【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】52落下目
1 :
1落下目の1:
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 00:22:05.76
北海道、コリドールは大切だぞw
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ いちもつ! |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ! i ,!
:! , .l, / !
:! , .l, !
: ! , .l, ゙ !
:! , .l, !
5 :
素人です:2013/10/25(金) 05:01:13.13
この件について以下のように理解しているのですが、間違いがあったら教えて下さい。
@約10年前、SAJの上層部が内足重視、谷回り重視の滑りを考案した。
Aバリエーションの一つとして紹介していれば良かったものの、
「この滑りが正しい」「ターンは全て谷回り」等と言い始めた。
BAには無理があるので、相対性理論を絡めたトンデモ物理に頼ったり
するようになり、さすがに大部分の人がついていけなくなった。
6 :
素人です:2013/10/25(金) 05:06:02.23
CSAJの本音としては、もう極端な内足重視の理論は止めていきたいんだけど、
いきなりブッツリやめると「これまでのは何だったんだ」と苦情が殺到するし、
自分たちも間違いを完全に認めるのは辛すぎるので、教程が少しでも
連続性を持って変化していることにしたい、という思いから、
谷回りの定義の大胆な変更を密かに行ったりして、少しでも整合性が
合うようにしたりしている。
>>5 > この件について以下のように理解しているのですが、間違いがあったら教えて下さい。
> @約10年前、SAJの上層部が内足重視、谷回り重視の滑りを考案した。
> Aバリエーションの一つとして紹介していれば良かったものの、
> 「この滑りが正しい」「ターンは全て谷回り」等と言い始めた。
それまでと言うのは、外足主体で外向傾バリバリでなかなか内足を効率的に
使えてる人が居なかった。有資格者でもそうだった。それが、一種の荒療治で
内足重視が叫ばれ、体に染み付いていた外足操作を治そうとがんばった派。と
どうしても直せなくて内足操作そのものを否定した派に分かれた。
弊害としては前者は行き過ぎて内足信者と化し、後者は理屈っぽいただの
へたくそで終わった。
> BAには無理があるので、相対性理論を絡めたトンデモ物理に頼ったり
> するようになり、さすがに大部分の人がついていけなくなった。
ここが問題。これを無理やりいんちき学者が、ない頭を駆使していかにも怪しげな
一冊の本に仕立て上げて世に送った。先の後者は叩く材料満載で狂喜し、狂おしく
論戦を繰り広げたが、自らが上達することもなく終わった。
>>7 >それまでと言うのは、外足主体で外向傾バリバリでなかなか内足を効率的に
>使えてる人が居なかった。有資格者でもそうだった。
nなこたぁない。嘘つくな。
あるいは、お前の周りは下手糞ばっかりだったか?
>それが、一種の荒療治で
>内足重視が叫ばれ、
バカの妄想により だな
>体に染み付いていた外足操作を治そうとがんばった派。と
>どうしても直せなくて内足操作そのものを否定した派に分かれた。
不要な内足操作が否定されただけ、外足が身についていなかった下手糞が騙された
>弊害としては前者は行き過ぎて内足信者と化し、後者は理屈っぽいただの
>へたくそで終わった。
内足信者は下手糞になり終わった、後者は着実に進歩してきた だな
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 06:23:49.14
どこまでも内足主体
>>5 1 レーサーの間で、内脚「も」使うとかターンはなるべく早めから(谷回りから)
仕掛けて早めに終わらせるなんてのは、ずーーーっと常識だった。
2 10年前、それを聞きかじった市野氏が曲解してターンの前半に完全に内脚に
乗って真っすぐ傾くという物理的にもスキー的にも間違った理論=水平面理論を
打ち上げた。
3 元々はレーサーの常識なので、内脚を使うとか、体を傾けるとか、谷回りから
仕掛けるとかいう「事自体」は上手い人でもいう人がいて、さらに技術選で目立ちたい
デモ等が尻馬に乗って目立つエクストリームカービングもどきを始めたので、
内脚に乗って傾くのが良いのだと、基礎界ほぼ全体が洗脳される。従来型は上手い
人も下手な人も「古い下手糞」として追放されるか、自ら離脱、あるいは隠れ切支丹化。
4 隠れキリシタンや反対派がマイノリティーとなって細々と生きる中、トンデモ
理論が勢いづいて先鋭化。自律神経や超ひも理論という、どこに出しても恥ずかしい
立派なトンデモ理論に成長。同時に、ネット等で、海外のトップレーサーの直接の
発言やインタースキーのレポート等が見られる時代になり、市野氏や一部のデモ達が
言っていた事とまるで違うどころか、正反対な事が明らかになってくる。
5 何が直接のきっかけになったかは不明ながら、SAJ内でクーデター。今まで技術を
牛耳っていた市野氏が主要ポストを外される。今までの教程は「終了」とし、外足
荷重とズラシを強調する暫定教程へ。一説には今年SAJが公益法人化する事も関係ある
という噂もある。
6 今まで内脚主導をやっていた人達が
>>7のような自己正当化を始める。 ←今ココ
いや、>7が正しいと思うね。
正当化してるのはどっちかな?
ごめん
>>7に一票
口先だけの内足使えない脳内が多すぎw
俺も書き方はともかく、
>>7の言いたい事には同意するな。
>それまでと言うのは、外足主体で外向傾バリバリでなかなか内足を効率的に
>使えてる人が居なかった。有資格者でもそうだった。
確かに外ばかりの意識で内をどう使うのか、そこに意識がいってない人が多かった。
90年代にデモなど上級者の意識のインタビューでも、外脚100%なんて答えが大半で
それはそれなんだろうけど、一部内脚使うなんて意見があったりすると、結構批判されてたりしてたね。
>>13-14 グリュニゲンターンは少なくとも2003年以前にあった。
もし内脚が上手く使えないで邪魔しているような人が居たとすれば
そりゃその時点のSAJ教の問題だし、そもそもバリエーションだと
分かっていれば、ターン前半で思いっきり内脚に乗るようなのは
おかしいと分かっていたはず。
もちろん、一部で方便として使ったところがなかったとは言わない
けれども、少なくとも大手のメディアや大本営発表はそういうものでは
無かった。
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 08:18:34.03
『2 10年前、それを聞きかじった市野氏が曲解してターンの前半に完全に内脚に
乗って真っすぐ傾くという物理的にもスキー的にも間違った理論=水平面理論を
打ち上げた。』
だから、なんで こういう脳内妄想に取り憑かれたら、離れられないんだ???
何度言ってっも馬鹿には通じないなww
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 08:21:35.82
>>17 鼻毛よ、お前は「ターンの前半に内脚に外脚より荷重する、しないのは
へたくそだ」とさんざ罵倒していた内脚の旗手だろうがw
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 08:29:42.10
批判するなら最低限、自然で楽なのテキストと付録のDVDぐらい見ろよ。
今度は、新指導と検定もまともにその操作のポイントを理解していないで支持を表明しているし。
なんせパラレルの谷回りの連続が残ってるのも理解できなかったおバカぶりw
他にもその言葉は書かれてないが2軸も内脚主導も、もっと言えば体幹主導もフェイスコントロールも
有るぞww
オマエラが考えていうような2003年の教程で言われたテールコントロールがメインの滑りになることは
絶対にない!
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 08:31:26.75
>>18 おまえって、なんでオレがいった意味を未だに理解できないんだ??
だからおまえらは鼻毛って呼ばれるんだwww
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 08:33:32.97
1万歩譲って
>>7の見方が正しいとしても、鼻毛は間違いなく
「一種の荒療治で内足重視が叫ばれ、体に染み付いていた外足操作を
治そうとがんばった派」の内足信者だからなあw
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 08:34:31.77
>>20 >だからおまえらは鼻毛って呼ばれるんだwww
鼻毛水平面のおじいさんはついに幻聴が聞こえるように
なっちゃったのかな?
>>16 そう、それまでのSAJの教程の問題でもあった。
だからSAJは2003年から教程を改め、現場でも新教程を受け入れたのだろう。
そして何のための内脚か、そこをきちんと把握しきれているかいないか、または
方便としての割り切りに徹したかで、そのあとの姿勢に違いが出た。
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 08:37:24.98
>>23 でもその新教程がアレだったし、「著者」がそもそも把握していなかった
わけで。
現場で方便として割り切った、というのは局所的な、それも「方便」
であって、結果としてここの水平面鼻毛みたいなのを量産することになった。
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 08:48:38.85
市野以前の従来スキーの日本教程なんだが、
外スキープルークターンはGSの滑りをベースに
していた。
横滑りもプルークターンも内足操作がある。
今でも、ジュニアで教えている処がある。
FL方向を否定し、ハイブリッドだの内足主導は
妄想の世界なだけだ。
暗黒時代だ。
>>24 だからそう書いてるつもりなんだが。
2003年の改定が行き過ぎだと思った人間とそうじゃない人間で、2009年からの
教程に対する姿勢も大きく分かれて行った。
まあそれでも相変わらず、どちらにも分かっている人といない人というのはいる。
だから2003年以前に戻すわけにはいかないだろうね。
戻すかどうかじゃなく、あまりにトンデモなところを排除したら、
結果として2003年以前に戻った、ってだけだろ。
だって、スキー用語も知らない、スキーも知らない人がスキー教程書いていたんだから。
>>27 あれは、「行き過ぎ」とかいう代物じゃねーわ
2003年以前というのは、教育本部がカービングターンを理解してなかった時代だから、
そこに戻ってしまうのは問題ではある。
とは言え、ちゃんとした方向に進むためには、原点に戻らないとね。
原点というより、道に迷い始めた地点と言うべきか。
2003年以前まで振れが戻ったかどうかはまだ分からない。
というか、そこまでは戻っていないだろうね。
そうだね。
たぶん、揺り戻し理論で今回も外足に戻したから次は内足側に、ってゾンビが現れるだろうね。
本質を理解していない、用語を正しく使えない人たちが教程書いていれば、そうなるね。
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 09:05:41.78
>>29 市野水平面以前はオーストリアスキーの影響があった。
カービングはずれからの発展で、ずれないカービング
ではなく、カービング要素が強いターンといっていた。
オーストリアのカービング基礎課程は、ブラシのずれの
山開きシュテム。
市野はオーストリアスキーを否定した。
内足ゾンビの正当化はひでえな。
そもそも内足を使うのはカービング以前から言われて来た事だぞ。
言い訳っつーより、言い逃れだな
そして最後はおきまりの、威張り逃げだろうな…
自然で楽な鼻毛は。
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 09:47:02.85
>カービングはずれからの発展で、ずれないカービング
>ではなく、カービング要素が強いターンといっていた。
これも嘘!
カービング/スキッディングの他にカービング要素・スキッディング要素と
言われるようになったのは2003年以降だ。
それと2006年にでたオーストリアスキー教程には、日本で言うプルークボーゲンも
シュテムターンも無いからな。
オマエラの言ってるのはデタラメだらけだ!
上級班を受け持つのは内足信者じゃない先生担当が現状のSS
38 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 09:52:21.34
>上級班を受け持つのは内足信者じゃない先生担当が現状のSS
これもひっでー妄想ww
おまえらは結局妄想と願望だけじゃんw
だから新指導と検定の滑り方の操作のポイントが解からないんだよ。
>36,38
あ、鼻毛さんだチィーッス!!wwwwww
41 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 10:16:32.59
カーベンにはスキッディングの要素が入っている。
オーストリアのコーチには低速をしごかれたからな。
外スキーの圧力を受けるための内足、回旋の内足は
かなりやったが。
内脚主導なるものはやらなかったなw
真逆だもんー
>>38 異次元の世界から来た鼻毛君が、
妄想とはいかにw
>>7 > それまでと言うのは、外足主体で外向傾バリバリでなかなか内足を効率的に
> 使えてる人が居なかった。
基礎オタにそんなのがたくさんいたね。内足どうこうの前に外足にも乗れてなかったけどね。
結局、昔のSAJメソッドのできが悪かっただけで、外足に乗ることが間違いだったことはないでしょ。
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 10:50:56.79
>>36 2000年の検定ではカービング要素の大回り、中回りが種目だったはず。
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 11:03:48.07
おい!
2000年と言えば、スキッド スキッド&カーブ カーブ&スキッド カービングで
コンフォートと言う用語が使われてた時だぞ。
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 11:16:34.56
カーベンを、カービング要素を訳したのは、村里氏。
カーベンにはスキッディング要素が含まれている。
>>45 優れたSAJ教程もあったが、なんせコンビニのマニュアル
と勘違いした人が多いw
>>46 昔の頃の滑り方でしょ?ベロ押して、踏んで曲げる次代の。
>>48 メンドクサイ奴だな
2級
規定種目
小〜中 コンフォート
大 コンフォート
実践種目
大 スキッティング要素
中 スキッティング要素
総合滑降
1級
規定種目
中〜小 コンフォート
大 コンフォート
実践種目
大 カービング要素
中 カービング要素
総合滑降
>>49 当時のカービング要素には、カービング+スキッティングとなってたはずだが。
カービング要素=「カーブ&スキッド」なんて言葉があったはず。
もう10年以上なんで2000年の検定技術内容はうる覚えなんで間違えていたらすまん。
53 :
_:2013/10/25(金) 12:14:27.03
おまいらホント馬鹿だなぁ。
本気で上手くて指導力のある人は今も昔もSAJ教程なんて、「それはソレ」で
核心の部分はお金を払ってくれる正当なお客さんにしか教えないんだよ。
だから教程なんてのは適切過ぎない程度が丁度いいし、自分から「そこ間違ってるゾ」
なんて声を上げたりするムダはしないんだよ。
流石に去年までのソレではトンチンカンなところもバレて来たので
そろそろネタばらしをここまでしましょうかってのが今年からのソレなわけで。
ということは本気の雲の上の人たち(主にデモだw)のなかで、
今年以降でも稼ぎになる新たなメソッドが確立したという事かもしれないね。
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 12:32:41.54
>>52 カーベン(カービング)はオーストリアスキーのスキー
体系用語の訳。
カーベンはスキッディングから
ずれないカービングまでのエッジングの質だった。
完全にずれないカービングはないから、カービング要素
という意味でも使われていた。
オーストリアスキーを知っていたから、理解できたが
形だけの理解の人は技術員も含め混乱した。
その時、市野のカービング革命から線引き競争へw
暫定教程は、カービングの概念をかえたが、
カーベンとの関係はw
すげーな
ついにこれまで金儲けのために嘘書いてましたって認めるわけか
それが本当なら公益法人認可取り消しだな
>>53 それでいいんだけどさぁ。
「お金払ってくれるお客さん」相手にそれやっちゃあ駄目だよね。
問題はそこ。
教程も、雑誌記事も、「お金払って買うお客さん」ががいるんだよね。
その行為が詐欺だと言われているんだろ?
公益法人が詐欺商売しちゃぁ、まずいんじゃないかい?
57 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 13:24:52.24
>>53 デモが「本気の雲の上」ってw
ワールドカップトップチームのヘッドコーチによる記事やら動画やら
いくらでも上がってるのに、お金ださないと教えないってw
エンジニアなんかでも「教えない」とか言ってるのは3流。
1流はどんどん分かりやすい情報を発信して、自分で流れを作って、
結果的にその技術の権威とされる。だって自分で作って自分で普及した
技術なんだから、自動的にそうなるわけ。
教程を作ってまとめてる上の人たちには
嘘をついている意識はないでしょ、能力は低かったかもしれないが。
低かった故に淘汰されはじめたのが今年の現象では?
それにしても情報選択の自由は常に消費者にあったよ。
なぜ「うる覚え」とうろ覚えするんでしょうか?
