べたほうがいいと思う人は多いだろう。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 18:27:49.30
そうだな、いかに余計なコストが掛かると言っても
室堂ターミナルのホテル立山より大変ってこたありえないんだから、
せめてあれくらいの価格と中身のバランスにすべき。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 19:22:56.54
せめて高速のSAぐらいのコスパにすべき
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 19:48:18.74
>>55
いきなり何突拍子ないこと言い出すの
ボケ始めたのかなおじいちゃん()

>>61
同感
飯が旨いってのもスキー場の魅力の一つになるんだからもっと努力しろよと思う
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 20:42:59.15
普通の値段で普通の飯>>>>>>>>>高くてうまい飯
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 21:03:44.57
>>62
ホテル立山って大変なの?
食材は普通に車で運んでくるだけだと思うけど・・・・
あの土地に何かあるのか??
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 21:27:33.17
ダイエーのフードコーナーにも劣るような食事で価格は2倍だからなぁ
価格を半分にするというよりは、内容を価格相応にしてくれたらいいんだけどな
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 22:58:11.70
まともに稼げる日は年間20〜30日程度しかない。
設備的にも人的資源的にも極めて効率が悪い

ダイエーのフードコートとの対比は良くも悪くもそれぞれの特徴がでてる
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 23:42:07.02
車中泊やレストランに弁当を持ち込んでいるカスが多いゲレンデはマナーも雰囲気も悪いのでいかないな。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 00:13:29.86
>>69
そういうのって一回は行ってみないとわからないよね。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 01:10:58.25
>>68
だからホテル立山と(ry
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 07:48:36.07
俺はノリクラ休暇村のビーフシチューと赤倉観光の食堂の売店のパウンドケーキが好き
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 10:14:39.83
>>67
全くそのとおり。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 10:27:25.15
もう時代はボッタクリを許さない風潮になってるんだからさ
たいした品も置いてないのに高く売りつける田舎の個人商店みたいなことでは無理よ。
全国の商店街がどんどん寂れて消滅していってるのと同じ。

客が少ないから単価を上げようって田舎者のやることだからね。
それで成り立つかっていうと成り立たないからいずれ潰れる。
客が来ないときほど単価を下げて集客するのが商売の基本なのに。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 10:38:24.10
世はもう格差社会なのにスキー場の料金(ゲレ食含む)の一律さは異常
もっと単価を上げてその代わりクオリティの高い所が現れてもいい
現状じゃアジアの富裕層が来ても飯を食う場所がないスキー場が多い
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 12:07:30.98
>>75
禿禿同
どこもブッフェスタイルばかりだし。歩きにくいのに馬鹿臭い。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 13:56:04.73
>>75
アジアの富裕層は来なくていいよ。
中国人、韓国・朝鮮人は特に。
イスラム教徒に合わせたサービスなんていうのもいらない。
そこまでしてスキー場を守らなくていい。
日本でススができなくなったら
こっちが海外へ行けばいい。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 14:48:08.12
スス板にまで来なくていいよ >ネトウヨ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 16:43:06.53
>>77
お前を相手にするくらいなら、アジアの富裕層相手の方がビジネスになるなぁ
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 17:17:06.16
保守的なスキー場があってもいいやろ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 17:24:39.02
すぐネトウヨ云々言ってくる奴って社会情勢なんて何も分かっていない馬鹿だろ。
中国人や韓国人に来てほしくないというは
日本人でもDQNには来てほしくないのと同じこと。
スキー場にこれ以上DQNが増えたら嫌なだけ。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 17:33:09.27
スキー場って海水浴場に似ている。
老若男女、いろんな人が自由に出入りして
好き勝手に楽しんでる。
マナーに関する考え方が違う人同士が同じ場所を共有するから
嫌な思いをすることもある。

海水浴場は「刺青の人お断り」でその手の人種を排除することに成功したところもある。
音楽禁止も然り。

スキー場ももっと毅然とした態度で悪質な客を排除してくれ、と思う。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 17:54:54.78
>>81
ネタ?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 18:08:10.79
 オーンズのような地元密着型とは別に、大規模リゾート型のスキー場にとっては、北海道にやってくる
アジアからの旅行客を取り込みたい。

 タイからの観光客が歌登という知名度が全くない北海道北部の町を大挙して訪問しているという事例は
以前のコラムで取り上げたが、そこでも雪像作りなど雪は大きな観光資源の一つである。札幌の雪祭りに
も毎年多くの海外客がやってくる。しかし、スキーの経験がないアジアからの海外客にとって、スキー場
を訪問するのはハードルが高い。

 そこに対して、北海道運輸局では、北海道内に存在するアジアからの留学生をスキーのサブインストラ
クターとして育成しようというプロジェクトを立ち上げた。
http://diamond.jp/articles/-/46492?page=3

 これにより、まずレッスンを受ける際のハードルを低くしようということになる。言語対応だけなら
日本人の通訳が同席してもいいわけだが、同じ国の人がサブインストラクターとして存在する方が心理的
なハードルはぐっと下がるはずだ。また、留学生たちが地元に戻った時に、彼らは北海道のスキー場の
魅力の伝道師にもなってくれるであろう。

 実際、それら留学生に期待することは、FacebookなどのSNSを通じた情報発信も含まれている。
地道な取り組みであるが、留学生は毎年新規学生が次々とやってくるため、今後10年、20年という
先を見越した取り組みとしては非常に重要である。
http://diamond.jp/articles/-/46492?page=4
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 20:01:31.46
レストランの入り口で注文せず弁当持ち込みや寝るだけの屑は排除すべき。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 21:14:55.05
社会情勢とDQNを混同する馬鹿がいる件
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 22:51:54.80
むしろ冷凍食品でも最近はクオリティ高いからそれでよくね?
値段を下げれば充分
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 00:04:26.43
>>87
ほんとにな。
ファミレスなんかほとんど冷凍なんだろ。
スキー場の1,000円のカレーだってレトルトか缶詰なんじゃないの?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 00:32:47.40
むやみに値段下げると客層悪くなる。
食材や水、燃料を山の上まで上げるコストも考えられない低脳ジジイはゲレンデ来るな。

金を落とさずゴミと糞だけおとして行くカスを甘やかしたスキー場は良客が集まらなくなり、乞食ばかりあつまる。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 00:58:12.92
>>89
お前は>>61を10回読んでから出直せ。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 03:49:36.56
ひどい飯出してるから普通の客が来なくなるんだろ。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 06:17:18.59
価格相当な商品が出されているか否かということ。1000円なら1000円以上の価値を感じさせる。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 07:49:04.76
食事しないのに座席を占拠するキチガイがいるから他の客が利用できなくなる。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 07:52:09.66
そういう客に対する対応はどうすれば良いのでしょう
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 07:59:37.06
シーパスの低価格化と駐車場無料、割引き乱発でスキー場にふさわしくないゲレンデホームレス層にまでターゲットを広げたため客がいなくなった。

1部のスキー場は金を落とさない層を切って若い客を集めているところもある。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 18:01:21.70
>>95
自分の考えが世の中の全てだと思っちゃってる危ない人?
全ての人間がスキー場に高級リゾート的なもの求めてるわけじゃないよ
スキー場によって客層のターゲットを変えるのはいいことなんじゃないか
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 18:44:32.14
差別化戦略なんてのは潜在客の数が見込めるところでしか成立しないし、
潜在客を客に仕立てるカネと時間が必要

絶対できない、とは言わないけど、出来るところは限られてるだろう
北海道では成り立つだろうが湯沢ですら難しいじゃないかな
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 20:44:30.74
は?
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 21:28:12.71
↑ちょっと早かった
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 22:17:57.47
冷凍食品の100円で売ってるようなうどんとかチャーハン
あれを300円ぐらいで黙ってそのまま出せば誰もいちいち文句言わない
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 22:31:44.93
例えば川の釣客を相手にしている店ではインスタントラーメンに生卵乗せて300円、けっこう喜ばれているよ
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 22:54:19.24
インスタントラーメンであるとかどうかは大した問題ではない
不味いものでもゲレンデなら高い値段で売っても当然と言う態度が問題
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 23:24:35.76
日清食品が生麺タイプ袋麺を使ったラーメン屋さんを期間限定で駅中に出したことがあった。
ゆで玉子、チャーシュー、ネギがトッピングされて250円だった。スキー場なら350円でも良いだろう。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 23:27:08.44
今もあるようだ
tp://www.rao.jp/menya/
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 03:21:33.49
議論がどんどん乞食化していくw
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 06:12:58.52
スキー場が生き残るにはスレではなく、ゲレンデ乞食のスレだな。

100のような奴がたくさんいるスキー場は近寄りたくない。貧乏臭いし、盗難も多そう。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 06:46:48.78
差別化ですよ。逆に高級ランチ予約制のレストランとかどうでしょう。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 08:14:28.67
会員制スキー場

・入会金 20万円
・年会費 3万円
・リフト代 1日5千円


ぐらいに設定すれば空いてて非常に快適なスキー場になるな
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 10:27:48.24
スキー場とレストハウスの経営母体が=か≠で大分違ってくるよね
前者は計画的にレストハウスを統廃合して、バブル期と変わらないゲレ食を出すけど
後者は生き残りがかかっているから差別化されて進化してきている
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 11:39:47.82
>>107
赤倉とか奥志賀とかで普通にランチできるよ。ガラガラだけど。
>>109
プリンスとか?
ハンタマ行ったら随分いろいろあっておしゃれそうだしおいしかったぞ、昔の豚のえさみたいなやつではない。ks高いけどw
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 12:52:13.04
軽井沢とかものすごく高そうなイメージ
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 17:48:35.03
経営破綻した長野のOスキー場はゲレ食もよくなった。

しかし、年寄りの客層が悪く駐車場でテント建てたり、バーベキューするために車一台なのに3台分くらい占拠。
無料更衣室はジジイがずっと酒盛りしていて一般客が更衣できない。コインロッカーは金を入れずにジジイが荷物を入れて棚がわりに使用。

トイレはバーベキューで使った食器を洗い、鍋は水につけて洗面台やその付近に放置。
ゴミは持って帰らない。
春はタオルを濡らして身体を拭いているときもある

もちろんレストランでは注文せずテーブル占拠。

過去に客に注意したら翌日ガラスを割られていた事があって、怖くて何も言えないらしい。

乞食を放置するとスラム化する。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 17:56:52.06
>>112
その年寄りって何歳くらいよ?
40代50代くらい?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 18:00:17.51
さすがに話盛りすぎだろ
注意されたからってガラス割るジジイなんておらんとおもうわ
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 18:10:23.41
そういうのってスキー場側が禁止するなり注意するなり、警察に通報するなりすればいいことだろ
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 18:36:38.53
どうせネタだろ
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 18:42:51.16
>>112
禁止の張り紙しておけば、警察に通報出来るのに
どこかの某宿のように、あれやこれや細かくw

要するに「利用約款」できちっと謳っておく事が大切
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 22:02:26.12
長野のローカル スキー場じゃ団塊乞食の暴走は珍しくない。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/29(日) 21:55:18.60
マナーが悪くスキー場に金を落とさない客より、中国人や他のアジア人を招くほうがいいだろうな。

中国人は喋るのがうるさいだけでマナーは、日本国内なら日本人とたいしてかわらん。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/29(日) 22:07:32.78
飲食店に飲み物を持ち込む、駐車場でカップ麺を食べてゴミはスキー場のゴミ箱に入れるなど、乞食行為はやめましょう。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 19:45:33.35
ビーフカレー 800円でレトルトカレーが出てきた。
普段自分が食べてる98円レトルトと同じ味がした。
レトルト、冷凍でももうちょっとマシなもの出してくれよ
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 21:15:50.25
食通ですな
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 21:17:44.10
>>112
お湯を沸かしてラーメンを食ったり、乞食行為をする人はゴミは自宅まで持ち帰り、家庭ごみとして処分して下さい。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 22:20:34.71
しかしシューマッハの事故、これからスノーシーズンってのに嫌がらせの様な一件だな。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 22:55:58.07
客が少なくなれば空いてて好都合だろ
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 00:29:05.02
食事に関しては既得権益をどうにかして、自由競争して欲しいですね。
高速のSAでさえ出来たのだから、企業経営なら出来そうだけど。
あとは従業員はもちろん、ターゲットも女性狙いをもっと積極的にした方がいいと思う。
女性が集まれば自然と男性が集まりそう。(某IT企業のように)
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 01:09:18.55
家族連れをどうやって取り込むかだと思うよ。
小学生は只にしたっていいと思う。親もついてくるから。
くればメシは食うわけだし、泊まれば宿泊費も払うんだし。

子供が大きくなったら、友達や彼女を連れてくる。
もっと大きくなれば、配偶者や子供を連れてくる。

家族で1~2泊の海水浴ぐらいの気楽さがでてくるといい。
例えば、都内から伊豆に海水浴に行くような気分で、スキー場に行けるようにしたい。

レンタルを充実させたい。
子供のブーツは足が大きくなるせいで2シーズン使えないこともある。これは痛い。
かといって、何回も来るならレンタルは高い。
シーズンレンタルパス10000円でブーツも板も借り放題とかどう?

我が家には、全然使える可愛いデザインの板もブーツも転がってる。
寄付したいくらい。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 01:14:43.62
>>127
某グループのスキー場は小学生以下無料やってるよ
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 01:16:48.44
女性を狙うってのも大事だな。

白馬五竜近くの十郎の湯に何度か行ったけど、男性だけのグループは結構いるのに、
女性は家族連ればかりな感じがした。
男湯はあふれちゃって「30分待ちです」とか言われるのに、女湯はガラガラだった。

いかに女性が少ないかってことだよね。

僕の娘二人はまだ小さいけど、二人ともスキーは大好きだよ。
スキーができるから冬が一番好きとかいうくらい。
女の子のスキースノボ好きをどうやって増やしていけばいいんだろう?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 01:31:35.07
>>128
ありがと。
ググってみた。

僕の家からは白馬が近いんだけど、残念ながら白馬にはなかった。
幼稚園児は只だから助かる。

子供が只なら滑らない親も来るかもしれない。
僕の妻は滑らないけど、スキー場には付いてきて、メシは食うよ。
待ってる間は、コーヒーを飲んだりケーキも食べてるみたい。
子供はスクールに入れちゃえばいい。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 04:49:19.27
20台女子曰く、スノボは大きい荷物持っていくのがめんどくさい。

寒いところにわざわざ金かけて行くなら台湾や暖かい海外に行く。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 07:00:58.86
>>124
ほとんどの奴はシューマッハほど飛ばせないから関係無いし、
飛ばせる奴は他人の事故を見て控えるようなことはありえないから
やっぱり関係無い。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 07:03:03.07
>>129
>女湯はガラガラだった。

覗いたのか?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 10:21:31.56
>>125
その通りなんだけど、ここは生きのこるスレだから...
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 11:28:05.74
シューマッハーのスキー死亡事故はスキーをしない人から見ると、スキーは危険なスポーツと印象をあたえる。
学校でスキー教室やスキー修学旅行を新たに行うにも反対が出やすくなる。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 11:40:14.33
>>135
死亡事故って…
まだ生きてるだろ
不謹慎過ぎる
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 16:49:15.45
>>130
乗鞍は松本市近郊の住民限定で、小中学生1日券500円にしている。
一つのやり方だよね。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 12:58:57.11
日本に3000mを超える独立峰は3座

富士山
御嶽山
乗鞍岳

富士山はさておき

いわゆる山岳リゾートをちゃんと日本に根付かせるなら

御嶽山と乗鞍岳だとおもう。

御嶽山
王滝村からは
山岳信仰の文化を軸にしたリゾートを

開田高原から高根にかけては
北米型の山岳リゾートが日本で唯一つくれる場所だと思う。

そこでほしいのは
御嶽山は田の原から8合目から9合目にかけてのロープウェイ

乗鞍岳は三本滝から位ヶ原、位ヶ原から畳平へのロープウェイだ。

これがあれば
国内外からお客様は溢れ

民間の設備投資も進み
リゾートはかたちづくられる
http://ameblo.jp/tatsu30929/entry-11739610770.html
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 14:21:06.86
御嶽山は夏は信者、山ガール、トレイルランナー、MTBライダーで握わっている。冬は乞食スキーヤーの巣となったのでリゾート化は難しい。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 20:03:45.26
志賀高原へ行ってみたが、ガラガラだったな。

とはいえ前回はバブル期だったが。

リフトでほとんど並ばない。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 21:13:24.55
バブルの頃、国内で入り込み数3位だった赤倉温泉ってどうなった?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 06:23:53.69
>>141 人気復活 老舗温泉&ススで来場者アップしている
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 09:43:15.75
妙高エリアはし烈なダンピング競争やってるからどうなんだろうな?
にぎわいはあるけどちゃんと利益でてるのかな?
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 10:03:05.53
旅行会社のツアー見てたら赤倉は安かった
この値段でやっていけんのかと
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 10:54:01.67
>>138
マックアースクラスじゃどうにもならない仕事だな。
全盛期の堤でもいないことには。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 11:37:49.03
>>143
池の平はリフトを新設しているから利益出てるイメージ
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 13:25:22.73
>>146
池の平はそれでいいけど、赤倉温泉がついていけないのではって話。
杉の原もしんどいのでは?
赤倉観光は親が強いからどうでもいいや。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 13:34:42.83
人間はそもそも寒いところにわざわざ出かけるほど物好きじゃないんだよ
暖かいところでスポーツなりの趣味をしていたほうが億倍まし
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 13:38:17.13
昨日も元旦からスキー場行ってきたけどこの馬鹿寒いのによく客が来るなって思うわ。

しかも次から次へタンカが運ばれていくし・・正月早々に怪我してどうするんだって。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 19:59:30.04
>>149

