【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】53落下目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ:【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】52落下目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1382627567/

まとめwiki:
http://www54.atwiki.jp/saj_edu/

暫定教程の間はこのスレタイでいいかな。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:36:21.82
過去の物となる、SAJ教程「自然で楽なスキー」がいかに酷かったかと、
「失われた10年」にそれがスキー界に与えたダメージへの対策を考える
スレです。
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:43:18.93
しかしまあ、一般人には直接アクセスが無いのを良い事に、
ワールドカップではこう滑ってるとか、インタースキーで
大好評とかいってインチキな商売していた人間達にとってみれば、
海外の教程だのインタースキーのレポートだのレーサーの
インタビューだのを勝手に訳されてしまっては、確かに大迷惑だろうな。

インチキな商売してたり、それに乗っかったりしていた人間がいけない
わけで、知った事では無いが。(考えてみると、騙されたのがまた下を騙し、
上に行くほど得をするという、ねずみ講みたいな構図だな。)
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:44:12.41
>>2
そうですね。

加えて、こういう悲惨なことが再び起こらぬよう、
今回なぜこんなことになったのか、今後どうあるべきか、
教程や検定、技術選、教育本部の組織運営、
ひいては日本のレクレーションスキー文化全般について
議論されるべきでしょう。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:47:10.16
前スレ>>996 深い傾きを作るには内向が必要。

深い傾きで、大きな荷重に耐えるためにこそ、外向が必要だよ。
ホント、遅れてるな。
真実、失われた10年だったね。
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:47:54.56
>>4
教程はもう膿が溜まりに溜まってついに噴出しただけで、そこに
いたるまでの根本的な問題があるんでしょうね。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:51:06.82
>>1
乙。
暫定だから、いいんじゃね
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:53:28.06
>>5
まあカバなら真っすぐで良いけど、あんなのアイスバーンでも、
ある程度以上の急斜面でも、コブはもちろんちょっと荒れた雪でも
出来ないからな。

別に遊びでやる分には全然構わないけど、なぜかレースではとか
お前らは下手だとか言い出すんだよな。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:57:57.02
>>8
>別に遊びでやる分には全然構わないけど、なぜかレースではとか
>お前らは下手だとか言い出すんだよな。

なぜかもなにも、あの詐欺商法にとって、そこが一番大事なところだからねw
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:01:30.00
子供や初心者に振りこみ動作を教えたことや整地のでノーコンなオタク滑りが
が普及したな。
暫定教程は、雪山を滑り降りる本来のスキー、への第一歩であって欲しいものだ。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:04:30.95
>>9
やっぱそういう事なんだろうなあ。
12上げて粕連呼:2013/11/05(火) 12:08:33.26
>>1乙!!!
市野教程がおかしいと誰もが思い、クーデターが起こり、教程が変わる。
これで良かっただけ。。
本当は他にスレ立てした方がいい。

昔、基礎オタが何とか?ってスレあったよなw
気になるスレタイ作らない?
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:12:32.18
教程も変わったわけですが、
それに伴い、技選も変わるのでしょうか?
いいかげんあの飛行機滑りやめてほしいのですが!
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:14:07.64
>>3
外圧に対抗しようとしたら、貶すんじゃなくて自分の理論を魅力的に説くしかないのに、
自説はまるで説明できずに相手を貶してばっかりだから、よけい胡散臭いものとして定着してしまった。
こうなると鼻毛がムキになればなるほど、このスレの否定派やrockfaceの信憑性は増すばかりだよ。
さぞ教育本部も頭が痛かろう。

馬鹿が忠誠を誓いすぎて味方組織に大迷惑ってのは日本のダメ組織の伝統かね。
まるでインパールの牟田口のようだ。まあそんなのが出てくる組織もすでに終わってるんだけどね。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:16:08.23
>>13
アラレちゃん滑りはすでに去年コソコソとやめてたんじゃなかったっけ。
まあ、もう技選そのものをやめた方がいいと思うけどね。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:23:16.75
>>12
これだけトンデモ教程が続いた後は、後遺症もいろいろとあるでしょうから、
足場としてこのスレタイが存続する意味も、もう少しはあろうかと思いました。

本来的には、日本のスキーインストラクタ組織とレジャースキーヤーの独特なあり方、
その全体像の把握を避けては、この問題は今後も解決しないと思いますので、
SAJ教育本部についてのスレッドが立ち、そこに議論が統合されることが
望ましいと考えていますが、いかがでしょうか。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:25:55.08
前スレ>>998みたいな膿をどんどん出して行かないと駄目なんだろうな。

内向が必要とか大きく動くのが中級とかw
板の上に棒立ちでアラレちゃんにはUSメソッドは理解出来んだろうな。
1813:2013/11/05(火) 12:25:54.96
>>15
たしかにもう存在価値無いですね。
たしか前回で50周年でしたから
これで一区切りすべきかも。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:27:30.34
>>16
その人では無いですけど、そういう方向がベストだと思います。
シーズンに入って教程が出るまでに色々具体的な状況も分かってくる
でしょうし。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:27:41.46
ゾンビが出没してる間は、これでいいのでは?
ゾンビホイホイとして
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:30:46.03
ゾンビホイホイw
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:33:24.55
「自然で楽なスキー」が【史上最悪】なのは今後も変わらないと思うので
その歴史と現在への影響を語るスレは、新教程に関わらずあってもいいと思う。
話題がなくなれば勝手に過疎って落ちるだけのことでしょう。

【SAJ教程】【史上最悪】自然で楽なスキー【旧SAJ教程】

とすればいいだけ。

新教程については、まともであるなら、わざわざ専用スレをたてるほどの話題じゃないでしょう。
>>16にあるSAJ教育本部スレなりをたてて、その中の話題の一つとして語ればいいと思う。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:34:40.66
>>22
まちがえた。

【史上最悪】自然で楽なスキー【旧SAJ教程】

です。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:41:20.86
【史上最悪だった】自然で楽なスキー【旧SAJ教程】
とかね。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:52:24.59
>>24
>>23のがよかね
ゾンビホイホイwかねて
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 12:56:14.51
まあゆっくり状況見ながら考えましょう。シーズンも始まったばかり
ですしね。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:46:47.59
では一応、今のところをまとめますと、

暫定教程のうちは現行、

【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】

で、新教程がでたら、市野教程の反省、後遺症対策、新教程との比較を

【史上最悪】自然で楽なスキー【旧SAJ教程】

でやる。
それに並列して、新教程の一般的な話題、検定や大会、
公認スクールなど組織運営、コーチングや競技との関係
その他、日本のスキーの普及教育に対する
SAJ教育本部の問題全般についてを

【】SAJ教育本部【】
(【】内はその時の時事ネタを適当に)

あたりのスレを立てる方向で、しかしこれは状況を見ながら考える。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:06:29.98
各所で見られるゾンビの生き残り作戦 part?? 幾つ目だ??

内脚10%外脚90%(極端には、内脚1%、外脚99%)でも、内脚に少しでも荷重されてれば、
内足荷重と言うんだ(言っていたんだ)。

ひっこんどれ!としか言いようがないな。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:21:06.91
その前に ICHI先生を偲ぶ会をひらいたほうがよいのでは?
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:26:45.14
ここから逃げる

個人ブログでアク禁されて「サイバー警察にうったえてやるー!」って涙目

1級スレで論破されて逃亡

2級スレで1%でも内脚にかかってれば内脚とか言い出すも捕捉される ←今ココ

3級スレ作ってあげようかw
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 14:55:26.74
まあもう鼻毛君のことはどうでもいいでしょう。

これまで市野教程を否定するために、たまたま技術論を語っていましたが、
それがrockfaceなどにも繋がり、なかなか勉強になりました。
しかしあくまで市野教程は技術論のふりをした似非科学詐欺であって、
このスレは技術論を前向きに語るための場所ではない。

バッジテストスレで語られる事などは、ここ以下だし、
出口が検定や技選である技術論は教育本部のマッチポンプであり、
そもそも踏み込んだ議論には値しない。

競技や山岳など実用につながるターン技術や練習方法をまじめに語る場所が、案外ないですね。
それそのものが日本のスキーの現状であり教育本部が存在する弊害なのかもしれませんが。
32上げて粕連呼:2013/11/05(火) 15:10:05.68
鼻糞も落ちぶれたもんだなw

俺は春の発泡リーゼンの腐り雪なんかは内足主導で降りてこないと逆に危険で疲れる。。
セーフティー技術として認めてやったのに鼻糞に否定されたからなぁw
1%でも内足使ったらって…w
完全な交互操作でゲレンデ滑りきるって、ピエロも断るだろw
外足強化合宿じゃあるまいしw
誰か一気にバーンしてやれやw

(-_・)δ~~~~~~~* (゜ロ゜;ノ)ノ
バーン!! ┻┻━
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:22:33.62
違う違う、外脚1%でもつかったら外脚荷重なんだから、
「外脚荷重が基本」を否定していた鼻毛は全部グリュニゲンで
滑れと言っているんだよw

鼻毛様の御心は我々常人に計り知れるような物ではなかったw
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:30:13.82
自然で楽な教程の内脚主導は動作だけw

オーソドックスな基本技術からの応用で、谷開きシュテム系の滑りとか、
ニュートラルポジション系での滑りとか、に位置づけからではないでしょうか。
名前は、水平面理論からでないので、ハイブリッドや内脚主導ではなくて
別の名称でしょう。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 15:34:24.03
しかし、2級でやる辺り、2級なら通じると思ってるのかね。
5級くらい(それも1年生)でも賢い子ならあれは通用しないだろう…
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 16:03:17.97
>>31
興味無い事はどうでも良いと言うのが普通の態度だと思うけど、
SAJ教というのは、その辺のスキーヤーでも「どうでもいい」ですまなくて、
SAJ教の商売のおかげでまともな話が出来ない状況にまでなってたわけだよね。

こういったら悪いけれど、本当に正直な所をいうと、「寄生虫」という言葉が
頭をよぎる位になって来ていた。
37上げて粕連呼:2013/11/05(火) 16:04:57.14
ご免!!
それ、俺が2級ちゃんスレ池って言ったからだと思う。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 16:10:56.54
>>37
こら! 2級とか本来SAJ教が一番気を使うべき所だろ!こうなったら3級スレ
作って、どんどん落として最終的には7級だ!

あいつ底なしの馬鹿だから7級無いの分かんないだろw
39上げて粕連呼:2013/11/05(火) 16:24:51.05
俺は3才児にも指導したことあるが、鼻糞には何級だろうと無理だろw

多分「何故分からないんだ、だから下手くそなんだ」の一辺倒見え見えw

確かに2級は大事だなw
お布施に繋がる決勝戦だもんな。。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:09:35.80
>>39
違う違う、2級ぐらいが本来SAJ教が存在する為の存在意義。
そこでちゃんとした「基礎」を教えて、本当にスキーが楽しくなる為の
手助けをするのが教育部でしょ。俺は指導とか興味無いけど。

2級以下がぁ!とか言ってる鼻毛はもちろん、教育部の人は、
本来は2級がどうのとか見下し始めた瞬間、教師失格だと思う。

中学生以下がぁ!!って言っている中学校の教師がいたらどう思う?
心の中でちらっと思うだけでも教師失格でしょ。中学生以下をいかに
教えるかが「仕事」なわけで。それを見下すなら辞めてしまえというか、
自分に中学生の子供がいたら、そんな人は即刻首にして欲しい。
41上げて粕連呼:2013/11/05(火) 17:44:52.21
2級はマテリアル、ターンの構造を理解し、指導要項をとりあえず実践出来たら、よく頑張りました、はい合格でしょ。。
この時点で生徒を馬鹿にする指導員はいないと思うな。(トンデモは論外 )
問題は1級合格のボーダーラインを、今日どう設定するか?でしょ。
ここで合格率と今後の生徒との付き合い方が決定される。。
2級受かっても、単純に1級挫折する生徒は大いんじゃないかな。
1級の担当指導員は本当に大変だよw
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:14:15.75
>>41
あなたはくだけてそうなので、あえて言うと、マテリアルとかターンの構造とか
指導要項とか全く理解出来るとは思えないし、聞いただけで嫌になるw 
正直理解したくない…

でも1級の人と上級者コースで競争したらまあまず負けないと思う。

2級とか1級とか言うのは楽しいのかな?鼻毛が例えばクラウンだって俺には何の
関係もないし、鼻毛の存在で俺のスキーが楽しくなくなるなら、むしろ存在自体が
害。(まああれが俺より上級者コースで速いとはどう考えても思えないけど)

あるいは、多少楽しくなくても、その後楽しいスキーをする為の「基礎」を
教えてくれるんだろうか?

基礎スキーヤーがどんなに上手いとしても、そもそもそれが俺のスキー、
一般人のスキーを楽しくなくすなら、それは害だと思うんだよね。

まあ水平面はそもそも問題外なんだけど、たとえまともな教程だったとしても
まだそれでは足りないというか、プラマイ0にさえなってるだろうか。
4342:2013/11/05(火) 18:29:31.93
嫌な感じだったらすまん。「俺が上手くても他の人には1円にもならない。
むしろ他の人がいい気分になる邪魔。」というのは自分で思っている事なので
まあ独り言です。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:38:53.81
テククラは廃止さ。
オタク滑りと資格マニア化している。

新バッチテストの新級別テストを過去スレで具体的に提案した。
オーソドックスな基本技術に基づくこと、何処でもコントロールして滑れること、
出口がレースやモーグルや山スキーなどの基礎になること、
基礎応用過程での到達度の目安になること

難易度は地域やSSで異なるのは当然と認める。
山の大きさ、雪質、など条件が異なるし、到達度の目安だ。
45上げて粕連呼:2013/11/05(火) 18:42:04.84
別に、分かる奴には分かるし、興味のない一般ピーポーには関係のない話で、勝手に腹痛でも起こしとけばいいんじゃね♪
実際、良い指導員はそこまでちゃんと考えているって事!!!
ただ決められた単元だけやってはい終では、良い指導員とは言えない。。
ちゃんと生徒の気持ちが分かってあげて、確実に1つでも成長させてあげれる事。。興味を持たせてあげれたらなお結構。

一々文句たれて、腹がたつとか言ってるのは、先生を理解しようと思わない、自分の尺度で物を考える人間。。
先生の尺度に合わせてくる生徒は断然理解力が早い。
金を払ってるから!じゃなくて、金を払ってるから100%吸収してやろう!!の行動の方が得だと思う。
4642:2013/11/05(火) 18:47:30.60
>>45
腹痛も頭痛もしてきたw

ずっと鼻毛の相手ばかりでまともな話が出来なかったから。
ちょっと考えをまとめてからまた来る。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 20:40:33.54
>>46
2ちゃんのやりすぎw
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 22:02:54.10
でも、やっぱ、内足でしょ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=sCGVvRW6YYs
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 22:15:19.68
そうだな。。。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 22:25:57.71
「失われた10年」本当に罪深い暗黒のスキー史!信者は被害者でもあり同時に加害者でもある。
少しも上達しないし楽しくならない。それは経典が出鱈目だったから。もうこのような被爆者が
現れないようにしなければならない。

http://www.youtube.com/watch?v=OZjc_Gnn-K0

「しかし下手なので 絶句しちゃいましたぁー  重症ですねー もう やめようかなー」
涙なくして見ていられない・・・・
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 22:38:40.05
>>48
手前のテレマーカーの方が切れがいいのが、なんとも…
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 23:03:18.64
バランスと雪との対話からやれば、変な「スキー」にならないのにな。
変化する雪面抵抗は感じるしかねーし、これがスキーの面白さだろ。
暫定教程にないが、新教程にはジャンプターンを入れるべきだ。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 23:08:01.01
>>51
内足主導もテレマークも内足を引き、外腰を前に送り出すと言う点で共通する
運動であるが、圧倒的に後者テレマークスキーヤーの方が外足に踏み込むタイ
ミングが早く、強いエッジングでシャープなターンを行っている。前者はフォ
ールラインまで落下するのを待つ時間が長く、スピードとラインと運動が全て
シンクロしていない。なぜそのように特異なアンバランスが起こるのかは、
言わずもがな既出のとおり。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 23:33:16.43
テレマーカーの方が上手くてワロタw
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 00:57:48.77
滑る事に特化したのがアルペンスキーなんだがw
歩く前提のテレマークスキーに、よもや滑りで負けるってw
象徴的だねw
ご本人は、目から鱗ならぬ、目に鱗状態だから、気が付いてもいないようだがw
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 01:00:29.02
>>48
で、誰?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 01:40:34.86
>>54
そりゃあね?
テレマークは恥ずかしいですよ、おかしいですよ、
そんなことは百も承知!!!!
集団で滑ると腹抱えて大笑いする奴もいる。
涙流して笑い苦しむ奴もいる。 わたってる・・・・・・
でもね。
テレマークが変態チックだってこと、 それをね、  アルペンのくそ野郎に
いちいち指摘されたくないつーの!!!!!
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 01:56:31.10
アルペン競技>普通のアルペンレジャースキー>変態テレマークスキー>>>>>>>>>自然で楽な基礎スキー
まあ、ノルディック競技スキー>>>>普通のテレマークスキー>>変態テレマークスキーではあるけど。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 02:49:39.91
変態基礎スキーは、谷回りを見せるってことを、なんか勘違いしてるだろうな
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 02:52:08.17
>>59
出来ないからって僻むなよぉ〜w
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 06:36:21.88
>>48
笑える。
知ってたら教えて欲しいのですが、
この人はバッジ持ちでしょうか?
62前スレ971:2013/11/06(水) 06:50:20.46
>>1乙です。

前スレで外向内向の話題が出たが、自分は連続ターンをターンとターンをつなぐ斜行と考えている。
ターンして、ニュートラルを含めた切り替えが斜行となり、またターンする。
ターンの導入には上体の方向付けとしての内向が出るが、内向から下半身を回して正対しながらターンを行う。

ターンの最後は正対ポジション。そして斜行に入るが、斜行時も正対。
スキーは横向いて外向いているのに、上体が谷向いていては、斜行時に板を十分に走らせることは出来ないでしょう。

ターンの最後の正対時の上体の向きと、斜行時の上体の向きは同じなんだけど、ターンが終了したので、外向になったと見えるかもしれないね。

そんな感じで滑ったのがこれ。

http://youtu.be/jd6V0apOpMg

この感じで、あと二回ピスラボに行くけど、今度はレンタルでなく、サイド87度のスラ板持っていくつもり。(昨日研いだ)
レンタルは、かなりエッジ甘かった。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 07:10:22.21
>>57
そんなに自虐しなくても・
それぞれ適材適所が有るわけですから。
それにゲレンデにはびこる変態キモ(基礎)スキーよりは
何十倍も良いですよ。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 07:56:33.14
>>62
エッジが悪いのではないぞ。
あんたは足場が作れてないから駄目なんだ。
下らん理屈で上体ばっか気にしてたら余計悪くなるぞ。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 07:59:10.85
>>58
1.アルペンスキー
スタートは直滑降(均等荷重 2本足で立つ)基準 、荷重角付け回旋
外足荷重 外>内 均等荷重 外=内 内足荷重 外<内。
バランスと雪面抵抗利用から外足荷重。
ニュートン力学に基づくオーソドックスな基本技術。

2 自然で楽な〜教程ハイブリッドスキー
直滑降否定 ☞スタートは斜滑降 、「谷回り」の連続、ローテーション過多
2軸操作 、荷重角付け水平面角付け角度。
2軸☞外足内足は独立☞外足に荷重.内足に荷重☞内足主導
似非科学 水平面角付け「理論」に基づくトンデモ「滑り」。

1と2は世界が違い、2は滑れない。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 09:05:55.35
>>60
48みたいな滑りなんぞしたくもないわ。
あれは谷回りを見せてるつもりでも、谷回りになってないでずれ落ちてるだけ。
テレマーカの方が、よっぽどいい谷回りになってるわね。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 10:44:39.59
>>62
>スキーは横向いて外向いているのに、上体が谷向いていては、斜行時に板を十分に走らせることは出来ないでしょう。

君の動画みたいに止まるか止まらないかくらいのスピードで、どうやって板を走らせようかというような局面ならそうかもね。

普通の斜面で普通のスピードが出ていれば、適切な外向外傾がないと、圧のコントロールで不利だし次のプラットフォームづくりに遅れる。結果流れが悪くなり板は走らない。

形ばかり気にして上体ガチガチなのが動画からでもわかる。何も考えずにスピードに乗ることも練習のルーチンに加えないと、ヘタのまま固まるよ。

つうかいいかげんスレ違いだね。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 10:49:13.34
>>63

>>57はコピペ。
6962:2013/11/06(水) 11:43:39.46
>>64
>>67

通常スキーは足場作りとリリースとの局面に分けられる。
足場作りは、いわゆるプラットフォーム作り、スキー板の捉えだ。
捉えは角付けとスキーの動きによりなされる。(角付けは左右のスキーの上下差で行われる。)

リリースは、重心移動だ。圧からの開放だ。つまり『落下』の意識だ。

落下していくスキーに乗っていくのに、体の向きが進行方向を向いていなければおかしいだろう?

よく適切は外向傾とかいう言葉が使われるが、実はなにが適切か、使ってる本人も定義出来ないだろう。
お題目に過ぎないからな。
7063:2013/11/06(水) 11:52:28.58
>>68
そうでしたか。
うまい事はめられてしまいました(泣)
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 12:06:06.08
>>69


>よく適切は外向傾とかいう言葉が使われるが、実はなにが適切か、使ってる本人も定義出来ないだろう。
>お題目に過ぎないからな。

いや全然。
スピードに乗れてないからそういう実感なんだよ。

適切な外向外傾っていうのは、主圧に対しての正対なんだよ。
スキーの進行方向に増してエネルギーが大きい方向への対応が重要に決まってるだろ。
だから圧に応じて適切なフォームが連続的に変わる。誠に合理的で定義も容易。

リリースなんていう局面は、足場を作って次の圧に対応する準備をすべきで
そこで落下なんて意識してるから動きが止まるんだ。
そこは一瞬の通過点で、だらだら長引かせてはいけない。

そこで重力だの落下だの自然だのといいたいがために
ニュートラルだの内足の落下だのなんだの言い出したのは
単なる市野の、もう終わった詐欺に過ぎない。
そこでダラダラ重力を意識なんかしても、いい事なんか何もない。
いいからスピードに乗れよ。

ていうかスレ違いだから。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 13:03:25.70
>>69
おっさん、いい歳こいて人のアドバイス聞けないのかよ。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 13:05:31.08
書き込み読んでると皆へたって自白してるね。
教程語るとはおこがましいわ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 13:12:11.26
某スクールの 失われた10年 の記載が削除されてる
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 13:13:46.95
>>71
横ですが
>圧に応じて適切なフォームが連続的に変わる
ですよね。

外向傾姿勢は圧力の方向を無視したアンギュレーション
逆捻り、過多もあり、修正は上体のローテーション、順捻り、
も行います。
あくまでも圧力に応じた上体のリラックスした動きです。
固定した外向傾姿勢だけでは、板を滑らせることはできません。
従来の日本は、荷重角付け回旋、でしたが、
オーストリアは、荷重&抜重、角付け、回旋、滑らせる、全体のバランス、
です。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 13:22:16.27
>固定した外向傾姿勢
外向傾姿勢を固定したものだとしてる人って、何処かにいるのかな?
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 13:27:01.21
>>76
アンギュレーション過多の人とか。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 13:33:23.76
>外向傾姿勢を固定したものだとしてる人って、何処かにいるのかな?

下らない揚げ足取りかアスペかのどちらかだな。

通常の日本語では、完全に固定していなくても、
適切な運動調整が足りずに板が走らないということを含めて
「固定した外向傾姿勢だけでは、板を滑らせることはできません。 」
と表現してもなんら違和感はない。
7963:2013/11/06(水) 13:49:14.00
>>75
では質問なんですが、
幅3メートル斜度30度位の場所は
どのように滑るのですか?
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 13:49:43.47
>>77 には、過多に見えても、実際には必要な外向傾かもしれないよ
8162:2013/11/06(水) 14:05:37.57
板は開放時に一番走る。
その走りを妨げないのが、正対。

板の向きに対して、上体が違う方向を向いてはならない。

ありがちなのが、ターン前半の外向。
ある競技指導者の指導を受けると、そうなるらしいが。

ターン前半の外向を取ると板が動かせなくなる。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 14:09:49.08
>>79
ウェーデルンで滑る、コリドールの要領で小回りで滑る、、
Pivot&Slide、で滑る、、
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 14:14:47.38
>>74
そんなこともあろうかと魚拓をとっておいた。

直接上位組織から指導が入ったにせよ、
回りのSSなり関係者から苦情なり忠告が来たにせよ、
反響に驚いて自分から削除したにせよ、
この程度の批判にも気を使わなくてはならない世界であることを
宣伝したようなもんだね。

シャレにならないことをしていたって自覚と、
今はこの10年の責任をなかったことにして
逃げようとしているって自覚があるってことだよね。
このSSも含めて。
8462:2013/11/06(水) 14:16:38.69
上体の向きは抵抗がくる方向(進行方向)向くのが自然。
直滑降なら、フォールライン方向。斜滑降でも進行方向。

そしてターンなら、ターンを円弧と仮定するなら接線方向に向く。

そして、開放により向心力がなくなると、接線方向に進んでいく。
この時は板と上体の向きは同じだ。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 14:30:39.56
>板は開放時に一番走る。

斜滑降や直滑降だけしてりゃいいならねw

>その走りを妨げないのが、正対。

それが中級者の特徴だって、ここにも書いてあるじゃん。自然で楽ではあるんだろうけどなw
http://blog.livedoor.jp/quality_of_life/archives/52041365.html

そんでターン切り替え時の開放局面なんか最小限にすべきだ、って指摘は無視?
板が走るからって切り替えでぼんやり斜滑降して加速するの?
次のプラットフォームに向けて準備するより、
そんなことの方が大事だと思う?

>ありがちなのが、ターン前半の外向。

ねえよw
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 14:31:22.03
>>83
意外に早かったですね。
でもこの事は重大ですね。でもこんなに早く削除するなら
最初からやるなよって感じですね。
へたれなスクールですね!
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 14:31:52.84
削除はされると思っていた。
各地で理論講習が始まっているが、今後の君等の反応が楽しみで笑
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 14:41:55.55
>>87
それはつまらん楽しみだな可哀想に。
人生もっと楽しいことあるぜ。スキーとか。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 15:02:11.97
>>87
そんな所でコソコソしてないで、理論派をなんとかしてやれよw
9062:2013/11/06(水) 15:24:50.36
>>85
アルペンレースの経験ないから、そんな考えになるんだよな。
インターバルでの斜行(開放)を出来るだけ長く、そしてエッジングは出来るだけ短く。
これがレースでの必勝法、実はとても難しい。

あと、すべてが正対じゃないから、インターバル(開放時)での斜行から、上体の先行としての内向動作が入るから。

これはそのブログの森脇さんが言ってる、スキーは外向いたまま、体が谷向くことと同じ。

85には、まだ分からないだろうがな。
9162:2013/11/06(水) 15:31:42.61
俺の言ってることは今年の全日本選手権の男子回転の映像、Ustreamで見れば分かる。
メンドイからリンク貼らないけど、1本目の第一シード、皆川、佐々木の二人だけがインターバルでの正対がある。
他の選手は、上体が内向して早くターンを始めてる。
彼ら二人は胸の向きが左右に向くのに対して、他の選手は胸が下に向いたままだ。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 15:35:26.05
>>62
あなた前スレであんな絡み方をしておいて、よくそうやって出てこられるね。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 15:48:03.83
>>90
>これがレースでの必勝法、実はとても難しい。

レースならそれ以前にそんな上体ガチガチじゃ話にならんだろうw
山回りでローテーションしてるだけじゃんw

もちろんGSとSLじゃ外向のつかい方も違ってはくるだろうがね。

>あと、すべてが正対じゃないから、インターバル(開放時)での斜行から、上体の先行としての内向動作が入るから。
>これはそのブログの森脇さんが言ってる、スキーは外向いたまま、体が谷向くことと同じ。

そうだね。俺もそれを言いたくて森脇のブログをわざわざ探してきたんだけどね。
なぜそれを言いたかったかというと、これまでのレスで君がそれを解っているとは
とても読めなかったからなんだけどね。

2chに晒しておいてコメント受けたらムキになって何がしたいの?
94上げて粕連呼:2013/11/06(水) 16:06:39.39
俺から言わせると、森脇氏は今1つ分かってないねw

゙スキーが走る゙どタイムが早い゙は厳密に言うと違う。。
特に、競技の場合、いろんなテクニックを多用する。。
切り替えの局面でいろんなパターンが混在しているので、一概にコレとは断定出来ない。。
当然、ターンテクニックにも幾つものパターンがある。。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 16:06:52.93
>>91
切り換えでの正対はここで出てるね。
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

君の考えてるのと同じかどうかは知らんけど。

まあ他にも色々な事を言う人が居るわけだし。
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 16:28:13.66
>>91
選手によって癖はあるものの、胸の向きは大方同じになる。
レースはエッジングの質だけでなくラインが重要。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 16:35:57.84
適切な外向って、多分62が思ってるよりも、かなり強い外向姿勢になると思うよ。
まあ、インラインのあのくらいの傾き、ターン弧だったら、外向が強く出る必要はないけどね。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 16:48:04.69
>>96
まあその人はおいておくとして、テッドなんかはターン「後半」での外向を早めに
終わらせて、次のターンにかなり正対気味で入って行く感じの事が多い、と、
言われていると思う。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 17:23:44.06
もちろん、10キロ走れたとか言って自慢するレベルの、
ヨロヨロとインラインの上でバランスを取るのに必死な
メタボのお爺さんにテッドの滑りが分かるわけは無いが。

どうせ、どこぞのブログで聞きかじったのを披露しているん
だろう。
10062:2013/11/06(水) 17:41:27.45
60度よ
いい加減、ペテン止めたらどうだ?
テッドはの滑りで強い外向が出るとか言ってるが、全然正対じゃないか。
有名な解説者も同じことやってきたけどな。外向傾で強い負荷に耐えられるとかな。

黒いものを白いと言える図々しさにはあきれるな。

インラインの映像見れば、ターンの導入部で弱い内向を取って、あとは正対していく滑りをしてるの分かるはず。
スキーでも全く同じ運動できる。

マキシマムで外向取る意識があるといわゆる腰外れになるケースが多い。
そのままポールに入ると、ウエアの腰のあたりにポールの跡がたくさん付く。
正対した選手は肩や、腕や、頭で当たるけどな。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 17:44:17.53
>>83
さすがにそれは穿ち過ぎだと思ってたんだけど、本当に消えた。
俺が純粋すぎた…

10年以上2chやってて、本気でもの凄い犯罪者が出てた時代も見てるし、
かなり慎重な方なんだが。

基礎スキーヤバいです。
10262:2013/11/06(水) 17:51:24.77
ちなみに切り替えで斜行を意識したショートターン。
ぶっつけなので、ちょっと失敗してるが、スキーの動きを見ればやろうとしてることが分かるはず。
まだこのときは、斜行時に正対の意識はなかった。

http://youtu.be/EFW8lREcts4
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 17:56:49.89
>>100
てかそれさ、その60度とやらのブログに書けば良いんでね?

そもそも「外向」とかはどの状況かで違うわけで、それぞれ長所短所とかも
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
に書いてあるじゃん。これが分かりやすいかと言ったら、そうでも無いだろうけど、
よく読めばわかるだろうし、疑問ならそっちにコメント付ければ良いんでね?
2チャンで人を罵倒していないで。

君の「ペテンがぁ!」とか言う話にレベルを合わせて言うなら、君は「10キロ
走れたとか言って自慢するレベルの、 ヨロヨロとインラインの上でバランスを
取るのに必死な メタボのお爺さん」だぞ? 