60 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 13:32:39.08
>>46 おバカの鼻毛君には残念だが、俺(達)が言っている「バリバリ外脚」の
滑りもこれでは無いからw むしろこれは外脚が足りないし、
ちょっと古い、というか、カービングをやりこんで無いだろうな、
というのも確か。
最も、これの方が、その辺の「内脚主導」の人間より1万倍良いけどね。
不整地に行ったら差が出るよ。
大体、カービングだけがスキーじゃないし、古い新しいとかより、
バランスとれて安定して滑れるかどうかが一番大事なわけだ。この人は
もの凄く安定してるし、そういう意味で、古いとかカービングがとか
俺なんかに言われる筋合いは本来ないな。
デモが「本気の雲の上」でもいいけど、プロの世界では底辺だよね。
技量でも人間性でも。
遥か下に見える雲海のすぐ上あたりで本気でうろついている、
プロの世界の底辺。
>>58 > それにしても情報選択の自由は常に消費者にあったよ。
本当か?何も知らないこれからスキーを始めようとする初心者に対して
「スキーには世界標準の長年受け継がれてきた滑りと日本のSAJがここ数年で考え付いて
現在実験中の滑りの2種類があります、どちらを選択しますか?」
とちゃんと選択肢が提示されていたか?
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 13:47:32.67
レッスンで⚫❌デモに教わりました、でトンデモ滑りの人がいるよな。
荒れた所で勘違いを治さなけりゃね。
デモに教わっても、リフト券がタダになるわけじゃあるまいし。
オーストリアのコーチは、何でも教えてくれたな。
日本の秘伝は、オーストリアの常識で正しくね。
考え方が同じだから、滑っていて気持ちがいいんだよなー
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 13:49:53.62
>>58 いや、情報選択の自由はなかったよ。SAJという、国に認められた、
日本を代表する「権威」が、公式な「教程」で言っている事を
否定するのは、自分自身に日本の代表と同程度の相当な能力があるか、
それ以上の信頼出来る情報源をもっていないと無理だ。
2003年はインターネットは普及したとはいえ、スキーのような趣味の
分野で、海外のワールドカップトップレベルの情報に素人が直接
アクセス出来るほど発展はしてなかったし、ましてやそれがタダで
翻訳されているなんて事はなかった。
そういうのが出てきたのはここ数年でしょ。例えば三浦氏にしても、
オリンピアンで、博士という実力も知力も教育も兼ね備えた人だけど、
あの人が新聞にコラムを一個出す位では、なんとでも握りつぶせてしまう。
鼻毛君なんかも、テッドやボーディー、TJラニング等の本物のトップ選手の
本人の動画や、US Ski Teamのコーチ本人の動画や記事、海外のトレーニング法の
実際のマニュアル等が本当に山ほど出てきて、しかもそれが和訳されて、やっと
ごまかせなくなって、内脚荷重とか言わなくなったわけで。
まあそういう情報が出てきたので淘汰されてきたのかもね。
>>58 カナダスキー教程をネットで誰でも無料で読める時代になったのは大きいな。
海外の教程と誰でも比較できるようになった。
オーストリア教程、カナダ教程、日本教程、
公益財団法人SAJの中で、教程の消費者である指導員・SSに、
その選択の自由が保障されているというなら、それがいいのでは?
現実には選択の自由は保障されていないと思うが。
>>63 スキー指導者はなにを教えているかという質問に対して。
SAJ指導員「スキー技術とスキーの楽しさを教えてる」
オーストリア教師「安全を教えてる」
>>66 北米なら多分「スキーの楽しさを教えている」と言いつつ、
安全に配慮するトレーニングは受けているし、技術の教え方も
しっかり教わっているな。
オーストリアが「安全」というかどうかは俺は知らないけど、
技術の教え方だけでも相当トレーニングされてるはずだよね。
国家検定取るの難しいのは有名だし。
>>64 それは見せかけだけの権威に騙されだけでは?
楽しむスキーの為にはそれほど傾倒する様な権威じゃないよ、もともと。
お金を払う消費者にはやっぱり情報選択の自由はあったよ。
情報はタダって思うのは間違い。
お金を払わなくても信頼できる師匠と出会えた、ってのもありだけどな。
基礎屋なんて情弱がデフォだしな。
>>68 そうやって出し惜しみしているところに、
売り物に成るほどの情報が無い,
というのが現実だろうね。
有料であれば質か高い情報というわけではない。
タダの情報の方が質が高い場合も多い。
>>68 なんで俺が「騙された」と頭から決めつけるのかわからないけど、客観的に考えて、
君が柔道をやろうと言う時に、日本を代表する「柔道連盟」の、公式な「教程」が
あれば、当然それをやろうとするのでは?
で、普通にそれをやったら、「見せかけの権威に騙されただけ。傾倒するような
物じゃない」って、大問題でないか?
SAJの人の多くの人の感覚って、世間と完全にズレてるような気がするんだけど。
>>68 情報がタダかどうかというのと、情報の選択肢がある(しっかり提示されている)かどうかは関係ない
会員である指導員が連盟の金づるなのがおかしい。
カナダ教程なんてタダだし会員には紙媒体も配られている。
日本の会員ほど認定量や更新にも金がかからない。
会費だけで賄えないほど組織を肥大化させて
その維持のために毎年無駄な出版や講習を繰り返して
指導員から金を巻き上げるなど、まったく公益に反している。
とにかく言いたいことは、この10年間SAJは、スキー初心者の「上手くなりたい」という
純粋な思いを全力で踏みにじり続けたということ
それでおいて「他にも選択肢はあったでしょ、騙される方が悪い」と言うなら
公益法人の資格無し
インタースキーも、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア等、
詳細なレポートが上がっているのに、ニュージーランドなんかのなんと
1 0 倍 の、1000万円もかけて、皇族を筆頭に、自腹の人達も何十人も
引き連れて行ったのに、レポートは一切
ま っ た く な ー ん も な し
ってどういう事なんだろう? こんなの民間は勿論、政府の部署だって
さすがに全然ありえないレベルだよ。
ここから
>>75による、SAJ解体論が始まります。
どうぞお楽しみに!
>>76 解体論というかさ、呆れてるんだよね。”スキー”連盟だから客観的に
見られないんだろうけど、俺は外部の人間だからスキー連盟も
柔道連盟も大差ないんだよ。自分がスキーをやると言う以外には。
で、君が柔道をやろうと言う時に、日本を代表する「柔道連盟」の、
公式な「教程」が あれば、当然それをやろうとするのでは?
普通にそれをやったら、「見せかけの権威に騙されただけ。傾倒する
ような 物じゃない」って、大問題だと思うのが世間の普通の人の
見方だと思うけど。
さらに、詳細にレポートを上げている諸外国の10倍の予算をかけて、
海外に行った、公共法人の人達が「一切なんにも上げていない」と
いうのはどう考えてもおかしいと思うのが普通の日本人だと思うけれど。
ちょっと一旦「スキー」の話はおいておいて、柔道連盟がこうだったら
どう思うか考えてみてよ。俺は別にあなたを責めてるんじゃないんだよ。
>>7 > それまでと言うのは、外足主体で外向傾バリバリでなかなか内足を効率的に
> 使えてる人が居なかった。
交互操作で内足持ち上げていたからね。で、外足の膝使って回旋動作だよね。ひねり込みみたいな・・・
カービングスキー以前では曲がるためにはそうするしかなかったから・・・
熟練してればしてるほど内足使えない人多かったよ。
だから出始めの宮下なんか、内足使っていたからね。すごく違和感があったけど新鮮だった。
その宮下自身、外100:内0なんていってたからねぇ・・・
>>77 そんな必死になって言い訳しなくても、大丈夫だよ。
俺も外部の人間だから。
さ、続けて続けて。
さあ皆さん、引き続きお楽しみ下さい!
>>78 だって、外脚100%、「本当に」乗れていれば、内足なんか気にしないでも
邪魔になんないんだよ。
今でもUS Ski TeamのTedだのTJ Lanningだのはとにかく外脚だと言っている
わけで。勿論それだけが唯一の滑り方じゃないけどね。スラローム系で
両足操作を強調する人もいるし。
そんなのは状況次第だし、GS系の滑りがまず出来なければ、下手糞が
両足でどうこうとか言っても仕方がないわけだ。
まともに外脚に乗る事さえ出来ない鼻毛みたいなのに、内脚に
乗って良いんだ!それがレベルの高い滑りなんだ!って思わせて、金を
吸い上げるって、インチキ臭いコンプレックス商売だよ。
大体鼻毛みたいなのは、交互操作ってSAJ教がいってた時は
「交互操作が出来ないやつわぁ!」とか罵倒してたんだろ。
そういうインチキ臭いビジネスモデル自体を考え直して、真面目にやれよ。
>>79 なるほど。君は「外部」の人間なんだ。SAJは辞めたと言っていたけれど、
それはSSが抜けたの?それとも君が指導員を更新しなかったのかな?
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 15:30:29.62
はあ、交互操作が内足をあげる?w
>>81 誰かと勘違いしてない?
俺は最初から何も関係ない。
何がそんなに気になるんだ?
普通にステンマルクは上げてたけど。
そんなもん状況次第で好きにすれば良いんだよ。「好きに出来るかどうか」が
大事な部分であって。
>>83 ちょっと鏡を見ながら>79を口に出して言ってみてもらえるかな?
俺は
>>77をどのような場で言っても恥ずかしくないし、必要ならいつでも
やるよ。
繰り返すけど、君が柔道をやろうと言う時に、日本を代表する「柔道連盟」の、
公式な「教程」が あれば、当然それをやろうとするのでは?
普通にそれをやったら、「見せかけの権威に騙されただけ。傾倒する
ような 物じゃない」って、大問題だよね?常識的に考えれば。
そういう真面目な書込みに対して、
>>79なの?所詮2ちゃんかなあ。残念だな。
>>85 俺がそれをすると、どうにかなるのか?
君はとにかくなんでも噛みつくんだね。
>>86 まあお前みたいなカスよりは
ちょっとは役だってるんじゃね?
>>86 >俺がそれをすると、どうにかなるのか?
「それ」ってのが何かちょっとわからないです。
>君はとにかくなんでも噛みつくんだね。
「俺」が「噛みついた」物ってなんだろう?
君が柔道をやろうと言う時に、日本を代表する「柔道連盟」の、
公式な「教程」が あれば、当然それをやろうとするのでは?
違うかな? 違うというならなぜなのか聞かせて欲しい。こんなのは
俺は常識だと思うけど。勿論個人の意見は尊重するけどさ。
で、普通にそれをやったら、「見せかけの権威に騙されただけ。傾倒する
ような 物じゃない」って、大問題だよね?常識的に考えれば。
これがおかしく見えるの?あなたには?最低限の当たり前の事じゃないかな?
勿論あなたの意見は尊重するけど、おかしいと言うのなら、何が納得いかないのか
自分で言わないと、単に自分が責められたから怒っているようにしか回りには
見えないのでは?
>>86 反論できないことには「ここで言って何になる」論だな昔からw
つまり鼻毛君も連盟の腐った体質は認めるわけだねw
それはよかったwww
>>86 >俺がそれをすると、どうにかなるのか?
勿論なるから言っているんだよ。
鏡を見ながら>79を口に出して言ってみてもらえたかな?
鏡で自分の表情を見ながら言っても、
>>79は客観的な意見だと思う?
俺は
>>77を、どのような場でも、何度でも繰り返すよ。誰に聞かれても
恥ずかしい事は何も言っていない。
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:04:26.92
>>85 なんか教程ってもんを神のお告げみたいに神聖視してないか?
恐らく柔道だろうと剣道だろうと、日本連盟みたいなもんが作成したであろう指導要領書のようなものはあるだろう
ただ、普通の競技者がそんなんあるって知ってるかね
知ってても読んでまでやろうと思うかね
自分が求めるものがそこにあるとか(指導者になりたいとか)でなければ、大抵の人はそんなんどうでもいいはず
スキーに限らず、上達したいだけなら巷で一流と言われるような人が出した本とかを読むほうがよっぽど普通だと思うがw
なんか教程ヲタクの誰かみたいだぞ
>>88 自分がレスしたことも 覚えてないのか。
鏡見て声出して読めと言ったじゃないか。
そして必要だと思うから解体論に言及してるんだろ。
さ、どうぞどうぞ。
>>90 いや、恥ずかしいと思わないならいいんじゃないか。うん。
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:12:03.78
>>91 「神聖」とかいう話が出て来る事自体がそもそもおかしいわけであってさ、
「おそらく」って言うけど、柔道にも剣道にも、超弦理論なんて出てくる
わけが無いだろ?「おそらく」とかが入る余地は一切ないよ。
君たちSAJの人はちょっとズレ過ぎ。数万円、数十万円の金を取った
「資格」の根拠が、世界の常識とまるで反対の「トンデモ絵本」なんて
スポーツの協会は他にないぞ。
あるというなら上げてもらえる?
95 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:14:31.39
>>93 で、君は
>>79の
>>77 そんな必死になって言い訳しなくても、大丈夫だよ。
俺も外部の人間だから。
さ、続けて続けて。
さあ皆さん、引き続きお楽しみ下さい!
これを鏡で自分の顔を見ながら言って、恥ずかしいと思わなかったんだね?
まあ、それならいいんじゃないか。うん。
>>95 まあまあ、落ち着いて。
このスレでいくら俺に噛みついても、君の憎いSAJには何もダメージは与えられない。
SAJの悪行三昧を欠かなくちゃ。
97 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:26:28.42
>>96 君は一体何を言っているんだ?
君が柔道をやろうと言う時に、日本を代表する「柔道連盟」の、
公式な「教程」が あれば、当然それをやろうとするのでは?
違うかな? 違うというならなぜなのか聞かせて欲しい。こんなのは
俺は常識だと思うけど。勿論個人の意見は尊重するけどさ。
で、普通にそれをやったら、「見せかけの権威に騙されただけ。
傾倒する ような 物じゃない」って、大問題だよね?常識的に考えれば。
これがおかしく見えるの?あなたには?最低限の当たり前の事じゃないかな?
という話をしているんだけど、悪行三昧がぁ、とか、神聖なぁとか、
解体論がぁとか、君が突然言い出しただけで、誰も言っていないんだけど、
一体どうしたのかな?
君が柔道をやろうと言う時に、日本を代表する「柔道連盟」の、
公式な「教程」が あれば、当然それをやろうとするのでは?
違うかな? 違うというならなぜなのか聞かせて欲しい。こんなのは
俺は常識だと思うけど。勿論個人の意見は尊重するけど、突然悪行が
どうこうとか、水戸黄門のような事を言われても正直さすがに困りますわ。
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:28:36.49
>>94 だからなんで俺にかみつくのw
>>85やら書き込んでるヤツに対して感じたことを「神聖」って表現で表しただけだ
>>91の文章みて神聖視しているように見えるならスキーどころじゃない、ちょっと神経科かなんか行った方がいいぞ
ああ、でも
>>85一派ならかみついてくるのもわからんでもないw
単語に反応してしまったわけですね
スイマセンw
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:32:15.38
>>98 君が柔道をやろうと言う時に、日本を代表する「柔道連盟」の、
公式な「教程」が あれば、当然それをやろうとするのでは?
違うかな? 違うというならなぜなのか聞かせて欲しい。
これを聞いて「噛みつかれてる」と思うなら、それはちょっと世間の
人間と感覚が相当ズレているのでは?
で、繰り返すけど、君が柔道をやろうと言う時に、日本を代表する
「柔道連盟」の、 公式な「教程」が あれば、当然それをやろうとするのでは?
違うかな? 違うというならなぜなのか聞かせて欲しい。
柔道は日本が「オリジナル」だけど、
スキーは日本が「オリジナルじゃない。
カルトスキーなら日本が「オリジナル」かも知れない。
101 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:36:24.93
>>100 その日本が「オリジナル」の柔道でさえ、「気で相手を倒す!」とか
言い始めたら非難囂々だろう。むしろ、オリジナルだからこそ、
そういうカルトは許されない。
スキーにチュウチュウ寄生した人間はちょっとマジで反省するべき。
まあ、スキーと関係ない柔道の話に話題変え逃げして、
手当たりしだい噛み付いても意味無いことだけは確かだな。
>>100 スキーは日本がオリジナルじゃないからSAJ教程を絶対視する奴は馬鹿だというならもうSAJは公益法人認可を返上すればいい
もちろん税金の投入も無しで、オリンピックへの選手派遣権利も返上
そうすれば影響力も低下してインチキ教程だろうがやりたい放題で君の願い通りだ
>>103 どうしておかしな自論を展開するんだい?