ロシアの寒さを経験してる身としては、日本の寒さなんざたいしたことないけどな。

日本人はひ弱だとつくづく思うわ。日本の自然は過酷ではないのに。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 23:59:36.12
ロシア人じゃないからな。
この日本に住む日本人のほとんどはな。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 15:16:24.41
地元民だけ安くしてるスキー場って何なんだ
遠方から来てくれる人を安くするならわかるけど

ガソリン価格高騰に加え、4月から平日の高速ETC割引は実質廃止される
土日のETC割引も夏から5割引から3割引に減らされる
来季は首都圏からスキー場行くのための交通費は超インフレ状態だぞ
毎週通ってる人も、これからは隔週とか月1とかになるかも
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 15:27:13.99
遠方からより、地元民が通う方が、数を稼げるだろ
遠方からの交通費がインフレ状態なら、なおさら
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 15:37:33.16
地元民で通う連中は破格の地元民価格でシーズン券買って
午前中で帰ってしまうか、一日いても弁当とお茶持参だから
商売にはならんだろう
スクールとか入るのも宿泊施設使うのも他所からくる人だし
地元民は安くしたところで、寒いとか飽きたとかでもうスキスノボ
はやらない人が多い
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 16:01:18.28
>破格の地元民価格でシーズン券買って

どこのスキー場の話?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 17:04:49.80
スキー場が多い地域だと地元民奪い合いが起きるからな。
地元民価格下がるのもやむをえないかもな。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 18:53:49.62
都会でも市民体育館とか市民と他市民とで利用料が半額とか珍しくない。

村営とかだと村民税を払う人に優遇があってもおかしくない。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 19:42:34.22
地元の小学生とかはタダじゃね?
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 20:00:43.86
Jリーグでも子供のシーズン券が5000円以下は珍しくない。女性や子供無料は珍しくない。

地元っ子はジュニアスキーやスノーボードチームに入っている場合も多いので月謝とシーズン券が込になる場合もある。

近頃のシーズン券って一般向けでも早割などで相当安くなってるだろ。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 20:14:15.68
>>159
シーズン券は場所によるな。
メジャーどころは今でも高いよ。
苗場かぐらの共通券を買ったが、85000円だった。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 20:32:22.78
軽井沢3スキー場共通のシーズン券は55000円だったな。

今は小学生がただなので子供と毎週行ってるからこれでも十分元(二人分と考えて)が取れるけど、以前よりスキー場が混んでるので正直微妙。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 20:58:54.07
クラブ員に安くしている
シーズン県が1万円台とはむかつくぜ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 21:03:37.06
>>129
そう?
新潟あたりだと女子だけの2人組はよく見る。
女子だけの場合は2人組が多い。
女子4人グループとかはあまりいない。
平日だとシルバー女性のグループは結構いるよ。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 21:09:05.22
>>152
> 地元民だけ安くしてるスキー場って何なんだ

市営、町営、その他地元の税金が投入されているスキー場は
地元民だけ安いのは当然だよ。
スキー場だけでなく他の施設もそう。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 21:44:00.36
公営スキー場が民営化した途端に料金上げるのはそれかw
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 22:10:06.37
シーズン券は80000万以上は取らないと乞食が集まるだけになる。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 22:37:26.96
>>165
公営は収支が赤字でもやってるからな。
その赤字部分を埋めてるのが公費というわけだ。
ありがたい話よ。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 04:20:41.01
トヨタはじめ輸出大企業だって、2000年代にン十兆円もの外為特会でドルを買い支えて
それで空前の黒字を上げたんだぜ。
広義の公的投資抜きの全くの独力で生き残ってる企業なんて経団連には一個もないw

それを考えたら地域の雇用を支えるスキー場に多少の公費を突っ込むのはアタリマエ
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 05:52:14.91
>>167 地元民を黙らせるわけですね。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 06:56:57.48
一部を除き、どこに住んでいても、スキー場が日帰り圏内にある日本は恵まれている。
この状況は世界的に見てスイス、オーストリアぐらいのもの。
学生の小遣いでスキーに行ける状況に感謝だ。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 07:01:46.63
>>170
交通費、食費、リフト券代と合わせると中高生が毎週行くには高いだろ。スキー場関係者の地元民なら話は別ってことか。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 07:17:39.75
>>171
一般人が毎週行く必要ないでしょう。
君は毎週、ハイキングとか海水浴に行くのかい?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 09:54:44.85
市営のころは全宿料金一律だから乗鞍の宿泊パック安かったんだがなあ。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 10:19:41.46
>>171
地元民(スキー場関係者じゃない)or隣町くらいなら
車で中高生をスキー場まで送っていって
帰りにまた迎えに行くとか
街中からスキー場の無料送迎バスでスキー場に行けたりする。
遠くの県に住む人々に文句言われてまで
来てもらう必要もないと思ってる。

無料休憩所があるから昼食は弁当持っていけばいいし、
中学生までリフト無料デーがあるスキー場もあるし。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 10:22:51.73
>>170
全くだな。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 10:33:30.53
日本だから貧乏人でもススができるこの状況に感謝。
海外だとスキー場のあるところまで遠すぎて行くのが大変だったりして
そうなると行くからには2週間とか滞在してススをやることになるから
えらく高いものになる。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 11:08:58.07
>>174
ちなみにどこの人?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 11:36:35.16
ど田舎の公営スキー場は安くてもシーズン券を買って
どんどん通うことが存続を助けることになる。
リフト無料でも来てもらうことが大事。
収入より、来場者の数が大事。
公営とはそういうもの。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 12:52:53.51
スキー場の経営難って結局、スキー場のある地方が過疎ってることが究極の理由だよな
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 13:17:09.03
リフト一つなら市営なり町営なりで市民が楽しめばそれでいいが、ある程度の規模のスキー場になるとそれですますわけにもいかない。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 17:34:32.26
うちの辺りは公営で小さいとはいっても最低リフト4本はあるよ。
土・日・祝はそれなりに混んでる。

近年、平日も明らかに人が増えてきている。
違う方言を話す人のグループがいたりするから
遠くから来ているんだと思う。

リフト券も食事も安くてリーズナブル感があるからかな。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 17:46:14.86
>>181
> 違う方言を話す人のグループがいたりするから
> 遠くから来ているんだと思う。


腹いてえw
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 19:27:22.02
若者の車離れ。

の原因とおなじゃねか。

昔は車とスキーで恋人が出来るという伝説があったが、
ゆとり世代は先立つ金がない。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 19:30:44.24
金が無い連中は自然淘汰に任せるというのが新自由主義
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 19:44:32.17
違う方言を話す人が来たな。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 19:48:45.61
昔のように夜通し車に乗ってゲレンデに行くのではなく、年数回しか行かない人は車に乗らずに行けるゲレンデに行くようになっている。

空港からアクセスの良い北海道や海外など。韓国のスキー場も日本人やオセアニアの人が増えている。
北海道は宅配で荷物を送ってショルダーバッグだけで行ける。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:10:57.21
このスレ、正月休みでレベルが低下してるな
新自由主義が方言とかいう連中がなんぼ雑談してもスキー場はきのこらんだろう
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:17:40.81
企業努力もせずに乞食スキーヤーを放置している所は淘汰されて当然。

公営でも客が入っているところもあるし、民間でどうしようもないところもある。
営業停止という判断も悪くない。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:30:35.50
>>186
ほぼ嫌韓が根付いた日本人や北海道の良さを体験済みのオージーが
韓国なんかにスキーに行くのか?信じられん。

信用できるソース有るの?
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:34:10.55
>>182
あ、そんなに面白かった?
だって関西弁のグループや東北弁のグループとかいるんだもん。
ここ新潟よ?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:37:46.15
>>190
横レスだが、どこのスキー場?
何かスキー場側の経営努力があったから、遠方の客が増えたの?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:45:52.90
>>191
経営努力をしたかは・・・特に感じられない。
ずっと同じようにやってるだけだと思う。
考えられるのは口コミでそのスキー場が知られるようになったからかも。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:49:25.58
>>189
韓国はスキーブーム、さらにソチの次のオリンピックが決まっている。また、日本と違い財閥がスキー場開発をしているから施設が立派。雪質やゲレンデの大きさでは日本にはなかわない分、日本のテーマパークや北米のゲレンデホスピタリティをかなり研究している。
スタッフも英語や日本語が話せるスタッフもいる。
中国人や日本人以外にオージーやヨーロッパの人もよく見かける。
仁川空港からバスもでてるので便利。

日本で空港からアクセスがいいのは北海道だけで長野は不便なのでなかなか増えない。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:52:29.88
>>189
九州の人は韓国にいく人が増えている。

けん
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:56:07.88
>>192
口コミか〜ブログやツイッターってことね。

スキー場名は伏せたいみたいだね。
須原、奥只見、キューピットあたりは遠方住まいの私も気になるスキー場だよ。

>>193
増えてるっていうのは、あなた個人の印象ね。了解。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 21:06:34.28
>>195
シャルマン火打に一度行ってみたいんだよな
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 21:16:05.37
>>196
あ〜言えてる!糸魚川も気になる・・・
新潟はいろいろ有って、言い出したらきりないな・・・

問題は遠いこと・・・結局繰り返し指摘されてる難問・・・

道中にメジャーゲレンデがあるのに、それを素通りして目指すのは
精神力を試されるわ〜
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 21:19:19.24
関西から新潟というとシャルマンか妙高あたりかね
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 21:35:11.43
>>198
関西から新潟というとシャルマンか妙高だろうけど、公営じゃ無いよね?
それに、もともと関西からそこそこ来てたんじゃない。

東北からも来てて最近増えたのなら、やっぱ>>181は中越でしょ。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 21:57:27.21
おまえらやめろw
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 22:05:19.88
多分須原のことをいってるんだろうね
ちなみに穴場といえば大原もお薦め
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 22:16:42.18
少し愛して・・・長〜く愛して・・・by 大原
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 22:25:10.01
>>195
増えているというか、韓国のゲレンデいってみろ。
ニセコが外国人だらけのように韓国人以外の人だらけだ。
九州の人は以前からドラゴンバレーなどへはよく行っていたし、SAJのデモが韓国で指導したり、モーグルのコーチに行く日本人もいるし、交流はある。


あんたらみたいに、頭の古い老人が客が減って危機感持っていた若者の集客アイデアをことごとく潰し、今に至っている。

白馬は最近危機感持ち出したかな。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 22:52:38.49
>>186,193,203
韓国のスキー場に見習うべき点があるという立論をしたいならどうぞご自由に。

各国から韓国のスキー場への来場が増えてると言う趣旨のレスだったから
来場者増加のデータの事実確認しただけなんだが?
突然どうした?

匿名掲示板で相手の年齢性別職業等を、ご自身の仮想敵に勝手に設定して
その前提で敵意剥き出しにされても・・・

正直「突然どうした?」としか言いようがない。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 08:17:40.51
ネトウヨって正論を言っているだけなのに嫌われるよね
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 09:52:49.13
>>193がいいことを言った
観光立国のためには長野に国際空港を作るべき

日本の山と雪は、世界的に見ても極めて高いポテンシャルを持っている
ヨーロッパアルプス周辺のような総合的国際山岳リゾートこそ日本の目指す道
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 10:12:39.21
作るべきっつうか松本に外国便入れて白馬とバスで結べばいいんだよな。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 10:46:54.40
ただし、中韓直行路線は排除すべし。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 11:22:51.82
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 12:03:57.96
白馬はあんだけビッグゲレンデ多いんだから、一つくらい中韓カラー一色にするくらいのほうがいいだろ。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 12:34:27.65
スキー人気有るじゃねーか 誰だ人気無くなったって言った奴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388791961/
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 12:47:15.59
駐車場で車中泊やテント張ったり、センターハウス鍋をやっている乞食排除して中韓のちゃんと宿に泊まって、レストランで食事してくれる人を入れた方がいいわ。
ニセコの中韓の人らみてるとレンタルだけでなく、道具を一式買ってくれるので地元はたすかる。

車中泊連中は道具を盗むし、柄が悪いので治安がわるくなる。
213204:2014/01/05(日) 13:07:30.89
>>210
ハイランドとか青木湖なんかの休業スキー場で取り敢えずやってみれば?

期間限定でテスト営業して、課題をフィードバックすれば良い。

白馬の各スキー場運営資本が折半で出資して、損益も折半すれば揉めない。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 13:15:18.39
いっそ中国の企業がスキー場を買い取って
中華街みたいなスキー場にすればいいのに。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 15:40:16.78
中国資本経営はあったとしても中華風スキー場って無理じゃね?
中国東北部出身の知人はスキー場なんてないって言ってたぞ
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 16:48:42.76
中国に古いリフトを売る日本のスキー場もある
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 18:11:19.41
>>207
滑走路の長さとかが足りなくないか?

高速道路も新幹線も空港もそうだが、ススだけのために作るにはあまりに金がかかりすぎる。
1つ作るだけで大型スキー場が数十個作れちゃうくらい金がかかるからな。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 19:53:36.94
>>217
そうなの?スキー客用チャーター便は中国だか韓国だかとの間飛んだことあるけど。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 21:09:17.56
>>217
>ススだけのために作るには

長野県ひとつ取っても観光客は別にスキー場だけが行き先じゃねえぞ
どういう視野の狭さだよw
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 22:45:24.89
とはいえスス以外に松本空港に国際便の需要があるだろうか?w
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 22:49:10.54
というか煤ごときで国際便の需要はないだろ
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 22:50:25.23
チャーター便月2往復飛ばせればいいほうだろうね。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 23:29:26.27
「スイスに飛行機で行く観光客にスス以外の需要があるだろうか?」と言ったら明らかにバカだが
それとほとんど同じ事を言っているとなぜ気づかんかね?

例えば白馬に行って、地元の人に「スス以外の需要が白馬にあるか?」と言ってみてごらんよ。
すごく不快な顔されるからさ。

こういう視野狭窄な連中ばっかりになった事が実はスス衰退の理由なんだよね。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 23:38:02.01
スイス一国と白馬一緒にするなよw
不快かもしれないけど、実際冬の白馬にスス以外なにがあるんだ?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 23:50:06.18
真実、それも痛いところをつかれるからこそ不快になるんだろうな。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 23:50:08.97
まあ白馬に限らずだけど、
地元の人に「スス以外の需要が白馬にあるか?」と言ってみるとすごく不快な顔されるって
なんていうか地元の人はあれもこれもある、と言いたいんだろうけど
質問者にとって魅力がなければ
「スス以外の需要が白馬にあるか?」
なんだから仕方がないよ。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 00:07:01.80
おまえら的には空港って冬しか使わない物なのか?w


>質問者にとって魅力がなければ

自分に見えるものしか見えてないことを証明してるだけじゃんw

こんな連中が何を議論してもスキー場なんて衰退するだけだなw
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 00:37:45.72
>>227
自分が頭がいいと思い込んでるタイプだね。
そして世間知らずの口だけ野郎。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 00:56:37.29
厨・韓を一箇所に閉じ込めるのは大賛成!
他には絶対行かせるな!

おれは宿を決める時、中文・ハングルに対応しているところは
絶対に泊まらないから。
あんなマナーの悪い奴等と泊まるなら、乞食と泊まる方がまし
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 00:58:24.92
>>227
> こんな連中が何を議論してもスキー場なんて衰退するだけだなw

ワロタw

どんな連中だろうとこんなスレでいくら何を議論しても
どうにもならないだろ
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 01:00:16.33
>>229
> あんなマナーの悪い奴等と泊まるなら、乞食と泊まる方がまし

ああ、なんか分かるわ・・・
腐っても日本人だもんな
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 02:07:13.50
>>229
お前が乞食なんだろ。ゲレンデホームレスの言い訳に、中韓使っているだけだろ。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 03:17:33.44
>>227
いいからお前は飛行機でわざわざ外国人が来るほどの白馬のスス以外の魅力早く語ってみろよ。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 03:26:26.47
韓国の色々な宿に泊まったけど人居るのかと思うくらい大人しいもんだ
スマホ落としたが届いてるし。たまに若者が騒ぐが、それは日本も同じ
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 04:39:40.23
>飛行機でわざわざ外国人が来るほどの白馬のスス以外の魅力早く語ってみろよ

よりによって白馬をお題にこりゃなんぼなんでもひでえな
こういう、どうやって日本にスキー文化が発展したかも理解してないような連中ばっかしになったから
スキーって衰退したんだと思うわ
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 05:43:32.31
>>235
ここまでスキー場が増えた、拡張されたのは流行とバブルが原因だろ。
流行とバブルをもう一度ってか?