みんな君がそれなりの歳だから、相当に遠慮して優しく言ってあげてたんだよ。
君はそれでも「侮辱された!」と思ってるんだろうが、そりゃ君の捩くれた自尊心の
問題であって、本来はこっちの知った事では無いし、それでさえ「ボランティア」で
さんざ我慢して、お爺さんの自尊心をなるべく傷つけないように、頑張ってきたんだよ。

君は能天気に癇癪を起こしてるだけで良いな。こっちは老人介護はいい加減もう
限界だわ。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 17:58:57.40
>>83
消去されたのは残念だが
失われた10年、とよく書いたと思うぞ
まだ、教育本部には市野ご本人様が役員だなw
現場の雰囲気を伝わったし、消去された理由も不思議がられる。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 17:59:25.51
>>100 お前、目が悪いだろ。それとも頭か?
10662:2013/11/06(水) 18:07:59.24
もう一つつけ加えておくが、外傾取る際に外向を付けてたいけません。
特に、股関節折っての外向は駄目。ただ、外向の形が取りやすくなるだけ。
股関節で折れて、力が逃げます。

こんな基本的なことも、わざわざワールドカップの選手の滑りだして否定するとは犯罪に近いよな。

あのブログは読まない方が良いです。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:09:27.80
>>104
アルピーヌの人は批判してたけど、あれは頑張って書いたんだろうから、
批判するべきではなかったと思う。俺はあれは支持するし、少なくとも
インチキ内脚主導を教えていなかったなら、SSの人の責任では無いと思う。

そもそもジジイどものせいだ。ここにも変なのが居るが。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:10:16.20
62だか理論派だかは、自分の世界にこもってなよ。
股関節からの外向傾は、世界の潮流だよ。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:11:34.04
>>106
どいつもこいつも判で押したように鼻毛化するんだなw
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:17:05.58
軽井沢3日目 いい感じで内足主導の
ターンが出来るようになってきた
デモに遜色ないわ
11162:2013/11/06(水) 18:17:09.09
思い出した。
ピスラボで怪我した子も股関節折って、腰がすごく内側に入ったフォーム取って、角付け強い滑りしていたな。

で、ハイサイド起こしたらしいが、自分は転倒時は見てないが。

やはり、あの形になにか大きな問題があると思う。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:18:24.26
>>106
君はまず100mダッシュ出来るようになれ。

年に数回10kmの「マラソン(笑)」が出来ましたって、
生暖かい目で見てただけで。君がある程度の歳だから、
優しくしたのが間違いだった。日本人のいけない所だ。

君は俺たちから見たら、はっきり言えば、歩くのがおぼつかない
よぼよぼの爺さんなんだよ。歩くのがやっとなよぼよぼの人の
特殊な滑りとか、普通のスポーツ選手には何の役にも立たない。

60度があ!とか言うなら、60度のとこに言って勝負してこい。
医者ならそれくらいの金はあるだろ。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:22:10.63
>>107
あの爺、良い年して思慮が浅いよね
噛み付くべきものとソッとしておくべきものの区別が付かないんだから
騒ぎたてなければスルーされるのに
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:23:30.30
>>111
そりゃ例えばリフトで降りてくれば怪我はしない。
ボーゲンでゆっくり滑ってきても怪我はしないだろ。

君はその「子」よりレースで速いのか?

2分以下のコースでトップから30秒以上差を付けられてるだろ、君は。
俺たち「子」供からみたら、君はよぼよぼのお爺さんで、そもそもレースに
参加させて「あげてる」という存在だ。

こんな事は言いたくないんだが、甘やかせばつけあがるし、これが
現実なわけだ。だから自分の子供にさえ愛想つかされるわけで。

もういい加減にしなさい。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:24:17.75
正対するか外傾するかなんて「状況次第」の一言で終わりだろ
正対するとどうなるか、外傾するとどうなるか、様々なシチュエーションで各スキーヤーが経験して自身の体に蓄積する。
で、自分の身体特性と斜面状況、そして滑走イメージ(目標)にマッチする運動をする。
その結果として表れる姿勢が正対でも外傾でもいいわけで。
最初から一律に決めつけられる訳がない。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:26:58.08
>>113
このトンデモぶりが30年続いてたとしたら俺でも発狂するとは思う…

ついにひっくり返るようだから、少々抑えて大人になった方が良いような気は
するけど、彼の言ってた事は全部合ってたし、そもそも中の人間が変わってないから
なあ… 

まあ今度こそ当たらないように祈っています。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:27:00.63
62がスキーに乗れてないのが目に見えるんだがなんでたろう。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:28:17.11
>>108
骨盤を立てた姿勢が出来ないんだろ、ライン以前に下を向く原因になるわ。
股関節にストックをあてたドリルは結構前からある。
足裏から作らないとダメだけど。
斜行ショートも圧力を利用出来ないから、スタンスがバラバラ。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:30:00.89
>>117
動画を見たら想像以上だぞ。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:34:15.57
>>115
自己レス
外傾じゃなかった外向だった…
12162:2013/11/06(水) 18:38:32.14
>>103
全然違う、侮辱されたなんて簡単に思うほどヤワな精神構造していないからな。
ガキじゃあるまいし。

自分のインラインやスキーの滑りなんて、あんなもの、どうとでも評価してくださって構いません。
上には上がいるので、いくら下手くそ呼ばわりされても、そうだろうなと思うだけです。

ただ、わざわざ出てきて書いてるのは、欺瞞を体裁を整えて、真実であるかのように思い込ませようとしているのか、
本当に信じているのか、まあたぶん後者でしょう。
かの有名なにしださんのようにね。
自分の考えが間違っているの分からないんでしょうね。
だから、駄目なんです。いくらWCの選手の滑りを都合の良いように解釈しても、だめです。


私は、下手な動画ですが、考えた結論を実際に提示しているのですからね。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:40:36.66
>>118
すまん、携帯からで判別できん
>>108でなく、>62へ
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:40:54.05
>>119
動画て>>102のこと?
スキーに重さを乗せずにズラし回しのバリエーションでスキーに乗れている/乗れてないとは別のものだろ?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:41:14.52
>>120
外傾も外向も状況次第だし、どれがどの状況でどういう風に使えるのかが
問題なわけで。どっちでもやっぱり問題だよね。

鼻毛とか枝毛とか62とかは、状況もへったくれも無く「〜じゃなきゃ駄目だ!」
という割には、それぞれどういうメリットデメリットがあるのかはまるで話せなくて
そこを聞くと、60度がぁ!とか偽教師がぁ!とか言い出す。

もう本当いい加減にして欲しい。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:41:30.72
>>121
どうでもいいけどその話題教程と何の関係があるの?
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:42:30.39
>>121
>自分の考えが間違っているの分からないんでしょうね。
>だから、駄目なんです。

事故紹介乙
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:47:31.96
>>121
>ガキじゃあるまいし
君の未熟な精神構造がここに出ている。君が「ガキ」というのは何歳の事だい?

俺たち、体がまともに動く「大人」は君の事を「ヨボヨボの耄碌した爺さん」と思ってる
わけだよ。

爺さんでも尊敬出来る人は当然居るが、「ガキじゃあるまいし」とか言いながらその
「ガキ」に、直接話にいかず、2チャンネルでコソコソと罵倒しているような、
ヨボヨボの爺さんにさえガツンと言わなかったのは、日本人として年上の人間を尊重
したからだ。

それにつけ込んでガキだのなんだの匿名の2チャンネルでコソコソと。

恥を知りなさい。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:53:16.05
>>123
すまん、そう見えるよな。

彼の実際のスキーの動画が出てたんだけど(興味無いから保存しなかったけど)、
乗れてないとか言うレベルでは無くて、ポカーンってすると思う。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 18:55:34.90
>>106
外向も外傾も脚を屈伸で使うのもすべて滑走速度とターンサイズ、雪面状況などによって異なりますね。

あなたが言っている「ダメ」がなぜ必要なときもあるかと考えてみたことあります?
まあ、考えたこともないから誰もあなたの意見に賛同していないわけですけどね。
そんな輩が他人を批判するとかテラワロス。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:01:43.37
>>121
大体2人も子供がいて、下の娘が20歳になろうという人間が、「ガキじゃ
あるまいし」って、君は自分の子供達を「ガキ」と思ってたのか?

君は君の子供達を育てるのにほとんど関わっていないだろ。嫁に任せっぱなしで。
だから自分の「ガキ共」からもそっぽ向かれるわけだ。娘だってこんな奴の
言いなりになりたくないのは当たり前だ。

こんな「耄碌ジジイ」でも親は親だからはっきりとは言いたくないだろうし、
悲しくなるから直接俺のように言ってはくれないだろうが。

君は人をガキだのなんだの言う前に、自分の書込みを良く見てみろ。
それが大人の言う事か。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:15:21.78
>>121
呆れた、下手というより目が腐るレベル。
スキー板の性能をよくここまで殺して滑れるものだ
娘さんに、スキーのいろは、から教えて貰え、スキーに対する心構えもだ
バカ親父
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:18:55.98
聞いたら「もう忘れた」と言うらしい。
娘が本当に可哀想だ。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:20:58.57
>>100
どうしようもないジジイだな。
偉そうに言うくせに何でド下手なんだよ。
なんでかよく考えろ。
13462:2013/11/06(水) 19:24:30.29
>>130

どうでもよいことだけど、日本語の分からないやつだな。

「ガキじゃあるまいし」という表現は、子供のような幼稚な考えではないということの言い回しだ。
誰も自分の家族のことなど話していない。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:31:54.08
>>134
ガキじゃあるまいしと言いながらもガキなことを露呈していると気付かないか?
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:32:44.81
>>134
君は前スレからの自分の書込みを、鏡を見ながら声に出して
読み上げてご覧なさい。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:36:57.86
>>134
本当どうでもいいことだな。
それを熱弁してることがガキなんだよw
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:39:25.79
鼻毛か?
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:41:19.55
鼻毛では無い。枝毛と鼻毛と理論派は別。(退場順)

判を押したようにこうなるのがもう怖いレベルだけど。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 19:42:10.87
頭のおかしな人には気をつけましょう



利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 20:13:47.23
鼻毛じゃないのか、言動や攻撃対象が同じじゃん。
ある意味別人のが怖いよ、、、
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 20:13:46.43
>>116
そうか?
老害は引っ込んでろって感じだけどな
どうみても、年寄りの余計な一言で全てがぶち壊される流れじゃん
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:09:07.43
>>142
ここはアンダーグラウンド、っていわれたなw
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:29:24.57
48の動画は、、ほんとうに、ダメなスキーですね。

よくありがちな、恰好だけをまねして、スピードとか弧のおおきさとか
に、不合理というか、自然さがない、典型的な、「くさい」スキーですね。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:30:47.53
むかしは、こういうスキーを民間人のスキーと申しておりました。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:35:37.24
苗場SS!サイトから「基礎スキー界の失われた10年」の文言を削除しましたね?!。
これまでの指導法に隠蔽しなければならない重大な問題があったと言うことで
しょうか?どこまで人を欺くんですか?本当に姑息ですね!

苗場SSサイト
http://naebass.jp/information/2014%E6%96%B0%E3%83%BB%E6%A4%9C%E5%AE%9A%EF%BC%88%E7%B4%9A%E5%88%A5%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%89%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%81/
苗場SSフェイスブック
https://www.facebook.com/NaebaSkiSchool?fref=ts
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:40:44.84
>>144
ま、1級でもこんな感じの人一杯いるけどね。
山回り軽視の弊害がよく出てる。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:54:55.41
いやアルピーヌの爺さんは貴重な存在だね。

連盟の上の方で人の銭使って人に迷惑かけてる
腐った爺どもにくらべりゃ、
ちゃんと自分の食い扶持稼いで、
連盟抜けて、顔と名前と住所と、滑りまで晒して
言ってるんだから俺は文句ないよ。

苗場だって、失われた10年といいながら、その10年間バッジ売ってたわけでしょ。
今更、実は不満でした、みたいな事をちょっと言ってみたくらいで
完全に被害者の立場には成り得ないね。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:07:55.35
1990年代にも谷回り重視の指導法がスクール現場の主に中・上級者対象として
レッスンに盛り込まれていた。が、あくまでフォールライン上でのエッジング
をきちんと作れない人たちに、切り替え直後から谷回り部分で直滑降を意識した
バリエーショントレーニングを行っていた。このことによって得られる結果は、
フォールライン上で真下方向に向けた縦のエッジングを意識することにより、
過度な内傾を矯正するとともに、滑走ラインに適合する外向外傾を作ること、
そしてそのことにより、その後の山回りのラインでしっかりと板を押さえ次の
ターンの足場作りをマスターしていた。これは結構効果が認められる実践的な
トレーニングだった。

やはり連続するターンのどこか一部分を取り出し、そこを意識したトレーニング
を行う場合は、その前提にターン全体の質を高めることが目的となっていなけれ
ばならないはずで、全体の調和を損うような特異な理論は本末転倒と言うほかは
ない。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:08:19.73
>>147
内脚偏重、あるいは、外脚軽視だね
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:23:42.43
>>148
アルピーヌの主人は見識があったし誠実だったな。
ま、内部情報を送っていたM下デモも一役買っていたようだけどね。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:30:48.98
>>149
コの字型の練習だね。

今は外足一本で内足を上げたC型がまず必要と思うけど。
内足はクロスから平行かな。
15362:2013/11/06(水) 22:32:08.75
こういう状況は、俺でも犠牲者だと思うよ。

http://youtu.be/Qkf18ItxC1w

内側の前腕は下げられていて、外腕の前腕は上げられている。

この人、他の動画、(たぶん八方)では76もらっていたね。
154上げて粕連呼:2013/11/06(水) 22:38:13.57
理論ちゃんはただ構って欲しいだけだよなw
人の話しなんてはなっから聞く気無しw

親身になってやっても、「悪いね♪」とか言って返しやがった。。

このスレにインラインの動画張り付けたり、2級レベルの動画張り付けたり。。
はっきり言って邪魔!!!
15562:2013/11/06(水) 22:44:10.04
>>154
名無しでも書き込んでるの?ww
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:53:29.86
>>153
腕のあげ方以外はあんたの滑りそっくりだがな。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:54:27.79
>>102
ふわーっと上に抜けた滑りですね。

これのどこを論じろと?
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:01:24.17
>>102←邪魔
15962:2013/11/06(水) 23:09:39.84
>>156
そうか、光栄だな。
76出る滑りかもしれないからな。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:14:29.36
SAJが内足に固執するきっかけを作ったのは1990年の全日本スキー技術選手権大会
直後からだった。このシーズン最後の指導員研修会では山回りから次の谷回りまでS字
を描くラインとリズムがテーマとされ、山回り後半の谷スキーをフラットもしくはアウトエッジ
を使って一旦斜滑降を行い、そこから初めて次の外スキーに踏み込む練習をさせられた。
これが踏み換え交互操作主流から両足同時操作への転換点だった。

連盟上層の先輩技術員に聞いたところ、渡辺一樹の滑りが翌年の教程編纂のサンプル
モデルとして取り上げられ、教育部テーマの骨子として位置づけられたとの事だった。
技術選で成績が振るわなかった小賀阪チームと渡辺一樹のシルエットの違いが議論とな
ったそう。大半の選手が交互踏み換えのステップ運動なのに対して、両足を全く雪面から
離さずに両スキー同時に操作する滑らかさと、彼独特のO脚からなる切り替えから谷回り
までの重量感のあるシルエットが大会での大きな得点差となり、その後メソッドを大きく
改訂させるうえでの注目すべき要素として取り上げられたとのことだった。

悪く言えば教程を書き換える上で斬新さを演出するための道具に持ち上げられたと言う
べきか。背景として、それまで覇権を握ってきた某スキーメーカーが対新勢力にシェアを
奪われてしまったこと。そして利権に預かってきた役員の派閥構造が変化しているとの事
だった。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:14:39.78
>>159
いや全くそうじゃなくて
オドオドと余計なことばかり気にして全然乗れてない感じがね。

いくら潜在的に上手い人でも気持ちが前にでてないと
とたんにこうなるよね。スキーって面白いと思うよ。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:18:00.42
>>153
これは本人には気の毒だが内足荷重過多の弊害を端的に表す絶好の教材になるな
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:18:17.50
>>160

■1990年 全日本スキー技術選手権大会
http://www.youtube.com/watch?v=lN_yncoQm-o
164上げて粕連呼:2013/11/06(水) 23:35:26.32
基本はコレでしょ。
https://www.youtube.com/watch?v=WAQ1nNV1KJ0&feature=youtube_gdata_player

スキーが解ってる滑り。。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:38:52.70
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:56:19.53
いや、基本はコレニダ。
https://www.youtube.com/watch?v=_UrhJLGBS4Q
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:59:59.01
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:05:52.41
>>167
○山と柏偽と久哉と聖歌も戦犯!
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:08:47.30
>>167
E審判86
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:16:07.86
交互操作や同時操作以前に一番リラックスしてバランスの良い人は>>165
天才だけど本当に上手い
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:20:19.76
反日のクセに間違ったJapsnメソッドまでパクるとはWw
https://www.youtube.com/watch?v=KHERrKCTq5g
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:22:54.01
何と言っても交互操作が最高!

http://www.youtube.com/watch?v=pnBoQ6YLWsE
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:23:31.38
>>171
ヒント:柏木
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:25:46.28
>>171
Japanメッソド? 起源は朝鮮ニダ!
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:35:06.80
>>174
そうだったね。
スキーの機嫌は南トンスルでしたね。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:35:19.91
>>174
うけるWw
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:38:08.56
インチキ韓国メソッドを日本に導入=自然で楽な鼻毛君
まあ、これを否定すれば、ある意味国際問題だなw
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:40:15.97
>>175
ん、もしかすると内豚足主導なるものは南トンスル反日工作
プロパガンダってコトか?どうりで詐欺野の顔はキムチ臭さ
100万ウォンとおもた!
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:54:31.30
>>174
パソコンに市野の図がw >>171
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:59:20.24
>>179
やはりスパイ防止法は必要だな!
ところで機密漏洩させた日本の戦犯は>>173柏偽ってコトか?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 01:45:16.41
日本人様をなめてる南鮮チョンスケは半島に帰ってドラゴンあたりで滑ってろ!
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 05:33:48.59
>>128
そういうことね。
ありがトン。

>>62の滑りがその動画ってことね。
まあ、理論と技術が伴わないのがほとんどなんで仕方ない部分はあると思う。

理論の証明としてある程度は実践できるのが理想だけど、まあ百歩譲ったとして実践までこぎつけないなら、なぜ実践できないのか考えるべきだね。
得てして理論が間違えているか持論に関わらず理解していないかのどっちか。

ちなみに動画について語ると、理論以前にポジショニングが悪すぎる。
183SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/11/07(木) 05:39:01.50
>>102
腰引けてる。
18462:2013/11/07(木) 07:34:25.74
しかし、YouTubeの動画編集機能はいいね。
手ブレ補正や、スローモーション機能もついているので、よく分かるようになる。

編集前の動画はこれ

http://youtu.be/QqRtJxXgk4Q

手ブレがひどいので、失敗も見逃しがちだ。

あと、ポジションが悪いだの、腰が引けてるという表現は単に、相手をディスって溜飲下げたいだけなんだなと
思ってるからなw

現にそういう表現方法とってる奴をリアルで知ってるから。レベルの低い奴だったが。
18562:2013/11/07(木) 07:52:41.65
ちなみに、俺が腰が引けてると感じたのは、このピスラボの動画。

http://youtu.be/aOT4IHYGYjY

ピスラボは難しいのだろう、雪上では76出てる。

http://youtu.be/lnVzUGFEPWk
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 08:03:34.63
>>185
やられちゃん滑り痛い
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 08:27:26.31
この夏初めてピスラボ滑ったけど、ちょっとでも外脚荷重が緩むとズレるわシェーレンになるわでまともに滑れなかった
難しいというより、「ゴマカシが効かない」良い練習環境だよ
18862:2013/11/07(木) 08:28:46.51
>>186
そうだよね。
76出てるけど、アラレちゃん。
知り合いのテク持ちの女性もこんなアラレちゃん滑りしてる。

ところがポール滑らせると、肩が水平になってくる、アラレちゃんは演技なんだね。無意識の。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 08:32:30.96
>>184-185
何が言いたいのかよくわかりませんが、
自己評価ほど当てにならないものは無いです。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 08:34:27.34
>>184
救いようがないよ、
ポジション悪いのは事実だよ、ちゃんと動けてないのが証拠。
土台がブレてるからだよ。
19162:2013/11/07(木) 08:42:47.72
アラレちゃん滑りでは、ピスラボは無理なんだな。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 08:51:38.04
>>185
見事なアラレ滑り。
目指すところを間違えましたね。

基礎スキーヤーはレベル高くて、どんな滑りでも出来るから大丈夫じゃなの。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 09:06:52.30
>>184
溜飲wwww
お前ごときディスって、どうやって溜飲下げるんだよ。何様のつもりだw
その自惚れが一番の欠陥だな。

全然乗れてないって言ってもらえるの、普通は貴重だよ。
普通は人と一緒じゃなきゃ得られない助言だからな。
スレと何の関係もないヘボ動画に
わざわざコメントしてやってんのに、なんだその態度。
反論するならまだしも、そんなんならもう来るなよ。
19462:2013/11/07(木) 09:16:01.22
>>193
溜飲下げられなくて、残念だったね。

>全然乗れてないって言ってもらえるの、普通は貴重だよ。

そうなんだ、知らんかった、サンクス。

そろそろ自分でもウザくなってきたので、消えます。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 09:17:17.06
>>62
基本的に運動苦手でしょ?とくに球技
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 09:55:32.07
しかし国内は自業自得だとして、韓国はどうするんだろうねえ実際の話。

接待されて調子にのって先生ヅラしてあんなもん伝えちゃって、引っ込みつかねえな。
あいつら日本の体育会系の糞な所を煮染めたような連中だからな。
恥かかすと相当面倒だぞ。

ほんと市里予ってロクなことしてねえ。無能な働き者の典型だ。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:15:36.21
ポジショニングの指摘を溜飲を下げたと言われるとは思わなかったw

言葉使いは違うだけで、市野鼻毛=62と思える。
198上げて粕連呼:2013/11/07(木) 10:21:34.48
韓国からワールドカップに通用する選手を阻止すると言う意味では貢献したんじゃねw
親善が裏目に出た!!!って感じw
さぁ、誰のせいだ?

俺のせいじゃありません♪
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:50:25.60
>>196
動画で、韓国デモの滑りについた他国デモの滑り、
上から見下ろしながら、余裕で合わしている。

SAJは上下動は上に抜けるとか、「中間姿勢」で固まって滑るとか、
勘違い滑りだらけだが、その成れの果てが韓国滑りじゃねえw
韓国は人工雪で整地が多いし、ま、好きな滑りならいいんじゃんw
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:14:32.80
最近の政治を見ると全く好きにはなれないが、スキーはスキーなので
それだけ見ると、ショートターンは体がしっかり谷に向いた上半身
下半身が分かれた基本的には良い滑りだな。インタースキーでも評判は
悪くなかったはず。

水平面の理解が足りなかったんだろうw

パクられ元の方が評判悪いんじゃなあ。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:41:30.90
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 14:07:56.54
>>199
上に力が抜けることになるから上下動はダメっての、確かに基礎屋はよく言ってるけど、
あれってどっかに書いてあるの?
上に力が抜けるってのも、よく考えたらそんなに論理的な話じゃないと思うんだが。

あの首だけ動かずに体で吸収してウネウネ滑るのが上手いとされてるのはわかるけど、
あれが基礎屋の流行りなのはいいとして、実際SLなんかでも言われることなのかな?
レーサーのフリースキー見ても、確かに頭は安定してるけど、
あれほど極端な抱え込みはしてないように見える。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 14:49:39.09
>>202
オーストリアから中間姿勢を勘違いして、SAJ教程に書いたこともあると聞いた。
中間姿勢は、真ん中に乗り続け体を自由動かせる、が、高い、低い姿勢
の中間姿勢、に勘違いしたとのこと。
圧力も一定、だから、ジャンプターンはレベルが低い技術、とか。
基礎の迷信ですが迷惑な話ですわ。

オーストリアスキーは上下動から前後動や圧力一定の均等荷重に近ずけたりする、
だから体が動く。
山スキーでは急斜面はテールジャンプを使う。
上下動の反動を利用出来ない人は板が撓ませられないしね。
世界のスキーはこちらでは。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 14:54:33.49
>>203
追加
雪面圧力を利用するとか素早い切りかえは、高速のクローチングで主に学んだけどね。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 15:11:20.39
はいはい
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 15:29:05.05
>>203
なるほどね。やっぱ迷信だよな。

BCなんかだと、常にある程度の吸収マージンは残しておかないと
体を縮めきったところの下に倒木でもあったら吹っ飛ぶしかないからね。
ゲレンデでも、よっぽどきれいな整地じゃなきゃ、ああいう極端な滑りは危ないと思うんだよね。
上に抜けてよくない、という話も物理的に納得できないしな。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 15:59:11.20
>>206
SLなんだが。
SLは斜面に軸が垂直で骨盤を立てた姿勢が基本さ。
圧力で足が曲がるので抱え込んだり見えるだけだにゃ。
WCのSLを横後ろから見ると懐は深いが、前から
見ると足が長く下に引かれるように滑っている。
極端に抱えこんだり頭を突っ込むとケツが落ちて危ないだろw
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 16:59:17.88
>>202
山側に立ち上がる上下動はNG。
斜面に垂直に立ち上がる上下動はOK。
簡単にはこんな感じ。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 17:16:10.43
>>208
レースの話?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 17:19:45.10
>>209
基礎。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 17:22:41.40
>>206
> 上に抜けてよくない、という話も物理的に納得できないしな。

お前みたいにトロトロ滑ってればそりゃいくら上に抜けてもいいだろうけどw
スピード出してる中では、上に抜くとバランス崩しやすく安定しない上に危険。
だからみんなしないの。わかった?
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 17:47:38.14
進行方向で次の外スキーにたちあがる、から
次の外スキーの圧力を抜かずに立ちあがる、クロスオーバー👉オーストリア

ニュートラルポジションまでスキー板を滑らせ次の外スキーを踏み込む👉フランス

舵取り圧力、FL直後の圧力、を利用し立ち上がり、
次の舵取り開始まで板を走らせる👉従来日本外スキープルークターン系パラレル

ターン後半、ニュートラル方向へ立ち上がる👉従来日本立ち上がりパラレル

ターン後半外スキーのエッジ角度を緩め、ニュートラルポジション直後
内スキーに荷重しながら外スキーのエッジングを強める👉内脚主導
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 18:05:41.40
>>211
そういう話なら解るよ。だが基礎屋と話すとそういう風には言わないんだよね。
せっかくの圧が上に抜けて力のロスだ、みたいな解ったような解らんような話をよくしている。

なんで基礎のウネウネが不自然に見えるか考えて、
漠然と、抱え込みが派手すぎるんだろうと思っていたが、
SLと基礎の小回りを見比べると、大して頭の動きは変わらないね。

それでよくみると、単に基礎の小回りはレースに比べて必要以上に深回りだからだね。
わざとらしくて芝居くさいんだ。まあカブキの世界だな。

先生だしデモンストレータだからいろいろ出来るべきではあるだろうが、
あれだけに集中するくらいなら、もっといろんな状況や出口に向けた
指導法や表現法を競ってくれた方がいいとは思うな。

あと個人的にはアレを格好いいとは全然思わんな。クサい。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 19:21:32.80
インタースキーや海外インストラクターの滑りを動画でみると、オーストリアなど
極一部を除いてオヤジ臭かったり、へっぴり腰だったり何だか洗練し切れないヘタ
クソ感が漂ってくるのは何でだろう・・・WCレーサーの滑りと海外インストラクター
を比較するのは何だが、あまりにもヤボったくてもっと巧いやつ居ないのかよ!
って思う。過去の技術選でも外人選手出場させたりした時期があったが、どうみて
も滑りはカッコ悪くB級なのに、全員上位独占だった!あまりの茶番にしらけたのが
正直なところ。かろうじて納得できるのは、ベルント・グレーバーやリッチー・
ベルガーくらい。古くてスマソ!
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 19:38:38.66
>>213
基礎スキーは昔から基礎技術意外に演技力が巧さの基準だった。
何をもって巧いとするかはその年の大会で上位になったデモの
滑りとシルエット。時代によって高い姿勢が良かったり、低い
姿勢だったり、スタンス閉脚でなければならない時もあれば
ゴキブリターンと呼ばれるくらい低くてガニ又ワイドスタンス
だったり、棒立ちで腕の構えを狭くしたほうがカッコイイとされ
た時もあったし、アラレちゃんコヒーキのように腕を広げるのが
流行ったり・・・・何のこと無い全部流行を追っかけるミーハー
だっただけ。まあ、しいて言えばカラテや居合い、合気道などの
カタに見られるような、どちらかと言うと日本人が好む「演舞」
のスタイルが根底にあり、それらを基礎技術と言ってしまうから
大きな誤解を招いてるんである!
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 19:42:06.95
>>215
ようするに舞踏派集団て訳だWw
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 19:59:19.85
■基礎界でのみ評価され、世界で通用しないベーシックな滑り
http://www.youtube.com/watch?v=m3RR4aeY_jo
http://www.youtube.com/watch?v=lzWkeeBpkG8

■世界で評価され、基礎界で見向きされない高度な滑り
http://www.youtube.com/watch?v=TTboYL8CjaU
http://www.youtube.com/watch?v=TRq4kgRuugw
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 20:43:04.99
>>217
基礎の内脚主導ってノーコンでアブナイよ
スキー板が改良されて線だけは付くんだなw
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:04:16.87
おーい、nanaってか1号ですけど・・・

この流れで私のスペランカー見たらどーなりますかw
http://www.youtube.com/watch?v=NsXEuVqIzvY
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:18:51.23
>>219
nanaさん、普通の滑りで元気あっていいんじゃないですか!

あの、腰が正対しての曲げは尻が落ちますよね、一般的な話ですw
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:27:29.10
>>220
そこ!そのへんなんですよ本来の問題は!
222:2013/11/07(木) 21:35:50.75
(σ・∀・)σ222ゲッツ!!
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:50:12.14
>>219
SJが解説したとすれば「腰遅れケツ落ちノーコントロール不安定暴走スキーの
模範のような滑りだ」となろうWw
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 22:07:59.91
>>172は1990年頃の滑りで、演技やズレてはいるが尻落ちノーコンではないですよ

>>165は凄いですね

日本では特にスキー板や用具の「進化」と共にスキー技術が劣化した?w
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 22:49:30.39
>>224は馬鹿
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 22:55:26.41
>>225
シリオチ ノーコンマンw?
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:04:49.22
>>172は板を振っているが側圧を受けている滑り
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:07:47.22
日本スキーをダメにしたA級戦犯のひとり
http://www.youtube.com/watch?v=MO7yf4JITUk
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:11:26.79
>>219
スタートに雪がやわらかいという情報は上がってた?
内側入りすぎたね。力んで彫りすぎたのかな。
ほめればいい?けなせばいい?