スキー教程を、まともな世界標準の方向にする選択をすればいいじゃないか。
インタースキーに行ったら報告書を作成するようにしたらいいだけじゃないか。
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:48:11.39
>>99 痴呆患者と会話しているようだな こりゃw
疲れるので、コレ実行してからにしてくれ
もうすぐスキーシーズンが始まる
てめーの考え
SJAスキー教程というものがあります。その通りやりたいですか?
ってリフト券売り場に来る人全てに聞いてこい
100%そういう回答があるなら、皆認めるだろうからw
106 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:50:58.21
「連盟の教程があれば普通やるでしょ?やらないってならなんで?」
というのが「噛みついてる」とか言われてしまう公益法人はおかしいとかいう
レベルをはるかに通り越えてるだろ。なんで「連盟の教程があれば普通やるでしょ?」
というのが「手当たり次第噛みつく」事になるんだろうか?
答えは無く、「手当たりしだい噛みつく」の繰り返しばかりだ。スキーにチュウ
チュウ寄生した人間達なのだろうか?という気分になるな。
普通は、税金が投入された、あるスポーツ、仮にX、の日本代表である連盟の
「教程」は、やっていて当然の物なんだが。なんで「連盟の教程があれば普通
やるでしょ?」という、当たり前の話が「手当たり次第噛みつく」事になるんだろうか?
基礎スキーと言うのは実に奇妙な団体だ。奇妙な物をやるのは個人の自由なので
好きにすれば良いけれど、少なくとも税金を投入するべき団体では無いし、
投入されているとすれば、非常な問題だ。
>>105 単なる荒らし屋さん?
「SJA」スキー教程のこと話していたの?
なら、お引き取りくださいw
>>103 全日本スキー連盟というと、一般的には競技部になるけどな。
教育部の存在すら知らない人もいるんじゃないかね。
いまの仕組みだとW杯や五輪の選手派遣はSAJからになるのでSAJを解体は事実上無理。
教育本部をなくして、競技部の配下にするのはアリだと思うが教育本部のお偉いさんは納得しないだろうね。
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:53:35.85
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 16:53:54.16
>>105 君は突然一体何を言っているんだ?
その「痴呆患者」が云々と言うのは本気で言っているのかい?
これがSAJのスキー教師なのか?
まあ、そうだから、こんな事になったんだろうね…
悲惨だ…
あらら。
手当たり次第噛みつき出したぞ。
普段からよほど鬱積しているものが有るんだな。
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:02:46.29
これがSAJのスキー「教師」なのか…
まあ、そうだから、こんな事になったんだな…
悲惨だ…
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:08:30.95
普通は、税金が投入された、あるスポーツ、仮にX、の日本代表である連盟の
「教程」は、やっていて当然の物なんだが。なんで「連盟の教程があれば普通
やるでしょ?」という、当たり前の話が「手当たり次第噛みつき出したぞ」
という事になるんだろうか?
しかも「普段からよほど鬱積しているものが有るんだな」だそうだ。
日本代表である連盟の 「教程」をなぜやらないのか?と聞いたらこういう
罵倒の嵐。普通は日本代表である連盟の 「教程」は実際にやる為に
あるんだが、実際にやると罵倒される。その「教程」を作る為に、
免税がされているんだが。
この「公益法人」は一体どうなってるんだろうか?この団体には、ちょっと
常識はずれの人間が多いのでは?
こんな団体を誰が「公益」法人として認可したのか、非常に気になる。
>>105 どう読んでも言いがかりつけてんのは
>>105にしか見えないぞw
お前口調からして枝毛だろw
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ どっちもどっち たいした奴らじゃないな・・・・
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>113 だからそんなことを、外部の人間である俺に噛みつかれてもね。
まあ、邪魔はしないから頑張れ。
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:20:12.15
で、やっと暇になったので、2014DVD見てみました。
なかなかイイ滑りですね。ベンドやトーションを利用した合理的なスキーで
むかしのまま、ですね。
スキー板やスキー靴の性能を引き出そうとしている滑りですね。
競技のトレーニングそのまま、、っていう感じです。
この10年間は、なにか?違った滑り方でもしていらっしゃたんですか?
>>104 全面的に賛成。「そういうことをやる責任感が無いなら」公益法人やめろと言いたいだけ。
>>109 >>100は「スキーは日本がオリジナルじゃないんだから、柔道とは違ってSAJは正しい教程なんか出す責任は無い」と言いたいように読めたんだが誤読ならすまん
うわ、118はミスだすまん
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:28:37.22
なにか、この10年は、スキーと古武術とのコラボの実験に参加
された人が多かったようで、、某教授の論文の実証をされたようで、、
で、結局論文の役にたったのでしょうか?
某教授としても、論文の結論がこれでかけるのでしょうネ。
「世間には、あまりに革新的すぎて、理解不能であった」
122 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:31:17.94
大体スキー教程ってのは指導者向けの本であって、一般の人向けの本じゃないってわかってんのかね
指導者はその本を理解し、それを教えを請う人に「わかるように」教える
だから指導者が教程通りやるのは当然かもしれないが、普通の人がその通りやる必要はないし、その義務も義理もない
コレはどんなスポーツだって同じだろ?
どうして
>>113他かいてるヤツはそれがわからんのだ
指導者と普通のヒトをごっちゃにしてるとしか思えん
SIAがんばれ
>>119 ちがうな。100の意図は、
日本がオリジナルの柔道なら日本が中身を勝手に決めたらよい。
それが世界に認められなくても日本固有の柔道。
もし世界に認めれられるものなら、世界j標準の「judo」へと発展。
スキーは日本がオリジナルでないから「世界標準」に「日本が」従うべきもの。
印本固有の秘伝は必要ない。
スキーでなくカルトスキーなら勝手にしろ。ただし公益法人SAJとは別にやれ。
125 :
124:2013/10/25(金) 17:35:27.62
なんか文字化け多くてすまん。まあ意味は分かるね。
>>104 この10年、間違ったメソッドに基づいたレッスンやバッジテストなどに払い込まれた料金に関しては?
うやむやにしちゃうのか?
>>126 被害者が集まって、集団訴訟起こせばいいんじゃないか?
128 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:39:38.38
実験の参加費ということで。。。
129 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:41:46.50
スキー指導者向けに、重力の課題は、量子力学、果ては超弦理論、
超弦理論もM理論も寝言でなく、ハドロン物理からの科学なの
>>127 むしろそこで自浄作用が働かなければ、それこそ公益法人たりえないのじゃないか?
>>122 > 大体スキー教程ってのは指導者向けの本であって、一般の人向けの本じゃないってわかってんのかね
雪なし県の非SS指導者(このスレ住人) と 資格受験者向けねw
SSではほとんど重要視してないから
>>130 そうだね。
そのために、外部からは外圧かけるべきだね。
内部からも正常化目指すべきだね。
膿は出すべきだね。
133 :
53:2013/10/25(金) 17:45:45.43
俺が見てない間にスレが進んだ進んだw
みんな平日の昼間から暇だなあw
134 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:46:35.54
スキーを通して、世間に「吾有り」をみせることが出来て、ヨカッタデス
田舎の一教授としては、、、これで、、なんとか「博士号」とか
だめですかねえー
今回の教程改訂の流れが73年と同じなんだなと、ShigaZinの記事を読んで思った。
「教程というものは一部の研究者の研究結果を発表する場ではない。」
>>131 >SSではほとんど重要視してないから
してるしてるw 特にシニアな指導者がねw
若い奴は、間違ってたとしても文句を言える立場に無いだけ。
さてはお前現場人じゃないな?
137 :
119:2013/10/25(金) 17:48:57.30
>>124 わかった。ちゃんと読めていなかったようだ。
>>100にはお門違いなことを言ってすまなかった。
138 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:49:14.59
シニアな指導者orシビアな指導者?
139 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:51:38.98
大学のお給料と、団体役員のお手当で、、マアマアでしたネ。
>>122 鼻毛は読んでないのに批判するなって論法だったけどね。
一般スキーヤーは黙って従えとでも?
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:53:24.06
>>131 バッチテストや指導員資格試験はカルト滑りだったじゃん。
実技目指して、レッスンはカルト滑りー
理論は、カルトで洗脳教育ー
142 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:55:19.76
やっぱり、愛知県連から本部長を出せた時点で、勝利でしたネ。
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:56:45.46
>>140 だから柔道を引き合いに出すバカが出るんだろ?
指導者的に見ても、アレは技の一つだと割り切ればそれほど批判する気も起きない
それだけしかやっちゃいけないって言えば、批判もするがね
鼻毛も柔道バカも、基本は同じで教程は神のお告げで絶対なもん的な思考だろ
思考が柔らかくないとスキーって上達しないよ
最近特にそう思う
144 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:57:42.63
裁判騒ぎもあったな
お礼参りはまだー
SAJの無駄で不誠実な錬金システムは、まともな教育をやっていさえすれば当面安泰だった。ただし長期的には徐々に衰退し、いずれ破綻しただろう。
そこに風穴をあけたのが市野大教授だ。
トンデモ教程で超自然科学的技術を全国のスクールに普及させるという暴挙を、毎年変えるという商売上の要求に沿ったかたちで行い、教程と検定や講習内容を問題化することから、全体のシステムの問題を浮き彫りにした。
この捨て身の姿勢が評価される時はきっとくるだろう。
教授の恩に報いるために、この機会を逃してはならない。教育本部を健全なスキー教育のための団体にしていくべきである。
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 18:00:27.86
そろそろ、「楽しかった、この10年」の出版元を、やっぱり
あれだけ、協力してくれた、某〜〜ルさんにしようかな?
これだけのインパクトを与えたんだから、そうとう売れて、
共済年金と退職金と、印税で、マアマアやっていけそうで、、
ありがとうございました。
147 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 18:04:50.63
>>145 ああ、そういう見方もあるね
素晴らしきポジティブ思考に万歳w
>>146 世間的には大したインパクトでもなかったからこれだけ持ったんじゃないですかねえ。会員は座敷牢の中の限定的な影響力に苦しめられていたようなものですよ。
「楽しかった、この10年」は別タイトルで他の人が書かれるべきでしょうね。先生の文章は陳腐な癖に不親切でまったく魅力がないので、エンタテイメントには成り得ないでしょう。
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 18:14:24.54
実録SAJ水平面ハイブリッドお腰回転怪奇カルト滑り
直滑降抹殺事件のペテンを解く
名探偵 コナン君
150 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 18:25:30.34
151 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 18:41:06.37
ヘタ糞鼻毛ゾンビ、隔離病棟から脱走してねw
負け犬の居る場所はないなw
「勉強できる奴は、教科書なんかに頼らず自分で参考書を探して勉強する」
それは「教科書に嘘を書いた罪」に言い訳には断じてなりえない。
「優秀な教師は指導書だけに頼らず、自分で指導法を構築する」と言っても、
それは「指導書に嘘を書いた罪」の言い訳には断じてなりえない。
くりかえす。
断 じ て な り え な い 。
よっしゃ!
SAJには責任取ってもらって賠償の後、解体だな。
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 19:32:20.61
>>145 あえて汚名をかぶったと!
でもウソはいかんよ。
むしろSAJ史上から、
その名前は抹殺されるのでは。
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 19:38:27.76
イチノ、、ニノ、、、サンノ、、シノ、ゴノ、、
>>154 全ての責任を引っ被せて、トカゲのシッポ切りかな。
158 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 19:44:47.18
この、自慢の髭をそっても、許されないと。。。
ヒトラーか?チャップリンか? イッチャンか?
といわれるほどの、丹精こめた、、このオヒゲ。
あたまを丸めるいじゃうの、謝罪の意思表示じゃあああ〜〜
ないでしょうか??
トカゲを、まずは尻尾から切るのもいいんでないかい?
頭から切ってもいいけど。
160 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 19:52:31.45
まてヨ?
一容疑者はじつは、利用されただけで、黒幕がその方面の決定権を
にぎっていたりして、、、
その黒幕のうらには、エスタブリッシュが控えていて、、、
やっぱり、、、渋谷〜〜外科、、、かあ?
161 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 19:54:35.21
メーソンが、、、こんなところまで、どうして?
162 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 20:01:43.64
水平面「理論」の自然で楽な〜教程編集者と当時教育本部長、
この連中は謝罪どころか、まだ役員でしょ、
163 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 20:02:52.46
じつは、西武の天皇がSAJをしきっていた事柄があ、、、、?
あのようなことになって、、
「なめるなよー」 と、、、
分かるけどさぁ、スキーの問題と言うより、政治と権力闘争の問題だよね?
たとえば、ここで真相全部ばらしても、それで何か動くかな?
そっちは、政治家や行政から手を回さないといけないのでは?
165 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 20:18:58.29
あの当時は日本のスポーツ全体が、体格の違いを乗り越える方法として
古武術が流行っていましたからネ。
ジャーナルさんもつぎつぎと、それ系の本を出して、波に乗ろうとしていて
というよりかなり積極的で、、、とうじの編集長ですね。仕掛け人は。。
じつは、スポーツなんてからっきしの、人だったりして。。。
なんでもその時の流れに乗っていかないと、、、、
あたらしい切り口こそ、売り上げの、、、元。
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 20:20:46.17
167 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 20:23:16.49
168 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 20:34:08.31
>>167 カービング板を流行らせたのはよかったけどね(道具も売れたしw)
多分古武術家が〜ってあの辺からおかしくなってきたんだろうと<SJ他
古武術が〜とかナンバが〜とか来たときは
その次は4スタンス理論が来るかなって思ってたけど
スキー界には来なかったなぁ。
>>145 という事は、しっかり火あぶりになっていただくのが、師に対する御報恩という事ですか
SAJ役員と有資格者は責任をとって、全て死刑でいいんじゃないか?
もちろんSAJは解体して、新たに団体を立ち上げる。
オールリセットして、カナダなりオーストリーなりの教程を持ってきて、再教育だ。
>>169 知らんかったのでググってみた。
これは来ないわw
オカルト要素を除けば、残るのは「個々個性にあった動きをしようずw」ってことじゃん。
しかも「合ったやり方のほうが『成績』がでるよ」って流れでもあるし。
スキーではダメ。
「今までのはダメ、今はこれじゃないと!」だからなー。
そしてその評価基準が無い。
173 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 20:59:00.45
>>168 水平面「理論」は似非科学ですよ。
オーストリアスキーの商標は、カービングスキー。
SJ発刊村里監修の、オーストリアスキー教程DVDが記録にない訳だなw
174 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 21:12:04.37
>>168 この件でSJと懇意にしていた役員とかはだれなの?
自然で楽教程編集者や教育本部長はそうだろうが、
自然で楽教程の制作スタッフ全員が懇意だったの?
自然で楽教程技術編は市野氏がほとんど書いているよね?
>>168 >カービング板を流行らせた
正解:「流行ったカービングに便乗した」
176 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 21:13:23.53
カービング革命 1999年1月25日 初版 発行者 宮下青磁 ちょしゃ 聖治
なんといっても「スポーツ集団のマネージメント」 これなんか、、そそられます
共著ですが、ぎょうせい から。。
カービングカクメイ以外はぜ〜〜〜んぶ、、共著。
>>78 それもなんか変な解釈じゃね?
1995年ごろには、オーモットとかがノーマルスキーでカービングしてたよね。もう交互操作じゃなかった気がするけど勘違いか?
