【ホイチョイ】私をスキーに連れてってPart13【バブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2:2013/11/08(金) 05:36:04.23
              ∧∧∩ 
             ( ゚∀゚)/ 2ゲット キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
            ⊂   ノ  サンタクロース キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
             (つ ノ
    o          (ノ
     \      ☆
             |      o
          (⌒ ⌒ヽ   /     ☆
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 08:12:19.53
そういえば、そうだね。
三上が檀上から、田中邦衛に目配せするシーンは、
なかなかいいと思ったけど、普通の流れで考えたら、ハグくらいするもんだよな
あれは別の場所のロケだったんだね。
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 08:14:24.32
スキー場のシーンは、この映画のあと大混乱で変わってしまったけど、
昨今のスキー場は、このスキーバブル初期に戻りつつあるような気がする

ほとんど液体のカレー汁が、「カレーライス1500円」とか、そういうトンデモなのは消えたし
今は、観光地の平均レベルの食事だ

当時はケチって、外でオニギリ食べたりいろいろしていたけど、
いまは普通にゲレ食入れる
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 09:57:15.60
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ いちもつ!  |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ! i ,!
      :! ,    .l,      /   !
      :! ,    .l,          !
  :    ! ,    .l,        ゙ !
      :! ,    .l,          !
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 18:42:22.45
フライデーに女子高生だった知世ちゃんのブルマー姿が載ってて
当時1コ下の学年の俺は何度抜いたか知らない
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:06:30.83
へえ。ヒロインの原田さんは、性的な対象ではないなあ
この映画のファンの人って、みんなそうなの?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:08:00.65
この映画見て、コース外滑走に目覚めた人がすごい多いでしょ
でも、オフピステを公式OKしているスキー場って本州は無いと思ったけど?
あくまで冬の登山の道具でしょ
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:36:13.57
自分が小学5年生のときにブルマー廃止になった
でも、女子からはブーイングで、「短パンは男のもの、なんで男の服を着させるのか」
とかなり反対意見で、短パンを恥ずかしがっている子が多かった

体育教師が動揺して、「これのがいいと思ったから、先生たちが話あって決めたんだけどブルマーのがよかったの?」
とすごい驚いていた

やっぱり慣れってすごいね。あのパンティみたいのが、女の子の服だと5年間ずっと慣れてしまったので、
短パンがすごい恥ずかしくてしょうがなかったみたい

不思議なもんだね。
慣れって。

もし、体育は裸でやりますといって、ずっと裸だったら、案外誰も違和感ないでしょ
日本も昔は温泉は全部混浴だったわけだし、
男女別になった今でも、他人のチンコ見ていちいちどうこういう人いないし

やっぱり慣れなんだなと思った
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:41:14.79
>>8
この映画公開当時は知らないが、今は本州でも
オフピステを公式OKしているスキー場はあるよ。
あくまでちょこっとの、サイドカントリーだけど。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:56:40.01
シャルマン火打とか
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:10:54.58
>>11
日本海やん
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:15:23.76
黙認状態のスキー場はあるね
厳しく注意しているところは、過去に遭難事件で警察から注意受けたり
けが人、死人が出たところ
そういうところは、厳禁っていう感じ

一番うるさいのはシールつけて、歩いて登ったり
リフト券買わない奴には容赦ない

逆にリフト券買ってくれるお客さんは、かなり寛容だけどね
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 22:15:37.57
>>13
ニセコとかは毎年死人が出てるが、ルールを守ればコース外滑走OKだよ。
死んでも自己責任を徹底すればいいだけ。
15(´・ω・`) ◆gaaPt0oCtI :2013/11/09(土) 01:10:31.52
牧場の魚ども、お休みお(´・ω・`)
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 13:54:10.44
まあ、オフピステの遭難は毎年発生しているからね
登山まで含めたら数限りない
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 16:08:35.72
知世ちゃんBCに連れ出して誰も見てない場所であれやってこれやって
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 18:24:46.91
知世ちゃんは、やっぱ万座だよな。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 19:06:19.98
知世ちゃん、きっとまだ生理あるよね
ゲレンデで始まっちゃって純白のパンティが血に染まるとか考えてしまう
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 05:29:50.09
>>17->>19
申し訳ないけど、セーシンのユミちゃんのがよっぽど可愛いじゃん
なんで原田さんが主役なのか理解できない
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 07:34:31.81
知世ちゃんの良さがわからないのは素人
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 08:32:38.59
知世ちゃんの旦那がうらやましい
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 12:11:07.11
なんか揺れましたね

震度1:Gカップが揺れる
震度2:Fカップが揺れる
震度3:Eカップが揺れる
震度4:Dカップが揺れる
震度5:Cカップが揺れる
震度6:Bカップが揺れる
震度7:Aカップが悔しがる
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 13:33:11.99
>>19
さすがにオバサンだろ キモ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:38:10.96
>>14
無知なボーダーはビーコンもスコップもプローブも持たずにオフピステに入るもんな。
もし遭難したらどうするつもりなんだろ、と不思議になる。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:54:12.28
>>14
無知なスキーヤーはビーコンもスコップもプローブも持たずにオフピステに入るもんな。
もし遭難したらどうするつもりなんだろ、と不思議になる。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:04:10.37
ルールを守るとの>>14の書き込みを無視して、その内容は14に宛てる理由は?
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:20:53.56
ビーコン持っているけど、意味あるかね?
雪崩で木に叩きつけられて全身骨折するかもしれないし
パーティー全員が埋められたら、誰も助けられない
ビーコンは、あくまでバディを救助できる人員がいる前提。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:00:28.76
http://tokka.ipon.biz/

このストック安い
ショートスキーでストックも短いのほしい人には、いいかも。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:45:56.07
>>28
雪崩に遭ったとしてビーコンも無ければどうやって見つけてもらえるのだろう?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:00:44.45
>>30
そんなところは避けるべき
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:27:36.87
自分は学会員なので、ご本尊にお題目上げる
雪崩に巻き込まれるのは信心の無い者だけだ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:38:37.89
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:54:24.13
>>31
どこで雪崩が起きるのかオフピステで分かる奴は殆どいないのが現実。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:41:48.52
>>34
誰もが自分のように未熟だと信じる能天気
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:54:45.09
>>35
未熟な奴こそ碌に装備もなくオフピステに入る。
ビーコンも持たずに入る様な奴は大抵は未熟者。
それが問題だと書き込んでいるのだが、理解できないのか?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:07:35.74
>>36
未熟な奴ほどビーコン持っているだけ
それが問題だと書き込んでいるのだが、理解できないのか?
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:23:03.74
>>37
オフピステに行けば分かるが、まともなバックカントリーの格好をして滑っている奴は大抵、ビーコン、プローブ、スコップを持って行っている。
本当に何を書いているの?馬鹿か?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:24:24.05
>>38
カッコだけだよな
使えんのかよ?
それより雪崩に巻き込まれないことが先だろ
タコが
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:31:59.52
この映画でツアーコースやバックカントリーに目覚めた人はほとんどいないでしょ?
セリカが流行ってもウインターラリーする人が増えたとは思えないのと同じく
41(´・ω・`) ◆gaaPt0oCtI :2013/11/11(月) 11:34:23.28
アベックは、死後ですか(´・ω・`)?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:39:25.59
>>40
現実と、この映画が違うし。

志賀万座コースだって、実際はほとんど冬季閉鎖の国道を延々歩く
最後のシーンだけは、「あれが万座の明かりだ」っていうのはあるけど

一方、映画みたいな、本気でオフピステするなら、
まずは冬山登山ができて、+テレマークでしょ
敷居が高すぎ

ゲレンデスキーからステップアップできるもんじゃない

冬の幕営するなら、一式そろえるのに30万はかかる
それにそれなりの重量だからトレーニング必要
そして、テレマークっていうのは、どこのスキースクールでも教えてもらえるものではない
特殊な分野。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:40:49.53
このスレの人だって、志賀万座コース行った人ほとんどいないでしょ
実際はたいしたことないよ
ウォーキングだから

テレマーク+シールが理想だけど、ゲレンデスキーでスケーティングでも余裕
映画みたいな絶壁はありませんから。

それより今流行りのスノーシューだったら、超簡単です。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:53:36.90
>>42
素人だな。ATビンの山スキーが最強だよ。テレは滑走が弱すぎる
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:10:43.30
>>42
登山靴もスカルパならばモンブランクラスが必要だし、ツアー用ビンディングとツアー用ブーツ、シールも必要。
アイゼンやピッケル、スノーシューなどもあるべきだし、もちろん、ビーコン、プローブ、スコップは必需品。

オフピステを滑るとなるとゲレンデスキーとは全く違う種類のスポーツだよな。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 15:55:50.00
>>44-45
志賀ー万座は、そんなもん要らないから。
ほとんど国道歩くだけ。
映画では「冬季閉鎖」の難コースって書いてあるけど
あれはちょっと嘘だね〜
スキーどころか、長靴でもいけるから。

山スキーは、道具収集に金かかるね。

というか、登るのは自分だから、冬登山のセットが必要。
アイゼンも、最初は、軽アイゼンだったけど、8本、10本、12本爪がほしくなる
それぞれ状況に応じて、やっぱりほしくなるんだよね
万能っていうのがない。

スノーシューもなんかブームなので買ってみたが、
森林限界より下だと、かんじき+アイゼンじゃないととりまわしが無理。

ATって、ゲレンデでヒールロックできるやつか。
興味あるんだけど、どこで売っていいるんだろう。

自分は普通のスキーをザックにくくりつけて、ブーツ履き替えているよ。
結局上りは、登山靴にアイゼンつけないとだめでしょ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 16:05:15.30
シールも知らん素人じゃ話が成立しないな
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 16:42:13.80
>>46
あの映画がヒットしたわりに、ツアーコース制覇した人は少ないように思う
ふーん、今年行ってみるか。
っていうか、今なら車で通れるよね
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 16:56:02.28
映画の中でシールをつけてスキーで登るシーンがあったと思ったけど、
シールじゃなくてなんかスパイクだったよね?
針みたいな?

あんなものあったんだ?初めて見た。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 17:03:40.25
>>47
君のプライドは、シールを知っていることだけ?
うーん、あれでしょ?後ろに下がらないマジックテープ?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 18:03:44.16
>>49
今はツアービンディングにアイゼンを付けるアクセサリーがあるけどね。
http://wangel.jp/binding/marker/10/aizen.jpg
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:07:09.36
>>51
クト−は坂が緩やかになってくると股関節に負担がかかるだあよ
それにシール併用せずクト−だけで登るとかは自殺行為ずら

知世ちゃんのパンティ欲しい
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:24:24.93
しかしながら山スキーと対極にあるような映画スレで何でBCネタで盛りあがんだね?
俺はテレしかやらんからいいけどさ

>>44
もともとテレはそういう使い方じゃないっての
板が太くなった分、ビンディングもごついものが必要になった
本来のあり方からすれば可笑しな話

知世ちゃんとお揃いの細板履いて芳ヶ平あたりをゆるくツアーするくらいが丁度いいずら
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:25:09.46
最近は、スノーシューで登って、ボードで降りるんじゃないの?
ボードの人はブーツも共通にできるしいいね


スキーもソフトブーツのものが5年くらい前に出た
ボード全盛のころ

でもスキーはエッジが効かせられなくて全然だめだった
やっぱりボードと違う
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:26:31.75
スプリットボードでテレのマネしたいと言ったら怒らいた
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:36:18.10
イイじゃん流行りものの映画なんだから
今ならTLTの金具でフロントロックで滑らなきゃとかって感じじゃないの?
ボードならシューを使わずスプリットでね
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:43:23.71
何度見てもかわいいずら
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=bpq8k3EPaS0
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:59:10.12
>>53
そりゃ映画のクライマックスが滑走禁止のBC突破してサロット届けるからだろ

っていうか、スキーってそもそもBCが原点でしょ
リフトで楽して上がるっていうのは、完全な競技スキーヤーの世界
ブルジョアなファミリーがレジャーで遊ぶっていうのは、バブル以降でしょ

>>56
現代版の私スキを見てみたい
当然ボーダーだろうなあ
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 21:07:02.73
>>58
俺もガキの頃は革締めのスキーで裏山を闊歩してたずら
雪国の癖に小3までスキー場に連れてってもらえんかった
家がビンボだったのもあるがな
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:13:58.54
スノボーはギリ10代だっ80年代半ばにやった事あるけど当時の物は木製とファイバー製があって
整地されたゲレンデではまともに滑れる物じゃなく必ず事前にスキー場に電話して
現地でパトロールの人達の前でどんなものか説明して滑走許可もらうのが自分には
大変で挫折したw、注目度もさらし者状態できつかったし
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:17:25.76
>>60
80年代半ばにスノーボードをやっていたのは先駆者だね。

私の会社の人が1995年にスノーボードをやり始めていたが、まだ誰もいない状態だった。
アルツ磐梯。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:30:51.02
90年代前半の勤務先の若い女の子がスノーボードしてたよ。
当時は滑走出来るゲレンデが限られてたよね。
アルツ磐梯も一番左側だけだったような?

俺がスノーボード始めたのが1999年頃かな?
ザウスで始めたんだよな。
63(´・ω・`) ◆gaaPt0oCtI :2013/11/11(月) 22:38:20.99
この頃って、24時間戦えますか流行ってたのかお(´・ω・`)?
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:39:57.75
で、始めた当時は60過ぎのボーダーなんか、まずいなかったが。
最近多いよな。
明らかに60越えてそうなボーダー

で、お茶の水のスノーボード専門ショップ(大手)の階段にさ。
地味なウェア着てるマネキンがあって、紙ぶら下げてるんだよ。紙にさ
『御年配のお客様へ。このようなウェアを細身で着る方が似合います』だと。
確かに、年寄りに会うようなウェアは無かったよ。
しょうがねーから、スキーウェアを購入したよ。
流石に40代のころ購入したダボダボウェアを再度購入はしなかった。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:44:14.82
もうね50歳も超えたからスキーウェアは殆ど登山服と共用だよ。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:50:32.46
>>65
いや、スキー場だからこそ、ウェアに金掛けたい。
『ミーハー』じゃないけど。
山頂付近で1日滑って山麓に戻る時、初心者コースを通るんだが
その時にボードでショートターンカービング(と自分では思っている)すると
座りこんでるギャルが羨望の眼差しをするんだよ。

衣装も決めなきゃな。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:53:03.14
最近のスキーウェア、初期ロットで品数少なめと聞いたけど
日本メーカーもカッコ良いの出してるよな。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 23:06:56.54
>>66
ボードやらねえしな。

今回、久し振りにPOPEYEを見たが、スノースポーツはスキーに戻っているのか、スキーしか描かれていなかった。
ただ基礎系板ではなく、4FRTのフリースキー系だったけどね。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 23:47:14.33
俺は逆だな。
道路公団の蛍光ベストに、黄色のヘルメットとかだな。

ぶっちゃけ、スキー場で目立つのは、上手い下手だけの問題だろ
どんなウェアきていても、「牧場の魚」だとアウト。

ただし、ナイターで糞寒い時などは、登山ウェアが一番
外は登山用のハードシェルで、レイヤリングする
トレラン用の小型ザックにダウンウェア入れている。
ナイターは、ほんとに零下何十度にまで冷えるので。

バラクバや、手袋なども登山用
はっきりいって、ちゃんとしたものじゃないと凍傷になるよ
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 23:49:04.66
ボード解禁には驚いたね
最初のころは、どこも禁止禁止禁止
禁止の嵐だった

あれって、公園で「スケートボード禁止」みたな感じだったんだね
10代の反社会少年の遊びっていう扱いだったと思う

今はボード禁止のゲレンデって、どっかあったっけ?
志賀の上のほうであったっけ?
もう解禁?
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 00:09:00.53
>>70
オレが知るかぎりではスキー専用ゲレンデは片品と高畑だけだね。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 00:10:57.02
でももうボードも近いうちに減るんじゃないの?
滑っている格好が超ダサいし。

欧米ではボードをするのはトリックを行う人だけで、普通のゲレンデではまず見掛けないというよ。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 00:23:09.99
>>70
きそふくしまは、未だスキーオンリー。
子連れに人気のスキー場だよ。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 06:41:24.96
気を付けないとアタマの上から人が降ってきたことがあってびびったずらw
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:22:11.26
スキーヤーオンリー
志賀高原
熊の湯、奥志賀、横手山(一部)
ブランシュたかやま

そう
わたスキの撮影ゲレンデはスキーヤーオンリーのところが多い。
ヤケビは別だけど・・・
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:27:09.89
>>58
現代版のわたスキね・・・

まぁ当然のようにボードになって

ツアーコース突入!イヤッホ〜ゥ!
  ↓
やっぱり遭難
ソ○トバンクは圏外
  ↓
次の日、自力で下山
全国ニュースで色々と晒され
  ↓
捜索費用を請求されたうえ
サロット終了
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:32:41.64
スキーオンリーかぐら向かう途中でなかったっけ
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:55:43.21
あとスキーヤーオンリーは、かたしな、会津高原高畑もあるぞ。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 20:27:16.74
>>75
奥志賀・ブランシュ・ナスパ・期間限定大泉しか出掛けた事が無いが
何処も共通していたのは
60代 間がごっそり抜けて 家族連れと中学生位まで
活気が無い、食堂なんてケアホームの方が未だ明るい斎場の様な静けさ。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 20:52:51.33
>>79
会津高原高畑もそんな感じだよ。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:34:37.26
>>79
that's understandable.
cuz younger generations have more variety of leisures than our elderly generations
we had no option but to go skiing in winter cuz options are limited.
but nowadays, younger people can do anythin
skiing is just one one their options
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:50:27.60
この前、イエティスキー場に行ったが、餓鬼が殆どで爺婆がその次、中年がほとんどいない。

若い子でウィンタースポーツしてないのは、収入が100万台から200万前後で極端に少ないんだよ。
ウェアから道具、リフト代、旅費、宿泊費と金が掛かるウィンタースポーツなんか見て見ぬ振りする以外ない。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:01:05.87
中年いない?
篭っちゃうような人を除いてそこそこできる人は30代40代がほとんどのような気がする
基礎スキー限定だと爺婆が多いけど
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:01:06.99
たまの休みくらい死ぬ気で遊べばいいのにな
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:43:22.79
>>82
not all of younger generations have such extremely low annual income.
some are part time workers although they want more stable position
but some are getting adequate income
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:51:13.14
>>85
あのさ、俺の文読めたんなら、日本語で返事しろよ。粕。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 08:21:51.01
sorry >>86
This PC has no IME installed thereon.
i cannot type japanese
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:35:40.99
>>43
そうそう、山田峠はれっきとした国道上だからね。
古くからの上信地域の交通の要衝だし。渋峠の下部から、
万座温泉の朝日山ゲレンデまで4km程、ウォーキングできれば、問題ない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%89%8B%E5%B1%B1

途中に、有毒ガスの出てるところがある(車でも駐停車禁止)なので、注意。

あと、観光地の湯釜の反対側(志賀高原の裏側)に降りちゃうと、そこは
遭難多発地帯である沢(ガラン谷)の連続で、(登山装備の人以外には)
極めて危険な場所。人喰い沢、魔の谷と志賀高原の住人には呼ばれているらしく、
山岳救助隊の人達が1週間ほど篭って訓練をしたりもしている。

近年の遭難から推測するガラン沢考
http://www.aquatree.net/jinenn/archive/1997/971218.php

ナメキリ隊 魔のガラン谷を行く
http://www.avis.ne.jp/~aoaoao/mountain/garan/garan.htm

秘湯 ガラン谷温泉
http://www.k4.dion.ne.jp/~yukemuri/gunma/garan.html

志賀・草津ツアールート
http://www.enjoyhike.com/hiking_records/201103shiga_kusatsu.htm
思えば、オヤジが高校生の頃(えっ30年前!)、初めて行った志賀高原の
ゲレンデマップにツアーコースの記述があり、近づいてはいけない
魔のガラン沢と記載され、ドクロマークが付いていたのが強く印象に残っていました。
その後、バブル期のスキーブーム。一世風靡した映画
「わたしをスキーに連れてって」で志賀高原から万座温泉まのスキーツアーが
ストーリーとなり一躍有名になりました。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:04:06.75
ガラン沢って、横手山の隣ですか?
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:26:14.70
遭難っていうと、大雪山SOS事件のカセットテープの印象が強くて。。。。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:30:37.46
>>87
soredewa~ roumajide~taipusite~kudasai~yorosiqu~
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:33:30.48
>>91
I don't like Romaji
I am abroad and sometimes uses public terminals without Japanese IME
sorry
but is it too difficult for you to read my texts?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:42:45.32
eigo~chottosika~wakarimasen~ソーリー
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 16:09:32.96
>>90
あれ不思議だよね。
もしも自分が変なところに迷い込んだ、と気付けば即、尾根へ戻るというのが道迷いした際の対処法なのだが。
あんな木材を置く力やテープにSOSを吹き込む体力が残ってるなら、尾根へ戻るのは簡単だろうに。

ヘッドランプもコンパスも地図も、予備の保温着も非常食も持たずに山へ行ったのだろうか?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 17:37:44.40
なんで山に行ったのか不明だけど
普通の山ヤとは違う人種だったんだと思うよ
マクロスのテープ持ってったんだもんな
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 17:47:18.59
>>95
普通は不要な物は何も持たずに山へ行くからな。
山登りに基本的に不要で持って行っているすると酒くらいか。

旭岳へ登る際、金庫岩が道標の一つだが、実はニセ金庫岩というものもあり、ニセ金庫岩で間違うと遭難した場所へ迷い込んでしまうらしい。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 20:41:50.95
普通の人じゃないからいつ発見されるか分からないテープにSOS吹き込んだり
すごい労力かけて倒木でSOSの文字を作ったりって発想になったんだろうな
ほんとなら尾根筋に登って火を焚いたり鏡になるようなもので航空機に知らせたりするもんだと思うが
そもそもの発想が違うのだろう
9895:2013/11/13(水) 20:47:20.03
ちなみに自分は山にプリプリのテープを持ってった事はあるんです
テープってのが年齢を感じさせてしまうね
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:09:19.52
「恋人がサンタクロース」聞くと今でもワクワクしてくる
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:35:40.81
>>99 それとか、山下達郎のクリスマスイヴとか、昔々って感じになっちゃった。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:37:34.20
「大雪山SOS」で検索したら
動画が幾つか出てくるんだが・・・

一緒に入ってる別の事件のテープがイヤ過ぎる・・
今夜は眠れねぇ・・・。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 00:21:55.86
>>101
そりゃなんだ?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 01:21:53.35
>>94
自分の遭難寸前の経験があるけど、焦るほど下山を急ぐ
残りの食料も水も無かったら、何しろ下る これは素人だったら自然な反応
そして、最後は、崖や深い沢に入り込んで、動くのが困難になる
尾根に戻ろうとしても、ガーミンGPSのある時代じゃないので、トラック・バックで元の道もたどることもできない

それに下れても登れないっていう場所があったのかもしれない
十分ありえる話。
どこでもありえる。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 01:23:35.47
>>101
焼身自殺だっけ?
大雪山SOSの「た・す・け・て・く・れ」も耳に残ってしまう
お化けとか霊とか信じないけど、あのテープとSOSの文字は頭から消えない
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 01:28:38.02
>>95
大雪山って、東京でいえば、高尾山とか秩父くらいの、かなり軽い気持ちのハイキングじゃないの?
一説には自殺なんだけど、自殺と思われたくなかったっていう見解もあるよね

どうなんだろう?
でも、富士山の樹海の自殺の場合、道路から見えるところに夜間に自殺して、
翌朝には発見してもらいたい、っていうパターンが多いらしいよ
死体が腐っていくのはみんな嫌みたい
ちゃんと、後片付けしてもらえるように、夜間は人通りはないけど、昼間は人がくるような農道とか
そういうところが自殺多いでしょ

大雪山は、あれは本当に遭難でしょうね
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 01:32:29.41
自分も、GPSと携帯のない時代だったら、死んでいただろうっていうような道迷いは経験あるし
結局110番はしなかったけど、最後の手段があるっていう安心感はすごい強い

セオリー通りにコンパスと地図でナビゲーションしていったんだけど、
地図を読み間違えた

でも、GPSをONにして、緯度経度を地図に照らして(国土地理院の地図は、緯度経度の表示がある)
正確な場所を確認。
これで助かった。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 01:49:31.86
自分の場合、GPSがあるからBCに行く事ができるだけで
もし地形図とコンパスだけの時代なら行く根性なかったと思う
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 02:10:18.42
GPSは画期的だよな
カーナビで革命、そして徒歩のGPSで登山に革命
年配の人は、読図にこだわるがガーミンのコロラドとか使うと、もうどんな藪の中でも入っていける
最近は衛星の数が増えたので樹林帯でも衛星の掴みがよい

私スキの時代には、、、GPSはなかったね
湾岸戦争のころにやっとポータブル受信機が実用化されたというものだから
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 05:14:09.25
>>108
本当だよな。
GPSで位置を知り、地図とコンパスで行こうとしている道が正しいかどうか判断すればまず道迷いはしない。

先日もこのやり方で、道標の少ない秋山山稜を歩いた。
110hage:2013/11/14(木) 06:23:06.87
>>104
動画見ちまった

あんなもんが、テレビでオンエアされたんか・・
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:03:50.80
>>109
私スキ以後の革命

・カービングスキー
・透湿の高機能アンダーウェア
・山間部での携帯電話のカバー
・山間部でも安定してプロットできるGPS (ガーミン、それにスマホも実用レベルに達した)
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:05:51.74
SOS たすけてくれ
崖の上で身動きとれず
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:48:17.08
>>111
更にはロッカースキー。

しかし一方で多分、私スキが上映された頃にはもう存在して今も人気のスキーブーツがあるけどね。
K2のFT。
http://fulltiltboots.com/ski-boots/classic
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:04:13.39
>>105
北海道の山を軽く思う人が多いので、大雪山の辺りは遭難が多い。
トムラウシ山では夏に9名が亡くなっている。

東北以北の2000m級は長野、山梨、岐阜辺りの日本アルプスの3000m級と同等という意識を持て、と言われる。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:50:05.14
>>111
スキーバブル絶頂期は年に数日
緩斜面をボーゲンで終了だったが

30後半で再開?
スクールに入り、小さなお友達に笑われ、技術を越されて
3日目には自然にパラレル
カービングは偉大でした
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:11:54.23
「内足をひきつける癖やめろ」
カービング以前の大多数の人は、足持ち上げていたでしょ
だって、板が曲がらないんだから。
軽くジャンピングターンするか、
それとも、スピードあげて、加重切り替えをスピードで乗り越えるか
その2つしかなかった

自分も、竹やり板では万年中級(へたくそパラレル)
カービンぐで、数回でパラレルできるようになりました

あの苦労は何だったんだろう。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:13:53.40
>>114
大雪山SOSの人は、ロープェイで登ったんでしょ?
だからあの軽装

こっちでいうと、高尾山にロープウェイでちょっくら紅葉見てくるか!くらいの感覚だったんだろうね

まあ、北海道って、車運転しているだけで、サバイバルでしょ
隣町まで、100km巡航で1時間は「近い」というらしい。

途中で、ガス欠、エンジントラブルは、命問題だわ
いまは携帯あるからいいけどね
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:19:58.55
>>116
YouTubeを見るとステンマルクでさえ竹槍板では内足を持ち上げているわw
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:36:54.43
「内足をひきつける癖やめろ」
って、すごい誤解うむセリフだよ

これのために、パラレルに移行できそうな中級段階の人が、
内足もちあげるたびに、三上氏に怒られているような気になってしまったけど、
実際は、低速ターンの場合は、足を持ち上げるのはアリだっと思う

今はカービングなので、レール上走行だけど。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:51:59.78
>>115 >>116
ほんとにね
カービング板でて、溜飲を下げたわ

それまではホント内足で外足踏んじゃったり、両スキーのトップ付近がカタカタ音がするくらいぶつかっちゃったりしてた。
板キズだらけだったもんww
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:55:14.28
> それまではホント内足で外足踏んじゃったり、両スキーのトップ付近がカタカタ音がするくらいぶつかっちゃったりしてた。
> 板キズだらけだったもんww

自分も、まったく同じです。
板を踏みました

カービンぐになって、ほんとに板が吸いつくように安定。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 17:44:49.92
カービング前の板で綺麗なパラレルというかカービングで滑るにはコブのない急斜面を繰り返し滑るのが一番だったと思う。
あのころの日本じゃ絶望的だったな。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 18:03:05.70
>>122
圧雪も、今と比べると貧弱だったし

結局、昔の板はスピード乗っていないと、ターンが難しかったんだよ
または、ウェーデルンは、ほんとに、ポンポン飛ぶようなモーグル選手みたいなターンね
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 18:56:30.58
>>123
当時のウェーデルンはモーグルとやっていることは全く違うけどね。

今もあの滑りで不整地を降りてくる爺さんがいるぞ。
疲れるだろうに、と思う。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:24:57.87
>>119
あれは見てたらわかると思うけどつま先側を持ち上げてたから悪いんだな。
踵側ならまだokなのに
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:32:11.97
>>125
いずれにせよ昔の板はスキーをするのにとても不便な板だったという事だ。

北海道育ちで東北の国立大学出身のオレは子供の頃も大学でも体育の授業でスキーをしたクチ。
しかし大学を出てから10年以上経ってスキーを仲間としにいったら、全く滑られない。
もういやになってそれから5年ほどスキーから遠ざかっていたが、会社の仕事で湯沢に冬期の長期出張となり休みの日はスキーをする位しかやる事がない。
それで始めたがその時もまだカービングじゃない板なので碌に滑られず。
それから数年して本格的に冬期出張となったので自分用にカービング板を買い、数回スクールに通ったらスキーに本格的にハマってしまった。
今は圧雪された上級コースはもちろん、柔らかいコブなら特に遅滞なく滑られる程度までになった。
カービング板バンザイ!だよね。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 20:16:29.08
>>124
> >>123
> 当時のウェーデルンはモーグルとやっていることは全く違うけどね。

違う?