現実にはそれは無理だから、スキー場数や個々のスキー場の設備の適正化が先。
減った減ったと言っても、まだ1980年よりもスキー人口は多いからね。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 06:32:36.31
雨上がり決死隊、宮迫博之の、ツイッターでの暴言をご覧ください
http://m.logsoku.com/r/poverty/1354491264/1-10
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 11:59:20.06
>>232
すまん。在日批判になってしまったか。
気にしてるんだね

>>234
東京のデパートや高級ホテル行ってみると分かるよ。
マナーの悪さが。
ホテルロビーで唾を吐いたり、何てのは日常茶飯事。
重要文化財や名所、旧跡にイタズラもね。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 15:51:01.44
>>238
スキー場でマナーが悪いのはお前のように金も落とさず、ゴミと糞だけ落とすやつ。
そういう奴がゲレンデに大金を落とす外国人をばかにする。

今、北海道のゲレンデや観光地が潤い、案内所やレストラン、託児所、無料のシャトルバスが充実してきたのは外国人が大金を落としてくれたから。

北海道や白馬のゲレンデのレストハウスで注文せずに長時間テーブルを占拠したり階段で座り込んで持ち込んだパンなどをかじっているみっともないのは日本人の乞食スキーヤー。あいつら、ゴミもほったらかしたり食べかすをちらかしている。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 16:09:23.71
>>239は日本人じゃないの?
拝金主義の中国人?それとも朝鮮人?
日本人だから金落とさない、
外国人だから金落とすって物凄く片寄った思考に凝り固まってるね。
日本人にもいろんな人がいるし、外国人にもいろいろいるだろ。
そんなことも分からないくらいの洗脳教育受けたの?
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 16:15:57.81
レストランに持ち込みするような奴らは確かに嫌だし排除されるべきだけどさ
さすがにレストランにゴミまで散らかして行くのは見たことないわ
どこのスキー場?
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 16:20:08.58
>>239
> スキー場でマナーが悪いのはお前のように金も落とさず、ゴミと糞だけ落とすやつ。

そんなこと言ってもいないのに頭の中で妄想膨らましてこの発言・・・
怖いよな
オマエみたいのがスキー場に来てると思うと。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 16:25:08.73
おそらく底辺層しかこないしょぼいスキー場で働いてるんだろ。
そんなところ中国人や韓国人でさえどうせ来ないけど。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 16:36:10.52
スキー場に外国人いるけど、英語くらいできてコミュニケーションとれる人が来るならまだしも
こちらが中国語だの韓国語だののできるスタッフを用意したり
表示をつけたりしてまでは
彼らの金に擦り寄ってるだけみたいでいやらしい。
スキー場スタッフ全員が中国語や韓国語ができるわけじゃないし、他の一般客(日本人や中・韓とは関係ない外国人)にとって言葉が通じない人がうろうろしていることになる。
日本人が外国に行く場合にも同じことが言える。
最低英語くらい話せる人でないと海外でいろいろやらかすし、そうして日本人の評判を下げるから迷惑だ。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 16:53:38.00
駐車場で煮炊きしたりバーベキューしたり、ホットワックスしたり、
レストランに手弁当やコンビニ弁当やおにぎり持ち込んで食べてたり、
ロッカールームで円座してカップラーメン食べてる汚ならしい奴ら等見かけるけど
だからといってそのせいでスキー場に人が来なくなって潰れることはないと思うよ。
自分はそういうのが嫌で、気になって仕方がないタイプだけど、
そういうのを見ても気にしない人のほうが大多数だよ。
スルーする能力が高い人たちというか。実際気にしないほうが気分よく過ごせるもんね。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 18:10:03.96
彼らも普段はコンビニで買い食いしたりマクドナルド行ったりしてるわけで、なぜスキー場でだけ手弁当か考えたほうがいいだろ。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 19:47:24.26
>>246
普段マックで食事してるような貧乏人だからだろ
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 20:05:28.02
スキー場のレストランなら飲食物を持ち込めるって乞食神経は何ななの?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 20:22:19.75
>>248
スキー場のレストランといっても
そういう人のいるところはセルフサービスのところだと思う。
ショッピングセンターのフードコートと間違ってるのかも。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 20:54:04.10
首相がスキー中の事故で重傷
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389008748/
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 21:59:44.25
日本のスキー場の将来について語る場なのだから、チョンとチャンコロの書きこみは禁止な。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 22:27:44.02
>>251
レイシストの書き込みも禁止だな。
そもそも、日本のスキー場限定とはタイトルで謳っていない。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 22:36:18.52
>>252
ネトウヨ脳w
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 22:57:17.30
勝手に禁止するなよ。
韓国や中国からの富裕層を呼び込もうというアイデアの奴がいてもいいし
それに反対の奴がいたっていい。
自分が気にくわないことは言わせないというような態度はどうかと思うよ。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 03:21:22.10
オーストラリア人がニセコに飽きて白馬に殺到してるらしい・・ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138638979289091601
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 07:55:28.58
ニセコいくとゴンドラ横のランチ2500円のレストランのそばの階段で日本人が手弁当で食事している。
.Baseや中腹の入り口でスタッフがいないレストハウスはやりたい放題。ずっと席を占領していて後から来た人が食事できない。

頂上付近のコーヒーショップはトイレだけ、注文しない人の利用はNGと入り口に書いているので落ち着いて快適。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 08:16:54.24
>>245
駐車場でテントや鍋、レストハウスで手弁当、コインロッカーでカップラーメンや焼肉をされると混雑時には本来金を払って利用したい人が利用できないから売り上げ下がる。
託児所やベビーシッター、キッズスクールを利用せず一日中レストハウスのテーブルで子供といるファミリーもよく見かける。注文せず弁当持ち込みで。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 08:41:10.15
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 10:29:22.96
それは何も買わずにただ雪遊びに来た家族だな
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 11:20:45.03
逆にオープンにするってのはどうだ?
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 11:39:51.22
日本のスキー文化って近所の公園にピクニックに行く、またはテーマパークに遊びに行く感覚だよね。
自宅から車で40分以内にスキー場がある。そんな地域に住んでる人はレストハウスで食事なんかしない。
日曜日の朝、戦隊物見ながら天気いいからスキーでも行くかって感じでスキーに行く。おにぎりと水筒持って。
しかも日本の場合、大規模リゾートスキー場の近くに割りと大きな都市が多い。札幌市、小樽市、苫小牧市、山形市、福島市、長野市、長岡市、上越市等々。北米、欧州にはない特徴。向こうは近いといっても車で2時間とかざらだから。
その結果、大規模リゾートでも地元のピクニック気分な連中が少なくない。
以上、日本の特殊事情。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 12:57:30.19
以上、ゲレンデに金を使わない人の言い訳でした。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 13:14:06.17
>>259
夫婦と子供1人でくる。
リフト一日券を1枚だけ買い使い回す。残り2人はレストランで持ち込み弁当か待機水はタダ。一日中そのテーブルはその家族に占領されている。

五竜エスカルプラザやさのさか、八方109はゴンドラ券を別途買う。

ああいうことを注意しないからスキー場が売りに出される。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 13:15:36.00
八方第3駐車場では車中泊組が毎晩酒盛り。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 13:17:07.78
車中泊で毎晩女盛りがしたい
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 15:10:51.18
>>263
そんなことだけが潰れる原因かよw
俺もそういう奴等は大嫌いだし、店側、スキー場側がなんとかしろよと思うが
「奴等のせいでスキー場が経営破綻する」とは
客観的思考じゃないぜ。
もし本当にそうなら店側もスキー場側も本気で動いてるはず。
現状は「迷惑な奴等だがしょうがないか」くらいのことだろ。
だから徹底して注意するとか排除するとか面倒なことはしない。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 15:13:58.34
>>262
なんで客観的に事実を書いてるのを見て、
そいつがそれを実行してる奴だと思うの?
バカなの?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 15:18:14.49
昨日もテレビのニュースで見たけど
スキー場に来る客が年々増えてるってね。
バブル期にスキーにハマった人たちが親世代になって
子供を連れてスキー場に戻ってきたってやつ。
でもこれはスキー場側の努力で戻ってきたわけじゃなく
自然な流れで戻ってきただけじゃないか。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 15:19:19.97
そもそもリフト券1枚とはいえ一定の売り上げはあげてるわけだし、注意したら来なくなって売り上げが下がるだけだからな。
混雑時は注意すべきだけど、それ以外はお客ってことだろう。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 16:24:47.06
レストハウスのキャパをあえて小さくするのはどう?
レストハウスに入ろうとする人達の列が中から丸見え。長時間居づらい雰囲気になりそう。しかし、予算的にきついか。
他には、逆にレストハウスの窓をなくして照明も暗めにする。休憩所とは思えない雰囲気にする。内装を変えて雰囲気だけ高級レストランぽくする。
弁当持参のピクニック野郎は入ってこなくなる。
あとは、全席予約制。1時間毎に区切り1席ずつ予約する。1日券に番号を付記しその番号で予約する。1人2時間まで。
休憩を中心に滑りのスケジュールを立てることになるけど。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 16:49:17.01
予約性は有効だけど、それ以外は普通の客の利便性を損なうから愚策だと思う。

予約性の場合全ての客のキャパを満たす必要があるから、今の施設で可能か?って問題になる。
さらにそれだと休憩に不便だから別途休憩所(飲食禁止)が必要になるな。
可能なスキー場もあるだろうけど結構難しいぞ。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 21:57:00.45
>>269
リフト券1枚を家族や友人で使いまわしすることは利用約款に反するスキー場もあるだろう。リフト券裏に明記しているところでは怪我や遭難した場合は有償にすべき。

リフト券を一枚でも買ったら客だからレストハウスも無料で占拠してもいいとは言えない。
リフト券はあくまでリフトを利用するチケット。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 22:19:49.18
なんでそんなに必死なん
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 23:07:58.07
>>272
> リフト券1枚を家族や友人で使いまわしすることは利用約款に反するスキー場もあるだろう。

それをどうやって監視して見つけ出すの?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 23:58:14.74
客商売はいろいろなところに目をつぶって転がしていかなくてはいけない。
とくに多勢を相手にする商売は正論ばかり振りかざしてもだめ。
「しかたねえやな」と、したたかな損得勘定でやっているもんだよ。
それは
>>263
>>272
のような客の要求を満たすものではないが
経営側はそれなりの落とし所を見つけてやっているのだから
客側としても「しかたねえやな」と割りきったほうが気が楽というものだな。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 03:15:29.49
スキー場のレストランが食事を購入することもできる休憩所みたいな施設だからだろう
普通のレストランみたいにウェイトレスが注文取りに行けばいい
そもそも、スキーブーツなんて歩きにくいことこの上ないのに、セルフサービスが当たり前という考え方が時代にあってないわ
一部の乞食みたいな客の問題なんて些細なもんだ
顧客満足度をあげることが大事だろ
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 03:41:30.57
喫茶店みたいに手の空いた店員が食器を下げ水を入れに行けば少しは居ずらい
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 04:14:48.65
>>276 小さなゲレ食がたくさんあるゲレンデでは、ランチタイム、20人限定。予約制ってやり方はどうだろうか。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 08:15:42.50
>>278
それでスキー場の客が増えると思うの?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 10:22:42.57
ランチに場所を独占している人を見てうんざりしなくて良い
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 11:32:24.33
吉牛みたいなデベソカウンター席をたくさん作れば良い。
群れなきゃ回転早い。

もちろんファミリー・グループ用も。そちらは値段を高めに設定し接客式にする。
それも大人数が座れる、複数グループを同席させるような。

まあ要するに選択出来る幅を持たせ、客層の多様化に対応出来るようにする
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 11:47:27.99
>>281
利用する側としてはありがたいかもしれんが
スキー場としての利益は減るだけだろ
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 11:53:22.20
>>282
そこなんだよな。
利用客の細かい希望を叶えることが利益増大に繋がるわけでも
手間が減るわけでもないから現状のままなわけで。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 11:56:46.96
そもそもスキー場に来てなんでそんなに長時間休憩してるのかがわからん。
昼食なんてささっと食べて滑る時間を多くとったほうがよくないか?
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 12:20:31.72
ここは私達のテーブルだと言わんばかりに荷物を置き、一人だけオバさんが残ってたりする。そして休憩はそこでする。 ってパターンですよ。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 12:48:29.89
>>285
で?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 12:57:57.76
>>282
そういうこといってるから多くの客がスキーから離れ、一部の客が乞食化するんだけどな。
スキー場がスキー以外の面で不当にぼったくろうとすれば、乞食化するか客が離れるだけなんだよ。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 13:30:04.75
スキー場の食事が大したものでもないのにボッタクリ価格なのは
誰が見ても明らかだろう。
だからといってそのせいで経営困難になるほどの潜在客がスキー場から離れていくとは考えられない。
それ以前に道具もウェアも交通費も宿泊費も結構な金額になるのだから、
そっちのほうがわざわざスキーなどしない理由としては大きい。

バブル期のスキーブームのときのスキー場の食事はボッタクリでなかったとでも言うのか?

このスレに書いているオマエらだって
文句を言いつつも
スキー場には行くんだろう。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 13:38:23.83
例えば日帰りで

レンタル(道具とウェア) 8,000円
交通費15,000円
リフト券4,000~5,000円
昼食代1,000円

それだけで28,000~29,000円。

それだけあれば他にもっと行きたいところ、やりたいこと、買いたいものがあるほうが普通だよ。
しかもー回行けば滑れるようになるわけじゃないし。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 14:01:30.68
>>288
文句のあるスキー場にはいかず別のスキー場にいくさそりゃ。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 15:56:32.99
>>290
どこのスキー場?
どこへ行けばぼったくられないの?
どこへいけばDQNがいないの?
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 16:38:46.92
赤倉観光の売店うまいよ。
別に安くはないけど空いてて飯美味いのは乗鞍の休暇村前のビーフシチューお勧め。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 20:41:51.32
>>289
スキーバスツアーならレンタル付きだしもっと安いだろ
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 20:58:00.86
3分の1以下の値段だな
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 21:20:33.15
>>293
新幹線利用の想定で書いた。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 22:03:20.58
新幹線でもレンタルなしなら東京駅からの往復交通費+リフト券パックで1万前後だろ
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 22:39:13.17
五日町スキー場いいよ。
20年前はカレーうどん400円だった。今は知らん。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 20:19:17.28
雪山で食事するのに街中の値段、サービスを比較するのって乞食か?
普通に考えると倍の価格いただかないとペイできないね。
でもそれじゃあんまりだから、レトルト使ってるんじゃないの。
暖房費、除雪、従業員の交通費とかどう考えてるんだろ?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 20:38:42.58
つーかさ、スキー場が考えてるのは

飯で客を増やすんじゃなくて、まずはチケット以外の収入をどうやって上げるか、どうやって来た客の単価を上げるかだろ?
そしてその客が満足してくれればリピーターになってくれる
まずはそこからだ

お前ら、ちょっとずれてるんだよ
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 20:48:53.38
とりあえず俺はぼったくり飯食べるくらいならパンやお菓子を持ちこむ。
金払う価値があってはじめて金を落とす。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 20:51:20.85
あと事前情報が無い初めてのスキー場の場合、基本食べ物は用意しておくな。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 20:53:05.50
>>298
それってスキー場を営業するための経費、スキーをするための経費で飯を食べるための経費じゃないでしょ。
レストランの暖房費以外は、強いて言えばリフト代側に付属するもの。
それを飯代からとろうとするからおかしなことになるんだよ。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 20:57:28.04
>>302
スキー場にある食堂って、全部スキー場が経営してるのか?
もしかしてプリンス系の話か?
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 21:02:13.19
>>303
298が飯代に除雪費とらないとペイできないとか言うから、それは筋が違うと一般論を言っただけ。

スキー場とレストランが切り離されてるところがある問題はどうなんだろうね?
問題があるようで、でも現実としてはそういうところのほうがまともなもの出してるか?
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 21:03:42.04
>>300
うん、まずはそれでいいと思う
スキーをしにスキー場に行くんだから、まずはスキーが楽しめるかどうか、
自分の楽しみ方に合うかどうか、そこからだと思うよ
飯だけをメインにスキー場選ぶなんて、居たとしても極少数なんだから
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 21:08:35.02
でも飯うまくて温泉があるところは母ちゃんとか自然についてくるから、結構でかいと思うんだよな。
飯で金落とさせるとか老人おまけについてくるとか客単価(つうか人数増えてるけどw)全然違ってくるぞ。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 21:14:32.93
>>306
温泉かー
確かに温泉はでかいねえ
俺も魅力を感じる

でもそれだけではせいぜいシーズン1〜2回でしょ
飯ならスキー場来なくても街中にいくらでも旨いところがあるし
それならスキー場としての魅力を高めて、複数回来てもらう方法を考えた方がいいと思う

その上での飯とか温泉の付加価値だよ
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 22:45:19.13
そのシーズン1・2回だか3・4回の東京(都市圏)の客をつかむのがスキー場経営だと思うんだがなあ。
まあ長野とか奥美濃とか新潟・福島とかの話だけど。

あとまともな飯が食えないスキー場は、基本的なインフラが欠けてるってのが俺の印象。
少なくとも友達や知り合いはぜったいに誘えない。
一人で車で行くのはさすがにないから、自然と行く機会は消える。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 02:22:26.10
何せぜんぜん本質じゃないんだからいい加減やめようぜ >ゲレ食ネタ
秋田
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 08:10:35.02
へんなのが張り付いてるだけだしな
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 09:41:02.74
やっぱり温泉が大きいよ。
家族で行くとなると、何だかんだで野沢、蔵王、ニセコとかが有力候補になる。

ゲレ食なんてぶっちゃけ誰も期待してないと思う。
夜と朝、宿でまともな飯が食えればいい。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 11:42:17.51
秋田・蔵王・ニセコ・東京から日帰り圏、全部環境が違うから一概に言うのが無理あるな。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 11:55:55.88
日帰り圏だとアクセスが重要だよな。
GALAとか奥美濃はすげえ流行ってる。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 17:48:33.31
>>309
そりゃあ秋田じゃ違うだろうよ。
都民が求めるスキーリゾートと秋田のジモティーの運動場としてのスキー場じゃ何もかも違いすぎる。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 19:22:58.39
奥美濃はアクセスが車のみで、客単価も低い。コロコロオーナーが変わってヤバイスキー場ばかりだぞ。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 20:17:03.60
>>314
>>309の「秋田」は「飽田」の意味だと思う
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 21:38:38.22
・便器はウォッシュレット
・缶ジュースの自販機は定価
・地元の特産や名物を使ったゲレ食
・温泉施設付き
こんな感じの特徴があるところが好き。
全部兼ね揃えてるところはあるのかね?