178 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 21:37:38.49
>>176 市野先生、SJと組んで印税をぼろ儲けだなー
謝るだけならサルでもできる。
やっぱ、関係者の損害賠償じゃん
>>177 オーモットを指す「子持ちシシャモのような脚」って名言だったよなーwww
180 :
素人です:2013/10/25(金) 22:24:17.65
>>7 そういう要素もありますよね。
ただ、「体に染み付いていた外足操作を治そうとがんばった派」は二手に
分かれると思います。
@もともと外足にきちんと乗れていた方(指導員・テクでも上位の方でしょうね)
→内足の使い方もすんなりマスターできて恩恵を得られたかも知れません。
A外足荷重すらまともにできていなかった方
→外足に乗れていないのに「内足主導」等とやりだし、目も当てられない状態に。
どちらの方が多かったでしょう。私の印象では、@≪Aかな、と。
181 :
素人です:2013/10/25(金) 22:27:34.70
>>10 勉強になります。
ついでに、谷回りの定義の変更がなぜ行われたかについても、
ご存じでしたら教えて下さい。
182 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 22:32:00.62
自然で楽教程はSJの儲けのために、
流行りの古武道がまずあり、スキーに当てはめた。
素人の市野たちの編集で、トンデモ水平面「理論」と捻りなしと内足
に、各分野の単語を寄せ集めて身体運動を作り、
ハイブリッド「スキー」と命名した。
この奇妙な踊りは、初心者には振り込みを、
デモの「演技」は、内足に乗って手を上げストックを振り回し、
教育本部はノーコンスキーを普及した。
大量の資格マニアとオタクスキーヤーを生み出した。
ハイブリッドの発展、と未だに発言するデモさえいる。
183 :
素人です:2013/10/25(金) 22:38:07.99
>>53 きっと金も絡んでいるんでしょうね。市野さんを利用した方がいて・・・。
ただ、今回のはさすがにやりすぎでSAJは評判を落とし、収入が減るのでは
ないかと思ったりします。
>>73 全くです。
>>164 もう少しだけでも教えて頂きたいですね(笑)
184 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 22:52:07.44
>>181 >>182、SJの営業もあったそうだ。
水平面角つけ角度をFL方向とスキー板方向
(ラインの接線方向)間角度の代わりに用いた。
よって、FL方向、直滑降の基準がなくなり、
ローテーション過多の「谷回り」の連続動作
になった。
先行動作はFL方向まで。
自然で楽な〜教程技術編参考のこと。
ハイブリッドスキーは、荷重角付け、水平面角付け角度。
185 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 02:05:57.44
>>184 なんで君等はそういう妄想に取り憑かれるんだ?
186 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 07:51:16.56
市野暗黒時代は過去レスに記録されている。
似非科学でカルト原理主義者らの罪は重い。
187 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 08:47:09.09
アリストテレス神学から近代合理的な経験科学の時代になり、
オーソドックスなスキー技術の基盤になっています。
安心して、シンプルなオーソドックス基本技術とドリルを
学びましょう。
スキーは雪山を安全に楽しく滑り降りる手段です。
バランスとコントール、直滑降と山回りを大切に。
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 09:50:37.04
ちょこっと、クラ目指してるおじちゃんの動画をみさせてもらったが、、
聖治くん、おめえに罪があるのか、組織に罪があるのか、、本人の問題か?
すくなくとも、テクを持ってる人の滑りが、、なんじゃ、、これは???
これ、ただの振込スキーじゃん!
カッコ悪いと、おもわないのかな〜?・・・・・
罪・・深い〜〜〜なあ!
こんなこと、、よくほっておいたなあ〜〜〜、、10年間も、、、バカか?
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 10:16:41.66
>>188 まったく同感です。
この10年で
スキーは退化したのかと思った。
でも逆に自信になった。
俺でもクラいけるかも!
ハッポー・イントラのblogに特攻したはいいが、フルボッコで威張り逃げ
191 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 10:40:02.31
>>189 SSで先輩だった方が、技選の不整地での動画を見たらしく、
「下手糞だなあ、昔の一級なら落ちるぞ、横滑りからやり直せ」
この方、コブの頭を舞っていたもんな
>>190 これはなに?なんで急にこうなるの?KC-RVや通りすがりに反論できないからこうなるの???
それとも釣りなのか?
>mrrn氏は解って批判しているようなことを書いていましたが、嘘だったとはっきりしましたね。
>無知で無理解でなのに批判否定。
>mrrn氏も同様にね。
>そうでない人との議論なら有意義ですが、あなた方とは全く無意義ですね。
>おそらくニシダ氏と同じにスキーも下手なのでしょう。
193 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 11:19:05.77
>>188 >テクを持っている人の滑り
>ただの振り込みスキーじゃん
1級は合格したんでしょw
SSの検定員は何が「見えた」んでしょう?
194 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 11:20:47.73
youtubeからの拾い。
SCI - 1° livello - Spazzaneve.mp4 プルークファーレン
SCI - 2° livello - Virata.mp4 シュテムシュブンク
SCI - 3° livello - Curva base.mp4 横滑りを利用したパラレルシュブンク
SCI - 4° livello - Cristiania base.mp4 ターン導入はずらし、舵取りをカービング
SCI - 5° livello - Cristiana.mp4 ターン開始からカービングを使ったパラレルシュブンク
195 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 11:23:01.50
SCI - 6° livello - Curve condotte.mp4 加圧と解放を積極的に使ってショートターンへ
SCI - 7° Livello - Curve Sportive.mp4 競技に対応した技術への展開
スキー板自体をみると、6年以上前の動画のようだ。イタリア語は全くわからないが、動画の順を追って見ると技術の観点は、上のような感じにうけとれる。SAJの級を持っていない1サンデースキーヤーの感想です。
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 11:31:50.68
とにかく、この10年の、つけ、は大きく
被害者は多大にのぼると思われます。
ガラパゴス化が、これほどとは、、、!!
たしかに、組織には逆らえませんから(肩書きをいただく限りは)
しかたないことであっても、それはそれ、ポイントだけをやって見せる(皮肉をこめてネ)
そういうのは、有りでしょう。でも、無批判にやってるなんて、、、、?
ほんとうに、スキーを考えていないことが、○わかりで、、
北海道だろ? 雪ありが、この信念の無さではネ、、、
198 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 11:43:27.33
ガラパゴス化というより、文化的鎖国をしたんだネ。
10年間。
恣意的に。。
199 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 11:45:39.42
どこかの国を笑ってる場合じゃあぁぁ、、ございませんですゼ!!
森脇さんのBlog面白いわw
第2の市野目指してまっしぐらって感じだなw
森脇さん自身は良い人だと思うけど、残念だね。
まあ、上が変わっていないし同じ体質引き継ぐならそうなるか。
スキーを知っているだけ市野よりはまだましのようだが、今のところ50歩100歩ってとこだな。
過去の誤りを認めないところには、進歩は無い。
そういう北海道の現状が良く分かる。
鼻毛トンデモも、途中から、市野トンデモ理論から森脇トンデモ理論にシフトしてたしな。
森脇さんがBlogに書く前から。
201 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 12:11:32.18
なぞなぞはいかんw
スキーはシンプルなもの
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 12:38:05.88
あははっ
やっと、nanaとか七とかが、わかったですヨー
モリワキもよく読んでみますネ。
で、イッチ一派は、スキーって全くずれないで滑れるものだと、思ったのでしょうか?
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 12:56:42.30
>>194ー
>>195 オーストリアやCSIA教程と基本的に変わらんだろう。
オーソドックスとか世界標準と言われる所以と思うな。
5までで、舵取りのエッジングの質をコントロールされたカービングまで、
交互操作内足同調、を導く。
5の課程だけだと、面が使えないので、不整地で対応できず、
6のリズム変化とかでは、板が走らない。
6はコリドールでのドリルがあるのでは。
2は山開きシュテムでスィングも繋がるし、
3はドリフトにも繋がる。
1は立ち上がりボーゲンだろ?
こんな感じか。
204 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 13:10:17.96
10月20日にSAJの公益化での初めての評議委員会があったそうで、、
いいところでやりますねー。お金あるんですネ。
この冬のオリンピックのことで、現場のひとたちは緊張でしょうね。
競技本部は下からの収入の吸い上げはすくないでしょうから、
この予算を支えてるのは、教育本部の集金マシーンと補助金なんでしょうね。
この意味では、教育本部の存在意義はとても大きいのですネ。
205 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 13:35:02.10
鼻毛くんは、自分でスレを立てして、
思う存分、カキコしたら、居る場所ないし。
スレ名
⇩
祝、HISすき〜教会 設立
水平面起こし回転ハイブリッドスキーの進化だ!
>>204 > この予算を支えてるのは、教育本部の集金マシーンと補助金なんでしょうね。
>
> この意味では、教育本部の存在意義はとても大きいのですネ。
そのとおりだよ。
だから、まともな指導、普及のために、まともな教程が必要なんだよ。
スキーの楽しさを広めて、会費も気持ちよく払ってもらわないとね。
207 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 15:29:00.05
>>204 ちょっと違う。たとえばこの年度なら
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/pdf/2008/h20syuusihosei.pdf 競技部の収入は1億4000万。支出は1億を軽くこえてるので、
教育部が競技部に余計に出しているのは、あったとしても精々千万とか
2千万程度。管理費考えるとトントン。
オリンピックやFISからの「補助金収入」が2億5千万、予算の半分程度を占める。
SAJの予算の半分は「税金」という事。
だからさんざ「公益法人が」とか、「税金を投入されてるのに」と
言われてるわけ。しかもそんな状態で1000万かけてインタースキーに
いって、国民に報告書の一つもないわけだ。予算100万円の国が詳細なレポートを
上げてるのに。
もちろん、競技部としては教育部のオッサン達がオーストリアに「私用で観光」に
行くのにかかる程度の額、1000万程度でももらえる物は欲しいだろうけれども。
それだけあれば、1人か2人、1年レースに出せるからね。
教育部が競技部を支えていると言うのは、バランスシートを見る限り
間違い。「税金=国民が」SAJを支えていると言うのが正解だな。
208 :
207:2013/10/26(土) 15:32:04.80
失礼、
>>207 >競技部の収入は1億4000万
これは書き間違いで、「教育部の」収入が1億4000万程度。
支出が1億以上。
補助金等が2億5000万円にのぼる。意味わかるよね?
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 16:04:00.34
鼻毛君とかは想像も出来ないくらいの問題外だけど、
それをやっと排除したとしても、そもそもSAJ教自体が、
(こういっては真面目にやっている人に失礼だけれども)
バランスシートを見る限り、日本人からお金を「いただいて」
「やらしていただいている」わけ。
もっと言うと競技部も2000万かそこらのお金の為に、
おかしな事を言われても黙る、あるいは擦り寄るというのは、
その10倍お金だしている日本国民に対して誠実でない。
水平面なんてのは当然ありえないけれど、水平面以外の教育部や、
競技部も、全員税金でやってるわけで、けじめつけて辞めた人以外は
全員笑ってる場合じゃないよ。そもそもそんなトンデモ団体に
属してやっていたという事自体が問題だ。
どうでもいいけどmrrnのブログで人のことをヘタだのなんだの本当に馬鹿だな鼻毛w
IP開示が通って身元バレする確率なんてブログの方が2chなんかより遥かに高いってのにwwww
211 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 16:21:41.25
>>210 鼻毛が馬鹿なのは知能指数が平均程度あればだれにでもわかるんだから、
そうやってわざわざ馬鹿に知恵をつけるなよ…
212 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 17:04:26.55
SAJの有資格者だが、税金の使い方に疑惑があるならば、
その方面で調査して貰うのも一つの方法だろう。
ご自由に、
人それぞれなんだが、個人的には
水平面「理論」は、オーストリアからの伝わったスキー技術を
突然、似非科学で破壊したが、その物理的他の理由を明らかにして、
次の世代に普通のスキーを伝えていかなければ、と思って来ただけだな。
オーストリアスキーのコーチにも教えて頂いた。
田舎でスキークラブやSSの繋がりで先輩に教わり、
後輩も含め手を加えて教えて来た。
昔からオーソドックスなスキーしか出来ない、
雪山を安全に滑り降りる技術なんだけどね。
その場所をSAJと名乗っていただけだったはずだ。
全日本のSAJ本部より県連を仲間を信用して来たが、
本部は謝罪しないし、指導員資格再受験もなかったな。
未だに、関係者は謝罪しないな。
おいらはカルト滑りを教えなかったから謝罪する気はないな。
再受験なら良いけれどもね。
まあ、多くの仲間も辞めたしひと段落したら考えないと。
出費だけで、道楽スキーだったw
SAJに所属しようが、しまいが滑るには関係ないし滑る仲間もいる。
オーソドックスな滑りは奥が深いから、楽しいね。
>>213 そんなもん読めばわかるだろw
この人は昔からいい事言ってるっぽいんだが
文章がヘタすぎて何を言ってるかわからないw
215 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 18:04:37.80
負け犬の登場かw
要旨
SAJ教育本部の皆様へ
1.指導員資格者は全員再受験すること
2.水平面「理論」と自然で楽な〜教程について
似非科学の理由と経緯を説明すること、及び
この件での関係者は謝罪すること
必要に応じて損害賠償すること
SIAへようこそ!
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 19:35:59.03
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 19:57:25.56
nana師、おっと、七詩、八方イントラのblogに凸するも、フルボッコ確定
nanaですが・・・
ヒキコモリの俺が2chの外に出れるわけねーだろwww
221 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 21:02:33.11
>>221 あはははwww
私は理学部数学科と工学部材料工学科と工学部情報科学研究科を経験してるだすwwww
(後半は大学院名称に読み替えのこと)
バカだろこれwwww
私から今の学生に一言。
教養時代の勉強もちゃんとしよう!
ちゃんとスキーと両立しようね!
おっちゃんとの約束だよ!
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 21:34:01.20
>>222 理系なんだ。ありがとう。
ちょっと質問ですが
斜面上でスキーヤーがターンしている時
遠心力の方向はどの方向を向く?掘れた場合は?
理由もお願いします。
パラレルターンの基本は外から外で外足荷重?
パラの舵取り中では、スキーの内足はどんな点に注意している?
224 :
223:2013/10/26(土) 22:11:35.76
nanaさん、レスが遅いので失礼します。
回答をよろしくお願い申しあげます。
では
なんだこいつw
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 22:48:20.97
口調が鼻毛w
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 22:56:59.32
228 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 23:51:30.49
泣泣死がねw
>>222 あはははwww
少しはスキー滑れるようになろうね!みんな仲間だよ
くじけないで!!
230 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 08:32:40.23
理系なのに他人が納得できるような説明ができないとはw
経験ってのがミソか?ミソなのか? 笑
門くぐっただけとかだったりしてな
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 09:03:02.89
理系なら高校力学を使ったスキー問題には、それなりに答えるよね。
学歴詐称の疑惑があるが、スキー歴も????
アンダーグランドな2ちゃんオタクSSの常勤で、
雑誌を眺める、他人のレス盗用、検索、、程度じゃないのw
動画はまだー
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 10:22:25.64
ナナシ馬鹿丸出し🔜いいね、がすごく増えていた
233 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 10:38:53.17
79いいねワロタw
下手な新聞記事以上w
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 11:39:16.75
当然、金がらみのインチキ商法でしょ、
金と時間を返せ!
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 11:58:01.90
はあぁ〜
なるほど、お腰回転と、起こし回転と、お越し回転と、、、、それなら御輿回転
モリワキはエステのはなしが、ず〜〜〜〜と。
236 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 12:35:05.98
振り込みは不治のやまい〜
ローテーション♩ローテーション♬
わたしのだいすき🎵 ローテーション🎶
>>222 そうだね、単位取得退学や中退じゃ大変だもんな
239 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 14:00:26.43
トンデモ慣性の法則の奴をが大学に入れるのw
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 14:21:15.03
>>238 取得できてるなら、もちっとマシな理論展開するだろ?
単位取得退学って、学位取れませんでしたってことだから
期待してたほどじゃないな
244 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 16:43:18.88
がはははh
お笑いとしては、イインジャない?
スキーって、ただ突っ込めばイイっていうもんじゃないんだけど?
性格かな?