単に、コブ斜面でやるかどうかの違いかと思ったけど。
モーグルは、コブの頭で飛んだときに向き変えるんでしょ?(谷間をトレースするにしても、コブの盛り上がりを利用して浮いたときに向き変える)
昔の長い板でウェーデルンは、圧雪されたフラット雪面で、自分でジャンプしてタイミングとって、
切り替える

ようするに、コブの頭を使うかどうか、っていう話だと思うけど?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 20:18:16.93
>>126
そんなもんじゃない?
自分は、小学生からスキー始めて、社会人になるまでけっこう通ったけど、
なんちゃっと中級者卒業できなかったよ (パラレルがいまいち)
スクールにも通った。

で、その後カービングに乗り換えたら、すぐにパラレルからウェーデルンまで(自己流ではあるけど)、
できるようになった。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 20:30:19.83
>>127
うん、違うんだよ。
モーグルの場合はテールがコブに落ち込んだ時をキッカケにターンを始める。
それと同時にコブの裏側をポールで付く。
基本的にピョコピョコ飛ぶ必要は無く、飛んでいる様に見えるのは上手い人の速度が早くて飛んでいるだけ。
これがモーグルの基本的動作。

ウェーデルンは多分、全く違う動作だと思う。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 20:32:52.34
>>128
オレは運痴なのでwカービング板を買っただけでは碌に滑られず、シーズン3回ほどスクールに通ったらそこそこ滑られる様になった。
それ以降はずっと自己流で頑張ってきたが、どうしても硬いコブが滑られない。
2〜3ターンほどで弾かれてしまうので、どうしたものか、という事で先シーズンからフリースキーの講習会に出ている。

バスツアーが主なので、モーグルは半日研修ばかりでなかなか上達していないけどね。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 20:39:24.84
滑れる、でいいんだよ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 21:05:29.89
知世ちゃんのパンティも透湿ですか
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 21:10:28.34
モーグルも競技は基本カービング主体だよね
おれはヘタレだから怖くてかなりズラすけど
そしたらウェーデルン的な要素も出てくるかも
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 21:13:51.91
オレもかなりズラして滑るが、ウェーデルンというより寧ろピボット横滑りという滑りに近い。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:51:32.01
モーグルか。40代の頃、14度くらいまでは数十メートル可能。
苗場大斜面も整地の一こぶくらいなら、コブ頂点切り返しでコブ背中をなでるも可能になったが。

そのあと、深雪用スノーボード購入したりして、深雪スノーボードにのめり込み
今じゃ・・・・・・・
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:57:01.51
14度のコブなんてあるの?
最低でも、平均25°/最高30°以上じゃないとコブにならない気がするけど。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:59:19.95
>>136
人工コブならその斜度であるよ。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:01:43.27
>>136
出来る場所は出来るよ。ガーラとかね。

現在、所有して稼働中なのは、サロモンBBRの8,0?160cm級とアトミックスノーボード板154cm太め系

深雪用スノーボードかアルペンスキー板もしくはフリースタイル系スキー板の新規購入を検討中。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:02:11.81
緩斜面狭ピッチって30°の自然コブよりも全然難しい
135って結構な足前なんじゃないか
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:06:23.23
コブは膝に負担掛かるんで良いです。深雪だよな。
ワタスキ撮影時には、無理だったろうけど、撮影に深雪が入っていたら?
昔、湯沢高原スキー場山麓で深雪を何度も滑って、『奇声』を上げてたら
下の方で温泉旅行中?の叔母様たちに見つめられていたことあったは。
同じゲレンデのスノーボーダーは雪に嵌って身動きできず、俺、一人で深雪独占したからな
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:06:45.53
>>137
>>138
そうなのか。
俺の行くところだと、そんな緩いところにコブがあるのは想像できなかった。

センター120mm超、長さ180cm超のファット使ってるが、
これくらいあるとボードじゃなくても深雪楽しいよ。
俺も元々は両刀だったけど、最近はほとんどスキーしか使ってない。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:09:10.43
>>141
俺も、そのクラスのFAT持ってたよ。けど、ゴンドララックには無理だし、車内持ち込みもな?
他の客が遠慮してくれればいいけど、乗りこまれたら板の位置の維持が大変。
BBRの大きさでもきついんだよね。その点、スノーボードは楽。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:10:24.75
あとさ、違うんだよ、スキーとボードとじゃな。
ボードは深雪だとスノーサーフィンになるんだよ。
一度、カットバックを決めてみたいんだが。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:18:00.13
>>138
オレは新雪、柔らかい不整地用にアルマダJJ。
硬いコブと整地用にID ONEのFR-Xを今シーズン買った。

今まで使っていたフォルクルの板だと堅すぎて硬いコブは厳しかったので。
更にブーツもフルティルトFT。

もう完全に道具はフリースキー系だよw

早く滑られるような季節になると良いな。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:18:03.98
>>142
俺は全然困ったことないな。
そもそもゴンドラ面倒で嫌いだから、あんまり乗らないし。

俺がよく行く中だと、唯一、かぐらのゴンドラが少し面倒だな。
野沢のゴンドラは立乗りで普通に持って入れるし、
ルスツの連絡ゴンドラは空いてるし、ニセコはそもそもゴンドラに乗る必要がない。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:29:38.24
>>136
137に補足すっと、なんちゃってモーグル・コース(人工コブ、緩斜面)を設置してるところがある。
そこなら、プルーク・スタンスで上から下までコブをこすって降りてこれる。
選手とかじゃない、一般の子供たちがガンガン滑ってる。大人もね。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:40:52.80
>>143
それはホントに同意なんだけど
このスレの年齢になるとスキーの機動性がないと辛いひとも多いのでは
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:41:37.25
>>129
ずいぶんなでたらめを書きますね。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:43:37.54
>148
随分な出鱈目ではないぞ。
コブはこうやって滑るもんだ。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:53:40.48
ズルドン(148)とターン(149)の違いだね
151149:2013/11/14(木) 23:57:04.79
>>150
いやオレも正にズルドンなのだがw

しかし今にあんなに速度が出なくても上村愛子のように綺麗にコブを滑るために練習している。
152149:2013/11/15(金) 00:15:53.36
>>148に指摘を受けたのでもう一度YouTubeでフリースクールの動画を見て確認したが、>>129の説明は「モーグルの滑り方」としては間違ってないな。

基本的にモーグルの滑り方と基礎系のコブの滑り方は全く違うんだよね。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 00:24:11.79
>>152
全然間違ってますねえ。できもしない事をわかったように書くのは愚かですね。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 00:33:38.55
>>153
はあ。
基礎系滑りで語られても困るのだが。
左右に動く基礎系コブの滑りはしたくないので、基本的にモーグルの滑りで滑りたいんだよね。
あなたが私の書くことを全く間違っているというのなら、それは自己流コブの滑り方ですよ。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 00:38:36.27
基礎屋ってやっぱりクソだなw
何にも分かっていないゴミ滑りしか出来ないくせにSAJは糞滑りに1級とかテクニカルとかを与える。
そして自分の滑りが全部正しいと思い込む「教徒」達を作るんだよな。

2級は持っているが、これ以上SAJには深入りせずに自分は自分の滑り(モーグル、パウダー)を極めた方が良いな。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 00:40:28.60
>>155
横から入ってきて煽るんじゃねーよ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:07:04.86
>>154
アンタ、モーグルの滑りで滑りたい人だよね?オレはモーグルの滑りで滑ってる人なの。
基礎系滑りで語られても困るのだが。とか言っちゃってるけど、それを言うならば
アンタこそできもしないくせに動画見て間違った解釈で語るのはやめた方がいいのでは?
アンタの129の説明は完全にまちがってますから。その証拠はアンタがコブの中で実感してるでしょう?
その滑り方じゃモーグルはおろかコブをまともに滑れないからねえ。
これ以上はスレ違いなのでもしまだ何か言いたい事があるならモーグルスレに
書いておいてくださいね。んじゃ。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:14:45.66
>>157
はあ?
自分は>>129に書いたとおりに滑っているだけだが。
脳内はそっちだろ。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:30:25.18
>>158
ハッw
そこまで言うならモーグルスレ来いよw
議論ってやつでもするか?w
ていうか、頭を下げるならば教えてあげてもいいしw
まあ、アンタみたいな自己脳内完結型のスキーヤーは間違ってても自分が絶対だから
教わる事も他人の意見を聞く事もできないんだよねw
なので当然上達はしないw
まあ、129の滑り方してるようなヤツが他人をよく脳内呼ばわりできるもんだと
思うよwワロタw
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:32:21.56
>>159
そんなにモーグルに自信があるなら、モーグルスレでお山の大将になっていれば良いよ。
二度と来なくて良いから、出て行けば?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:33:16.01
んじゃ、129の華麗な?モーグル滑り?でせいぜい頑張ってくださいねw
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:37:41.62
>>161
ああ。
華麗でも何でもないと自分でも思っているが、せいぜい頑張るさ。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:51:03.09
>>162
はい。頑張ってくださいモーグラーさんw

>随分な出鱈目ではないぞ。
>コブはこうやって滑るもんだ。

自信満々に言いきったところが最高にかっこよかったですもんw
ゲレンデでアドバイスとか受けたときにも、きっとその調子で我が道を
ゆくんでしょうねえw
まあそういうパターンの人もいますからねえw
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:02:31.28
>>163
硬いコブの滑り方が良く分からないので、フリースタイルのスキースクールに通っているが。

大体、人の説明を貶すものの、自分の正しい滑りを説明は一回もしていないよな。
だから脳内だと思うだがね。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:20:16.21
>>164
別にアンタに脳内認定されても全然かまわないよ。どうぞ思っててくださいw
そうしないと自分が間違った事書いて指摘された口惜しさを紛らわせられないんでしょ?
どうぞどうぞw
まあ、そういう思考方法は子供じみてるとは思うけどねw
オレは自己顕示欲はゲレンデで十分満たせてますからねw
まあ、仮にオレが脳内だったとしてもだ。アンタの129で書いた事が間違ってる
という事実は曲がらないし、そもそもオレの腕前と事実とは何も関係無いんだけどねw
試しにモーグルスレに129を貼っておいてやろうか?w
コブはこうやって滑るもんだ。 の一言を添えてw
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:21:06.68
>>165
個人攻撃はどうでもいいので、自分のコブの滑り方を説明すれば?
出来なければ脳内決定。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:31:43.49
ま〜、おせっかいだけど、そういう思考方法じゃあ上達は無理だろうね。
ただただ楽しくて遊んでるだけなら関係ないけどさ。
マジで練習してるならゲレンデでの自分の身を振り返ってみる方がいいと思うよ。
アンタみたいな人に技術を教えてあげようとはオレだったら思わないなあ。
他の滑れる人も当然そうだと思うし。
多分またこれ読んでムカつくだけかもしれんけど、上手くなりたいなら
そういうとこは何とかしないとまずいと思いますよ。マジな話。
技術論はモーグルスレ行けばいっぱい書いてあるからそれでも読んで
勉強すればいいんでないの?オレを煽ってもオレは脳内クンだからw何も
出てこないからさw
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:35:19.93
>>167
君に教わるわけではないのでどうでも良い。大体言葉では殆どスキー技術など伝わらん。

どうでも良いが、個人攻撃より自分のコブの滑り方を説明しろ、と何度言えば分かる?
低能が。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:38:16.75
>>166
オレはそもそもコブの滑り方の説明するためにレスしたわけじゃないからさw
個人攻撃?
でたらめを書いておいて指摘されても、認めるどころか指摘した者を脳内扱いの
個人攻撃するような人がいたらこっちも個人攻撃して遊びたくもなりますよねえ?w
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:42:48.15
>>168
ついに低能よばわりかw
アンタという人間の本省が現れたねえw
教わるわけでもないのになんでオレにオレの滑り方の説明を求めるんですかねえ?
本当は教えてほしいのか?w
そもそもの論点、はアンタの書いた129が正しいか?間違ってるか?のはずですよねえ?
そこをまずははっきりさせませんか?w
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:44:45.05
>>170
はっきりさせるためにもそちらのコブでの滑り方をきちんと説明しろ、と。
これまで人の書いたことへの批判はあるものの、その内容はこれではコブは滑られません、の一点張りであり、何の具体性も無いよ。
きちんと説明できないないなら、もう出て行けば良い。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:44:54.10
>>168
ていうかもうどうでもいいわw
間違ってる事をオレは知ってるからw
悔しかったら129が正しいって事をどっかからソース持ってきて証明してみろw
できるならなw
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:55:55.41
お?ガンガン書き込んでたのに一転して書き込まなくなったな?
今必死でググってるのかな?w
よしよし、それでよしwえらいw
じゃあググったらちゃんと結果を貼っておけよ。
129の滑り方は間違っておりました。申し訳ございませんでした。となw

じゃあのっw
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:58:00.02
>>172
そちらが滑り方を説明しないなら、こっちもどうでもいい。
正しいかどうかは知らんが、実際にコブにスキーのテールを落としこむ辺りでターンを始め、コブの裏側にポールを突いて、次のターンへ移っていく、という流れは間違ってはいないし、自分はそうやってコブは滑っている。
これはF-Styleでの講習で体得したタイミングなので、自分としては間違っていないし、これからもそういう滑りで上達していこうと考えている。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 03:29:44.23
>正しいかどうかは知らん
>自分としては間違っていないし

この条件で

>コブはこうやって滑るもんだ。

ワロタww
そうだろうなwアンタとしてはそうしてずっと自己解釈の滑りをし続けるんだろうなw

>これからもそういう滑りで上達していこうと考えている。

無理だからwはやくこの先どっかで気が付けるといいねw
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 03:38:56.75
>>175
くだらねえな、お前。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 07:08:22.04
モーグラーをどこかに連れていって
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 07:13:42.09
二人ともな
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 08:06:00.74
>>130
> それ以降はずっと自己流で頑張ってきたが、どうしても硬いコブが滑られない。
> 2〜3ターンほどで弾かれてしまうので、どうしたものか、という事で先シーズンからフリースキーの講習会に出ている。

それはそうだね。
モーグルは、あのコブコブのペースについていけないと弾かれる
自分も同じ。

モーグルは、苦手。
そういうところあ、ショートスキーでチョコチョコと超えるのが楽。チョンボだけど。
長い板の人は、ほんとにモーグル選手みたいな人を除くと、キックターンで斜滑降とか、けっこう苦労しているけど、
ショートスキーだと、小回りターンを1つずつコブ超えていけるので楽
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 08:12:17.37
やめて!二人とも
わたしのために争わないで!
( ´Д`)y━・~~
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 08:13:23.93
21年ぶりに復活しようと思うんだが、そのカービング板とかは当時のサロモンやスーパーロシとはまったく別物なのか。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 08:17:27.22
あの当時だったら指導員クラスでも出来たか怪しいような滑りが簡単に身につけられる
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 09:37:33.72
>>179
そうなんだよ。
スキー板はそろそろ寿命(2003/2004シーズンのフォルクル724pro)で、またオールマウンテン板で堅過ぎでコブには向かないので、ID ONEのFR-Xに買い換えた。
また今シーズンも引き続きモーグル講習に出ようと考えている。
ブーツも寿命だったのでモグラーに人気のFull Tilt FT Classicへ交換。

道具はいっぱしになったので、後は足前だけ。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 09:39:10.69
>>181
カービング板は矢張り革命だから。

しかし今のスキー板はロッカーが入ってくる板が多く、その点はどうなんだろうね。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 10:15:10.29
ロッカーはターンしやすいけど、カービングとも違う、違和感感じるね
ゲレンデスキーには向いているんだろうか
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 10:26:38.38
>>185
長さ185cm、幅は115mmのファットなロッカー・キャンバー板を持っている。
柔らかい不整地ではとても安定して滑って降りられるが、内足まできちんと使って滑らないと板が暴れて初心者コースで転ぶw
オレがそうだったw
元々、柔らかい不整地並びにパウダー用として買ったのだから少々、整地が滑りにくくても良いと思っているが。
確かに整地でもターンの導入はしやすいが、逆に整地での滑りは安定しないね。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 10:38:01.31
>>186
同意ですね
圧雪が完璧な、現代のゲレンデだと、ふつうのカービングのが、、、
うーん、滑りやすい

でも、春スキーで、閉鎖まぎわで、スキー場が、もう「放棄状態」の荒れた場面だと、
気持ちよくいけますね

あと、交通量と斜度の関係で、午後になると、ボコボコに荒れてくるような急斜面などは、
滑りやすい
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 10:46:37.58
>>187
圧雪が良ければ普通のカービングの方が良いよ。

ただし自分が持っているアルマダJJはロッカー板の中でも意外に癖があり、整地で速度を出すと暴れる、という情報は入手している。
ロッカー板は全てそんな板では無いみたい。

基礎系のロッカー板はそんなにロッカー部は長くなく、キャンバー部の方が長いので、自分が持っている板よりは遥かに整地向きだと思う。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 11:06:20.10
スレが伸びていると思ったら、グダグダ言い争いか
中身がないから読み飛ばしたけど
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 11:53:10.06
http://www.youtube.com/watch?v=SfZXln1LQKI
これって、ゴーグルかけているのは、ほとんどスタンドマン?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 12:02:07.76
いい加減BD出して欲しいな
挿入曲くらいはステレオで
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 12:27:30.28
http://www.youtube.com/watch?v=f0_l56SNHG4
を見ると今のスキー場で初心者コースでウロウロやっている下手くそボーダと同じだなw
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 12:40:20.09
http://www.youtube.com/watch?v=-6oBWHssGPA
当たり前だがトニー・ザイラーは上手いな。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 13:10:12.40
>>181
時代は、ロッカーです。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 13:55:00.32
スキーを乾燥する部屋かと思った
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 15:52:35.72
昔はスキーウェアが高かったよな。
ただの撥水ウェアで平気で上下で10万超とか。
今はゴアテックス上下でも十万円しない。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 17:33:18.81
>>176
ズルドン小僧は一生ズルドンしてなw
健気にもスクールまで入ってズルドンレベルw
ざっま〜w
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 18:15:23.92
>>196
昔は、スキーセットが十万したと思うけど
それにウェアも、ビニールみたいので数万が普通だった
当時って、透湿ってなかったよね?
たしか、雨合羽に、化繊大量いれて防寒にしただけのものだったと思うけど
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 18:19:03.89
銀嶺の王者は、私をスキーに連れてってのベース?
ふーん、そんな大昔にスキー+恋愛映画があったんだ
しかも外人俳優まで使って。すごいね

私スキが、ある意味、現代版だったんだね
知らなかったわ
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 18:20:20.04
>>192
ボーダーが座っているの邪魔っていうけど、
スキーヤーも、並んで整列しているわね
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 18:26:51.30
知世ちゃんが2日ばきしたパンティなら給料1ヶ月くらい出してもいいよ
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 19:00:15.51
>>199
外人俳優というかトニー・ザイラーというかw
銀嶺の王者に出てくるトニー・ザイラーは1956年のオリンピックで金メダルを3つ、即ち三冠(回転、大回転、滑降)を取っている。
私スキの海和などとはレベルが違うよ。
203(´・ω・`) ◆gaaPt0oCtI :2013/11/15(金) 19:29:46.98
一万上乗せ
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 19:45:23.78
>>202
結局、私スキは、アイデアはパクリか
スキー+恋愛だもんね
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 19:52:42.81
>>204
ホイチョイ自身が
若大将映画のリメイクと公言している
青大将もでているし
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 20:05:57.91
ゲレンデがとけるほど恋したいって、なんで人気なかったんだ
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 21:55:32.07
>>205
銀座の若大将とアルプスの若大将は観ておきたいよね
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 22:47:26.98
>>206
わくわくさせるものがない
この時代のボードならもっとDQNさが必要
役者が爽やか過ぎてドラマっぽい
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 23:38:22.70
>>205
そうだねご本人出演だもんね先輩として。
だからいいんだね

ただ、演出はバブリー時代に合わせて、20代の心をガッツリつかんだ成功作だね
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 23:48:58.00
ボジョレーヌーボーのブームもホイチョイの仕掛けだよね!
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 23:54:51.32
>>210
まじ? すげ
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 00:17:18.38
俺がボジョレーヌーボーを知ったのは30年位前のホイチョイの「ミーハーのための見栄講座その戦略と展開 」
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 00:47:34.80
1990年代のスノーボード界はカオスぽい、雰囲気はありました。
ザウスを某スノーボード頂点メーカーが借り切ったりしてましたな。
当時、40前後の私には現場は新興宗教ぽい匂いもしたもんです。
もっとも、外人ライダーの恋人?妻たちは日本人が集まるのを見て
『LOVE&PIECE』なんて言ってましたが。
あの時はストラップ式バインディングを始めてレンタルして、閉めたは良いが脱しかたが判らず
降りてきた日本の若者に方法を聞いたハズイ思い出があります。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 01:23:52.64
外し方わからない事からバックル式ストラップではなくラチェット式ストラップだろうから95-96年より後
その時に40歳だとすると私スキ当時は30歳前後
私スキ世代と言って差し支えないと思うけど、なぜその話題をここに?誤爆?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 02:29:32.29
>>212
その本でスキー見栄講座ってのもあったよねw
コンパを抜け出してホットワックスを掛けるとか。
昼間にスキーがド下手な事が分かっていたら恥ずかしくてそんな事は出来ないよ。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 02:35:41.92
そりゃ見栄講座はネタだから
それからしたら私スキが普通に青春映画だったから驚いた
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 03:19:49.77
LOVE&PIECE Snow Beat!!!なつかし

中島史恵ちゃん、がんばってたなぁ
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 03:30:38.03
今の総理も成蹊大学のホイチョイ世代だろ?
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 06:17:05.16
>>198
オレが今期に買った板、ビンディング、ブーツは〆て14万円超。
本格的なセットは今も高いよ。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 07:48:00.65
比較的高齢者に近い人がいそうなんでアドバイス求む。

父親の道具を探していて、
60代前半、175cm、60kg強、中級(コブ、パウダーは基本滑れず)ってスペックで
これまでは板がVolklのUnlimited、ブーツがレグザムのフォルテ。

今考えてるのは、板がATOMIC VARIO SCANDIUMでブーツがSALOMON FALCON XTなんだけど、
これじゃあ年寄りには硬すぎるかな?
適当に買っといてって言われたんだけど、自分基準で選んでると
ついつい硬い板とか太い板になっていってなかなか決められない・・・
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 07:52:55.31
>>220
個人で営業しているお店で
アドバイスして貰うのが一番
でも、ブーツは履いた方が良く無い?
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 08:02:04.67
>>221
父親が住んでるのは日本有数の雪無し地域で個人営業のスキーショップとかないんだ・・・
ブーツは買うもの決めたら量販店に行って、同じブランドのものを試し履きしてもらう予定。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 08:13:35.05
>>219
登山用具もアンダーウェアからザック、冬靴、アイゼン、火器まで入れたら、
ほどほどのラインでも、30万くらい軽くかかるし、まあ、普通科。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 08:15:25.06
>>220
>>221
たしかにブーツは、ブランドじゃなくて足のフィットだから。
板は、難しいね
やっぱり最近はバリエーション大杉で店員に効かないと。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 08:16:07.26
>>214
>>206>>208へのレスのつもりです
自分がスノーボードを始めたのは1990年代末期なんで、もう少し若いす。
ゲレンデ・・・って映画、まだ見てないんすよね。レンタル出来るかな?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 08:52:50.23
ゲレンデーー の映画こそ、私スキの2番煎じだったけど、
失敗だったですね
ホイチョイがやればよかったのに

最近ホイチョイなにやってるのかな
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 09:24:30.80
映画は バブルへGO!! が最後かな
私スキの時代をパロディした映画で面白かった
当時を知らない人にはどう受け止められたんだかわからないが
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 09:49:51.48
>>227
まったく話題にもならん映画だったな
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 10:31:56.55
バブルへGo録画してたやつ、
冒頭の洗濯機の時点で見る気無くして消したが正解だったんだな。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 12:21:33.56
バブルへGO。それなりにオモロカッタよ。
当時の世相なら、彼女が水着に着替えたらの方が?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 12:29:39.64
バブルへGOは俺は面白かったな
広末嫌いだったけど、はじめていいかもと思ったw
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 12:39:38.09
ホイチョイも正直いって、私スキ以上のものは出てこなかったね
結局バブリーアーティストだったのか
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 12:41:01.23
横浜で、スキー揃えるとしたら、どこがいいですか?
若い時は神田に行ってスポーツショップ見ていましたが、
めんどくさいので地元で探しています

スキー全盛期は、アルペンとかいっぱいあったけど、
今どうなんでしょうね。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 12:45:52.33
>>233
ググれカスと思ったが
http://snoway.jp/shop/todofuken/kanagawa/
量販店以外は絶滅危惧種なのね
量販店の店員は適当なので当てにならん
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 13:47:37.71
>>234
そのページは既に見たよ。
で? どこがいいの?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 14:50:43.38
わりとマジでアルペン
昔みたいにレーサーもどきに硬いデモ板や靴はいらないんで

それに、JJに大きくセットバックした位置にBINつけることをなかば強引に勧めてくるプロショップで買うぐらいなら
ごたごた言わずに客が指定した位置にBINつけてくれるアルペンでROCKER2を買う
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 14:56:24.90
>>236
アルペンはチューンナップ道具も揃っているし、確かにオススメかも。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 15:21:25.65
>>233
横浜のどこか知らないけど、自分は、トレッサというトヨタの跡地に建ったショッピングセンターの中の
スポーツ店で買っている
登山用品からスキーまでなんでも揃うので便利


そういうふつうのでかいところでいいと思うよ
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 16:25:59.47
>>229
バカだな
広末のスク水見られたのに
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 17:55:20.44
最近はワンゲルスポーツばかりだな。
ウェアはさかいやなど登山用品店ばかり。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 17:55:52.29
>>239
私は競泳水着専門なんで、スクール水着だめなんだ
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 20:29:13.54
>>233
一般スキーヤーなら、スポーツ・デポ(アルペン・グループ)やスポーツ・オーソリティでまず見てみれば?