えーっと   あ、倉持だからけなしちゃまずいかw
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:13:25.44
日本スキーをダメにした戦犯シリーズ
スキー界の山田隆夫ことSAJ今日逝く本部の太鼓持ち

http://www.youtube.com/watch?v=S4sfVuJqPNI
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:16:31.56
>>228
これどう見ても「滑ってる」ってよりただ単に移動してるだけにしか見えんw
まあ「中高年向け」限定でやってる分にはいいんだけどなー
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:20:17.67
何だって?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:24:01.19
>>228
ポカーン
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:30:08.31
>>231
生涯学習
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:34:53.26
日本スキーをダメにした戦犯シリーズ
艶技力抜群!ウソ八百の具現者ことSAJ今日逝く本部の女太鼓持ち

http://www.youtube.com/watch?v=UCv2-HRRcI4
236上げて粕連呼:2013/11/07(木) 23:35:45.17
nana氏よ、肋骨大丈夫だったか?
俺はこのパターンで内足で肋骨強打したw
雪のロールケーキだと思ったら氷だったw
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:48:29.69
日本スキーをダメにした戦犯シリーズ
ウソ技術捏造記事を10年書き続けたSki界の月刊アカヒ

http://www.youtube.com/watch?v=OMq4rC-rioc
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:48:55.78
>>235
小回りニダ、サイドカットに頼り杉 違うか?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:53:50.64
日本スキーをダメにした戦犯シリーズ
S●J今日逝く本部のマニュアル出版社としてスキーヤー洗脳に積極加担した
Ski界のアカハタ

http://www.youtube.com/user/SKIGRAPHIC
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:28:22.97
>>237
カスキもねぇ、ステファノ。マンテガッツァと共演したカービング物はよかったんだけどねぇ…
ステファノが。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:43:00.88
>>235
大回りはローテーション過多じゃね
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:44:22.96
>>230 帽子屋というかセーター屋のとっつぁんBOYAの事かと思った
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 05:20:24.09
日本のスキーを駄目にしてるのは、プルークボーゲンがローテーションだの
ターン前半から外向傾になるのはないだの、外向傾が板基準でなく体の進行
方向だの、〜荷重には荷重が〜>反対足の意味があるだの、言ってるオマエラ
だろ。
こういうゴミが一掃されれば、底辺が一掃される訳だから日本のスキーは間違
なくもっと強くなる。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 05:22:39.32
こういうゴミは、上級者の為にせっせとカネをスキー場に運ぶだけでよい。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 05:29:25.33
平沢せんせ、右ターン腰がはずれるな…
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 06:23:48.80
ゴミじゃないとゴミの気持ちはわかんねw

ゴミとか言ってる奴がゴミw
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 06:34:02.97
>>229
上手い後輩があそこでヤラれてたので、あそこがヤバいのは知ってた。
「オレなら大丈夫」とばかりに同じところに突っ込んだwwww
まさにバカスwwww

アレだよ、「上に抜けてるのがダメ」とかいう流れの件だよー。

本当に昔の上下動スキーも知ってるし、ヌメヌメベンディングも
知ってるし、やれる。

べつにけなされてもいいけど、「言うほうが恥ずかしい流れ」は
どうかなーと思う。

バカだけど>>202のあたりのことを当然頭に入れてやってることなのに。


>>236
ここは底なし沼だったので、どこも打たなかったwww
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 08:21:36.19
でも、今や、くさいワンパターン。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 08:54:51.79
243=ゴミ
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 09:03:07.75
上に抜けるというのは、ここのゴミが「スキーはターン終わりに
浮かすのが走りだ」と言ってたが、それと同じようになった状態だ。

そのゴミは駄目な状態を良い状態だと思い込んでだわけだ。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 09:35:07.73
山梨ゴミ 答え合わせはお断り
252上げて粕連呼:2013/11/08(金) 09:48:38.25
今日は生ゴミの日だったっ毛?
(-.-)ノ⌒oOO
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 09:56:55.06
再度、滑らんかーの診断。

上体の不安定さは、楽すべりのウイルス菌が浸透しています。
もともとストックを突いていたのだから、突けばいいのに。。
「スカ」っていう感じ。 それで、背筋でスキーを押さえられずに、
そのフォローで、股関節から下を低くして、ダウンで圧を受けるしか
なくなってる。
したがって、「無重力落下」して、自分としては、ターンは終わっちゃって
いるので、バランスをとってるだけ。。。
これも、菌が芯まで入り込んでいる。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 09:57:03.84
プルークボーゲンはローテーションでおk?
外向かどうかは板基準でなくて進行方向でおk?
〜荷重には、荷重が〜>反対足の意味があるでおk?
ターン終わりに浮かすのが走りだでおk?
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:01:58.63
誰か一人を論破できたとしても、山七詩ゴミが正しいってことにはならんのだがな
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:02:23.20
>>243
それ、理論派との話と、二級スレでの話ですね。

理論派に共感してるなら、我々に構ってないで彼をなんとかしてあげてください。
二級スレの話は二級スレから逃げないであちらで最後までやってください。
まあ最後まで行き着いて終わっているようですが。

それと一般的に、底辺人口が減ると、その集団のレベルは落ちますよ。
確率論の概念をお持ちでないようですね。

以上よろしくお願いいたします。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:05:07.69
>>254
アスペ特有の拘り方だなw
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:11:24.88
滑らんかーはベテランなんだから、GS板でちゃんとかじ取りをする
基本をちょこっと、思いだせば、OK でしょ!

とにかく、SAJに媚びた滑りをしないこと!
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:12:17.03
プルークボーゲンはローテーションでおk?
外向かどうかは板基準でなくて進行方向でおk?
〜荷重には、荷重が〜>反対足の意味があるでおk?
ターン終わりに浮かすのが走りだでおk?


結局何も反論できないと(笑)
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:14:45.16
好きにやって!
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:24:59.03
そうだよな、おまえらって、パラレルターンが谷回りをクツッとひねって
短くして、あとは全部山回りで、山回りでスピードをコントロールすると
思ってる初心者の集まりだからな(笑)
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:32:26.43
>>259
なにを言ってるかわからないってことに気付けよ。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:49:47.53
滑らんかーはもう少し膝も使ったらいいじゃね
アンギュレーションよ
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:53:51.91
>>259
サイバー警察は何て言ってた?wwwwwwwww
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:58:19.28
>>259
これで何かを聞いてるつもりなのが恐れ入るw
これじゃまともな仕事できないだろうなw
周りの人に、わがままで嫌われてるよオッサンw
全く気付いてなくて、さらに嫌われてそうだけどw
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:59:56.11
オーストリアの初心者滑りはWCアルペンレースを目指す
市野一派の滑りはノーコンカルト滑りを目指す
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:14:30.43
>>247
>アレだよ、「上に抜けてるのがダメ」とかいう流れの件だよー。

>本当に昔の上下動スキーも知ってるし、ヌメヌメベンディングも
>知ってるし、やれる。

>べつにけなされてもいいけど、「言うほうが恥ずかしい流れ」は
>どうかなーと思う。

>バカだけど>>202のあたりのことを当然頭に入れてやってることなのに。

すまんが何がいいたいか素でわからん。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:37:50.00
>>259
それ、mrrnのブログで出た話だろう?
だったら、それを言った本人に訊けよ。

mrrnブログでの事を、イキナリココで俺達に向かって喚かれても、
そんな内容はココでは話題にすらしてないし、
たぶん誰も賛同した覚えも無いので、俺らには関係ないとしか言いようがない。

どうしても、ココでその話の続きがしたかったら、
mrrnブログで、君とやりあってた相手を名指しして、勝手にやってくれ。

しかし、君は、mrrnブログと2chのこのスレが、
全く別の場所って概念すら、理解出来ていないんだな。
可哀想に。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:48:01.60
もうIP晒された事も忘れてしまったみたいだね。
ここまで来てしまったんだから、
今の内に手を引いた方が良いと思うのだが!
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:49:46.64
>>268
ふ〜〜〜ん、明らかに人間がぶってるのに(笑)
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:54:51.65
ま、7級スレで聞きなよー
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:56:05.86
もう相手してやんなよ可哀想に。本人つらくても出てきて虚勢はるしかないんだから。
連盟も方針転換したんだから、鼻毛焚きつけてまでこのスレを伸ばす必要もないし。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 12:23:48.46
>>261
周囲に害を及ぼすレベルで精神に異常があるのだから、ここでも病院でもなく、然るべき施設に帰れよ。
市野教祖様が待っていると思うぞ。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 12:25:23.82
>>265
まともな仕事していると少しでも思ったとしたらおまえさんも間違えている。
彼は仕事以前の話だ。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 12:34:15.05
>>274
どうゆう事でしょうか?
何か深い意味があるのでしょうか。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 13:18:31.01
>>275
深い闇があるのです
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 13:26:55.08
http://ameblo.jp/mrrn-happo-one/entry-11668876661.html

KC-RVがまだ書いている(笑)

きみらの実力も同等だろよ(笑)

返事があっても、mrrn載せないだろ(笑)

奴はカスだから(笑)
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 13:30:11.59
>>277
何が知りたいんだ?
鼻毛よw
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 13:53:04.94
ウザイ、もう出入り禁止の人関係ないだろw
何の話題だったっけw
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:05:24.46
>>277
通行人氏が来てくれてよかったねえwwwwwww
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:07:00.86
前からだったけどこのスレの住人って、嫌な性格のばかりだな。
なんで?
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:11:02.33
>>281
そんなことないよ。君の思い過ごしさ。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:21:46.19
7詩鼻毛は論外。青い鳥は青い色だから、と同じレベル
kさんはよく考えているが、一言ある。
これ 過去スレで議論したね。

結論
某ブログは関係ないし、ここでの議論も必要ない。

おしまい
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:30:09.85
>>283
異議なし!
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:37:33.17
IP変えてまでまだmrrn氏に迷惑かけ続けてるのか
しかしこれほど分かりやすい自作自演も無いな
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:45:55.16
>>285

自演をやるものは、他者もやると思うようでww
君が、普段からやってるということかww
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:47:29.10
自演って何よ?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:51:09.96
>>286
アホか
自分自身が自演する人は、他人も自演すると考える
が真だとしても
他人が自演していると考える人は、自分自身も自演している
は成り立たんわ
中学(ひょっとしたら小学校)でやる論理の基本中の基本
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:55:29.13
>>288
ムキになるのを見ると、やっぱ君は自演をやってたのか(笑)
サイテーーーーw
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:55:37.26
>>286
関係ないこのスレで、相手を想定して粘着するのも同じことだよね。

もういいじゃん。変わったら変わったで、恥ずかしさや恨みはあるだろうけど、
その鬱憤を否定派に向けても恥の上塗りだろ。

自分がこれからスキーを楽しむためにどうするべきか考えよう。

人を見下すはずが見下されて悔しいのは分かるけどさ、
そんなことを趣味にしてるから自業自得だよ。
仕方ないじゃないか。最低の人格な上に物が見えてなくて騙されたんだから。


ここからの態度如何で真価が問われるんだよ人間。
こんなこと言ってくれる人も、いままで回りにいなかっただろ?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 14:57:01.91
>>289
情けない。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:03:42.70
君等はKC-RVと同じようなレベルなんだろうな(笑)
過去のレスを見ても、直近の2級スレをみてもな(笑)

たぶん居るんだろ、KC-RVが(笑)
でなきゃ、あの2級スレの狂ったような同じ反応は在り得ないからな(笑)
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:05:28.10
ニシダがいるのは、ほぼ間違いないしな(笑)
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:07:28.83
>>292
情けない。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:08:57.47
そりゃおまえ、内脚に1%でも荷重がかかってたら内脚荷重だとか
幼稚園児みたいな言い訳をする奴がいたら、みんな同じように
「こいつ底抜けのアホだろ?」と同じ反応をするわなw
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:10:24.07
>>289
たった2レスしかしてない俺が、2ch複数スレッド+他人様のブログにまでまたがって
優に数百を超えるレス数で延々と代わり映えのない主張(執着?)と他人への罵倒を続けてきた人間に
「ムキになるな」と言われるとは思ってもみなかったわ(驚愕)
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:10:29.54
>>293
どう見ても病んでるぞお前。
悪いことは言わんから、一旦ネットから離れろ。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:17:39.96
鼻毛は1日の粘着記録が22時間とかの筋金入りだからなあ。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:21:49.36
SAJ教に自らの見識も誇りもなにもかも捧げた
愚かな権威主義者の末路が
どれだけ恥ずかしく、どれだけ醜いか、
最後の最後まで解りやすく見せてくれているんだろう。

これぞデモンストレータの鑑。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:23:41.58
>>296
(笑)を(震え声)に置換して読むと分かりやすいよw
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:25:46.72
2軸で内>外を表現するレスを読んだが、やはり市野滑りはカルト滑りだな。
内脚だけでターンに入り、FL直後は逆を向いているw
狂気の世界だろ。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 15:29:36.76
あの〜皆さん。
七詩鼻毛はもうスルーしませんか。
彼が異常なのは分かってる事ですし、
仕事しないでも生きていける境遇の
人間なわけですから、
我々一般人と会話が成立するわけ
ないですし・
彼は究極レベルのカマッてちゃんでしか
ないのですから。
もうやめましょ!
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 16:10:15.97
まあこの病状をみると、少なくとも直接レスを返すべきではないね。本人のためにも。
30462:2013/11/08(金) 16:10:35.77
ピスラボの感触だったり、実際のスキーでの選手の動画見たりして思ったのだが、
ニュートラルポジションから荷重される足は、外足が普遍だ。

ただ、重心移動してくと絶対水平面を通過後、谷足荷重優位となる瞬間が必ずある。
絶対水平面から、ターンが始まると仮定すれば、この絶対水平面から、ニュートラルポジション時までが、内足>外足荷重となる。

実はこれが内足主導の全てなのでしょう。

自分は、水平面に角付けでターンは行われると思ってますから。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 16:27:30.45
この人も、まともそうな話をして釣って、相手にすると最後はこうなるから。

 100 :62 :sage :2013/11/06(水) 17:41:27.45
 60度よ
 いい加減、ペテン止めたらどうだ?
 テッドはの滑りで強い外向が出るとか言ってるが、全然正対じゃないか。
 有名な解説者も同じことやってきたけどな。外向傾で強い負荷に耐えられるとかな。

 黒いものを白いと言える図々しさにはあきれるな。

前スレでもこれ

 974 :971 :sage :2013/11/05(火) 07:04:09.53
 >>972
 お前さんスキー教師名乗ってるけど、本当か?
 まあ、スキー教師にもいろいろあるだろうからな。
 中級の60度レベルなら、前に行こうとして前傾過多になるのってよくあるだろう。  

 998 :971 :sage :2013/11/05(火) 10:35:18.25
 USスキーメソッドは確かなものなのかもしれないが、直接そのコーチたちの話を聞いてるわけではないのでね。
 違う意味に、違うニュアンスに変換されているのだろね。
 誰かにね。
 だって中級レベルが、ワールドカップのレベルの技術論じてることがおかしい。
 60度はインストラクターレベルになるまで、情報発信を止めたら。
 迷惑だからさ。

で、「上級」のご自分の滑りがこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=2KfuHfudcgk
http://www.youtube.com/watch?v=EFW8lREcts4


まともにレスすると酷い徒労感にとらわれると思うので、老婆心まで。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 16:35:30.36
>>305
レスサンクスです。
どうもこの62は鼻毛に便乗してる
感じですね。
まあ共にスルーですね。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 17:00:36.69
結局、スキーはひとの考えた滑り方を、状況に関係なくやるのが
スキーじゃないと、いうことですね。

状況に応じて、自分で合理的な滑りを考えて、自分の滑りをする。
というのが、正解かも?
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 17:10:54.08
本来であれば、スポーツでやっている人はみんな同じ基本であって、普通に
練習こなしてれば普通に上手くなるんだけど、SAJ教がオカルトを広めたおかげで
理論を語る奴わぁとかいう流れになってしまったんだよな。確かにあんなオカルト
なら、無視して自分で滑ってた方が全然マシだ。なんせレーサーとかから見て、
「初心者が勝手にやってしまう滑り」なんだから。

でも、本来は普通に競技の内容問わずやっている練習メニューってのはあるよ。
まあ滑走100日以内くらいであんまり練習とか気にしても仕方が無いけど。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 17:16:01.75
>307
もちろんそれは自由だけど、
教程の話としては、それだけでは済まないとは思うけどね。

詐欺師が商売の都合で考えた滑りを状況に関係なくやらせるような教程が悪いんであって、
必ずしも人の考えを採用してはいけないわけでもなければ
すべて自分で考えなくてはならないわけでもない。

今のところ、どこに出しても間違いのない基本を示すこと、
その教え方をよりよく進歩させていくこと、
教程ならばこれが重要でしょう。

検証もされてない新しい考え方や技術なんか、仮に画期的だったとしても
教育本部の教科書レベルではまったく必要ないし、
当然状況に応じた技術を論じていなければ害毒でしかない。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 17:20:51.81
日本のデモの滑りはひどすぎる
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 17:35:08.10
>>308
日本のアルペンは競技と基礎のジャンルがある稀な国だね。
世界はアルペンの基本は一つだが日本にはこの文化がなんだにゃ。

過去レスしたが、
SSの競技は鳴らした後輩とオーストリアコーチのレッスンを受講した時のこと、
「オーストリアスキーは古い基礎スキーですね、外スキーばかりで」が後輩の感想だった。
SSのレッスンも基本的なドリルを取り入れ、かなりやっていたからだろう。
こいつはエッジング過多をすぐ見抜かれ、面のドリルを徹底的にやらされた。
このコーチは翌年に全オーストリアジュニアコーチに就任した。
良い経験だった。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 17:37:17.78
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 17:52:36.40
なんでしゃう??

さいしょのは、ほれ!このようにすべっれば、初心者の欠点を表現できますよ
という、デモンストレーション。

二番目は、左右の股関節と膝に相違がある場合のデモ。左右の不均一のすぐれた
デモンストレーション。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 17:54:07.62
Kは、やりたいこと、、わかるけど、ぜんぜんできないじゃん。。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 18:00:50.68
>>312
理論派と何処が違うのw?
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 18:23:39.67
>>312
この下手くそって◯山鷹O?
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 18:55:20.19
>>250
>ここのゴミが「スキーはターン終わりに 浮かすのが走りだ」と言ってたが、

スキーグラフィック8月号 テッド・リゲティ インタビュー記事より

テッド「いかにまっすぐ滑るかしか考えていない。ほとんど宙に浮いているような中で、短いエッジングで直線的に行って浮かせて、とにかくまっすぐ。」

テッドをゴミ扱いw
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:03:10.57
>>317
意味の違いが解らない奴w
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:13:50.15
>>317
何わざわざ呼び出してるんだよ。
喜んですぐ出てきちゃったじゃないか可哀想に。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:49:19.75
ラインとスピードによっては急激に方向を変えるスキッディングを行う。
その場合でも、着地後はフォールライン上で縦方向にエッジングを行い
山回り局面でシャープに素早くターンを仕上げる。

http://www.youtube.com/watch?v=-XEeklBw7AQ
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:14:14.23
>>318
そして、市里予モドキが、
その「違い」とやらは一切説明出来ずに逃げ回り、罵詈雑言を言い始める。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:14:47.53
誰でもわかることを言うのは、、、だれ?

GSの板で氷のバーンを、、やってみな、、ころぶから。。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:20:36.92
氷の、ねじれたバーンだろw
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:20:56.10
理論派はじつは何かのデモ?

目の悪い人の、スキー。

目つきの悪い人のスキー。

メタボのひとのスキー。

スキーに粘着している人のスキー。

仕事を辞めている人のスキー。

いつものゲレンデで、呆れられている人のスキー。

地元で、アンタッチャブルな人のスキー。

etc。。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:25:05.58
市里予ご本人もこのスレのモドキも、日本語が無茶苦茶だからなぁ。

「ほとんど宙に浮いているような中で」
「短いエッジングで直線的に行って浮かせて、」

これに、どんな違う意味を付けちゃえるんだろうねぇ?
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:27:42.14
インチキメソッドで布教活動。数年経ってからこのVを見たら、ここに居る全員
が恥ずかさのあまり逃げ出すだろう。後悔のスキー人生だな。

http://www.youtube.com/watch?v=DVo-_jcxjWg
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:31:22.82
>>321
だからもうこいつにレスすんなっての。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:48:28.02
まあしかし市野教程のおかげで
いろいろ勉強になりました。

SAJ教の体質とか構造がよくわかったし、
何をやっていて、何が間違っているのか。

まあそんなことは部外者の俺には何の関係もないんだが、
なにより、スキーについても随分勉強になったな。
教程がここまで派手にめちゃくちゃなものでなければ
このスレにも来なかっただろうし
rockfaceなどの情報に出会うこともなかっただろうから。

独学でスキーを学ぼうと教程を手にして
あまりの出鱈目さに驚いて、
ここや他のサイトにたどり着いたんだけど。
これが普通の教程だったら、読んでフーンで終わり、
その後スキーについてもここまで細かく
情報に当たらなかったと思う。

ありがとう市野教授。
もう結構です。さようなら。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 21:03:00.60
>>326
日本デモなんか恥もなければ頭もない、水平面「理論」の宣教師w
市野滑りが上手くてもねー
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 21:10:46.75
>自分は、水平面に角付けでターンは行われると思ってますから。

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


これほど、これが似合うセリフも珍しい
33162:2013/11/08(金) 22:53:40.56
連続ターンでは、絶対水平面付近が一番板の走りが出る。

具体的には、フォールラインで角付けが解放され、絶対水平面を経由して、ニュートラルポジションまでがスキーの走るところ。
ニュートラル以降は雪面抵抗を求めていく局面なので、ブレーキがかかるのです。

フォールラインからの開放をどれだけ長く、ニュートラルまで長く引っ張っていけるかが、スキーの走りを決めるのです。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 22:55:08.56
ハイ、次!
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 23:32:58.26
>>331
>フォールラインからの開放をどれだけ長く、ニュートラルまで長く引っ張っていけるかが、スキーの走りを決めるのです。
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


http://www.youtube.com/watch?v=2KfuHfudcgk
http://www.youtube.com/watch?v=EFW8lREcts4
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 23:36:38.80
釣りは他所でやってほしいなあ。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 23:40:20.46
七詩鼻毛=62といったとこか。
もう秋田。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 00:00:44.08
>>335
七詩鼻毛=62=横から失礼 こうだな

だんだん書きっぷりが七詩調になってきたしw

mrrnはだまされてるのか?
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 00:02:47.43
連続ターンでは、ニュートラルからターン頂点付近が一番板の走りが出る。

具体的には、ニュートラルから斜面を滑り落ちていく局面がスキーの走るところ。
ターン頂点後で最大ブレーキがかかり、山回りは斜面を登る方向になるため可能な限り角付けをなくし雪面からの抵抗を小さくする必要がある。

そのため、ブレーキとなるエッジングを短くして雪面からの抵抗を受ける時間を減らすことが求められる。

滑走速度の制御は一度のエッジングではなく、ターンの大きさや量で行う。
338337:2013/11/09(土) 00:04:42.12
まあ、一般的にはこんな感じだと思うが異論は認める。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 00:27:41.25
>>336
横から失礼w
七詩鼻毛=横から失礼 だな

内>外はどうした、市野一派w
340337:2013/11/09(土) 00:46:17.68
>>336
通りがかりもだとおもうんだが。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 01:54:52.76
>>331
素晴らしい、
七詩氏のレベルがよくわかるコメントですね。
34262:2013/11/09(土) 03:57:13.74
>>337
ニュートラル以降は、重力の加速度は徐々に増していくところだけど、角付けはフォールラインまで強まります。
フォールラインにかけて、雪面抵抗が強まるので、減速します。

あるレベル以上の人がポール滑っているところを観察すると、インターバルでの走りを感じるのが分かるはず。
まあ、ポールだけじゃんくて、フリーでもそうなんだけど、ポールだとよくわかる。

特に分かるのが、スルーゲート過ぎてからの走りね。
34362:2013/11/09(土) 04:01:22.49
しばらく、消える。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 04:07:40.10
>>343
もう来ないで下さい(笑)
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 04:11:15.50
大山なんて鳥取だろ?ドーデもいいじゃないかw
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 09:10:16.68
>>337
では、ニュートラルから「ターン頂点」に向かうのにいったいどうやって
方向転換するんだ??
まさか捻って、なんて言わないよな(笑)
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 09:39:36.55
62のレベルで何を騙ってるやら
60どを牽制した癖に、自分は何?何様?
とにかく最低でも1級レベルまで上がっってから来いやw
鼻毛以下だろw
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 10:00:32.77
鼻毛って一野のこと?
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 10:09:47.53
>>342
あるレベル以上の人がポール滑っているところを観察すると、インターバルでの走りを感じるのが分かるはず。
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


http://www.youtube.com/watch?v=2KfuHfudcgk
http://www.youtube.com/watch?v=EFW8lREcts4
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   あるレベルだっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 10:48:32.64
最近はコテはることもできないんだねw
理論派さんよwww
351337:2013/11/09(土) 10:55:10.90
>>346
めんどくさい奴だな。
迎え角ができて雪面から抵抗を受ければスキーはターンをはじめる。
それで生まれたのがカービングスキーだろうが。
352337:2013/11/09(土) 11:16:25.29
>>342
ブレーキが掛かるようなエッジングはミス。
切り替えからエッジングに入るまではターンの侵入角度を決める局面。
フリーにおいて急斜面で谷回り部分から強い雪面抵抗を求めて制動する場合もあるが、山回りだけに集中しないために行うだけであってそれが主ではない。

角付け解放から切り替えまでのターンの繋ぎ局面は雪面からの抵抗が小さいのと、ターンマキシマムで雪面から大きな抵抗を受けたあとのため走っているような感覚になるだけ。
やたらとレースの話を持ち込もうとしてるが、レースにおいてはライン維持とスピードを繋ぐことが命題なんだが谷回り局面でブレーキングしててライン維持はできたとしても、どうやってスピードを繋ぐんだ?
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:25:22.36
>迎え角ができて雪面から抵抗を受ければスキーはターンをはじめる。

なんだ、要するに捻るのかw
レベル低!
354337:2013/11/09(土) 11:27:02.26
>>353
迎え角を得るには捻りしかないと考えてるおまえに言われることではない。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:38:42.94
>>353
カービングターンにも迎え角ありますがなにか?
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:39:41.61
>>354
ではどうやって?
というと、これが答えられないのは間違いないw
357337:2013/11/09(土) 11:41:05.49
>>356
>>355が答え。
ヒントはカービングスキーの形状にあるがおまえには理解できまい。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:48:58.36
餌を与えないでくださ〜い
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:53:49.22
>>357

>ヒントはカービングスキーの形状にあるがおまえには理解できまい。

この手のことは言うと思ってたがww
要するに角付けでっていいたいんだろw

でも角付けするけど荷重はしなとw
せいぜい自分の体重分だけとw

レベル低!
360337:2013/11/09(土) 11:57:49.16
>>359
角付けでなぜ迎え角ができるか説明願おうか。

荷重についてはおまえがなにを言いたいのかわからなから日本語で頼む。
その前に沸点の低さをどうにかしてからでなおせ。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:59:26.33
>>337

>ターン頂点後で最大ブレーキがかかり、

これがもう1級も取れないような下手糞だと解る発言w
362337:2013/11/09(土) 12:03:45.45
>>361
カービングターンで雪面から抵抗を最も受けるのがターン頂点直後なんだが、それすらも理解できてないのかwww
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:04:16.12
ターン後半でブレーキングなんて、指導と検定2014でも横滑りクルッのパターンで
出て来るが、これってパラレルも出来ない初心者向けのレッスンで。
337とかは、要はそう言う初心者と同じ感覚ってことだよな(笑)
364337:2013/11/09(土) 12:04:29.56
>>362
カービングターンに限らずだな。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:06:42.75
>カービングターンで雪面から抵抗を最も受けるのがターン頂点直後なんだが、それすらも理解できてないのかwww

そうそう、君の感覚だと、スキーに何の操作もしないでスキーと斜面任せって事だよな。
まーやるのはエッジを立てるだけ。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:08:01.35
うーんみんなシーズン入り前のストレスがたまってるんじゃないか?w
実際に滑ればこんな細かいことどうでもよくなるぞー
367337:2013/11/09(土) 12:09:09.61
>>363
能動と受動を知ろうな。

その様子だとカービングスキーの迎え角も理解できていないようだな。

顔を真っ赤にして煽るのは構わないが、おまえが無知だってことを自己紹介してるぞwww
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:11:01.33
>>367
ここがIDスレなら、オマエもオレもID真っ赤だななw
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:12:23.91
>カービングターンで雪面から抵抗を最も受けるのがターン頂点直後なんだが、それすらも理解できてないのかwww


俺のように上級者になると、抵抗の貰い難い処どうやって抵抗を作り出すか、抵抗の大きい処でどうやって減らすかって
そういう操作を能動的にやるんだがね。
君らのように板任せ斜面任せのスキーをやってるから、急斜面なんかにいくと手に負えなくて、ターンが終わっても次の
ターンに入れなくて斜面を山回りでず〜〜と横切ることになるんだよ。
370337:2013/11/09(土) 12:13:04.11
>>365
それも「僕は角付けもできないしスキーを撓ませることもできません」と自己紹介しているだけだぞ。
371337:2013/11/09(土) 12:14:49.81
>>369
僕は1回のターンでしかスピード制御できません。

おまえの自称上級者紹介はまだ続くのか?
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:16:55.21
>>369
> 俺のように上級者になると、

373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:16:56.38
>カービングターンで雪面から抵抗を最も受けるのがターン頂点直後なんだが、それすらも理解できてないのかwww

だから

>ターン頂点後で最大ブレーキがかかり、

になるなんて言ってるってことは、下手糞にありがちな「板に乗ってるじゃなくて乗せられている」状態だと
自白してるようなもんだからな(笑)
374337:2013/11/09(土) 12:16:57.16
>>369
谷回りが抵抗を得難いと言っている時点で一般でいう「上級者」ではないんだが。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:18:40.55
337は今後も、自信を持って

>カービングターンで雪面から抵抗を最も受けるのがターン頂点直後なんだが、それすらも理解できてないのかwww

だから

>ターン頂点後で最大ブレーキがかかり、

のスキーをやってくれ(笑)
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:19:55.69
上級な人ほど自分を上級とは言わないよね
377337:2013/11/09(土) 12:21:28.97
>>373
まずはカービングスキーの迎え角を理解してから出直してこい。

それとおまえと違って停止以外はターンサイズで速度調整しているんで1回のターンでの制動はしていない。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:39:52.93
>それとおまえと違って停止以外はターンサイズで速度調整しているんで1回のターンでの制動はしていない。

ハイハイ、山回りで引っ張って調節なww
なんせ君に言わせると

>ニュートラルから斜面を滑り落ちていく局面がスキーの走るところ

で、殆どノーコンで通過するらしいからな。
まあエッジ立てるのと捻るのはやるのか(笑)

それでコントロールされるのは

>ターン頂点後で最大ブレーキがかかり、

らしいいしし(笑)


んで、君みたいな奴は過剰にエッジ立てるし、立ててる時間も長いしに
なるんだな、これが。
それで当人は上手いスキーをやってる気分になれるのさ。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:41:10.75
>>369
検定や技術選でジャッジしているとなかなか降りてこない輩か。
検定ならともかく、技術選でやられるとうんざりする。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:41:48.42
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:47:06.04
>>378
ターンサイズの調整が山回りしか考えつかない程度の馬鹿には到底理解でないことだな。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:53:33.60
>>381
ハイハイ、一生懸命捻って調節してくれww
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:55:32.78
mrrnのとこでも言ってたな、斜度13度で谷回りと山回りが50:50になるとなw

>>381なんかは、そういうレベルってことだw
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 13:18:08.88
谷回りでブレーキってのはこういう滑りなんだから…、お察し

http://www.youtube.com/watch?v=2KfuHfudcgk
http://www.youtube.com/watch?v=EFW8lREcts4
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 13:48:46.84
足場を探してウロウロしてるようにしか見えない。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:06:46.60
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:15:15.85
捻るとなにが悪いんだっけ?健康に悪いんだっけ?wwwww
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:22:11.31
>具体的には、フォールラインで角付けが解放され、絶対水平面を経由して



フォールラインで絶対水平面?
どんな滑りなの?
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:28:21.02
>>388
切り替えの部分を言ってるみたいよ
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:28:48.47
>>384の劣化?>>386 「谷回り」の連続w
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:39:41.62
>>389
切り替えでフォールライン???
一回直滑降挟むのか?
意味あるの?
ワールドカップでもそうなのか?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:47:14.88
絶対水平面を経由w
ジャンプ競技かな?wwww
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:47:26.96
>>391
スキーヤー主観で言っているんじゃね?
フォールラインで角付けを解放(する動作を開始)して・・・
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:50:11.74
だから鼻毛の相手をするなと。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:50:44.52
>>393
絶対水平面経由だぞ
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:52:45.27
経由ってなんやw
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:54:35.39
>>395
すまん。
同じようにわけわからんくなった。

前言撤回させてくれ。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:54:39.43
つか理論派の寝言なんかどうでもいいわ。
どうせ市野理論すら勝手に解釈してるし
市野理論を正しく解釈したところで何の意味もない。
水平面の解釈についてはnanaが責任もって教えてやれ。
どうでもいい。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:55:06.73
>>392
ジャンプ競技の踏みけりも、落ちてるお札を探しながら?w
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:02:23.38
>>399
スレチだが、ジャンプ競技で踏切のときの視点てどこにあるんだろうな?
飛び出す方向?着地点?
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:16:03.01
ななしの理論派うぜぇ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:17:23.90
>>400
ジャンプ競技の経験がないから、分からないなあ。
アルペンの板で小さなジャンプ台しか飛んだ経験しかないが飛び出す方向を見た。
高速系のジャンプなら、インスペクションで目標物を決めてジャンプしろ、
と教わった。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:21:07.50
基礎ヲタ名物「谷回りで制動自慢」病ww

組織ぐるみで病気をこじらせたのが「谷回りの連続」w
さらに重篤になって「山回りというものは存在しない」
「谷回り崩れの山回りをしてしまっている」なんて言いだしちゃってねwww
ホント滑稽w

ああ、そういえばこれどうするんだろうね新教程で。
存在しないって言っちゃったもんを何の反省もなく復活させんのかな?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:29:39.10
>>402
高速系はそういう視点なんだ。
技術系だと飛ぶことないんでな。

パークやモグルで飛ぶ時は飛び出す方向というか上だし。

ジャンプ、わからん・・・
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:34:54.06
>>403
> 「谷回り崩れの山回りをしてしまっている」
これはむしろ馬鹿な基礎屋のすべりそのものだろw
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:46:23.39
>>403
> ああ、そういえばこれどうするんだろうね新教程で。
> 存在しないって言っちゃったもんを何の反省もなく復活させんのかな?