もっと、大人のスキーを見せてくださいな。
245 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 16:48:39.83
技術的には、カー便具というテクニックをお勉強の要有りでしょ?
重心をさげて、エッジングじゃあ〜、、カッコわるかろうべ!
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 16:50:07.72
伸筋で、、おねげい、、しますダ!!
ゴールきってコケだから点数はつけてもらえたろ?
少し引っ張りすぎだぞ
雪質によって滑りを替えられない典型だなw
249 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 17:01:47.08
もっと、具体的に技術を指摘してあげれば??
これが最も、ナニの典型の滑りなんでしゅううう
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 17:14:40.87
このかた、たぶんいつもはもっとスピードの次元の低いところで
スキーを練習してるんじゃないかな?
それで、いつもは、もっと早い時点でターンをはじめることが
できていたんじゃないかな?
スピードの次元が変わると、もっと速い時点でとらえないと
自分のタイミングじゃなくなってしまって、おとされまくりますヨー
たぶん犠牲者で、自分としては縦にいって、落差をとってると、、
勘違いだあああーヨ!
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 17:16:06.97
硬いバーンで、リーゼンでもやったらわかる。
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 17:27:01.19
足元が疎かで上体の動きばかり目立ちますね。
運動が急激、キチンと外足に乗りましょう。
ため、もありませんし
253 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 17:32:30.94
こいうのを、後手スキー、事後処理スキーっていうんでしょうね。
やっぱり、先手をとりたいもんです。
FLの前にとらえることができれば、後半に踏ん張らずにすんで
シャープ感がぐ〜〜〜と、でるのにネ。
254 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 17:37:07.55
あはは
外形の運動しかみることができないのは、、、、どうでしょうか?
外形よりも、運動の仕方が大切ですネ。
おまえらwww
助走の滑りなんかより技を評価しろよwww
256 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 18:01:01.19
あの〜
スピードに弱いのは、ともかく
低速でも、クローチングみれば、はあ、
原因はありますので
最寄りのSAJSSで、分かった方に教わることを
すすめます〜
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 18:08:45.09
助走の滑り??? って、直滑降? プレジャン付きの?
このかたの、練習のすべりがもう一本ありましたので、みてみました。
基本的に、押して、抜重して、という感じですね。
キャリアはながいんでしょうかネ。 長板のころの乗り方ににています。
練習バーンぐらいの快適なスピードでは、ほどほどのタイミングですが
それでも、等尺収縮でいきたいと思ってはいるのに、昔のクセが。。。。
こいつ偽蔵のNANAでしょ?
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 18:16:25.79
ななつの うた ちゃんじゃあ、ないでしょう?
もっと、わかってる風ですヨ!
260 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 18:21:43.32
加重、抜重操作で、ターンの入り口だけ、内足に乗ろうとしたら
そりゃあ、ひっかかるわナアー
261 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 18:23:34.30
古い技術に、新しいテクを、、、
コレゾ、、、、ハイブリッド!
>>258-259 「nana」と「1号」は私ですが、他は別人ですよー。
「七詩」ググってみましたが、バリバリの「教程派」じゃないですかw
別人別人!!!
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 18:36:04.60
ということは、nanaとうたは、べつの人?
教程派とアンチ?
264 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 18:38:01.91
そうでしょうね、ななつの子だったら、もっとバリバリの
ロタシオンでしょうからねえ。。
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 18:40:00.28
ななつの子は落下星の人ですか?
>>242 ほぉ?、すると学位を既に二つお持ちであったのに、三つ目を取ろうとしたと?
三つも取ろうとお考えになった理由をお聞かせ願えませんか?
>>266 「博士の学位」は1コもとれてないよーw
普通に学士修士をとっていっただけっす。
それが全部違う研究室ってのがバカなだけwww
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 19:47:29.57
動画のこのかたは、有資格じゃない感じですね。
匂いがしませんね。
まして、あのゲレンデであの滑り方は、、イカンでしょう。
ソローダウンには、、理由があるのですゼ! パトより。
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 19:48:48.43
>>266 いや、何も考えてないだけだろ
3つでも4つでも、取ろうと思えばカネと時間はかかる
で、まともなもんになってないw
バカだから
>>268 これには反論を。
地区予選のほうはお祭り会場だ。好きに転ばせろw
中斜面のほうは「合流地点」
だから合流前に止まってるでしょwww
272 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 20:02:46.41
>>270 なんの地区予選かしらんけど?ww
どんだけ滑りで笑いが取れるか競う大会ですか?
>>272 それって基礎スキーの大会は大体そうじゃん?
>>272 札幌予選だおwwwなつかしいおwwww
この年は雪が柔くて荒れていったぐらいだけど、年によっては
コブ大回りにもなったりする度胸試し大会だおwww
冒頭のジャンプの段差でも、たかが技術選地区予選に
出るような素人たちにとっては相当「怖い」んだぜwww
まあ、笑いに関しては生涯最高傑作じゃないかと思うがww
あれでもトランポリンで3Dエア練習してたからできたんだぜ・・・
ちなみに尊敬する転倒王は長野のヘルマン・マイヤー様だ。
彼は「絶対このコース完走する気なかっただろwww」という
スピードで難所に突っ込んで、宙を浮いて真っ逆さまに
なりながら、「落下地点を見据えていた」!!!!
酔っ払ってきたので恥ずかしいけど言ってみる。
滑りは酷いし、笑うためのネタ動画だけど、本当は私は
「この転倒(とその処理)に誇りをもってる」
事実、またしても無傷で生き延びた。
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 20:25:32.23
現状、基礎スキーは回る大会で、競技はコントロールして速く滑り降りていく大会でしょ
基礎スキー地区大会の動画で、コリドールの中で外手を上げての滑り、点が良くてぶったまげたw
277 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 20:41:45.18
>>276 白馬DHトレーニングラン。
マイヤーの滑りをみたが、スピード感がなくスーって降りていった。
パワーだけでなく、猛烈に上手いと思ったな。
外向傾外足荷重って、外スキーの圧を受ける姿勢で、ため、でもあると思うぞ。
278 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 21:33:09.78
はっ、、、わかりあした。
性格、、ですネ。
今後も、どんどん突っ込んでください。
ただ、一か八かでは、怪我しますゼ。
>>278 一か八かが大好きなバカだけど、私は小心者だ。
「バカでかつ小心者」
だからバカばっかりやらかすけど、ろくに怪我もしないで生き延びてきた。
280 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 21:43:05.98
じゃあ、コントロールしたなかで、、のみ、
抜重したほうが、イイですよ。
あなたのスキーは、抜重したときに、上に抜けるから、スキーが
ノーコントロールになって、先落としみたいになってる。
危険!
>>280 あんなもん危なくないわけねーだろw
危険を楽しみに行ってるわwww
282 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 22:01:10.42
ほぉ〜〜
まあ、、おすきに、、どうぞ。
ただ、トップだけは、、おさえてネ。
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 22:11:15.39
はぁ〜
これが日本のスキーの現状で、、、、
こんなスキーにしたのは、、、いったい、、だれなんだあああ〜
284 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 22:57:41.75
山開きシュテムは外スキーに圧力を受けて滑らす練習ー
長板だろうが同じだよ〜ん
しゃもじ板で線つけるのとは別だってば〜
ほら、SAJ系の誰かが抜くなと言えば呪文のように抜くな抜くなと唱える生徒が出る。
馬鹿の一つ覚えではいかんぜ。
俺は深雪では思いっきり上に抜くのを楽しむが、別に問題は無い。
ついでに、後半にテール荷重するのは板を走らせる操作だぜ。
そこから切り替えで前に戻す。
雪質や斜度とラインによって前後動操作も重要な技術の一つだ。
ハイブリッドも宜しいが、世界は広いぜ。
287 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 23:29:31.86
久しぶりじゃん!
外足スキーの舵取り圧力を利用して立ち上がると、ジャンプターンじゃん。
SAJはいつの間にか、ジャンプターンが嫌いになってしまったw
あれ?
新顔酉付けたん?
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 23:48:10.83
整地高速の条件では、圧力がなるべく一定の方が安定する。
逆捻りは切り換えを素早くでき、次のボジションが取れる、
板のトーションも生かされる。
教程派って、土下座したの?
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 09:52:42.31
そう、ドルフィンも芸のひとつです。
ただ、チジコマッテ、圧をうけなさんな。。かっこわるいから。
常に、西欧人のごとく、腰を高く! ヒップアップね。。
モリワキにいわれるヨ! シェープアップ!!
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 09:55:36.15
抜重でも、OKですよ。でも、抜く方向を考えて。
スピードの次元にあわせてネ。
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 10:50:13.39
>>242の動画の人
Harbと、真逆なことしていね
カチカチ山で焚き木に火がついて
山からクマが駆け下りてくる、とかー
>>267 定義の問題かもしれんけど、フツーは学位ゆーたら、持ってる学位の中で最高位のもの一つをゆーんじゃねーの
別分野で修士二つとかなら、わかるけどさ
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 11:48:47.17
>>295 特に、右足に乗れていない
中々、治らんから気にしないほうが良いかもw
>>296 そもそも今日び博士以外のを学位とかわざわざ言わん。
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 12:18:26.29
理系でスキー好きな修士なら、
>>223は楽勝の質問ですよね。
nanaさん、回答がまだですが、お願いします。
300 :
は:2013/10/28(月) 12:36:05.15
(σ´Д`)σ300ゲッツ!!
303 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 13:23:39.07
スキーのバイオメカニクスなんて、結局は名選手の動きを解析してフィードバックするのが関の山でしょう。それですら現場に卸すには相当の検証が必要です。
まして基本原理を覆して、新しい理論からの演繹でこれまでと異なる動作を導くなんて、できなくはないとしても数十年の検証が必要なことくらい、普通のセンスがあれば解るはず。
連盟の閉じた雰囲気の中にいて、どうでもいい細かいことに拘る文化の中で、惹句だけ新しくしたものに軽々しく飛びついた、というのが水平面理論、市野教程の顛末です。
動きの分解のしかた、それぞれの動きの評価と改善の方法、これらの経験則を皆で共有するような方向で組み直すしかないでしょう。カナダやUSの方法論は参考になります。
305 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 14:00:23.95
動画のかた、クラウンおじちゃんや理論おやじと比べたら
とっても普通かも?ですね。
306 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 14:24:13.06
>>304 トンデモ水平面理論はSJからみ、とか裁判騒ぎとか色々な経緯があったのでは?
カナダやUSAの方法論は、今でも必要に思う人は
黙っていても参考にしているて思うな。
指導者に必要なことは、基本技術を把握し体系や流れを
自ら作る能力で、トンデモに騙されなかった人はいる。
カナダやUSAの体系は丁寧だが、公式になれば、
日本の現実を踏まえず、ファミレスマニュアル化する恐れがあるだろう。
まずは、SAJ教育本部がトンデモ教程の経緯と謝罪、次にスキーへの
明確な視点や考え方を示すことではないかな。
307 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 15:00:48.35
>>305 元気があって良いけど、エッジングが左右不均等ではないかな。
停止は左右交互にしっかり止まる、スタート前に左右交互に
横滑りエッジングの連続。
これだけでもやったら、と思うが、突っ込みが好きみたいだしw
Hマイヤーを尊敬しているようだが、マイヤーは低速で丁寧に
外足一本内足クロスを練習していた。
308 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 15:28:36.89
ハーミネーターと呼ばれた彼も、引退時、ブンデスに入校し、
一からスキーのなんたるかを勉強し直して、国家検定教師の資格を取った。
ちなみにその時の指導教官が、故マルティン・グガニック
マルティンには直に指導してもらったことがあるが、
日本大好きな彼が生きていれば、ヘルマン・マイヤー連れてきて、
一緒に日本で指導してくれてたかもしれないのにね。
そんな事でもあったなら、
こんな水平面馬鹿騒ぎも起こりようがなかったかもと思う。
ましてや、
「内足主導は、オーストリーの「ある動作」と元々は一緒なんだー」なんて妄言。
マルティンに訊いたら、全然違うってハッキリ公言してくれただろう。
310 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 16:17:14.66
内脚主導が何かも知らないで、スキー教師を名乗るニセくん。
いつになったら、\ ← −になるのをベクトルを使って証明するんだ???
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 16:24:58.11
HISすき〜教会の宣伝お断り!
312 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 16:41:51.13
オーストリアスキーの秘伝「ある動作」ねーw
アルペンWCで、ご披露して、あっという間に、
世界に広まるわなw
オーソドックスな伝統はあるが、秘伝なんかねーぞ
テッドの滑りが「内脚主導」と見える人の世界は関係ないー
某スキー教師blogで、七詩自爆
314 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 17:26:16.11
ゾンビ泣泣死かw
>>296 テクを5回、クラを2回合格しましたなんて言いそうだなw
コレクターなんだよ
それを言ったら学士も学位だろw
316 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 17:49:25.00
おまえらって、2006年に出たオーストリア教程には、日本でいう
プルークボーゲンもシュテムターンも無いのを知らないだろw
318 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 18:18:51.08
オーストリアが〜と喚いているオマエラって馬鹿だから、実際には
その中身を丸で知らないのなww
320 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 18:33:33.54
>>297 乗れてるほうの左足外足のとき、転倒ですか?
>>318 鼻毛はなに見ても理解出来なかったねw
さっさと異次元ガス星にお帰りよw
322 :
207:2013/10/28(月) 19:16:48.88
>>316 たまに出てくるね鼻毛クソ。
そんなに自分の存在を
忘れられたくないの?
さっさとここから消えて
例のHISスキーだっけ
設立に向けて
ガンバリなよ。
もう君のネタは
皆、飽きてるから(笑)
323 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 19:18:27.22
オーストリアは日本でいう「ボーゲンもシュテムも」
無くなって、水平面「理論」の「内足主導」になったのかw
それで、テッドやシフリンに負けたのかw
事実なら、USメソッドにしようw
SIA最新オーストリアスキー教程、は古いのかw
回旋のボーゲンもシュテも無くしたのは市野だろ
324 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 19:19:11.16
オーストリアは日本でいう「ボーゲンもシュテムも」
無くなって、水平面「理論」の「内足主導」になったのかw
それで、テッドやシフリンに負けたのかw
事実なら、USメソッドにしようw
SIA最新オーストリアスキー教程、は古いのかw
回旋のボーゲンもシュテムも無くしたのは市野だろ
>>299 忘れてた!
>>223 理系ならそもそも「遠心力」って言葉をあまり使いたがらない。
ただ、正しく「遠心力」を「回転運動する物体に、働いているようにみえる
みかけの力」と定義すると、「回転中心と逆方向」以外にありえない。
後半理系関係ないでしょw
私の言葉で言うと、「切り替え」が「次の外足アウトフラットイン」が基本。
内足については何も考えてない。
ただ、「たまには真面目に練習すっか」って時には必ず、「左右の片足ターン」と
「左右踏み替えの外足ターン」と「左右踏み替え(逆)の内足ターン」はやる。
>>304 >スキーのバイオメカニクスなんて、結局は名選手の動きを解析してフィードバックするのが関の山でしょう。
私が実際にやってた感覚としてはまさにその通り。
実験してデータとってゼミに出すと、教授は
「これこれこういう成果を主張できないかね?」
おいおい、こんなデータじゃそんな大げさな結論の全然確証になんねーだろww
あいつらテキトーに口先八丁で生きてるから、どんなことでも勝手にこじつけて
エラソーに成果を主張するだけ。
結果に責任は持たない。
>>310 >いつになったら、\ ← −になるのをベクトルを使って証明するんだ???