そういう所で見つからない、満足できない場合は、専門店探すか神田・御茶ノ水へGO
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 20:57:12.47
横浜住まいですが、ウェアも板も買うときはお茶の水に行きます。
ただし、サーモインナー買うときは地元が良いですよ。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 00:09:32.18
>>236
オレはワンゲルスポーツに普通に付けてくれ、と言ったら普通にど真ん中に付けてくれたw
多分、それがメーカのビンディングの指定位置。

しかし勝手な判断でビンディングを取り付けるとはとんでもない店だね。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 00:50:15.78
>>244
さすがに勝手に付けられたんではないよ。
購入時にビン取り付けの話で「せっかく助言してるのに、そんな前に付けたら後悔しますよ」みたいなことを言われてカチンときた。
メーカー指定が前気味である事とそのメリットとデメリットを偏見なく説明してくれたならよかったのに。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 07:30:27.10
わたすき の話題せーや。
なあ、性唇のユミちゃん
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 08:43:30.49
それより、車買い変えないとな、さすがに10年なんで車検の見積もり高い
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:26:59.69
スキーって、年取ると、やる人が減るよな
30代までは友達声かけると沢山集まった

でも50以上は、スキー道具処分する人が多い
かわりにゴルフになっちゃう人多い
まあ、最後は町内会のゲートボールだから、理にかなっているといえば、理にかなっているが
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:31:39.52
>>248
あと、子供が高校になると予備校+大学受験で、家計が大変なのか、
もうレジャーじゃない家が多い
家族スキーも、中学になるとほとんど行かないし

っていうわけで、フェードアウトが多いね
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:37:57.54
もうね一人でバスツアー。
これに尽きる。

人の都合まで聞いていたら行ける回数が減るし。

今の時代、付き合いゴルフをやって出世する時代じゃないでしょ。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:48:34.38
>>250
でも、ゴルフっていきなり誘われることあるでしょ
そこで人脈もできるし
何もスティーブジョブスになりたいわけじゃないけど、
ビジネスチャンスは人脈から広がるからね

市役所の戸籍係で諦めた人生歩んでいるならどうでもいいかもしれないけど、
小さいながら会社やっていると、人脈に何度救われたことか。

ゴルフは好きじゃないけど、けっきょく中年オヤジで遊ぶっていうと、
ゴルフ→コンパオン呼んで宴会
でしょ?
これはしょうがない。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:50:09.32
>>251
この年になると確かに人脈も必要だね。
勿論、今の時代は仕事が出来ないと元も子もないけど。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:50:59.86
>>250
自分は松本出身なんだけど、ヤナバスキー場には何度も通った
ある意味「元祖、ガーラ湯沢」
電車スキー
長野県民専用だけど

スキーバスはいいね。何と言っても酒飲めるのと運転解放されるのがいいわ
さすがに蔵王往復を交代ドライバーなしは、キツイ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:52:55.87
>>253
スキーシーズンじゃないがヤナバスキー場前駅を、雨飾山を登る為に通ったよ。
湖があって綺麗なところだよね。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 10:03:05.99
>>253
あそこは学生がよく練習しているね
青木湖の近くだっけ?
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 10:04:32.81
>>248
それは環境によるでしょ

ウチのおやじは隠居してからゴルフ三昧、ゴルフ場まで30分かからないからね
けどスキースクールで知り合ったご隠居さんはスキー三昧、スキー場まで(ry
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 10:30:57.32
環境によるんだが、日本全体で見ると、
スキー場まで近い地域に住んでいる人より、ゴルフ場まで近い地域に住んでる人のほうが多い。

太平洋ベルト地帯だけで日本の全人口の60%が住んでいるからな。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 11:42:07.72
関東だと、ゴルフ場はいっぱいある
千葉にも相模湖にも伊豆箱根、北関東もいっぱい

でも、スキー場は、アクセスいいのは苗場、ガーラ
あとは八ヶ岳方面のショボいやつ

白馬志賀蔵王は何しろ遠い

年取ると、滑れても、行き帰りで疲れるから、ゴルフになるんでしょ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 13:05:20.91
定年退職後はゴルフ行けなくなる方が多いんだよね。
職場の付き合い無くなるし、行く余裕がない方々も多いだろ。
その点、ウィンタースポーツは一人でもOKだし。

スキーバスか?もう1回車乗り換えて65あたりまで持たしてそれで車は終わりかな
あとは公共交通機関だな。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 13:17:43.64
で、次の車候補
スバルリボーグ
レクサスLF-NX
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 13:22:52.97
要らねえよ、クルマなんか。
馬鹿高いガソリン代と高速代を出して渋滞するところを走る位なら、新幹線や特急で移動したほうが楽だし早い。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 13:26:28.53
日帰りや、複数の道具持参の場合は車じゃないとキツイよ

例えば、『THE DAY』の早朝出発なんかは公共交通機関じゃ無理。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 13:29:40.95
日帰りでもバスツアー。
帰りにビールが飲める。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 14:35:14.56
中里? (湯沢)にリゾートマンション持っている人は、ジープをそこに置いている
なぜかというと、雪の少ない12月には、新幹線で行って、車でかぐらみつまた行くんだって
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 14:37:07.05
>>263
> 日帰りでもバスツアー。
> 帰りにビールが飲める。

激しいメリットだな
昔は、飲酒運転なんて皆やっていたけど、昨今のご時世じゃ、飲酒運転は少々ヤバイよな

ただ、車は、その日の気分でどこでもスキー場行けるのがいい
車中泊もやるなら、白馬行って、菅平寄って関越から帰ったりとか、
めちゃくちゃできる。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 14:43:21.11
>>265
それはそうなんだが、運転するの疲れるよな。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 14:44:06.19
>>261
> 要らねえよ、クルマなんか。
> 馬鹿高いガソリン代と高速代を出して渋滞するところを走る位なら、新幹線や特急で移動したほうが楽だし早い。

車を維持できる収入のない奴に、言う資格はないと思うけど

収入足りないから、どこから切るか? まずは車から。
最近の、貧乏若者世代と全く同じ
それじゃ、悔しいから「そんなものはいらない」って言うけど、
「酸っぱい葡萄」っていうヤツじゃないかと思う。

車も持っているけど、ガーラ湯沢も、スキーバスで志賀も行くこともあります、っていうけど、
既に収入不足で、車処分してしまいました、貧乏臭。終わり。


逆に一定以上の収入あると、使い道ないでしょ。
だいたい、自営業でちょっと金余ると、ポルシェ買うくらいしかない

車の維持費から切り詰める人は、結局、収入と生活レベルのバランス取れていないので、
真っ先に車から切り詰めるは、内情聞くと、あ、結局住宅ローン返済のほうで、苦しいのね、
老後の資金足りてないのね、子供の学費でぎりぎりなのか、
っていう人が多いね
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 14:44:57.64
>>267
BMWを持っているが、最近乗ってないな・・・
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 14:58:04.02
>>268
く、、、、くれ、、

自分は、ずっと不本意にミニバンだったけど、
やっと本命のジムニーに変えた
時代遅れな車種だけど

千葉に住んでいるので、林道遊びが楽しくなった
関東でゲートのない林道がたくさんあるのは千葉だけ
封鎖になるまえにたっぷり走っておくつもりです


ただし、四駆性能生かすのは年数回のスキーだけですな。
最近は、ほとんど除雪しているし。
でも、たまーーに 豪雪になると、優越感を感じる
1年に1回のために、無駄にでかい車輪。無駄な車ですね
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 15:01:03.84
>>267
車あれば便利だよね
でも、都内だと、月極め4万とか普通だからねぇ。
考えちゃうよね。

車が高いから、やめるっていうのは都会人の発想。
うちの実家は山形だけど、年金暮らしの両親は、車2台だよ
軽トラと軽バンだけど

たぶん、車はほんとに障害者か病院に入るまで持っているだろうね
田舎は、スーパーにも行けない
買い物バスとか移動スーパーあるけど、
免許のない未亡人のお年寄りとか、そういう人しか使っていない
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 15:23:51.23
>>269
BMWは最低地上高が低いので、山の走りには向かないけどね。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 15:46:39.62
>>271
まったく興味無い
見栄っ張りが鼻息荒く語っているのは知っていた

世界中の人は、日本の車欲しがるっていうのに、なぜ外車?って思う
日本には無い、クラスAのキャンピングカーが欲しいとか、
酪農家で、ウニモグが作業に必要とかいうなら分かるけど、
田舎で故障したらディーラーの数も少ないのに、無理して意味不明なもの買うなと
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 16:04:30.38
>>272
なんだかんだで、BMWやベンツは作りはいいよ。
アメリカでも高級車はドイツ車のほうが売れてる。

まあ、俺は子供できたからしばらくは国産ミニバンだが・・・
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 16:49:46.36
BMW、BENZでもSUVタイプならありだろ
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 16:58:32.33
ワタスキの後?同時?に日本はバブルに突入した訳だが、はたして登場人物たちがセリ科の後、カローラの後になにを買ったか?
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:02:15.47
あのタイプは高くて無理。あれでスキー場はバブル金持ちだな。
ポルシェのカイエン、ベンツのML、ビーエムのX5、アウディのQ5。
ワーゲンのトアレグ?ボルボのXC90でも無理だ。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:14:34.84
駐車場の制約がなれば、FJクルーザーかな。
視点が高くていんだよな。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:15:51.92
当時乗ってた車はPeugeot205。友人はアウトビアンキY10やゴルフなど。
高いのもあるけどBMWやベンツは仲間内ではオッサン向けなイメージで敬遠してた。

当時は東京の住宅事情とか知らなかったもんでガレージ付きとか気にせずに庶民的な映画かと思ってたよ。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:21:02.60
目黒?白金?の車庫つき一軒家って、数億だよな
いくら三菱商事の給料でも20代でローン組んでも買えないでしょ
いまより不動産のスーパーバブルだから
設定としては、お坊っちゃまっていうことなのかな?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:24:29.40
ほんとにバブルでブルジョア連中なら、なんか外車で、どっかスキー場近くの別荘っていうのが
適切かと思うけど、
私スキーは、企業との関係があって、スキーバスとか、トヨタの車になっているんだろうね

目黒の邸宅なのに、コテージはレンタルという、庶民派だったり
よくよく考えると、バランスおかしい
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:26:08.16
今映画作ったら、トヨタなら「プラグインハイブリッド」を使ってくれ、みたいに言われるんじゃない?
あの投光器が、プラグインハイブリッドから電源取ったりとか、そんな感じで。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:27:12.73
>>274
ベンツっていう人は、海外経験ないんだろうな
英語圏じゃ、メルセデスっていうよ
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:31:23.17
車は燃費が気になる時代
ランクルでリッター4kmだったけど、プリウスにしたらほんとに20km近く出る
ランクルの魅力は素晴らしいけど、5倍違うとランクルに戻る気はしない
それに除雪事情+スタッドレス性能が進歩したので、必ずしもスキーに四駆はいらない

乗るとしたら、コペンを完全に遊び用にして、乗るのはプリウスかな
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:31:35.22
親の家だからな。
本人は三井物産がモデルの商社マンなのにカローラUと至って謙虚。
恋人のコートなんか高そうなのがエリートなんだよね。
設定が。

自分的にはワタスキは青春が終わりつつあった20代後半の映画なので
波の数だけ抱きしめての方が、ポパイやホットドックプレスの影響でカリフォルニアかぶれの青春を送った身としてはしっくりくる。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:32:22.11
>>274
スライドドアじゃないでしょ。
Vクラスってのがあるが、それだと国産のミニバンのほうがマシ。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:37:53.45
>>284
今、三井物産のエリート社員をモデルにした映画を作ったら嫌味で誰も入らんよな。
もう本当に格差社会になったから。
三流大学を出たらブラック企業に入るか、フリーターをするかしかないもんね。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:42:38.77
親の別荘とかの話題もさ、あの和服屋、バイク屋、病院経営?の方々たちなら
古ヴィラとか購入はしてた思う。しかし、週末は親が利用していて、利用できないだろ。
で、貸し別荘?って感じなんだろうね。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:54:11.25
>>246
うろ覚えだがあの時代の26歳なら一流企業でも500万とかじゃないか。そのあたりからの伸びが銀行商社と他じゃグンと違ってくるけど。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 17:54:45.45
アンカーは間違い
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:00:34.98
>>288
あの頃でもそんなには貰ってないだろ。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:02:43.90
400万前後だろうな。残業込みで500に近付くか。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:08:15.54
一流企業は、単に年収だけじゃ分からないよ
豪華社員寮で住宅タダとか、住宅補助があって自己負担数万円とか、
あとは定年しても天下り(とは言わないけど)、で、関連会社に何回でも就職先斡旋してくれたり。
必ずしも金だけじゃない

どちらにしろ、20代で、自分で住宅は買わないと思うよ 商事物産レベルでも。

まあ、超一流企業は、ぶっちゃけ身元調査あるから、親が一流じゃないと入れてもらえない
学歴+親の履歴がそろって、入れてもらえる。

都内のガレージ住宅は、親同居でしょうね。(という設定)
まあ、それにしてもエリート家族だけど
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:13:40.98
>>291
最近の話で。
広告代理店(業界最大手)で、入社2年目で残業とか込みで、800万だって。
物産商事も若手は、同レベルでしょ。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:14:07.68
住宅補助がでかいよな、
俺は中小勤務だったけど、取引先にシャープ関係者がいて、住宅手当がおれの本給の半額くらい出てた。

ワタスキが上映されたあと、住宅バブルに突入して、無理して購入した独も一杯いるんじゃない?
別板で銀行員が『仕事だからローン申込書にサインしたが、正気の沙汰ではない』って書いてたよ。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:16:09.26
>>293
それ、即戦力だろ。戦力にならなきゃ、嫌がらせで退職。
遊んでて800も貰える訳ない。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:18:58.44
ワタスキ主人公みたいに運搬代保険代いれないで見積書だすようじゃ、800も無理だわな。
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:23:41.12
>>296
FOB
>>295
若手が渋い一方
一流企業は、上がすごい
30代で1000万は超えて、役員クラスは数千万

それが日本の年功序列。
いまだに、トップ企業は根強い

いくらヤフーだのグーグルだの言っても、
まともな人間の大多数は、財閥系目指すでしょうね
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:25:33.06
昔は、営業畑、総務畑なんて言葉があって、それなりの人員を抱えた企業では人を育てる環境があった。
『検算はしたんだろうな』なんて言葉、今は死語だろ。
俺も中小企業で事務してたが、上司に『営業意識を持て』なんて教育されていたけどよ。
今ならともかく、当時に俺には無理。流流れて、今のウインタースポーツ出来る収入あるけど。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:40:14.32
>>297
一生、そういう会社に勤められれば良いが、肩たたき、もしくは会社自体も無くなるご時世。
会社など信用せずに自分のスキルを上げる方が一生食いっぱぐれないよな。

私は寧ろGoogleの様な企業でスキルを付けた方がこれからの社会では意味があると思う。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:01:03.94
>>297
順調に出世すれば、30代中盤で1000万円超えるお堅い企業に勤めているが、
外資系(周りだと、mckinsey、intel、googleとか)に転職した人も結構いるぜ。
何だかんだで日本企業はいろんなしがらみもあって閉塞感があるから、
そういう雰囲気が嫌いな人は見切りをつけて外に出て行く。

つか、商社なら20代で1000万円超えない?
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:12:16.74
>>300
就職の時、OB訪問した

大学の部活の先輩だったし、本音で聞いたら、仕事はキツイって言っていた
でも、お給料は?って聞いたら、ニヤリとして働いた分に相応の報酬は出ます、
って、すごいいいよってニュアンスだった
別ルートで聞いたら、初年度は800万ぐらいだけど
海外転勤になると、現地で最高級クラスのコンドミニアムに会社持ちですませてくれて、
海外手当とかで事実上給料倍増。
普通は、3年以内で海外だから、20代で1000万は余裕で超える

世間に給料言えないわけだわ。袋だたきにあうね。
そういう特別会級の人ほど、給料に関しては口にチャックだ

それに比べて製造業は、超一流でも世間並みなんだよな
トヨタとかはすごいらしいが。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:25:30.05
外資はいいけど、外資に努めていてキツイって漏らす人は多いでしょ
外資のが過酷な世界だと思うよ

まあでも、ぶっちゃけ転職する人は、日本の社会だと、
ドロップアウトか、何らかのトラブル起こして、出ていく人でしょう?
それで転職先で成功すればいいけど、また嫌になってぐるぐるいつまでも転職繰り返すみたいな。

日本は雇用マーケットがオープンになっていないから(将来は分からないけど)、
転職市場に出てくるのは、ちょっと黒い企業と、ちょっとドロップアウトした人、
両方とも二流以下なんだよね

いわゆるヘッドハンティング的なものは、もっと水面下で行われるから表には出てこない
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:36:58.89
>>302
うちの場合、社内政治に負けた、辟易した人が多い。

ちなみに、googleとintelに行った人はどちらもヘッドハンティング。
対外的に活躍している人はちょくちょくヘッドハンティング(それとなくも含めて)を受けるけど、
社内で活躍できていると提示された給料が高くても断る。
話を受けちゃうのは、やっぱり社内的にうまくいってない人だね。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:42:30.46
>>303
そんな感じだね
まあそれが社会人の生き残りだから。
負けた人が、出ていくっていう感じだね
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:47:05.48
>>299
どう生きるか、だけど、財閥系商社の経験自体がものすごいスキルと人脈のカタマリみたいなものだから、

むしろヤバイのは、有名企業で専門分野もなく、中間管理職だけをぐるぐるとやっていたような人
これは、どんなに一流企業でも、厳しいね

googleもいいけど、その分野になると、インド人や中国人など、全世界の頭のいい奴と
ガチンコで勝負になるから、ほんとに厳しいと思うよ
ものすごい才能に自信あるならいいけど、そうじゃないなら、リスキーだなぁ
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:55:16.11
>>305
何が厳しいかは人それぞれ。
googleとかに行った人は日本で社内政治で魑魅魍魎と戦うより、
世界のスーパーエリートと切磋琢磨するほうが楽だと感じたから出て行ったわけで。

社内的にもうまくいってなくて、対外的にもうまく行ってない人は出て行かないよ。
日本企業には、そういう人でもそれなりに給料をあげる文化があるからね。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:56:10.73
まあでも、会社の勤め人をやっている限りは、限界あるね
やっぱり最後は、小さくとも会社起こさない限り、抜け出られない

大きな声じゃ言えないが、サラリーマンやっている限り、
給料上がれば上がるほど、とんでもない税金を持っていかれる
はっきりって、1000万もらっていても手取りは、600ちょっとじゃない?

自営業の場合は、みんなゴニョゴニョしているから、
実質的な豊かさが全然違う

自分は、ドロップアウトで自営業になったけど、
実質的な所得っていうのは2倍くらいになった。
サラリーマンってこんなに搾取されてのか、と驚いた。

たぶんがんばれば、数千万程度は貰える人いるかもしれないけど、
黒いことをやらない限り、給与所得者は、搾取されるよ はっきりいって税率高すぎ。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 19:57:07.12
>>306
> 社内的にもうまくいってなくて、対外的にもうまく行ってない人は出て行かないよ。
> 日本企業には、そういう人でもそれなりに給料をあげる文化があるからね。

そうだね
でも辛いよね

自分は、飛び出てしまったけど。
タイヤキ君みたいな感じ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 20:04:02.79
>>286
車内で上映会したら、ヤングの反応は「あり得ねー」
悪くは無いが、積極的に観たい映画でも無い

私スキ当時も若大将観て
すき焼き屋の坊ちゃんとか、無いよね
一緒かな
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 20:41:42.14
>>309
あの頃は上昇志向な映画を見て、自分もがんばろう、と思えたが、今はもう本当に格差社会だからねえ。
どう頑張っても三流大卒はマトモな就職も、下手すると命だって保証はない位。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 21:41:41.30
なんだ?ここは。
エリート達の社交場みてえな話題で盛り上がってるなあ。
工業高校卒で現在無色。
カニの脳ミソを「グへへwここがうめえんだwジュルジュル!」
って食べるような下品なオレもちょっと話題の輪の中に入ってもいいか?
グへへw
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 21:54:42.16
バブルの頃だって、格差社会だけど、
トヨタの期間工さんでも、それなりにいい生活できた
トヨタ車乗って、結婚して、子供を高校に入れるくらいはできた 私大の医者コースは無理でも

今は、ご存じのとおり、秋葉原殺傷の加藤氏はトヨタ系工場の派遣社員。
本人の精神疾患という説もあるが、バブルの頃だったら、加藤氏は、たぶんやらなかったと思う。
御殿場のあたりで、それなりに生活して、冬にはイエティーでスキーでもしていたかもしれない。

今の時代だからおきたこと
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 21:57:47.25
>>309
ありえねー、は、恋愛のスタイルが、なんか古臭いんじゃない?
不器用な男が最後はマドンナと結ばれるみたいな
結末は分かっている単純さ。

あとは、後半のサロット宅配レースは、ちょっとした冒険だけど。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:05:29.65
映画の設定は三井物産でも、そんなに嫌味さは出ていないと思うけどね

車庫出発のシーンも、車庫とトロフィーくらいしか出てこないし。
豪邸は出てこない。

走行経路から見て都内の住宅地で車庫つきという点から、
不動産の価格を計算できる人だけが、都内住宅地の豪邸だろうと想像できる

結局、首都圏周辺の人だけでしょ。
そのへんまで分かるのは。

ただ、田舎の人が見たら、東京のオシャレな街並みとか クラブとか、可愛い女の子とか、
そういうの見て、都会の生活にあこがれることはあるかもしれない。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:05:35.15
>>311
そうだな。
ここでは地方国立大学卒のオレも底辺w
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:07:25.75
車庫から出たあと門とか閉めなくて良かったのかと見返すたびに冒頭で思ってしまう
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:07:58.93
もし、大衆レベルに合わせるなら、神奈川県相模原の厚木駅からバス30分の一戸建て、
小規模農家で、息子の勤務先が相模川沿いの製造業工場

合コンは、農協のコネで農家とやる
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:10:39.10
>>316
> 車庫から出たあと門とか閉めなくて良かったのかと見返すたびに冒頭で思ってしまう

電動シャッターでしょ?
リモコンの。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:14:59.54
>>312
そういえば、当時は職場で誰かが音頭とって皆でスキー行くのが当たり前みたいなかんじだったよな
今じゃヒトリストだけど、当時はスキーが好きでもなく誘われるのがうっとおしいぐらいだった
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:28:20.45
>>319
うちの会社は今でもバス貸切のスキーツアーやってるよ。
気の合う同期とは飛行機で北海道に滑りに行ったり。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:59:11.46
俺、公務員だけど、社内メール私物化チェックで冬に多いのがスキーの誘いだそうだ。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:12:18.80
In retrospectiveで23区内の一戸建てとかいうけどあの頃は
「何か上がってるね、売るわけにもいけないから関係ないけど」だったぜ。
杉並区だけどあの頃3億いっていま7000万くらいかな
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:20:39.95
>>319
たしかに。会社に冬は、若手のスキー旅行があった。
社員旅行扱いで、会社からもかなり補助が出たので安かった
楽しかった
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:24:48.76
>>322
in retrospectiveってどういう意味?
辞書ひいたら、遡及?
法律で遡及効とかいうけど、あの意味?

不動産話だけど、3億まじ?
横浜だと、バブル絶頂期、6000万の一戸建てが今は、4000万っていう感じだと思う
(仮に、新築建売で同じ坪数の条件と仮定して)

ベッドタウンとしての実用住宅だから、思ったより堕ちてない
とはいっても、2000万の堕ちはでかいか!

杉並区は、そんなバブルだったの?! すげーな。

6000万の最後のころに購入した人たちは、ほとんどローン払えずに、
強制執行か任意売却だね
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:26:23.44
>>321
裁判で、会社のパソコンで天気みたりニュースみたりするくらいは、
業務命令違反とかにはならないっていう判決あったんじゃない?
メールも、人間なんだから、多少の付き合いっていうものがあるから、
許容範囲なんじゃないの?
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:29:58.29
>>320
うちの会社もあるよ。
田舎の中小企業なんだけど、会社に観光バスが来る。
雰囲気的に、有給取りやすく、しかも激安なので、けっこう参加者多い。

ただ、管理職になると、ちょっと行きずらい
たぶん煙たがられるから、申し訳なくて行けない。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:34:39.04
このスレにいる人間は、まあまあ「逃げ切り」世代でしょ
年金支給とか含めて。
豪遊できるとは言わないけど、生活のめどは立っている人のが多いんじゃないかな

今の世代が老齢になるころには、年金制度もどうなるか分からないし、
超勝ち組が、港区のペントハウス買いあさる一方で、
生活保護も断れる底辺が犯罪と自殺に走る世の中になりそう
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:48:21.39
>>324
今の基準で判断するとみたいな感じで英語の慣用表現だよ。
うちは70坪あったから土地の評価額で膨れ上がった。でも昭和20年代にはそこに平屋の3Kで容積率50%くらいが当たり前だった。
近所に2億円の建て売りが出たので母親が近所のおばさん連中と冷やかしにいったら、そこにあんまり親しくない親戚が越してきて驚いたけど、その親戚も高田馬場の土地を売った買い換えだから損も特もしていない。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 00:39:19.99
>>328
なんか一度くらい見た覚えがあるけど、そんな意味だっけ?