ジュースはスーパーで買えば50円とかで買えるんだろうけど、120円なら気にせず買ってる
でも、150円とかになってると、こんなところまでまでぼったくろうとしてるのかっていう気持ちになって絶対買いたくなくなる
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 21:52:05.64
ニセコ、ルスツは?
自販機は多分定価だったと思うが、そんな細かいこと気にするか?
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 21:54:41.78
>>317
ホテルの自販機もそうだよね。
普通120円のが150円、150円のが200円になってると
いやらしさを感じる
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 21:59:29.63
全てのスキー場が同じ方向を目指さなくていいし、目指すのは無理でしょ
お客だって自分の志向に合うスキー場を選ぶべきだし
中途半端な万人向けより、カスタムメイドにした上での売り上げアップの方が効率もいいし、お客の満足度も高い
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 22:02:46.11
うちの近くのスキー場は自販機の飲み物は120円、150円だったのに
昨シーズンから上乗せして150円と200円になったんだ。
それまではリフト券、レンタル、スクール、ゲレ食、自販機・・・すべてにおいて良心的な価格だった。

自販機やちょっとしたお菓子(市販品のアイスやチョコレート、ガムなど)の値段が上乗せ価格なのは
ゲレンデ全体のぼったくり度のバロメーターになると思っている。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 22:22:27.66
損して得とれってやつだな。

自販機よりキオスクみたいなやつにして、
ちょっと可愛い女の子でもバイトで雇えば、2度3度と買っちゃいそうだ。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 22:30:08.90
山間部でさらに雪国の自販機で20円や30円の上乗せぐらい別に悪くもないだろ。夏山の売店や山小屋だと自販機の料金は輸送コストを上乗せしたり、トイレ使うのに有料か注文しないと使えないのが普通で利用者も当然だと理解している。

ここの住民はトイレや休憩や水をただで使い、ゴミとうんこは置いて帰るくせに、たかが20円か30円でボッタクリという貧乏くさいやつばかりだ。

スキー場などの山間部にベンダーが都会と同じ原価で仕入れていると思っているバカ。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 22:37:25.15
>>323
それは売る側の一方的な理屈
そこを上手く誤魔化して売る工夫が有ってはじめて利益が上げられる
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 22:56:45.88
>>324
別にそんなことしなくても、大部分の人は気にせず買うけどね。
そんな些細なことを気にするのは、相手にしなくていい客だから、
むしろ客を選別できるから、少し高い値段をつけるのは賢いやり方かもしれない。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:04:26.73
ジュース200円は適正価格。乞食に合わせる必要なし。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:04:28.79
>>325
それなら最初からリフト料金を上げたら?
外国に比べると日本のリフト料金は安いんだよ
客も選べて利益も上がる
万事上手く行くね
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:11:30.57
出たw「海外ガー」
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:13:53.73
>>323
だからその山間部ってどの程度の地域かということだよ。
スキー場のてっぺんなら物資を運ぶのにも苦労があるわけだから高くてもしかたがない。
でも周辺に人が普通に暮らす地域で、スキー場の一番下のレストハウスなんて
物資の搬送について地域の他の店と何の違いもないのに高くて不味いのはなんなんだよ?
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:18:52.40
>>327
君みたいな人間は自販機の料金が高いと来ないけど、
リフト料金はあんまり気にしないんでしょ?
だったら、自販機の料金を上げたほうが、客を効率的に選別ができる。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:19:06.64
>>328
そうやって思考停止しないで、外国で出来て日本で出来ない理由を考えたら?
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:21:16.43
富裕層が少ないからじゃね?
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:22:18.62
>>330
そもそも積極的に自販機を使うことは無いね
レストハウスが開いてればそこで飲むから

ただ俺の嗜好で論じてどうするのさ
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:24:39.78
>>330
ていうか自販機の料金が高いからって、そのスキー場に行くのを止めるか?
自販機で買わないだけじゃないか?
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:27:42.08
>>322
それだ!w
女の子の人件費以上の儲けUPになれば成功
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:34:51.56
リフト券の適正価格っていくらなんだろう。
割と広いスキー場でゴンドラ込み4千円代くらい?
「〇〇スキー場の一日券〇〇円は妥当」というのを書いてください。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:44:31.97
>>334
だったら、高くても問題ないでしょ。。
ジュース買わないだけで、スキー場に来てお金落としてくれるんだからね。
どっちに転んでも、無理して安くする必要なんてない。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 23:50:36.07
>>336
スキー場側から見れば、宿泊や新幹線とセットだとリフト券なんてタダ同然でもいい場合もあるし、
客側から見ても、温泉とか他の楽しみがあればリフト券が高くてもいい場合がある。

遠距離から泊まりで行く俺としては、正規リフト券が高くて、早割売ってなくて、
ホテルとセットだと格安になるスキー場がいいスキー場。
こうすると、日帰り派は近寄り辛くなるからね。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 01:04:33.84
ここはまるで
ぼくちんのかんがえたさいきょうのすきーじょう
の披露会場だな
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 01:16:22.34
ずっとそうだよ。
自分の不満とうんこ投げ捨てて行く人ばかり。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 01:30:09.92
なんかすっかり乞食が常駐しちまったな
120円のドリンクが150円だからどうこうとか、ひたすら下らなすぎ&どうでも良すぎ
嫌だったらもうスキー場行くのやめて、てめえの足で山登って滑りやがれ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 01:37:59.38
ボッタクリとは5000円の料金が10万円になることをいう。
1000円ランチや150円の缶ジュースでボッタクリとほざくやつは心の中が貧乏なやつ。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 01:52:48.73
そういう狭いことだけじゃなくて色々とある割高感が嫌だってことじゃないのか?
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 01:56:04.89
100円200円に騒ぐより、国民所得を増やす政権を選ぶ方がよほど合理的
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 01:58:53.21
>>344
馬鹿は黙ってなさい
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 07:22:34.11
北陸新幹線ができたら飯山駅からちょっと伸ばしてGALA野沢とか作ればいいのに
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 07:38:16.17
車庫?作らないとな
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 07:48:25.26
>>337
俺は別に値段を上げるなと言ってるんじゃなくて、お客が上げた値段に納得させられれば
もっと売り上げが上げられるよと言ってるんだよ
それが商売をするための工夫というものだよ
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 08:21:24.75
乞食がレストハウスを注文せずにテーブル占拠しなければ、満員のレストハウスからあぶれる人が減り売り上げは上がる。

乞食が金を払わずうんことゴミを落として帰らなければうんことゴミ処理コストも下がる。


乞食が更衣室焼肉や更衣室宴会をしなければ一般客が更衣室を利用できるので満足度は下がらない。乞食の行動で一般客がサービスを受けられなくなり、満足度を下げている。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 09:11:59.73
>>349
その、しょうもない顧客満足度がどうとか言ってる時点でおまえが乞食w
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 09:53:52.16
>>348
え?売り上げや利益が上がる根拠は?
100人に100円で売るのと、90人に120円で売るのでどちらが売り上げや利益が高いと思う?

値段下げて売上増に転ぶか、売上減に転ぶかなんて分からんだろ。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 10:05:13.01
>>344
そして物価は倍以上に、。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 10:47:23.73
>>349
それはそういう行為を放置している運営側の問題だよ
売り上げを上げる機会を自ら放置しているんだから
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 10:49:17.41
>>351
何を言ってるか、意味が判らないな
買ってもいいと思ってくれる人を増やす努力をしろと言ってるんだよ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 11:46:20.18
>>349
しつこいよ
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 12:14:56.23
>>354
え?そのために売上や利益を落としてもいいの?
ジュースは1円、リフト券も1円が ぼくちんのかんがえたさいきょうのすきーじょう か?

ジュースは定価だとして、それが最適な理由はどこにある?
高くても納得して買ってくれる人が大半なのに、あえて定価販売するメリットが思い浮かばない。
一部の乞食みたいな人間が、俺たちも買えるようにしてください、って吠えてるだけだろ?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 12:20:15.51
もういい加減、乞食みたいな客を相手にするのはやめようぜ。
たいした売上にも繋がらないし、雰囲気も悪くなるしいいことない。
きちんと金を取って、ちゃんと金を払える層を集めよう。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 12:54:07.23
>>356
何度言ったら判るんだ?
俺は定価販売しろとか、値下げ販売しろとかなどと言ったことはないぞ
高い値段を付けても、お客が喜んで買う理屈を考えるべきだと言ってるんだよ
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 13:01:31.61
>>358
普通の人は、ここはリゾートだから高いのね、で納得して買ってると思うけど。
それの何が問題なんだ?

納得してない一部の乞食は相手にしなければいいだけ。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 13:18:30.58
高級リゾート志向のスキー場って現時点で国内に存在してるのか?
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 13:27:11.13
トマムとか
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 14:08:41.04
>>359
「リゾートなんだから高いのは仕方ない」
そう思うお客の一部は買うのを止める

「ここのは高いけどこんなメリットがある、意外性がある」
となれば、今まで買わなかった一部のお客も買う可能性が増える

商売においてこう考えるのは至極当然の話なんだけどね
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 14:08:51.20
昔はそうだったかも知れんが今は違うだろ
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 14:10:00.22
363は>>361へのレス
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 14:57:07.69
>>362
そんなことができるところなんてまずないけどな。
やろうと思うとコストがかかって本末転倒だから、
たかがジュースの数十円に余計なことをしないところがほとんど。

リフト券や駐車料金だって、安いところより設備が必ずしも充実してなくたって、
それ以外の魅力があれば客は普通に払う。
人気海水浴場の駐車場とか、未舗装で1日2000円とか当たり前だしな。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 14:59:30.76
個々のスキー場レベルでいえば、重要なのは徹底して費用対効果を追求することだと思う。
一部の客に文句が出ようが、コスト削減効果、増収効果が大きいことはやったほうがいい。

業界全体でいえば、スキー場やリフトの適正化だろうな。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 15:25:45.31
缶ジュースなんていくらでもいいわ。
120円にしたって人が増えるわけじゃないだろ。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 15:57:40.38
>>359
納得しないから手弁当が増えるんだろw
>>365
つまり魅力が無いスキー場は潰れろと?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 16:14:14.35
>>35
馬鹿丸出し
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 16:30:27.30
↑どんだけ前のレスに反応してんだよwww
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 16:51:10.32
>>365
一緒くたにするなよ
それは魅力があるというのじゃなく、他に選択肢がないと言うんだよ

で、君の結論はリゾートは金がかかって当たり前、お客は黙って言い値を払え、と言うことだね

>>368
お客に対してアピール出来るモノがないスキー場は厳しいだろうね
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 17:06:27.14
スキー場なら何かしらアピールできる点はあるだろ
いつも空いてて快適とか
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 17:21:31.74
>>371
黙ってというか、決めるのはスキー場だ。
客が高いだ安いだ言ったところで意味が無い。
高くても客が減らなければ高いままだし、安くても客が減るなら更なる値下げをするかもしれない。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 18:36:03.83
プリンス系は値上げしてるけど大丈夫そうだもんねー
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 18:53:54.51
え?
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 19:28:27.18
少なくとも苗場やかぐらは1日券500円値上げに加え、年末年始の駐車場も500円値上げだね。
年末年始にずっと苗場に滞在していたが、それでも客が減った感じじゃなかったから、
他のスキー場のいい先例になってくれるといいね。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 19:51:36.97
>>376
駐車料金って昔は平日だろうが宿泊者だろうが千円とってなかったか?
今は年末年始と土休日に500円取るだけだよね
リフト券も一般は値上げしたかもしれないが小学生以下無料にした
単純な値上げとは違うんじゃないの?
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 19:54:25.12
料金設定は大事だよ
大人料金とシニア料金は統合で良くないか?
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 19:57:12.27
>>377
駐車料金は年末年始1000円に値上げされた。
あと、子供無料は去年からやってて、その去年より500円値上げされた。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 20:06:03.52
軽井沢もそうだよ。プリンス系は一括でそういうやり方にしたんだろうな。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 20:23:01.50
プリンスの場合ただ値上げしてるんじゃなくて小学生無料だろうが。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 20:40:27.83
小学生無料になったところはよい客が離れていっている。
子どもがいても小学生無料のところは質の悪い親子がたくさん来るから
それをさけて自分達は小学生無料ではないスキー場に行かざるを得なくなったというファミリーもいる。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 20:42:38.23
↑のつづき

それでもスキー場側の利益を考えれば
小学生無料に飛び付く客がたくさん来てくれたほうがいいから。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 20:44:53.98
土日祝は人も多いからいいけど、
平日にもっと客がくるようにしないと結局赤字。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 21:00:18.18
>>382
都合の良い客だけ相手して商売出来るのなら誰も苦労しねー
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 21:02:53.33
>>381
子供を無料化したのは去年から。
今年は去年と比べて値段を上げている。

年末年始、ずっと苗場かぐらで滑ってたが、小学生以下無料でも影響があるのは初心者用リフトだけだし、
それだって無料化したから極端に混んだ感じはしない。
そもそも、無料化対象の小学生なんてほとんどいなかったぞ。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 21:30:29.52
同じスキー場に何度も通っているとわかるけど
日によって状況が全然違う。
同じ日曜でもDQNばかりでいやになる日もあれば
DQNを見かけない快適な日もある。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 21:38:07.92
>>386
なんか視野が狭いっていうかズレているって言うか…
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 21:48:02.60
子供を巻き込むのは最重要項目だよ
子供がでかくなったら楽しかったことを思い出してまた訪れる。
その子が大人になったら自分の子を連れてまた帰ってくる。
じゃないと先細りする一方だ。

子供の頃、ファミレスやマクドナルドによく連れて行ってもらったやつは、良い印象が刷り込まれてるから大人になっても行く事が多い。
子供の頃、ファミリー居酒屋で食事することが多かった子は酒飲みになることが多い。

長期的に見ることが難しい体力の無いスキー場はキツイかもしれないけど、目先だけ見た自転車操業に未来は無い。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 21:57:49.79
息子が入ってるカブスカウト(ボーイスカウトの年少版)はプリンス系の小学生無料で杉ノ原へ行く
小学生30人に引率10人とか、そんな感じ

周りの客から見れば、まあ迷惑なんだろうなw
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 22:00:13.21
子供リフト券無料を前面に押し出してプリンスリゾートのTVCMやってるね
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 22:28:21.80
小学生の子連れで行くが、今のところ無料は考慮していない。
ゲレンデ構成と客層優先かな。
レベル合わない、DQNが多いのは、怪我の原因になるし。

少数派だと思うが、休日のみゲレンデ直近の駐車場を、除雪完璧にして余裕があるスペースにし、
子連れ専用で有料化。
駐車場遠いとなかなか大変なのよ。
宿の送迎も、時間決まってるからゆっくり
スタートには合わないし。
後、中学生の子供料金は魅力的かも。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 00:05:16.38
>>384
それはもう日本人の休暇のあり方の問題であってスキー場の問題じゃないだろ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 06:22:03.42
>>382
視野が狭いなぁ
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 06:50:50.90
>>392
ゲレンデ近くの駐車場の有料化(というか追加料金?)はいいね。

イメージ的には、人気ゲレンデだったら1日2000円くらいの料金設定かな?
これくらいなら個人的にも使うわ。(ってことはもう少し高くしたほうがいいか・・・)
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 10:08:33.36
去年4月に入ってから竜王行ったが、泊まったホテルが酷かったな。
ブラックボックスやってる影響なのかな? 俺はブラックボックス使わないけど。
たぶん若いボーダー集めるのに客単価下げ過ぎて一線を越えて逝くとこまで行ってると思われ。
宿泊客層がそんなんだから浴場の脱衣所の散らかり方もハンパない。
自分もボードだけどあそこのホテルは二度ととまらん。あれじゃもう一度竜王に行こうと思わんよ。
ゲレンデ内のレストランとか良いとこも見つけたのに。酷いとこがスキー場全体の足を引っ張るね。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 10:42:54.54
ぐぐった。ブラッコボッコソっていうのがあるんだー(無関心
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 11:53:22.10
スキーにしろスノボにしろ人が増えてスキー場が賑わうのはいい事だと思うけど
各スキー場はリフト降り口から離れたところにフィッティングゾーンをキチンと設けて欲しい

初心者なのか常識知らずなのか知らんけど、リフト降り口周辺で仲間同士で立ち止まったり
座り込んでビン調整してる奴らが多くて、後続の降りてくる人が詰まってリフトが止まるとか
アホな場面が増えた

標識で立ち止まらないように掲示するとか屯してる奴らはスタッフがキチンと誘導するとか
そういう基本的な事が疎かになってる
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 13:27:16.20
>>398
ゲレンデが注意しないからマナーの悪いゲレンデにはマナーの悪い客が集まる、乞食の集まる
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 13:49:23.36
乞食の集まるところには乞食が集まる。

駐車場での一日券ダフ屋や酒盛り更衣室、センターハウス鍋が日常茶飯事の乞食ゲレンデはホームレスが空き缶集めてお金に代える公園とかわらん。

弁当や酒を持ち込み散らかして帰るゴキブリを退治するべき。
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 14:00:05.02
>>400
オマエどんだけ底辺スキー場に行ってんだよ
色々行くけどそんな酷いとこ見たことないわ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 14:01:42.14
>>401
構っちゃだめ
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 14:03:10.10
使用済みリフト券の転売はたまに見かけるけど、更衣室で酒盛りとかセンターハウス内で鍋なんて見たこと無い
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 16:26:33.98
>>396
竜王は薄利多売と決めたから、薄利多売でも来る客をたくさん集めるのが勝負なんだろ。
あとは単に君の宿選びが悪い。
竜王にだって良宿一つある。

>>400
そういう無料休憩所ならみたことあるわw
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 17:11:48.53
>>400
無料休憩所なら個人的に思い当たるのはブランシュたかやまかな
第2駐車場側の休憩所は長期間住み込んで滑ってるような人も居たわ
最近は行ってないから事情が変わってるかもしれないが

駐車場でリフト券転売の光景はどこでもあるな
シーズン通して何回かは声掛けられるわ
たまに午前で上がると安く売ってくれと交渉してくる人もいる
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 17:24:11.07
誘導