しれっと復活させるらしいよ
しかも復活させるなら大人しくフォールラインまでを谷回り、そこから先を山回りとすればいいものを、
「フォールラインを越えて斜滑降方向(意味不明)までを谷回り」にするらしい。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:59:20.24
>>406
そして「斜滑降方向」の定義はしないわけねw
普通に考えたら水平までは斜滑降方向だから登らない限り山回り全部だよなw
そのへん曖昧にしといて、多分来年か再来年には「斜滑降方向」が消えて元に戻るんだろw
責任問題にしないために少しずつコソコソやる方針のようだしw
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 17:10:35.46
また、みんなでブーイングだなw
フォールラインをこえて、「向きが変わった」では駄目なんだw
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:53:14.20
「谷回りの連続」と称しているが実は「谷回りの無い方向転換」である。
デモは内足軸ピボットで投げ出された重心を、後半でうまく受け止めては
いるが、これでは連続するターンに発展する要素を全く含んでおらず
トレーニングとしての必然性が見当たらない。演技のための演技であり、
指導法としては非常に問題がある。山回りの概念を否定してターンが
仕上がらない矛盾を起こしている。こんなんで教えられた受講者の滑り
がおかしくなるのは当然です!

http://www.youtube.com/watch?v=K2UEhrnrPTg
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:08:01.09
>>409
何これ?内スキーを踏んだままピボットさせる練習なの?
外足に荷重すれば内足が軽くなって勝手に回るんだから練習しなくてもいいんじゃね?
現に高速になるにしたがって内スキーから荷重抜けて勝手に回ってるじゃんwww
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:31:51.35
>>410
外足に荷重すれば内足が軽くなって勝手に回る・・・

バインシュピールが提唱するスキーの原理原則でしょ!
そのために様々なトレーニング手法を構築し、理論の積み重ねを行い発展して
きたのに、いつからか方向性がおかしな方向に向かってしまった。スキー技術
の基本と普遍性を理解しない(要は滑れない、スキーそのものがわかっていない)
一部の者に、安易に技術研究の場を明け渡してしまった結果である。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:57:10.73
>>409
SJ12月号を読んだら、SJも平川氏も外脚に転向した、そうですよねw

>重要なのは、安全という観点からも自然なやりやすさという観点からも舵取りの
バランスを保つのは外脚だということだ。そして、内脚の役割の重要性ははるか以前
の時代から言われ続けてきたことでもある。SJ
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:07:30.17
>>412
当たり前だっつーの、ホラカワ!
散々如何様メソッド普及をあの手この手で工作し、国民の税金を使って
スキーヤーを弄んだあげく、あっちこっちで猛烈な批判にさらされた途端
手のひらを返して無かったことのように振舞うとは、スキーヤーの風上に
もおけない。無駄足の10年に対する総括、自己批判なんて当然しないよな。
どこかの独裁国家と同じだわ・・・
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:12:18.13
>>412続き 平川氏

>重要なことは「舵取りのバランスを保つのは外脚」ということです。
どのような「切りかえ方法」を採用るとしても、すべては「外脚主導」
を主体にした「両脚立ち」を実現することにつながらなければなりません。

>スキーヤーの仕事としてもっとも中心的な課題は「エッジング」のための
「ピボッティング(ひねる)」としました。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:24:10.34
>>414
どの面下げてマジでえらそうに語ってるんだか笑止千万!Ww
また元に戻っただけだろ!方向転換するにも、あまりにも
あからさまで節操なさ杉。この間までずっと熱く語っていた
「スキー史を変える技術革新」はどしたんだ?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:28:20.63
先月からのSJにちらちら見られる「自然で楽なスキーの研究を『ひとまず終え』」という表現も噴飯ものだ
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:34:43.98
「自然で楽なスキーの研究」で、いかにスキーヤーを混乱させた挙句上級者を
ヘタクソにさせ、ケガ人も多く出したことか。しれっと『ひとまず終え』なんて
コントのネタのつもりか!ボコボコにされた本人が、今日はこのくらいにしと
いたろか・・・ってアホの坂田かよ。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:39:38.56
>>417
高速ターンで内足食いついたら酷い転倒するからな.。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:41:46.19
>>417
いまだに内足使えないんだねw

今回の改定後、内足が使えなくてもいいよ ということではないからねw
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:45:30.49
>>417
SJ
>では、昨年までの「内脚主導の指導法」が間違いなのだろうか。
外脚と内脚、いずれが正しいのだろうか。
問題の本質はそういうことではない。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:47:14.33
>>419
内脚で重要なことは2つ
・外脚の邪魔にならないこと
・スムーズに「次の外脚」になれるようにすること
これだけ。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:51:09.34
>>414
>スキーヤーの仕事としてもっとも中心的な課題は「エッジング」のための「ピボッティング(ひねる)」としました。

これはひどいwwwwなにを今更wwww

あいかわらず中心的な課題とか言っとるしw回旋以外も全部大事だろwww
いいかげんゲレンデスキーのターン如きで大げさにテーマ毎年変えて
商売すんのあきらめろっつの。

もうコイツ蹴飛ばして5skillsとカナダ人誰でもいいからそのままもってこいよw
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:58:50.33
>>416

>なぜ指導体系が変わったのでしょう
>登山教育本部長。
これまでSAJが進めてきた「自然で楽なスキー」の研究をひとまず終了し、
国際標準である外スキー主体の指導体系を進めていこうということです。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:09:08.69
>>421
そのふたつですかぁ?
やっぱり使えないようだねw 交互操作してるのかな?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:10:06.26
>改定にいたった経緯は?

>登山。
昨年のSAJ理事会において「指導体系が現場に即していない、今後の考え方
を示すように」というご意見が出ました。
また、SAJ競技本部からもかねてより同様の意見提示がなされていたため、、
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:15:28.41
>>419
判ってないね!
ペダルプッシングの直前まで同時操作全盛時代で、切り替え時に内足を雪面から
なるべく離さないように谷回りするトレーニングがデモトレーニングの主流だった
んだよ。特にストックを突いた直後に、山足裏母指球と谷足小指球に同時に荷重
し切り替え操作を習得していた。現在と違うのは、この時点で内腰を前に出すよう
言われていた。要するにターン前半外向の意識。要は外スキー主体の操作に切り
時の滑らかさを求めて同時操作を行う場合のバランスとして意識していたものを、
あたかも主題としてしまった所に問題があるってこと。ターン前半への導入部分
に内足を意識するなんざ、交互操作の代以前からやっていた事。佐藤正人や三郎、
小林平康と言った競技下がりが出てきたからは、外足交互踏み換え加圧運動を
やたら強調するようになり、しまいにゃペダルプッシング理論なんてインター
シーで世界の笑いものになったのは有名な話だ。技術の本質を歪曲する愚かな
歴史をまたもや繰り返した、という事だ。も少し勉強せい!
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:18:42.41
>>409
利修なんて加速度的に落ち潰れているし、学生の時に勉強しなかったから他に潰しもきかない。
必死なんですよ。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:19:43.51
SJをちら見して、こんなところか。

3本の矢も含め暫定教程について、小林規先生にインタビューもあるよ。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:23:39.27
>>424

1987年の交互操作のトンバ→http://www.youtube.com/watch?v=AgdOOHEfim0

1998年の同時操作のトンバ→http://www.youtube.com/watch?v=TvGmcP-yzoE


カービング板になる前から同時操作なってたんだよ。滑り方は今と大差ないのに内足主導なんて言葉さえなかったんだけどね。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:31:02.62
>>428
小林規さんだって、内足に強く固執するのは良くない、となぜ主張しなかったのか。
そのような意味では共犯である。内心おかしいと思っていたブレーンがいち早く
繋がりのメディアを使って責任回避のすり替え作業に入ったと見える。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:33:01.70
>>172は1980年でしょ

同時操作の緩斜面ウェーデルン。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:35:49.79
>>430
小林規先生は最近、役員になったのでは。
それまではタダの先生。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:36:26.16
>>429
俺に言わせるとどちらも交互操作。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:41:58.83
>>429
交互操作内脚同調の概念がなかったとか、でしたね。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:43:30.05
>>429の言っているのが正しい。
競技スキーのブンヤでも外足にいかにダイレクトに素早く確実に切り替えられる
かの着眼点として、内足に意識を向けてパートトレーニングする、なんてのは
ステップターン全盛のステンマルクの時代から行われてきたの!
似非スポーツ学者が、少しでもスキー技術の経緯に理解があれば、こんなおかしな
技術論逸脱にはならなかったはず。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:48:09.35
俺に言わせるとどちらも交互操作。この時代の道具ではこのていどのうちあしのつかいかたでOK。

だけどカービングスキーになって同時操作、内足使うのは自然だし交互操作は合理的じゃない。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:52:57.11
同時操作でねじれたアイスバーンね?
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:55:20.81
>>419
そうだとしても、市野やお前が許される訳じゃない。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:56:49.72
>>436

http://www.youtube.com/watch?v=K2UEhrnrPTg

内足使うのは自然だとか言ってるけど、こういう極端なのは同時操作でも
なんでもなく、誤解を増徴するパフォーマンスだからやめろと言ってる。
外足ターンを滑らかに繋ぐための内足の意識ぐらいに留めないからナメクジ
みたいなスキーヤーが増える。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:08:03.51
>>439
その滑りは、内スキーが雪面に噛んで吹っ飛んだり、ケツが落ち暴走する。
教えているのが、WCSLだった岡田とは、痛々しいw
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:09:50.42
>>439
ちょっとひどいなw 何か極端な練習か?

同時操作とか、内足が使えるとはこういうことではない。

と言うか俺が言いたいのは、今のスキーになっても交互操作しか出来ないのは合理的じゃないし、おかしい。
今度の教程の改変後、内足が使えなくてもいいと言うことではないということ。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:15:29.95
>>441
だから君は同じ事を視点を変えて言っているだけ。
誰も「内足が使えなくてもいい」とは言っていない。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:15:50.08
これやらされた初心者は体でターン始動する癖がついちゃってね。整地ならいいがオフピステはどうしょうもない。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:19:42.60
>>442
ずっと昔から交互操作しか出来ない奴らに言ってるだけで442個人に対してではない。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:21:43.15
>>441 ちょっとひどいなw 何か極端な練習か?

これが少なくともここ数年間のレッスンの現場だ。おかげさまで面ツルの
グルーミングバーンでしか滑れない、モッサリ系のヘタクソスキーヤー
が増え、マウンテンスキーヤーとスノーボーダーから嘲笑の的になってきた。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:22:30.65
上級者ぶったヨタクがこのハイブリッド、内脚主導で整地なら暴走なんだよな。
知り合いが衝突されて入院した、SSは急停止を教えろって
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:28:38.85
>>444 442個人に対してではない。

判ってるよ!
http://www.youtube.com/watch?v=K2UEhrnrPTg
このような立派な上級指導者や指導者を養成するカリキュラムが基本を
ないがしろにして誤解を招くや飛躍したパフォーマンスばかりを行って
いるのが問題だと、まぁさんざん言い続けているんだがね。

特に切り替えからターン前半の内足の意識の重要性は常識の範囲で皆
判ってるはず。何でも極端になると危険だって事だ。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:33:11.71
>>447
まあ、そうだな。
あれは止まってるものが落ち始めるときの重心の軌跡が内足の上を通過してる事実を極端にしてるに過ぎない。
あまり強調しすぎないことだな。
速いリズムになれば、一瞬だしな。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:35:17.13
交互操作でもコントロールして滑れば安全なんだがね
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:46:11.53
立ち上がり方向は進行方向で山足からターンをする。
クロスオーバーも条件が厳しければ、山足の踏みつけを補助動作にする。
なんでも、体を谷側に落とせばいいもんじゃない、内脚を拾って暴走だろ。
451新顔 ◆1fVzfKWjQA :2013/11/10(日) 01:52:14.50
基礎屋ってのは、選民意識が強いのかねえ。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:03:43.59
>>451
いやむしろつまらん選民意識が作った集団だろw
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:11:02.30
クソスキーはいらん
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:11:28.92
中流階級意識ってのも日本人、総選民意識だろ?
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:12:12.68
競技屋も負けずに選民意識強いよなー
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:13:36.37
選民意識なんて言葉使うと、自分の首を締め付けかねないぜw
いいのか?
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:15:38.65
基本スキーだけで良いよ
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:36:39.23
競技屋は「なんじゃやるかおうおう!しょうぶしちゃる!」で
レースで勝った方が正義だから良いんだよ。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 03:30:33.88
>>458
その負け組が寄り添っているのが基礎。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 04:45:39.08
mrrnのとこのKC-RVよ

>プルークボーゲンはローテションの滑りだ。
>最初から外向のターンは無く前半は必ず内向になる。
>外向は板の向きでなくて、進行方向と体の向きで言う。
>(体の向きと進行方向が一致してるのが正対で)正対はローテーションだ。
>横滑リの場合は外向と言わない。
>外向は;ターン山回りの場合にだけ出て来るし、(外向か内向かと)そう言うのはターンの山回りの時だけだ。
>内足荷重という場合は必ず内>外で、外足荷重という場合は必ず外>内の割合になるのを言う。


おまえさん、ここに居るかみてるんだろ、
間違えていたら謝罪すると言ってたくせにmrrnにも間違いだといわれて、完全に謝罪無しで逃げやがった(笑)
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 05:10:17.00
終わった鼻毛一味がいまさら出てきて威張ってもなあ。

そもそもそういう混乱も用語の統一なんていう小学生でも考えるような事さえ
出来ない教育部の責任なわけで。

詭弁を弄していた鼻毛みたいなのが結局いけないわけだ。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 05:57:12.81
>>461
おい鼻毛、KC-RVはおまえかあ!!

逃げないで謝罪しろよカス!!
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 06:25:05.27
水平面鼻毛お爺さんはもう自分のあだ名も忘れちゃったかな?

もう50代も半ば過ぎたし、そこまで記憶力がアレだと、アルツハイマーの
検査を受けた方が良いぞ。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 06:49:16.97
>>463
おい鼻毛、KC-RVはおまえかあ!!

逃げないで謝罪しろよカス!!
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 06:57:41.94
おじいちゃんその人は知らない人ですよ。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 07:03:43.99
とにかく、スキーはデモとかいう頭に疑問のある芸人に習ったら
酷いことになって、責任もとるわけじゃない。ということが
わかりました。

大道芸人に技を直接が、いちばんよくない。かれらは、芸人だけど
教育者じゃないから
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 07:52:11.94
https://www.youtube.com/watch?v=TTboYL8CjaU

これ最初の人、内足浮いてるけど交互操作なんかね?
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 08:30:09.76
2級スレで暴れてたゴミがKC-RVだな(笑)
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 08:38:36.05
この人本気で壊れちゃったね。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 08:43:11.19
>>469
おい鼻毛、KC-RVはおまえかあ!!

逃げないで宣言どおり謝罪しろよカス!!
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 08:47:24.78
水平面鼻毛精神病発症w
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:01:44.26
2級スレで暴れてたのが KC-RVなのは間違いない。
あんな阿呆な間違え、やるやつ、そうそういないからな。

ならば、当然おまえらの中の一人なわけで、当然ここにいるし、見てる。
それでmrrnのとこで宣言したように謝罪するのが当たり前。
それを逃亡するなんて、恥を知れよ。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:30:35.47
>>467
これは谷足で立ち上がり運動を開始して次の外足にスイッチしているから
外足のインパクトが強い同時操作と言える。内足が浮く浮かないで○○操作
とか基礎スキーが良く分類しようとするが、あまり本質に関係ない。

交互操作の世界標準がこれ
http://www.youtube.com/watch?v=wveN5FvIG2g

同時代日本のデモレベルがこれ
http://www.youtube.com/watch?v=SJDBwM7M2Aw
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:35:44.57
>>473
このように内足だの外足だの外向だの内向だのはともかく、日本の指導者たちは
もっとターン全体のクオリティを本質的に改善しないと恥ずかしいだろ!
えらそうにゴタク並べているが、比較したらヘタクソさ加減にあきれ返るよ。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:46:26.98
>>460
あのブログの、七誌=通りがかり、さんへ。
KC-RVさんから返事が無いってことは、
ココには居ないか、ココでは相手をしないと決めているかのどちらかでしょう。

IP変えてまで、あのブログに書き込んでるんだから、
「通りがかり」とか、名前変えたりしないで「七誌」で書き込めばいいのでは?
「今後、罵詈雑言は書きませんから」と断り入れれば、「七誌」で書けるかもしれませんし。

いずれにせよ、アッチで始めた事は、アッチで片付けてください。
それが一般的な常識だと思います。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:57:19.04
と、意味不明なレスを>>475がしている件
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:19:11.38
鼻毛=七詩=通りがかりはもう本当におかしくなってしまったようだな
まだ言葉が通じるなら忠告する、今すぐネットから離れろ
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:22:04.57
精神が崩壊して行く様を見るようでちょっと怖くなってきたな。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:32:16.35
KC-RVくん、2級スレであんなに得意気に書込してたのにな(笑)
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:33:35.45
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:51:37.46
>>480
君達、そのままだよなw
48246:2013/11/10(日) 10:52:12.80
>>45
それなりにまとまったわ。

違和感があるのは、スキーの先生というのはコーチではないわけで、基本的には
「バケーションで来ている素人を教える人」のはず。例えば、ボーゲンの子供達とか、
2級くらいのレベルのレジャーの人達に教えるのが仕事の人達のはずで、
教育部の「指導員」とかいう資格とか、そもそも「教育部」という物の存在自体が
ボーゲンの子供とか、2級のレジャースキーヤに教える事が「使命」のはずでは?

「ボーゲンの子守りがw」と言われた時に「ボーゲンの子供を教える事がスキー界に
とってどれだけ大事な事か分からないのか?」と心の底から思えない人は全員失格
じゃないかな。

ところがここで暴れている人はもちろん、それ以外の人達の多くも、準指導員とか
指導員というのを1級の上の、1段とか2段とか言うように捉えているように見える。

そうじゃないだろうと。指導員が上手いのは指導であるべきなのでは?外脚が
内脚が、外向が内向が、ワールドカップではとか言う話より、指導の現場で、
2級位の人、ボーゲンの子供達にどうやったら楽しく「基礎」を教えられるか
を競うべきでは?例えば、どんなに感覚的な物でも、「私は1万人教えてきたけど、
こういう感じで教えるのが一番結果が出た」のように裏打ちがあるものなら、
たとえワールドカッパーでもその反論する事は難しい。

指導員は指導をする事に誇りを持つべきで、1段とか2段とかであるべきでは
無いと思うんだよね。それをバブルの時に金の為にヘンテコな「基礎スキー」
とか言う物を作り出してしまったのがそもそもの問題じゃ無いだろうか。
48346:2013/11/10(日) 10:53:45.10
鼻毛に限らず、腕を競いたいとか、競うのは性に合わないけどレベルの高い
事をやりたいなら、それはもう「基礎」でも「教育」でもないから、
レースに出るなり、フリースタイルやるなり、あるいはバックカントリーを
やるなりするべきだし、そうすれば、そのフィードバックが「教育」の場にも
生かされるだろうし。

まあつまり、鼻毛はここで威張ってないで、俺のが上手いだのやりたいなら
レースで威張れ。理論派は30秒遅れをせめて15秒に持っていこう、という事。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:56:44.69
もう一度言いますね。
あのブログで始めた議論の内容で、あのKC-RVさんと議論をしたいのであれば、
あのブログに行って、改めて、ブログ主に書き込みを許可してもらえばいいのでは?
あのブログに行けば、KC-RVさんが確実に居るでしょう?

ココで名指しでKC-RVさんに呼びかけて返事がないんだから、もうやめたらどうですか?
このスレ的に、七誌=通りがかりさんの、KC-RVさん宛ての書き込みは無意味で、
これ以上繰り返されても、無駄にスレが進んでしまうので、本当に迷惑なんですよ。

一般常識として、他人に迷惑をかけているだけって事が分かりませんか?
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 11:24:09.45
>>482
全く同意だし、俺もここではずっとそれを言ってきたよ。

時間かけて成熟していくしかないんじゃないかな。教育本部が無駄に大きく、権威を持ちすぎている。

そういう意味じゃ市野はダメな方向へやり過ぎることで教育本部の権威を失墜させた功労者ともいえるね。

まあ自浄は期待できないが、この10年でまともな会員はシラケただろうし、この冬からのデモや技術員の手のひら返しを見て気づく奴も多いだろう。

残ったのが鼻毛のような基地外だけで、自分を保てなくなってる醜態までしっかり見せてくれている。
これらをみて今からこの世界に入って頑張ろうなんて奴はいない。
足元から終わっていって、適正規模まで行くだろう。

まあ下手に頑張らずに、内部的にも軟着陸を目指した方がいいとは思うがね。とりあえずテククラやめるとか。
486上げて粕連呼:2013/11/10(日) 11:25:39.14
>>46
それでいいんじゃねぇ♪♪
で、俺は3才児から選手権出場者まで教えたってだけ。。
スーパーG〜SLまで出たし。。
それで?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 11:28:11.33
あの昔から思うのですが、
基礎スキーって名前もうやめてもらいたいのですが。
もし姿形にこだわるならデモスキーとか他に言い方はあると思うのですが。
スキーとかやらない人に基礎スキーって言っても
誰もわかりませんよ。だいたい基礎ってなんでそこだけ漢字なの!
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 11:39:15.10
>>47
2ちゃんのやり過ぎなんだよな皆w
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 11:41:20.63
>>487
SAJでは基礎スキーなんて言葉使ってないんじゃない?
どうだっけ?
SJあたりが勝手に使い出したんじゃないかと・・・
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 11:43:59.85
一応止めたんじゃなかったっけ?

まあ一般人に分からないようならそれまでの事だし、
大体先生の大会が一般に知られる必要もないでしょ。
本来パトロールのそり引き大会と同じはず。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 11:45:05.49
>>486
それで?といわれても…

いいなら良いんじゃね?
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 12:21:59.85
>>485
こういうのを見ると、
http://shiga-zin.com/rensai/shigazin20.html

つまりこの時に危惧されていた方向に、結局バブルと堤でそのまんま
行ってしまったという事に、この人達より大きく年下(だから体も
まあまだ普通に動く)俺からは見える。

別にバブルのスキーブームが無駄だったとは一概に思わないし、人間でも
成長期にはとにかくやたら細胞が増える時期が必要だけど、常に節操の
ない増殖をする細胞は癌になるわけで、もうそういう時期は過ぎて、
じっくりと「教育」を考える時期、切るべき細胞は切るべき時代にとうの
昔になってるんじゃないかな。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 12:31:04.11
>>486
「3歳児に教えた」事が大事なのでは無くて、それにどれだけ
情熱を注げるか。注げないなら別にそれで良いし、たとえば
スーパーGで上を目指せば良いし。

逆にスーパーGでどんなに成績を上げてようが、一般人にとって
「お前がどんだけ上手くても俺には関係ない」わけだし、むしろ
「俺は上手いんだぜ」なんて奴は邪魔なだけ。同じリフト代(むしろ
バケーションの人間のが割高な事がほとんど)なわけでさ。

一般人に教えるのが大事だと思うなら、その技術を磨けば良いし、
指導員というのは常識で考えればそういう人達なはず。

もちろん両方やって、競技の経験を教育に生かすと言うのがベスト
なわけだけど、いまの「基礎スキーでは内脚が云々」みたいなのは、
まあまず技術的に完全におかしいと言うのはもちろん、技術的に
正しかったとしてもポイントがズレていると思うな。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 12:42:21.48
日本は特殊で基礎と競技だが、世界は基本スキーから専門分野だ。
実際でのSSの現場はジュニアを教えたり子供や初心者を教えたり、一般レッスンは誰でも入れる。
安全にコントロールして何処でも滑れる基本技術を普及すれば良い。
アルペンやモーグルも基本技術の専門で、基本は奥が深い。

この10年、教程が似非科学のトンデモで基本の外足を忘れた暗黒時代だ。
スキーに資格マニアやオタクは要らないので、新しい基本技術到達での目安、
新バッチ級別テスト、新1級まで、に移行するべきだ。
トンデモ教程と基本を忘れたスキーを普及したのだから、
前自然で楽教程を書いた市野現副委員長を始め関係者がまずは謝罪するべきだ。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 12:51:55.58
「スキーの基本」の追求は適当で良いわけでさ(まあトンデモじゃ困るけどさw)

泣きわめく4歳児を最後には「スキー楽しい!」と思わせて返せる人は
スキー界の為にその辺のちょっと自分が上手いスキーヤーなんかの
何十倍、何百倍も貢献してるわけで。カナダのスキー教師でも、子供教えるのは
基本のトレーニングのあと、また別のコースがあるよね。

日本人は文句があったら黙って離れると言われるけど、今の若者のスキー離れは
まさにそういう状況だよね。

回りから見ると、基礎スキーヤー全員が「アレ」に見えてるわけだから、まあ
戦犯を首にする事はまずやんなきゃいけないだろうけど、基礎スキーというもの
自体の態度が問われてるだろうね。雑誌とかも含めて。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 12:55:18.78
で、「スキーを教える」ために、「指導員」とかいうのは役立って
いるだろうか?

別に無くても教えられるなら、そんなもん無くて良いし、逆に持ってるのは
サポートする事になってしまう(なっていた)わけでさ。

雑誌なら買わない。要らない、役にたたない資格なら取らない、というのが、
一番効くやり方。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 13:27:37.03
>>495
SSも色々あるだろうが。

基本技術を正確に何処でも滑れないとね、一般レッスンは誰でも入れるしね。
国体出場者、指導員資格者、モーグル上級者、お客さんとして教えたが、
お客さんが、教える方より上手い、と他のお客さんに思われたら、悲惨だよw
毎日、朝と夕方の研修は必要だろうね、初心者子供担当もいるのだし。

子供や初心者の担当は技術レベルに関係なくまず新人が行うのが良いね。
年配者は抵抗があるだろうがw
おいらは数年、何百日もほとんど毎日子供と初心者ばかり教えた。
教える、よりポイントを示して遊んでいれば、勝ってに上手くなるものだ。
晴天続きに歩き方ばかり、吹雪は子供は嫌がるし、ストレスは溜まるな。
上級のトゲトゲしい雰囲気よりは、すぐに上達するし好きだね。
子供からお手紙も貰えるしねw
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 13:39:08.08
>>497
>SSも色々あるだろうが。
もちろん色々あるだろうし、色々な人がいると思う。ただ、
SAJと看板を出してやっていたなら、SAJのやった事の責任を問われるのは
免れない。(もっとも、「問われる」だけであって、私は1指導員として
おかしいとずっと言い続けてきた、という「答え」は当然ありだけれど。)

繰り返すけど、スキー教師というのは、バケーションで来ている人に教えるのが
まず第一であって、国体出場者やモーグル経験者なんてのは切り捨てて良いはず。
国体のSLに出た人がスキースクールで何を習うのだろうか?モーグル経験者を
教える為に、スキースクールの教師は3Dをやらなければいけないのだろうか?

もちろん、そういうレッスンもあっても良いけれども、少なくとも普通の
スキー教師のやる事ではなくて、本来はコーチのやる事であって、それが
目標になるのはもちろん、俺はそういうのをやってるからレベルが高いとか
言い出すと「したら」、それはスキー教師の本分を忘れてると、俺は思う。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 13:42:15.19
別に全員が2級や子供のボーゲンを教える事に燃えなくても良いし、
その必要もない。ただ、SAJ「教育部」の「指導員」というのはそのための
資格であって、本来そういう事に情熱を持てる人の為の物であるはず。

そして、「指導員」の資格と言うのは、実際教える上で、役にたつのだろうか?
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 13:46:35.17
色々言ったけれど、

>ポイントを示して遊んでいれば、勝ってに上手くなるものだ。
>晴天続きに歩き方ばかり、吹雪は子供は嫌がるし、ストレスは溜まるな。
>上級のトゲトゲしい雰囲気よりは、すぐに上達するし好きだね。
>子供からお手紙も貰えるしねw

これは素晴らしいと思う。

つまりこういう人がやるべきなんじゃないの?これをやる事を助ける為の、
それをみんなで考える為の、「指導員」という資格じゃないの?と、言う事が
言いたいだけです。
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 13:51:39.38
>>499
ま、役に立つかどうかは別として
ある学校が団体で忙しいとき、すべて巡視以上で応援イントラ結成した。
もうひとつの学校はほとんどが1級で応援を結成した。
両方とも行ったけどぜんぜん違うね。技術もさることながら、その姿勢が。
集合時刻に帰ってこなかったり、迷子出したり、けが人出したり。
そういう差って主催者にとっては技術以上にすごく大きい。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 14:04:32.46
>>501
つまり、技術の問題じゃないと言う事ですよね。また、資格が役に
たっているのでは無くて、資格を取ろうと言う人のモチベーションが
高いという事。

べつに現在の指導員を貶しているわけではなくて、本来指導員と言うのは
2級の人とか、ボーゲンの子供を教える人達であって、その資格と言うのは、
そのために「実際に役立つもの」であるべきだろうという話です。

それを、「ワールドカップでは」とか言われて、そこで議論になる事
自体が、ゴネる人達のツボで、そこに金にあかせて元ワールドカップの
選手を連れてきて好きな事を言わせる(そして鼻毛のようなそれの尻馬に乗る
人間達を生み出す)隙があったと思うんですよね。

ワールドカップであろうがなんだろうが、そもそも「お前が上手くても俺には
何の関係もない」わけで、ボーゲンの小学生を教えた経験がしっかりあるならば、
相手がワールドカッパーだろうがなんだろうが、自分の意見を客観的に言うだけで
良いのではないのかな?と思うわけです。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 14:11:34.03
>>498
個人的に謝る理由はないから、謝らないよ。
もう一度普及するべき基本技術が出来るか、指導員資格者全員が
再受験するべきま、が意見です。
謝るだけなら🐵でもできるw

SSの一般レッスンに、私は国体出場、モーグル上級者、指導員資格者、
とは名乗らないもんね、後で言って来たりするがw
アルペンスキーの基本技術は一つだから、教える技術は初級者と同じで、
SSの一般レッスンは基礎応用過程でしょ。
3DやSLの逆手は専門過程で、一般レッスンでは行わない。
SLでもモーグルでも、腰を回すな、ピボットのドリル、スペースを意識、
初級者の後をトレイン、、
やることはいくらでもあるし、レジャースキーの基本技術と同じです。
まず基本技術の正確さを身に付ける、です。

こんな処かな、では
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 14:17:28.58
>>503
俺は謝れなんて言ってないですよ。何を教えていたかは
それぞれでしょうし。ただ、SAJの看板をあげていたスクールには
それなりの(収入なりの)責任があるでしょうし、SAJの指導員には
それなりの(収入なり、上納金なりの)責任があるでしょう、という
だけです。

別にSAJのスクールでSAJの指導員でも、「あれは嘘ですよー」と
言って教えてたならほとんど責任なんて無いでしょうしね。

指導員再受験も、筋から言ったらその通りですが、世間からみたら
そこまで気にしている物でもないでしょうし。

ただ、あのトンデモを広めてしまったというのはSAJ全体としては
もの凄い責任があると思いますけどね。

基本技術が「基礎スキー」でだけ違うと言うのはおかしくて、
アルペンでもモーグルでもなんでも同じ、というのはその通りだと
思います。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 15:05:33.52
>>494
自分の間違いに気付く普通の人間なら謝罪をするだろうが、それすらわかってないのがキチノだぞ?
そもそも、普通の人間なら似非科学を教程になんかしないだろ。

海外の基礎スキーには専門化したとこのフィードバックもあることを補完しておく。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 15:15:44.59
キチノ滑りを「基礎」としたメソッドでレッスンしてたSSはどれくらいあるんだろうか。
甲信越のメジャーなとこは、キチノ滑りを検定(技術選含む)という趣向のひとつとして扱ってたのがほとんど。
タテマエかもしれないけどな。

ちなみにうちのスクールは、現在のSAJの流行りの滑りとして扱っていたし、暫定教程も同じ扱い。
SAJとSIAの併設校なんで特殊だとは思うが。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 15:31:55.42
だめだめ、お前らのような阿呆はスキーを教えるなよ。

>プルークボーゲンはローテションの滑りだ。
>最初から外向のターンは無く前半は必ず内向になる。
>外向は板の向きでなくて、進行方向と体の向きで言う。
>(体の向きと進行方向が一致してるのが正対で)正対はローテーションだ。
>横滑リの場合は外向と言わない。
>外向は;ターン山回りの場合にだけ出て来るし、(外向か内向かと)そう言うのはターンの山回りの時だけだ。
>内足荷重という場合は必ず内>外で、外足荷重という場合は必ず外>内の割合になるのを言う。

こんなことを言ってるお前らのような阿呆がスキー教えたら教わるほうがかわいそうだ。
しかも間違っていたら謝罪すると言っていながら完全逃亡。
2級スレではあんなに暴れて荒らしてたくせにな(笑)
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 15:41:37.65
>>507 邪魔
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 16:08:18.94
妄想に引用記号つけて人を貶す基地外w
510上げて粕連呼:2013/11/10(日) 16:26:29.09
市野教程はまず、全否定はしてない。プルークの出来ない生徒には丁度いいよ。。
ただ、上級技術じゃないので否定してる。。
優秀な指導員はちゃんとしてるよ。いろんな意味で。
でも、やっぱり技術の差があるんだよね♪

だから上を目指しているかどうか?出来るかどうかで感覚が違う。。
ココ最近も静見しているが、一々発言しないよ。ただ、知ると特だよって事を発信している。
511上げて粕連呼:2013/11/10(日) 16:31:43.18
いいわすれたが、俺を否定する奴には虫唾が走る。。
ついつい攻撃してしまう。反射的にね♪
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 16:31:54.20
>>507
引用記号付けてるが、この「教程スレ」の、どのレスの引用だ?