そりゃでも、相続税が大変だね
自分も都内の高級住宅地に住んでいた
ただし、自分は、賃貸マンション

そこには2種類いて、
・ホリエモン的な成金、(芸能人や政治家もいた)
・それと大昔から住んでいる高齢者
前者は資金力あるので問題ない
後者は亡くなると、相続税が払えない

それで、次々古い家がなくなって、建売住宅になる
そのまま売ると高すぎるので、小さく分割して建売にする 17坪とかあればマシなほう

そんなわけで、昔から住んでいるっていう人が、どんどん減ってしまう
これは相続税が高すぎる都内特有の現象。

横浜、千葉、埼玉あたりだと、普通に相続して、息子が住み続けられるので、
ご先祖伝来の家がまだまだ沢山ある
大昔からいる農家の家系とか普通にある
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 00:48:24.74
だから、都内って、けっこう変な感じで、
絵にかいたような超豪邸がありながら、
高齢の年金生活っぽい爺さんの家があったりする
明らかに壁のペンキを塗り直すお金もない

それとそういう爺さんが、アパートもっていたりして、
●●荘みたいな、木造アパートもある
改修して高級賃貸にする資金力もないから、そのままなんだろうね
都内だから、いくらボロでも住宅需要あるし。

だから、高級住宅地でも、5万円のアパートが存在したり。
とても不思議な現象

でも10年以内に、確実にそこは無くなる。爺さん死んだら綺麗になっちゃうでしょう

たぶん、子供の代が相続争いになるのは間違いないので、
全部売却して現金化して、相続税払って残りを山分けしておしまいでしょう
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 10:01:22.44
なんか、オマエラとの飲み会にオレが参入したら、い〜い感じに
浮きまくりそう。
話題が一切理解できず、口をはさむ事ができないので、場の空気になじんでる風な
砕けた表情を精一杯キープ続ける事に努力しつつ、一瞬のタイミングを延々と
待ちながら酒をちびりちびりと舐め続け、ついに来たチャンスにクオリティの
中々高い渾身のボケかギャグをかます事に成功するが、オマエラに軽視されてるゆえ
御愛想だけの軽い反応で流され、再び長い沈黙に入るオレ。
それってなんだかオイシイよなw
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 10:25:14.68
>>331
いや、そうでもないっしょ

商事物産開業医、そんなのは全人口の0.1%以下

この映画見て感動した人は、ほんとうに普通のスキーで青春した一般人だよ

都内のガレージ車庫の固定資産税気にして見ている人はいないと思う
ただし何度も見ると、そういう点が気になってくる
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 10:26:32.92
まあでも、志賀万座のツアーコースを滑った人がほとんど居ないように見えるのは驚きだな
あんな簡単なところなのに

聖地巡礼っていうか、そういうのはやらない世代なのかな
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 12:03:02.88
実際に滑ったコースは、渋峠スキー場だけど。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 14:09:40.41
山岳サスペンスも八方池山荘での
撮影が程んど
機材や俳優、スタッフを考えると仕方がない
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 16:17:36.10
>>334
あの断崖絶壁のシーンも?
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 20:30:02.71
1部上場のアパレル商社の83年入社だけど初任給は基本給119000+各種手当て+残業代だったたよ!
私スキの世界観は学生時代に親に買ってもらったゴルフに乗って友達に「買って貰ったの?」って聞かれたら
「親父の車だよ!」って謙虚に答えるってところ。
育ちの良いボンボンを描いているけど決して成金バブルを描いてるわけじゃないよ!
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 21:11:10.82
>>336
みたいに撮影するのが、カメラマンの腕
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 21:18:39.63
>>336
今、コメンタリーを確認しました。尾根をサブちゃんが疾走してるシーンは横手山だそうです。

志賀万座も行くのは兎も角、帰りどうするの?春先に観光協会?主催で行うツアーは興味あるけど。
4月下旬以降は、草津志賀道路が開通するんで、走ってる時は灌漑深い物があるな。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 21:23:32.94
>>337
あの主人公たちが背伸びして贅沢シテルトハ思えんけど。
冬はスキー。夏はラリー?照明道具を買い込んだり。
クリスマスはパーティ。
時代はバブルに突入して、彼女が水着に着替えたらの世界に突入したろうな。
三上と優チャンは結婚して、身分相応の生活なんだろうけど。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 21:25:43.23
>>337
バブルだからと高給だったわけではないけど、DCブランドブームやドラマの影響で
ファッションや輸入車に身分不相応にお金を使ってた。80年代はそういう時代だったよ。
当時、免許とったばかりでVWやPeugeotを買ったひともいた。
Y's や MELROSE と聞くと懐かしいんじゃない?
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 21:31:05.25
>>340
ラリーは金掛かります
サラリーマンではFF車程度が金銭的にも限界
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 21:43:22.08
>>342
腐っても大手商社経験4年だろ。
オマケに今で言うパラサイトセレブだし、預金さえ考えなければ可能。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 22:04:29.10
>>341
>Y's や MELROSE と聞くと懐かしいんじゃない?
懐かしいです。
私にとっては同業他社でしたが知人は何人かいました。
23時まで仕事をしててもその後、皆で六本木に飲みいいくのが普通の世界でしたね!
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 23:14:08.30
>>344
Y'sは去年の山本耀司のブランドのリストラでもう無くなった。
メルローズは今や丸井ブランド。

デザイナーズブランドで今も隆盛なのはコムデギャルソンだけだ。
イッセイミヤケも今や勢いはなく、三宅一生はイッセイ・ミヤケのほんの一部の製品に携わっているだけ。

服飾業界は川久保玲以外だと日本人で勢いがあるのはジュンヤ・ワタナベ(コムデギャルソン)、ガンリュウ(コムデギャルソン)、高橋盾(アンダーカバーイズム)といった辺りだけだな。

本当にランバンやマルジェラ、ディオールなどがとても勢いがあるね。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 23:21:27.22
>>341
実際、自分がそうw
88年新卒社会人。翌年、Peugeot205GTIを新車で買ったw
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 23:37:11.36
>>346
おひさしぶりです。元気にしてますか?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 00:07:15.81
自分はGolfGLIで事故って205GTIに
ファッション優先の時代背景に雑誌CGの影響もあって国産車に乗る気は更々無かった
そんな理由での選択だったし今はもう手元にないけど、205GTIは今でも一番好きな車
あんなに運転が楽しい車はなかった
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 00:11:06.99
>>346
俺もうちょっと上だけどほんの数年でえらい感覚が違うんだよな。
ちなみにバブルの最盛期は留学中で実感なし
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 00:14:47.51
>>348
現代のクルマだがBMW120iも今までゴルフを二台(GLiの次にカブリオ)乗り継いだオレには、そのエンジンの吹き上がりの良さと、ハンドリングの軽快さに舌を巻いたけどな。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 00:18:40.32
ヤフオクを見ていると未だに当時の竹槍板を何故か強気な値段で出品している人がいるよね。
本当に落札されると思っているのだろうか。
352346:2013/11/19(火) 00:23:41.46
>>348
運転の楽しさ、大いに同意。ハンドル切ると「直角に曲がれる」
感覚だった。ただスタッドレスタイヤ買う段になって、
185/55R15サイズの価格に愕然orz
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 00:25:18.43
>>352
Rのサイズさえ合えば、扁平率は少々高くしてもOK。
55のスタッドレスを真面目に買うとは、ご苦労なこった。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 00:25:31.75
>>337
お堅い大手企業の2004年入社だが、初任給22万円だった。(今は額面65万円くらい)

高校の時はポールスミスとか流行ってたが、大学入ってからは興味なしで、それからはユニクロとか普通に着てる。
服に金をかけるくらいならススに金をつぎ込みたい。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 00:47:42.13
今から考えると当時は何とも不思議なファッションが流行っていたね。
男女ともオーバーサイズな服を着て、男性のジャケットはローゴージ。パンツは何故かダブルタック。
パンツはハイウェストで、シャツもダブダブ。
今のセンスで考えると到底理解できないファッションが闊歩していた。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 01:13:32.03
オッサンになった今では当時の楽なスーツが懐かしい

当時はラペルがどうのゴージラインがどうのって普通に会話してたけど
いまどきの20代男がスーツのディティールについて話してるのを職場で聞いたことがない
おしゃれにも車にもあんまり興味がないみだいだね
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 01:17:18.66
>>356
今は普通に収入があれば勝手に女が寄ってくる時代だからねえ。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 01:22:18.00
パラサイトより自活している男。
そこそこの年収。
趣味に凝りすぎていない、ギャンブルをやらない。

この位の普通な水準で、今は幾らでも女性が付いてくる時代だよ。
スーツに凝ったり、クルマに凝ったりした方が女に嫌らがれる。
誰もそういう事に興味を持たなくなるのは当たり前だわな。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 02:11:54.41
こういうところ(電脳)がはやってるわけだからな
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 04:38:23.59
>>355
男のファッションは40年程度の間隔で繰り返されるんだよね!
ダボダボスーツは1930年代モボモガが時代に流行して1980年代にミュージカル「ズートスーツ」
と共に復活し流行した。
たぶん後10数年したらまた復活するよ!
今時のスーツはみゆき族ふうだねよね。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 08:30:03.55
そこそこ、普通の年収?
額面幾ら?
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 08:39:56.56
>>339

> 志賀万座も行くのは兎も角、帰りどうするの?春先に観光協会?主催で行うツアーは興味あるけど。
> 4月下旬以降は、草津志賀道路が開通するんで、走ってる時は灌漑深い物があるな。

それこそ、バス!
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 08:42:01.36
>>352
国産でCR-Zあたりが外車の味付け真似してきたら、
今新車で手軽に遊ぶならCR-Zあたりでもまあまあでしょ

悪くいえばフィット改だけど
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 08:44:13.38
>>357->>358
いつの時代も金だよ
自分も金入るようになったら、頼んでもいないのに女紹介してくるし。

年収が2000万以下だと、額面よりも安定とかいろいろあるけど
それオーバーしちゃうと、資本主義社会じゃ人生変わるからね
女にしちゃ夫の金だけど

俺は貧乏人出身なので、まったく変わっていないけど。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 08:47:20.38
女のサイクルはもっと早いな
まさかダウンジャケットとロングブーツが直ぐ復活するとは思わなかった。
会社のトウの立った美人に「それ女子大生の時のを引っ張り出したの?あれは確か10数年前‥」とやって視線で殺されそうになった。
リバティーベルのダウンジャケットなんか高くて買えなかったけどあれで滑落したらすごいだろうな
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 09:39:48.41
>>365
リバティーベルは会社自体が最近、復活したらしいね。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 09:54:19.09
何を血迷ったかスキー場の近くにログハウスを建ててしまった
ローン返済の関係で、東京の家は処分して移住する予定
数年後のつもりだけど。
無謀だよな

場所が、林道を30分上がった山の上、いちおう別荘地。
村営の別荘地で、除雪はしてもらえる
でも、玄関までは自分

歳とってスノーシュやるのかっていう話だけど
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 11:10:15.44
>>361
> そこそこ、普通の年収?
> 額面幾ら?

すでに給与所得者が前提なんだね。「額面幾ら」

自分は、自営業なんですごい難しい
自分で決めるわけだけど、役員報酬は少ないよ まあこれが「額面」だが。

家は社宅だし。旅行は「出張」「福利厚生」
車も社用車。
生命保険は会社でかけている

額面と生活の豊かさは、計算困難だね
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 11:28:41.55
自分、リフト券代も「福利厚生費」にしてるw
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 11:32:43.99
>>346
よう!オレオレ!
オレだよ!
なんでわからないんだよ!
元気にしてますか?
中華料理ご馳走してもらったり色々世話になったじゃないですか?
もう忘れちゃったの?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 11:54:57.65
>>369
税務調査で引っかかるぞ
バレたらな
バレない確立も高いけど

問題は、就業規則で、他の従業員にも同様のことを行っているかどうか
経営者一族だけの場合は避妊だから
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 12:09:43.47
調査入ったらお土産もたせなければ返せないから、そういう分かり易いの置いといても良いんじゃないか
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 12:39:50.70
>>368
既にそこそこの年収とやらから、かけ離れていますな。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 12:49:35.17
>>373
次元が低い話だなと思っただけ。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 12:52:52.08
>>372
調査官によっては「もっと叩けば埃がでる」と期待してつっこんでくるのいるから。

仮に福利厚生を突っ込まれたら、就業規則を見せたりして、反論すべきでしょ
何をつっこまれても、「はい」で応じるのではなく、ひとまず反撃する。

ある程度話が並行線になって、一部認める
交通事故の示談と同じ。
譲歩するのは最後でいい
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 13:57:28.59
お近くの税務署に通報しますた
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 16:31:26.73
給与所得者と、小さくとも自分で仕事をしている人間の差は、
一番は、税金じゃないかな

会社員は、給与明細見るだけで、節税対策も税率も気にしたことないでしょ。
現代の奴隷階級とは、誰かが言っていましたけどね

自分で仕事するようになると、3000万売り上げて、まともに申告したら1000万持っていかれるとか、
そういう自覚もつようになる 累進課税とはいえ、労働意欲をそぐよな

なんか年収100万で、ほとんど無税のラインで、たっぷり医療保険利用しまくって、
年金納付もしないで、足りなくなったら、生活保護申請のが得じゃんと思う
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 17:13:33.68
税務署お役人も真面目にお仕事してるんだし手ぶらで帰すわけにもいかないよね!
でも奴らの給料の出所考えるとちょっと腹が立つ。
いずれにしろお役人とは仲良くしておいて損は無いんだよな〜
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 17:20:05.82
>>378
税務署は毎年のことだから、ナメられると、毎年来るよ
こいつは、ゆすれば「おみやげ」くれると。
だから、「おみやげ」論には反対だね。徹底抗戦すべき。
ただし最後は引くけどね。その場ですぐに話まとめるのは早すぎ。
場合によっては、税務署の上司に変われとねじ込む。どういう教育してんだ、と。
相手が違法、ムチャなことを行った場合は攻める
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 17:53:45.87
>>374
横レスさて、さらに脱線した低次元な書き込みありがとう
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:02:46.67
>>380
どういたしまして。
ただ、短い物差しで長いものをどうやって測ったのかちょっと不思議に思いました
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:07:27.56
>>381
まず、>>361でリーマンとか自営とかのにも問題にしていない。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:18:43.79
>>382
>額面幾ら?

たぶん、こういう質問を、ホリエモンやスティーブジョブスにしないよね 笑
既に給与所得者のレベルしか想像できないおまえの住んでいる世界が、、、
狭くて、次元が低いんだよ

イキがっているけど、お釈迦様の手のひらの上で踊っているだけ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:39:13.08
>>383
まず、特定人物の年収の質問ではないんだが?
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 19:40:25.13
>>384
うん。そうだね。だからこそ、なんで額面になっちゃうの プププ
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 20:45:03.60
>>385
意味?別にないよ。>>361>>358への問いだったんだけどね。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:13:03.75
>>386
意味なくそういう思考になっちゃうんだ
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:16:36.81
お前ら、もっとスキーの話をしろw
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:30:03.20
>>387
意味不明だな。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:33:24.59
手取りでも額面でもどっちでも良いってことよ。
ところで、何故、額面に拘る?
その訳の方が不思議。

思うに、年収が低いのに年収を聞かれたと勘違いをして、怒りまくったとしか思えん。
自営業の方が生活費を経費で落すなんて珍しくも無い。それを書きまくる意味が判らん。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:39:01.73
>>390
気がつかずに額面って言っちゃうんだな。
サラリーマン同士なら、そうなのかも。

経営者にそういうセリフで聞いてごらん。
額面って言わないよ

収入っていう。収入っていうのは売上から経費をひいたものね。
単純な個人事業者ならそれでいいけど、法人にすると難しいね
役員報酬がサラリーマンの年収にあたるものだけど、
節税のために分社化していたり、持ち株会社にしていたら、どうなるんだろうね。
結局、経営者の実質的な年収は算定がすごい難しい。
だから世間だと、「年商●億円の企業の経営者」みたいな言い方になる。

たぶん、そういう経営者の経験全くないんだろうね
仕方ないわ。奴隷だもんね
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:45:35.90
>>391
だから、年収とも書いてるでしょ。
貴兄は鳥を取らんと気が済まないタチのようですな。

リフト代を経費で落すの拘るとか、収入もしれてそう。
年末の資金繰り頑張ってください。
さようなら
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:56:05.44
>>392
いや、年収もサラリーマン用語だよ

>年末の資金繰り頑張ってください。

ほんとに無知だね

年末が関係あるのは、個人事業者と、
役員報酬を受け取っている個人の年末調整程度。
法人の決算は任意の月だよ。

アホ。
さようなら
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:01:53.40
年末は銀行も休みだしね。長期の休みで取引先も怪しい。
普通は年明けの支払日の5日を気にしますが?
凄く儲かっているようですね?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:19:14.77
>>394
なんで支払日が5日って決まっているの?
そんなもん、それぞれの契約次第でしょ

世間知らず
子供か?
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 00:56:54.21
まあ、なんだ。金持ち喧嘩せずって言うよな。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 01:09:46.08
金持ち同士はね。

でも、金持ちになったのは、貧乏人からお金を奪い去ったから。
だから金持ちは、貧乏人見ると、騙したり叩いたりするのは本能的な行動。
だって、食い物だもん。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 01:28:22.15
そういえば「ああいえば、上祐」のオウム真理教が活動を始めたのはこの頃だったな
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 02:01:01.35
>>398
俺も信者だけどね
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 05:34:11.52
1987年作品
JR東海がクリスマスイブ/山下達郎をBGMにクリスマスエクスプレスというCM
プロレスでは天龍源一郎が大活躍
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 09:00:44.58
コテージやロッジを貸りてクリスマス
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 10:10:03.38
>>401
思えば見栄っ張りな時代だったよな。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 10:20:10.49
>>402
むしろ、質素だと思うけどね
開業医と財閥のおボッチャまじゃ、あの時代は別荘が普通

レンタルなんて、すごい庶民派。
そのへんは配慮しているんだろうね
日本人は「別荘」っていう事がをすごい嫉妬するから
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 17:20:29.92
ここの住人なら見栄講座と金魂巻は必読
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 18:14:03.45
>>402 今でも安いコテージは1泊20,000円以下で5人泊まれたりする。素泊まり4,000円と同じ。
自炊しなきゃいけないから、食事付きのペンションやホテルに行く人が多いが、
ファミリーや若い人のグループで 料理を作る気のある人なら安くつきます。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 20:19:02.03
>>405
大人数だと安いよね
一棟料金じゃなくて、人数減らして予約する。

貸別荘も、3人で予約して、6人くらいで泊まればすごい安い
絶対にバレないし。
寝具はないので、寝袋は必要だけど。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 20:44:03.45
貧乏くせえな
こんな奴が増えた日本に未来はあるのか
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 20:58:08.22
>>407
スキーバブル時代よりも
格安食事付きパック券や休憩所で水筒のほうじ茶に持参おにぎり
今の時代の方が気軽に楽しめる
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 21:04:52.38
スキーのステータス下がりまくったね。あのころは1級持ってるというだけで
かっこよかったのが、今ではどんなに上手くてもただの物好きとしか見られてない。
基礎スキーやってる人のウェアも昔はかっこよく見えたけど今のは何だか
とってもダサいだけにしか見えないよ。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 21:06:41.86
安比のコンド、ツインの部屋で6人寝たことあるな。
一滑りしてから朝食バイキング滑り込んでたらふく詰め込む。
夜はナイター終了まで、よくやったよ。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 21:13:35.97
>>409
CUBEに男4人で相乗り、当然FF
悪天で下部リフト運転でも緩斜面でグラトリ練習
大糸線でボード抱えてゲレンデ通い
今の若い世代の方が場面で楽しんでいる
412九曲の洗濯(´ω`) ◆gaaPt0oCtI :2013/11/20(水) 21:22:50.68
もう恋なんてしないなんて
言わないなんて言わせないなんて
絶対なんてないなんて〜
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 21:26:47.73
>>409
基礎系の道具も現象気味らしいね。
一方、フリースキー系は人気の製品だと年内に売り切れてしまう。

ベクトルが段々と変わってきた。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 21:49:17.58
>>402
リゾマン借りたが、オーナーは開業医だったわ。

今じゃ、別荘というかリゾマンには全く特別感はないな。
ファミリーやグループで年間10日以上使うなら、買うか借りるかしたほうが安くつくしね。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 21:58:23.29
>>414
開業医の知り合い居たけど、税金で持っていかれるならマンション買うんだって
たぶん福利厚生で落としているんでしょう

まあ開業医だと、個人病院レベルでも、五千万から数億の売上だから、
まともに累進課税で払うととんでもない税金になる
だから、金使うようになるんでしょうね

まあ我々の健康保険から支払った金が湯水のように浪費されているんだけど
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 21:59:36.56
最近は、無料仮眠所あるから、せこいことする必要ないでしょ
仮眠所で寝ればいい
フェリーの三等船室より快適だよ

まず、船酔いがない!
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 22:01:34.54
>>414
リゾマンで心配なのは、管理費滞納でゴースト化しているところ。
末路はどうなるんだろう。
最後は、水道維持できなくなって、完全に人が住めなくなるポイントが到来すると思うんだけど。
水道施設の維持が一番金かかるからね。

だから、今の時代、リゾート関係の所有は、トップクラスの富豪物件か、
または、ゴミ物件を、資産と考えず、短期にたっぷり使いたおして、その後は捨てるつもりで (または賃貸)

その2極化だと思う
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 22:43:39.10
携帯電話があっても、スキーには無線が便利。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 22:52:14.17
自分もこれで4アマ取った
無線は便利だよな
携帯って、通じない山もあるし
無線は一斉に連絡できる
一方的にしゃべれるし
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 22:53:51.65
Docomoは山好きの社員が山でも繋がる様に電波塔を立てているそうだが、他のキャリアは下手をするとスキー場でも繋がらないよな。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:10:10.13
>>413
フリースキー系の方がかっこいいからね。でもああいうのは敷居が高いというか
やばいからねえ。
転んで痛そう。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:17:18.49
>>421
痛い・怪我は
ガチガチ急斜面の不整地も同程度のリスク
キッカーで遊ぶ人はメットやパッド装備の人も多い
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:25:41.38
フリー系の道具は楽な姿勢でまったり滑るにも向いてるしね
デモ板でコブで発射してしまう人でもパーク板でズラして降りてこれるようになったなんて事例もあるし
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:34:50.71
>>422
オレは急斜面を滑る様になってからはヘルメットを着用するのが当たり前になった。

欧米ではスキーでのヘルメット着用は普通らしいよ。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:40:32.04
>>424
「欧米では」 プ
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:41:12.56
自分の場合は深雪好きになってからだなヘルメットは
深雪でゴーグル外れたら色々と面倒すぎる
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:44:51.07
>>426
今のヘルメットはゴーグルは外れんよ。
外れても目から外れるだけで、ブラブラとヘルメットに付いている。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 00:00:01.36
深雪好きになってからだなヘルメットは → 深雪好きになってからだなヘルメットをかぶるようになったのは。

ちょっと転倒したぐらいじゃ目から外れることもないですよ。
深雪で目から外れたらゴーグル内に雪が付着するのでNG。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 00:03:15.25
オレももうフリースキー系の板を二枚持つようになってしまった。
硬いコブと整地用にID ONE、パウダー用にアルマダ。
ブーツはフリースキーヤーに人気のK2 FT Classic。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 05:30:21.40
>>424
>>425
今でもメット普通だよ。
ニセコなんかは外人の影響を受けてか、日本人でもメット着用率が高い。

>>429
俺は逆に今年でライケル(FT)は卒業した。
FTを買い換える予定でショップに行っていろいろ試着してたら、
すげえフィット感がよかったからサロモンのXMAX100を買ってた・・・
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 07:50:38.60
>>430
オレはサロモンからFT。
逆コース。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 08:06:58.72
何年か前にボーダーに二週続けて突っ込まれてからメットかったけど、今はないと不安だ。
ホームは苗場だけどあそこは無料貸し出しもやってるのに装着率低いな。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 08:17:37.64
ヘルメットは、自転車は、「田舎の中学生」イメージ強すぎてだめだったけど、
最近チャリダーは着用率増えてきたね
いいこと。

かわりに、ノーヘルの原付も増えてきたけど

スキーはヘルメットしても、頸椎やられてらおしまいなんじゃないの?
特にボーダー
オートバイと同じで、頭蓋骨保護しても、頸椎で折れたら結局、付随車
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 08:19:17.13
ID ONEのFR Xだけど、これは、整地でも不整地でもまあまあ滑れるのでちょうほうしている
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 08:40:34.05
>>434
オレが買ったのもFR X。
今シーズンに始めて使うが整地にも良いと助かる。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 08:49:35.92
おれならリズムかな。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 08:56:49.27
何年か前にスキーヤーに二週続けて突っ込まれてからメット買ったけど、今は無いと不安だ。
ホームは苗場だけどあそこは無料貸し出しもやってるのに装着率低いな。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 09:02:20.40
二週続けて突っ込まれる様な奴は大概あれだよな。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 09:34:20.07
交通事故も、相手が悪い、事故をもらった、と言う奴に限って、
同乗すると、すごい運転する

こりゃ事故おきるわ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 10:07:12.37
ニートのボーダーが紛れ込んでるな
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 10:15:39.79
>>422
ガリガリの急斜面よりフリースキーのがリスク高いと思うんだけどなあ。
ジャンプしたら死ぬかと思ったもん。
飛んでるの見ていて、そこまでたいしたことないと思って同じ所からスタートしたら
想像を絶する高さと浮遊感でキン玉が縮み上がったよ。
あれで回転とかしないと駄目なんでしょう?
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 10:32:46.01
スキー場でバイトしていたけど、シーズン中、救急車は何十回もくる
9割が、そういうジャンプとか
勝手にジャンプ台作ったり、コブを利用してトリックする人含めて。

後から聞くに、上半身の首から上の損傷がきわめて多い
スキーといえば、足の骨折だったんだけど、いまや
オートバイの事故に似てきている
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 10:45:04.65
ニートのスキーヤーが紛れ込んでるな
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 11:31:14.20
>>442
あぁ。やっぱりね。
ヘルメットあまり有効じゃないという意見もあるけど、やっぱり回転しながら
落ちた時に頭が雪面にひっかかるのを滑って回避する役割は見落としがちだけど
大きいとオレは思うんだよね。ひっかかる摩擦も瞬間的にかなりのものなので。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 11:40:53.72
>>444
ヘルメットが有効な場合もあるけど、
バイク事故見ればわかるように、頸椎にはまったく効果なし
むしろ、頭の重量増加で悪化する