スキー場への要望スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1328600708/
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 17:30:22.47
>>406
どんぴしゃであてられてびびったww
あとそこのお隣さんも昔はね。
今は確か火気厳禁。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 20:27:06.86
八方第三駐車場が車中泊ゴキブリの巣
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 20:33:59.32
センターハウス鍋は奥美濃ならどこでも見ることができる。

駐車場でテントは志賀高原、おんたけ、47。


レストランでバカファミリーがテーブルを一日中占領しているのは五竜エスカルプラザ、兎平109、木曽ゲレンデ、志賀高原、ニセコ.base。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 20:55:58.25
あんたもういいから
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 21:56:00.84
ゲレンデに迷惑かけるなクズ
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 22:02:34.84
>>411
何かの精神疾患?
413396:2014/01/12(日) 22:45:42.99
>>404
前回はツアーで竜王行っちまったからなぁ。
竜王の良宿ってカネボウ化粧品かい? あそこはランチ食いに行って超満足だった。
メキシカンやビーフシシチュー美味いし、ウイスキーシングル頼んだらダブルどころかトリプルの波々サービスだったw
これからまだ滑るのにいいのか? ってなぐらい。ご夫婦も人よさそうだし。
次に竜王に宿泊するならそこに決めてるよ。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 10:19:09.60
ここで吠えてる乞食は、駐車場係、リフト係、ストーブ給油係、食堂入口除雪係、
食堂屋根雪下ろし係を無償で経験させてもらえ。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 15:59:38.54
>>384
そうだな、首都圏から日帰り出来るエリアとか土日は大盛況でも
平日は寂しい状態多いな

しかも、4月からは平日の高速のETC割引が実質廃止されるから
ますます平日のスキー場は厳しい状況になるだろう
平日は休業で土日のみ営業とかのところも出てくるかもしれん
そしてその翌年は廃業とか
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 16:16:31.90
せめて6月まで延長してホスイな
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 16:59:08.32
>>415
ETC割引なくなるとキツイな。

平日はシルバーと、主婦と未就学児を呼び込めばいいんじゃない。
あ、世の中、土日が休みじゃない仕事の人もたくさんいるし。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 17:37:31.66
>>415
それやると周りの旅館が潰れて待ちが一気にさびれるんだろうなあ。
土日あげてでも平日安くすべきなのに馬鹿じゃねーの?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 17:51:50.19
経営戦略と政策は違うぞ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 18:26:26.69
>>419
じゃあ平日値上げにどういう政策的意図があるの?
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 18:35:41.48
>>420
横レスだけど値上げじゃなくて割引がなくなるんだよ。
国ももう割引するだけの財力がないんじゃない?
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 19:01:30.74
財力が無いというか、単に当初予算に達するから今までの枠組みでの
割引制度は終了という感じ

もちろん予算規模は今までと一緒ではないけど、一般車の割引が大幅に
削減される代わりに、トラック等の流通業界に対する割引を1年間に限って拡充する

そんな感じ
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 20:24:18.33
スノボブーム世代もゲレンデに戻りつつあるね
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 22:41:00.79
最寄り駅からスキー場までのバスを出す
運転めんどいんだよ
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 23:37:33.35
バス出してるスキー場なんて珍しくないと思うけど???
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 07:45:38.73
そうだ!駅がゲレンデにあるってのはどうだ!
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 10:06:49.47
ETC割引補てんの予算がなくなるからと言うわりには、土日だけは5割引きを
6月まで延長して、その後も3割引きにして継続する
土日の方が景気に影響大きいからという理屈だろうけど、土日が休みの
人の方が多いから、票につながるってことだろう
あとトラックの割引率を上げるのは運送業界との馴れ合い、この辺りは
自民の伝統だから
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 15:55:26.07
>>426
それガーラだろ
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 15:59:55.71
>>427
そうそう、なんの政策的な意味合いも無く、ただ取りやすいところからとってやれというアホな発想。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 18:19:02.14
スキー場が空き空きになってくれたおかげで、一日あればお腹一杯 滑れるようになった。
そのせいで泊まって連日滑る必要もなくなった。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 18:27:06.88
混んでるだろ
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 18:54:04.98
20年前は小さいスキー場でもけっこう並んでたなぁ。
小さいスキー場にあった一人用リフトが懐かしい。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 19:01:51.36
経営戦略は株主のことを第一に考えないとだな
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 19:42:26.54
>>433
刑務所入れられたあの人みたいなこと言うね
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 19:54:07.18
堤?
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 20:58:26.80
>>435
やつは自分のことしか考えない
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 08:21:18.64
>>431 混んでるだろ

混んでるところは生きのこれると思うよ。

うちは愛知から長野/木曽のおんたけ界隈に行くことが多いんだが、
それでも 5年ぐらい前までは R19 がそこそこ渋滞することがあった
けど、ここ 2〜3年は 2月の建国記念日あたりの最盛期でもほとんど
渋滞することがなくなった。

みんな奥美濃へ流れたのかなというと、先週の連休(最終日)に
めいほう へ行ってみたけど渋滞皆無、駐車場/レストランは1/3程度
の入り。こちらはたまたまだったかもしれんけど。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 12:31:12.15
あと10年すればほとんどの業界で景気後退が大きくなり始める。
最も影響が大きいにがスポーツ・レジャー産業
団塊世代が人生のリタイヤ(死亡)を迎えるから

国の根本から変わってしまうだろうね
少子、高齢多死。
これが落ち着くのが20年後辺りから。
そこからは成熟した(低成長)経済になってくるかも。

これからは農業だよ。古い農家は潰れてくれて良い。
農地も余っている。農家を育てる必要はない。
農業従事者(スペシャリスト)と経営者を育てれば良い。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 21:59:39.18
高速道路のSAに直結したゲレンデとかいいんじゃないかな
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 22:27:25.81
佐久乙
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/16(木) 00:05:26.35
休憩所のないゲレンデに深夜に到着してからの車中泊ぐらいは大目に見ろよ
不可抗力に近い
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/16(木) 00:44:09.33
>>438
スス関係で食ってる方は農業の関係者も多いよ。
スクールの校長やデモンストレーターやプロだって夏季は農業に
勤しんでいる方々が結構いる。
もっとも沼田や湯沢、六日町、嬬恋、八ヶ岳近辺に限るけどね。

スキー場から離れた千葉や静岡の農家じゃそうもいかない。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/16(木) 01:28:49.58
>>439
パラダのことかい。
スキー場営業時期以外の事考えると難しいだろう。
444:2014/01/16(木) 10:47:09.01
444
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/16(木) 14:04:59.13
平日のETC割引が4月から実質廃止になることを知らない人が
多いのに驚いた
消費税アップに隠れてしらーとやっちゃう気なんだろうな
マスコミも殆ど取り上げてないし
自分はスキー行く回数を減らすしかなさそう 泣けるわ
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/16(木) 18:46:05.28
愚民党
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 00:01:37.71
急に過疎ったな。
きっとみんな滑りに行ってるんだな。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 20:50:48.21
>>447
その通りw
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 21:31:16.41
宣伝すれば客は来る
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 21:33:42.72
毎日ずっとTVCM流せば客は来るだろ
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 21:47:15.65
結局ブランドだろうな
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 22:16:43.46
最近スキー場のCMやたらと出る
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 22:20:40.74
スキー場のCMさむいの多い
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 22:51:56.96
マックアース斑尾は破壊力あるわ
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 14:41:33.92
とにかく集客しかないだろ。土日や祝日は小学生以下の子供のリフト料金無料にするべきだ。空搬機回してたってどの道赤字なんだから。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 14:43:36.14
>>455
やってるところはやってるでしょ。
全てのスキー場が同じことをする意味が無いし。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 16:38:22.25
>>455
>空搬機回してたってどの道赤字なんだから。

それならやっぱり大人も安くするしかないだろ。
薄利多売しかない。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 17:03:16.71
搬機って取り外し簡単なの?
案外搬機減らして高速でまわすのが一つのサービスとして有効な気がする。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 17:39:38.84
>>456
意味はあるよ。地元民の気を引くから。わざわざ遠い場所に旅行に行く金持ちばかり狙うからそうなる。土日などを無料にすれば「スキーにでも行くか」と親や爺さんが
子守がてらに連れてく。地元民を引き込むのが狙い。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 17:46:39.03
>>458
リフトは種類によって営業出来るスピードの上限が決まってる
そしてその上限は秒速4mとか5mで、大抵はその上限で回してるよ
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 17:52:15.06
>>460
自動循環式なら可能だね
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 18:08:56.43
どこも3m/sに減速して運行しているような気がする
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 18:11:27.44
>>461
いや搬器は取り外して減らすことは出来るけど、今以上の高速で回すのは無理
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 18:15:11.03
リフトのスピードって何秒間隔とかじゃなくて速度で定められてたんだっけか。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 18:33:21.49
>>459
それで地元民は金落としてくれるの?
爺はシルバー券だし。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 18:43:02.19
>>465
シルバー券でもタダじゃないし。むしろ代金値上げしてもいいんじゃないかな。スキーってのは人に見せびらかしたいスポーツの1つであるしガラガラの
スキー場なんて誰も行きたがらない。上達した自分を見て欲しいから。だからまず集客ありきだと。子供を無料にすれば親が連れてくる。まさか子供1人ではリフトに乗せたくない
という気持ちから自らもチケットを買う。そろそろ世の中も週末のショッピングレジャーを飽きてきている頃だし。子供はスキーやスノボ大好きだしね。
子供よりヘタな親も沢山居るし、負けるか!ってな親も多いとおもうよ。そこを狙う。空搬機では1円にもならないからね。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 19:06:13.42
>>458 取り外しは簡単。搬器を減らして、出発感覚を10秒以上にすれば停止はほとんなくなるし、 客には親切。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 19:07:03.21
ゴンドラにしようぜ
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 19:12:46.82
>>466
いや俺は滑るならガラガラのほうがいいぞ。
経営とか設備とかリフトの減便とかそういうのが心配なだけで、利用者としてはガラガラがいいわ。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 19:16:11.32
>>466は田舎に住んでるの?

俺は東京出身だけど雪国に住むようになって7年、
田舎の人の事情がわかるようになった。

雪国なのにスキー場には行かない人がほとんど。
実際、行く人のほうが珍しいんだ。
行かない理由は「お金がかかる(高い)」のも確かに大きいけど
それと同じくらいの理由として
「スキー場なんて寒いところにはわざわざ行かない」というのがある。
多少安くても行かない。
でも無料なら行くという人はいる。
それでも全体から見ればごく少数だ。
お金を使って遊ぶのは日常レベル(イオンモールなど)の買い物と日常レベルの外食、あとはパチンコ、酒、タバコ。
大人の習い事など悪いことのような扱い、公民館講座レベルの月謝が限度のようだ。そういう土壌で、スス人口を増やすのは難しい。
地元の学校でスキー教室があるところでは子どもたちはスキーを経験して、ほとんどの子は楽しかったと言うけど、その後、親に連れて行ってもらうこともなく、大人になってから自分で行くこともない。

このスレに来る人はもともとススをやる人だから
やらない人に新たにやらせるにはどうするかの論点がズレている。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 19:18:06.09
>>469
同意。
ほとんど誰もいない貸し切り状態が最高。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 19:26:26.66
無料なら客は来る。
だけどそういう客は無料じゃないと全然来ない。

「まずは無料で来てもらって、将来お金を払ってでも来てくれるお客になってもらう」

この作戦は上手くいかない。
少なくとも田舎では無理。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 19:27:45.59
>大人の習い事など悪いことのような扱い、公民館講座レベルの月謝が限度のようだ。
どこの地方かわからんけど、それってその地方がどケチなだけじゃなくて?
俺も東京者だからよくわからんけど。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 20:41:27.78
では遠慮なく料金いただいて細々と営業続けるしかない でいいな
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 21:17:40.52
>>463
搬器減らすと経費削減になるの?
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 21:19:13.84
燃料代が減る
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 21:21:35.13
>>475
同じスピードなら軽い方が電気代は軽減されるだろうね
でもそういう質問は>>458に言って
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 21:25:20.48
搬器外せば軽くなるし、風の抵抗も軽減するからね
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 22:07:03.73
経営者「間引き減速運転おいしいれふ」
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 06:20:38.55
たぶんインバーターモーター使用してるだろうから重量はほとんど効果ない。
スピードはモロに効いてくる。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 11:53:57.35
マイナーなスキースノボが流行ること自体が間違いだったんだよ
寒い、遠い、地元にとっちゃ厄介者の雪、等々の環境に好き好んで誰が行くかアホが
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 12:16:17.08
>>473
パチンコ、酒、タバコ、車には結構お金を使っているから、ドケチとは違う。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 14:07:57.02
ガラガラのゲレンデ 大いに結構なんだけど、

なんぼでも思う存分滑れる → すぐにお腹一杯 → 飽きる

っていうのもある。また、

機材の進歩 → すぐ上達する → 飽きる

ということもあるんじゃないかな?

スキー場に来させてもできるだけ滑らさないようにする努力も
必要じゃなかろうか?
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 14:42:14.14
>>483
そんなスキー場誰も行かねえよw
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 15:44:28.06
>484
「そんな」って、別に特定のスキー場を指しているわけではないんだが。

全体的な傾向として、飽きがくるスピードが速くなったんじゃないかって
言ってるわけで。

ゲームなんかでも、どんどん難しくして、どんどんボリュームをリッチに
していかないとすぐにユーザーに飽きられて行くわけだけど、
スキーの場合はボリューム(ゲレンデの数など)は不変ないし減少、
難易度は低下、快適性向上はいいようで >483 のごとく飽和するのを
早める。

なかなかに苦しい状況だ。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 15:54:37.23
じゃあ顧客にとってスキーしに来てるのに滑らせないような工夫のあるスキー場をわざわざ選ぶ意義があるか?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 16:08:42.29
1km/hのリフトで景色を堪能!
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 16:22:24.68
>>485
飽きがくるスピードが速くなったというより
何でもすぐに飽きてしまう、すぐにできなければあきらめてしまう人が増えただけ。
これはもう国民としての教育や躾の問題だ。
こつこつ練習して出来たときの喜びを味わって
さらに上を目指すことを楽しいと思える人が激減しているんだよ。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 16:48:18.41
俺もがきんちょのころからコツコツ練習などというのが大嫌いでスピード狂としてぶっ飛ばして楽しむばかり。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 17:24:21.72
ももクロを呼んで山頂特設会場でミニライブしてもらう。ライブ自体は無料だがリフトやゴンドラで登る費用は無料で。これで万人は行ける
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 17:24:52.68
あ、ゴンドラリフトは有料での間違いw
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 17:38:56.70
くっさ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 17:41:31.74
>>490
逆のほうがいいんじゃない?
ライブは有料、リフトとゴンドラは無料。

抽選でももクロのメンバーとペアリフトに一緒乗れる権とかをプレゼント。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 17:48:24.50
むしろ一般客がいなくなるわ。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 17:51:59.09
絶対行かないな、それ
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 17:59:20.70
>>493
リフト券を売らなきゃならないからな。万人運ばなきゃならんから無料は無い。どっちも有料でいいんじゃないかな。
付け加えると「リフトご乗車の際はスキーなどの滑走具を持参ください」でスポーツ屋も大儲かり
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 18:30:02.51
お坊さんよんでお経読んで貰えるってのはどうだ。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 18:56:18.62
若い女が来るようにすれば男も集まる
よってジャニーズとタイアップする
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 00:22:11.61
オートサロン・ゲレンデってのはどうだ?
R.Q.やコンパニョンがゲレンデで あ な た を待ってるよん   っての
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 06:32:26.70
集客には女性人気が大事。
だからレストランの雰囲気や料理も重要。
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 08:10:29.54
レディースデーを作ろう
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 10:31:28.10
頂上で結婚式ができるってのはどうでしょう。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 11:59:04.16
>>501
レディースとか、シニアは既に何年か前からやってるところがあったはず
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 16:59:19.36
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚)
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 20:28:50.02
スキーブームに復活!! じゃあ無理していく必要ないかな・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390556696/
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 21:40:59.22
19歳は無料ってあるじゃん
あれって効果あんの?
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 22:07:40.04
スキーにのめりこむきっかけを与えるって意味では効果あるかもね
おっさんにとっては邪魔だけど
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 22:10:56.98
スレタイに「、」入れちゃうようなローセンスな奴がスキー場の存続を危うくする
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 22:15:45.96
>>508
あ〜俺もそう思った。
面白かったものをわざわざ「、」を入れて面白くなくする神経がわからん。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 22:16:17.63
今までススを知らなかった人間に、ススの面白さを感じてもらえて
のめり込んでもらう切っ掛けにはなるかも
そうやってススをやる人間の分母を増やす事は大切だよ