それって、このスレ以外のmrrnのブログや、2級スレでの書き込みだろ。
そんな身に覚えもないモン、ココに持ち込んできて「お前ら」って?
そんなモン「俺ら」に関係ないだろ。
基地外が、いい加減にしとけよ。

それ書き込んだ奴をやっつけたかったら、
その書き込みした相手が居る、mrrnのブログや、2級スレに行って勝手にやってろよ。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 16:39:47.18
>>512
>>243辺りで初見。
以降、ジエンの模様。

結論:そっとしてやれ。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 17:21:43.65
>>506
某有名スクールで手を上げて暴走したり 、他の処で子供に振り込みを教えたり、の話は聞いた。
バランスを崩したり、子供のプルークを壊してね。

オーストリアスキーがベースだが、バッチ検定と指導員検定は誠に邪魔だった。
WCのアルペンとモーグルは興味ある。技選のDVDを見ている奴もいるけど。
シフリンを見てもオーソドックスな基本技術とバランスの良い選手は勝つな。
オーソドックスな基本技術の横滑り一つでも、WCで勝つための横滑りドリル。
こういう点を取り入れたいが、この理解が難しいらしい。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 17:47:47.75
スキージャーナル最新号を買ってきました。

SAJ教育本部長・登山一成さん
「自然で楽なスキー」の研究をひとまず終了し、国際標準である外スキー主体の指導体系を進めていこうということです。

教程派完全敗北ということでいいですか?www
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 17:52:59.99
>>515
>ひとまず終了
ひとまず、は要らない。
永遠に終了、にしてくれないかね。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 18:00:24.95
インチキだったって公に認めた訳じゃないし、それは期待できないんだから、表向きはだれも負けてないよね。

今度の事を踏まえて、今後のスキー教育についてまともな人間で考えるべきで、もう市野教程派とかどうでもいいんじゃないかな。

蔑む価値もない。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:10:45.44
ひとまず、ってのは、その内復活させるって意味ではなく、
総括や責任追求はしないという明確な意思表示だ。
とにかく穏便にしたいということだね。

現実的に考えて、現状では全滅するまえに撤退しただけでもマシで、
これ以上は無理なんじゃないかな。

まあ今回は先延ばしにしたとしても、
「ひとまず終了」なんていって、
旧日本軍よろしく撤退でなく転進だとばかりに誤魔化してるようじゃ、
早晩破滅に至るのは間違いないとは思うがね。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:27:31.57
雑誌の「休刊」みたいなもん?
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:47:18.53
休刊する雑誌には市野教程ほどの罪はないよなあ。
売れなくて発行をやめるんだけど、廃刊にしちゃうと
isbnなんかが継続できないから休刊ってことにするだけでしょ。
責任逃れってことじゃないよね。

雑誌は教程とちがって
会員に押し売りしたわけでもないし
それをもとに人をヘタにする講習をしたわけでもないし
危ない滑りをさせてスキー客に怪我させたわけでもないし
使えない資格を売りつけたわけでもない。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:41:35.48
なんだかねえー

日本っていつも、そうなんだから。
狭い島に大勢の人が、それも、純血で、いきているから、、、
だれも、責任は問われないように、まあまあで、、、

でも、これからは、そういうわけにもいきませんですゼ!

グローバルということは、はっきりしないと、わからない。ということですゼ

雪国の旅館のガキ、元ガキには、こういうことは、、わからんだろうねえー
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:04:27.91
「色々な考え方がある」というのは一般論で言えばその通りだけど、
市野教程に限っては、全否定しないと水平面に堕ちる。向こうは
そこにつけ込んで来るから。(S氏の今のブログトップを見てみよう)

ローテーションとか体で動かす事の(限定的な)有効性はともかく、
水平面だとか自律神経だとか超弦理論だとかいう教程は全否定でいい。

あなたが上手ければ上手いほど、「ほら、あの上手い先生は全否定
しないとおっしゃっている。色々な考え方があるわけで云々」のように
利用される。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:06:12.81
研修会理論行ってきたおwww

講師は一樹さん。
市野もいたおw何も語らずwww
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:08:45.54
>>523
>市野もいたお
質問したw
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:10:29.11
>>523
居たのかw
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:10:43.61
実際のところ、場末の講習レベルでも技術員が
「インタースキーで否定はされなかった」と言わされていたからなw
そんなセリフ、技術員個人のオリジナルなわけがないw
組織ぐるみ、故意犯の詐欺であることは明らかだw

ま、特に教程に批判的でなかった友人のイントラも、さすがに失笑してたけどなw
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:11:41.28
>>524
なにー?
俺は一樹さん終わったら帰ったので・・・
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:12:59.76
>>523
誰も問い詰めねえの?
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:14:17.31
奴はなんつってたの?
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 23:58:47.92
もうSAJもSJもいらんだろ。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 00:01:48.21
子分のSIAもいらん
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 00:11:38.86
SAJはいるだろ。SAJ教育本部はイラナイ。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 00:20:30.27
>>526
否定派されなかった が 無視された んだよな
ホラサワのペダルプッシングと同様に
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 00:25:50.83
某ブログのことですまんが

横から失礼 のはぐらかし方が 七詩 と同じパターンで笑える
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 01:05:24.19
>>526
ペダルプッシングの場合はその後の交互操作プルークウェーデルンに見られる。
市野がハイブリッドスキーの起源をシュナイダーのシュテムボーゲンと発表、
オーストリアスキーの祖シュナイダーは外向傾姿勢でも滑っていた。

祖が起源言われたら批判できず、日本滑りと冷笑かw
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 01:26:50.88
>>534
山があっても山梨県かw
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 02:50:23.02
>>534
七誌=通りがかり=横から失礼=ココの市里予モドキ

拘ってる内容が、他人だと有り得ないほど正確に全く同じ。
まず同一人物だね。
しかし、KC-RVもかなりトンでもだな。
ブログ主もトンでも2人に粘着されて、さぞ迷惑だろーなw
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 03:06:46.30
KC-RVの問いかけ自体は面白いよ。
検索や他人のレスや雑誌ばかりだから、からかわれている?w
答えられるかなw
by 傍観者
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 03:35:00.49
スキーをまだよく理解出来ていない者同士が、色々聞きかじって分かったつもりになって言い争ってるだけだな。
一般的には、2級くらいの知識レベルのスキーヤー同士が議論すると、こんな感じだなw
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 05:29:41.53
>>522
超弦理論って物理学(宇宙論)ひの用語だったと思うんですが…まさか市野って人はスキー技術用語にしちやったんてすか?
54162:2013/11/11(月) 06:50:43.29
ちょっと旅行して、ネットの閲覧、書き込み出来なかった。
いちおう、だいたい見たところ、岡田リシュウの動画が上がっていて、否定派から批判されていた。
これね↓

http://youtu.be/K2UEhrnrPTg

ターン後半からニュートラルまでのスムーズな入り方の練習になる。
生徒の横シマのおっさんは、ニュートラル以前の谷足のアウトエッジつかていないw

これが出来るようになると、ターン後半のスムーズ抜け、流れが出てくる。
フォールラインから、水平面を経由して、ニュートラルまでのね。

俺も初滑りでこの練習しようっと。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:00:29.65
>>540
自己レス。誤植か何かだろうと思って調べたらマジだった…呆然。
543上げて粕連呼:2013/11/11(月) 08:59:20.90
馬鹿は死ななきゃ治らない。。

いい言葉だw

ップップw〜♪ 1回サービス♪♪
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:18:31.14
>>540
していない。
オフィシャルブックで、重力でも解ら無いことがあるといっただけの話を、
ここのバカたちがのように違う読み方をした(笑)

KC-RV、やっぱ出てきなたな(笑)
お前らのレヴェルは、間違いなくあんなだろ(笑)
書き方や言い方から、60度の感じがするがな。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:33:30.30
>>540
スキー用語にはしてないよ。
無学な信者に対するコケオドシで、無意味な喩え話をしてるだけ。

まあこんなコケオドシが効くと考えるレベルの奴から出てきた
理論はナンセンスだという傍証にはなってるね。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:44:06.41
していない。
オフィシャルブックで、”重力”についてもまだ解ら無いことがあるといっただけの話を、
ここのバカ達のような連中が”超弦理論で滑る”と言ってる風に違う読み方をした(笑)
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:47:35.61
わ、やまなしから反重力からワープして湧いてきたw
答えあわせは〜

ちょうげんりろん?
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:49:10.20
>>534
呼ぶなよ。
もうあいつには触るな。スレが穢れる。
せっかくまともな話が出来てきたのに台なしだ。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:53:48.48
スキーと超弦理論になんの関係があるんだ、それで滑るのか、
という皮肉を

>”超弦理論で滑る”と言ってる風に違う読み方をした

という読み方をするのがアスペw
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:55:48.62
おまえらは指導と検定2014を支持し推すらしいが、その内容を解っていなよな。
例えば次の外足(山足)に重さを意識的に載せると言ってるが、そのタイミグが
何処になってるか知らないだろ(笑
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:57:19.02
>>549
相変わらずの言い訳言い訳、
見苦しい(笑
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:58:32.57
市野教程が撤退したことについて評価していることと

>指導と検定2014を支持し推す

ことの区別が付かないのがアスペw
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:05:43.39
>>549
重力についてだってまだ謎があると言っただけで、
元々スキーとは直接に関係のない話の部分までも、
(間接的にはスキーの話だが)

「基礎スキーに相対性理論や超弦理論までくっつけようとしている
超弦理論なんて関係ないでしょ」
http://blogs.yahoo.co.jp/xyjtn120/30839055.html

と噛み付くのが、もう読めていない証拠だ。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:08:35.07
>>552

あら、今度は指導と検定2014を支持しないと!?

俺は、繰り返し何度も確認したぞ。
「おまえらは指導と検定2014を支持するんだよな、
後から支持していないなんて言わないよな?」と。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:14:10.77
>重力についてだってまだ謎がある
スキーには無関係だなー
反重力はねーぞ
書いている人市里予は超弦理論を理解してねーだろ
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:26:27.86
市野教程が撤退したことについて評価していることと

>指導と検定2014を支持し推す

ことに区別をつけるということと

>指導と検定2014を支持しない

ことの違いがわからないのがアスペw
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:26:44.75
>>554
教程の内容なんて、オセロみたいに、黒の裏が白ってもんじゃないのはわかるかな?

10年もだまし続けてた物に、ダメって評価を出したからといって、次が良作とも限らない。またもや駄作と言う可能性はあるだろ。

とはいえ、来期が駄作だとしても、去年までの教程の評価が上がるのことだけは無いけどね。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:32:31.64
>>556-557

予想通りだ。
こういうことを言い出すと思ってたよ。
だから何度も何度も何度も繰り返し確認したんだが(笑
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:34:38.82
超弦理論は似非科学でなく科学だ
超弦理論はスキーに全く関係ない
似非科学は間違ってすらいない

結論
指導と検定2014は超弦理論の記述がないなど
似非科学や科学用語濫用のトンデモではない。
間違いは修正できる。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:38:54.59
>>558
うん。無駄だったね。
問題設定が独りよがりで無意味だから仕方ないね。
君の行為の方が無駄だったことに気付こう。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:41:04.03
>>540 542を見て解るように、おまえらは「まだ謎がある」という例で
だした”超弦理論”と言う言葉を、あたかもスキー用語かスキーテクニックの
解説であるかのように読んじまった阿呆。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:43:56.21
>>558
どうして君がそういう情けない状態にすぐに陥るか、
君以外にはわかってるよ。

教えてあげなくもないけど、聞きたいかな?
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:45:52.32
「まだ謎がある」という例でだした”超弦理論”wwwwwwwwwwwww

は、恥ずかしいwwwwww
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:49:22.45
>>562
いつもの言い訳「そんなこと言ってない」のパターンだなw
mrrnだって指導と検定2014を推す取ってるぞw

じゃあもう一度確認だ。
指導と検定2014で述べられている”技術”を支持するのかしないのか?
どっちだよ。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:53:45.12
そして過去レスを見れば、”技術”を支持していると言ってるのは明白だよな。
それを今更「そんなことは言っていない」が通用すると思うのかよ、マヌケ!!
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:00:29.07
皆さん、
お願いですからスルーして下さい・・・
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:02:21.67
>564
>支持する
自然で楽な〜教程技術編を支持するのか、しないのか?
どっちだよ。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:08:08.32
>>558
ふーん…ホントだ何度も繰り返したんですね
まあ自分は3日前に初めてこのスレ読んだから関係ないと思うので書き込みます

でだ
そんな私があなたにききますが
2014年の教程を支持することと
市野さんの理論を支持しないことがイコールではないとあなたは気づいているの?いないの?それが知りたい

それからこのスレの目的はおいといて
どうせ書きこむなら小学生みたいな屁理屈こねたり罵りあいしてないでもう少し技術について冷静にわかりやすく語ってはいかが?
あるいはあなたが技術的に素晴らしいと思う動画など紹介されたらよいと思いますよ
もし討論の相手が理性的でなかったとしてもあなたがそれにつきあって罵りあいしなくてもいいと思いますよ
正しい正しくないとか技術的に教育的に有利不利とか…なにかあなたには伝えたいことや議論したいことがあると思うのです
だから書き込んでるんでしょ?
それが伝わってこないです
まさか罵りあったり人をバカにするために書き込んでるわけではないですよね?


俺と同じこと思ってるROM専や通りすがりは今までたくさんいたと思う
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:14:45.73
>>568
>まさか罵りあったり人をバカにするために書き込んでるわけではないですよね?

それがさあwwww
あ、本人がいたんだったw

ほら、>>568に教えてやれよ鼻毛。
お前が何しにここに来てるかwwwww
はっきり言い切ってたよな?wwwwwww
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:18:14.89
>>568
十数スレ遡って読んでもらうと分かりますが、
この市里予教程派は、
「スキー技術の説明はしない。お前らにスキーを教える事になるからだ。」
「ここには、お前らを馬鹿にしに来てるだけ。」
とハッキリ明言している下衆です。

貴方の指摘は、ココのまともに技術を語り合うタイプの住人からも、散々指摘された事ですが、
この市里予教程派は、結局、罵倒を繰り返すだけなので、
彼を、からかうのを主にするタイプの住人が相手するだけになりました。
まともに相手をしようとするだけ無駄です。

老婆心ながら、助言させていただきました。では、さようなら。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:19:18.49
自分の妄想に鈎括弧つけて人のセリフをでっち上げそれを罵倒する基地外w
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:19:34.98
>2014年の教程を支持することと
>市野さんの理論を支持しないことがイコールではないとあなたは気づいているの?いないの?それが知りたい

なぜ、そこで結びつけるんだね?
君等が市野氏がいう技術も理論も支持していないのははっきりしてるんだから。
それを今更確認したりしない。

市野氏を支持していない前提で、新指導と検定をどう思うか何度も確認している。
そして過去のレスを見れば、考え方も具体的な技術も大いに支持していると言ってるのは明白。
それを今更「そんなこと言ってない」で、市野氏が下がったのだけを支持したんだなんて、よくもまあ
言えたもんだ。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:22:03.36
>それを今更「そんなこと言ってない」で、市野氏が下がったのだけを支持したんだ

そんなこと誰も言ってないwwwwww
自分の願望と人のセリフの区別がついてないwwwww
病院いけwwwwwwww
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:25:29.39
>>572
市野先生、もうやめて下さい。リモホが山梨だけど三重のある大学か愛知県内のある地域からと割れてるんです。詳しくここに書かないですけど。今なら温情措置出来ますから。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:28:04.92
>>572
論理の包含関係が全然わかっていない。
それで人を馬鹿にするために言質を取ろうと必死だから
そういう恥ずかしいことを言ってしまうんだよ。

悪いことは言わないから、
もうここで威張るのは諦めて、ネットから離れなさい。
君の知能では人を見下すのは無理だ。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:29:15.40
>>558
何が嬉しいの?
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:29:41.00
>>574
スーパーハッカーですね
是非とも無慈悲な措置をしてくださいw
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:31:02.46
三郎氏はSJで、自然で楽なを否定して過去に戻したのではなくて、その上に積み重ねたんだと
明言している。

前から言っているように、新指導と検定にもフェイスコントロールも二軸も谷回りの連続も体幹主導も
内足主導だって言葉は変わってもなくなっても実態は引き継がれている。
違いは、外足主導の強調と内足主導/外足主導が出て来るタイミングだ。
そしてその指導と検定を支持するとお前らは、いったんでメデタシメデタシだなw
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:33:23.41
>>578
おめでたいね。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:34:22.68
「市野氏が下がった」

なかなか普通の傍観者が普通に書ける言い回しじゃないよなあw
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:35:31.31
>>578
うんうん。おめでとう。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:36:17.25
>>573
でたでた、こんどは市野氏が下がったのだけを支持したんだと、ほんのちょっと前に
言ったことまで「そんなことは言ってない」を始めたよ。

おっと、こいつら知能が低くて、一字一句同じでないと”違う”という阿呆だった(笑)
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:40:38.20
>>568
>市野さんの理論
過去スレにありますが、市野水平面「理論」は似非科学です。
物理用語を用いていますが、原理主義のカルトでスキーに無関係。
間違いは修正できますが、間違ってすらいないのです。
水平面「理論」に基づく不合理な動作は危険ですよ。

SAJは何度も間違いをし修正しましたが、似非科学は始めてです。
失われた10年、暗黒時代と言われていますね。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:45:07.35
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:46:14.46
「市野氏が下がった」

なかなか普通の傍観者が普通に書ける言い回しじゃないよなあw
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:50:37.27
鼻毛さんは
>>574に対して否定しないんですか?
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:51:46.89
>「市野氏が下がった」

非の打ち所のない能動態だなw
教科書に載せられるレベルw
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:17:07.31
>>578
>三郎氏はSJで、自然で楽なを否定して過去に戻したのではなくて、その上に積み重ねたんだと
>明言している。

それは、正直に「SAJ(水平面理論、内足主導)が間違っていた」と言ってしまうと、
この十年間、水平面理論や内足主導の内容で行ったレッスンや、級別テスト、テククラテストの
全てが間違った内容だった事を認める事になる訳です。
すると、
水平面理論や内足主導の内容で行ったレッスン代、検定料の返還、もしくは損害賠償への対応。
また、間違った内容で取得した資格は無効になるのか?
資格そのものの取り直しを強制するのか?
もっと大きな問題は、この十年にスキーを学んだJr.世代の相当数が、
運動感覚が一番身に付く年代(ゴールデンエイジ)を無駄にしてしまって、
二度と取り戻せない事態に陥っている可能性が大きい。
等など。
解決しなきゃならない(ある意味、解決不可能な)問題が多く、しかも大き過ぎる訳です。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:17:51.23
588続き。

それらは、
SAJに従順に従ったSS程、実質、対応不可能な状態に陥りかねない事。
その処理が済んだとしても、SSの信頼回復は殆ど不可能になるのは必至で、
相当数のSSが廃業に追い込まれる事も、想像に難くない事。
そして、
その廃業に対する補償は、結局はSAJに責任を取ってもらうほかない訳だが、
莫大な補償費になる可能性が容易に想像出来る事。
そうなれば、
税金が入っているSAJは、それを世間に知られずにコッソリ補償して、事無きを得る事は不可能で、
税金の使用方法として、世間からSAJ存続の理解は得られないだろう事は想像に難くない。

と、こんな事態を招くのを防ぐためには、
口が裂けても、間違っても「間違っていた」とは言えないのが実情と言う事です。

この選択が、「スキー業界にとって」正しいのかどうかは、現時点では、私は、さすがに判断出来ないです。
ただ、オープンにしちゃったら、
一般世間から、スキースポーツ自体が敬遠される可能性も高いだろうなぁorz。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:30:58.08
>>589
異議なし。
こう読み解くのが正常だろうね。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:36:54.58
>>578
> 三郎氏はSJで、自然で楽なを否定して過去に戻したのではなくて、その上に積み重ねたんだと
> 明言している。

全然明言してない。
「スキー100年の歴史を否定してしまうなら、新たな技術を確立するにはまた100年かかってしまう」ということなら言ってる。
この「100年の歴史」は明らかにハイブリッドのことではない(もしそうなら10年と言うはず)だし
この文はむしろ「それまでの100年を否定しようとしたハイブリッド教程への批判」とすら取れる
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:39:13.37
591続き

まあ多分三郎氏の真意は、現場の指導者が「変わった」ことを意識するあまり、
去年までの滑りをした受講者に「今年の滑りはそうじゃないんですよ〜」とやり始めない為の釘さしだろうね
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:40:16.54
市野先生、あなたがここで書き込みを続けていることは皆知っています。警告をしました。後はあなた次第ですから。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:40:48.23
また鼻毛なんぞ呼んだ上にスルーも出来ずにつまらん奴らだ、と思っていたが、
>>589のようなレスを残すためのサンドバッグとしては
市野教程に入れ込んでた馬鹿の代表意見である
鼻毛の戯言もまだ役に立つのかな、と思った。

よかったな鼻毛!
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:47:58.26
>>592
だろうね。

後始末があるから、暫定教程は暫定だね。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:48:08.90
2chだけにしとけばよかったのにねえ。
逃げ出して2chのままのキャラで人のブログで暴れるなんて、情弱にも程があるwww
サーバのログの仕組みとか全くわかってないんだろうな。全部バレるだろ常識的に考えてw
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 13:09:05.35
>>588
あえて一言w

SAJの歴史は、間違えて修正が多いぞw
でも、間違いだから、とそれなりに修正したそうだ。
例、中間姿勢を低すぎる姿勢の写真を教程に掲載し後傾の原因になった。
間違いとして、高い姿勢の写真に交換した。

今回は、間違えでなく、間違ってすらいない似非科学が重大な点ですよ。
この10年、スキーに関係ない似非科学をしていた。
確かに、補助金カット、賠償、、考えれば恐ろしいだろうな。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 13:24:09.11
>>591
『然明言してない。
「スキー100年の歴史を否定してしまうなら、新たな技術を確立するにはまた100年かかってしまう」ということなら言ってる。
この「100年の歴史」は明らかにハイブリッドのことではない(もしそうなら10年と言うはず)だし
この文はむしろ「それまでの100年を否定しようとしたハイブリッド教程への批判」とすら取れる』


これだから日本語が読めない奴はw
パート2のタイトルを見ろよw
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 13:41:05.96
まぁ その内、君等も知ることになるだろうよ。
11月には中央研修会があって、情報は広がる。
君等が思ってるような外足が殆どの滑りじゃなっいて事が。

その時にきっと言うだろうな、また同じに「サブローが〜〜〜」って(笑
指導と検定を支持したなんて言ってないとかな(もう言い始めてるが)。

SGの最新号でも、既に外主体でも外から外や強い外向傾は誤りだという記事や
グリュニーゲンターンが練習メニューに入った記事がでてるし。
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 13:52:56.54
>外足が殆どの滑りじゃないって
外足荷重は外>内なのですよw
601上げて粕連呼:2013/11/11(月) 13:54:26.15
鼻糞はターン前半を内足なんだろ!!!
良く覚えておけw
言ってないなんて言うなよな♪
で、土下座まだぁ〜♪

えぇっつ!!!
ココに市野の粕来てんの?

おい、粕!!!
お前も土下座しろや!!!
成績残せれなかった学生の努力を返しやがれ!!!

逃げるな粕!!! 粕!!!粕!!!
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 14:00:08.96
鼻毛さんは
>>574に対して否定しないんですか?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 14:17:54.72
>君等が思ってるような外足が殆どの滑りじゃなっい

弱気になってきたなw

べつにそれはそれで構わないよw
新協定に問題があろうがなかろうが、
市野が去年までやってたこととは全く関係のない問題だ。

市野やホラカワが土下座すべきなのは変わらない。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 14:23:20.68
>>599
ずいぶん内部の事情にお詳しいですね?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 14:35:51.28
>>599
で、>>588には何も言い返せないわけね?wwwwwww
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 16:13:59.69
「俺たち」が「思ってる」のは、GS世界一のテッドリゲティーが
言っているような、ターンの開始時に「外スキーが強く押されて
内スキーが実際に浮いてる」ような滑りなんだが。

ろくに体も曲がらないような爺さんの滑りがやりたいなら、鼻毛は
それをやれば良いんでねw

そもそも、教育部と言うのはボーゲンの子供や2級のレジャースキーヤーを
教える為に存在しているわけであって、それに誇りを持てないような鼻毛君
なんかはスキー界の寄生虫なので、とっとと退場する/させるのがスキー界の
ためなんだけどな。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 16:46:50.04
>>599
散々言われたみたいだけど。
水平面に角付けることでターンするだよねこれは間違いじゃないでOK?

次の教程が土台換えないとすると、水平面理論は継続って主張だよね?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 17:12:58.11
歴史は繰り返す

http://shiga-zin.com/rensai/shigazin08.html

『◆教程をもっと通編的なものに戻す

  しかし、この曲進系技法を採用した教程はわずか2年で消滅した。それはその年、新しく教育本部長となった菅秀文さんが、「教程をもっと通編的なものに戻す」、とする宣言によって1973年「日本スキー教程」が作られたからである。
  当時、私は直接菅さんに問いただした。菅さんは、教程というものは一部の研究者の研究結果を発表する場ではない。教程はより一般化した多くの人々に納得の得られる通編的なものでなくてはならならない」と語った。』


2007年刊のオーストリアスキー教程には、日本で言うプルークボーゲンもシュテムターンもない。
あるのは、日本で言うプルークターン(クルベン)にカービング基礎だ。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 17:51:30.50
曲進系はスキーの研究の結果現れたものだが、水平面は研究なんぞしてなかったぞ
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:26:27.97
結局、本人だったわけですね。
この後どうなることやら・・
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:27:02.00
>>608
それと、今回の「水平面理論、内足主導理論、似非科学騒動」とは、
全く話の次元が違う。

今回の「修正」は、市里予教程が「似非科学」だった事が原因であって、
「修正」として扱うしかないのは、>>588-589が本当の理由。
本当の事を言ってしまえば、「間違っていた」事がハッキリしたから止める訳だ。

大体、インタースキーでの各国の評価も、「初心者をほっとけば、陥る滑り方」
と言う評価が定まっている。
SJ、SGがジャーナリズムの本分を発揮して、正しく取材し報道していれば、
国内の大多数のスキーヤーが、何が真実かを知る事が出来たはず。
ジャーナリズムの欠片も持ち合わせない御用広報誌には望むべくも無い事だったが。
この2誌は、失われた10年、暗黒時代の共犯だ。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:52:14.01
>>610
そうだね。
過去にも、本人以外にココまで執拗に市里予教程を擁護する動機が理解出来ないと感じた事がしばしばあったが、
やっぱり本人だったとはね。

他人様のブログでまで暴れた上に、自ら、その内容で「ココにもKC-RVが居るんだろ」って暴れちゃったら、
自分で同一人物です。と宣言してる訳だからね。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:52:56.52
>>611
無責任に適当なことを言えるデモと違って雑誌社は死活問題だから仕方ないとこもあるだろう。
今年の夏頃のSJ誌でハイブリッドスキーをゴリ推ししてたデモが最悪だな。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 19:56:55.45
>>208
2006年オーストリアスキー教程のSIA訳が最新オーストリアスキー教程。
クルベンはプルークボーゲンでカービング基礎過程は
山開きシュテムターン。
大切な点は、荷重&抜重、角付け、回旋で
プルークボーゲン、シュテムターン、プルークターンも同様である。

自然で楽な〜教程のハイブリッドは、荷重、角付け、水平面角付け角度、
であり全く異なる。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:00:14.56
>>598
どんなだったか覚えてなかったから帰宅してから確かめたら
「元に戻るのではない。時代とともに技術は新しい要素を加えながら動いていく」
じゃねーか。
本文も含めどこにも「自然で楽」も「水平面」も「内脚主導」も「ハイブリッド」も出てきていないのに
どう読んだらこれが「否定しないと明言」になるのやら

もちろん「否定すると明言」もしてないよ。それは>>588-589で書かれた通りで、「大人の常識」ってやつ。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:06:16.34
>>614
>208を>>608に訂正。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:12:23.18
>>613
結局は、御用広報誌とバレて購読者までが減少し、まさに死活問題に直面している訳だがなw
本末転倒、自業自得だ。
ジャーナリストの本分として正しく、読者に正しい情報を伝える事に徹していれば、
読者が増える事はあっても減る事はなかっただろうにね。

この先もまだ、SAJの御用広報誌として先細り確実な路線を行くのか?
それとも、ジャーナリズムの本分に立ち返り、日本のスキー業界を変える先鞭を付けるのか?
今この時にしか選べない絶好の機会、岐路に立ってると思うんだがねぇ。
ま、そんな勇気は、鼻から持ち合わせちゃいないよねぇ。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:30:23.77
>>611
そうだよね。

「初心者をほっとけば、陥る滑り方」は、上体からの振り込み動作、ローテーション順捻り過多、です。
回旋操作ではありません。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:50:01.87
>>613
自然で楽な教程技術編ハイブリッドスキーは似非科学だから、滑れない。
SJで、Yデモがハイブリッド風味のスキーとGSターンを比較した。
今後、GSターンをベースにするべき。
ハイブリッド風味ターンは欠点がある、この点も検証が必要だ。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:59:50.52
まあ、、
まったりとした、滑りがお好みか?
切れのある滑りがお好みか?

の好みのちがいでしょうね。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 21:13:01.69
ターン前半で内>外やローテーション過多の滑りは、欠陥がある。
ゆったり滑るには、立ち上がりパラレルなど、他の安全な滑りがある。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 21:25:31.91
とにかくローテーショワ〜〜〜ンは、、カッコ悪いことと判らないと
だめですね。

まわってくることが判らない初心の「こころ」ですから、、、

いちじいちゃんは、小心者で早く回ってしまわないとこわくてしかたが
なかったんでしょう。。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:21:01.25
ちな、一樹さんは(相応の配慮もあってだろうが)「自然で楽なスキー」をそこまで全面否定していなかった。

もちろん、インタースキーで酷評されたとか内部事情もぶちまけてくれたがww
「ガチ初心者にてっとりばやく回れるようにしてやる」とかの説明には納得してくれたとも語ってた。

修学旅行スキーが日数削減される中、きっちりプルークよりローテでも回れるほうが楽しい、
って用途はありうるから、とかね。

・・・・

ただ、技術選が「それ(内倒・圧かけない)しか評価しない、ってのは間違ってる」とは明言してた。
624上げて粕連呼:2013/11/11(月) 23:02:28.01
な、俺の言った通りだろ。。
プルークの苦手な初心者には有難い。ごまかしだけどね♪

そもそも一樹は昔からターン前半の捕らえが早かった。。
それを栂池や岩岳の連中がSSで練習してて、俺も真似した。。

ターン前半を内足で受けると折角の外足の撓みが半減してしまい、反発力が消滅してしまう。。そこの割合を斜度やスピードによって変えていくのがターンの楽しみ♪
そもそもターン前半は遠心力が少ないからスピードで撓ます事が大切。(立方骨ポジション)
猛スピードで外足の撓みが跳ね抜けてしまう時に内足の補助を使う。
これが前半のテクニック。。
625621:2013/11/11(月) 23:29:17.62
>>624
>「ガチ初心者にてっとりばやく回れるようにしてやる」とかの説明には納得

裏技なんだよ、滑りの欠点、アイスバーンや重い雪に弱い、、を知った人が教えるなら良いけどなw
外国のデモだってそんなこと位は知っているはず。
インターシーで胸を張って発表するなよ、恥ずかしい。
後で振込みの修正は面倒と思うな、逆捻りより楽チンだもんw
626621:2013/11/11(月) 23:31:09.40
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 00:04:01.68
一樹(笑)
逝ってよし。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 00:56:14.11
>>624
>ターン前半を内足で受けると折角の外足の撓みが半減してしまい、反発力が消滅してしまう。。

??
ばねを並列につないだと仮定すれば、片方だけのときも、2本使ったときも、反発力は同じなわけで、消滅することなど無いんだが。
片足だけを使うことのメリットは、荷重が片側のスキーに集中するので、そのスキー板のたわみ量が増えること。それによって、ターン半径をラディウスより小さくできる。
しかしSLで外足主導の滑りがセオリーかというと最新の滑りでは前半内スキー(谷スキー)にも荷重していることのほうが多い。この謎が残るわけだ。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 01:00:55.78
まあよく「スキー撓りの反発」を使うというが、そもそもそれは本当に
スキーの撓りなのか、ターンの反発ではないのか、という問題もあるしな。

SLはR12とかだから。前半にガッチリ外一本にのって撓ませて曲がる
必要があることも、そのひまも、あんまり無いんでね?
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 01:12:37.87
http://ameblo.jp/ski-268/entry-11668983118.html
こういうSAJマンセーなお客様が多数だろうな〜

>体幹、2軸で培った重心移動を使って、外脚主導を導くということではないかと
>私は感じましたが、どうでしょうか?