プロのライダーのように、ネックブレースがいいだろうけど、
スキースノボでは無理だな
バイクは、首固定でもいいけど、
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 12:22:44.12
>>445
ヘルメットは有効だよ。
脳震盪を防げるし、最近の知見では脳震盪の酷い症状が脳実質の断裂→脳浮腫に繋がる。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 12:24:50.97
キックボクシングやっているけど、ヘッドギアとグローブつけていても、
最後は、首の筋肉を鍛えていないと、何の意味もない
耐震ビルみたいにぐらぐらゆれて脳の内部が壊される
パンチドランカーの初期症状で道場やめた人沢山見た
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 12:27:25.11
>>441
縮むのは袋の方です
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 13:05:54.37
>>447
練習試合でアッパー食らったら
グラグラでげろげろ
ヘタレなので、止めました
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 15:29:53.04
>>449
顎ってなぜか神経が繋がっていて全身にくるよね
脳震盪なら理解できるけど、顎でノックアウトになるのは、とても不思議
自分も経験ある
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 15:52:06.84
>>448
そうか。袋だったのか。でも相当縮んで痛いほどだったよ。
オレも少し前に頭を相当に強打した事があって、渡り棒っていう遊具で
段飛ばしで両手同時に飛ばしてサスケごっこして遊んでたときに、飛びついた
ときに手汗でヌルンッ!と手が抜けて、下半身は飛びついた反動で前の方に行っていて
バックドロップそのものの形で後方に回転モーメントがかかりながらムチのように
後頭部から固く締まった地面にいやというほど叩きつけられたよ。
頭の中が真っ白になり、一瞬意識が飛んだ。多分小学生とかならあんな落ち方しても
全然平気なんだろうけど、40超えたオサーンにはきつかったなあ。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 17:13:39.73
馬鹿そうな40超えたおっさんだな
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 18:23:00.10
>>452
このスレに若者はいない
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 18:38:56.19
>>452
このスレにナウなヤングはいない
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 20:22:35.22
俺は未だに初代1080をテレコで履いてる。
右足黄色、左足青色
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 22:09:06.44
カセットテレコ?
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 22:18:06.44
A面とB面があるから、逆になってるのをテレコって言うってこと?
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 22:46:25.04
鬼、鬼という勿かれ。鬼も祀れば神になる。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 09:41:15.79
>>451
な〜にがサスケごっこだ?
40超えたおっさんがガキみたいな事やってんじゃねえよ。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 10:09:16.81
>>459
オマエ全部読んだのかwwwwww
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 10:17:06.63
おまえら50超えてもゲレンデで私スキごっこしてるくせになんだ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 10:53:47.05
>>461
さすがに「バーン」はやってないけど。

スキーで椅子作ったり、違う板と組み合わせたりはやっている

スキー外すときのシュパシュパっていう外し方は何度やっても無理
解放値を下げないとできない
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 14:41:22.24
あの外し方するおっさん(会社の先輩)がいるけど見てて寒い
凍ってるねも毎年やるし
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 15:54:47.09
あれはlook77なら簡単なんだよね!
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:25:21.16
とりあえず カシャ
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:46:32.47
>>464
look とか昔のサロモンみたいなトゥーピースが浮いてみえる感じのより、しっかりくっついてる感じのマーカーとかチロリアのほうがやりやすいよ
片足ずつなら解放強度8とか9でも出来るよ。斜め気味にやれば。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:00:41.97
お前ら、松任谷由美世代?
俺は、荒井由美世代。
厨房の頃に聞いたルージュの伝言や飛行機雲なんかは、そのポップさが衝撃的だった。

しかし、昔は毎週のように音楽テープを作ったもんだが、最近は全然造らんな。

最近、作ったCD マキチャングとNEYO
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:13:44.44
>>467
荒井由美世代だ、母親が。

子供の頃、飛行機雲が毎日かかってて、未だにその頃の曲は全曲歌える。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:37:40.32
ポップさと書いたが、ポップだけじゃないよな。
ティーンエイジャーの気持が良く出ていた。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:59:06.87
>>467
CDすら買わずにiTunesショップ
編集もiTunesで終了
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 23:13:15.49
>>466
あんまりやると足首痛めるよ。。。。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 00:21:43.73
>>469
そこはティーンネイジャーって言ってほしかったw
>>471
それでみんなヒザおかしくしたw
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 00:48:18.11
今、DVDのテーラー見た。
松任谷由美になってるな。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 01:29:13.89
>>455
フリースキー板の草分けだね。

ポケットロケットとどっちが古いんだろ。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 01:32:19.39
10年使ったフォルクルの724Proをヤフオクに手放した。
落札価格は4900円か。
安いもんだな・・・
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 02:29:42.29
むしろ10年使って値段がつく方に驚き
そして1080のが古いと思う
おれも未だにゲレンデスキーは1080
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 03:32:46.51
今まであんまり考えたことなかったけどビンディング捻って外すと
もしかしてオッサン認定なの?
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 04:26:17.61
>>474
ポケットロケットの方が新しい。
俺が1080買ったのたぶん1999〜2000シーズンだと思う。
それまで10年程ロシの7s203cm乗ってた。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 09:25:27.77
ビンディングは外れると困るからガチガチに閉めてるわ
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 09:45:26.37
小心者なのでビンは自力で捻り外せる範囲内で強めにしてる、ケガをしない目安がそのくらいらしいので。
チャートに従った解放値だと外れて困ることがあるよね。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 09:45:38.82
>>478
そのくらい経つとビンディングが怖いな。
あと自分はもう殆ど整地を滑る事に興味がなくなったのでID ONE FR-Xに買い替えた。

長くスキーをやっているとやりたい事が変わってくるよね。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:02:13.84
整地は整地で楽しいぜ。
俺は整地用、コブ用、パウダー用の3本体制。

大抵は整地用かパウダー用でスタートして午前中滑って、午後は具合によってコブ用に履き替える感じ。
全てを1つでこなすことも考えたが、やっぱり専用の板で滑ったほうが圧倒的に楽しいんだよね。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:07:56.48
>>482
整地は今やコブや不整地への移動用くらいにしか考えていない・・・・
整地でも30度以上の無いと詰まらないし。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:20:21.03
板変えても、たいして変わらないよ
ほとんどマスターベーションの範疇
腕磨くほうにエネルギー使ったほうがいい
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:24:25.41
>>484
それは無いわ。
去年アルマダのロッカー板を買い増しているが、以前の板に較べれば前傾姿勢でパウダーに突っ込んでもつんのめらない。
パウダーや柔らかい不整地でのアルマダJJの凄さは体感している。
勿論、JJに限らず4FRTのHOJIも良いと思うが。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:28:09.13
>>482
オレは整地は面白さを理解出来なくなりつつあるので、コブ用とパウダー用の2本体制。
ネットで調べてもID ONEのFR-Xは1級程度の足前なら整地でも充分という情報を得ているし。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:32:32.55
ポケロケはボードからスキーに復帰するキッカケの1つだったなぁ

深雪やコブは煤の醍醐味だけど
ピーカンに晴れの整地をクルーズするのも悪くないし
緩斜面でスイッチするのも面白いよ
板一式でどこでも楽しいのは当時と変わらないな自分は。技術面でも変わりなく進歩してないが・・・
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:34:18.79
>>483
コブは午後のほうが成長してて楽しいから、
雪が降らなかった日は午前中は整地をかっ飛ばしてるな。
無料でポール滑れる場合はそこを滑ったり。

>>484
全然違うだろ。
センター120mm超、180cm超のファットでパウダー滑ってみろって。
整地も専用板(競技用とか)だとキレが全然違う。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:46:43.65
>>488
そういう時は即、不整地へ移動して午前中は圧雪されていない斜面ばかり滑っている。

しかしセンター幅が120mm超とは凄いw
オレの板もファットだがセンター幅は115mmしかないわ。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:55:12.62
パウダーって、本州である?
滑走禁止で、厳しいところはリフト券没収でしょ

たまたま大雪が降った時ぐらいしかないわ
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:57:02.76
>>487
ポケットロケットも出た当初は凄いファット板だと思ったが、今や90mm位は普通だよね。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:58:37.52
>>489
雪が降らなかった、中途半端に降った日の不整地って
中途半端な状態で自分でライン出ししなきゃいけなかったりで面倒なんだよね。
俺は午前中は整地滑って、午後になって誰かがきっちりライン出ししてくれてから、しれっと参戦だな。

>>489
5年位前に流行った、センター130mmのフルロッカーの例のやつに乗ってる。
パウダー以外は全然話にならないが、パウダーはすげえ楽しいよ。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 10:59:48.30
>>490
先シーズンの1月の奥利根は未圧雪のところは30cmほどのパウダーだった。
また、オグナほたかも急斜面は半分くらいは未圧雪。
他にも丸沼も上の方は未圧雪だしガーラの南斜面も未圧雪。
残念なのはガーラの南斜面は開いている事が少ない事。

意外に本州にもパウダーはあるよ。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 11:09:39.98
>>490
いくらでもある。
関東から近場だと、かぐらとかね。

つか、空港が近ければ北海道に滑りに行ってもそんなに時間はかからない。
俺は関東だけど、年間の半分以上は北海道(ニセコ、ルスツ)で滑ってるわ。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 11:14:20.27
>>494
他にも野沢温泉スキー場も半分くらいは未圧雪だよな。
尾瀬岩鞍も上級コースは殆ど未圧雪だし。
どちらのスキー場も雪さえ降ればパウダー天国だ。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 12:55:55.84
>>476
ヤフオクだと平気で竹槍板を数千円で出品しているバカが多いからねえ。
普通にカービング板だと古くても意外に捌ける。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 13:55:22.67
古い板って、経年劣化が怖くないか?
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 15:38:22.25
>>497
板はそう悪くならんが、ビンディングが怖い。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 16:26:03.63
>>498
だよね。
数年前に知人が古い板でビンが解放せずに前十字靱帯損傷した。
古いビンディングはちゃんと解放するか時々確認したほうがいい。
買い換えるのが安心だけど。
500499:2013/11/23(土) 17:01:57.63
ビンディングだけが悪者みたいに書いてしまったけど
ビンディングが解放していれば怪我しなかったとは限らないですね
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 17:21:56.62
>>484
>腕磨くほうにエネルギー使ったほうがいい
おいおい私スキ世代ってもうもう50代だよ。
いまさら上手くはならないよ!
俺は上手くはないがそれなりに楽しんで40年は滑ってる。
時代毎の道具の変化も楽しいじゃん!
現在のお気に入り板はストックリのストームライダー194cmのメタル。
いい歳してスピードはだすがカラータイマーが3分で点滅するのはウルトラマンと一緒。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 17:31:09.07
いやいやまだ上達するのりしろはある。
じぶん、コブがなかなかうまく滑れなかったが、昨シーズン繰り返しの練習と1回のコブレッスン受講で、ズルドンできるようになった。
トシはもうアラ50
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 17:43:15.93
腕磨くについてはながいブランクがある人もいるからね。
出世路線から外れた人は一線から退いて時間が取れるようになってきてるハズ、って俺のことだけど。

昔は皆でレジャーだったから煤行は年に数回で全然うまくならなかったよ。
再開してからは年に20日以上になってでやっと上達してきた。

雪無し県なんで滑りにいけないときは、つい道具を見に行って買ってしまう。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 17:52:21.62
>>503
年に数回では以前の状態に戻るのが精一杯だな。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 18:08:48.63
俺は雪無し県で中学3で初スキー
大学時代は1年の時に1級もらってスキー三昧
社会人20〜50代はほぼ毎年だが数日しか滑らない。
上達どころか劣化の一途、得に体力の劣化が酷い。
でも楽しいぞ!
506505:2013/11/23(土) 18:11:14.29
御免なさい中1スーキーデビューでした。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 18:16:39.32
>>505
すごいじゃないか・・
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 18:18:52.32
俺は日本で沖縄、宮崎の次に雪の少ない県出身だが2歳で初スキー。
小学校卒業までは年10〜20日くらい、中高は部活が忙しくて中断、
大学入って年5日くらいで、就職してから徐々にハマって今は年20〜30日くらい。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 18:24:23.87
>>504
年に数回の時と違って、今は毎年の上達が実感できるのでホントに楽しい。
スキーヤーが微増らしいけど、自分みたいな再開組が結構居るんではないかと思う。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 18:52:09.27
っていうか、親がかなり金持ちだろ
おまえら

いくらバブル時代でも、スキーに家族でいくのは裕福な家だけだったと思うぞ
うちはバブリーだった

だけど、バブルではじけて、家が競売になった
そして、高校やめてバイトした
(実話)
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 18:56:21.38
>>508だが、普通のリーマン家庭だよ。
家族でスキーに行ってたのはバブルの頃が最後で
それ以降は部活が忙しくて行ってない。

今は自分が家庭を持って、3世代で滑りに行ってる。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 19:48:29.36
最初のスキーだけは母親が連れて行ってくれた。
高校生からはず〜と友達と行ってる。
高校の時の友達が幼少の頃から春休みはスキー場の宿に1人で預けられてるような奴だった。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 19:59:00.87
>>512

> 高校の時の友達が幼少の頃から春休みはスキー場の宿に1人で預けられてるような奴だった。

え、それって、将来スキー選手になるため、
スパルタ教育?
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 20:01:06.87
>>511
へえ、それは幸せだね

自分の場合は、中学校まで親にスキー連れってもらったかな。
高校から友達と行くようになった。

でも、そのころにバブルが終焉して、家が差し押さえ
そのころ「家なき子」っていうドラマが流行っていて
シャレにならなかった
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 20:21:58.79
取引先が夜逃げとか リゾート会員が開発頓挫でパーとか 自営だった親父ははバブル崩壊で大変だった
ちょうと自分達兄弟は皆独立したあとだったので「家なき子」にはならなかったけど
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 20:24:28.64
>>512
俺はバブルはじけた頃は結婚してたもんな〜
湾岸戦争が開戦した日に会社のゴルフコンペがあって「俺たち幸せだよな」って会話しした記憶がある。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 20:35:52.21
アメリカは、兵隊さんが可哀そう

貧困層が軍隊に入る

アフガニスタンのIEDで、手足や脳みそまで吹っ飛んで、
悲惨な傷痍軍人として戻ってくる
リハビリとかやっても
家族は、心が張り裂けるだろう

まあ、世界最強の国といっても、末端の人間は悲惨
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 20:38:34.49
>>515
バブルはじけた時、賢い人間は、「ババぬきゲーム」を既に予測していて、
「ババ」を他人に押し付けて、一気に身を引いたね
あれは、一枚上手だと思ったわ

結局、未練がある人間が最後までババ(不良債権)を大量に抱え込んで
自己破産できればいいけど、ヤクザ屋さん関係までいっていると、
もう夜逃げしか選択肢はない

まあ、バブル絶頂期に「いずれ終わりがくる」ってそういう思考回路は常人には不可能だったと思うけど
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 20:40:49.59
差し押さえも借金の追い込みも相手の手口が分かっていると
かなり余裕で交渉できるようになった
その当時は辛かったけど、今は同じことおきても普通に交渉できる気がする

追い込み屋のやり方もワンパターンだし
結局、「金は無い。分割にしてくれ」で通るんだね。
様々な脅しはかけてくるけど、それに応じないと最後は、むこうが折れるっていうのがよく分かった。
ヤミ金まで手を染めたけど、基本同じだわ。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 20:56:45.15
けど、不思議なことにバブル崩壊後もしばらくはスキー人口が増えてるんだよな
バブル崩壊後に開発されたスキー場もあるし
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 20:58:33.59
俺が子供ころはまだ傷痍軍人を街でチラホラ見かけた。
初スキーのレンタルブーツは革だったしストックも竹だったよ!
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 21:48:04.51
>>520
> けど、不思議なことにバブル崩壊後もしばらくはスキー人口が増えてるんだよな

バブル崩壊といっても、勝ち組と負け組がいて、
勝ち組は、財産温存したからね

> バブル崩壊後に開発されたスキー場もあるし

それはしょうがないでしょ
計画、会社立ち上げ、資金調達、土地買収、建設
これだけで10年くらい簡単にかかる

いきなりホイと作れるものじゃないから。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 21:49:13.08
>>521
今でもいるよ。日本の軍歌演奏して、乞食やっている人
でも怪しいよね
手足欠損を見えるようにして同情さそう

ほんとに傷痍軍人なら、軍人恩給ってけっこう金でる
うちの爺ちゃんも貰っていた
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 00:52:05.22
ぽっとん便所でバキュームカーが町を走り周り
内風呂が無い家も多い
クラスの連絡網に数名xx方呼び出し
そんな我が家も商売していたので、バラック住人の呼び出し電話
理由を聞いて、危篤以外は呼び出さないで良いと育ちました
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 09:37:23.90
>>520

日本人の平均所得が、ピークだったのが、1997年らしい。

スキー人口のピークは、1995年だし、その後の3年間も、
長野オリンピックまでは、スキー場はどんどん設備投資、施設増強してるよね。

バブル崩壊〜95年迄の時期にボーダーが増えた。

そして、長野五輪後は、スキー人口が一気に減って、ボード人口は
そこまで減らなかったから、相対的にボーダーの割合が増えた。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 11:18:11.67
最近、ボーダーが少なくなってる気がしたが。事実か
http://naita.hatenablog.com/entry/20111229/1325158997_1
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 12:00:24.43
この統計はとうやって取ってるんだろ? 実感とずいぶんと違う。
93-94シーズンはすでにボードブームに突入してる印象だったんだが。
すでに自分がスキーからボードに移行してたらかそう感じるんだろうか?

でも、当時の寸胴スキーで苦戦してるスキーヤーを横目にカービングで疾走するのは爽快だった。
カービングスキーの登場と、加えてスキーのファット化で、ボードのそういう役目は終わったのかもしれないね。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 12:52:12.82
ボードからウィンタースポーツに入る人が出てきたのが95年くらいからじゃなかったかな?

俺はボードは92年だったかアメリカで行ってみたスキー場が後にボードの五輪会場になったところで
スキーじゃつまらなかったのでレッスン取ってみた。
まだデモパンの時代だったからひどいことになったけどw
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 13:29:47.80
>>527
欧米のスキー場ではボーダーというとトリックをやる人くらいで、殆どはスキーヤーだと聞くね。
日本もいずれそうなるんだろ。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 13:53:16.44
海外で煤なんてのは数年前に中国の室内にしかいったことがない
(日本のバブルは軟着陸できたけど中国は大丈夫だろうか?)

雪無し省だけどそれなりに賑わっていた
小さなキッカーがあって入ってたのはボードばかり、スキーは自分以外いなかった
逆に普通に滑ってたのはスキーばかり、というかレンタルはスキーしかなかった
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 16:33:56.04
>>530
日本もスキーに人気が戻ってきているのか、今年の二月の連休に安比に行ったら、スキーレンタルは長蛇の列で、スノーボードレンタルはすぐ借りれた、と一緒に行った人が言ってた。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 17:01:55.11
今日は、スキー板一組とスノーボード二組をワキシングした。
準備と片づけ含めて2時間掛かった。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 17:26:19.33
>>532
温度によってワックスを変えないの?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 17:39:09.38
>>533
スプレーワックスです。
速度云々より操作性重視です。

一余、スクレイバーで屑を落し、ベースクリーナーで綺麗にしてからワックス掛けて
コルクで磨きます。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 17:41:18.71
スクレイバーで落した時、今月初滑りに使用しなかった深雪用ボードだけ屑が一杯でましたな。
他の2組は殆ど出なかった。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 19:54:35.56
>>752
スキー場の入数自体は1980年当時と現在じゃあまり変わってないじゃん!
今も30年前も1000万人程度で国民の8%程度が雪遊びをしてる。
バブルでスキー場が増えすぎたせいで関連業者は厳しいと思うけどね
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 20:22:07.53
>>534
スプレーワックスはせいぜい半日しか保たないからねえ。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 21:10:29.91
>>537
そりゃ、そうだろうね。
レース用ホットワックスなんて、斜面ごとに塗り分けるってきくじゃん。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 21:16:30.73
俺の経験だとシーズン当初は綺麗にして塗った方が良いと思う。
今月、滑り始めをした時に痛感した。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 21:30:00.05
ホットワックスだと大体2〜3日は保つよ。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 21:35:10.73
>>540
そうかな?
因みにスプレーワックスでも、操作性自体だけなら毎回塗る必要ないよ。

あと、ホットワックスは気化ガスがね。
対化学物質ガスマスクしてますか?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 22:28:23.60
軽トラで行って、荷台でホットワックスするね
ガス式のコテつかうから電気いらない
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 22:46:47.67
ワックスは塗るよりも落とす方が大事
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 22:55:58.46
落とす必要ないでしょ
自然に はがれおちる
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 23:04:29.75
>>543
10年前にスキー教室で講師にワックスは余程、滑走面が汚れない限りは不要と言われた。
大体、ホットワックスを掛けるだけでもクリーニングされているからとも。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 23:06:19.68
安物でもいいからワックスをするとしないとでな全然滑りが違うよ。

俺は滑走2〜3日に1回は必ずホットワックスしてるな。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 23:08:04.04
それで良いと思う人は、多分塗らなくてもそう変わらない…とまでは言わないけど、まぁせいぜい塗るのが楽な液体waxで良いよ
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 23:15:51.70
持ちが全然違う。
液体なんて半日で効果が無くなる。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 23:41:05.18
変わらないって奴はホットワックスしたこと無いじゃないの?
凄〜く変わるよ!
当然、新品以上に板が走る。
誰でも違いは判るよ!
でも面倒臭いから俺も今は殆どやらない。
朝スプレーワックス昼に棒塗り。
やっぱ板が良く滑った方が楽しい。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 08:15:23.50
おれはhot waxだよ。昨日も家族の合わせて3本かけた。ちゃんと削らないと滑りが悪い。新雪やヤワい雪滑るの中心だから、硬い斜面滑るなら削らなくてもすぐ落ちるかも知れないけど。
ってか、いつからwaxスレに…?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 08:34:42.66
>>542-543 板が冷えると上手く行かない。作業は屋内で。
>>544 スクレーパーだけ使ったのと、ブラシも使ったのでは明らかに滑走性は違う。完全に表面は落とすべき。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 08:46:33.87
>>551
板暑いときにワックスすると、冷えたときの収縮でワックス割れるよ
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 11:27:08.80
ホットワックスとスプレーワックスでは本当に月とスッポン。
オレはマツモトワックスの一番安いのを使っているが、それでも十分。
温度だけはチェックしているが。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 11:49:28.31
全温度対応っていう安いやつだが、やはりホットワックスが一番だな。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 11:50:02.25
泊まりでスキーだと固形ワックス生塗りってこともあるが それでも何もしないよりは全然ちがう
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 11:52:09.15
次の日スキー行こうと納屋からスキーだしたらワックス無かったんでロウソク生塗りしてみた。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 12:17:15.95
はきりいって、車のワックスだって、滑るよ
車のワックスは取れにくい

細かい問題は、好みの問題。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 12:22:29.15
春のトロロ雪
ホットワックス効かないと
売店で高温用の液体ワックス購入するか
効くのは二本程度。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 12:24:17.47
ガラスコーティングが一番効果あったけど、自分じゃできないんだよな
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 12:41:31.56
>>556 納屋って…木製でできてるスキー掛けに、
GSから基礎、ファットに平板、さらには竹スキーまである
博物館仕様じゃないだろうね、田山さんみたいにw
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 12:43:10.00
単なる田舎モンだろ
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 12:44:44.70
春のベチャ雪に効くワックスってあるの?
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 14:09:41.33
奥只見まだオープンしてない
オープンした途端に、今度は大雪で冬季閉鎖とかなりそうだな
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 19:01:33.46
>>562
無い。
春は滑りを楽しむんじゃなくて雰囲気を楽しむためワイン、パン、チーズ背負って滑ってる。

>>563
奥只見って春までオープンしないでしょ?
冬季閉鎖が普通では?
1回しか行った事はないわ
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 19:28:53.91
>>564
いつもなら年末付近までは営業してるよー
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 19:54:09.68
今年は大雪になりそうだな
冬到来が早い
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 19:59:45.48
スキー雑誌には、スキーは重力で速度を出すスポーツだから、フリーランではワックスの如何は速度ではなく操作性にでると書いてあったが。
あと、固形ワックスって、銀パラ?あれ、効果あんのか?
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 20:04:49.48
銀パラもいいけど黒か黄色もいいよ。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 20:36:04.38
>>567
そりゃ〜ワックス塗った板の小回りより塗ってない板の直滑降のスピードはでるよ!
たとえベースワックスだとしても塗らないより塗った方が同じ条件なら板自体は良くすべる。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 20:38:53.10
>>565
そうなのか知らなかったよ!
有難う。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 22:36:34.46
私スキ世代の雑談スレとかにスレタイ変えた方がいいな
映画の話なんてほとんどしてない、というか今更語ることがない

スキーでもボードでもいいが、ウインタースポーツを扱ったドラマや映画ってほとんどないよね
競技人口は多いんだから、上手くやれば金になりそうなもんだが
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 22:38:44.05
私をスキーに連れってってで、青春時代を送ったオヤジが、寂しく昔を語り合うスレ

に改名希望。


それより、集中豪雨すごいわ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 23:28:05.14
>>572
昔語りならカービングスキーやロッカースキーの話題は出てこないと思う。
今も滑っている人が多いよ。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 23:29:21.91
あの投光機がほしい
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 23:35:51.89
>>574
今ならLEDで作れるのでもっと小型化できそう。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 23:44:25.33
このへんを何連装かすれば、十分に明るいんじゃないかな。
http://www.diatechproducts.com/lezyne/powerdrivexl.html
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 08:10:34.45
>>575
コメンタリー確認したら、30kgあったんだって。
ほんとに重いんだね
たぶんカーバッテリに、車のライトを蛇腹でつけただけ?
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 08:12:01.65
>>576
実用的には頭につけるヘッドランプで十分なんだけど
CREEの3Wあたりで強烈に明るい

でも、あの背負子型は、、、
若い人はなんだあれ?だけど、気づく人はあの映画のか!って
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 08:46:14.05
>>577
スキーに慣れている訳ではないのに、30kgも背負って滑り降りるのか。
俳優は大変だね。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 08:49:04.37
>>549
オレは一回ホットワックスを掛けたら二〜三日はそのまま。
温度が変わったらまた掛けるという感じ。

昔は毎回ホットワックスを掛けていたけど、もう面倒。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 19:02:08.83
映画の話をしよー
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 19:17:53.65
あのロッジってまだあるの?
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 20:23:02.17
>>582
万座のハウスユキは、閉鎖したよ。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 20:51:33.54
>>583
そうかー、今あっちのゲレンデはやってないんだっけ 朝日山ゲレンデ?
ハウスユキって模型見て直線2キロの話したとこだね
スクールの運営だったはず イントラはヤマハ使ってたなぁ
子供の頃スキーキャンプで行ったことがある ワタスキの数年前だ
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 21:26:00.37
>>584
元校長の黒岩さんも先月逝去されました。
合掌
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 21:37:26.91
>>584
>ワタスキの数年前だ
俺もその頃、万座でナンパされた。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 21:38:46.02
>>586
あっ
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 22:34:02.28
>>583
まじか。
あの映画でいまだに健在なのは、あのレストハウスと?
それと関越の入り口のシーンだけか!
まあ20年以上前だからしょうがないわ