スキー場で婚活イベントを定期的に開催するのもいいかも
いきなりススを持ち出すのじゃなく、雪遊びからね
グループを作ってスノーシューでの宝探しなんか盛り上がるんじゃない?
まずは雪上での楽しい思い出を作ってもらって、そこからススとしての顧客を作っていく
そういうやり方もありだと思うよ
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 22:32:55.97
派遣社員や非正規社員を少なくすること。
小泉や竹中は国賊だ。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 22:38:13.33
政治だけの問題じゃないよ
一般が正当な金額を支払うことを是としなければ、いくら政治家が旗を振ってもダメ
みんなの収入を増やしたいなら、支出が増えないと無理
人口はもう増えないんだから
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 22:47:43.74
80年代のスキーブーム以前もスキー場はあり、維持されていた
客がそんなに多くなくても経営出来たのはコストが低かったせいだと思う
混雑させて儲けを出すんじゃなく、空いてても利益を出せるように低コスト化や
合理化が必要なんじゃないかな
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 22:54:51.19
スキー場って固定的な経費がかなりかかりそう
除草や木の伐採といった維持管理費やリフトや施設の減価償却、土地・施設の固定資産税とか
合理化で削減できうる人件費や電気代抜きにしても相当かかりそう
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 23:07:15.68
コースを牧草地にしてオフシーズンは酪農・牧畜をして、牛や緬羊に草を食べて貰いつつ収益出すとか
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 23:21:12.92
>>514
ただの田舎の山よりは、固定資産税とか高そうだよな
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 23:27:13.94
>>516
ていうか、スキー場は装置産業だからね
その意味では>>514の言う通りなんだよ
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 23:35:28.49
>>517
そうだよな、結局の所、人がたくさん来るのが最善になるな。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 01:40:13.33
>>515
収益がどうとかはわからないけど夏に放牧してるスキー場はあるよ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 05:45:16.23
スキー場って、設備の使用年数が長く、設置・維持に金が掛かるという点では電力、通信とかと非常に似ている。

>>513
スキー場の数やリフトの数も少なかったけどな。
日本のスキー場は設備で儲けるから、
設備の稼働率、設備の維持運用コストをいかに下げるかが重要。

今の日本のスキー場の問題は、設備が過剰すぎて稼働率を上げられないこと。
根本的には設備を適正数にするのが一番なんだが、
全国全てのスキー場それぞれ経営が別だから、すぐには難しいよな。
過当競争で淘汰されるのを待つしかないだろう。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 09:23:32.19
外資、NSD、マックアース、クロスプロジェクトが何とかしてくれる
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 15:19:28.75
何でも費用がかかりすぎなんだよ
リフトにしろ用具にしろ交通費にしろ1回行くだけで数万円かかる
そりゃバブルの時期でしか流行らないわ
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 17:42:35.69
またホイチョイプロダクションにブーム作ってもらえばいいじゃん
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 18:03:38.66
>>512
そりゃ正当な金額と認められるだけのサービスをしないと無理だ。
>>520
それで真に優れたスキー場が生き残るなら構わないんだけど、現実には自治体お抱えの最悪のスキー場が良スキー場を淘汰しそうで怖いんだよ。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 18:06:40.93
あとビッグゲレンデが経営に苦しんでて、小回りのきいたリフト4本くらいで自前ホテルもったスキー場の方が利益あげてたりするんだよね。
まあビッグゲレンデ側におごりや努力不足があるのも事実であり、その一方ビッグゲレンデ故維持費が高つくことが避けられないという問題もあるんだが。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 18:21:39.39
やはり、ロマンスありきだろ。独りでメッタ滑って「あーいい汗かいた、とっとと帰ろう」じゃつまんない。
ロマンスの神様においで願おう
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 21:34:06.07
1年のうちほんの3〜4ヶ月だけ稼動、しかも採算が取れるのは土日祝だけだからな。
週の全日を休日にするか、日本を1年中雪が降る気候にするかだな。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 21:39:26.00
硫安まみれの牧草食わせたくないだろ
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 21:40:03.94
せめて6か月くらい営業できればいいのにね
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 22:25:13.09
自動循環式リフトは高いよね。でも、固定循環式リフトだけだと文句言うんだよね。
なんとか、固定式リフト好きに洗脳できないものか。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 22:36:11.37
水ようかんを作っていた井村屋は冬場の売り上げがなくて困っていた
で、原料や設備を一部使い回せて冬に売れるあんまんを作ったら、これが売れた
何か夏場の活用方法はないかな、太陽光発電とか
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 22:42:06.35
>>528
肥料たっぷりで牧草が良く育つだろw
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 23:21:34.75
夏は自転車のダウンヒルやってるゲレンデがあるよね
ススよりもっと層が薄いが・・・
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 23:29:03.16
ウィスラーだとゲレンデとバイクパークは同じくらいの位置づけだけどな
結局、日本はアウトドアスポーツ人口が圧倒的に薄くてススが例外なくらいという話もある
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 23:37:49.15
ウィスラーは夏でもバイクに限らず観光客多いね
日本は(カナダもだと思うけど)よほど大規模なゲレンデか山頂からの景色が良いゲレンデじゃないと冬以外の集客が見込めない
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 23:42:40.88
ゲレンデによっては夏はキャンプ場にしてるとこもあるな
丸沼なんかは白根山登山目当ての人も居るし
サマーゲレンデもあるからキャンプと夏スキー目当ての客はそこそこ来てる

といっても、あの辺りだとみんな尾瀬行っちゃうから
それほど賑わってる感じはしないのが残念
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 00:49:47.83
湯沢高原のアルプの里は小さい頃遊びにいったな。
あとは八海山は登山客がいるからなんとかなってんのかな。
ゴンドラないと夏はなかなか厳しいね。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 02:14:40.23
登山客、観光客が多いところはゴンドラ営業でそれなりに儲かってると思う。
御岳ロープウェイなんて、冬のスキー場は営業やめたのに夏は営業してるしな。

巨大ホテル持ってるところはリフトだけじゃなくて客室の稼働率を上げないといけない。
これまでの定番はゴルフだったが、いまやゴルフも右肩下がり。
ルスツなんかは夏は遊園地、プールをやっているが、いかんせん札幌から近すぎて客室稼働率は上がってないかな?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 10:34:36.43
池の平の経営母体ってどこ?
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 11:42:03.72
カナダは大衆娯楽ないからなぁ。日本は漫画、アニメ、ゲーム、パチンコ、カラオケ、さらに山遊び系からマリンスポーツまでなんでもある。しかも、国土が狭く、インフラは世界一なので遊ぶ側は山と海の両立ができる。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 18:49:08.11
んで、外国と比べる意味が分らん。ここは日本なんで。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 18:51:00.75
ん?なんの話?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 20:15:01.96
まずは竹島を韓国の領土認めよ。
発展を妨げた賠償、1万円×1億2千万人、12兆ぐらい必要です。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 20:58:47.87
ああそうだな(鼻糞ほじりながら)
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 02:07:36.95
荒井アンドアソシエイツ株式会社
新潟支社
新潟県妙高市関川池の平温泉2452
設立昭和55年7月26日
スキー場,ホテル業,地ビール工場,レストラン
宿泊施設の受託,旅行事業,商品製造事業
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 18:17:21.44
>>543
どうでもいいけど
なぜそこまで韓国は竹島に粘着するのか
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 20:20:05.54
ち ょ んは半島へ帰れ!
在日なんて言葉も不要だ!
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 21:34:28.90
スレ違いの会話はここまで
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 01:39:54.22
>>547
小さな小島とはいえ韓国が長い歴史で唯一侵略できた土地だからだろ。
基本的に侵略されるだけの弱小民族の歴史でほかに誇れるものが無い。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 17:41:33.75
韓国ってどうしようもなく惨めで
憐れな国だな。
もう関わりたくないや。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 19:19:09.24
スス板が嫌韓化した原因は、数年前の蔵王の件だろう
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 19:26:01.77
え?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 22:21:37.19
助けるからだ
中国からの属国を解放してやったのに…恩を忘れ反日
助ける時は相手を見てだな
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 22:26:07.37
乗鞍は近隣エリアの一日券を2800円に値下げした
そのおかげで、1.5倍の入れ込みだってよ
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 22:54:25.02
安くしても客が増えなかった多くの他社との相違はどこに
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 23:13:33.58
Mt.乗鞍は元々魅力あるゲレンデだし
松本近隣エリア無料バス+2,800円なんてやれば人は来るでしょ
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 01:09:48.46
>>551
助けられておきながら逆ギレは酷いね
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 01:11:04.67
なんか一人張り切ってる人がいるね
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 08:01:04.27
>>556
東京日帰り圏のスキー場だとリフト代の影響力はでかいんだよ。
まあ日帰り圏というには若干距離があるけどそれでも富士パラ蓼科エリアと対抗する魅力もある。
富士パラ蓼科より雪が豊富で雪質もいいし、帰りに名湯に立ち寄り湯するのも困らないし。

機動力にあまりに欠けるという弱点もあるけどな。

市営時代は宿泊パックが安くて実によかった・・・、まあ安すぎて潰れたけど。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 18:13:42.10
Mt乗鞍は、ゲレンデ直近(というかほとんどゲレンデの中w)の源泉掛け流し民宿で美味いもの食って
あまり金かけずに贅沢な気分を味わうところというイメージ

ゲレンデ自体は特にここでなきゃという魅力に乏しいが、春のバックカントリースポットとして貴重
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 19:29:09.68
ゲレンデの中?どこだろう?
俺は小川渡った先にある宿だなあ。
信州牛のビーフシチュー
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/30(木) 10:26:15.15
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 03:46:39.29
お前らに確認

これまでリフト代以上に飲食でお金使ったことある?
スキー場ビジネスの根幹はリフト代と認識
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 04:53:00.08
>>563
夕食なら普通にある。
宿泊主体のゲレンデだとホテルの収入の方が大きいんじゃない?
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 06:48:25.87
>>563
白馬でいうと
・八方・栂池 リフト収入のみ 飲食レンタルは別経営、宿泊も別経営
・五竜47 リフト収入+飲食レンタルがスキー場の収入、宿泊は別経営
・コルチナ リフト収入+飲食レンタル+宿泊がすべて収入

最初のタイプの大型ゲレンデは落ち目かな
逆にコルチナは小規模・最北端という悪条件にも拘らずキッチリ営業できている
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 08:35:26.39
リフト券付き宿泊パックが基本だから答えようがない。

基本的にホテル飲食直営のスキー場が利益を上げる時代だわな。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 08:36:29.75
>>563
トータルで金とれるのが基本で、どこに軸足があるかはどうでもいいような気はする。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 14:15:09.17
>>563
リフト代の金額を上まわる金額をスキー場での飲食に使ったことがあるか?という意味だよね?

答をはっきり書いた人まだいないけど
自分は「ない」!
飲食代は多くても2千円くらいだわ。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 14:17:02.07
スキー場直営ホテルに泊りのときは食事付プランだからわからないけど
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 21:42:21.85
コルチナ型のスキー場って他にどんなところがある?
鷲ケ岳とかも?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 22:35:35.99
プリンス系全般とか加森、星野、東急とかだろ
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 22:49:54.86
八方、栂池は夏もゴンドラ営業収入があるから大丈夫だと思うけど。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 00:15:38.73
蓼科や八ヶ岳周辺もほとんどそうじゃないかな?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 09:06:44.83
ニセコは日本人オーナーであっても、宿もレストランも外国人には親切で日本人には提供してやっているという雰囲気でも外国人バブルで繁盛。

天気はいつも曇りか雪で長野や新潟と比べても晴天率が極端に低く、リフトの運休率が高く一番下のファミリーゲレンデしか動かない日も珍しくない。
でも外国人バブルで繁盛。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 09:15:27.05
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 10:09:54.76
苗場もニセコもブランド力が全てでしょう
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 10:35:12.98
日本一のスキー場ってどこ?
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 11:03:17.18
ニセコは雪わるいからな。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 11:45:48.67
土曜の昼だと言うのに過疎すぎ
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 06:06:46.23
>>568
俺は回答したが。

昼飯はないが、夕食なら何度もある。
ホテルで夕食食ったら基本的に5000円は超えるからね。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 21:29:12.58
>>577
妙高三大スキー場だな。歴史的経緯を踏まえて。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 22:29:06.06
>>580
直営ホテルのことだよね?
ー人ー食5千円超えは結構リッチだね。
どんなもの食べてるの?
あ、アルコール類?
自分はまったく飲まないから安く上がってしまうのかな。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 22:45:21.68
>>582
コースメニューが出てくる所なら、普通に食べて5000円超えるでしょ。
ルスツ、安比、ノーザン、ヒルトンニセコあたりはどこで食っても普通に超える。

今までススの夕食で一番金を使ったのはキロロの政寿司で2人で20000円強。
ススに行ってまで高級フレンチとかあんまり興味ないから、これ以上使うことはないかな。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 23:04:34.34
ホテルでコースとか頼まないなあ。
でも寿司なら食べるかも。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 05:53:41.47
>>582
普通にフランス料理のフルコース。
ただしスキー場のホテルだと周りがきんちょが大騒ぎしてるから雰囲気はいまいちかな。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 10:26:27.00
>>585
へ〜スキー場のホテルでフルコースか。
すごいね。
自分はそんなにゆったり夕食したことないわ。
泊りのときはナイターが楽しみなもので。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 10:52:43.02
>>586
歳とると飯でホテル(スキー場)選ぶまであるからなあ。世代の違いなんだろうね。

逆に聞きたいんだが、泊まりでナイタースキーっていつどこで夕食食べるの?
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 11:24:11.69
>>587
午後早めにあがって温泉、6時頃ホテルの夕食会場で食事
そのあとナイター。
(食事付きプランで泊まる)
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 11:54:27.18
>>588
バイキングを開始と同時に入場していっきにかっこむってことかな?
そりゃ確かにあわただしそうだ。若いんだろうな。

まあまともに料理出せるホテル減ってきたとはいえせっかくいい飯食べる機会だから、俺はのんびりコース料理が好きだわ。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 14:23:03.70
>>589
そんなに大急ぎで食べてはいないけどw

バイキングのときと懐石みたいなののときがある。
意外と6時前からやっている。
普段仕事の都合で夕食は早い時間に食べているから
そのくらいの時間でむしろベスト。

スキー場でスキー以外もゆっくり楽しむって
大人の旅行感覚だね。
そういう人相手にうまく商売ができれば
スキー場側としてはいいのかもね。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 23:24:01.73
>>587
俺の場合、夕方軽く腹を満たしてからナイター滑って、その後に居酒屋で飯を食う。
基本的にナイター滑るのはヒラフで、夜遅くでもやっている店が沢山あるからってのもあるが。
592563:2014/02/05(水) 01:19:23.59
返信ありがとー

メインターゲットは宿泊向け?日帰り向け?
…日帰り向け想定でいたが、考え直した方がいいかも

因みに当方、志賀高原・連泊メインの一スキーヤー♪
593563:2014/02/05(水) 01:30:47.27
草津に泊まりがけで行ったが、宿のサービスレベルがスキー宿じゃない。
もちろん、いい意味で

その辺検討していただきたい>志賀高原関係者御中
594563:2014/02/05(水) 03:04:05.07
シニア割引は必要?
雪マジの方が将来性を感じさせる
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 03:24:14.41
空気運ぶよりは少しでも金を落としてもらうための延命措置がシニア割
将来的に少しでも間口を広げるのが雪マジ
どっちも苦肉の策というか無駄なあがきに感じる

もっとも堅実なのはキッズエリアの拡充だろうな
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 07:43:28.44
そもそも草津は温泉宿であってスキーのほうがおまけだろう。

シニア割引は現状非効率だけど、やめたところで他のスキー場に客が流れるだけだからなあ。
暇なシニアに回数来てもらうために割引とかなら効果あるんだろうが、そういう制度には現状なっていないしもはや軌道修正も不可能。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 07:50:48.17
草津は湯治宿も多いからひとくくりにサービス良いとか言えんし
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 22:25:49.87
>>594
平日だけだが、雪マジやっているんだよね
宣伝力が足りないんだな
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 22:59:59.48
雪マジは本当はスパルタなんだよね。19歳の1シーズンだけで上級者になれ、というのが趣旨だからね。
安売りで裾野を広げよう、という政策とは実は一線を画している。
600600ゲッツ(゚∀゚):2014/02/05(水) 23:25:07.24
>>599
> 雪マジは本当はスパルタ

その視点は無かったw
目から鱗w
601599:2014/02/06(木) 22:22:39.12
>>600
池の平の管理人のブログ(今は読めないかも)を読んでたらそんな趣旨かなぁと思ったんだけどね。
私も目から鱗だった。客側に努力を求めるなんて。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 22:52:33.95
客が減ったからゲレンデ縮小するのか
ゲレンデ縮小するから客が減るのか
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 23:25:28.48
久しぶりにスキー行ってきたけどやっぱオワコンだわ

・とにかく寒い(寒いってだけで気分が滅入る)
・ウェア、板など始めようと思ったら1シーズン1回しか行かないかもなのに10万かかる
・ウェア、板などの保管に場所をとる
・スキー場までの道路が雪道で危ないし片側一車線で時間がかかって面倒
・駐車場、リフトなど1回単位でも金がかかる
・登って降りるだけの単調作業(苦労の割に報酬が少ない)
・汚い日焼けをする
・男は帽子をかぶると蒸れてハゲやすくなる(イントラに薄毛が多い理由)
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 00:09:03.73
くまー
605563:2014/02/07(金) 01:08:39.05
>>595
シニア割引に関してはチキンレースな印象。

孫割、なんてどうだろう。
606563:2014/02/07(金) 01:13:09.03
>>600
ボードも修熟度上がりにくいのかなぁ?
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 10:58:16.64
>>601
自分らで自分らの企画の弱点もちゃんと把握してるんだな。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 13:27:27.92
スキー場にいくまでの道のりが遠くて危険って結構重要ポイントだと思うけど
除雪と融雪が完璧で雪がない道で片側2車線でゲレンデ下までほとんど高速道路でいけるスキー場ってないの?
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 13:37:58.46