鼻毛が喜びそうな台詞だな
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 01:31:59.72
横から失礼=鼻毛

最悪だな 都合の悪い質問には一切答えないいつものパターン

mrrnもコメント認証しなきゃいいのに
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 01:36:42.24
>>630
スキーはシンプルでないと使いものにならないと思うけど。

姿勢は両足で立つ直滑降、重心移動は立ち上がり動作やクローチング、
外スキーへの圧力利用は横滑り、高速クローチング、ホッケーストップ急停止、直滑降から山回りを扇型の方向へ、
リズム変化とスペース。
地味過ぎる練習かなw

外足荷重(外>内)は、外足に乗ってバランスをとること、外スキーへの雪面圧力を受け止めるから
荷重と雪面からの力が釣り合うこと、両方の意味があると思うよ。
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 01:59:39.25
http://ameblo.jp/ski-268/theme-10007953518.html

>近年の内スキー重視の弊害で、内側に入るクセ、もしくは
>腰のローテイション(上体の振込)などのくせをここ2週間くらいの間に
>修正していく段階がはじまりました

>少し古くなった技術でしか色々な事が出来ない方が結構います

>低速(指導種目)では何とかできますが、その技法を使って
>急斜面を滑ることができない方が結構います

ぶははははw だから言ってたのにw


しかし、
>お客さんは以外に(?)勉強(情報通=耳年増)しています
トンデモ理論をさんざ自分らで宣伝しておいて、それを確認する
お客さんを「耳年増」扱いとは。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 02:30:16.61
>>633
ほれ、

「理論は私も聞いていましたが、巷言われているように只外脚主導が戻るのではなく

”進化”するつまり内主導時代に培った重心移動のコツをしっかり理解しないと

厳しいかもしれません

体幹、2軸で培った重心移動を使って、外脚主導を導くということではないかと

私は感じましたが、どうでしょうか?」
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 02:41:29.61
SAJが保身のために、本当のこと(>>588-589)を言わないから、
こうやって、自分が間違った事を勧めてきた事さえ自覚出来ない輩が出てくるよね。
そうする他ない実情を分かってて、確信犯で言ってるって可能性も十分高いけどね。

また数年後、ニュアンスを変えて、
内足の役割は大事だけど、あくまでもアシスタントとしてって所に落ち着くだろ。
誤魔化すのにも数年かかるよ。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 02:49:45.56
じゃー初心者には何を教えるの?

進化するために必要な前教程を
教えないのはおかしいんじゃね

矛盾だらけだっぺ
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 03:09:26.76
>>634
ぶははははwwww やめてくれ腹が痛いwwwww
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 03:18:52.73
自分の想像で書いた>>588-589を根拠も無く勝手に真実と断定しているしw
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 04:33:05.67
>>638
残念ながらこれが君らの引き起こした現実だw
夢に逃げ込みたいのは解るがなw
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 06:19:05.20
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 06:53:53.77
>>638
市野w教授w
いい加減、皆が迷惑してる事に気付けよ。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 07:35:37.90
>>634
> ”進化”するつまり内主導時代に培った重心移動のコツをしっかり理解しないと
なにこれ
ハイブリッドにも内脚主導にもまったく関係無く重心移動はスキーの要(SAJの専売特許でもなんでもない)のに
何ちゃっかり重心移動=ハイブリッドの功績みたいに書いちゃってるの?w
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 07:39:49.16
>>642
重心移動が上手く出来ない人が多かったから、その人たちの為に出来た教程なんだろ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 07:48:06.94
お山が急なの怖ぃよぅ… っていって、谷脚突っ張っちゃって重心を
入れられないのを治すのに、2回の教程改定と10億の予算を使って、デモに
「初心者が勝手にやる滑り」の「演技」をさんざやらせて、雑誌でさんざ
特集して、10年間バリトレ1個だけやってやっとマシになったのかよ…

基礎スキーヤ運動音痴にもほどがあるだろ。
645積もったぞ〜:2013/11/12(火) 08:00:43.93
どうもね(>>588-589)は想像を前提に話を展開しているな。

>>588
> また、間違った内容で取得した資格は無効になるのか?
> 資格そのものの取り直しを強制するのか?

ならない。飛躍しすぎてる。

> もっと大きな問題は、この十年にスキーを学んだJr.世代の相当数が、
> 運動感覚が一番身に付く年代(ゴールデンエイジ)を無駄にしてしまって、
> 二度と取り戻せない事態に陥っている可能性が大きい。

心配無用。ジュニア育成は別次元で行ってる。

>>589
> その処理が済んだとしても、SSの信頼回復は殆ど不可能になるのは必至で、
> 相当数のSSが廃業に追い込まれる事も、想像に難くない事。

馬鹿げてる。飛躍しすぎ。
SSの信頼回復っていうけど、SSを受講する99%が教程なんて存在すら知らない。
SSが廃業に追い込まれるとすれば、スキー人気の低迷によるもの。

> その廃業に対する補償は、結局はSAJに責任を取ってもらうほかない訳だが、
> 莫大な補償費になる可能性が容易に想像出来る事。

さらに飛躍に飛躍を重ねていて馬鹿げている。妄想しすぎだと思う。いいたいことはわかるけど。

さて雪もたくさん積もったことだし、滑りましょう皆さん。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:21:57.08
>>644
まあ運動音痴なのは否定しないw
でも一般人の俺にとっては効果があったかどうかが大切で、SAJがそれにいくらかけようとどうでもいい
そういった意味で次の教程にも期待してるけどな
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:29:36.26
市野先生、書き込みを控えて頂き有り難う御座いますとだけ伝言します。後は分かっていますよね?
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:39:32.90
>>646
一般人の俺にとって、物凄く運動音痴な人のためのバリトレを
まるで上級技術のように嘘をついて広めて公益法人が商売するのは
どうでも良くないな。

一般人の目に届かないところ、一般のSSとかに関係のない特殊な
団体とかで、しっかり税金も払ってやって欲しい。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:42:45.26
>>645
アスペwwww
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:52:57.49
>>648
それこそ一般人の俺にはどうでもいい主張だ
教程も変わったんだし、そういう恨み言はもういいだろ
まだ文句があるなら俺じゃなく、SAJに直接言いなよ
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:38:05.09
>>650
だから、文句を言い続けてきたのがこのスレなわけだが。
そしてついに変わったようだけど、まだまだ見守りますよ。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:55:13.20
昔から、鼻毛の逃げ道がなくなった頃合いで、

ここで何を言っても無駄、文句があるならSAJに直接言え、

って言う奴が出てくるね。

まあ要はここでの批判を一生懸命封じようとしてる
方がいらっしゃるってことだね。

そんな暇があったら、勉強して、
いいものを作る方向で努力して欲しいものですね。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:58:22.68
>>588-589はでたらめですね。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:07:35.12
>>653
必死すぎw
誰もすべてを間に受けたりしないよそんなの。
それくらいの危機感を持つべきだろってくらいの話でさ。

むしろこの程度のレスに必死な奴がいる事の方がヤバいwww

そのレスへのアンカの数が多いほど専ブラでは目立つの知ってますか?www
そんなにそのレスを多くの人に読ませたいのかな?wwwww
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:09:26.66
>>645 >>653
>>588-589は、こうなるリスク、可能性が少しでもある以上、
馬鹿正直に「間違っていた」とは言えない。
と言う話。
例えば、
地域によっては、周りにSAJに従順なSSしかない地域もあり、
その地域のJr.は、才能が発揮さえされず、埋れてしまっている可能性もある。
そう言う、現時点では顕在化していない問題が、
「間違い」を認める事で顕在化し、損害賠償請求が発生する可能性があると言うことです。
レッスン料も検定料も、同様のリスクをはらんでいるのは事実。
これは、
SAJがリスクを回避する為に、
想像し得るリスクの可能性を全て回避する必要に迫られているという話。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:11:13.61
まあ確かに廃業とか保証とか言うのは大げさだけど、「従来技術とは違う
最新のワールドカップでもやっている上級者の滑り」といって、実は
インタースキーで「初心者が勝手にやってしまう滑り」とか酷評
されているような、世界では初心者滑りと言われる滑りを、金をとって、
公益法人が教えていたというのは世間の常識で言ったらもの凄く問題だ。

「今年から教程が変わりましたテヘ♪ 今までとは全く逆なので宜しくね♪」
では、金を払ってた客は納得しないだろう。

もっともそんなのにはとっくに気がつかれているから、スキーヤー自体が
減っている、とくに若者の間では壊滅状態なわけだが。

「寄生虫」というのはあながち間違いじゃない。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:23:53.86
>それくらいの危機感を持つべきだろってくらいの話でさ。

>>588-589は、こうなるリスク、可能性が少しでもある以上、馬鹿正直に「間違っていた」とは言えない。と言う話。

また「そんなこと言ってない」かw


>今回の「修正」は、市里予教程が「似非科学」だった事が原因であって、「修正」として扱うしかないのは、>>588-589が本当の理由。本当の事を言ってしまえば、「間違っていた」事がハッキリしたから止める訳だ。

>SAJが保身のために、本当のこと(>>588-589)を言わないから、

ほれ、はっきりと「本当のこと」=真実 と言ってるなw
どこに”もしかしたら”の可能性だといってるよw

こいつらって、なんでいつもいつもこうやって「そんなこと言ってない」をやらかすかな。
知能が低いってのが、原因の一つだろうがw
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:25:42.06
>>652
あのね
文句を部外者の俺にぶつけられても困ると言ってるのが分からないの?
ここで糞と言われる前の教程でも、俺には得ることもあったと言っただけだろ
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:26:14.14
鼻毛ちょろ〜ん
(&#x1F447;お前ら鼻毛がぁ!!と言い出すパターン)
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:31:51.43
>>658
だからここはそのSAJの自然で楽なスキー教程に文句言うスレだし、ずっと
文句言い続けてきて(どれだけ役にたったかは知らんけど)ついに今回
変わったと言う事。

内脚使うドリルで重心を動かせるようになりましたって、普通に運動の
出来る人間なら数日、武井壮とか(笑)なら数分で出来るのでは?

そんな事をやる為に、それがワールドカップでの最新技術だとか嘘をつき、
それが出来ない奴は古い滑りの下手とか排除して、トンデモ教程で自分の
身内の金儲けを「公益法人」がやっていたというのは大問題だよ。

あなたの役にたまたまたったなら、それはラッキーで良かった。一般社会
的には大問題ということで良いだろ。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:31:57.37
暫定教程だが、似非科学の市野教程でなく10年前にこの教程にすればよかったろ。

重心移動は、直滑降で斜面に立てる、立ち上がり動作、横滑り斜滑降が出来ることだね。
普通のスキーで充分だ。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:32:05.17
>>588-589を書いた奴必死すぎw

>>588-589はまったくのでたらめだよね。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:35:34.85
どうみてもお前が必死だよw
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:44:14.29
>>663
いやそんなことはないよ。

>>588-589はでたらめだということなんだよ。君が書いたものを否定して悪いがね。
それがわかるかね?
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:44:50.88
>>588-589はまったくのでたらめ  同意
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:47:27.91
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
>>588-589は紛れもない事実!!!>>588-589は紛れもない事実!!!
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:51:07.87
ファビョファビョ鼻毛ビョ〜ン
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:51:47.87
>暫定教程だが、似非科学の市野教程でなく10年前にこの教程にすればよかったろ。

これがお前らが無知な故に、教程を批判してる例の一つだ(笑)
新指導と検定の内容は、2003年に出た教程と似ている。

おまえらは何も知らずに喚いてるだけ。
2級未満と思われるKC-RVと同じだな。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:55:04.86
>>664
水平面理論まだやるのかよw
答えろよ鼻毛w
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:57:19.37
>>668
間違い無知の鼻毛だからなw
ピンポイントw空気抵抗落下w
そんなお花畑脳で正しい理解なんて無理だし説得力ゼロw
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:02:08.85
お前ら阿呆って、では実際に新指検で言ってる操作が具体的にどんなものか丸で
知らないのなw

いいか、お前らが勝手に想像してるのと違うぞ。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:02:36.62
教授まだ続けるつもりですか?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:05:07.71
ま、ね、水平面理論ってのは、見事なバカ発見器だったわけで、水平面ゾンビは「自分はバカじゃない」と言いたいだけなんだな。
それを言う事は、更にバカの上塗り?に過ぎないんだけど。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:07:53.40
>指導と検定の内容は、2003年に出た教程と似ている
暫定教程と教程か、似ているわw
指導と検定2014の話なんだがね〜
水平面角付けだの、へんちくりんな分類はねーぞw
直滑降の姿勢や横滑りでも、中身の濃さは教える方の能力しだいでイイじゃねー
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:08:18.21
>>673

それで、君は”水平面理論”というのをどう理解して批判してるんだ????????
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:11:43.81
606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :sage :2013/11/11(月) 16:13:59.69
「俺たち」が「思ってる」のは、GS世界一のテッドリゲティーが
言っているような、ターンの開始時に「外スキーが強く押されて
内スキーが実際に浮いてる」ような滑りなんだが。

ろくに体も曲がらないような爺さんの滑りがやりたいなら、鼻毛は
それをやれば良いんでねw
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:12:33.67
>指導と検定2014の話なんだがね

当たり前だ!
指導と検定2014と2003教程は、その指導種目においてそっくりだ。
おまえは、当時の指導員検定にプルークボーゲンやプルークターン
シュテムターンらがあったのも知らないな(笑)
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:13:59.32
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:14:44.38
>>675
その理解って、もう市野の鼻毛の数を知る程の意味もないよねw
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:15:59.21
http://www.youtube.com/watch?v=TTboYL8CjaU

おまえらは、この滑りが何故次の内足が浮くシーンが有るか、
全く知らないしなw
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:16:50.57
白ずくめ教団の信者にスカラー波の理解が云々と言われてる気分だなw
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:21:40.30
>>677
水平面角付けは?w
へんちくりんな分類は?w
暫定教程の指導と検定2014にあるのか!
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:22:10.50
あれ?
本人とばれてるのに七詩鼻毛教授は居るんだ。
それともばれてる事気付いてないとか(笑)
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:26:44.66
見えるぞ、見えるぞ、Tedが内脚主導で滑る姿がw
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:29:50.75
鼻毛君が、インタースキーで認められた、関節の曲がらない高齢者の為の
滑りをやるのは誰も止めていないのにねえ。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:31:24.97
>>682

そうだよな、おまえらって一字一句同じでないと「違う」という馬鹿だからな。
全く同じにコピーでないと同じにみえないんだろw
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:32:23.30
>>685
鼻毛って君だろww
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:34:50.30
>>687

 659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/11/12(火) 10:26:14.14
 鼻毛ちょろ〜ん
 (&#x1F447;お前ら鼻毛がぁ!!と言い出すパターン)


よちよち。よく30スレ近くも我慢出来たね。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:37:51.68
臭いと思ったら七誌鼻毛市野教授がいるのか。
存在ごと消えてくれ。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:53:33.60
>>657
>なんでいつもいつもこうやって「そんなこと言ってない」をやらかすかな。

君の引用が論理包含を無視した詭弁で、常に酷い牽強付会だから。それだけ。

簡単に言うと、実際に「そんなこと言ってない」ことをこちらの主張としてでっちあげ、
罵倒してるだけだから。

本気でそれがわからず、相手が悪い、周りが馬鹿だとしか考えられないなら、
立派な障害だから、もう少し大人しくしたほうがいいよ。

タダで批判してもらえた上に、こんな親切にカウンセリングまでしてもらって、感謝しなきゃね。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:53:59.79
>>686
鼻毛教授トンデモ水平面まだやるのですかw
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:58:51.22
ま、>>588-589 の文章を世に出すために生まれてきたと思えば、
鼻毛にも生きる価値はあったのかもしれないね。

鼻毛が市野本人でなければね。



本人ならタダの墓穴wwwwwwwww
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:00:00.96
>>675
お前はどう理解してるんだwww
頭悪過ぎるだろw
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:01:32.88
まあ市野本人も自分が何言ってるか解ってないからなwwwwwww
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:14:32.72
カービング板は進化した、相対的水へ〜面は古いw
重力課題とスキーとは 6次元から8次元の暗黒面が重力を支配していたw
今年のテーマは、暗黒面支配の起こし回転すべりだあ〜
ここまでやれよ〜w
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:46:47.22
捲土重来、まずは「ロッカー革命」の執筆からですよ先生!
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:51:18.66
市野がどうのこうの言っても俺を形作ってるのは「1994教程」「1994教本」
通称黒本赤本!
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:52:08.84
>>694
正解。
研修会に参加してる奴なら知っていると思うが、市野がまともな回答したことはない。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:52:36.67
いや、それはそれで進化しようぜw

まあ大まかな動きは変わらんとは思うけど。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:53:45.31
>>698
あんなのド素人の俺でも全財産かけてどんな競技で勝負しても負ける気が
しないからな。

ぎ術選とかいうの以外ではw
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:54:24.56
>>695
「気の流れ」とか「無念無想」とか言い出すと思うぞ。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:02:27.48
>>700
それ以前にクラぐらいとって見せろよw
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:02:55.77
皇族まで連れて、1000万かけてインタースキーに行って、
そこで「関節の曲がらない高齢者の為の滑り」とやって、一定の評価を
受けてるのに、何で「関節の曲がらない高齢者の為の滑り」と言われると
鼻毛君は怒るのか?自分らで発表した事だろ?

http://rockface.blog.fc2.com/blog-category-4.html

2011年のインタースキーの「大使」は彬子女王殿下だったわけだが、
世界で「初心者が勝手にやる滑り」とか、トンデモ学会で、「トンデモ」と
認定されているような教程について、大使である殿下がどう思われているのか
問い合わせるのは、「日本国民」として、当然の権利だな。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:05:06.58
ロッカースキーの登場によって、これまで平面として捉えていたスキー板に3次元の概念の導入が不可欠となった。
水平面に対する角づけから生起されるターン運動により現出する相対水平面に、縦方向の空間概念を付加した「三次元相対水平面」のイメージをもつことがロッカー時代には不可欠であり、
また、よりスムーズなターン運動を可能にしたロッカースキーによって副交感神経優位なスキー運動の重要性もより増していくだろう。
我々はこうした日進月歩のマテリアルの進化を捉えて、常に新たなスキーライフの核となる技術体系を提案していかなければならない。
ここに自律神経と三次元相対水平面理論の融合による「チョー自然で楽なスキー」を提案するものである。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:05:20.62
>>702
白い服の人が「じゃあパハモジャーラくらいになれよw」とか言ってきても
知らんがなw

俺と勝負したいなら、インターネットのキチガイじゃないと言う事を示して、
「勝負して下さい」と頼めよw そうしたらちゃんと一緒に滑りに行ってやるよ。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:13:34.36
>>705
下手糞がw 何いってるかわからんなw
たかだか、クラぐらい適当にすべれば誰でも取れるだろ?

取れない言い訳するなよーおいw 
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:17:24.09
>702
>クラ
テククラはイチノすべりがいかにできるかw
振り込んで御忠誠心を示さないとw
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:17:40.11
>>703
彬子さんは寛仁さんの娘だから、ついていったのはSIA絡みじゃねえの?
だからこの際はむしろSAJのリウマチ滑りが「日本の滑り」として発表されたことに対して
一緒に行ったSIAがどういうスタンスをとっているのか、って問題だと思うね。
もちろん日本のスキーを代表して市野の電波滑りが発表されたのは恥ずかしい問題だが。

つうか、日本人はインタースキーに気合い入れすぎだと思うね。志賀仁なんか見てても。
オーストリアの教授にインタースキーで評価されようがどうしようが、
こんだけの施設とスキー人口抱えてロクにアルペンの選手を出せてないなら
そっちの方が問題だろ。そこで見栄はって4年に一回、デモが変態滑りに屁理屈つけて
ちょっと目立つことしたって、なんにもならねえよ。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:18:12.21
>>706
だから、マハポーシャの人が「じゃあジャカルマータ位適当に修行すれば取れるだろw」
とか言ってきても知らんがなw

俺とスキーをしたいなら、キチガイじゃないという証拠を見せて、どこで滑りたいんですが、
とちゃんと言ってきたら一緒に滑ってあげるよ。そうじゃないなら2チャンのおかしな人とか
関わるのも嫌だよ。実際バスジャックとか大量殺人犯も出てるわけで。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:23:47.68
>>708
もちろん彬子殿下はSIAがらみだよね。で、彬子殿下が「大使」で
「日本国民の代表」として行った以上、それに対してどういう事なのか
問い合わせするのは「日本国民」の権利じゃないかな。

世界で「初心者が勝手にやる滑り」だと言われているが、それは殿下として
どう思われているのか。日本人の象徴としての皇族の方が税金を使って/免除されて
行かれているわけだから、それは単なる一団体の行動ではなくて日本国の象徴と
しての行動なわけだ。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:25:15.05
>>709
お前何いってんだよ!!
喩えとはいえ、クラウンプライズ如きとジャカルマータやパハモジャーラを並べるんじゃねえよ!!
地獄に落ちるぞ!!地獄に落ちるぞ!!
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:27:49.97
>>708
SIAはSAJの子分だろ、
SJでSIAデモが正対振り込みを教えていたじゃんw
メソッドが変わって、暗黒面滑りから脱却したが。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:28:40.18
>>712
本来は違ったんだけどね。水平面に堕ちてったな。
でも全体的にまだマシでね。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:33:04.49
>>707
市野滑りなんかしなくたって受かるよw うまければなw

>>709
オマエ、少し頭おかしいだろw
大きい面するなよヘタクソ  何のとりえもない小物がw
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:33:11.13
>>711
パハモジャーラやジャカルマータで大騒ぎするとは、レベルの低い。
ジャカルマータを超えた所に、廃部利土寿記印愚があるのです。

まだまだ素威兵面の理解が足りませんな。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:36:19.69
>>714
「大物()」のお前は2チャンネルでそうやってやってりゃ良いんだろうけど、
普通に滑れる俺は、2チャンネルで罵倒して来る奴とかいちいち相手にして
られねえよw 刺されても困るしw

どうしても俺と滑りたいなら、少なくとも刺しては来ないだろうな、程度の
身元を出せよw
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:45:15.95
>>715
これだから原理主義者は馬鹿だっていうんだよ!!
廃部利土なんざ鉄度理外帝師に「さあ、内足はあんまり気にしないな」の印を組まれ瞬殺だったじゃねえか!!
素威兵面の教義ごときを持ち上げすぎなんだよ!!
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:47:26.89
まあ鼻毛もいいんだけどさあ、
とりあえず言う事が小さくて面白くないよね。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:47:38.00
>>717
引っ張り過ぎだってw
割といいネーミングだったと自画自賛してるけどw
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:48:56.78
>714
鼻毛教授、ウザい、
SSの検定講師に、私より上手いですね、
小回りはグランジェソックリだ、
オーストリアコーチに、オーストリアでスキーを学んだのか、
こういう世界もあるのよw
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:56:36.28
>>720
ウィスラー連れてって泣かせるべきだなw
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:59:41.03
>>716
オマエ本当に気持ち悪いなーーー。なにそれ?お前、オウム真理教?
刺すとか何とか言って気持ち悪い。

もう山は雪だらけで一部滑走可能だぞ。
うちんとこは滑れるけど、リフトがまだだ。こんなスレで妄想語るぐらいなら
早く山に来いw
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:01:08.87
鼻毛教授始め、50度の斜面なんか無いとか、とても「上級者」には
見えない事をいってたからな。ウィスラーでもそんなとこは無いとか。
ありまくりだっての。

上級コースの「入り口」にさえたどり着けないのがああいう人達。別に
人の滑りなんてどうでも良いけどさ、それでよく人様の滑りがどうのこうのと
言っていたな、と。それが不思議。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:02:23.48
>>720
CSIA教程のドリルは参考になるが、殆どやって来た。
結論は、オーソドックスな基本技術は大切で止まり方は特に大切だ。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:02:36.59
>>722
凄く気持ちの良い書込みですね。
うちはリフトも全然動いてますが、いらっしゃいますか?
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:05:11.38
>>724
>720を>>721へ。
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:06:12.81
>>724
どのスポーツの、どの部活だって普通にドリル(練習メニュー)をこなすだけ
だからな。強豪だって弱小だってほとんどのドリルは同じだ。

スキーだって同じ。へんなトンデモ理論で寄生するのは止めてくれ、もう。
頼むから。
728724:2013/11/12(火) 14:21:08.07
>>727
鼻毛教授と間違えていない?w

山に行ってみろよ、
岩を登るならザイルを付けるから安心感がある。
急で狭く下が岩の雪面をザイルなしで平気で下る奴がいる。
ゲレンデでは不格好だか、正確で強い滑りだし、斜度の感覚もあるよw
上手いな、と思うぞw
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:25:44.36
>>725
明日動かすし、わざわざちんけなスキー場まで出かけねーってw
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:32:01.48
>>728
失礼、尻馬にのった(笑)。
後半は「アレ」とか、その周辺向けの言葉です。

>>729
明日動かすとか知らんがなw
いちいち尊大に人をおとさないと書込みの出来ない人だな。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:48:25.43
で、結局クラウンだのジャカルマータだの言ってた人は来ないのね。

 ジャカ:クラウン取れよw

 俺:クラウンなんか知ったことかよ。

 ジャカ:雪がふってるから滑ればw

 俺:うん。うちはリフト動いてるよ?来れば?

 ジャカ:こっちも今週動くし!ちんけなスキー場ガア!!

知るかもう。勝手にしろ。ただし、人の目につかないとこで、
税金使わないでやれ。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:48:36.17
>>730
SAJSSで、ジャンプターンは教えるべきですよ。
テールジャンプとプロペラジャンプは必要と思いますわ。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:55:42.56
そんなこといってないで、何でもやってみろ。やってから言え。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:57:00.17
スコットシュミットの片足ジャンプもよろしく
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:57:22.67
>>732
ジャンプターンはもちろん普通にやりますよね。

その前(というか、重なるけど)に横滑りや、ピボットスリップというのが
回旋系の普通のドリルですね。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:58:29.77
>>731
なんだ?こいつ?
税務署の役人なの?
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:00:11.96
>>733
本当その通りで、なんでカービングも出来やしない爺さんどもが
権力振りかざして自分らの都合の良いトンデモ滑りを広めたんでしょうね。

アイスバーンの急斜面で

 カ ー ビ ン グ や っ て か ら 言 え 

爺さんども


って話ですね。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:03:15.03
>>737
カービングも出来ない爺さん「ども」?
「ども」って市野以外に誰のことだ?
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:04:00.49
>>736
え??? 何を言ってるんですか?鼻毛教授?

皇族出してインタースキー行ったり、公益法人として
税金の免除を受けたり、数億円の補助金を受けたりしてる団体は
普通もの凄く厳しい目にさらされるんですが。民間で普通にサラリーマン
してる人間でも分かりますよね?

それを「税務署の役人なの?」って、既得権に寄生している人か、
ニートくらいしか言わないですよ、そんな事。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:08:36.68
>>739
なんだ、俺を誰かと勘違いして絡んできた只のキチガイかw
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:11:12.99
>>740
ああ、既得権に寄生している人か、 ニートだったんですね。
不快な思いをさせてごめんなさい。

>>738
え?なんかホラカワとかいう人とか。

だいたい、カービングはワールドカッパーの特殊な技術とか
ずっと自分達で言ってたじゃないですか。

今のGS板(もそうだし、俺のメイン板もそうだし)って、昔の板と
ほぼRかわらないので、あれでカービング出来ないなら、今のでも出来ないし、
実際基礎部のお偉いさんの多くは、Rなりに横にぴょろぴょろ振ってるだけ
じゃないですね。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:19:37.92
>>741
ホラカワ?誰?
君の近所のお爺さん?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:20:56.80
>>741
やっぱり思い込みの強いキチガイだったw
744741:2013/11/12(火) 15:21:43.44
× Rなりに横にぴょろぴょろ振ってるだけじゃないですね。
○ Rなりに横にぴょろぴょろ振ってるだけじゃないです「か」ね?
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:26:18.37
おまえらお互いスルー力なさすぎ。
746741:2013/11/12(火) 15:27:35.95
あ、ごめんホラ沢なんだっけ?