あのバーには行ってみたかったな
あと、表彰式の屋内シーンのだっけ?
589584:2013/11/26(火) 23:10:06.21
>>585
R.I.P.です お亡くなりになったのは知らなかった。
ヒゲにティアドロップが似合う山男な感じな方でした。
見た目は岩谷さんみたいな。
30年近く前に初めてポールに入ったのが万座で、人生変わったと思います。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 23:10:42.05
来年はどこかで映画放送してくれるのかな、昔エキストラで出演してた人が
実況に来て当時の現場写真upしてくれて盛り上がったな
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 06:41:07.15
592584:2013/11/27(水) 07:26:53.25
>>591
ありがとうございます
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 08:32:19.76
>>591
まじか
なんか時代なんだな
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 09:01:57.68
放射能気にしている?
スキー場、会津方面好きだったんだけど、なんか途中の郡山がものすごい線量高いので
北はやめた
ほとんど今は長野

苗場も途中の群馬がけっこう線量高いでしょ
三国峠に上がる途中で警報アラームなったよ ガイガーカウンターの。
苗場に抜けるとクリーンだ

でも、車のエアフィルター汚れると取れないでしょ
交換しないと

だから、今は長野専門
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 10:02:40.21
>>594
昨シーズン行ったけど福島の山はそうでもなかった。
福島でも確かに行く途中の郡山とか平地は高線量だったが磐梯、裏磐梯は地元さいたまと変わり無し。
東寄りのあだたら、羽鳥湖は高いだろうから近付かない。
意外だったのが栃木のゲレンデ。東北道西那須IC付近は高高線量。あっちはヤバい。
群馬も最寄りICは福島の山沿いより高いがゲレンデはそうでもない。
今シーズンは福島一部栃木以外は気にしない。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 11:15:14.45
爆発したその週にはスキー場に行ってたらかいまさらなあ・・

まあ俺以外ほとんどお客がいない不思議な光景だったが。

突き抜ける様な青空と雪のコントラストがその異常差を演出していたな。
もうあんなの一生ないな。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 11:58:48.16
>>596
おまえ10年後に俳人だぞ
チェルノブイリみたか?
突然NHKがあの頃のビデオを一切流さなくなったが、
チェルノブイリのころのドキュメンタリーみると、10年目だね
やばいのは
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 19:18:15.09
阪神淡路大震災の時は仕事を辞めて神戸に復興の土方仕事をしにいった。
けど東日本大震災で福島には行かなかった…やっぱり年齢とともにしがらみがなぁ
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 19:49:14.11
>>598
家族に大反対されるだろ
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 19:50:05.63
ちなみに関東大汚染された放射能プルームの雨、
あれを浴びた人もやばいらしいよ
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 19:54:07.39
>>595
羽鳥湖って、別荘地があってけっこういいところなんだよ
何度か泊って本気で考えた。

買わなくてよかったわ
DASH村もほんとに可哀そうだわ

スキー抜きにしても、福島は、庶民のIターン先としてけっこう人気あったんだよね
東京からほどほどの距離で安い
(八ヶ岳方面の別荘地はけっこういいお値段)
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 20:25:14.90
>>596
ゲレンデで余震の緊急警報アラーム鳴ってビビッタなー
リフトは停電で止まるし(´;ω;`)
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 22:17:54.17
俺は、交通機関が止まって町中を歩いてたよ。
丁度、金曜だったよな。」スキー板を積んだ車見て、『行く気かよ』と思ったな。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 22:26:59.79
有効期限が彼岸までの招待券が有ったので地元ゲレンデで滑走
上空を小牧〜被災地間輸送のC−130が始終飛んでいた
気分がめげていたので、早々と撤収しました
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 22:50:49.14
>>602
停電っていえば、富士見パノラマのゴンドラで1日宙づりだったことある
食事は我慢できても、小便が辛かったドア開けようとしたけど、ロックかかっているのね
結局漏らした ほんとに我慢できなかった他の人もたぶん同じ

それよりも狭いゴンドラの中で、カップルの男のほうが激怒してしまって怒号を上げて怖かったわ
極限状態でパニックになっていたのね
怒ってもゴンドラ動かないのに

なんか、結局、結論は、非常停止ボタン押したタイミングで、ゴンドラ間隔がずれてしまって、
安全装置作動して動かせなくなったみたい
ほんとに参ったわ
放送も何もないし

あのまま、夜中突中したら凍死するかもって本気で考え出した
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 23:11:09.51
頭の中が放射脳な人が、わいてでてるな

 木下黄太(放射脳)あたりにでも、だまされたのか?
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 23:35:45.07
オレもあの日は福島県のアルツ磐梯へ行くためのチケットを買っていた。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 23:55:14.70
新潟(魚沼)だけど
震災翌日の土曜日はこ憎たらしいくらいの天気になってね
前の晩長野県境で大きな地震があってかなり揺れたものだから
休日出勤であちこち被害確認に回った
地元のスキー場は営業してたけどたった1人
ボーダーが滑ってただけなのが印象に残ってる
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 00:11:46.83
>>608
そりゃ剛の者だね。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 00:11:50.60
>>608
震災の予兆あったんじゃん。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 00:13:04.29
>>610
震災の予兆があったのか?
予兆があったのは東北地方かな。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 00:16:15.42
俺は苗場のマンションだった。一日早く入って夜友人を迎えに行く予定。
これは無理そうだから明日空いてるところ滑って帰ろうかと思ってたら明け方長野北部d35cmくらい突き上げられた。
スキー場は閉鎖、電源車が向かっていると報道されて安心して寝た福島は進展なしで親と犬を救い出さなければと決死の覚悟で東京向かったら爆発、もうおしまいかと思ったな。
613608:2013/11/28(木) 00:22:48.13
>>610
長野新潟県境の地震は震災の日から翌日にかけての晩ですよ
予兆と言えば震災の前に宮城県沖で結構大きな地震が頻発してたんじゃなかったかな
一番大きいのでM7くらいのがあったと思う
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 01:12:34.13
>>613
米軍情報だと、三陸沖地震は発見していたみたいね

ちなみに、そのあとの富士宮の地震がすごかったけどさ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 01:13:53.44
で、震災後はどれだけ準備した?

うちは、米は常に20kgくらいは買うようにした
あと缶詰と、ミネラルウォーター


阪神大震災は、水が3日あれば十分、すぐに救援がくるとかいう
楽観論だったけど、今回の東北で世界が変わったよね。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 08:19:17.91
仕切ってた奴らが最悪だったからね〜
現場の人はすばらしい位だったけど
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 08:28:32.56
>>616
緊急時には現場同士で自衛隊・警察・消防も連携
インフラ復興のNTTや東北電力も協力して互いに電柱を立てるが
落ち着いてくると、縦割り官僚システムが起動して腐り出す
何処がトップでも一緒
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 10:30:13.20
東北震災でボランティア行ったけど、手を破片で切ってしまったところが化膿して
最終的に3cmくらい深く手術で切除になった
いまでもクレーターのように窪んでいる

放射能だからなんだかわからんが、かなり汚染物質があったと思う

自分はバイク事故でもっとすごい怪我もしたけど、腐敗なんて始めてだわ
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 10:55:55.67
軽い気持ちで行くものじゃないな。俺は_
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 18:19:15.68
>>618
放射能じゃなくて震災で衛生状態が悪化していたために些細な切り傷から化膿したんだろ
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 18:20:52.69
National Geographic ChannelでPreppersっていうのが面白い
ある意味災害への準備なんだけど、
オウム真理教のハルマゲドン的な被害妄想でイッちゃっている人たち
というか、楽しみなのかもしれないね

核シェルターに住んでいる人とか
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 19:32:03.49
いったい何のスレだよ
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 21:21:35.44
>>618
傷の治りが悪かったのは、細菌のせいだろ。あと環境じゃない?
直ぐに手を洗いましたか?
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 00:19:41.53
これか放射脳ってやつか
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 08:09:20.01
また映画に関係ない話か
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 09:36:53.40
情けない事にスキーにすら関係ないw
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 09:51:05.24
いつもの自演でしょ。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 11:18:11.21
さてと…
話をわたスキに戻して…

ある程度現代風にリメイクするとして、キャストは誰がイイ?
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 11:26:29.31
たしかに原発後、スキーのエリアが減ったな
北方面が全滅でしょ
長野方面に人が増えている気がする
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 13:09:58.09
>>628
さすがにキャストは変更せざるをえないな・・
他界した人もいるし・・

あと、年齢設定も引き上げかなぁ

当時の26歳って
かなり大人というか、オッサン一歩手前の感覚だったもんな

今なら36歳くらいの感じ?

36歳にして立つ!
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 13:17:46.61
ボードならまだしもスキー出来る若い芸能人いるのか?
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 13:48:50.13
>>629 長野でも実は危ないんだけどね…まぁ5年後くらいになったらわかるよ
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 14:00:56.29
お前ら原発絡みの話が好きだな〜
やっぱり板はアトミックはいてるの?
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 14:47:30.35
>>632
八ヶ岳の別荘地は地価上がったよ
政府の計画でも東京に放射能プルームが降り注いだ場合のシナリオとして
甲府に首都機能一部移転するっていう計画がある

あと、大手企業のサーバーセンターが、甲府と静岡に次々展開している

アマゾンも公式には「集約」と発表しているが、
実質的に、北関東の倉庫を締めて、小田原に引っ越しでしょ
外資はドライだよな
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 18:15:39.85
その場所だと富士山噴火と南海地震については考えてないんだな
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 19:34:12.52
その場合関東終了なんで無問題
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 22:33:01.59
10年くらい前まで古き良き時代を語るスレってのがあって、往時のスキーブーム時代の話を聞けて面白かった。

超人と言われる人がいて渋滞の関越道や17号を避けて、なんでこんな裏道知ってるんだ?ってところを使って苗場に行く話など面白かったよ。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 23:00:57.50
>>637
当時、苗場に向かう国道17号の渋滞は半端でなかったよ。雪の降った三国峠は最悪。ヌキー場の駐車場を目の前にして夕方になって時間切れでUターンして帰ったことある。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 23:18:36.32
>>638
そりゃ酷いね。

他にも関越道の渋滞で、バスツアーで夕方に出たら着いたら朝だったとか。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 23:36:04.09
バブル時代の関越はすごかった
路肩走行もあのころはすごかった
まだ取り締まりが少なくて、路肩を100km近いスピードで走る馬鹿とかいたし
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 23:38:43.67
国道17号は、赤沢までは抜け道あることはある。
でもその先は、アイゼンつけて登る登山道しかないから、どうしようもない

スキー場の駐車場問題は、ドライバーに犠牲になっていただき、
その他の人が降りて滑る。
アマチュア無線もっていたので、無線で連絡してドライバー交代して滑ったわ。
駐車場待ちの渋滞が駐車場というとんでもない状態
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 23:39:49.98
今も土曜日の朝八時の鶴ヶ島は毎朝の様に事故って渋滞しているけどね。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 00:03:49.51
当時はまだチェーンが主流だったからチェーンもよく切れた。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 00:23:16.98
関越入口から苗場まで渋滞してんじゃないか伝説
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 00:30:58.88
今でもハイシーズンの土曜日の関越道は渋滞で嫌になるけどね。

とは言え、池袋から尾瀬岩鞍まで4時間弱だから楽なもんだ。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 07:51:21.19
多摩民の場合は、鬼石あたりから八高線沿いか長瀞沿いを南下することで、
渋滞を避ける。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 08:42:56.87
そりゃ本当に渋滞避けてるだけで何の解決にもならんな。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 08:46:59.64
関越はレジャー+トラックだからな
北陸への輸送の。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 09:16:57.29
自演うざいからやめろ!
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 09:35:32.54
>>638
三国峠は最近も酷いね。
2006年の豪雪の時だが、関越トンネルが不通で月夜野ICで降りたら渋滞してた。
東京を出たのが7時で苗場に着いたのは11時過ぎだった。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 10:49:28.95
関越閉鎖ならそんなもんだろ
去年越後湯沢まで送った帰り苗場まで5時間かかった。ナスパ経由でなきゃ後1時間はかかったな。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 12:09:49.44
>>650
そこまで凄いなら、水上とか丸沼などに行き先変更
なんで粘るの?
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 12:52:19.72
>>652
あなたは、結局同じで裏目に出るタイプだねw
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 12:57:01.31
>>652
上信越が事故で通行止め、飯縄高原に行ったが普通の混雑でした
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 13:39:38.68
>>652
当時は、そっちのがアクセス道路悪かった
苗場のがマシ
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 15:01:58.61
>>655
目的のスキー場を苗場にしていたのだから仕方が無い。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 15:52:33.42
当時はとにかく 苗場に行くことに意味があったんだ
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 17:49:47.69
私スキの時代は、カーナビも無ければ、google trafficも無かったから、
馬鹿のように国道にひたすら並ぶ車ばかり

それに携帯電話もWEBもないから、臨機応変に動けなかった
今は違うでしょ
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 18:48:09.51
>>685
スタッドレスも皆無、夏タイヤにチェーンが当たり前。
三国峠は降雪続くと強烈な轍。
関越道も85年までは前橋までで苗場も湯沢も後はひたすら下道。
勿論、新幹線なんて洒落たものも当然無い。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 20:05:00.62
新幹線って無かったっけ?
関越トンネルが片側通行で開通したのがそのへんだったと思うけど
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 20:33:55.33
>>660
ごめん!
新幹線は82年に開業してた。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 20:46:05.73
タイヤチェーンが危険なんだよ
登る

だけど、FFはブレーキでスピンするし、
FRはカーブで曲がらない。そのまままっすぐドスン

今はスタッドレスにABSつきだから、世界が違うわ


当時は、ABSなんて、、超高級車のオプション装備で、
普通の人はつけなかった
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 22:52:25.90
夏タイヤにチェーンのコロナFRで氷の轍の三国峠走ったけど怖かった思い出がある。
前輪がどっち向いてるか判らない。
ハンドル多少切ったところで車の挙動変化が現れない。常にフラフラ。
前輪がどこ向いていても基本的に車は轍通りに走るだけど突然ドンと轍外れる
他にも117クーペやカローラやデリカ等のFR夏タイヤ+チェーンで行ったけどほんとに
怖かったのその時だけ!
そう言えば117クーペはフェンダーが被ってチェーンの脱着が超面倒くさかった。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 23:23:17.18
いちいちななクーペ
なまらなつかしい
せめてカローラ2にしろや
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 23:24:07.47
スターレット
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 23:35:05.67
>>664
まだ若造だったしカローラ2とか新車なんて買えなかった。
自分の車は中古のカローラLB、あとは友達や知人の社用車。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 05:09:11.14
今見てもとても格好いい。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f0/Isuzu_117_Coupe_005.JPG
因みに117とはいすゞのフローリアンクーペの車内開発番号。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 09:46:59.70
それにしても、戦時中の非国民みたいんだな

福島の夫婦が言っていた
給食の内部被ばくをことを口にすると、一斉に袋だたきにあう
福島頑張っているんだ。放射能のことを言うのは非国民、裏切り者。(風評被害を招くから?)

だから、むしろ福島の人こそ、放射能のことは口に出せないタブーな雰囲気らしい

賠償金(農協、漁協の賠償金)、除染作業(土建屋の利権)などが絡むと「放射能」と怒号があがるけど、
それが唯一の放射能発言の場
日常生活で放射能は「存在しないもの」として生活しないといけない

あと、福島から避難した人たちへのイジメもすごいらしい
「あんたたちは、いいわね、私たちは死に物狂いで故郷の復興に奮闘しているのに。あんたたち逃げたね」
って言われるらしい

怖いわ

ついに、その「非国民叩き」が全国蔓延したね
実際に関東には放射能プルームでセシウムが大量投下されて、いまでも原発からは漏れ漏れ状態。
いつまた大汚染が起こるかわからない

それなのに、放射能汚染を語ると非国民叩きが始まる。
愚かな国民なのか。第二次大戦と同じだね
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 09:49:33.06
>>667
会社の後輩が無理して中古買ったけど、ドアが開かなくなったり大変だったな
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 09:49:52.24
当時はみんなチェーンだったからそれでもよかったけど、
今は雪国でタイヤチェーンつけていたら、煽られるのがオチ
地元民は100%スタッドレス

とはいっても、関東からいけるスキー場は、けっこうノーマル+チェーン(非金属が多い)が
いまだにけっこういるんだよね
仕方ない
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 10:49:00.93
>>669
10年以上経ったクルマは維持が大変だよね。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 13:12:09.28
>>670
当時スタッドレスなんて聞いたた事も見た事もなかった。
スパイクタイヤが全国的に規制された90年代になってスタッドレスが普及した。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 13:45:41.64
>>672
最初のスタッドレスなんて、まったく効かなかったけどな
結局チェーン巻いていた
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 17:15:12.19
>>673
所詮、4駆の敵じゃないね

丸池まで5千円
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 17:55:54.29
公道レースに、アマチュア無線の違法運用(メニューの読み上げ)、
滑走禁止コースに突入(立ち入り禁止の場所への立ち入りは、軽犯罪法違反)

けっこう違法行為多い。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 18:12:39.17
多分、ガーデックスだと思うんだ。
当時なら
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 18:58:38.33
たしかに、スタッドレスに進化で世界変わったな
あのチェーン脱着が、スキーやりたくも行きたくないっていう人を増加させていたけど、
いまはFF車にスタッドレスで、バカチョンでスキー場行ける


映画の非金属チェーン出てくるけど、あんなのトランクに入れたら半分以上占拠されるシロモノ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 19:17:01.05
兵庫県のスキー場だとFFはチェーンが必要だけどな
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 19:29:06.64
ホイチョイって、関西をバカにしているよね
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 19:31:59.41
映画じゃセリカの四駆が出てるけどセリカの前はクロカンタイプを除けばレオーネくらいしか四駆の選択肢がなかったような気がする。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 19:43:15.82
乗用車の四駆は無かったね

今は軽自動車でも4WDあるけど。
でも、これはアレらしいよ、国交省から圧力かかっているんだって

日本は豪雪地帯が多くて坂も多いので、「庶民グレードの車」には、
四駆も選べるようにしなさい、っていうお達しがあるみたい
だから、ワゴンRみたいな田舎の生活車ほど、100%4WD選択が可能。

設計としては、ボディにシャフトを通す設計にしないといけないので、
かなり無駄が生まれるみたいなんだけど
小さいボディを有効活用するには、FF専用設計が一番いいみたい。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 19:54:16.77
初代ハイラックスサーフに乗ってた。
ピックアプトラックに樹脂のシェルかぶせたやつ。
あの頃は、周りから工事現場の車かwって笑われた。
その後、爆発的に売れたけどね。

志賀上林の料金所(今は無い)手前の駐車場で待ち合わせをしていると
県外ナンバーがチェーン装着のために入ってくるんだけど
店の包装紙をそこで破って、説明書を見てる連中がいっぱい居た。
で、1時間たっても付けられないヤツばかりだった。

バスも入ってくるけど、バスの運ちゃんは、かっぱ着て車体下に潜り込んで
チェーン付け終わるまで10分位だった。

今では、上林も渋滞とか駐車場いっぱいとか、無縁になったな・・・
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:06:58.62
>>682
> 店の包装紙をそこで破って、説明書を見てる連中がいっぱい居た。
> で、1時間たっても付けられないヤツばかりだった。

自分もそうです。
全然つけられない。
取説に「事前に練習しましょう」って書いてあるのだけど、そういう几帳面な人少ないでしょ

ハシゴ型は、ほんとに難しいよ。まさに職人芸。
バランスとゴムバンドのテンション、、、、そして腕力(当時は、テコでかける器具も存在していなかった)

その後、ワンタッチタイプとか、ジャッキアップ不要とか、次々出てきたけど。


> バスも入ってくるけど、バスの運ちゃんは、かっぱ着て車体下に潜り込んで
> チェーン付け終わるまで10分位だった。

職業ドライバーはほんとにうまいね
ダブルチェーンなのに、さささっとつけてしまう
それと、つけるタイミングの計算も完璧
たぶん、無線で他のドライバーから情報提供受けているんだろうけどさ
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:10:18.84
スタッドレスにして、もうチェーン持ってないんだけど、
ヤバいかな?

たまーーーに関越でスタッドレスもチェーンつけろってあるよね
自分は遭遇していないけど。

FFなんで、坂登らない時はあった。
そういう時は、バックで登る(荷重を駆動輪にかける)
という方法で、最後までノーチェーンでやりました。
あんまりよくないかもしれないけど。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:13:32.91
タイヤの空気圧を抜くって手もある。

オレの場合はハンドルのBボタンを押せばどんな路面も余裕だ。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:27:34.36
Bダッシュ?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:40:37.80
>>684
10年ほど前に白馬に行ったら大豪雪。
乗っていた車はゴルフカブリオレだったが、コルティナへ行く登りでスタッドレスで登れなくなってしまった。
除雪作業員に押してもらいやっと抜け出せた。

矢張りスタッドレスでもチェーンは必要。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:46:37.68
>>687
そういう状況って、急坂でチェーンつけるの?
もっと危ないわ
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:50:32.29
>>687
急坂じゃないよ。
普通の積雪なら十分に登れる坂。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:54:23.88
>>682
チェーンの表裏も確認しないでやっと付け終わった奴の所言って「チェーン表裏逆ですよ」って言うのが好きな性格悪い先輩がいた
着けてる途中で言ってやれよいい大人なんだから
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:00:12.65
>>687
コルチナの坂ってたいしたことないでしょ
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:02:25.92
>>691
全く大した事はない。
しかしその日の降雪量が半端なく、あんな坂でも登れなかった。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:07:54.66
>>692
新雪で滑ってわけか
金属チェーン最強だな
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:10:56.55
>>682
>ハシゴ型は、ほんとに難しいよ。
80年代は散々色んなチェーンでスキーに行ったけど脱着はハシゴ方が一番楽ですよ!
脱着が楽なのはハシゴ型>亀甲型>サイル
ただ貴方がまだ慣れてなかっただけだと思いますよ。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:17:08.50
>>694
ハシゴは、車動かすかジャッキアップでしょ?
ジャッキアップすれば簡単だけど。。。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:20:07.93
ジャッキアップなんて 動かなくなってから巻く人は坂の中だから 危険 危ない いただけない
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:41:32.10
>>682
懐かしいなぁ。サーフ

ハシゴはジャッキアップが最速ですよ。
確かに登坂途中は危険だな。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:51:00.18
なんだかんだでジャッキアップだね

油圧ジャッキなら、らくらくだし
車を何度も前後に動かしてポジション決めしているくらいなら、
ジャッキでスパっと一発のがいい

軽トラは、荷台にフロアジャッキを重しに乗せていて、
二輪をいっぺんに上げちゃうよ
四輪チェーンでアタックするときでも、10分以内だね
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:52:25.34
昔は、スパイクタイヤを二輪ホイールつきでトランクに入れて、
スパイクタイヤに交換する人も居た
あれは80km以上で騒音酷いから、高速乗るときにノーマルに変えたかった
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 22:06:49.07
>>687
五竜が15時に閉鎖した時
駐車場に行くと車が行方不明、駐車したと思われる場所で係の人
と一台毎に雪を掻いて発見
流石、レガシィこんな時でも進むと思ったらラッセル状態で即終了
除雪のローダーに牽引して貰い脱出しました
クロカン車や2トントラックは何とか脱出していたな
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 22:10:31.18
豪雪で中央が通行止めだった時。
ピラタス蓼科の坂で、事故車がふさいで、ゴチャゴチャ出口大渋滞。
夜中になったので、そのまま車で寝た
係員が回ってきて、排気管に気をつけてくださいって、夜通し巡回していた
1晩で1メートルくらい積もった
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 22:12:04.46
新雪は、スタッドレスとかの問題じゃなくて、
車高だね
最後はキャタピラしかない

でも、そのためにリッター4kmのランクルに戻る気はしない
いまのこのエコ時代に。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 22:21:18.22
>>695
ハシゴ型はFR車はジャッキアップ、FF車はジャキアップ無しの方が早くて楽です。
FF車の場合はハンドル角でタイヤハウスを広く使えるのでジャッキアップの必要性を感じませんでした。
乗用車の場合は内側のチェーンをどうやったら楽に繋げれるかがコツだった気がします。

FFのファミリヤやコルサに乗ってた時は車降りて装着してハンドル握るまで10分かかりませんでした。
万座に向かう道では知人の計測でを5分をきった記憶があります。

今では無駄な技術になりましたね!
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 22:42:32.84
>>703
あ、めいっぱいハンドル切るんですか

まあでも、最近はジャッキアップ不要っていうチェーンもありますね
ようするに、接地部分にチェーンがなくて、そのまま巻ける亀甲型
実質的に10cm程度の部分がチェーンなしでも、実用上問題ないという考えみたいだけど
なんかちょっと心配だけど
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 22:44:08.42
ジムニーにチェーン巻いて新雪アタック遊びするんで、チェーンは必要ですが。
でも、ノーマルの場合は、どこで外してどこでつけるか、これが悩みですね
金属はすぐ切れるし
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 23:00:44.69
>>705
そうそう
装着のタイミングは必要に迫られるけど外すタイミングは難しかったですね!
外してまた巻くのは嫌だし、当時は携帯もネットも普及して無かったから何んだかんだチェーンを着け走行する距離が長くなってました。
私の場合は3シーズンくらいでチェーンが切れてました。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 23:38:35.45
>>685
三船剛乙
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 10:31:46.06
ハシゴチェーンの走破力はなかなか凄いよな。20センチ位までならFFでも未除雪の田舎道を走れたな。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 11:29:34.67
>>708
雪が柔らかいときは、大丈夫だね
でも、固まってくると亀だけど
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 11:31:08.96
ハシゴチェーン最強でしょ

切れやすいというけど、昨今は、「ケーブルチェーン」というのがあって、雪国配送トラックの必需品
冬の間つけっぱなしでも切れない
乾燥路に強い

遅いの覚悟ならば、ノーマルタイヤにケーブルチェーンでも十分だよ
FRでも豪雪地住宅街を余裕で登坂
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 12:01:01.80
丸沼高原行ってきたけど、まだ雪ないな
湯沢方面全滅だし