テレビなどでマスコミが煽るものが趣味の主流。大半の趣味はステマ発で
世の中に存在するメジャーな娯楽は限られていた

例)車、プロ野球、スキー など



インターネットでなんでも自分で検索できるから趣味としての選択肢の幅が増えた
テレビや雑誌の提供する情報が遅くてつまらないことが露呈しマスコミ離れが進む
テレビなどのメディアの影響力が薄れた結果として昔はそんなにおもしろくないのに
ありがたがられていたものから人離れが進む
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 13:39:05.35
上信越の佐久パラダ
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 13:41:37.04
あと高速道路じゃないけど
ガーラ湯沢は新幹線の駅自体がスキー場
アクセスだけはいいから若い奴らが殺到してる
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 14:01:55.80
>>608
湯沢のスキー場は概ねアクセス楽でしょ。
片道1車線だけど、猪苗代のスキー場とかも高速降りた後の道路は普通だよ。10kmくらいかな?
特別危険な山道じゃない。
長野なら富士パラもどってことない。
それ以外の長野のスキー場は結構険しいところ多いな。
福島より北側の東北は知らん。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 21:12:51.77
>>608
そんな完璧なところは知らないけど
舞子は関越道のインター降りて1分くらいで到着だよ。
しかも大した坂じゃない。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 23:31:33.96
ヒント:路面温度
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 04:39:00.92
一日券を普通の料金で買った場合はスキー場で飯は食わない
食事代800円位が付く一日券を通常の一日券と同じ値段で買えるなら利用する
食事代が500円付なら利用しない
お客の立場から言うとこんな感じかな

あと、高速の割引が無くなるのを逆手に利用してみるのはどうか?
高速道路の領収書を提出すると通行料金の3割を一日券の料金から引くってサービスはどうかな
遠い場所から来るお客ほどお得感があって新規の客が増えるかもね
紙の質感がコピー用紙と違うし、領収書に日付と時間が印字されてるから偽造の心配も無いだろうし
616563:2014/02/08(土) 05:41:19.80
面倒くさい&コストvs楽しい!の構図!?
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 09:33:25.47
>>615
> 高速道路の領収書を提出すると通行料金の3割を一日券の料金から引くってサービスはどうかな
> 遠い場所から来るお客ほどお得感があって新規の客が増えるかもね

現にそういうサービスをしているスキー場を知っているが
割引額は一律千円だ。
実際に支払った高速料金の額は関係無い。
千円以下でも一日券の価格から千円引いてくれる。
チケット売り場でETCカードを出すと機械に通して確認される。
紙の領収書でももちろんokだ。
但し当然ながらグループで行ってもこの割引の対象になるのは一人だけだ。
でもグループの中の誰に適用してもよいから
シルバーやレディースなど他の割引に該当しない人を優先して適用できる。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 11:03:41.06
>>615
スキー場の飯高いからパンとバナナと魔法瓶とカップラーメンをリュックに入れてすべってるわ
しかし昔は100円のジュース自販機が200円でうってたりしたけど最近は120円が150円程度でまだ良心的に
なったな
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 11:05:44.80
>>616
面倒くさい&コスト&寒いのいややねん&自己流じゃ壁にぶちあたるねん vs 楽しい
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 11:39:12.73
>>615
わかぶな高原ってとこがやってる
けど、スキー場を儲からせるためにやってるっていうよりは、誰も利用していない無駄な高速の利用者を少しでも増やして、交付金を少しでも増やしたい地元の土建屋などの関係の思惑が見え隠れしているように思える

・高速道路の利用者が増えました!やっぱり必要な高速道路なんです!
・高速道路の利用者を増やしたスキー場を潰すんですか?

ってなるように村が考えてやってるのだと思う

実際はスキー場も対して儲かってないし、高速道路も役に立ってないけど、交付金が貰えたらOKっていうステレオタイプの地方の考え方してる
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 12:43:09.43
>>620
作ってしまったスキー場と高速道路なら割引導入してガンガン使うのは良いことやん。
それとも高速道路延伸とか車線拡大とかの話題があるの?
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 13:24:51.40
>>620
3割引いてくれるの?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 15:24:21.50
>>621
わかぶな高原は新潟県関川村にあるんだけど
日本海東北自動車道という高速が山形に向かって延伸中
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 16:26:05.61
>>623
あー確かにたちわるそうっつうか絶対赤字でしかない路線だな。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 09:26:25.05
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 19:24:49.37
湯沢から南魚沼市にかけて展開するスキーリゾート系の会社知ってる?
舞子、湯沢中里、六日町、この三つがこの会社になってからファミリーゲレンデに特化した方針で業績上げてるんだよね
稼働率の低いリフトは問答無用で撤去、使わない日帰りセンターは壊して更地にする
見てると徹底した合理主義みたいだけど外資系ですかね?
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 19:32:57.13
>>626
スマイルスノーリゾート
https://www.smile-resort.com/ssr/index_sp.php
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 19:34:10.61
リフト撤去する必要ってあるのかな
動かさなきゃいいだけじゃない?
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 19:46:14.48
全裸滑走可にする
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 20:27:57.24
六日町はGWに泊まったら驚くほどバイキングうまかった。
スキーシーズンはどうか知らんけど。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 23:05:10.89
>>628
休止しただけじゃ固定資産税払い続けなきゃならないからとか?
撤去費用の方が高くつきそうだけどそうでもないんかな
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 23:30:20.30
リフトは有姿除去出来ないのかな?。
まあ、ファミリーに特化するなら、
余計な障害物が無い方がよいのかな。
633563:2014/02/11(火) 01:31:21.41
オリンピック中継、アルペンの放映枠増やして欲しい。

プレイヤー人口増えないじゃないorz
634563:2014/02/11(火) 01:39:15.91
>>609
何か受け身だなぁ…
きっかけが何であれ結果的に楽しめりゃいいんじゃない?
635563:2014/02/11(火) 01:45:19.75
>>619
自己流の壁は確かに。コブしんどい…
寒さは時差みたいなもので、
気温が低い方が嬉しいと思っちゃうのは
既にこっち側なんだろうw
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 12:43:59.60
>>634
俺はマーケティングの仕事をしているので>>609には同意
きっかけがないから始めないし楽しむこともないって話
今はテレビの影響力は相当下がってきているが、ならしゃあないなで終わらせるのはもったいない
今はWebで影響力がある人が発信したり、ソーシャルメディアで周囲を巻き込んで行くことにより、上手く人を集めることも可能
歴女とかご当地ゆるキャラみたいにね
まだ成功には程遠いけど、その流れに近い、良い巻き込み方をしているのが痛板だな
痛板が好きとかキモいとか個人的な感想はおいといて、あれって別に誰かが痛板で大儲けしようと一案考えて盛り上げようと企んでいるわけではなく、勝手に自然発生的にWebを介して広がっている良パターン
別にオタクを集めようとか、オタクに媚びようっていう意味じゃなく、そうやって今スキースノボに一切興味が向いていない人に目を向けてもらえる流れが大事
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 15:15:06.98
そういやスキー場って違和感なくキグルミで活動できる場所だな。
裸でさえなければどんな奇抜な格好だって受け入れられるし子供にもうけそうだ。

もっと子供用にもいろいろなキグルミウェアーあれば喜ばれるんじゃねえの?
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 22:10:33.86
>>637
事故やケガに繋がる可能性があるからリスク高くてどこも採用してないよ
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 22:54:06.81
>>638
いやドンキにあるような動きやすいキグルミで防寒防水すればいいんだけど。
ああいうのですべってる人いるじゃん。
640563:2014/02/12(水) 00:21:58.13
>>637
奥志賀では適用済
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 07:29:54.51
>>639
お客が自前で勝手に着るのはいいんだよ
スキー場に責任ないから
>>640
危機管理が足りてないだけ
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 08:27:28.34
なんでそんなに上から目線
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 09:50:48.09
>>641
やたらカリカリしてるけどキグルミ来て怪我でもしたのか?
別に危険なものじゃないぞ?
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 20:52:48.31
かまっちゃだめ
相手を言い負かしたいだけの人
645641:2014/02/12(水) 21:09:24.59
いやいや、俺も着ぐるみ賛成派なんだよ・・・
ただ最近はとんでもないクレーム言ってくるお客多いから気を付けないと本当に危ないんだよ
言い方が悪くてごめんなさい
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 23:06:46.75
この2週連続の開店休業状態は来期存続に致命的なようなスキー宿が多そうだ
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 09:37:47.66
この土日は休業したスキー場が正しい
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 13:38:27.13
二週連続の大荒れで
スキー場の経営を心配しちゃうのは病気ですか?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 13:52:56.03
>>648
はい、病気です。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 14:53:32.32
まぁ確かに。この降りじゃ視界も悪いしゲレンデもパウダー積もりすぎて走らないし。
土曜日にかぐらの事務所で「せっかく降ったのに5ロマ開けないのか!」とか怒鳴ってるオッサンいたけど、ああいうのが遭難するのかな
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 15:37:44.19
最近の高速通行止めって酷いよな。
関越なんて、本当はスタッドレスなら走れるのに、
ノーマルタイヤ前提で通行止めにしてるらしい。
ならもう人も金も無駄だから、冬は高速閉めとけって感じだわ。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 03:40:35.72
ヤバいよ・・・本当にヤバいよ。
二週連続の大雪、しかも週末・・・
数千万の売上が吹き飛んだ!
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 07:36:54.72
年間でもこの2週が売り上げピークのはず
痛いなんてもんじゃないだろうな
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 02:52:49.72
スキースノボは金持ちの道楽だから
先細りではあるが、死滅することはあるまい
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 11:09:45.42
都会近辺でも大雪になったから雪に対して憧れから嫌悪に変わった奴が多いだろうな
身近にないから遠くの雪山で遊ぼうなんて馬鹿がいるが、日常に割り込まれると迷惑な代物だと認識しただろ
少しは雪国の気持ちも理解できただろう
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 12:08:04.16
嫌悪するのはウィンタースポーツなんか興味ない社畜だけであって若い世代は雪降ったら喜んでるよ
明日も雪か…出社めんどくせぇ
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 18:11:26.73
>>647
経営学的には、そうだね
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 00:39:15.44
どんなときでも営業できるスキー場ってのはそれはそれで一つの信頼になるけどな。
宿を選ぶ時やっぱりそういうスキー場だと一つの安心感あるもん。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 11:07:45.12
>>658
そうとばかりは言い切れないような
天気のコンディションで第一リフトしか運転しないのに通常料金取って営業するのもどうかと思う
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 11:10:46.66
まあそれはひどいわな。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 11:34:03.05
生き残るためにリフト料金の談合とかやめてほしい
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 18:35:47.64
志賀高原索道協会が公取委に警告された件か
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 20:24:32.77
今年はどこが潰れるかな・・・
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/23(日) 10:26:30.62
スキー場通いで深刻な問題はガソリン価格高騰にETC割引縮小(廃止)で
交通費がどんどん嵩んでいくことだな
かと言って、首都圏から往復400qを下道利用はキツイ
普通車なら道路を傷めないんだから、空いてる時間帯や地方路線の高速料金
は今よりも安くしてどんどん利用してもらことを考えるのが真っ当なんだけどな





じゃないのか
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/23(日) 10:34:22.13
>>664
混雑に応じた価格設定にすればいいんだよ

年末年始とかお盆は3倍
連休は2倍
土日は今の正規料金
平日は半額とかね
666:2014/02/23(日) 16:12:36.81
666倍
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/23(日) 18:02:58.93
いい加減うざい
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/24(月) 23:34:04.22
スキー場の自販機酷すぎクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393245276/
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/25(火) 04:31:20.81
チケ代の根拠を明らかにして欲しい
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/25(火) 23:26:12.56
人件費と燃料費と設備費と紙代?
671 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/25(火) 23:54:14.81
まず、スキーリゾートだのスノーリゾートだの名のるのをやめろ。〜スキー場でいいだろ。レストハウスも休憩所だ。プレハブで中は長テーブルとパイプイス。ドリンクは安いビールかワンカップ。食物は怪しげな自販機から出てくる焼きおにぎり。どうだ、行きたくなったろう?
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 01:54:45.37
まったく行く気がおこらねーよ
スキーリゾート系はカップルやファミリー向けに特化してるからな
お前みたいな人生ヒトリストには確かに辛いだろう
悔しかったら彼女作ってみろ
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 04:05:32.18
ファミリー向け、カップル向け、年寄り向け、学生向け(ひたすら安く)
あとなんだろ?
674 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/26(水) 06:24:42.27
>>672
さらに、リフトは男らしく1人乗りのみ。人がいようがいまいが、バーンが荒れるとピステン出動。係員は長靴を履いた老人のみで、地元雇用に貢献。もろちん、音楽など流す必要なし。リゾート?ちゃんちゃらおかしい。これが本来のあるべき姿だ。どうだ。行きたくなったろう?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 07:27:05.45
臭そうでいやだ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 07:39:08.06
シングルリフトは遅いから嫌、オフピステが好きだからいつでもピステン出動が嫌
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 07:56:53.01
高温になると、圧雪車作業は深夜のみ。整地作業終了から滑り初めまで3時間は経過させたい。そうしないと雪が溶ける。早朝の整地は禁止。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 18:24:44.39
シングル=遅い
これは間違いw
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 19:06:10.43
>>678
理論上、法律上はそうだが、実際に世の中に速いシングルなんてないけどな

トマムのシングルが国内で一番速いと思うが、あれもおっそいし
680 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/02/26(水) 21:39:35.69
>>676
シングルは経費が安い。身の丈に合った経営にマッチするはず。ド田舎村に、高速クアッドなんか導入するから破綻するんだよ。ヤナバ、お前のことだ。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 22:01:29.54
須原がどうしたって?
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/27(木) 09:16:23.33
ワンリフトスクール無料で希望者に教える。
来るたびにここを直して練習する目標ができて
みんな練習する楽しみで来る。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/27(木) 09:43:49.49
>>682
どんだけのインストラクターが必要なんだよ?
まさか先着〇〇名様なんてケチなこと言うんじゃないだろうな
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/27(木) 11:10:28.25
>>682
そういう努力していかないとホントに客は増えないよね
レンタル無料レッスン無料の時代になってる
スキーもボードも初回に痛い目に遭ったり、つまらない体験した第一印象で次回のヤル気がゼロになってしまう
他のスポーツやレジャーと違って初回の敷居が高い
人によっては滑るために宿泊が必要だし、道具もボールがあれば出来るスポーツとは違い頭から爪先まで必要だ
スキーやボードをするにあたっての敷居を低くする努力をスキー場がしていかないと
金持ちだけのレジャーになったとき、生きのこるのはリゾートに特化したスキー場だけになってしまう
>>683
マンツーマンの必要無いし、無料なら順番待ちでも文句は出にくいと思うぞ
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 12:39:24.15
バブル期のメチャクチャな経営しかわからないジジイどもが経営から退かなきゃ駄目だろ
パトや索道からも年寄り排除してかないと何も変わらないよ
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 18:36:54.54
硫安が雪を溶かすのが認知されて、硫安を使うスキー場がなくなったのは喜ばしい。
大会コースを一時的に硬くするのには使われるが、リフトの乗り場・降り場には使われなくなった。
硫安代は無駄な経費だった。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 18:54:11.06
>>682
ワンコインスクールに空目した
ダメ出ししてくれたら勝手に練習するからスクールで2時間とかいらないと思うことはよくあるよ
有償で短時間のワンポイントレッスンとかやってくれたら嬉しいなぁ
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 20:21:43.38
ほとんどのスキー場のリフトって昭和55~60年頃建設って書いてあるよね。
バブル、スキーブーム前の建設だから借金返済は済んでるんでしょ?

国立公園、国定公園だと廃止すると現状復帰しないといけないからその費用が
出せないからと細々と営業してるスキー場も多い。
コクドなんかは無償譲渡出来るところは譲渡してどこも買わなかったところは
しょうがないから自社で現状復帰開始してるね。
1 搬器、ワイヤー、ケーブル撤去
2 建物解体撤去
3 支柱撤去(ヘリコプターチャーターで高額)
4 植林
コクドだと3が半分ぐらい終わった状態か?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 21:52:49.36
オリンピック以降、ハーフパイプに飛び込む人が増えたよね
ハーフパイプの有る無しも客足に影響力あるね
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 22:09:38.53
ハーフパイプもどき、ですよ。 ハーフパイプなんて造っても利益は出ないのを経験している。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 11:27:19.10
フリスタボーダーってゲレンデで最も貧困な層だから優遇しても利益にならんよね
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 13:14:25.36
>>691
ジジイのジェラシーは醜い
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 13:33:55.83
実際金持ってないのはボーダーだよね。用具も安いのたくさんあるし。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 13:45:54.12
>>693
10年以上前の安道具を有り難がって使ってるジジイが言っても何の説得力もないよ
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 14:26:49.30
うわぁ
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 21:53:21.55
金を使ってるのはジジババと若者だろ
バイト代が全部小遣いになって暇のタップリある学生は
退職後のジジババに次ぐ上客
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 22:03:14.39
やっぱスキーボードを上手くなりたいと思うモチベーションは下心
スノボ君のエッチな妄想から、ワンメイク君の俺SUGEEE願望、コブジジイの俺TUEEE願望まで
上手さをひけらかすためには比較対照の雑魚が必要
ピラミッドの頂点に立つには広い裾野が必要
ファミ層若年層を集めて裾野を広げてこそ真生の雪馬鹿も息ができるというもの