あのねぇ。
スキーに、回旋と同様の回転モーメントを発生させるのには、
真横向きに食い込ませる力をスキーヤー自身が与えなくても可能ってのが、
俺が言ってる事なんだよ。
(もちろん普通の滑走では、回旋させたり、しっかりエッジングしたりして、確実にターンに入る訳だけど。)
重要なのは進行方向からの雪面抵抗で、
それを足元前後からトップ側の滑走面やエッジでどの様に受けているかが重要なんだよ。
分かりやすいヒントを出すと、
前提条件になっている硬めの圧雪整地でキレイな平らな一枚バーンなら、大抵山回りするが、
スキーが全部埋まってる深雪で、滑走中に「滑走面全面」が受ける抵抗が一定状態なら、大抵斜滑降になる。
スキーヤーは鉛直に荷重しているだけでも、一定の条件が揃えば、
前に滑る事で発生する雪面抵抗と、カービングスキーの性能とが相まって、回転モーメントは生じるんだよ。
これ以上は、「スキーを教える事になるので」書きませんけど。
スキーへの鉛直方向の荷重から直接、「\ ← −になるの」って言ってるのは君だけ。
何も分かってない事が、本気で分かってないんだね。
可哀想に。
328 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 19:33:24.99
>>327 なんか
>>329で切り捨てられてるのでがんばって読む。
>重要なのは進行方向からの雪面抵抗で、
それ、重要じゃないよ。
傍証「スキーヤーは、外向傾(逆捻り)を使う。それはスキーのトップが
内側に強引に動かされることではなく、ボディバランスで操作できる
ことのほうが重要だから」
>これ以上は、「スキーを教える事になるので」書きませんけど。
読んだけど、これムカツクwww
いや、商売は大切だよ?
でも、それに伴う倫理より大切ではないはず。
>>330 君、そもそものこの話題の論点が分かってないよ。
過去レス読み込んでから出直しておいで。
332 :
328:2013/10/28(月) 21:00:05.61
>>325 nanaさん?
昼間色々あり、鼻毛と誤認しましたw
誠にすみません。
斜面上でスキーヤーがターン、回転、している時、
回転軸は斜面に垂直で、遠心力は斜面に平行でかつ回転外側方向でよろしいでしょうか?
モデルとしては円錐振り子になりますよね。
操作は交互操作で外スキーに内足同調と思いますがいかがでしょうか?
あるブログで七詩が、このスレで鼻毛なるものがまた暴れていますが、nanaさんではないですね?
nanaさんは外外で内足偏重ではないですし小林規先生を信頼していたから、俺は違うな、と思うけど。
一応お聞きしますw
>>330 「スキーを教える事になるので」
これは、鼻毛の決まり文句。
それを、皮肉を込めて返してるだけだろ。
そんな事も読み取れないほど、新参者なら、
過去レス読むのが2chの作法だろ。
このスレを上げ続けるという鼻毛の存在意義は消えた。もう相手をする意味はない。
よく頑張ったよ鼻毛。後半の屑っぷりは結構連盟にも効いてた。それであの前書きになったわけだ。
お疲れさん鼻毛。
どうでもいい
どうせそんなこと言う奴に、まともな理論なんかないから
336 :
328:2013/10/28(月) 21:32:12.41
>>320 右足に特に乗れていないので山回りがおかしい。
切りかえで左足が外スキーになった時、そのつけが来た。
中回りでも同じ。
凄く緩やかな斜面でクローチング深回りを試してみてはいかが。
337 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 23:47:19.61
乗るという感覚が、農耕民族の感覚なのが、、問題じゃあないのか?と
それじゃあ、重心が下がって、落ちているんですが、、
狩猟民族は、逆の力の使い方を、、するんですぜえー。。
この違いを、わかっていない人が多いんです。
のこぎりを引いて使うのが、日本人。押してつかうのが、西欧人。
ワカルカナア?
338 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 23:49:55.75
かれらの、一番力がはいるのが、身体を伸ばしたときなんですが
これを元にすべての基本ができていて、そんな常識がないのが
日本人。
339 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 23:56:57.84
身体の前面を収縮してしまうのが、日本人。
背面を収縮するのが西欧人。
このちがいは、、とっても大きい。 ですヨ!
といっても、、、わからないだろうにゃあぁぁ〜
340 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 23:57:27.42
板の真ん中に乗り続ける。
>>337 農耕民族ぅ?狩猟民族ぅ?
ほんとかぁ?
お前少し胡散臭いぞw
342 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 00:07:43.52
>>337 文明作った民族はほとんど全部農耕民族だぞ。モンゴル初め騎馬民族が
侵略するパターンはあるけれど狩猟民族ってアフリカ人?
ボードなんかは"Ride"と言うけれど、これはつまりアメリカ人が農耕民族だから?
>>337 しょうもない。ならカンジキで歩いてりゃいいんじゃねーの。
345 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 00:13:34.20
346 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 00:14:16.08
アクセル筋、ブレーキ筋
347 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 00:21:23.39
TedがGSで勝ったんだな
骨盤立てての内傾やアンギュレーションが凄いや
ヘッドも良いのかw
348 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 00:21:29.01
農耕民族狩猟民族というのは昔凄く流行ったようだけど、
2秒考えれば欧米人は農耕プラスちょっと畜産くらいで、
狩猟は日本人と同じ程度しかしていないと言うのは誰にでも
わかるはずだと思うんだけど。
こんなのに騙される人が沢山いるんだよな。水平面も同じ流れ。
349 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 01:25:56.63
直滑降姿勢は、肩の力を抜き肘をのばし手は前下に置く。
腰高で骨盤を立て胸を開いて、斜面を両足で垂直に踏みしめ、
視線は斜面に平行にする。
スキー板前方から受ける力を骨格で受け止める。
悪い例
猫背。
形のみで力を受け止める姿勢でない中間姿勢。
直滑降でスタートし、板に乗る位置を足裏で確認した後、ターンする。
滑降は直滑降が基準である。
>>332 私は「nana」と「1号」しか使わないお!
>斜面上で
ってのが一定の斜面が続いて、重心は斜面から等距離、
ってモデルならそーです。
そういうときに円錐振り子を考えたりはしません。
>操作は交互操作で外スキーに内足同調と思いますがいかがでしょうか?
こっちは物理じゃなくて技術です。
こんな当たり前の技術でも、物理で説明するのはちょっと大変です。
nanaは七詩でも鼻毛でもないですが、おバカな1号なので受身とウケのために
転がるおバカですwww
>>343 話の流れによるwww
>いや、商売は大切だよ?
>でも、それに伴う倫理より大切ではないはず。
だから「限定」もつけてるwww
だから
>>333なことならスマソwww
>>331 ある程度は読んでるからわかる。
あなたは「ケンカ売っちゃいけない方向で売っちゃってる」
まあ引けない気持ちはわかるが・・・
まあ鼻毛はゾンビ化したので、皆さん一旦落ち着きませんか。
353 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 02:36:29.71
>>350 交互操作内足同調は、確かに操作ですw
ステップターンとの違いを明確化できるかな、
と、ちょっと思いまして。
円錐振り子はラインの瞬間的な曲率半径です。
円錐振り子は掘れた場合、上下動、アンギュレ
ーション、二本脚、の構造までまでなんとかなるかなと。
コブの大パラは包絡面、パークは可展開面、
捻れた斜面はリーマン接続でのモデルが可能と
思います。
ズレは難しいです。
以上は、道楽でスキーに役立つかは不明ですw
2chやblogにタダで情報書けとは言わないよ。それで飯食ってるわけだから。
でもさ、今までは嘘を発信もしくは百歩譲って難解な情報を発信して、一般スキーヤーを混乱させて集客してたんでしょ。
もうやめたら。そういうの。
>>355 賛成!
森脇さん、「大統一理論」なんて言っちゃって、市野路線まっしぐらw
一番の問題は、物理を理解していない森脇さんが物理で語ろうとすること。
その分野ではたぶん高校生未満の知識しかないのに。
良い事もたくさん書いているだけに、ちょっと残念。
てか、森脇さんも鼻毛も、黒所長・馬加速・nanaたちの加速理論(山足荷重の切り替えが加速)さえ、
必死になって否定した連中だろw
まあ、そんな細かい話は理解できなくてもいいけど、
せめて、板がしなるからターンする、ということくらい理解しろよな、って感じだな。
スキーヤーに必要な物理ってその程度だな。
それだけ知っていれば、水平面理論のトンデモ詐欺には引っかからなかったはずだし。
それ以上のスキーの物理を語ったって、バカには分かるわけないんだから、猫に小判、豚に真珠。
いや、どっちも理解しちゃいけない話だろ
ウエットや雨中でもインラインやっていました。
ダブルストック突くことで、ニュートラルポジションを取ることが出来ます。
(ダブルストック突くのはもう一つ目的があるんだけど。)
ニュートラルポジションから両足で荷重していく。内足にもしっかり荷重することで強いグリップが得られます。
雨でも滑れます。
http://youtu.be/w4h2Ej7TklU 絶対水平面をゆっくり通過してニュートラルに入ると、スケート走りを感じます。
水平面付近ではスケートは直進傾向にあります。
水平面でフラットで直進です。
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 09:05:54.92
>>327 あれれれれれれええ!!!
ベクトルで、そういう向きの力が有るのが証明できると豪語したのが、お・ま・え!!
だから、早くその豪語どおりに説明しろと言ってんだよ、粕プップ〜〜♪♪1つオマケ
七詩、未だに八方イントラのblogに粘着中。しかも、一つのエントリのコメントだけ。
2chですら相手にしてもらえなくても、あそこだと構ってもらえてるからねぇ。
自己紹介自爆続きで、涙目が見えるようだが。
362 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 10:09:04.03
きゃあぁぁぁ〜〜
まだ、やってんの、、ヘタゴロゴロ、、、いや、、sita565
スキーとは何の関係もない世界。
朝から吹いた↓
>スキーの基本は外でも内でもなく”両脚”です。
>ちょうど自転車の前後輪ように。自転車は前輪と後輪で役割分担が合って、
>KC-RVさんが言ってるのは「自転車の基本はどっちの車輪?
>後輪が無いと進まないから自転車の基本は後輪だ」と言ってるようなもんですかw
364 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 10:17:30.75
>>353 過去レスしたが、補足します。
板が撓みラインを引く、を表したのが、昔からある円錐振り子モデル。
コリドールと円錐振り子に、掘れやアンギュレーション、二脚
などを入れて説明しているのが、イタリアのJAM SESSIONスキースクール。
欧州のアルペン競技理論は、力学も基盤の一つになっている。
数式では、ボール軌道が放物線と同じく一次近似なんだが。
日本がアルペンで勝つためには、この組み立てまで必要と思うな。
モデルのための数式ではなく。
円錐振り子モデルは遠心力が作用するから、速さに依存する。
斜面上のパラで、絶対水平面からニュートラルポジション間、
円錐振り子モデルは速さに依存し、実際のラインもそう。
水平面角付け角度から常に、横滑りするのは明らかに間違いだ。
365 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 10:23:09.42
七詩は、直滑降をしたことがないだろw
常に、斜滑降からスタートするから。
何処かで聞いた話ばっか、屁理屈言うなw
理論派は自分が2級ちゃんだって何故気付かん?
鼻毛にも相手されないじゃんw
367 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 10:46:51.20
七詩と理論派の関係は?
相関。。。
>>359 インラインは別のスポーツとしてやってるならいいけど、
スキーのためだと思ってるなら止めたほうがいいんじゃないかな。
ローテーションや腰で回す悪癖を強化してるだけだね。
両脚の回旋でやるべきところを腰の上が回ってる。
ずらせないから修正はよけい難しい。
相変わらず細かいことを考えながらやるあまり全然動的に乗れてないし。
369 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 11:06:01.51
>>359 ダブルストックは転ばぬ先の杖ですか?
回るばかりでは、🐵回しになりますw
スキーは雪面抵抗、雪面圧力で曲がるのです。
まず、直滑降でポジションをしっかり作ることを勧めます。
ダブルストックは正確なニュートラルポジション作りのためにやってます。
路面に垂直に立っていないと、山側、谷側ストックを同時に突けません。
これが一つの目的、もう一つはリングを前に持っていこうという動きが重心の進行方向への移動につながります。
ゆっく突きに行けば、次のターン弧は大きくなります。
突きに行くことで、開放動作を行っています。
ダブルストックを突きいくと、上に抜けてしまう人もいますので、ご注意。
突くのではリングを置いてくる感覚ですね。
相変わらず鼻糞は成り済ましが得意だなw
で、土下座まだぁ〜♪
1号さんは寝た降りが上手いねw
内足主導の欠点が出ちゃったねw
理論派は前よりは上手くなったが、随分遠回りしてるよなw
で、到着予定時間は何時だ?
まぁ、ガンガレ〜♪
ップップw 1回サービス♪♪
>>359 オドオドした滑りが音楽と全然合ってなくて悲しい。
>>359 ダブルストックは確かに大回りでやるんだけど、使うのは斜度とターン弧が
キツくて前にガッと出たいときだよね。インラインとは違うと思う。
理論派さんはさ、昔の映像は上手いと思うんですよ。ただ、最近もう運動自体
出来なくなってるじゃないですか?たとえば100mダッシュをバンバンやって、
インラインも、道でやるんじゃなくて、パークでバートやったら全然違うと
思いますよ。理論派さんの歳で出来ない事では全然無いと思う。
375 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:03:23.56
>>370 スキーは下りながら脚で板を操作して曲がるもの。
まずは直滑降と雪面抵抗を受ける外向傾姿勢が大切。
ストックはしっかり雪面抵抗を受ける姿勢ができてから、
ストックを使って板を滑らせたりもします。
雪面抵抗の利用ともいいます。
実際に滑りのニュートラルは瞬間です。
376 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:51:31.67
出崎社長のように市里予も謝罪しないかな 誤表示 だってね
377 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:26:42.05
騒ぎや、何時も何処でもピントはずれているなー
オーストリアでは、日本のボーゲンやシュテムは無い!
市野先生の水平面角付け理論による内脚主導、ハイブリッドだ!
持論を堂々といわんとあかんわー
378 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:35:55.90
>>377のように知らない奴が、逆にオーストリアが〜 オーストリアは〜 とシッタカをやるんだろうなw
2006年のオースリア教程には、日本で言うプルークボーゲンもシュテムターンもない。
379 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:38:27.88
バカ丸出し、
HISすき〜教会お断り
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:43:35.72
>>379みたく、日本で言うプルークボーゲンやシュテムターンがどんな滑りで、
オーストリアの教程ではどうなっているか全然知らないんだろうなww
381 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:45:45.70
ハイブリッドは、荷重、角付け、水平面角付け角度、w
住んでいる世界が違うなw
382 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:47:43.60
オーストリアの教程?w
383 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 14:12:00.42
もう、このスレに鼻毛がいるところは、無いよ
何処でも行きなよ
ごくろうさま
384 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 14:57:59.49
鼻毛って、関西人? あの、やかましい。。
385 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:01:04.24
理論565は、もうすこし長尺のローラーでやってみれば?
すこしは、スキーというスポーツにやくにたつかも?です。
386 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:02:59.63
いまいち、わからないのは、るろん派と鼻毛とヒチリンの
相関図
387 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:05:25.87
>>380 んだなねw
プルークは滑り方のバリエーションは多いからね
388 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:14:12.18
りろん派も未だに絶対水平面ではね
389 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:20:14.67
プルークは荷重&抜重、角付け、回旋
日本は、粗野のパラレル、回旋が無くなったっけw
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:22:43.23
391 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:33:08.40
カルト鼻毛ゾンビ、
早く、巣におかえり
392 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:35:08.44
オーストリアの教程w?
>>380 それと市野教程とどういう関係があんのw
で、土下座は?
394 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:49:45.78
自然で楽な〜ハイブリッドスキーは
荷重、角付け、水平面角付け角度
市野の技術論については振り返る価値もない無駄で無意味なものだからもういい。
これを税金を何千万も掛け、何千人もの人を使い何万人もの人から金を取って10年も普及しようとした事実については、
そうなった経緯と理由を反省し、責任の所在と今後繰り返さないための対応策を明確にしないといけない。そのための議論が必要だ。
396 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 16:23:53.45
似非科学の市野水平面角付け理論とハイブリッドスキーの検証は
本来、SAJ教育本部自らが行うべきである。
次に、教育本部は経緯と責任の所在を明らかににすること。
新教程は、この過程の上に編集されるべきである。
397 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 16:39:42.63
>>393 知らないでオーストリアが〜と言ってるわけだw
こいつら、シーズンが始まって実際に目指されるスキーを知ったらどんな反応を
するんだろうねw
といっても、こいつらがそれを知ることは永遠にない!