 228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :sage :2013/11/07(木) 23:07:47.22
 日本スキーをダメにしたA級戦犯のひとり
 http://www.youtube.com/watch?v=MO7yf4JITUk

なんかよくわかんないけど、こういう人達だよ。まあこんなのは
カービングにさえなってないが。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:30:50.96
>>745
何年もトンデモをスルーしないでひたすら文句言い続けたのが
このスレだからなあ。

鼻毛が「教程派」だったときは権力をかさにそりゃ酷いもんだったよ。
普通のオタク指導員とかも尻馬に乗るし。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:58:27.25
>>746
俺もよく知らないから調べてみたけど、市野と違ってスキーできちんとした成果を残した人じゃん
君、まさか80近いお爺ちゃんに現役並みのカービング求めてるの?
やっぱり頭おかしいんじゃない?
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 16:17:30.99
ところでこのお爺ちゃんがA級戦犯なのはどういう理由?
事情に詳しい人、俺に教えておくれ
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 17:27:42.35
あのー、そんなに基礎やスキー連盟関係詳しくないですが、
「自然で楽なスキー」ってゆとり教育みたいな感じ?
(誤解されそうだから補足すっけど、ゆとり教育を導入した理由と「自然で楽なスキー」を提唱した理由に、全然違う業界の話だけど何か共通するような部分があるように感じるんだけど)

どっちも破たんっていうか、かなりの修正がかかってきたみたいだけど、どうでしょう。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 17:33:56.96
>>741
ラインをひくなら、
昔の7Sでは、ずれないが線がつきにくい。
ヤマハ(今のハート)なら食い込んで2本のラインがつきやすいね。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 18:03:44.73
>>750
全然違います。
どっちかと言うとオウム真理教みたいな感じですわ。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:51:24.13
>>749
どーぞ!
www.hira-ken.co.jp/profile.html
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:55:24.45
平沢の爺ちゃんは30年位前にプルークスタンスを排除したパラレルスキースクール
って言うのやっていた気がする。
初心者には横滑りとキックターンを徹底的にやらせてた気がする。
違ってたらゴメン!
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 20:12:07.34
スス板に貼ってあった動画で、2010年検定者講習かなんかの「横滑り」で我満デモが、
「自然で楽なスキー」って言って、外向傾がっちりキープ・ポジションの横滑りが「悪い例」になってたの見てショック。

コブ克服の為の練習にとても有効な、外向傾キープ横滑りが「悪い例」って、いくら基礎でもそれはないんじゃないのぉ。
ウチ、基礎屋とかSAJ会員とかじゃないんですけど、そう思いますた。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 20:57:18.75
>>755
ほんとにな。

平川氏が観察による正対内脚主導で市野経済修士がトンデモの水平面角付「理論」
体幹主導重力「理論」ハイブリッド内脚主導、そのなれの果ての動画だね。
元デモやデモ連中も猛省が必要だ。
外向傾姿勢や踏みこみは誤りとし、重力任せの落下が横すべり。
結果は、ヨタク、ノーコンスキーヤーを大量に生み出しただけだった。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:01:41.32
私は北海道の某有名スキーリゾートSAJ公認校の常勤教師として勤務している正指導員です。
内足主導の理論については、私が所属するスクールの方針として状況に合わせた運用を
心がけるよう申し合わせています。主に初級者のレッスンではゴンドラで上に登り何とか山頂
から滑り降りる事を目標としているので、必然的にゲレンデ上部の中急斜面を安全に降りて
くるための実践的な指導が中心になります。午前中は緩斜面で中急斜面を意識した制動要素
の強い斜行プルーク谷足横滑りと、その向きを換えるための方法として次の外足加重による
ターンをしっかり教えます。午後からゴンドラで上るとすぐに中急斜面に入るので事前の手法で
何とか滑り降りていきます。最初はどうしても怖いので内足にウエイトを乗せたまま身体をターン
内側方向に持っていこうと例の動作をするのですが、ご存知のとおり身体が遅れ脚も硬直する
ので方向が転換できません。しかし徐々に午前中の次の外足に乗るタイミングを思い出すと
安定して降りてこれるようになります。内足に加重したままで谷に向ける方法は、経験上巧く
いかないのが判っているので、一元一日レッスンのゲストにはこのようなレッスンを主として
行っています。スクール会員やある一定期間連続して受講可能なグループ、検定やプライズ、
指導者を目指す層には指導要綱に沿った内足重点のカリキュラムで教えるし、自分たちの
自主トレーニングなども同様です。しかし受講者のほとんどは、基本的に外足にしっかり乗る
バランスと身体の使い方ができておらず、不安定なために今一つターンの快感が得られない
と言う事が一番の問題だと思っています。この大事な外足ターンの質を高める事に重点を置
きながら、次のステップで内足の使い方を助言するのみに留めています。受講者の全てが
デモや指導員の滑りをマスターしたい、などとは思っていないはずで、極めてオーソドックス
なレッスンスタイルで進めています。当スクールではゲストの気持ちに立って、一番何を求め
ているかを大切に、指導方法を切り分けています。その代わりスクール内インストラクターには
デモも所属するので、必然的にSAJ要綱に沿ったトレーニングが行われているのは言うまでも
ありません。ケースバイケースで線引きをしっかり行おう、というのが校是Wwとなっています。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:32:38.87
>>757
本気で内足主導なんかやってたら、下手になるだけだよ。
それでも、やるんなら、
実は外足しっかりなんだけど、内足主導に見えるって「演技」を練習するんだったね。
まぁ、
来シーズンから、マトモに戻るから、今更どうでもいいんだがな。
ご苦労様でした。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:49:59.29
758>>
実は外足しっかりなんだけど、内足主導に見えるって「演技」を練習するんだったね。

要するにそういうことです。そこを混同しないように気をつけてきました。来シーズンは
さらに基本に立ち返った指導に注力するつもりです。要綱がどう変遷しようが、基本技術の
重要性と普遍性を、現場が一番認識しなくてはいけないと思っています。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:30:30.72
>>753
いやちょっと分からない
ちゃんと説明してよ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:37:47.00
>>757
いいスクールですね。
でっかいどーホッカイドー(古いなぁ我ながら)になかなか行けませんが、行けたらこういうスクールに出会いたい。


北海道のスキーは、子供の時に親父に連れて行ってもらったっきりだ(ニセコ&札幌国際)。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:53:22.74
>>760

ホラサワと言えば 、80年代にペダルプッシングとか言い出して、ホピヒラーに
見捨てられたからねぇ。大体SAJのトンデモ理論の火付け役として過去から大活躍
してきた。内足主導に関しても積極加担している。

http://shiga-zin.com/rensai/shigazin32.html

第12回インタースキーで注目されていたのは、日本の発表だった。ペダルプ
ッシングと称する動作を主体としたデモンストレーションは、さらに人々を困
惑させていった。 バーンを囲んでいた人々がひとり去り、ふたり消えて、い
つの間にかまばらな囲みになっていた。 「日本人の言っていることはまった
くわからない」。「あんな指導法からいったいどんなスキーヤーが生まれるの
か」。日本の理論はヨーロッパ、アメリカの人々に理解されることはなかった。
すっかり寂しくなった会場から帰ってきて、クルッケンハウザー教授は「こう
した前衛的な理論というものは、その発表の時にはたいてい批判されるものだ。
少なくても理解されるのに10年の歳月が必要だろう」と日本の人々を慰めた。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 23:04:01.48
>>761
ありがとうございます。
理論の飛躍は、得てして未熟な技術の場で起こります。そのような世迷言は
初心者や初級者を複数連れて山頂から麓までいっしょに苦労しながら滑り降り
てくれれば、まったく通用しない空論であることが判ります。偽出は机上の
妄想になりやすいものですが、現実はそう甘いものではありません。
基本技術は斜面と滑り手によって見出されるものと理解する必要があります。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 23:29:55.32
>>762
交互操作全盛時に突如綱領として提示されたペダルプッシングも、当時は
初心初級者とともに山頂から麓まで安全に滑り降りてくるレッスンの現場
ではまったく利用しませんでした。理由は簡単です。初級のプルークは
まだ外足にしっかり乗れない段階で支えにしている大切な内足ですから、
それを持ち上げろ、などと言うのは少なくとも中急斜面では拷問に等しい
運動でした。ようやく麓まで降りてきたところで自信もついたし、少しこんな
練習をして見ましょうか?と連続交互トップ上げの小回りをさらりとやった
程度です。受講生の最大の達成感はもちろん新しい技術を練習した事では
なく、あの急斜面を降りてこれた!と言う感動でした。

時は変わって内足主導の現在も、状況はまったく同じと言って良いでしょう。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 23:43:16.26
>>764
至極真っ当な意見ですね。
しかし、今になってなぜ出て来られたのですか?
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 23:44:41.66
>>748
「出来ない事に口だすな」、ましてやそこから「従来と全く違う新しい理論」
なんかを生み出すな、と言っているだけなんだが。

頭まともなら理解出来ると思うけれど。

>>764
「あの急斜面を降りてこれた!と言う感動」
スキーってこれだと思うんだけどね。見上げれば「あそこを滑りたい!」って
いう斜面なんか無限にあると思うんだが、まあ水平面の人達には無いんだろうな。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 23:56:29.30
>>765
PCを真剣にやりだしたのが極最近の事でして、主にブログとかをやっていたのですが、
そのネタ探しに気になる情報を収集していたところ、2チャンネルや様々な掲示板など
の存在を知り、経験と勉強のつもりで議論に参加してみた次第です。
その多様な意見が猛烈に展開している様子に、カルチャーショックを受けています。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 23:59:40.25
>>762
>エコロジカル・スキーメソッド
自然で楽なハイブリッドぇ…

「今回の第18回ピョンチャン大会に関して、極めて不可解なことが起きている。
それは、参加した関係者の誰もが口を閉ざして何も語らないという事、さらに、
従来のインタースキーでは日本スキーマスコミは大きなスペースを使って報道した
はずなのに今回は日本のスキー界の2大マスコミといえるスキージャーナル、
スキーグラフィックにこの大会のことが全く扱われていないという不思議である。」

そりゃ酷評でしたとかお爺さん用の滑りと発表してきましたとか言えないわな。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:07:47.81
なんか曲進系を戻した菅に恨みつらみ書いたり、
ホラカワの教育本部長に期待したり、
志賀仁も大概、教育本部の逸脱には貢献してるな。

菅が曲進系を応用技術に止めて
基本は昔のオーストリアに戻って50年遅れたとか言ってるけど、
ホラカワイチノ体制の教程なんて、遅れどころか明後日の方向に落ちてったわけで、
それにくらべりゃ昔のオーストリアの方がまだマシだ。
曲進系を応用に止めたのだって、完全に正解だろ。

そんで新しいオーストリアはグルンドシュヴングに移ったのに、とか言ってるけど、
それは基本の導入のことであって、それがプルークからシュテムでやったって、
そんなに騒ぐほど遅れてるってことでもないだろ。
曲進系に相当するヴェーレンはオーストリアでも応用だったわけだし。
イマイチ批判に一貫性がないね。感情的なもんなのか。

新しい教程は、他の国のを精査しろって意見はその通りだと思うがね。
結局その後のホラカワイチノ体制はそれもロクにせずに
新しい日本独自の何か、という売り文句だけを唱えて
内向きのヲタ技術をでっち上げていったわけで。 
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:19:58.56
>>767
何となくこれを思い出したww
http://2r.ldblog.jp/archives/5808969.html

ともあれ多くの現場の人が、もっとイーブンに意見するところから
変えていけるといいですね。

今の教育本部の最悪なところは、上意下達のみの伝達システムを必死に守ることで
組織を保全しようとしているところだと思います。

そのせいで、現場の工夫や海外の勉強をしている末端のイントラの成果などを
全国に行き渡らせるなどの仕組みができない一方、
市野教程のようなレベルの低い戯言が全国に広まってしまう。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:49:18.66
>>770
何となくこれを思い出したww

いやぁ、自分の事のようで恥ずかしくも愉快ですね!思わず笑ってしまいました。

>>上意下達のみの伝達システム

上層には申し訳ないが、まったく他所の出来事のようで実感が沸きませんね。
実際その伝達システムが末端までしっかり機能しているとは到底思えません。
バッジテスト、準指検定や技術選に参加している過渡期には技術員やコーチの
指導を直接受けるので、表現として特別な滑り方を意識してみたりはする時
もありましたが、多くは受講生と滑る時間がほとんどなので、メソッドと言う
より、何とか急斜面や初級者にとってのハードバーンを安全に滑り、互いに
達成感を味わいたいと、ただそれしか求めてきませんでしたね。

いまも技術選に参加しようと言う若手は、一生懸命求めに応じた演技をしよ
うと練習に暇がありませんが、それはそれで本人が良いと思っているしている
ことなので、とがめたりはしません。ただその特殊なアレンジを指導の現場で
思慮無しに流用してはいけない、とは先輩として忠告しています。

なぜなら見ていてハラハラする場面が多いからです。できないことが多すぎて
受講生が楽しそうではない、と言うこともミーティングの反省点として良く
持ち上がります。
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:49:32.14
内脚の使い方がわかっているから、外足の使い方が分かる。その逆は無い。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:50:18.01
実際に教える場と他の国の状況と他のスポーツの状況なんかを見て、
実践的な教育法を作ろうという態度が「一切」無いもんな。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:52:18.73
>>769
ですよね。
志賀仁氏の文章で面白いのはバインシュピールと猪谷氏の話ぐらい。

後年、野沢で年配になったザイラーの滑りを見た先輩の口癖が、ザイラーは外足を軽く
踏んだだけです〜と前に走って、あっという間に消えていった。あんなスキーは見たことがない、と。
革靴の一本スキーで深雪を滑る映画があったっけ。

SAJ教育本部はオーストリアの技法に注目してきたけど、バランスや乗る位置や雪面とのやり取りとか、
雪山を滑り降るオーストリアスキーそのものには学んでいないのでは。
CSIA教程の5スキルもバランス、プレッシャーコントロール、リズム、、だ。
実際のレッスンも、真ん中に乗れるから楽に操作できるしコントロール、転ばないんだから。
オーソドックスな基本技術は操作だけではあるまい。

SJの来月号テーマは、検定に受かるための「オーソドックス」な滑り?
日本は、いつまでくだらねーことやっているんだ、つまらねえー
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:53:41.00
>>772
そんなもんは個人的な感想。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:58:09.48
>>772

それは外脚の使い方を熟知している経験豊富なあなただから言えるのでしょうね。

外足の使い方が完璧な場合、それが内脚にスイッチした時の有効な使い方もわかって
いるから、外足の使い方がより高度になるのが分かる。全て連続連動して途切れ
が無い。
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 01:02:32.15
>>774
良いとこに乗りつづけるだけだな。細かい技術はそのためにあるので、逆じゃない。

で、良いとこに乗れてるかどうかは難しい状況になればすぐ分かる。レースで猛スピードで
急斜面アイスバーンをカービングでも良いし、岩が出てるような場所で深雪の超急斜面でも
良いし、ボッコボコカリカリのアイスコブでもいい。

奇麗な整地でゆーっくり「なんたらの操作」がどうこうというのがまずナンセンス。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 01:03:34.85
>>772
レベルが知れるw
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 01:19:36.84
>>777
>綺麗な整地でゆーくり「なんたら操作」がどうこういうのがまずナンセンス
そうですよね。

雪面抵抗の利用、というが、高速ターンとかで目いっぱい雪面からの圧力を受ける
ターンをまずして、さて何のドリルをどのようにするのか、と思うんですよ。
雪面圧力をしっかり外足で受けるためにはどうするのか、とか。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 01:33:55.28
>>779
手が雪につくようなGを受けるのは、スピードが出てなきゃ出来ないし、
エッジが立ってなきゃ出来ない。まずスピードが出すのが怖い/安定しない
なら、良いポジションでスピードを出せるようにジャンプしながら直滑降
とかも効くだろうし、スピードは出せるけど切れたターンが出来ないなら
アンギュレーションのドリルが効くだろうし。

本来何をする為にはこれが必要と、はっきり分かるはずだし、分からなければ
おかしいですね。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 02:11:07.47
>>780
スキーは実用ですからw

検定や技選で点の出る操作や演技の滑りとは違う。
内脚主導だから加点とか、バランス悪いのにおかしな話しw
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 04:30:58.68
>奇麗な整地でゆーっくり「なんたらの操作」がどうこうというのがまずナンセンス
明確な理由あるだろ。お客様が高齢化してること
お客様が体力的にできない操作を求めてもビジネスにはならん
検定御飯のネタだ〜
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 05:43:03.35
>>782
そんなんされたらスポーツとして終わってしまう。
もうチューチュー吸わないで〜


老人部設立すればいいんじゃね?あんまり直球だとアレだからシニア部とかで。
水平面の方々にはそちらで活躍していただく。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 06:04:29.39
>>783
良いかもです。
ついでに技術選シニアの部も開設。

おっさん&爺さん連中で競って飛行機滑り!
想像するだけでおぞましいですね。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 06:12:41.90
>>766
そもそも平沢と平川を混同してない?
自然で楽教程に関わってるのは平川という人でしょ
平沢はペダルプッシングには関係あるのだろうけど、自然で楽教程には関わっていないじゃない
そういう人を市野と同列に並べてdisってどうするの?
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 06:14:27.28
>>785
そもそもSAJ教がdisられている、そしてそれには相応以上の理由がある
という事に気が付こう。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 06:19:23.53
>>786
坊主憎けりや袈裟まで憎い

ですね
だから、最初の話と関係ない80のお爺ちゃんの滑りまで引っ張ってくる訳だw
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 06:23:26.87
>>787
「最初の話」は「基礎部のお爺さんのちょろちょろ横に振っただけの滑り」
なんだから、基礎部のお偉いさんのお爺さんのまさにそういう滑りほど
関係のある話は無いんだが。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 06:26:22.30
ちなみにうちのスキー場には80近いどころか、85歳の方が来るが、
回旋とずらしで上級者用のコブ斜面を滑っているが。

横にちょろちょろやって内脚主導とか90になってからでいいようだぞ?
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 07:32:03.63
>>788
違うよ
>>737からの話しだ

それとも、俺は自然で楽教程を念頭に置いた話だと思ったんだが
そうではないのか?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 07:38:19.43
>>789
上に上がってる平川っておじいちゃんの滑り見てどう思う?
内足主導やっているように見える?
確かに横にチョロチョロずらしてはいるけど
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 09:04:10.28
>>790-791
内脚主導以前に、爺さんのための滑りという方向になってるのは
インタースキーで発表された通りだし、それをなんか知らんけど
へんな論理とかデモを使って権威付けして広めるというのが
おかしいという話だよ。

ワールドカップの滑りがとか言うのなら、実際にアイスバーンの
急斜面でカービングをしている人が理論を組み立てるべきだし、
歳にかかわらず(85の人だってコブの上級者コースを降りてくる
人はいるわけで)、超簡単な整地でゆっくり滑りながら何々の
操作がどうこうというのがまずナンセンス。

実際に色々な難しい局面を自分達で滑り込んだ結果、こういう
動きはこういうときこのように役立つ、また、それをこういう風に
教えると結果が出る、という知恵の最大公約数が教程であるべきだ。

内脚主導にはそれが0だし、その前の教程はよく知らないが、話を
聞いている限りあまりそういう方向性でもなかったように聞こえる。
まあそれでもトンデモよりは無限にいいが。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 09:23:56.35
>>792
うわ、なんだこいつ
平川と平沢を間違っていたのを誤魔化すために、自分も知らない前の教程まで持ってきたのかよ
話が通じないキチガイを相手にした俺がバカだった
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 09:29:30.30
>>793
SAJ教内のことはどうでも良いのでね。世間でもそうだろうよ。

信者の方は信仰の対象を侮辱されれば「キチガイ」とでも罵倒したく
なるだろう。気持ちは分かる。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 10:27:14.21
>>772
逆だろ。ネタ?
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 10:35:25.30
>その前の教程はよく知らないが、

結局2003年教程も「自然で楽な〜」も今度の新指導と検定も、中身なんて全然
知らないで、イメージだけで言ってるのがここのバカ連中だよ。

それどころかスキーだって、本当は全然知らない。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 10:58:22.79
何を数十スレも表現の枝葉末節にかみついてんだよ?
もし書き込むんなら早くお前の考える技術論を書け
冷静にわかりやすく書け
伝えようとする熱意をしっかりもって書け
他の人は知らないが少なくとも俺は真剣に読むぞ
てかリアル社会の俺のまわりのスキーヤー数名はお前にしっかりした意見あるんだったら読みたいといってるぞ
少々の雑音があってもしっかり書けばいいじゃないか
少なくともネット社会のどこかには残るし
本当に真剣に書けば
意見を支持するかしないかはおいといてバカにする人はこのスレにはいないはずだ
技術の比較ではなく罵倒しあうスレみたくなってる責任は何分の1かはお前にもあるはずだ
レベル低いとかなんとかいわず書いてくれ
待ってるから
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 10:59:26.58
アンカー忘れた
↑は>>796あてね
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 11:20:13.90
>何を数十スレも表現の枝葉末節にかみついてんだよ?

頭悪いね
>その前の教程はよく知らないが は、>>792だぞw

どこが
>何を数十スレも表現の枝葉末節にかみついてんだよ?

なんだ????

こういう頭の悪さが、お前らの根本的な問題よ。
だから日本語もまともに読めないのさ。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 11:22:45.63
スキーを回すんじゃなくて上から荷重して進行方向に走らせる
出来なくなる
801797・798:2013/11/13(水) 11:31:21.55
ええと
796=799でいいのかな?

だ・か・ら
お前のその態度そのものを問題にしてんだよ
ずーっとその他人をバカにした態度で書き続けてんだろうが
ずーっと他人の意見を悪い方に解釈し誇張してバカにし続けてるだろ
お前の指す当該の書き込みのみならずこのスレも前スレもその前もそのまた前…(以下略
ずーっとだろ
(俺の勘違い・人違いならすまんです)

んでもって俺の書き込みの後半は無視か?意図的にやってんだろ
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 11:46:59.68
>>801
書けないんだよ。
本当にスキーについて何も理解してないのが彼なんだから。

自分が信じてた物が足元からすっかり無くなって。
自分のちっぽけなプライド守るために「馬鹿だ」「低脳だ」って相手を馬鹿にしてるんだよ。
罵倒したもんだからもう引っ込みもつかない憐れな爺さんだよ。
察してやれよ。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:21:56.31
>>801
鼻毛は具体的なことは絶対に書かないよ
書けと言われると「書くと態度の悪いお前らにタダでスキー教えることになるから嫌だ」と言い出す
奴に真剣な議論を求めることも、真摯な語りかけをすることも全くの無駄。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:33:56.84
>ずーっと他人の意見を悪い方に解釈し誇張してバカにし続けてるだろ

へぇ〜〜w
数行前のを数十行前と言うのが、誇張じゃないというのか?
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:41:02.17
こいつらバカ連中にどれだけ具体的なことを言っても通じないし。
これまでもどれ程言ったことかw

なんせ鼻毛だからw
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:55:50.05
>>805
本当ちっぽけなプライドだなw
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:11:21.65
所詮おまえらは、あの阿呆のKC-RVと同じだ!
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:17:15.54
子供が喧嘩に負けて、顔を真っ赤にして遠くから虚勢を張る姿を思い浮かべたのは俺だけ?w
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:18:13.40
なんせ、例えば新指導と検定は「谷回りの連続」だって言葉を替えて引き継がれているのだって
俺が指摘するまで気が付かないし、それどころか指摘しても気が付かないバカ連中だからなw
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:33:23.52
>>768のバカ振りw


ピョンチョン大会なんて2007年じゃんか(笑)
「自然で楽な〜」が出る数年も前だ。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:40:41.38
>>805
あらあら、鼻毛お爺さんまた自分の名前忘れちゃったの?
最近ずいぶん悪化しちゃって…
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:55:58.23
>>809
で、何ページにどのような表現で「引き継がれてる」のか聞いても絶対に答えない、と。

つうか自然で楽時代の要素が多少残ってようが、鼻毛自身>>599で認めた通り外脚主体、
ずらしと捻りと回旋を取り入れたオーソドックスなやり方が基本に据えられた、というだけで
「自然で楽が覆された」と言って差し支えないくらい抜本的な変化なんだがな
上級者向け応用技術として端っこの方に小さく取り上げられてるだけで
「内脚主導は生きている!俺様大勝利!」とやられても滑稽なだけ
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:02:05.65
>>819
スッゲー馬鹿(笑)
あんなに何レスにもわたって出た話なのにな(笑)
しかも具体的な引用まで出てな(笑)

こういう風に、こいつら超低能だ。

どんなに具体的な話がでても
>で、何ページにどのような表現で「引き継がれてる」のか聞いても絶対に答えない、と。

だからな(笑)
おまえらって、何故こんなにアタマが悪いんだ???
なんでだよ???
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:06:13.27
こいつら馬鹿すぎて、具体的な「自然で楽な〜」の中身も知らなきゃ
新指導と検定の中身も同じに知らないのな。
全ては単なるイメージで言ってるだけ。

だから操作上、何処が変わって何処が同じか全然解ってないのな。
それはmrrnも全く同じだ。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:08:37.97
おまえらって、なぜ中身を知ろうとしないんだ??
なぜ考えないんだ??
mrrnもそう。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:15:34.43
SAJ指導者ならこのキチガイの間違いはすぐにわかるんだが、本人だけがわかってないようだ。
スキーを知らないでスキー教程に手を出した馬鹿教授と同じ。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:17:04.35
鼻毛クンもこの辺では教程君なんて今から考えると立派な
名前をもらって、技術の話も一応はしてたんだよな。罵倒ばかりだったがw

23落下目
http://archive.2ch-ranking.net/ski/1329968496.html
24落下目
http://r-2ch.com/t/ski/1331034532/
25落下目
http://www.logsoku.com/r/ski/1332342869/

この辺で海外のレーサーは内足とかいう嘘がばれて(あるいは現実を知って)、
完全に論破されてから「お前にスキーを教える筋合いはない!」とか言い出して
スキーの話はしなくなっちゃった。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:24:37.56
鼻毛連呼の君は、妄想癖が酷いし、スキーを知らな過ぎw

ド下手のニシダじゃあるまいし、世界中のw-cup選手で内足を
使ってないのは一人も居ない!

W-CUPレーサーが内足を使っていないなんていう馬鹿はおっまえら
ぐらいのもんだ(笑)
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:31:07.50
>>818
鼻毛お爺さんがターンの前半で内脚荷重だと言って完全論破されたあげく
ドリルがぁ〜ドリルがぁ〜ってなってるのは今見ても面白いですw

23落下目
http://archive.2ch-ranking.net/ski/1329968496.html
24落下目
http://r-2ch.com/t/ski/1331034532/
25落下目
http://www.logsoku.com/r/ski/1332342869/
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:35:57.87
>完全論破

だって(笑)

おまえって、”意識や操作と実際は必ずしも一致しない”という大ヒントをやっても
考えないんだ??

少しは頭使えよw
WCUPレーサーは内足を使っていないなんて馬鹿な事を言わずによ。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:37:06.10
2級スレでも暴れていた馬鹿なKC-RVはオマエで60度だろ?
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:40:06.26
>おまえって、”意識や操作と実際は必ずしも一致しない”という大ヒントをやっても
>考えないんだ??

お、おいww

意識は内足、実際は外足でオケ?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:40:58.77
七誌鼻毛ってなんで息してるの?
臭いから息して欲しくないんですけど。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:45:06.38
>>823
そして、いつもの幼稚な誹謗中傷ww

なんでおまえらって、こんなに馬鹿なんだ???
実社会で新聞も読めなきゃTVドラマ見ても内容が解らなくレベルだよな。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:48:20.45
ちょっと最近常軌を逸しすぎていて、本気で心配です。

http://matome.naver.jp/odai/2134226532726297701

 突然怒鳴りたい衝動にかられる

 相手に伝えようとしても、言葉が出てこない

 他人への配慮がなくなる

 周囲の人から自己中心的になったと言われることが増える

 脈略のない文章を書いてしまうことがある

 最近、ムキになったり怒りっぽくなった

 同じことを繰り返し話したり聞く

 最近の会話や出来事を覚えていない

 全体状況を判断することが困難になり、細部にこだわるようになる。


ストレスが引き金になるようだし…
http://www.alzheimer.or.jp/?p=3443
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:48:43.93
>>813
で、どのスレのどのレスで「具体的な引用」をして具体的なことを話したのかは答えない、と。

まさかmrrn氏のブログで出た谷回りの定義だけ引っ張り出して
「谷回りの連続は生きている!」と言い出すんじゃないだろうな
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:49:06.00
>>824
水平面理論が死んだのに「自然で楽〜」だけ残るのかよw
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:49:25.05
>>824
教授はスキーできるんですか。
シーズン何日位滑るのですか?

まあ答えないんだろうな。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:51:24.86
しかし不気味なのは、これだけ粘着してる割には「鼻毛=市野だろ」というレスに対しては
徹底的に無視してるていうことだ…
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:51:28.15
水平面理論から、「自然で楽な〜」が生まれたと思ってる馬鹿w
この間違いはそれが出来てから違うと言われても、絶対に理解できないのなw

なんで?
なんでだ?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:54:54.42
>>830
水平面理論もち出してターンの原理を説明してたのに。
今さら「それとこれとは違う!」
なんて小学生の言い訳にもならんわw
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:56:13.56
>>830
水平面理論が間違ってたの認めるんなら謝罪しろ鼻毛
常識も知らんのかカス
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:58:03.79
ヤバイ。内脚主導ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。内脚主導ヤバイ。
まず内足荷重。もう内足荷重なんてもんじゃない。超内足荷重。
内足荷重とかっても 「ちょっと補助で使うくらい?」 とか、もう、そういう
レベルじゃない。 何しろターンの最初からほとんど内足。スゲェ!なんか
外足荷重とか無いの。ワールドカッパーの滑り方とか超越してる。無限に内足。
しかも内傾してるらしい。ヤバイよ、内傾だよ。 だって普通はレーサーとか
内傾しないじゃん。だってワールドカップでレーサーが次から次へとアボーン
したら困るじゃん。完走ゼロとか困るっしょ。 怪我が増えて、10年のときの
選手が12年にはみんな居ないとか泣くっしょ。 だからレーサーは内傾しない。
話のわかるヤツだ。 けど技術選はヤバイ。そんなの気にしない。内傾しまくり。
遠くから観測してもはっきりわかる位内傾。ヤバすぎ。 内傾っていたけど、
もしかしたら外傾かもしんない。でも外傾って事にすると 「じゃあ、内脚主導って
ナニよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からない
なんて凄すぎる。 あと超手をあげる。約45度。コサインで言うと1/√2 。ヤバイ。
あげすぎ。近くによったらアッパーくらってノックアウトするレベル。怖い。
それに超理屈っぽい。フェースコントロールとか平気で出てくる。フェース
コントロールて。ゴルファーでも言わねぇよ、最近。 なんつっても基礎スキーは
謎の用語が凄い。相対水平面とか平気だし。 うちらなんて遠心力とか計算しても
上手くすべれないからドリルやったり、筋トレしたりするのに、基礎スキーは
全然平気。謎の用語を謎のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。 とにかく貴様ら、
内脚主導のヤバさをもっと知るべきだと思います。 そんなヤバイ基礎スキーを
やってるスキーヤーとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:59:37.54
>>830
>なんで?
>なんでだ?

完全に惚けとるw
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:01:37.88
市野先生、我々の意図を汲んで頂けないとの理解で宜しゅう御座いますか?連絡が無かったとだけ伝えます。さて三重の大学とは何処でしょうかね?先生の関与有る無しの問題を超えていますが。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:05:50.76
>>829
実質認めてるからでは?

まあ本人あがきまくってますがSAJも時間の問題でクビでしょうし、
大学にもこんな事やってるのばれてる様ですから、
ヤケクソになってるのでしょうね。
現実世界では話相手いないんでしょうね(笑)
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:07:18.71
>大学にもこんな事やってるのばれてる
kwsk
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:07:28.38
>>828
某教授の滑る写真をみた

猫背気味で体を固めて
まるで一本スキー板に土偶の物体が乗っているかのようにw
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:18:58.41
ふむ、ニシダがド下手で、mrrnが頭が悪くて、KC-RVが馬鹿だと?
だとしても、水平面理論や自然で楽なスキーが出鱈目だってことには変わりがないよな。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:23:35.14
>>835みたいな書き込みあると一瞬動き止るな。
びびるんだったらこんな事すんなよ!
あえてマジレスするが、
そろそろ手引いたほうがいいんじゃねえのか、
いろんな意味で!
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 15:32:07.16
解析済みの「自然で楽な〜教程技術編」は保存する
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 16:45:04.29
>>840

こういうのを見るたびに、こいつらが如何に脳内妄想に拘ってるか解るなw
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 16:47:36.54
だから相手すんなっての。せっかく前向きな話になってたのに。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 16:54:51.45
>>842
水平面理論は間違いでいいんだな?
鼻毛
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 17:03:00.22
鼻毛は>>844
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 17:12:25.21
だから、なんで鼻毛に話しかけるの?
もはやスレのムダにしかならないの解るだろ。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 18:06:23.97
>>845
鼻毛はお前だろww
自身につけられたアダ名が嫌すぎなのかwww
鼻毛旧教程くん
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 18:09:43.28
>>847
よー鼻毛、元気か?
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 18:16:33.33
>>848
水平面理論は間違いなんだなw
鼻毛よw
ほれ土下座して謝れよ
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 18:18:34.77
鼻毛じゃないやい!
七詩だい!
wwwwwwww
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 18:18:50.21
>>846
まあその通りなんだけど、教程が不満こそ残れどそこそこまともなものに
落ち着きそうだから、スレの本義的にそれほど話すことも無いんだよな
あとはシーズンが本格的に始まれば指導や検定の実態がどうなったこうなったで一盛り上がりするんだろうが
それまでは鼻毛いじりでもしてるかって感じになってると
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 18:48:21.79
>>851

おまえらって馬鹿だよね。
何で具体的な操作について考えないんだ?
知ろうとしないんだ?

自然で楽なについてもそうだけど、今度の指導と検定に対しても
同じだよな。

なんで?
まるで、そんな事には関心がないという感じだよな。
普通にスキーに興味があったら、一番先に気になるはずなんだが。
君等は、殆どスキーをやったことないんじゃないか?
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 19:01:26.79
>>852
実際にスキーをやっていれば、文章や机上の議論だけで「具体的な操作」を論じるのは限界があることを知ってるから。
よい指導書、指導法とは、特定の「具体的な操作」を押し付けないものであることを知っているから。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 19:02:27.79
>>852
何でお前は具体的操作や一般常識が理解できないんだ?
空気抵抗で落下するなんて小学生でも言わないぞw
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 20:44:15.65
踵支点の動きのあるエッジング!なるほど!まったく意味不明な○山講座Ww

http://www.youtube.com/watch?v=pKD6W0LIMNQ
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:22:53.35
ここで聞いていいかどうかわかりませんが、レベルアップの為にスクールに入ろうと思ってます。
レベルは、急斜面のラインこぶ以外なら、春の重い非圧雪斜面でもストレスなく滑れます。
ただ最近の飛行機みたいに両手を高く上げ、ストックを真後ろに跳ね上げる滑り方はやりたくありません。
なんであんなフォームなんですか?あれが嫌でSIAにしようかな、とも思ってますが・・
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:32:57.94
>>856
スキースクールに入って、飛行機スタイルが嫌ならやらなければいいのでは?
言う通りするだけがスクールの価値では無いとは思いますが?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:47:08.56
かかと支点もやって、あられちゃんもやって、内足チャールストンもやって
全てを経験して、やっと、今のスキーとなるのです。

したがって、今日から、「カービング革命」を精読するのです。

人が、水平面からはずれる今こそ、チャンスです。

こってり、こってりとした、スキーをやるのです、
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:48:14.12
>>856
う〜ん・・だからポールをやらせてくれるアルペンスクールがあれば
そこをお勧めしたいんだけどねぇ!絶対楽しいし滑りが強くなる。
間違いなくスキルアップできます。変な滑り実につけるより、
ゼッタイいい!
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:50:14.23
>>858
やぁだよぉ〜んWw
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:55:00.01
みんなが行く道に、、真実は、、ナイ!

ひとが、いやがる事をやれ!