今年は、期待できるかと思ったけど
なかなか厳しい
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 12:15:48.97
チャーンはこれまであらゆる種類のを20組ぐらいは消費したと思うけど
今はまあワイヤーリング型の亀甲に落ち着いたな。
>>704の言う通りジャッキアップ不要だし値段も妥当。
鎖が接地しない部分がある問題はラダーでも同じというか亀甲の方が有利なくらい。
舗装路を走って振動が少ないってことは全周で接地してるということ。
むろんここ一発のトラクションは鎖の太いラダーの方が強いことは承知の上。
個人的には、Quick55(バイアスロン)みたいな樹脂製のジャッキアップ不要なタイプで
舗装路でガタガタしないのがあればベストだと思うのだが。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 15:03:19.36
>>712
>ワイヤーリング型の亀甲に落ち着いたな
同意
張りのあるワイヤーリング部分が優秀で楽ですね。
当時はこんなアイデア優れものは無かったからハシゴ型でした。
私も現在はワイヤーリング付き亀甲型を愛用してます。
チェーンも細く乗り心地も樹脂製並みになりました。
しかしスタッドレス併用なので殆ど出番がないく耐久性は?です。
それでも今はチェーンはお守りみたいな感じなので問題は感じていません。
樹脂製はお守りにしてデカすぎですよね!
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 15:25:08.12
俺もクイック装着の亀甲形のチェーンだけどスタッドレスだから9年間、買ってきて試着した時以来使ってない。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 16:00:27.75
私スキ世代って40代以上だと思うけどお前らの好きなスキー場はどこ?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 16:31:54.16
>>714
9年間、タイヤサイズが変わらない=車を乗り換えてないのがすごいと思うw
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 16:41:42.00
>>715
川場、オグナ武尊、尾瀬岩鞍、猪苗代、奥利根。
基本的に不整地が面白いスキー場が好きだ。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 17:25:07.89
>>716
同じクラス乗り続けてるから
ちゅうか、7〜9年は乗るな。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 18:34:34.22
>>712-713
ワイヤーリングって
http://sccjapan.com/cablechains/
これのこと?
設地面が、ワイヤーのまわりにスプリングがあって、切れにくいっていうやつ?
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 18:55:10.07
>>719
その画像だと良く判らない
基本は内側がワイヤーリング。

ttp://item.rakuten.co.jp/creer/pm-045/
こんな感じの奴だよ!
似た様なのが色んなメーカーから出てる。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 19:06:17.62
>>717
40歳を過ぎてコブ好きって珍しいですね!
奥利根とオグナは行った事が無いです。
私はもうコブは避けて滑っててシーズンも2月で終了って感じです。
チャンスがあれば深雪には入ります。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 19:28:40.08
>>721
整地は移動としか考えられない。
全く面白くない。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 19:33:44.65
>>720
一部にリングがあるんだ
それはアイデアだね

だいたい鎖の一部の磨耗で切れるけど、
このようなリングがると、切断までの時間がかなり稼げそう

チェーンも進化しているんだ
最近スタッドレスばかり気にしていたらチェーンは知らなかった


ちなみに、「ケーブルチェーン」っていうのは、
一部じゃなくて全部にリングがある。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 20:04:33.22
>>720
ゴムバンドも使わないのか すげー装着簡単そうだわ 凍結路にも食い込みスゴそう
車を四駆のワゴンRからCR−Zに換えてから
昨年の1月のドカ雪で、大門街道のクネクネで登れなくなったのでチェーン買わない
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 20:06:26.31
といけないと思いました

(追加訂正>>724
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 20:15:30.47
ビバークどころか、宴会ができるぞ、宴会が。

よく見ると、ツェルト
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 20:18:52.04
ブーム前ギリギリにスキー始めたけどセリカの四駆以前もけっこう四駆あったよ、スバルジャスティとか。
スキー仲間の先輩達がデリカ4WDやカリブ4WD、軽の1BOXの4WD(スズキ?)とか
持ってたので乗せてってもらった、もちろんガソリンや高速代は車の持ち主には負担無しで
80年代半ばだから、ランクルやサファリは数台遭遇する程度だったな
おれは免許取り立ての若造で最新の4WD車なんて買えるわけもなく商用車バンを乗り継いでた
当時でも都内駐車場高かったし。チェーンといえばサーフ乗ってるときは
泥道走っても切れないって売りの5万もするクソ高い金属チェーン使ってたな
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 20:31:25.60
>>727
SUVブームって、90年代?
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 20:32:19.92
ぶっちゃけ、遅いの気にしないなら、軽バンの四駆が一番便利
中で着替えできるし
アイドリングで車中泊余裕

夏は、オフロードバイクやカヌーを載せている
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 21:49:44.08
>>727
そう言えばカリブやデリカは4wdがありましたね!
思い出しました。
デリカの2wdで学生時代に仲間と良く遠出してました。

>>729
今時の軽バンはオフロードバイクが載せられるですか?
ちょっとカルチャーショックです。
便利な時代になりましたね。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 22:00:59.43
>>728
SUVは2005年ぐらいからかな
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 22:58:23.28
>>728
90年代というか80年代後半くらいからRV系が人気出てきて
テラノ、サーフ、パジェロ、ランクルあたりが増えてった
日本でやっとワゴンが認められた始めたのはレガシィ以降かな
アメリカでは70年代にワゴンブーム、80年代はピックアップトラックや
動く応接間と言われてたダッジバン系が流行り、90年代以降は
RV系が人気に、その後にモノコック構造のSUV系って印象
SUVって自分の中では車高の高い乗用車ってイメージで
頑丈なラダーフレームのランクルやサーフやジムニーとは違う
枠の車って感じなんだよね
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 00:33:39.58
>>730
オフロードバイクなら、軽トラのが100倍楽ですけどね
軽バンだと、テクが必要 少なくともミラーは必ず外す
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 00:35:43.27
ランクルやパジェロってSUVじゃないの?
SUVだと思っていた
なんちゃってオフロードがSUV?

パジェロの幌(自衛隊モデル)乗っていたけど、ディーゼルを灯油で走っていたから、
格安だったし、パワーモリモリだったし、楽しかったよ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 00:39:40.46
最近流行らないけど、燃費よくて車中泊できるっていうと、
ハッチバックの乗用車ぐらいがちょうどいいと思うけどね

今はミニバンばっかりだけど
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 00:43:09.42
ハッチバックだと天井高が低いのが致命的だし、屋内長も短いことが多い。

個人的には、ミニバンでも車中泊なんてする気にはならないけど・・・
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 00:47:16.76
>>736
自分は、チャリンコで東北から北海道一周した人間なんで、どこでも寝れるかな
神社の境内、市役所の植え込み、猟師の物置。殴られたり警察呼ばれたり。

それに比べ、ミニバンの車内はホテルだわ
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 00:56:19.69
ランクルとかサファリは意外と走破性が悪かったな。重すぎて。
日本のオフロードはジムニーが最強かもな。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 01:23:14.12
メガクルーザー借りて河原で遊んだけど、歩行者用の階段登って、土手超えて
対岸まで渡れちゃったよ
やっぱりすごいわ

ジムニーだと斜面を横断するときに横転する
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 01:24:51.81
>>738
日本の林道は幅狭いからね
でも、最強は普通にブルドーザーだよ 富士山山頂まで登れます ジムニーは登れないよ
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 01:59:39.86
ブルドーザーじゃその狭い林道通れないだろ。自宅車庫におけるのか?
現実的な選択肢はこれだよ
http://matome.naver.jp/m/odai/2134156090879287801/2134166197886066703
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 02:24:47.95
>>741
志賀高原でそのてのピックアップを見た事ある。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 02:35:15.78
>>741
マジレスすると燃調が狂うから富士山頂上までは厳しいんじゃない?
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 03:14:38.93
ブルドーザーには燃調可変させる機能はあるのかね?そしてこの仕様、軽バンもあったのだよ。時速は80kmまで可能らしいので高速も何とか乗れるだろう。
西武のバスを追い越して行くのは無理かもしれないが
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 07:59:19.86
>>744
逆に軽トラは普通にEFIだったりするから大丈夫かもね。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 10:38:07.16
>>741
志賀のスキー場内のホテルの送迎は、マイクロバスにそのクローラついていたよ
聞いたら雪上車より安いんだって
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 11:31:56.18
>>724
亀レスだけど、実際簡単だよ。
自分はこれよりもっと古いKONINGをずいぶん長い間
(アウディA3→ゴルフV→ゴルフVI)使い回しているけど、
たぶん次買う必要があってもこのタイプを買う。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 12:26:34.68
>>747
内側フックして、外側のチェーンをひかっけて引っ張るだけ?
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 13:20:17.33
実家の新潟の近所の大地主が、雪上車を休耕田で転がして遊んでいるよ
ランクルにクローラつけたのはすごかった。戦車のようなスノーモービルと表現したらいいか
http://www.n-west.co.jp/

普通のキャタピラは遅いけど、このクローラは、
普通の車で、乾燥路もそのまま走行できる。
近所のコンビニにいくと大人気で人が集まってくる
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 14:47:48.50
>>748
@内側フック(ちょとコツはいるけど張りのあるワイヤーリングのおかげで楽)して
Aチェーン全体を回して(接続部分をタイヤの接地点に移動)からタイヤに被せる。
B外側のチェーンをひかっけて引っ張る
C2〜3km走行したら確認及び増し締め

@前輪に巻く時は作業中にハンドル角を適度に変化させてタイヤハウスを広く使うのがコツ)
Aの過程を省略したらチェーンを被せる事が出来ない。(ジャッキアップ無しの場合)
751747:2013/12/03(火) 16:52:25.06
>>748
うちのはこのタイプ▼
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050111-konig/KONIG.html

最新のは、もう少し楽になっているのかもしれない。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 16:58:57.30
>>750
> Aの過程を省略したらチェーンを被せる事が出来ない。(ジャッキアップ無しの場合)

ようするに、地面につく部分にチェーンが存在しない構造になっているんだ
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 17:21:37.61
>>750
あの強化リングがあるので、乾燥路をちょっと走っても、すぐには切れない感じでいいですね。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 17:55:31.74
>>753
ちょっと勘違いしてると思いますよ!
チェーンが切れた経験はありますか?
チェーンが切れる所はタイヤの接地面にあたる部分です。
ワイヤーリングは接地面にふれませんので強度には殆ど関係しないと思います。
乾燥路走行の強度に貢献するとは思えません。
ワイヤーリングの利点は作業性が良くなる事にあると思います。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 17:59:10.10
>>754
写真よくみて 接地面にリングあるじゃん、
あの側面のリングっていう意味じゃなくて、鎖のようなリングのこと
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 18:06:33.94
>>755
確認しました。
こちらこそ勘違いして御免なさい。
あの補強リングは耐久性やグリップに効果が有りそうですね!
757747:2013/12/03(火) 18:32:56.62
使いはじめて10年以上。グリップには文句はないです。
耐久性は…。年に1〜2回しか使わないんで見た目では
ほとんど摩耗などないんだけど、プラスチック部分はそれなりに
経年劣化してるのかな。
去年一昨年とも、使ったのは焼額にいったとき。
去年は蓮池の立体交差でバスが刺さっているような超絶アイスバーンで。
一昨年はプリンスの駐車場が膝まで新雪に埋まり、
スタッドレスのみでは脱出できず。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 19:42:45.89
>>740
行く必要ないし、維持費燃費すべて悪いし、大体、一般道走れるのかよw
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 19:46:06.09
>>757
乾燥路を数十キロ走ったら切れますよ (その補強リングのあるものではなく、従来の普通の亀甲)

乾燥路といっても、ちょっと湿り気があるところを30kmくらいで走ればまあまあ持つかな

雪道だと減らないですね


ようするに乾燥路をどれだけ走るかでチェーンは切れる感じ
とはいっても、除雪部分と雪あり部分が交互に現れる場合、チェーンは外せないし。
ほんとに難しい
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 19:49:27.41
>>758
おまえの必要性はどうでもいい。山頂測候所の職員かどうか聞いていませんから。
最強は何かっていうこと

ちなみに、極東ロシアの悪路は、六輪駆動の軍用トラック
名前は何ていうんだっけ?
日本のランクル程度だとまったく勝負にならないらしい

っていうか、タイヤのサイズ、地上クリアランスがあまりに違いすぎるから
まあ、日本の自衛隊の6輪装甲車みたいなもんか
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 19:52:16.09
>>760
最強っていっても、自宅から乗れないんじゃなw
勝手に富士山で工事してろよw
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 19:52:58.10
おまえら電線音頭って知ってっか?
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 20:02:13.46
チュチュンがチュン
ニッ!!
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 20:03:59.52
ニンドスハッカッカー つべで探しても見つからない

電線にすずめがは見つかるけど
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 20:14:29.01
今持ってるチェーンは強化チェーンでなかなか切れないやつだけど
次ぎ買うとしたら切れた部分だけ交換可能なケーブルチェーンにするつもり
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 20:29:47.81
>>760
ttp://www.youtube.com/watch?v=JDynVAv8-MU
これかな
大陸の平野なら使えるが、アジアのジャングルでは樹木に阻まれて終了
実際の戦場も無数の塹壕に落とし穴に鉄骨刺したトラップ、地雷と
プロモビデオみたいに行軍は出来ない、後方での輸送のトラックには過剰装備
ベトナム帰りの俺が言う事に間違いは無い。
サイゴンか
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:17.85
30年以上志賀通ってるけど、スタッドレスでチャーン巻いたのは1回だけな。
唯一チェーンを巻いたのが25年くらい前、11月、監視員に巻かないと通さないって言われた時だけ。
その後もスタッドレス+4WDで登れなかったことはない。

ただ、朝ブラックミラーの時に、下ってくるジモティーが法面に刺さってる場面は何度か見た。
上林から上は30km/h以下でカーブに入ったとき滑り出したらマジやばい路面だって判断する。
@長野県

わたスキ当時のFF+スタッドレスは相当不安だっただろうな。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 21:06:42.29
だから、わたスキ時代にスタッドレスなんか履いてる奴なんか殆ど居ないよ!
ロコはスパイク、雪無し県の奴はチェーン。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 21:11:04.37
ワタスキでも出てるけど、あの頃は、雪国に行く都度、タイヤ交換したよな。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 21:29:21.92
石橋のスタッドレスが市販されるようになってから未だ25年しかたってない。
ミシュランで31年目
わたスキから26年
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 21:33:41.17
90年代初頭には、もう1シーズン、履きっぱなしだった。
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 21:57:41.62
そういえば90年前後までの初期スタッドレスって夏の保管悪いとゴム硬化して
使い物にならなくなるって話題で専門業者が冷やした倉庫に
預かるってニュースを見た記憶がある
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 00:05:12.63
当時のミシュランの傾斜サイプはゴムの硬化、すり減りには逆に強くなっていったな。
アウトバーン専用だったからなーー   
一番だったよ。
だけど、後年のブリザックにはぜんぜんかなわなくなったな。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 08:48:26.40
最新のスタッドレスだって、減るのは乾燥路。
雪道走っていても、磨耗少ない。

だから、けっこう危険だけど、ぎりぎりまで粘るほうが長持ち。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 08:56:47.74
何を粘るの?ノーマルタイヤでギリギリまで我慢しろってか?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 09:21:59.98
>>775
雪が降る季節までって事だろ。
777:2013/12/04(水) 10:01:05.63
o   。            ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )  o恋人はサンタクロースが777ゲット♪o   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。  
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。           
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 14:35:10.40
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 16:39:17.57
>>774
うちは群馬山間部なので、もう11月下旬に変えました
都会の人はスキーいく直前でいいでしょ

ここらも平地は絶対積もらないし凍結もないですから。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 18:25:02.55
>>777
「恋人は」じゃなくて、「恋人が」だし。
間違えてんじゃねーよ。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 18:28:49.14
今週末オープンするスキー場多いけど、雪降ってないやん
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 20:51:28.65
牧場のさかなクンよ
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 21:00:25.43
>>782意味違う
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 21:25:14.11
ホロンで損したぁ、釣られてくれたっていいじゃない
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 21:37:39.45
>>784
内足ひきつける癖、やめたほうがいいよ
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 21:57:24.86
田山さんの立場考えてよ。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 22:10:54.15
スタッドレスで十分だけど、チェーンは、保険の意味と、新雪アタックで使うオモチャだな
FFでも金属亀甲つけると、かなり新雪も進めるので、使う
冬季閉鎖の道路のちょっと手前までとか、遊ぶ

1月14日のこのまえの首都圏大豪雪は、スタッドレスで余裕だったけど、チェーンつけて、遊んだ
幹線道路は渋滞すごくて、住宅街をクネクネ走ったけど
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 22:16:38.04
一着でも良い。

良いわけねえだろw
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 22:17:29.50
デブに女二人なんて泥沼よ
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 22:20:05.75
>>789
デブ専もいるから安心しな
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 00:43:22.65
>>780
ヒント:名前欄
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 00:52:49.37
>>791
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 05:06:26.74
>>791

なるほど
歌詞の「は」はそういう意味があるのか
ほんと「は」糞は小賢しいやつだ
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 07:59:04.29
そろそろシーズンだね。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 18:18:05.01
シーズンだけど、まだ雪が、、、、
丸沼高原も足りてないし
イエティも少なすぎ
頼みの綱の奥只見も少ない

どっかないのかよ!
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 18:19:35.88
かぐらみつまた
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 18:34:38.78
志賀方面のしょぼいな。まだまだ蓼科方面もだめだし
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 19:02:24.12
別に今から滑らなくても良いのでは?
あと1ケ月待てば選び放題。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 19:10:16.88
先週富士山登って滑ってきたわ 山頂ではないよ
死亡者居て背筋凍った 毎年のことだけどさ
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 19:35:14.35
トラック運転手なんだけど、
http://www.ntcc-sales.com/lineup.html
会社でこれ買ったよ
すごいいいので、自分の軽自動車にも買った
スタッドレスのがいいけど、東京人だったら、ノーマルで、これだけでもいけるかもしれないね
経験と安全は必要だけど

はっきりいって鉄パイプなので、乾燥路いくら走っても切れない。
申し訳ないが、道路削っているだろうね
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 20:08:47.92
>>800
間隔長すぎてスリップしそうだな
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 20:52:20.83
知世ちゃんみたいな素敵な人もパンツにおりもの付いてるんだよな
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 21:11:06.75
>>800
ある意味、ワロタw
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 21:17:13.16
>>800
構造的に無理あるんじゃないか? 壊れない?
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 21:20:13.53
オートソックっっていう布製が、ディーラーでも扱うようになったけど、
あれは詐欺じゃないかって思う。

布、、、、、破けるだろ
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 21:35:17.15
明日、かぐらいってきまーす
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 23:24:38.31
>>806
いってらっしゃい
寒波くるから気をつけて
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 23:57:08.00
知世ちゃんのパンツに手を突っ込んで困った顔を見てみたい
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 00:45:06.21
>>800
これにノーマルタイヤだと間隔があきすぎてて、日中緩んで夜になって冷え込んだような
ミラーバーンの下り道には怖くて使えないね。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 00:48:50.26
スタッドレスの緊急用かな
でも、それにしては高いか
あとはどのくらいスペースとるかだな
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 01:00:01.24
さすがに今はチェーンで高速や長距離を走る気はしないですね!
昔、中央道が雪で通行止めになり相模湖で下ろされ長野まで下道をチェーン巻いて走った事があります。
確実にトイレがちかくなります。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 16:09:45.79
1月14日の大雪で、諏訪出発して横浜まで20時間かかった
結果論だけど、もう1泊すべきだった
国道20号がトラックが何台も登れずに道ふさいで、もう動けない状況

男性はよいが女性のトイレにこまった

結局スキー板で穴ほってそこで毛布広げてやったけど、
周辺住民の方、ごめんなさい、だね
雪解けのときに沿線ウンコだらけだと思う
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 17:44:51.64
>>812
20時間か
運転続けたの?

っていうか、国道20号だと、退避場所もないかな
恐ろしい
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 19:35:20.29
やっぱり雪少ないな
もう一歩
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 19:37:25.60
20時間といえば・・・もう四半世紀も前になるかな・・・
大雪でそこらじゅうの交通がマヒしたとき、長野市から苗場スキー場へ行ったことがある。
朝4時30分頃出発して、高速道路は通行止めだったから、菅平、嬬恋経由、三国峠越えで向かった。
途中、カーブの外側に転がっているクロカンなどを数台見ながら、三国峠の群馬方の麓についたのが午後3時頃。
そこで遅い昼食をとって苗場に着いたのが午後8時。ほぼ20時間かかったことになる。
1泊2日だったので、翌日帰ったんだけどその日はピーカンで4時間で帰れた。

この大雪の日は、志賀も通行止めになって帰れなかった人がホテルのロビーとかで1泊したはず。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 20:12:32.83
>>815
そんな日によく出たな
っていうか、キャンセルチャージになるから??
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 22:20:56.35
当時の苗場は華やかだったし人気があったからね〜
長野に住んでたら憧れるんじゃないか?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 22:56:19.94
長野にスキー場いっぱいあるだろ
田舎もんはプリンスにあこがれるのか
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 22:59:59.30
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 23:23:12.14
四半世紀前だと上信越道は無いだろ。開通は20世紀末
長野市だと、飯山の先?の峠道を越えるルートが最短だろうけど。
冬場、それも大雪の日は無理だろうな。
1988年頃だと、苗場はクリスマスの日にビルが揺れた伝説があるしな。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 01:45:26.74
>>819
1月14日は、スキーだけじゃないんですよ

伊豆高原に普通に温泉行った人も、帰宅翌朝だって
むしろ、スキー場方面はスタッドレス装備だけど、伊豆半島なんか100%ノーマルタイヤでしょ
もっと恐ろしいことに
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 01:46:37.18
伊豆半島は滅多に雪が振らないというね。
しかし天城山へ登ったら雪が降っていた。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 01:49:05.18
むしろ志賀とか長野は、幸せ

ほんとに麻痺したのは都心〜横浜

一番早いのは、長靴はいた人の徒歩
車は、もう麻痺

無理に裏道入った業務車はスリップして事故おこしているが、警察も来ないので動けない
放射能事故以来のパニックだった
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 01:52:09.15
>>822
伊豆に別荘持っているが、降るよ。
降らないのは標高低い海沿いだけで、いわゆる避暑地にある別荘地は、標高高いところに作られるので、
都内よりもよっぽど降る。

また、伊豆スカイラインや、西伊豆のほうも「峠」と言われるところは、1月2月は降る
危ないのは、伊豆の人は、ノーマルタイヤ。スタッドレスはほとんどいないので、極めて危険な状態。

しかも、あの伊豆の急傾斜地なので、身動きとれなくなる
ただ、伊豆は温暖なので、3日もすれば溶ける。
だから別荘永住の人は、冬は多めに食糧持っていて、雪降ったらこもる
そのうち溶けるでしょ、っていう感じ。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 02:40:33.90
去年の2月かな、135号が雪で動きがとれないので裏道へ
途中で止められたが「スタッドレスだから大丈夫」と振り切って
行ったがどうってことなかった。
ノーマルタイヤのSUVがはまってたよ。

14日は「これ絶対関越通行止めになる」と滑らないで早立ちして
練馬で下りてほっとしてからが大変だった。
目黒のオートバックスでトリプルパーキングしてチェーンつけてたのは笑ったな。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 02:56:34.21
トリプルパーキングって何?
ぐぐっても分からない
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 08:18:54.36
s三重駐車
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 18:33:26.42
でもさぁ、オートバックスで三重駐車ってなんだろ?
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 20:51:11.07
文脈考えると人大杉
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 08:33:18.25
駐車場の白線の枠外に更に2台、合計3台みっちり駐車?
というか、1月14日は、スタッドレスもチェーンもオール在庫切れ
その後数週間は、ネットも店舗もなかったぞ
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 08:56:04.60
俺も代官山の自動後退前通ったけど、あそこ道幅が広いから1台通れる幅残して3重駐車で店で買ったとおぼしきチェーンつけてたよ。
あれじゃ前の車がチェーンつけ終わらないと脱出もままならないな
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 09:09:58.42
チャーンって潜在的なニーズがあるんだな。1回使ってそれきり、ポイみたいなのも多いんだろうな。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 09:21:28.01
チャーンって何だよw

チュゥエーンだろ。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 09:38:49.50
>>831
あの日は、みんな諦めの境地だったからね。
誰も文句言わないんだよ。
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 09:40:16.04
ジャッキー・チャーンだろ

ノーマルタイヤに緊急装着するのは、チェーンだろ
四輪スタッドレスって、六万以上かかるでしょ 東京人はやりません スキー行く人だけ

年間数日。
乾燥路走って、チギれても別に構わないでしょ
一日くらいなら持つよ
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 19:09:48.71
>>805
雪の上だけ走る分にはそうそう破れないが、アスファルト混じりだとね…。
まあ値段を考えれば保険としちゃ妥当じゃないかな
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 19:10:07.59
>>832
どっかのスレで間違って書き込まれて以来、
時々使われてる。
ヒトリストか車中泊スレ。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 21:45:10.03
>>837
阻止押さえみたいな
ふいんきがなぜか変換できないみたいな
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 21:49:42.44
そういや、昔緊急時にスプレーするだけ、っていう商品あったような気もするけど
ゴムを硬化させないスプレー?

まあ、いまのところチェーンを選ぶなら、昨今の除雪事情にあわせて
乾燥路も強いの選ぶべきでしょうな
どうしても、雪道と雪道の間の乾燥路もそのまま走る必要あるし、
チェーン規制で道路公団のチェッククリアしたと思ったら本線上は、除雪完了で、
みんな100kmだしてぶっとばしていたり
そうなると、路肩で外すわけにもいかず、チェーンの限界の50km付近でジャラジャラジャラジャラ走ることになる
こういう時も切れないチェーンが重要

非金属、ゴム系、または、雪国の宅配で使われている、ケーブルチェーン
http://sccjapan.com/cablechains/
みたいのか。

まあ、昨今の金属チェーンは、接地面に、追加の補助リングが装着されているので、たぶん
最近のモデルはどれも強いと思うけどね
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 22:08:43.14
>>839
>そういや、昔緊急時にスプレーするだけ、っていう商品あったような気もするけど
>ゴムを硬化させないスプレー?

スプレーチェーンとかいうのだろ、買ったよ。
スニーカーの裏にスプレーしてみたけどやたらベトベトして気持ち悪かった。
とはいえその程度のベトベトで車に影響するほどグリップ力があがるかどうか。
接地面に水膜を作らないことを狙ったのかな。
靴底につけたやつがいつまでも残って汚くなったのが気に入らなくて
車で使う機会がないままポイ。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 09:46:38.69
>>840
接着剤か?
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 17:48:52.61
あの大穴あけたダイユウサクが死んじゃったぞ!
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 18:47:38.98
>>841
松ヤニが主成分だった
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 23:31:13.31
老人チャーン・・・
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 02:41:43.96
知世ちゃんも46歳か
萌える
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 08:03:41.94
松ヤニ、、、、、、それは、効果ないような。。。
うーん詐欺商品かな?