そんなことはない、俺様は滑る楽しみを謳歌してるだけの孤高の雪人
なんて奴は里山でも登ってバッカンしとけカス
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 22:20:10.69
とりあえず牛乳飲もうぜ
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 23:05:00.38
>>697
誰もいない里山にリフトがかかってたら行くけどさ
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 23:22:25.49
リフト(笑)
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 00:34:22.74
へんなのきてる
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/05(水) 16:33:21.03
ゴルフがバブル終焉とともに激変した。バブルに便乗、悪乗りして今考えると
馬鹿馬鹿しいほど高い料金で取れるだけ取ってやれという”あこぎ”な商法。
スキーも少し似たところがあると思う。古くは”にしん漁業”であとさき考え
ず取れるだけとってやれと網を広げた結果パタリとニシンが来なくなって後悔
してる、なんか似てるな、、、、
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 13:18:02.73
スキー場は会員制や成金リゾートは極一部にとどまったからこの程度の被害で
済んでる。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 13:56:12.74
>>702
つまらねえ例え乙
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 14:25:48.87
会員制とかあったん?
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 14:40:19.34
消費税アップで高速道路の通行料金も上がるけど
それよりも痛いのがETC割引の縮小、廃止だな
特に平日は殆ど割引が廃止されてしまう
土日も割引率が下げられるし大都市圏の割引は廃止される
ガソリンも高くなってるし、交通費がネックになりそう
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 18:28:03.76
岩岳に会員制ゲレンデがあったそうだ
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 19:44:12.83
ウイングヒルズは、日本初の会員制ゲレンデを売りにしてオープンしたよ。
今は普通のゲレンデになってるけど。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 22:56:12.34
>>708
ケツマ、ベポップ専用ゲレンデw
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 08:40:30.23
ニセコの入込数って3山合計で80万くらいだっけ?
スキーバブルの時代からあんまり変わってないんだよなあ、ルスツも

バブル時代は入込100万超えてた本州のスキー場が落ち込んで
相対的に順位がベスト5に入るくらいまで上がってるという
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 10:03:58.52
今季はどのスキー場も子供のボーダーが多かったわ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 13:45:40.53
子供抱えて滑ってるボーダーはどうかと思ったわ
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 16:32:16.62
いがやスキー場にはたくさん居た、そういう人達w

初心者御用達の小じんまりした良いスキー場だったけど施設老朽化のため閉鎖。
実に残念也。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 16:37:23.82
ボードブーム世代の人は子供もボードにしてゲレンデに戻っているようだね
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 18:36:13.18
消費税アップで高速の通行料金も上がるけど、それよりETC割引が縮小されたり
廃止されたりすることの方が影響が大きい
春スキー好きなんだけど、回数行けなくなる
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 18:46:38.82
一部の愛好家が春以降もダラダラ行き続けるかどうかなんて小さな問題
繁忙期に一般客がどれだけ来るか、のほうがはるかに重要
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 18:56:38.90
そんなことないだろう
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 19:15:05.30
一般認識におけるシーズンは年末から2月末の2ヶ月ちょい

実際に滑れるシーズンは場所にもよるが
名古屋日帰り県内で考えると
10月後半から5月中旬の約8ヶ月
室内やピスラボを入れれば1年中となる

実際にはハイシーズンより圧倒的に長いので
この期間の客も侮れない
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 19:25:49.86
ごく一部の施設でごく一部の客が・・・だろ
たとえばウィングヒルズが夏営業やめたとしても、業界全体から見ればほとんど影響ないに等しいよ
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 21:34:57.64
まあ、確かに春スキーやボードやる人は一部の物好き、少数派だけどな
オレも、むかしは4月以降も山行ってる人って、なんなのって感じだった
付き合いで一度連れていかれてからハマった

春の残雪期はハイシーズンとは違った味わいがある
新緑に囲まれて上はTシャツ一枚で滑る醍醐味はこの時期ならでは
ボードやカービングスキーは重い春の雪でも案外楽に滑れるし
コブは寧ろこれからが旬だし
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 16:11:12.05
「パルコール嬬恋スキーリゾート」経営企業が負債27億円で倒産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00010000-teikokudb-ind

力尽きた模様
数年前に1度行ったきりで、個人的にはあんまり面白い
スキー場じゃない上に遠いから足が向かなかったわ
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 20:30:04.88
交通の便が悪いんだっけか・・どっか買い手つくかなあ・・
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 20:42:09.42
マックアースかクロスプロジェクトか日本駐車場開発のどこか
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 20:54:45.34
ホームページに
幸いなんとかホテルから支援の申し出がありまして、て書いてある
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 07:31:39.79
また今日もきのこれなかったスキー場が
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 13:21:24.95
マックスアースはチャオだけじゃなく濁河温泉スキー場とおんたけロープウェイも買うべき
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 21:01:50.28
ARAIさんもお願いします^^
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 21:10:28.19
濁河はリフト撤去したはず。
ロープはアスモGだから、手放さないでしょう。
味噌県住みだから、
おんたけ・チャオ・野麦・乗鞍・斑尾の共通ズン券販売して欲しいな。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 09:01:41.91
味噌県で乗鞍や斑尾のズン券って…
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 09:16:04.03
ガソリンの高騰、消費税の増税とそれに伴う値上げ、ETCの割引縮小。始まる前は実感なかったけど、1日以降スキー行ったら偉い負担だわ・・

去年は6月までスキー行ってたけど今シーズンはもう終わりになりそう・・はぁ・・
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 10:26:31.47
収入も増やせ、プチインフレで 2%、安倍ノミクスで Go Go Go
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 13:56:09.87
>>731
お前は毎日お祭りみたいで羨ましいな〜
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 14:39:39.26
>>729
愛知で乗鞍はベストチョイスだろ。
一度あそこの温泉行って来い。
マダラオは愛知じゃなくても遠くてメリット無いけど。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 14:46:36.92
>>731
大本営報道に洗脳されやすい単なるバカ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 14:53:52.70
リフト券 レストランの料金 自動販売機の飲料 駐車料 レンタル 宿泊料金
直営でやってるものが多いほど来期の料金値上げ価格決定しなければならない項目が多くてたいへんだな
消費税10%に合わせて上げておくってのもある
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 14:05:58.18
雪マジ19って成功してるみたいだけど、
今年は多くのスキー場で20歳も無料にしてたよね。
てことは来年は19-21?
増税便乗値上げでうちらおっさんのリフト料金に転嫁されそうだ
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 14:38:59.48
来シーズンは逆に小学生とか二十歳前後の若者とかの無料止めちゃうんじゃないか?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 16:46:03.44
>>735
先に値上げしたところからは別のスキー場に客が流れるからなあ、できるだけ足並みはそろえたいはずだよ。
談合が成立するのかチキンレースが起きるのかはわからんけど。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 17:41:33.03
値上げして自分の取り分確保しないと死ぬよ 値上げで客が減るの怖いなら計画的に閉鎖をした方が良い
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 17:22:59.96
値上げすれば確保できるってものじゃないからなあ。
値段5割あげました。客8割減りましたじゃ収入半減だし。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 19:09:08.80
値段2割さげました。客が全然増えませんでも意味が無い。

価格弾性を考慮した価格設定が必要だし、価格弾性を小さくするような差別化も重要。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 19:45:34.07
生きのこ
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 21:39:39.62
>>730
おれも4月に入ってから平日に出かけたけど、高速の出口ゲートの料金表示が
高いのなんのって、リフト代も食事代もしっかり上がってたし
今シーズンはもう仕方ないとして、来シーズンは車を軽に乗り換えるとか
出かける回数減らすとか考えないと・・・
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 21:40:10.27
>>730
おれも4月に入ってから平日に出かけたけど、高速の出口ゲートの料金表示が
高いのなんのって、リフト代も食事代もしっかり上がってたし
今シーズンはもう仕方ないとして、来シーズンは車を軽に乗り換えるとか
出かける回数減らすとか考えないと・・・
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 21:42:17.51
だいじなことなので2回書き込みますた
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 22:05:35.48
>>743
だよなー今シーズンはもうあきらめが付く。怖いのは来シーズンだよ。どうすりゃいいんだよ。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/18(金) 22:28:06.77
関西住みだけど、これだけ高速代と燃料代が上がると車で奥美濃や白馬にいくくらいなら飛行機で北海道いくほうが安上がりになるな
とはいえ、毎回北海道に行ってられないので、更に支出を抑えるためにはバスツアーも上手に使わないといけなさそう
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/19(土) 01:16:30.08
関西弁で言わな分からへんがな
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/02(金) 19:44:12.31
チンカスのリフト料金500%UPにすればいいのにwww
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/03(土) 17:43:54.66
ま、赤字のスキー場を晒して吊るし上げて倒産に追い込んで数を減らすしかあるまいな
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/05(月) 15:47:41.24
■今後の展開
1.マーケット拡大
・スキー場間の差別化戦略ではなく、ウインタースポーツ全体の訴求でマーケットを拡大する
・スキーを滑れる期間を出来る限りのばし、来場頻度を上げる
・適切な設備投資で、スキー場の魅力を上げる

2.アジアをはじめ海外へ“ジャパニーズウインタースポーツ”の訴求
・良質の雪が長期間、降り続けるのは日本だけ
・生活圏から日帰りで行ける
・価格競争により低価格でウインタースポーツを楽しめる

3.アジアのスノーリゾートにおけるリーディングカンパニーを目指す
・日本のみならずアジア地域でウインタースポーツを文化として根付かせる
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/05(月) 15:50:04.61
コスト削減(ハード・ソフト両面)
・設備設計技術の供与
・自社整備の強化(整備工場を集約して技術力を上げる。専属の技術者によるコストダウン)
・降雪機などのシステム設計(オートメーション化等)
・CDAの資材調達の共有化及び、一括購入による価格交渉力の強化
・徹底した在庫管理システム
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/05(月) 21:59:19.26
日本に3000m級の独立峰は3つしかない。富士山と御岳と乗鞍だ。「斜度が30度以下で、10数度でザーッと3000mまで行ける山って、乗鞍なんですよ。
富士山は急ですから。乗鞍ってずーっと山裾から20度切るくらいで3000mまで繋がっている。でも今の法律では2000mまでしか開発できないから、そこから先は作れないんですよ」。法規制の壁が立ちはだかっている。
「これ作っちゃったら、えらいスキー場できるんですよ。ゴールデンウィークまで滑れます。一番上は万年雪、大雪渓ですから。そういうものができたら、ホントに日本のスキー場はまだまだいけるなと」。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/05(月) 22:26:29.02
夏も滑れるなら分かるけど、ゴールデンウイークまでなら間に合ってます。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/06(火) 06:55:06.95
問題になってるのは冬期従業員の確保。人数はなんとか揃っても、今後は人材難があきらか。山間部農村の人口減・後期高齢化率は異常。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/06(火) 14:08:47.04
人手かけすぎなんだよ。無理して高級感出すより、徹底して貧乏ったらしい方がいい
リフト券は自動券売機でいいし、食堂もコンビニ弁当に電子レンジ置いとけw
いっそ、スクールもレンタルも無くしちゃえ。その代り、街中にレンタル屋があったり、
フリーのスキー教師が勝手にゲレンデ借りてスキー教室やったりすればいい

理想は、リフトも止まって、緩斜面をロープトウが回ってるだけの無人スキー場
爺さんが一人、周辺の除雪と大雑把な圧雪だけやって、後は休憩所でゲレンデ眺めてお茶飲んでる
どっかに、そういうスキー場は無いものか?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/06(火) 14:38:55.14
確かに
星野リゾートは人手かけていなかったから成功していたのかもしれない
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/06(火) 17:17:45.64
>>756
そんな貴方にマックアースが!
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/06(火) 17:19:56.42
ぜんぜん関係ありません
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/06(火) 20:01:45.23
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 08:13:12.94
>>756
>>760
上富良野町営スキー場もそうだぜ。
ロープトゥ1本で1日券大人1000円。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 22:49:55.14
>>756
それやっておんたけ(今のおんたけ2240)が客層悪くなり、治安も悪くなって良い客がいなくなった。挙句傾いた。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 07:56:56.31
やはりある程度の高額料金の方が治安も良くなる
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 11:50:50.87
>>762
話が後先だな。
おんたけは高速がつながった奥美濃に客を奪われて傾いた結果貧乏経営になった。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 17:41:40.07
>>760
ひでえ!


だが赤城のスキー場も負けてないお

http://skimt.s93.xrea.com/dangan/2009/20090117akagi1/akagi1.html
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 20:46:27.79
ススはお坊ちゃんお嬢ちゃんのスポーツ&レジャーってイメージだから、
もっとイカツイイメージにして、ヤンキーが大挙して訪れるマーケティング
にすれば、違うタイプの客層が作れる。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 23:20:01.30
>>766
ボード登場した時は
センター街がゲレンデにヤンキー乗りでした
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/10(土) 05:16:57.79
>>766
大音量でDJ付きでガンガン音楽鳴らして、午前中は休みで、午後から深夜まで営業
夜は照明がギラギラ。そういうスキー場もいいかもなw
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 04:20:55.91
>>768
イエティは週末オールナイトで生DJが入るね
客が増える時間帯もやたら遅い
まあでもこの路線は先無いだろう
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 07:00:29.07
バブリーな発想です。スキー場もいろいろ。 個人的にはリフト乗車中に音楽を流してるのは迷惑。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 08:06:02.23
ホワイトアウトの時は音源がレストハウスや索道下と
何と無く判るので許容範囲
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 08:15:46.88
リフト乗っててスピーカー近くになるとうるさいのがヤダ
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 10:09:30.31
>>772
子供に音源を通過すると音が変わるだろ
これが、物理現象のドッペルゲンガー効果と教えるのも楽しみ
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 16:54:43.87
うちの親ってアホなんだなーていずれ見切られるから、しょうもない知識披露はやめとけ
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 16:58:14.33
ドップラーw
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/15(木) 20:09:15.29
もう、若者とか家族連れとかを相手にしてちゃ駄目だろ
日帰りバスツアーに行くような、ジジババ団体客を取り込まないと
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/15(木) 20:11:24.02
> 日帰りバスツアーに行くような、ジジババ
はあ?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/15(木) 20:23:27.27
逆にシニアから金をとって若者や家族連れのサービスを拡大する
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 17:51:02.99
チンカスニワカのゴミ屑を排除する
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 18:35:47.02
駐車料金、レストランのメニュー、リフト券をすべて高額にすることでヘンな人を減らす。
安くすると夏祭りみたいに誰でも出て来て、警察も必要な状況。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 18:54:16.54
>>780
最低でも赤倉観光程度の規模が無いと無理
しょぼいゲレンデだと金持ちすらも寄りつかない
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 19:10:24.58
それは日帰り圏だと当てはまらない。神戸には六甲山という超混雑する小さなスキー場がある。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 22:09:21.26
料金が安過ぎると雰囲気が悪くなる、高額過ぎると客が減る。  ムズゥゥゥゥ。。。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 22:26:51.25
レストランに食べ物を持って来る家族とか・・・。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 22:33:15.72
近隣に競争相手がいないようなスキー場はリフト料金高くしても雰囲気悪くなるよw
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 22:37:03.76
あたりまえ体操
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 22:47:08.45
大儀見、さようならゲーム。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/18(日) 23:02:13.64
セールスマン頑張れ
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/04(水) 12:14:23.87
以前行ったことがある船橋のザウス
今はドバイにあるんだって?
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/05(木) 10:09:30.75
ドバイは採算が合ってるんだろうか。1日券3万円くらいだろうか。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/05(木) 12:14:18.51
ザウスで思い出す面白い話し

屋内スキー場としては日本で初めてリフトを設置したスキー場であり、
当時の法律ではリフト設置には風速計を設置することが義務化されていたため、
風の吹かない屋内スキー場という条件にも関わらず、
運輸省(当時)が規則として風速計の設置を求めたという逸話が残っている。

SSAWS側は数百万円を投じて風速計を設置したが、
このことがマスコミに取り上げられ話題になると、
運輸省は風速計の撤去を求めた。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/05(木) 16:34:38.92
お役所仕事の見本だ、前例がないから・・・
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/05(木) 19:28:55.44
>>790
ドバイはリフト券じゃ無くて、スキー用具売って儲けるんじゃないか?

アラブの金持ちは、レンタルで済ましたり、ネット通販で格安スキー買ったりはしないはず
ドバイの金持ち連中に毎年高額のスキーを売りつければ、スキー場が赤字でもやっていけるはず
スキー場がショップを直営しているか、ショップから金を出してもらって運営しているか
そういうカラクリがあるんじゃないかって思う
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/05(木) 19:53:46.05
>>793
ついでにレンタルロッカー+出稼ぎ労働者にメンテでお金を取れば良い
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/06(金) 12:27:28.59
スキー・ドバイの動画
ザウスと違って L字型のコースになってるんだね

http://www.youtube.com/watch?v=xVFegRpYJwc

http://www.youtube.com/watch?v=kDNv1LBUzPk

ザウスに行った時の印象 陽が当たらないためか
本物の屋外ゲレンデよりも寒く感じた
パウダースノーと謳っていたが 実際は立派なザラメで重かった

スキーとスノウボードは曜日や時間で分けて 混在しないようにしていた
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 07:14:14.62
キャンプ場、海水浴場の海の家、ゲレンデにユリの花園、プラスノー、林間学校の生徒さん、
合唱団。音楽団、ラグビー部、川でアユのつかみ獲り、麓の水田転作でヒマワリ園、テニス部の合宿、ワラジャン。バグジャン、

まともなスキー場は夏が忙しい。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 18:49:30.87
ゲレンデに海水浴場があって海の家があるとこどこよ?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 18:59:49.48
多角経営で人員を周年確保ですよ。キュウリとナス農家に日当5800円で派遣もあるよ。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 19:03:44.16
>>797
ひとの集まるところに職場を作るですよ 夏は海辺のキャンプ場の経営委託を受けてやってらしい
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 19:07:31.46
南半球に人材派遣してるとこもある 
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 19:17:12.77
人工ブラシ「ピスラボ」で周年営業をしているところもあるって話だ。「ピスラボ」はとても良いって噂。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/04(金) 19:26:13.40
いろんな職場で働ける低賃金労働者の確保が難しそうだな…
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/05(土) 11:27:03.38
W杯も佳境に入った南米 日本の夏が冬になります 最近は冬を求めてスキーに来られる日本人も増えています
渡辺一樹さんと滑る アンデススキーバジェネバド・スキーツアー10日間〈リフト券5.5日付)8月に実施予定
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
サッカー
テレビを早朝からロビーとかで集まってみれるように。大きな音でやってくれるのはありがたい。