間違いなくw
>>396 >似非科学の市野水平面角付け理論とハイブリッドスキーの検証は
>本来、SAJ教育本部自らが行うべきである。
検証なんて税金の無駄だよ。そもそも一目でトンデモだし。
技術的な反省はいらない。あんなトンデモ技術論が出てきた原因は技術論にはないし。
組織としての反省がしっかりなされるべきで、むしろ市野技術論の議論はそれを糊塗する危険がある。
>>397 で、オフィシャルで述べられてるいいわけについての感想は?w
土下座もせずにノコノコ出てきて書き込むってどういう気持ち?wwwwww
400 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 17:37:54.86
団塊のスキーヲタ向けに目先を新しくしてたけど、その間ビギナーだって入ってきてんだから、やっぱ基本に戻らんといかんよね、みたいなの。
いま手元にないから適当だけど。
ひょっとしてあの文章ってSAHのオフィシャルだけか?
あれも全国版のダイジェストでSJの発刊だから、そういうイントロは全国版にも載ってるのと同じだろうと思ってたけど違うのかなw
それはそれで興味深いなwwwww
七詩、某ブログで相手を選ばず噛みついてるが、大丈夫か(頭)?
403 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 18:01:57.69
>>398 >一目でトンデモ
単なる技術論ではない。
似非科学の理由を自ら公に明らかにしなさい、ということ。
このスレで水平面角付け理論とハイブリッドスキーに
ついて、過去レスでも議論された。
今回は、似非科学事件である。
第3者検証委員会による複数の物理関係者なら、
時間と金はかからないだろうし、信用もある。
検証がないと、ハイブリッドスキーの延長で
普及しようとする勢力が残るだろう。
別に教程が無くても、幾らでも勉強できるし、イメージも出来る。。
後は、イメージと現実のギャップを指摘してくれる確かな目を持った人が居ればOK。。
もう、そう言う時代でしょ。。
また、トンデモ言い出したって俺達が潰すだけw
これ以上鼻糞が市野教程を擁護すると罪にならないか?
どうでもいいけど、落とし前だけはしっかりつけろや!!!
粕よ!!!
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 18:41:57.51
この10年で学んだことは、教程は教科書。
教程が似非科学で、滑りがトンデモでの影響の大きさだ。
教程はスキーの基本技術がしっかり書かれていることが大切だ。
>>373 我満さんワロスwww
師匠じゃないけど、自分のスペランカーの前の年まであの大会一緒に出てたんですよ!
前年の動画も手元にあったので比べてみました。
ああ、そういえば「(前年の)我満さん等と同じところまで直滑降してやる!」がテーマでしたね。
実力相応とか、なーんも考えずにwww
それでもこのあたりの3年は確実に上手くなってたし、スペランカーした次の年に
よーやく札幌予選を抜けれたんでした。
407 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 19:45:10.96
オーストリアスキー教程 2006年 オーストリアスキー学校連盟
SIA監修 最新オーストリアスキー教程
現在 SIA直接購入のみ可能
俺は、我慢、一樹、譲、斉木、金甚、正人、サブちゃんと一緒に滑ったよ。。発泡で。。
技選のビデオにも観客で映ってる。
奴ら… ズレねぇ〜♪
おまけに滑走音がブブブブーってなるんだよねw
次元が違い杉w
ダブルストック突いて気づいたこと。
ダブルストック時は胸の向きと、スキーやスケートと同じ。
つまり正対、前のターン後半も正対。
今まで、ターン後半は外向。ターン前半は内向と思っていたが、全部正対でいいんじゃないかと思う。
実際はニュートラルで正対後、やや内向が現れて、正対する感じなんだが。
外向の要素は一つもない。外向はブレーキかけて急斜面を制動するときに現れるだけだ。
410 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 20:11:07.33
>>409 そらあんな所でビクビクとローラー転がしてりゃそうなるだろうなw
そんでいまさら10年前のホラカワの結論に達してどうすんだw
いまから市野を引っ張り出して自然で楽なスキー始めるか?wwww
なんでダブルストックで出るフォームがあるべきフォームってことになんの?wwwww
頭弱いんだから、とにかく何も考えずにスピード上げてシャキシャキ滑れやw
412 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 20:59:00.82
>>405 だから、教程は指導者向けの本だから、一般の人がわかろうがわかるまいが、関係ない
ヒトに教えるにあたって、効率よく確実に技術を習得できるやり方が書かれていればいい
変な精神論や意味不明な物理法則は要らない
その内容が優れていれば、一般人も欲しくなるだろうね
今のは・・・要らないだろうw
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ お前ら暇だな〜
/ (●) (●) \ 今仕事終わったとこだよ俺は・・・
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
414 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 21:21:34.93
>>412 SSの滑りは、近ずいて見てまねされたが。
それが、近ずくと危ないから逃げるような滑りではねw
何処でもコントロールして一定のスピードでリズム変化が出来るようになる、
教程は普通の安全でシンプルなスキーが書いてあるならOKw
指導者向けだから生徒が読んでも解らなくていいなんて言ってちゃ、ロクな本にはならないね。
それが当たり前ってことは、もともと曖昧で感覚だけの指導文化が蔓延してるってことだ。
416 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 21:39:34.54
教程はシンプルで基本技術の体系だけで良いと思う。
教程マニュアルはわかりやすく、詳しく、改訂していけば、と思うのだが。
417 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 22:20:49.14
トザン部長「外スキーを主に、国際スキー体系に基づき指導体系が現場に届くように、渡辺三郎委員長と今後の指導体系を考え、子どもから高齢者まで…」
418 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 22:41:21.49
内股スキーのイヤラシイスキーは、もう お し ま い
別名を「おねえスキー」ということにして、別カテゴリーということで。。
419 :
保存:2013/10/29(火) 23:46:22.95
普通に上級者は、切り替えからフォールラインに入るところで減速、フォールラインを抜け出すところで加速のイメージなんですが。
通りすがりさんには絶対に感じられないイメージですね。
七詩は本気でそう感じてるかもしれんけど、その実態は…ってやつだな。
たぶん、谷回りでずれまくって、落とされまくって減速(本人は、まだフォールライン
越えてないつもりだけど、実際には越えてしまっている)。
そこから、山回りに入って、落差を利用して加速。
斜滑降というかターンつなぎでのスピードを稼ぐって感じじゃねーか。
谷回りを見せるとか言いながら、実は、単に間延びしただけのターンってのが、
よくいるジャン
>>419 出た基礎ヲタ名物・谷回りで減速自慢wwwww
いつまでやってんだろうなこんな下らん自慢wwww
それがあるべき教程にどういう関係があるんだってのwwww
もはや市野教程擁護にもなってないただの罵倒www
m下君優しいなあこんなの自分のブログに飼っててwwww
もうどうでもいいだろ。
市野教程と関係ない自慢と罵倒してるだけだし。
まあもともとそうだったけど。
いやまあもともとこういう感覚的なことを自慢しあいながら
曖昧な採点に向ってそれなりに精進してた連中が
ちゃんと理論づけられたような錯覚を与えてもらって
喜んで信じてしまったのが市野理論だろ。
「谷回りの連続」とか、そういう基礎ヲタ心ピンポイントだね。
たいそう嬉しかったと思うよ。
信じたいものが教授と連盟の権威を伴って出てきたわけだ。そら信じるわ。
元々が論理とか科学とか慣れてない筋肉脳だし。
そういう意味では連盟内のマーケティングはバッチリやったんだな教授。
トンデモで無意味だったから残念で糞迷惑だっただけでw
残された信者からすれば、いまさら普通の常識的な技術論なんて
下手の負け惜しみくらいに思わないとやってられんよ。
>>417 渡部なw
>>418 今までのはがに股っぽくないか?これからがおねえになるんじゃないの?
428 :
359:2013/10/30(水) 05:28:11.39
ダブルストック突くことで、ターン前半の振り込みというか、ローテーションが防げます。動画での二本目のショートターンは上体の回りが早くて、振り込んでいるように見える。(そういう指導を受けたのですが)
ターンとターンの間に斜行を入れると良いのでしょう。すると横と縦のスペースが大きくなり、ミドルっぽくなります。
>>427 基本的にスキーは一連の運動だからある一場面の写真では論じないことにしてる。
それが形にとらわれるスキーにつながってくる。
>>429 まあその通りなんだけど、象徴的なシーンを出しているだけで、動画を見ても同じだよ。
そもそもそのBodeのシーンをみてその「形」をやろうという人は居ないと思うw
>>430 じゃ、まあ
舵取り期の内脚アウトエッジを積極的に使っていこうとすると若干膝が開く人がいる。
逆に外脚オンリーの意識が強く、内脚は添えてるだけと言う意識の人は内脚脛が立ってしまって
オネエ滑りに見えるときがある。
434 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 08:40:42.22
>>419-423 オマエラは、どうしようもなくド下手だな。
『客観的な事実としても普通に上級者は、切り替えからフォールラインに入るところで減速するというのが理解できない通りすがり等が、どれ程下手と解るか特別にお教えしましょう。
まず切り替え、この時のニュートラルでは斜面ベタ積みで雪面抵抗は小ですね。その状態から角付けをして、雪面抵抗を創り出して、つまり雪面抵抗を大にしてそれを受け取ってターンを
始動させてフォールライ入り口に向かいます。なので「切り替えからフォールラインに入るところで減速する」となります。
これは、スキーを考える場合に、ターンが角付けで雪面抵抗を受けて、その結果減速し、始動するという非常に基本的な話なのですが、要するに通りすがりさん等は、こんな事も解って
いないということですね。
だからあなた方が下手糞だと分かるんですよ。』
435 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 09:00:39.49
『つづき
つまり通りすがりさん等のような下手な人は、ニュートラルから、フォールラインに向かうのに、
角付け→抵抗大→減速→ターンという流れを理解していません。だからターン始動時にできるだけ
横向きから横移動を長くとれば取る程、基本的には減速も多くなるというのも当然解っていません。
そういう通りすがりさん等のような下手な人は、ターンの始動を、脚を捻る事でやろうとしてしまいます。
だから減速しないで一気に板が横から縦に向いてしまい、円いターン弧も描けないことになります。
こういう通りすがりさん等のような下手な人に、どういう指導をすると、これが解ってもらえるかちゃんと
方法もありますが。』
Kソ連中の言う円い弧って、ただ落とされてるだけだからなぁ…
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 09:35:37.83
>>427 写真では、筋肉の使い方がわからんが。
直滑降が基準で、スタンスは骨盤の幅、膝は前、
脚の筋肉は内側に捻る、が基準と思うな。
アンギュレーションの支点は足首、膝、腰、鳩尾、
と下から作り膝は前。
舵取りで膝が骨盤より内側は、尻が落ちるし、太腿
の筋肉を内側に捻らないと、外スキーへの抵抗を上手く
受けられない、と思う。
438 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 09:52:53.03
>脚の筋肉は内側に捻る
おいおい、昔はそういう風にやったが今はやらないぞ。
439 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:03:11.69
はい、
今の日本では、やらないだろうな、
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:04:20.86
内捻筋を直接というより、まず大腰筋をつりあげることによって
丹田より下を伸ばすという感じの方がイイんじゃないでしょうか?
そうすると、重心が下がらずに、膝がゆるまずに、内捻する。
441 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:06:30.45
縫工筋と連動した感じネ
442 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:14:53.75
エステのはなしね、
おいらは、ドリルで作るよw
今回のクーデターはオレが文科省にチクッたのが始まり。
うまく行ったぜ。
>>434-435 鼻毛君のアリストテレスの落下理論ねw
斜面を転がるボールは、抵抗を受けて減速するから落下する、というやつw
それとは無関係に、急斜面をゆっくり降りたいときに、
加速しちゃう谷回りで減速を心がける。言い換えると、
大きな荷重の掛かる山回りで無理にずらしをコントロールしようとしない、
というのはあるな。
鼻毛君はどっかで聞きかじった話を、また、誤解したんだろうねw
うざいから、隔離ブログに隔離しといてくれ。
445 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:35:11.71
>斜面を転がるボールは、抵抗を受けて減速するから落下する、というやつw
君は、また日本語が読めないのを自ら暴露したのかw
隔離もなにも、あのコメント欄にしか出てこないよ。
あそこなら、大物?に相手してもらえるからね。
どこまで自爆が続くかが見もので、ついつい覗いちゃう。
447 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:40:36.97
>>444は頭が悪いから、横と縦の話がゴチャゴチャになってわな(笑)
そういえば、森脇ブログは淋しいな。
折角「大統一理論」ぶちあげたのにw
449 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:44:21.19
>>444-445も頭が悪いから、横と縦の話がゴチャゴチャになってるわな(笑)
だからピッチャーが高さ2,5mぐらいからキャッチャーの1mぐらいの所に投げ込む
ボールが、ピッチャーの手元よりキャッチャーの所の方が遅いのというのも
知らないようだし(笑
>>448 トンデモ指導言語論も展開しているなw
スキーメソッド以外で使われている言葉を「別の意味で」スキーの指導に誤用しちゃったのが問題なのにね。
他の分野で使われていない用語を、「きちんと定義して」スキーの指導に用いるなら無問題。
その辺、分かっていてボケているんだろうか?
451 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:52:18.17
ほんま、他人のレスを自慢げに誤解してコメするからなー
はあー
>>434 谷回りの早い段階でエッジングができるのが上手いというのは正しい。
「減速」というのがネットで減速しているのかグロスで減速しているのかの定義の違いを整理もせず、議論の内容よりも相手を下手だから理解できないと貶すことを優先するのは人格障害。
自分の論理的説明能力のなさを相手の下手のせいにして威張り散らしてるだけの相変わらず可哀想な人間。
何気に雪面抵抗雪面抵抗言ってコソコソ転進を計っているのが哀れを誘うwwww
>>450 まあ、なんとか「身近なデモやレーサー」のために、誤魔化そうと必死なんだろw
半分は良いことも言っているから、おしいねw
ほんとに分かっていないのか、分かっていて立場上うまく誤魔化したいのか。
454 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 11:02:55.79
>>452 そうだね、
なんせ君達は、ターンは雪面抵抗を自ら作り出して始動させると言うのを知らない
人種だからな(笑
455 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 11:10:57.71
>>448 >大統一理論
マジレスしておくねw
強い力と弱い力と電磁気力は、高エネルギーでの力の結合定数が
一致する、仮説だが、LEP実験が根拠でMSSMが有望視された。
その後、カミオカンデやLHCの実験から、矛盾が指摘され、
現在、瀕死の状態。
大統一理論は素粒子物理の発展モデルで科学。
市野水平面角付け理論は似非科学で初めから破綻している、
ハイブリッドスキーしかり。
>>454 「そうだね、」で話が繋がってませんが?wwww
エッジングのタイミングの話と減速の意味の話にはついてこれない?wwww
そういうの威張り逃げっていうんだよwwwww
とぼけながら雪面抵抗への転進には必死ですねwwwww
みっともないw
で、土下座は?