あのころは、スパイクスパイダーとか、わけのわからないチェーン商品がけっこうでた
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 11:22:27.12
ちょっと蓼科方面雪ふったけど、まだ足りないなぁ!
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 11:27:09.70
ビクトリア覗いたらハンソンが復活してた
ゼビオが買ってトータルコーディネートブランドにするらしい
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 11:32:33.24
トータルコーディネートならサロットだろ
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 12:24:07.56
サロットか、あ〜ぁ、ケッ
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 12:32:14.96
世界初のトータルコーディネートなんだよ
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 12:40:29.24
>>848
OLINも日本で復活するそうだ。
http://www.webleague.net/information/news/1711.html
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 12:48:20.89
>>846
人の顔に張り付いたエイリアン、って感じでタイヤにかぶせるやつだっけ>スパイクスパイダー
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 13:10:24.23
>>852
1999/10/01って書いてあるけどいつするの?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 10:14:23.86
>>853
そんな感じ。
かぶせるだけなので、すぐに外れる。

バブルのころは、道端(とくに急カーブ)にスパイクスパイダーが落ちてるのが日常の風景だった
ホイールキャップにきゅいっとねじるだけで止めるというのが、無理すぎる発想
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 10:17:51.87
友人等による情報

・富士見パノラマ滑れるが、ゴンドラにより上がるので、大混雑
・志賀 焼額と横手はまあまあのコンディション
・イエティ狭すぎ
・湯沢全滅
・丸沼まあまあ滑れる
・天神平、かぐらみつまた 現状ではベストチョイス
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 10:19:22.05
軽井沢は?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 10:30:37.50
今の時期にしては普通かな
今週来週あたりの寒波でどう出るかだね
クリスマスに雪がないと、けっこう雪争奪戦でリフト込んだりするのが嫌だけど。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 10:57:24.77
丸沼が例年より少ない
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 16:17:41.44
>>859
降ったと思ったら 栃木との間が、冬季閉鎖。これは毎年のこと
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 21:47:38.08
矢野だって、深夜に万座から志賀に行こうとして
クルマぶつけてるんだ

雪道ドライブは慎重にね。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 22:03:57.68
真理子なんて車ひっくり返してるやんw
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 23:19:39.06
オンナ26,いろいろあるわ。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 23:23:53.35
よく見るとやたらガタイのいい真理子なw
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 23:39:23.63
わたし・・ブタじゃん・・         わー真理子もブター
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 08:11:17.17
「志賀-万座、2時間半。」って行った場所が、横手山の麓で

横手-湯田中-須坂-菅平-嬬恋-万座
が当時の冬の最短ルートで、約100kmなんだけど、平均時速40km/hで走れば
2時間半で着く計算になる。
冬の一般道、峠道で平均40km/hは不可能に近いけどねw
菅平の須坂方は今でも雪道になるとスタックする車が続出するし・・・
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 08:45:14.66
映画だと5時間とか言ってなかった?
5時間はかからんでしょ。いくらなんでも。あれは大げさ
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 08:52:34.72
>>867
今の様にGPSも良いスタッドレスタイヤもある時代ならそうかもしれないが、いまから25年も前の碌な装備もない時代の映画だからねえ。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 09:26:47.22
緊急事態発生

http://fujimikogen-ski.jp/blog/218-20131205_001.html

富士見高原の今年のCMソングが
ぼくをスキーに連れてって


ちょっと、、、、、、
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 09:27:57.86
http://www.marunuma.jp/live-camera/
丸沼が降ってきた
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 09:43:31.13
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 09:50:05.96
>>868
そういえばそうだな
GPSは湾岸戦争で軍事デビューだもんね
ブラボーツーゼロにGPSが出てくるけど、なんと歩数カウントで距離はかるのが基本だった。あのときはGPS衛星が足りていなくて即位が不十分だった

それまでは、クラウンなどの高級車種のオプションで、方位磁石とジャイロだけの「簡易ナビ」があった 方位と距離表示するだけ
まあ、ナビない時代は、ハンドル付近に方位磁石つけとくだけで、けっこう便利だったんだけどな 登山経験有る人なら、東西南北で頭に地図描けるから
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 12:18:10.99
>>872
登山も趣味だがGPSがあるので、碌にコンパスを見なくなってしまった。
紙の地図とコンパスを使うのは谷の様なGPS信号が届きにくいところだけ。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 12:39:59.02
>>867
装備も違うけど下道の道路自体も全然違う
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 13:24:13.34
>>874
ルート違うっていう意味?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 18:36:25.98
>>875
25年も昔の話だからねぇ

上信越道は、まだ開通してなかったような?
下道の道路状況なんかも今より劣るはず
片側2車線の道すら少なかった。
五輪をキッカケにして、ようやく整備が進んだ感じ。

ストーリー上では、夕方になってから万座へ向うから
帰宅ラッシュ渋滞にも嵌るだろうし・・・。

ちなみにあの時代
隣の新潟県は、それはそれは道が広くてな・・
田中角栄おそるべし、だったわ。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 18:42:07.08
>>875
長野自動車道も上信越自動車道も無い時代だよ!
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 18:43:28.69
>>876
全くだ。
新潟県の主要道路は一般道でもまるで高速道路の様な高規格道路が多くてビックリした。
一般道に立体交差でランプのある道路は初めて見たよ。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 21:01:06.32
>>876
いやいや、今でも長野県に入ると道路悪くなるよ
県の面積少なくて、産業少ないから、道路の予算も限界で舗装も悪い
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 21:02:53.74
>>878
まあ新幹線に関越トンネル。

新潟市なんてゴミみたいな地方都市なのに、たいした特別待遇だよな
それより長野山梨のが精密機械産業などでよっぽど価値あるだろうにって思うけど
新潟なんて、内職の延長と日本海の漁業くらいのもんでしょ。
ほんとに何もない、拉致されるくらいしかないところ。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 21:14:11.37
新潟大雪だわ
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 21:24:09.60
上信越道は小諸ICまで、長野道は岡谷JCを造って
分岐させてる頃だな。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 21:25:37.84
 凍ってるね・・
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 22:04:11.57
高速道路でスキー場いけるのは八ヶ岳と苗場の二択

それ以外の大御所ゾーンは、全部、国道を延々走る。しかも金属チェーンで。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 22:25:53.82
>>884
意味不明??
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 22:37:11.99
>>885
don't think
feel
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 00:23:20.49
俺が親父に連れられて、名古屋から
長野の野沢温泉に行くようになったのが80年頃だった。

当時は中央道の伊北から
延々と国道走ったわな。

でも、途中で休憩に立ち寄る
松本ドライブインは
密かな楽しみだったな。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 00:53:34.14
>>887
関西人なら白馬行けよ
889888 ◆NpqLp96rfA :2013/12/13(金) 01:57:40.32
888か、
んぁ〜あ、ブッ
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 09:14:54.21
今日は首都圏大雪だよ
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 11:04:24.03
>>861
よくみれば、矢野って酒飲んでからクルマ運転してるよな?
そりゃぶつかるわ、ってか飲酒運転じゃん。
リメイクするとしたら、酒のシーンも差し替えだな。
コンプライアンスに煩い世の中になっちまったもんな。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 11:56:01.94
>>891
それ以前に、オフィスのデスクでたばこスパスパ
一流財閥企業で、今はあれは絶対にな
そもそもビル全体が喫煙できず、外に出ると言う感じ
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 11:56:42.55
ゲレンデ食堂でもタバコすってるし、
そもそもコース外滑走は昨今はすごい厳しい
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 12:46:35.89
>>891
あの頃は飲酒運転なんか普通だったんだよ
忘年会終わってからスキー行くなんて普通だった
さすがに飲む量は控えてたけど
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 16:19:11.74
ビールくらいは普通だった
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 19:01:20.20
古い映画はやたら喫煙している。 昭和ぁー。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 19:17:18.65
平成の若者の喫煙率は5% 国民全体で20% おっさん喫煙率は高い
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 19:22:56.05
ジブリのアニメに
嫌煙団体がクレームつけてるくらいだもんな
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 20:44:11.38
昭和生まれには手榴弾でも効かない
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 20:45:58.08
>>895
だった だった。さすが今はないけどな。
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 21:32:52.17
>>893
その割りには街場の食堂は昼は禁煙でも、夜は禁煙席は探さないと無いんだよね。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 11:14:25.14
>>894
厳密にいえば
「普通だった」ではなく
「横行していた」だな・・
酒の危なさに対して緩かったというか
大らかな時代だったのは事実なんだけど
中学時代に、友人が飲酒運転の車に撥ねられて他界してるんで
この手の話題には敏感になっちまう・・、スマンね。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 13:46:51.15
あの頃との違いといえば
ムカデはすっかり見なくなったね。

当時はあちこちでやっていて、ムカデで滑り出したのはいいけど
止まれずにどんどんスピードが出て、全員でクラッシュってのを
しょっちゅう見かけたw
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 16:05:32.00
>>903
10年くらい前にムカデ滑走の様な他の人に迷惑になる行動をしたらリフト券を取り上げる場合がある、と看板に書いていた記憶がある。
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 16:19:44.11
ムカデ?若造!あれはトレイン言うんじゃ!運動会じゃあるまいし、ムカデって。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 16:41:08.23
前走のスキーの間に自分のスキー入れるのはムカデ
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 17:05:07.84
トレインは
スキー学校とかで、先生が生徒に「はーい、先生の滑った後をついてきてね。」って
ぞろぞろと滑り降りるヤツじゃなかったっけ?
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 17:34:01.37
そうじゃったか。最近もうろくしてしまってのう・・・すまんかった。
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 18:36:59.15
ムカデをやろうにも
そんなに人が集まらないんよ(哀)
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 19:02:54.06
リメイクしたら、ムカデのシーンも
「当スキー場では禁止されています」
とかいって、これまた差し替えになるんかな?

あるいは、本編が始まる前に
「劇中、過激な滑走シーンや自動車での暴走シーンがありますが、ストーリー上の演出です。
スキー場や道路ではルールを守り、・・・以下略」
てな感じになるのか。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 21:22:50.34
>>910
ワラタ
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 22:15:21.43
>>910
いちいちおことわりせな、真似するやついてあかんのか今どきはww
cool!奥美濃につどうDQNボダたちみたいやな
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 23:46:04.55
>>912
以前はそこそこレベルだった公立高校
仕事で出掛けると
校門の前に改造爆音ビクスクーターで乗り付けて
木刀を振り回して、XX出てこい
集まったのは、パトカーに武装警察官
マンガやTVそのままの行動を平気で行います
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 04:44:24.42
苗場いってきたが、帰りが猛吹雪だったわ
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 04:45:07.18
それと、四駆以外の人が駐車場から動け無くて大変だった
うちはチェーンつけた
保険と思っていたが、まさか12月こんな早いときに使うとは
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 13:16:34.44
>>912
アニメの頭文字Dなんて、わざわざ 
おことわりを入れてたからなぁ

まぁ、「ルール違反してても他人に迷惑かけてないなら何してもええやろ」
的なやつって、今も昔もいるけどね。

俺達世代だと
ルールの盲点をつくように
あれこれ細工するのを楽しむ傾向が強いとは思う。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 13:27:14.46
ワゴンRで男四人乗り
強風で上部閉鎖でも
ポコジャン作ったり緩斜面でグラトリ
昼食は手弁当やコンビニ
デモ原理主義よりも
色々な環境で楽しんでいて楽しそうで羨ましい
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 15:14:32.21
リーマンだけど、私スキ当時

サーフで単独か男2人。
自分でおにぎり握って、ステンレスポットにお湯入れて、昼は車中でおにぎりとカップラーメン。
リアシートを倒して荷台を広げて、1時間ほど昼寝。
ゴンドラがあるところは、運行開始から終了まで何本滑ることができるか数えてた。
仕事が終わってからナイターに通って、シーズン80日くらい滑ってた。
楽しかったぞ。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 18:31:34.59
>>918
> 仕事が終わってからナイターに通って、シーズン80日くらい滑ってた。

札幌転勤のやつが、そういうことやっていて超羨ましかった
本人は「左遷だ」と嘆いていたけど、俺が変わってやりたかった

東京じゃ無理だわな。
仕事終わってナイターは、長野県民、新潟県民、東北県民(北陸、青森方面)でしょう
東京とか、雪なし県は無理
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 18:32:27.45
>>914
なんか北陸道が必殺の「全車チェーン規制」発令したな
はっきりいってスタッドレスはチェーンもってない車多いので、事実上の「通行止め」に近い
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 19:28:07.83
北陸すごいことになっているライブカメラ凍っている
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 19:30:54.03
>>920
5年落ち位のなんちゃってスタッドレスも多いし
JHの車が先導して速度規制しているのに、煽る人とかも居る
チェーン装着だと低速有料道路になる
妥当な措置
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:25:17.29
やばいチェーン積んでないかも
バイアスロンあるんだけど、でかいから、下ろしてしまった
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:26:50.44
スタッドレス+非金属チェーンって意味ある?
非金属は、スタッドレスない人のためのもので、せっかくのスタッドレスの面を、覆ってしまう

スタッドレスを補完する意味だと亀の子の極太チェーンでしょ
シチュエーション的には、FFやFRで坂が登らないっていうような時。
ほんの100メートルを登るために使うためのもの。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:34:31.89
>>924
関東の水分が多い雪のは効果があった
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:35:21.23
チェーンつけたことないな
スタック程度なら前後に揺すればいいし

そもそもそんな道じゃ客こないから、スキー場が改良するのが普通。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:39:19.63
バイアスロンはスパイクピン多いでしょ
サイルチェーンは、コンドーム的にゴムな感じ。普通タイヤをスタッドレス的にしてくれるので、乾燥路も強い
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:43:10.64
>>919
札幌二ちょんと言って行く時はこんな地の果てに飛ばされたと嘆くのだが、札幌から去る時は料理が美味くて安いし、スキーなどレジャーも安くて楽しいのでまた嘆くという。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:29:45.94
>>928
うん、それに風俗安い
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:31:13.70
ただし、北海道人は可哀そうみたいね
就職先ない
賃金安い
東京に出てきても、失礼な言い方だが、北海道のペースだとのんびりすぎて、実家に戻る(ドロップアウト)がほとんど。

逆に、東京から北海道にいって現地採用の人を使うと、
イライラするらしい。何しろ遅い、残業しない。
うーん、これじゃ北海道の経済はよくならんわ、という感じ
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:42:37.06
>>930
以前は長寿日本一の沖縄の調査
昆布だ豚肉に温暖な気候等か
酒は朝まで、男も女もヘビースモーカー、脂きった食べ物大好き
気候も台風が年に何度も来る
バイトを雇えば、地元高校野球の応援、エイサーの練習と勝手に休み
昨日、ビーチパーティーだったので午後から行きます
結局来ない
怒ったり説教すると、逆ギレして簡単に辞める
バイトを使って配ったアンケート用紙も殆ど帰って来る事は無い
長寿の秘密は、ストレスが少ないので病む人が少ないって事になったそうです
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:57:33.18
>>931
まあ、リゾートにはいいけど、、、、、永住はきついと思うよ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 09:07:42.75
湯沢、今年は雪たっぷりだな
数年前とか、年末年始も雪がない年あったが、今年は去年同様、よく降った
関東のほうはいい天気だけど
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 10:24:13.06
>>931
日本最長寿の泉重千代さんは、タバコも酒もやる人だからね
やっぱり、あんまり我慢しすぎない事が重要なんでしょ

それと、晩年、孫や子供に囲まれた温かい生活も寿命には響くんじゃないかな
今の時代、厳しそうだけど
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 11:14:50.98
今年は大雪の当たり年かも
N-BoxのFFなのでスタッドレスだけじゃダメぽなところもありそうだね
タイヤチェーン、大混乱発生前に買っておいたほうがいいかもね
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 12:27:26.89
>>931
ストレスがなくても、食生活が滅茶苦茶なら寿命は縮むよ。
ナウル共和国がいい例だな。
男性の平均寿命は58歳、女性の平均寿命は64歳。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 17:01:25.25
>>931
「島時間」という沖縄民独特の?感覚があって
ほんと、時間に対してはルーズ
島民同士で集まる結婚式や、祭りなんぞは
1〜2時間遅刻なんて基本というか平気だもんな
案内状とかには、わざと1時間早めに時間指定しておくのが対処法。

そのくせ、飛行機に乗るための空港には
3時間くらい早く来る・・

で、神戸で仕事していた俺の体験談だが
ある沖縄関連イベントで、現地の人と打ち合わせすることになって

俺「では、明日の10時 ○○で打ち合わせということでお願いします。」
島民「あ、わかりました〜。それでですね、10時からの打ち合わせ、何時に行けばいいですか?」
俺「???」
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 18:13:17.62
メリット5。ここは沖縄人の分析スレですか?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 18:45:55.35
新潟出身の人が言うには、積雪地域は膨大な時間を雪下ろしなどに使うから、
人生損しているって言っていた

東京なら冬でも、歩きや自転車で買い物いけるけど、
新潟じゃ、融雪パイプで歩きじゃグジャグジャ、
結局、家族の人数分、車が無いと身動きとれない

スキーとかは、都会の人の発想らしいよ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 18:47:30.06
それにしても、新潟は、恵まれていると思ったけど。
ローでヒーティングとか道路の除雪とかすごいいい
これが山形から上のほうの山間部なんかは、見捨てられている感がすごいありあり
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:34:03.77
映画の公開された時代は

全通していた高速道路は中央道のみ
上信越は小諸まで、長野道は岡谷まで
鉄道は、松本なら東京(新宿)・名古屋へは楽々だが
長野だと東京行くにも碓氷峠でタイムロス

同じ長野県内でも、北と南では交通網に随分格差があったな

北(長野)は、県庁所在地なのに
取り残された感じがあった。
なので、余計に新潟の充実振りには嫉妬すらおぼえた。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:37:36.84
沖縄はスレチだし
新潟は羨ましすぎる・・・

長野に話題を戻すとして・・
長野県民のネタになりそうな県民性ってある?

「信濃の国」が歌えるとか
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:38:04.03
>>941
1985年に、関越全線開通だろ。
トンネル片側利用だったけど。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:39:33.15
沖縄興味ないですな。基地問題でガタガタ言って賠償金目当ての、ゆすりたかりに飽きた。
そんなに文句言うなら、アメリカか中国に「返還」してやるよ、って言ってやればいいのにね。そもそも人種も違うし。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:44:00.58
新潟厳しいところ。天候が精神的に追い詰められやすい。
冬の間は、晴れ って月数回。

自分は市内だったので、積雪はそんなじゃないけど、何しろ風がすごい
体感温度はシベリア並み。
そして、ずっと曇り曇り、そして雪。スカっと晴れない

そういう問題と思っていたけど、東京来たら、こんなに晴れているのかと。
天候はすごい違い。

まあ、これでも、東北などと比べると気温が新潟は高いからね
寒い寒いといっても零度前後。
氷点下何十度とか少ない やぱり海洋性だから (もちろん、新潟も山間部あるけど、人口集中部は平野だから)
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:52:19.72
>>924
非金属チェーンだと隙間が少ないからタイヤ本体の性能はほとんど関係ないでしょ
スカスカの金属チェーンだと違いが出てくるような気がするが
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:57:34.32
「信濃の国」歌詞と解説
http://www.youtube.com/watch?v=F-VWrBooua8
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 20:07:35.46
>>946
非金属はネット被せちゃうようなもんだからね
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 20:28:12.06
>>947
諏訪の友人と八ヶ岳トレッキングに出掛けた時に
他の集団と合唱していた。
知り合いか誰か?と尋ねると
全然知らない人、他県の人には理解出来ないけど
締めみたいな物だから
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 20:50:42.00
>>945
岩手も自殺者が多いと聞いたことがある。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 20:56:05.68
わたスキって地方の人ほど憧れてたのかも知れないね!
長野出身の先輩が元気もらって凄く張り切っていたのを思いだした。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 21:18:48.66
田舎者じゃ映画にならない
長野の田舎者が会社おわって、田舎スキー場で、農家の娘と結婚しました、じゃまったく話にならない

代官山だか目黒だかのバーだの、銀座のクラブだの、東京で生活している人間が、
週末にスキーいくから絵になる
それも、財閥の商事物産が、秘書課(ルックスと家柄で選考される)と子と結ばれるっていう
ヒエラルキーのトップ同士の話。

それでも、描かれるストーリーは当時の若者なら共感できるか、かっこいいと思うような内容だったので、
そんなハイソな設定でも、なぜか一般含めて受け入れられた
そのへんは、上手に作っているんでしょうね
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 21:25:02.90
あの時代はバブルだった

でも、今はTPP加入で、完全に二極化固定の時代
勝ち組になれなかった人は、転落一直線。
こういうエリート組の話は、なかなか難しい時代になってきた

でも、この映画の世代は、現在アラフォー。はっきりいって、ぎりぎり「逃げ切り世代」でしょ
老齢年金含めて、まだ破綻しない

今の若い人が老人になるころには、年金なんて支給開始80歳かもね
生活保護も切り下げられて、三国人が大量に入ってくるか、
中国あたりとほんとに戦争になっているかも

アメリカなんて、国益のためだから、同盟といってもすぐ逃げるだろうし
今でさえ、強気のハッタリかましながらも、中国の顔色うかがってるじゃん
US forces staying in Japan will soon run away as soon as it is no longer beneficial for the national interest of USA
remember iPads are made in China
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 22:28:24.09
>>953
移民が原因で戦争になるはずないやん。
戦争になる前に帰化人以外は強制送還だろ、普通。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 23:23:13.63
>>953
米国が日韓を見捨てたら、大国の地位から落ちる
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 02:59:28.36
かの国と一緒にすんなや
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 08:43:34.27
>>956
今のところ日本と韓国では経済規模が違いすぎる。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 09:17:45.10
>>955
> >>953
> 米国が日韓を見捨てたら、大国の地位から落ちる

大国のパワーゲームの中で見捨てられた国なんて腐るほどあるやん
歴史勉強せい愚か者
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 09:25:58.92
雪降ってきたわ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 09:45:56.50
だから一緒にすんなや言うてんねん。
雪降るでほんま
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 09:46:56.07
池上優はオレと同い年。もう40半ば
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 10:49:47.49
今日は降るぞ
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 18:55:58.91
メリット5。結局ここは何のスレですか?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 19:53:24.15
メリット5応答ありません。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 20:00:21.58
わたスキ世代(アラフィフ)がスキーにまつわる思い出話を語るスレです。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 22:08:00.88
凍ってるね
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 22:15:56.11
滑ってるね
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 00:02:42.42
ワイをスキーに吊れてって
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 07:26:49.44
http://www.youtube.com/watch?v=1VxMMyN_83w
ぼくをスキーにつれてって
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 07:54:05.73
すごい雪
降ってきたよ
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 10:17:42.78
すごい豪雪かも
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 10:22:28.75
どこだよ。こっちはぜんぜんふってないぞ
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 10:44:53.15
都内だけど振りそう。今晩クラブの定例会萎える。
行かないとSAJの会員証遅くなるし…。でも、寒そう…。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 10:48:08.46
>>972
東海
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 11:00:38.81
油圧ジャッキはあったほうがいいですか?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 11:07:32.92
ジャッキは必要だが油圧ジャッキである必要はない。しかしながら油圧だと便利ではある。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 13:42:51.15
>>975
なれれば、車ちょっと動かせばいい話だから要らないけど
でも、最初はジャッキアップしたほうが早いっていう話もあるね

あと、最近のはジャッキアップ不要のチェーンのが多いでしょ
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 14:24:52.83
>>975あればホント便利。作業が早くできる。でも重い。
>>977慣れてくれば無くても良いが、あったほうが楽。
ジャッキ不要のチェーンは知らんのでなんとも言えん。
いずれにせよ、タイヤを一回しするからジャッキあったほうが
楽と違う?
どんなとこに住んでるか知らんけど、冬はスタッドレスのが
安心できる。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 15:02:43.93
>>978
私は977じゃないが
ジャッキ不要のチェーンじゃなくて、
ジャッキを使わないで取り付ける方法知らないの?
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 15:25:10.90
ジャキーチェーン
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 16:18:29.99
バブルの頃の若者は猫も杓子もスキー三昧だったが
今の若者は不景気だからか殆ど興味がない。
スキーに限らず車が売れない、飲み屋も儲からない
早慶戦なんかの学生スポーツも今はOBばっかりで学生は来ない。
不景気だから金を使いたくないのもあるだろうがLINEやったり皆で騒ぐより会わずに
繋がってたいとかあるんだろうな。あと、バブル世代と違って
今の若者は親と友達みたいに仲良いからわざわざ友達と
寒い中金使ってスキーなんか行かないんだろうな。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 16:43:23.24
小さい頃から面倒をみていた友達の息子(社会人1年目)が一緒に行く友達が少なくてスキーに行くなら誘って欲しいと言われてる。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 16:58:02.98
>>981
今も街コンは人気で若い人は多く参加している様だから、単にスキー場が女性と付き合う為のツールとならなくなっただけだろ。
ワタスキのテーマも正にそれだし。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 17:23:10.10
昔はバイト先にスキーや海外旅行土産がしょっちゅう
置いてあったけど、仕事明けに出社してもスキーの話題すらない。
30過ぎの人が行ったのを聞いただけ。
お茶の水のスキー道具街も今は殆どが他の業態になったと聞く。
あんな暑苦しい格好は若者から見たらダサいらしい。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 17:43:08.58
>>984
オレはオーバーパンツを除けばほぼ登山の格好をしているが、登山は人気だよな。
日本アルプスは若い人が結構いるし。
スキーの格好は関係ないと思うぞ。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 19:04:03.77
>>949
「信濃の国」は、長野五輪開会式で
日本代表の入場行進の時に大合唱があったんだよな。
五輪が98年だったから、この時点でも映画から10年経過・・

時がすぎるのは、早いねぇ。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 19:21:37.83
>>986
高田賢三の噴飯物のユニフォームは長野五輪の時だっけ?
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 20:38:38.63
>>978
> どんなとこに住んでるか知らんけど、冬はスタッドレスのが
> 安心できる。

アホか。スタッドレス履いているよ
さすがに昨今、ノーマル+チェーンは、ありえない
雪国といわれるところでも融雪パイプと除雪、乾燥路8割、雪道2割でしょ

ただ、四駆以外は、チェーンいる
とくにナイターくらいの時間のアイスバーンで、急坂あるときは巻くしかないでしょ
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 20:39:57.62
>>979
> ジャッキを使わないで取り付ける方法知らないの?


説明書にはジャッキ使わない方法が書いてある
それがスタンダード
(ジャッキアップしても、いいですよ、みたいな書き方)
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 20:41:43.73
>>986
> 時がすぎるのは、早いねぇ。

白馬の道路が急に良くなったのは、ついこの前と思っていたけど、、、
もう10年か

長野五輪の数年後に、9−11
まだ長野五輪は、世界が殺気だっていなかったころ
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 20:52:10.67
>>986
検索したら発見
解説が駄目過ぎる、曲については一切触れずに札幌大会の話題等
観客合唱だけで十分
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 21:05:13.16
>>990
そうだね、白馬はそれ以前は道路悪かったね
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 21:30:28.30
>>992
現在裏道になっている湖畔沿いの道が国道だったらしい
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 21:48:09.41
白馬って、関西人多くて若干うざい
八ヶ岳が関東人の限界か
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 21:53:21.69
てすと
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 22:23:36.49
大阪人は、割り込む
最近はリフト待ちないからいいけどさ
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 22:29:57.21
次スレ
パート14で合ってるよな?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1387373276/
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 22:33:58.59
埋め方、はじめ!
999:2013/12/18(水) 22:34:58.22
(σ・∀・)σ999ゲッツ!!
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 22:35:03.30
6999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。