だから、、、肩甲骨だあ〜
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:57:44.37
自律神経も忘れるな!
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:05:58.71
そ!
自立した、、、強神経だあ〜〜

「ごく平凡なスキーヤーが、雪山は世界であり、スキー滑降は
そのなかの一過程であることを知った。
  そして、
 雪山の斜面を克服するために、スキーをつけた人間は、
 自然そのものの一部でなければならないことを
 学ぶのである、、、、」

せ、、、先生、、、 

で、まなんだのかヨー
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:10:37.63
今シーズンは谷回りで真ん中の足を使って滑ることに決めた!
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:13:29.79
マンなかの足は、あくまで、重力の縦軸のバロメーターとして

おねがいします。。

下なら、、下。  なかには、、上。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:14:14.60
そして肩甲骨は古いので鎖骨で滑ることに決めた!
次のステージでは尾てい骨と踵を結んだラインを軸
として滑ることに挑戦したい!
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:20:52.71
結構うなじの頚椎から仙骨を体幹とし軸線の有効活用も
大切だとカンジテイル!
さらに肋骨の下から2番目に気を送ると、板のたわみを使って
走らせることができるとオモウ!
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:26:42.23
真ん中の足はマン中にあってこそ!!!
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:28:50.95
イイねえー
その感じ!
人間は骨と肉でできている。 筋肉の繋がりがでてくると
きれいな、シルエットができますです。

で、ことしの格言「人の行く裏に道あり花の山」

自前のスキー教程を、、、出しましょう!
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:29:54.30
>>868
いわゆるマソコと言うところだね!大切なポイントだ。
ターン前半ではマソコの外側の輪郭線に意識を集中して
アウトエッジにウエイトを乗せながら谷に落とし込むと
後半の板の走りが出てくるなWw
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:30:07.05
マン中にず〜〜〜とあると、、、ふやける。。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:32:05.82
>>871
ふやけるのは単に乗っているだけなので、やはり常に
動き続けなければ効率の良いターンはできないWw
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:33:31.08
>>859
SIAならポールレッスンもポール検定もあるでしょ?
ポール検定は時計判定だからとても厳しいと聞いている。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:33:39.20
ええーと
それ、、、どっちから???  上から? それとも裏から??

で、その、、、水平面は、、どのあたりで。。。。?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:35:22.10
ポールの検定は厳格です!!キッパリ

ポールはまず。色、硬さ、そり、、、です
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:38:00.75
そり、、、では

次のかた、どうぞ
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:40:17.43
>>874

斜面状況によってマン中の意識を使い分けてみよう。
スイヘーメンと言う事は、元素の周期表にあるとおり1番から順に元素記号が H(水素)、
He(ヘリウム)、Li(リチウム)、Be(ベリリウム)と並んでいるわけで、ターンに合わ
せてタイミング良く、スイヘーリーベーボクノフネとリズムを刻むことが大切だWw
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:44:56.95
いやや、、斜面状況がイロイロで、、、

メンメン、め^〜〜んと、、エイトビートで斜面を攻めてはいるの
ですが。。。

えぐれコブなんぞも、、ありまして。。。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:45:23.80
そりゃマン中なら走っちゃうよね!!!
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:45:55.18
ポールトレーニングで得られる最も大切な要素が、マン中に乗ると言う
基本のポジショニングだ。内足切り替えでアラレちゃんヒコーキ内傾
が極端な場合はエッジングのタイミングが遅れてしまうので次のポール
に入れないことが理解できるだろう。やはり大切なのはマン中のポジショ
ニングであろうWw
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:48:56.85
ナニこのかつてない一体感www
マン中だけに
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:51:19.98
>>878
えぐれコブ攻略については身体のローテーションを用いてコブ側面の
バンクエリアにラインをとれば、安定した深いターン弧が描ける。
バンクマジックテクニックは一昨年の技術であり、今シーズンは
マソコマジックがえぐれコブ攻略の最大テーマとなるであろうWw
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:57:32.75
基本のポジションは内スキーの上でもなく、外スキーの上でもない
マン中のバランス感覚を研ぎ澄ませることである。

半寝すシュナイダーWw
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 23:17:11.81
みんな引いちゃった?
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 00:27:43.64
>>855
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=pKD6W0LIMNQ

これ、本人完全に無意識なんだろうけどw
説明しているスキー板は、ターンの「外スキー」だな。
丸山、実際には「外スキー」を主に使っているってのが、
無意識に出ちゃってるねぇ。

一本しか持てないからってんなら、
内足主導推奨なら「内スキー」で説明しろよってw
886856:2013/11/14(木) 00:29:12.13
>>857
スクールに入って教えてくれる先生の言う通りにやらない、なんてとてもできません。
>>859
パンフでみたことがあります。ただ、たかだか滑走日数30日弱のレジャースキーなんで敷居が高いですね・・
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 03:09:54.42
>>885
俺は反水平面派だけど、これは言ってる事は完全に普通だな。
ただ、こんな教室でカリカリやってても上手くならんだろ…

そもそもこんな事言われなきゃいけないようなレベルの人が、これを
聞いて意味が分かるだろうか…
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 06:12:26.69
>そもそもこんな事言われなきゃいけないようなレベルの人が、これを
>聞いて意味が分かるだろうか…

はいはい
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:07:29.93
>853

>実際にスキーをやっていれば、文章や机上の議論だけで「具体的な操作」を論じるのは限界があることを知ってるから。
>よい指導書、指導法とは、特定の「具体的な操作」を押し付けないものであることを知っているから。

なるほどねw
要するに、君等は文章では具体的な操作は読み取れないし、具体的な操作なんか言わないのが良い指導書良い指導法だと
思ってるんだw

それでスクールが嫌いで、ひたすら変な癖だらけの自己流滑りをするのかw
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:11:36.50
丸山、俺と同じ事を言ってるな。
おまえらは、納得できなかったが。

角付けすれば自然と前が重くなるってなw
上級者は、みな同じ感覚を共有してんだよ。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:14:11.61
スラローム板みたいなの持って「最近の板は先が広いですから」って言いながらなw
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:21:49.52
貴雄は横軸方向への落下はNGだとも言ってるな。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:28:17.45
>>885
貴雄は連覇中のときでも外スキー主体。
特にバンクコブでは外スキー意識とも言ってたしな。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:39:00.62
>>858
ここ3年で踵荷重になってる。
滑り手だけではなく、メーカー側もそうなっている。
正確に言えば、メーカーが踵荷重のマテリアルを開発して、選手が合わせているだな。

前に乗らなくてもトップ(ノーズ?)が雪面を捉えてくれるようになったため。
丸山の踵支点の懸念は、あくまで踵荷重なマテリアルに限定されるということ。
また、谷回り時に踵支点のポジションができる人限定になってくる。
また、ターンサイズによっても小さなターンの場合(SL)だと、踵より前になったりするので一概には踵支点が正しいとは言えない。
まあ、前に乗り過ぎるよりは良いかな。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:42:29.94
>貴雄は横軸方向への落下はNGだとも言ってるな。

何処で言ってるよ?

>貴雄は連覇中のときでも外スキー主体。

相変わらず筋違いなことをw

>ここ3年で踵荷重になってる。

もっと前からだ。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:47:31.08
バカ雄の言ってることを真に受けてしまうと、谷回りを見せるとか言いながらずり落ちてるだけの滑りになる
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:47:59.62
>>895
>>貴雄は横軸方向への落下はNGだとも言ってるな。
>
>何処で言ってるよ?

本気でわからないのか?

>
>>貴雄は連覇中のときでも外スキー主体。
>
>相変わらず筋違いなことをw

どこの言葉で内スキー主体だと言っている?

>
>>ここ3年で踵荷重になってる。
>
>もっと前からだ。

いつ頃からだ?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:53:22.24
>>896
ここでも紹介があったけど、「日本人のエッジングは弱い」だな。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:53:45.02
内足主導は完全に世界標準の逆だったが、それを別にしても、鼻毛教授に
限らず、一部の基礎スキーの人が駄目なのは「こういう滑りが唯一絶対!」って
なっちゃう所なんだよな。それも多くが感覚の話だという。

奇麗な圧雪の中斜面でRのキツい板で滑るならそりゃガッチリ外にのってガッチリ
前に出てなんて要らないけど、アイスバーンの急斜面でRの緩い板でカービング
しようと思ったら絶対に必要になる。

状況次第で適切な事が出来るのが上手い人間だと思うけどね。
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 09:57:37.86
>>895
横落下が出て来たw
水平面理論間違ってんじゃないのかよw
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:00:05.29
で、真横に傾くのは、若くて運動神経が普通にある人間なら
割と誰でも出来るけど(カバの時なんか、初心者のがやりやすいとまで
言ってた位だ)、前をしっかり撓めながら状況に合わせた位置に常に
適切に乗るのは練習しないと出来ないわけで。

前に乗りっぱなしだと後ろがズレますよ、なんて事まで言わなきゃいけない
相手に、横に傾くだけで良いですとか言っても、暴走になるだけじゃねーかな。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:00:12.69
>>897

>本気でわからないのか?

ハイハイ、言ってないことが聞こえる幻聴ねw


>どこの言葉で内スキー主体だと言っている?

こいつらバカは、結局内脚主導とはなにか全く解らなかったのなw

>いつ頃からだ?

おまえらの知的能力の低さがよくわかるよw
この踵支点の説明の動画だって2008年にupされているのになw
なんで、おまえらってこんなにまで知的能力が低いんだ??
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:01:17.45
確かに!
で、補うとしたら、
>奇麗な圧雪の中斜面でRのキツい板で

【板の性能だけに頼ってヌルいターンするなら】

>滑るならそりゃガッチリ外にのってガッチリ
>前に出てなんて要らないけど、

ってとこかな。
アイスバーンの急斜面でショートターンするなら、Rのきつい板でがっちり乗り込んでいかないと
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:06:57.56
>>902
鼻毛はアホだなw
内脚主導は完全に間違いだよw
水平面理論も二軸も含めて理論破綻してんだよw
そもそもお前が一番理解できて無かったんだよw
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:14:25.41
>>902
>>>897
>
>>本気でわからないのか?
>
>ハイハイ、言ってないことが聞こえる幻聴ねw
>
>
>>どこの言葉で内スキー主体だと言っている?
>
>こいつらバカは、結局内脚主導とはなにか全く解らなかったのなw

高雄の説明すら脳内変換しちゃっているわけね。


>
>>いつ頃からだ?
>
>おまえらの知的能力の低さがよくわかるよw
>この踵支点の説明の動画だって2008年にupされているのになw

2008年の動画だから2008年からだって?
貴雄の説明が踵荷重のはじまりなら、もともと踵に乗っていたからもっと前になるな。

>なんで、おまえらってこんなにまで知的能力が低いんだ??

池沼は黙ってろカス。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:19:35.10
>ここ3年で踵荷重になってる。 なんて極普通の知能があれば、こんなシッタカは
いわないし、例え馬鹿な奴が言ったとしても、丸山の動画のページをみてれば
一瞬にしてデタラメだと解るはず。

なのにおまえらは、そうじゃない。
おまえらは前から言ってるようにめちゃくちゃ思考力が低いのな。
だから日本語力も理解力もめちゃくちゃ低い。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:20:26.41
>>901
それだけにメーカーもトップモデルしか踵荷重にしていない。

語弊がないよう、付け加えておくと完全踵荷重になったわけでなく、以前のものより荷重位置が若干後ろになってるってことね。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:21:02.64
>>906
黙ってろ池沼。
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:30:30.83
>>908
君、真実を言われて発狂したのかw
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:42:07.18
踵の話にしても、踵を否定してる奴は俺は見なかったし、別に
踵で良いと思うが(ブーツの構造上前にかけても踵になりやすいしな)
結局それも感覚の部分が大きいわけで。俺なんかガッチリフットベッド
入れてるから足裏全体という意識が強いしな。松沢聖佳のビデオだって
前は「指」荷重だったって言ってるしな。いくら「昔」の滑りだからって、
「実際に」指のわけがあるかw
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:49:43.40
>>910
松沢夫婦は元は母子球で踵に移しているね。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:51:55.74
>>911
まあ俺の個人的な感覚で言えば、ターンの前半拇指球、後半踵、「支点」は
どっちも踵だけれど、こんなのも感覚的な話だし、状況にもよるし、いちいち
いつも気にしているわけでもないし、こういうのを神格化してしまうのは
そもそも良くないと思う。参考程度で良いと思うんだよね。
913上げて粕連呼:2013/11/14(木) 10:52:56.27
踵は力が逃げにくい。。
それをどの部分でどう扱うかがポイント。
人によって意見がまちまちだが、本当は立方骨ポジションのことね♪
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 10:59:09.31
そもそも踵が支点なのは人体の構造上当たり前なわけでw

踵が浮くような前につんのめってバランス崩した体勢じゃない限り、
踵が支点にはなる。ただ、ばっちりサポートの効いたフットベットが
入っているのと、吊るしにちょっとその辺のサーモのベッド入れてるので
また違うし、ブーツだってビンディングだって違うし、感覚的なもんも
あるし、細かい部分を神格化しても仕方ないと思う。

ターンの前半前、後半後ろ、というおおざっぱなので良いし、その具体的な
動作をどうやって効果的に伝えられるか、というのが大事な部分だろう。

「この感覚がわからないやつわぁ!」とかなってしまうのは言ってる内容
以前にちょっとね。まあそれでも凄腕の選手なら構わないけど、少なくとも
人に教えたり、スキーの議論をしたりするのには向いて無い。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:04:09.59
ポジショニングが一番大事だってことだね。
日本の指導はターンのための運動や操作は教えるけど、あまりポジショニングは指導の中でしていない。

レッスンの大半をポジショニングで費やすのが理想だし、結果的に近道だけどお客の満足度を得ることが難しいのも事実。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:14:43.65
>>914
現在のマテリアル構造は前後の移動をしなくてもマテリアル性能が出るようになってる。
かといって、板面を上から抑えられるポジションは変わるわけで感覚的には前後の運動があっていいと思うね。

貴雄の場合、踵支点でも谷回りできるポジショニングができているから問題ないだけで、面が切り替わったあとのポジショニングが後ろになる人は母子球感覚でいいだろうし。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:30:24.68
>>915
アメリカやカナダで言うなら、バランスとプレッシャーコントロールや
タイミングといった部分が根本的な部分。

これはでも、根本的な能力だから、ちょっとやそっとではつかないんですよね。
レジャーでやってる人に、雪の上だけでこれを鍛えるというのはおそらく無理。
回旋やエッジングというスキーの「操作」は教えやすいだろうし、即効性もある。
デモのビデオとかみるとさらに進んである場面での「コツ」に特化しているような
イメージがある。「コツ」は人に合えば即効性はあるけれど。根本的な能力を
付ける役にはあまり役にたたない。毎朝、1番のリフトでガチガチに凍った
斜面をストック担いで60〜80km/hで小回りとか、そういう地道な練習が効くけど
そんなのレジャーの人にやらせられないですよね(笑)

>>916
「マテリアル」がどういう「構造」になっているかよくわからないけれど、
ターンの前半で前が噛ませられるなら個人的にはどうでも良いです。硬い板が
欲しいのも、そこで前を噛ました時に、ふにゃっとなると嫌だからだし。

ただ、「前後の運動」は、大きいか、小さいかは別として、「必ず」あると
思うし、「感覚」がどうかはともかく、ターンの前半は板の前が抑えられる場所、
後半は気持ち後ろで、板が走る場所に乗ると言うのは、切れの良いカービング
では必須でしょう。
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:34:04.77
>60〜80km/hで小回りとか

60度くん、おまえさ こういういい加減なことを言うのをやめろy
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:38:13.63
>>918
信じられないんですね。分かります。ただ、ちゃんとしたレーサーなら
もれなく全員やってますよ。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:39:53.56
で、単に「小回り」ではなくて、ストックを肩に担いで、ガチガチの
雪で小回りです。朝1に先頭で乗りましょう。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:45:34.41
レジャースキーヤーが、SLより速い小回りをストック担いでガチガチに凍った斜面で
やるのが、地道な練習だってw

しかしこういう妄想を言いまくる60度くんの実力は理論派よりも下手な、日本で言うと
3級なら,,,,,,というレベルw
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:49:17.54
「そんなのはレジャースキーヤーにやらせられないですよね」と
書いてあるわけだけれど、とりあえず鼻毛クンはやった事が無いようですね。

まあやっているのは大学のトップレベルのスキー部なので、別に
教育部の鼻毛クンがやった事無くても全然問題ないです。

それで「3級の妄想がぁ!」とか言い出すとお里が知れてしまいますが。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:05:51.60
>>919
レーサーは高速下でもしますが、低速でもポジショニングのチェックはしてますね。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:05:55.22
>>922
もっかい言ってやるよw

SLより速いGS並みのスピードの小回りをストック担いでガチガチに凍った斜面で
やるのが地道な練習で、そういうのがレジャースキーヤーに効く(やらないけど)ん
だって(笑

おまえらさ〜、60度がどれほどハチャメチャ言いまくってるか、気づけよ。
60ど、おまえ、KC-RVだろw
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:12:50.38
>>923
もちろん色々やってますよね。Pivot Slipsとか低速ズレズレの物もあるし。

>>924
やった事無いんですね。鼻毛クンがレジャースキーヤーだったというのは残念です。
GS程度のスピードでストック担いで小回りとか「地道な」練習ですよ。毎朝
朝一にいかなきゃいけないし。普通の中級者斜面でやれば普通にそれくらいでますので。

150km/hでっていったらビックリしますけどね(笑)
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:13:03.47
>>917
ターン前半に前に乗り、ターン後半に後ろに乗るは、実は無駄な動きとなりタイムロスするんです。
感覚的にはスキーが抜けて走るとなりますが実際には重心の煽りが入っているだけと。

現在のマテリアルは、トップ寄りに荷重しなくてもトップが雪面を捉えてターンに必要な抵抗を得てくれます。
逆にトップ寄りに荷重することで「回り過ぎ」や必要以上の抵抗を受けてしまいタイムロスになります。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:15:46.88
>>924
相手にレッテルはらないと不安でしょうがないんだね。
感情で文脈がトレースできなくなっているし。

カナダとかレースとか60度とかrockfaceとかに敏感すぎだよ。
コンプレックスまるだしだ。恥ずかしいね。

そもそも、なんで今の状況で、
お前が臆面もなく登場できる訳?
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:18:00.50
>>927
市野本人、もしくは市野と同類と考えれば良い。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:24:45.08
>普通の中級者斜面でやれば普通にそれくらいでますので。


おまえらさ〜
コイツのデタラメぶりぐらい、いくらなんでも解るよな。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:25:38.91
>>921
頭悪いな。
教える相手のレベルによるだろ。

斜度を緩くするとか、リズムをゆっくりにするとか。

ストック担いでやる小回りは有効だろ。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:27:49.65
GS並みのスピードの小回りが、

>普通の中級者斜面でやれば普通にそれくらいでますので。

という阿呆を、それでもオマエラは正しいと思うのか?
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:30:08.64
>>920
>ストックを肩に担いで、ガチガチの雪で小回り
若いオーストリアコーチが、カービングは簡単だ、バイクが傾くのとはちがう、と言ってやったドリルがこれ。
肩にストックをはめる状態で硬い中斜面でやった、GS板でやったがきつかったよ。
今でもおいらのポジションを作るために色々な板でやっている。

他のレジャー目的の人?は暴走してスキーにならなかったので、おいらは教えないなあ。
このドリルや高速クローチンクターンは、暴走の危険があるから朝一やナイターのドリルと思うな。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:30:24.80
>>930

頭悪いのはおまえ!!

GS並みのスピードの小回りが、それも>普通の中級者斜面で 
本当に出ると思うのかよww

いつも思うけど、おまえらってスキーをまともにやったことあるのか?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:31:46.62
>>926
「無駄な動き」を「しなければ」良いじゃないですか?

ターンの前半で前に乗って、後半に後ろに乗るのは基本というか、
ズレないようにしたらそうするざるをえないのでは?

上の丸山デモもそういってるわけで。俺は反SAJ教だけど。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:35:20.91
>>929
>>931
だからさ、お前がイヤらしい思わせぶりな否定だけしてて間がもったのは
市野教程が生きてたあいだ、市野教程についての知ったかぶりだけなんだよ。

市野教程が死んだ後で、
ここでスキーの話で人に口を聞いてもらえてるだけでも有難いと思えよ。

ここでまだ話がしたいなら、否定するならするで、
それはどういうふうにありえないとか、
本当ならそういう場合はこうすべきだ、とか言うべきだろ。
まあ別に誰も聞きたくないけどな。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:35:22.84
>>933
お前は朝一のガチガチの雪で滑った事が無いから分からないんだよ。

 出 ま す

みんな普通にやってる。 そんな威張るならもういい加減レジャーは
卒業しような。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:38:54.69
>>930
ストックを担ぐ、場合は、普通の良いドリルだね。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:39:20.37
>>936
まあ、レースは敷居高いけど威張りたい層の存在が
基礎スキーの存在理由だからなあ。

鼻毛の歪んだ性格と情けない言動は、まさにその権化だよねw
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:45:21.38
>>938
朝一に練習をした事も無いという…

どんなちんけなスキー場でも朝一行けばレーサーが
やってんだろ…
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:47:37.32
>>938
そして結局最後は、いつもの如く幼稚な誹謗中傷かw
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:51:30.54
いつもの如く()鼻毛教授による、豊富な語彙を駆使した「成熟した」
最後っ屁をお楽しみください。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:53:08.61
 933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :sageyあ :2013/11/14(木) 12:30:24.80
 >>930

 頭悪いのはおまえ!!

 GS並みのスピードの小回りが、それも>普通の中級者斜面で 
 本当に出ると思うのかよww

練習しろよw 何十年も何をやってたんだよw
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:57:45.96
普通中級斜面とはいえ、ガチガチに凍った状態で小回りがGS並みのスピードをだして
ストックを担いでできると言うんだからなw
そう豪語する奴の実力は、当然W-CUPクラスかと思いき、実態は理論派より下手糞な
3きゅうちゃん(笑)
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:01:05.32
まあ鼻毛に取ってW-CPUクラスの超絶テクニックに見えると言うのは
分かったw

大学強豪チームに聞けば、全員やってんぞ。18歳の女子でもだ。

鼻毛教授はそれ以下だな。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:08:03.97
技選のジャンプ台の急斜面だって60kmなんていうスピードが出てないのは
見ただけで解るがw

それをガッチガッチに凍った青氷状態の斜面で80kmの超高速小回りを
ストックを担いでできると言ってる奴の実力が理論派より下手糞な
3きゅうちゃんww

緩斜面で状態の良い雪でもまともに小回りが出来ないおまえが、
どうやってそれをやるんだよ?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:09:00.86
>>943
ポジションや雪面圧力の利用が分かるには、怖い経験も必要だよw
朝一は争って行くんだがなあw
鼻毛くん、話がが合わないしつまらんよー
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:11:43.36
>>945
だから鼻毛に理解出来ないのは分かったよw
お前のレベルもよくわかったw もういい。

地元の強豪チームの1年生の女の子に聞いてみろ。

突然その調子で話しかけたら捕まるだろうから、まともな人類の
行動を学んでからなw
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:15:33.56
>>946
別の世界があるよね。

鼻毛教授は60km/hでありえないとか言い出すからw
全然遅いよ、60km/hってw

僕たちは鼻毛教授みたいなのを脅かさないように、
昼間は気をつけて滑ってるんですよ。
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:17:34.46
だいたい30度程度の斜面を直滑降してきて100kmオーバー程度なのに
中級斜面で小回りで80km出るって、どんな馬鹿だww
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:18:25.49
しかしレーサーはすごいもんだ
カチカチな雪で60〜80キロで小回りとは…

スレ違いかもだが
2級受験者
3級の人
中斜面ではシュテムしかできない人
以上のレベル対象で朝イチの練習を教えてください
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:20:58.02
>>949
あら? 60km/hと言ってたのが上限の80になったw

だから地元の女子高生に聞けっての。

不審者として捕まらないようになw
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:24:56.35
>全然遅いよ、60km/hってw

あひゃひゃ、小回りで60kmが遅ってかww

ほれ
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a08.html

「1 まずレースの基礎知識を押さえておきたいが?
アルペンスキー競技は4種目あります。@滑降(DH=ダウンヒル)、Aスーパー大回転(SG=スーパー・ジャイアント・スラローム)、B大回転(GS=ジャイアント・スラローム)、C回転(SL=スラローム)。
旗門やポール数は@が最少でCが最多、その結果@はゆるやかに回り、Cはクネクネと小刻みに回ります。最高スピードは@130キロ、A100キロ、B70キロ、C50キロ。@Aを高速系、BCを技術系と呼び、
選手の専門が分かれますが、Bには高速系選手も参戦するので激戦になります。全種目出る選手(オールラウンダー)もいます。スキーの王者は@、映像が美しいのはA、一番繊細で難しいのはB、日本人が上位可能なのは
Cです。」

最高スピードがGSで70 SLで50と言ってるぞw
それを60で遅いという馬鹿。

オマエさ〜 スキーなんて何も知らないのなww
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:26:58.50
>>950
60km/h出るのは結果であって、自分がしっかり出来る斜度でやれば良いんですよ。
結構レーサーはもの凄く緩い斜度でやりますよ(それでも凄いスピードが出る)

どんな練習が良いかはちょっと実際見てみないと分からないですが、一般論で
言うなら、滑走100日くらいなら、何よりいろんな所を本気で一日中攻めるのが、
一番上手くなると思います。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:27:49.97
>>952
君は本当に可哀想な奴だな…
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:28:37.64
60度、なんでおまえは、こうやって知りもしないこと 自分ができもしないことを
ドヤ顔で言えるんだよ??

オマエ反省しろよ、低脳!!
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:32:15.01
低脳60度よ、SLだって最大斜度は30度越えてんだぞ。
それでも最高速度は50km。

それを小回りで60kmは遅いだの、最高80km出るだの、しかも中斜面で!
おまえのような無知な下手糞が、なんでシッタカデドヤ顔やってんだよ!
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:32:19.24
60度が憎い〜 60度が憎い〜
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:37:32.25
>>950
直滑降から急停止ができてから、朝一のスピードトレーニングへ。

始めに、スピードを出して直滑降から急停止だけを朝一で練習しても良いよ。
左右均等に停止できれば、2級は楽勝だ。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:38:07.67
>>957

それしか言えんのかww
オマエラって、スキーなんて何も知らないのなw
レースとか言うくせにそのスピードがどのくらいかなんていう
基本的な事も把握してないのなw

おまえらは、いったいスキーの技術で何を知ってるんだ?
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:40:34.07
 低能60度がぁ〜 無知な下手糞がぁ〜 シッタカドヤ顔がぁ〜

 60km/hで小回りなんてありえない!(キリ!)


鼻毛クンはまず朝一行って練習しましょう。人を罵倒するわりには
レベルが低すぎ。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:45:55.30
>>952
>あひゃひゃ、小回りで60kmが遅ってかww

うわあ… 可哀想…
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:53:22.22
>>960-961

ハイハイ、君はスゴイよww
SLよりも速くGS並みかそれ以上の超高速小回りをガッチガッチの青氷の
中級斜面でストックを肩に担いで出来るんだからな(笑)

君は直ちに世界に挑戦したまえ。
世界チャンプになれるぞ。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 13:55:38.35
いやいや、そんなもんは日本の大学生だって普通にやっている事で
世界「チャンプ」なんかにはかすりもしないんだが、まあ鼻毛クンには
そういう世界に見えるんだな。光栄だよ。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:16:33.89
俺ですら25°〜30°の中斜面の小回りで60km〜70km出ると言うのにw
鼻毛とやらはどれだけレベル低いんだ?
25°〜30°だと急斜面だ!!
とか言い出しそうだがw
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:18:04.44
あんま触れてやるな。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:19:00.13
鼻毛は谷回りでブレーキがかかるエッジングするから高速ターンとは無縁ということをお忘れなく。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:22:47.14
もしかして、小回り=WCクラスのSLセットとか考えているんじゃね?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:24:58.77
>>956
SLは一般的に言う小回りより随分横に振ってあると思うけどね。
しかし、鼻毛は横落下でターンするとか一般常識では計れない世界の住人だな。
山梨ではデフォなのかな?
マジで住んでる世界が違う。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:25:06.08
縦長のスピードに乗った小回りって概念が無いんだろうな
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:36:37.89
>>968
WCのSLセットは、殆ど真横とか、よく腰が回らんな、と関心するわw
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:41:21.59
小回りをSLセットに脳内変換して悪態をつくとか、鼻毛は絶好調だなw
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 14:56:36.39
ああ、またこいつら馬鹿ににスキーを教えちまったよ。

おまえらって実際のSLを知らないだろうが、SLは所謂小回りより遙に大きいターンで
もっとスピードが出るんだが。

おまえらは、レースレース言うくせに何も知らないのな。
呆れるよ。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:01:12.87
こいつらの小回りって、左右にエッジ短くを変えるだけのやたらでかい
大回り浅回り=小回りなんだろうな。

こいつら、間違いなく大部分が2級も無理な連中の集まりだな。
だからバッジ検定なんかなくせと言ってるんだよな。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:01:42.10
>>972
ダメだこいつはwww
アフォかwww
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:02:18.55
>WCのSLセットは、殆ど真横とか、

ばーかw
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:04:58.22
>>973
ターンの初めとターンの終わりで、
必ず速度が落ちると言う鼻毛君には理解できないよw
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:13:54.21
>>976

もうこういう捏造しかいえない馬鹿w
おまえらw-cupのSLとか、生で見たこと無いのかよ。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:16:40.16
>>933
http://www.youtube.com/watch?v=T5uW_tGs1gY

硬かったら普通に出るだろww
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:25:19.52
>>975
WCのSLセットは、殆ど真横のパーツがあるだろw
ま、お腰回転でガンバってw
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:26:19.09
>>975
WCのSLセットは、殆ど真横のパーツがあるだろ
ま、お腰回転でガンバってw
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:32:47.72
>>979
鼻毛に読み解かせたら、SLはほとんど真横ターンと言った!!
とか謎解釈するから気を付けろw
パーツの概念ないからなw
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:33:07.66
鼻毛の世界のSLで振り幅のあるセットは振り幅のないセットよりスピードが増すらしい。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:50:07.82
鼻毛は、朝一から何故練習するのか知らんかったなw
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:51:41.95
こいつらの小回りって、左右にエッジ短くを変えるだけのやたらでかい
大回り浅回り=小回りなんだろうな。

こいつら、間違いなく大部分が2級も無理な連中の集まりだな。
だからバッジ検定なんかなくせと言ってるんだよな。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:55:15.83
>>984
反論できなくなって意味不明の妄想炸裂中w
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 15:55:31.23
高いスピードを求める小回りの話を一定のスピードを保つ小回りに脳内変換する鼻毛www
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 16:00:36.63
>>984
鼻毛の浅回りはエッジング短くしていくのかよwww
それ浅回りって言うのかwww
988上げて粕連呼:2013/11/14(木) 16:05:14.48
前にあったよな。
スマホのアプリでスピードメーター。。
止まっていても20qとか…
別にどうでもいいんじゃね♪

俺の場合、切り替え直後からターン前半を立方骨ポジション。。
ここで撓ませるのがスピードを作り出す第一のポイントね♪
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 16:10:34.40
>>987

おまえ超馬鹿
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 16:20:40.12
小回りが時速何kmかなんて話の本質じゃないだろうに
みんな鼻毛につられ過ぎ
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 16:22:13.64
>>990
ちなみに、オマエも同じくらい馬鹿に見えるぞ。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 16:57:01.06
SLでも50kmなんだ!!!
( ̄TT ̄)
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 17:14:14.45
鼻毛教授、何をいいたいのかさっぱり分からん
朝一は滑り同様にラジオ体操から始めたらどうかw
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 17:17:57.64
だからさぁ。

鼻毛がいなくなって折角いい感じの話もできてたのに
なんでわざわざ相手するかなあ。

鼻毛が60度だカナダだ悔しい嫉ましいってわめくの
今更聞いて何かおもしろいかよ。無視しろよ。
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 17:54:56.89
>>933
全部の条件同じにしなくていいじゃん。効果のあるところだけもらってくれば。
揚げ足とりしてもスキーうまくなんねーよ。
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 18:32:40.99
我満ならざるプルーク暴言講義風景

www.youtube.com/watch?v=DVo-_jcxjWg
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:39:36.13
時速60kmで小回りできると思ってる外足主体派って、・・・あまりにも無知すぎる。
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:46:08.06
横軸方向に落下と谷回りでブレーキしてりゃ無理だなwww
999:2013/11/14(木) 19:49:56.19
999
1000i114-180-186-65.s04.a001.ap.plala.or.jp は:2013/11/14(木) 19:50:51.81
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!1000ゲットオオオオオオ!!! >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。