ハイブリッドは今年どうなるの?wwwwww
今年からのこいつらのテーマは、市野理論を常識的な技術論にいかにこじつけて、
さも「最初から言い方がちょっと解りにくかっただけでまっとうな事しか言ってなかった」というフリをするか、だからなw
ここじゃ威張り逃げか、すっトボけるしかなかろうよw
>>455 だから、森脇「大統一理論」も、用語の誤用にあたると思うし、最初から破綻しているw
初期の市野理論と全く同じ流れ。
どのような応用(場面)にも耐えられる、スキーの基礎・基本を見直しましょう、程度なら良いんだけどね。
459 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 11:27:20.80
>雪面抵抗への転進
なんで、こつは”雪面抵抗への転進”なんていうんだろうねww
あ!、こいつ もしかして自然で楽な〜には、雪面抵抗が無かったと
思ってんじゃないのかww
>>459 うんうん。最初から市野教程にはすべて書いてあったよね。そうそう。
プークスクス
>>459 >あ!、こいつ もしかして
相変わらずダイコンやなwwww
>>458 まあ最初からその程度の意味なんじゃねえの。
大統一理論って言葉がケレン味ありすぎってのは同意だが。
指導言語の齟齬の問題とか、いいこと言ってるよ。
さすが現場の人だね。市野と一緒にしちゃ気の毒だ。
そもそも、求めてるってだけで、
軽薄にこれが基本理論だったんです、と出してきてるわけじゃない。
SGに書いたってのもそのステップだろ。
まあ物理的な統一理論なんて、出てきたとしても
指導を変えるようなもんじゃなくて、
用語の整理の軸になる程度だと思うがね。
464 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 11:58:16.50
>>460-462 こいつらって、ほうとうに何も知らずに否定するという馬鹿の見本やってたんだよなw
今もやってるけどw
俺が、どれだけおまえらの脳内妄想教程と元物は全く別物だから、ちゃんと元物の内容を
知れよと言っても全然通じないからなw
>>463 >用語の整理の軸
あのエントリは、まさにそれの必要性を言ってんだろ。
>>464 で?
>>457に言われた通りにレスしちゃったのってどんな気持ち?wwwww
土下座もしないでここに厚かましくノコノコ出てくるのってどんな気持ち?wwwwww
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 12:09:17.50
おまえらバカどもは「大統一理論」、この言葉だけに目を奪われて森脇さんが
何を伝えようとしているのかも読み取れないのかよ(笑
おまえら何人だ?
日本語がまともに読めないから、普通の日本人ではないよな(笑
>>463 そのSGに書いたってのも、物理的には??? なとこあるよね。
まあ、高校物理知らない中学生レベルなら、
まあ、そんなとこかな、っていう感じでお墨付きを与える大学教授もいるかもしれないけど。
いずれにせよ、まずは、ちゃんと正しい用語を使いましょう、くらいから始めたほうがいいんじゃないか?
「スキーを回すとは?」の「指導用語」の説明は、まともなんだから。
要は、今まで誤って使っていた用語があるなら、それを正しいものに訂正して、
「今までこう間違っていました。ごめんなさい」と、間違っていた人が誤ることが大切じゃないかな。
科学とは、誤った理論の撤回によって、より正しい理論に向かうものなのだから。
市野も最初はそういう内容のこと言っていたよね。
でも実際には誤らずに、屁理屈こねていったから、こうなった。
だから、土下座は大切。
>>464 市野教程を「元物」とはいい得て妙だなwwww
げん‐ぶつ【元物】
〔法〕果実を生ずる物。果樹・乳牛・鉱山の類。
か‐じつ果実
〔法〕元物から産出される収益物。天然果実と法定果実との別がある。前者には耕地の穀物、羊の毛など、後者には利息・家賃・地代・小作料などがある。
(広辞苑第5版より)
>>467 >>463を読んでから嬉々としてそのレスって、マジでアスペか糖質じゃねえのお前。
ネット止めたほうがいいぞホントに。悪化するって。
471 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 12:15:16.67
オマエラって馬鹿だから、自然で楽な〜に”雪面抵抗”が含まれていないと
思ってたのかよwwwwwwwwww
こいつら、SAJがこれから出して来る目指すスキー技術の方向がどういうものに
なるか絶対に解らず、脳内妄想にまた浸るんだろうなww
472 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 12:16:52.45
>>468 それはすでに森脇の問題じゃないな。その程度の内容の問題は小さなことだ。確信犯的な市野とは全然違う。
森脇は今のところ流れにかなり貢献してると思うよ。
あれだけ批判的なことをいいながら組織の指導員の立場を苦労して保ってるから、組織もアルピーヌの爺さんの批判は無視できても、森脇は無視できないだろう。貴重な人材だよ。
彼が組織人としての立場を保つために使う方便に俺らが噛み付くのは簡単だけど、それはすべきじゃないと思う。
市野は偉そうに変わっていくべきとか進化と途中とか言って未完成な事の言い訳をしてただけで、自分が批判されて訂正する気なんてさらさらなかった。
SAJの上にいれば、そういう批判にさらされる事がないのを解って言ってるセコい奸物。
当然、土下座は大切。
>>471 >自然で楽な〜に”雪面抵抗”が含まれていないと
>思ってたのかよw
いいえ?
で、
>>457に言われた通りにレスしちゃったのってどんな気持ち?wwwww
土下座もしないでここに厚かましくノコノコ出てくるのってどんな気持ち?wwwwww
475 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 12:31:54.00
>>471 相変わらず話そらしまくりだが、
早く土下座しろや!
476 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 12:40:18.72
「>自然で楽な〜に”雪面抵抗”が含まれていないと
>思ってたのかよw
いいえ? 」
ほうおおおおおおおおおおおwwwww
最初から含まれているのは知ってたと!!!!!!!!!!!!
ほおおおおおおおおおおおおwwwww
「とぼけながら雪面抵抗への転進には必死ですねwwwww
みっともないw 」
じゃあこれは何だ???
最初からあるなら、転進でもなんでもないぞwwwwww
477 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 12:53:05.91
スレブログアラシの通称、水平面鼻毛がウザいですが
シーズン2ちゃん漬け、2ちゃん未公認SS常勤の下手くそ
警告 市野一派から夜逃げを企て中ー
>>476 おまえ皮肉とか嫌味が分からん馬鹿アスペなんだから、少し慎ましく生きろ。吠えんな恥ずかしい。
雪面抵抗なんて当たり前なことを今更きちんと言わなきゃいけなくなったのは誰のせいか、よく考えろよ馬鹿。
で、今後もここで相手して欲しかったら次の質問に答えてからな。
>>457に言われた通りにレスしちゃったのってどんな気持ち?wwwww
土下座もしないでここに厚かましくノコノコ出てくるのってどんな気持ち?wwwwww
>>476 うんうん。最初から市野教程にはすべて書いてあったよね。そうそう。
プークスクス
480 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 13:10:00.76
1着1番、2着3番、払い戻しは単勝150円wwww
51 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] : 2013/05/14(火) 15:27:09.10
教程君の今後の態度予想
1: 市野教程の理論は渡部教程になっても何一つ変更はない。ちょっと表現が変わるだけ。もともと外足も回旋も否定してない。根本が変わるように考えるのはスキーが下手で解ってないからだ、と強弁。
2: 渡部教程は間違っている、進化を拒絶し昔に戻るのはスキーの将来を潰す愚行だ、と真っ向から新教程批判。
3: このまま遁走。ほとぼりが覚めた頃に二級スレに登場し、偉そうに渡部教程における外足荷重の重要性について何事もなかったかのように知ったかぶる。
オッズ
1: 1.5倍
2: 10倍
3: 1.2倍
>>433 めちゃめちゃ荒いけど、やりたい動きの反対をやってしまったと言うような
たぐいの「ミス」ではなくて、基本的な動きのパターンがこれ。ここまで
じゃなくても、Bodeは良くやってる。
Tedはもうちょっと大人しいけど、やはりこのフェーズで谷足が浮いて、
山足が先に谷に傾いてAが出来ている事はよくあるし、ここで死ぬほど山足に
乗れと言うのがそもそもUSSAの教えてる事。
ヨーロッパ系のスラロームだとここまで豪快に出る事は無くて、両足
そろってる事がほとんどだと思うけどね。
レーサーの超外脚荷重と、重心が入っていないのに外脚で曲がろうとして
内脚がつっかえたように内股になっているのとは全然違うという話だよ。
>>482 どのフェーズかよく分からんのだけど、これ切り替え直前ってこと?
いわゆる山足荷重切り替えを山足:谷足=10:0でやってるってこと?
こういう話はおもしろいね。鼻毛とか全然いらない。
>>483 「切り換え」がエッジの左右の切り換えという意味なら、これは山足は
ほぼフラットなので、切り換えの瞬間といえるかな?
しっかりストックを付きに行っている/付いているし、上半身は超安定
している。内脚に「乗ってしまった」場合のように、バランスがギリギリの
ターンでは無い。これが速いかどうかはまた別問題だけど。
このフェーズで谷足のスキーの後ろ(テールって言葉が嫌い)から山足の
スキーの先(トップという…以下略)に乗り移るのは程度の差こそあれ
普通の動きで、よく見ればこのフェーズで谷足のスキーの先が浮いてから
山足に乗り移って、山足が先に傾いてAが出来ている人はたくさん居る。
ただ、こんな豪快に、しかもスラロームでなっている人はBode位だけどw
485 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 13:48:00.48
オーストリアも、荷重&抜重、角付け、回旋操作で
外スキーの交互操作内脚同調。
次の外スキーの圧力を抜かない、ステップターンの発展じゃん。
内脚も回旋、ピボット、で体の内側に壁があるから傾ける。
>>484 なるほどね。
どうでもいいけど、tailはいいんじゃねえの。topがマヌケなだけで。
noseだよね。topってのは上面のことだ。
nose/tail
top/base
だろ。
適当に外来語使うのも昔からSAJの恥ずかしいところだね。
>>486 そうそう、TailならNoseだし、TopならBaseなのに、TailとTopってのが嫌だ。
しかもSkiのNoseとは英語では言わないし。
>>488 ああ、ティップとテイルなら確かに良いわ。
でも、それでさえ前と後ろでいいだろ、っていう。言い換える理由が無い。
専門用語とか新しい概念とかで外来語使うのは全然良いと思うけど。
>>490 Noseはボードでは言うけど、スキーではまず言わない。ウオータースキーは
わからんw
>>489 そこは見栄とカッコつけが一番重要な集団だからw
>>492 カッコつけてもいいけどさ、それでわかりにくくなるとか、あろう事か
意味が混乱するってのは致命的だよね。
当の英語圏の人達は、どうやったらよりわかりやすくなるか、って言う所に
苦心してるのに。子供向けにはボーゲンとパラレルとかさえ避けてピザと
フライドポテトとかさ。
494 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 14:08:44.31
>>482 骨盤を立てた姿勢だから、頭が突っ込まないだろうが
Bodeはよく下に辿りつくよ、あんなに頭残して。
欧州は、ゲオルグの滑りとさほど変わらない、だろ。
ゲオルグは、体を落として、舵取りに内脚も使っていた。
449 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2013/10/30(水) 10:44:21.19
>>444-445も頭が悪いから、横と縦の話がゴチャゴチャになってるわな(笑)
だからピッチャーが高さ2,5mぐらいからキャッチャーの1mぐらいの所に投げ込む
ボールが、ピッチャーの手元よりキャッチャーの所の方が遅いのというのも
知らないようだし(笑
鼻毛(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>493 むしろ分かりにくく混乱させて自分の立場を維持しようという了見だからな。
自信のないヘボ学者が自分の考えを高級に見せるためにやりそうなことだ。
それが脳なしイントラのドヤ顔したいという欲求に不幸にも合致してしまった。
今度の三本の矢とか、講習会でみんなポカーンだろうな。こんなカンタンでいいんすか?みたいな。
いままでそれすら邪魔されてたんだよってのw
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 14:55:13.67
>>496 スキーはシンプルでないと使いものにならないよね。
言葉も、従来の言葉で良いし、トップがバタつく、と言ってきた。
外向傾姿勢だが、内傾角度とアンギュレーション角度
は欲しい。
動作、操作に繋がるから。
>>482 そのやりたいことの、ミスしてない典型的な基本パターンでうまくいってるのが見たい。
この写真じや、誤解を生む可能性が大きい。
499 :
は じゃねーよ死ねよゴミクズ:2013/10/30(水) 15:06:41.18
↓
ピザとフライドポテトか。
まあ日本でも子供相手のイントラはみんなちゃんと苦心してると思うけどな。
そういえばピザでもハの字でもいいんだけど、最近特にプルークで内エッジをたてて雪を押すイメージが伝わらない初心者がいるんだけど、皆はどうしてるかな。
スキーを傾けて体重のせたり踏ん張ったりってことが全然分からずに、ただフラットのままエッジたてずにハの字にしてスーっと行っちゃってプルークで制動できず、いつまでもリフト乗れない。ハの字がただ二次元でハになってるだけなんだよね。
直接ブーツを触って傾けたり根気強く言ってればそのうち分かるんだけど、すごく時間がかかる人がときどきいる。便利な分かりやすい言い方ないかなあ。
スノープラウって表現はいいと思うんだけど、これまた日本語で伝えるのは難しい。
501 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 15:54:10.46
>>500 オーストリア スキーの後ろを広げる
雪上ブラシ
体が動かないから、平らな場所でハの字の押しずらしと
ジャンプとか。
困難な人は、ハの字の姿勢でテールを強制的に押しずらしてあげる。
次に、自ら左右に脚で押しずらす、重心、へその位置、を下げて押しずらす。
緩やかな斜面でテールを押しずらす。
なるべく早くリフトを使えば、慣れると思う。
>>501 ありがとう。やっぱそうだよなあ。
いうだけで分かる人と手を出さないといけない人の差が大きくて
グループでやるときに出来ない人一人以外を待たせちゃうんで、
いい言葉があればと思ったんだけど、
やっぱ手の出しかたの手際をよくするか、
その一人に補助のイントラをつけるしかないかなあ。
504 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 16:58:09.83
>>502 SSの方針と規模もあるけど、
初心者はベテラン担当が上手くなるが、アシスタントのが話は合うだろうし。
初めに、平地で、一本スキーでズラしをする、方向転換をする。
少人数なら、ノンストックにすれば脚の動きで振り込まないね。
SSでマニュアルを作るとか、バック プルークは必需だね。
スキー場に子供や初心者専用のパークがあって、ボブスレーコース
とか、ジャンプ台やショートポールがあると楽しいんだがな。
>>486 > top/base
> だろ。
>
> 適当に外来語使うのも昔からSAJの恥ずかしいところだね。
base・・・
top/bottomではないのね?
>>506 スキーの場合は、Ski TopとSki Baseだね。もちろん、対義語としてはBottomだけど。
そもそも英語を知らん上に、とくに言い換える意味も無いのに、わざわざ英語「風」の
カタカナで呼ぶのはどうなの?っていうところが疑問だよね。
>>506 スキーでtopっていうと先っぽじゃなくて表面のことで、それに対して裏面はbaseだね。
あ、そう ベースね
サーフとかほかのスポーツではボトムと言う表現だったから・・
上でも書いたけど、ボードなら先の事をノーズとも言うし。
その辺は物によってちがうんだけど、そもそも英語を知らん人が、とくに
言い換える意味も無いのに、わざわざ英語「風」の カタカナで呼ぶのは
どうなの?っていうところがまず疑問じゃね?
別にカタカナの方がわかりやすいならどんどん使えばいいけど、この場合、
スキーの先、後ろ、の方がはるかにわかりやすいじゃん?
そもそも英語を知らん上に〜
と言うくだりはもうわかったからw
で、なんでbottomじゃなくbaseなわけ?
エッジがついてるから?
まっ平らだから?
接地面だからじゃね。
>>486 トップ/テール
トップシート/ベースまたはソール
>>513 だから少なくともスキーの先っぽをトップとは言わんという話なんだが。
まあどうでも良いけどな。
「先っちょと尻尾制御」ですよ市野先生!
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 18:58:33.09
マルタカちゃん
2. 最近のスキー技術とマテリアルの進化
内足主導から外足主導への技術論の変化
技術が変わってしまったと思わないで欲しい。
スキー技術は進化するが不変であり積み重ねてゆくものである。
日本特有の指導プログラムだったものを、世界と共通化した(←教程の変更について)
← 特にRが大きいスキー板が主流になることへ日本も対応する必要性
ハイブリッドスキーイング=重力を利用(相対的水平面が傾いている)
←→ 新しい指導法では雪面抵抗を利用(斜面に対して体軸が傾いている)
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 19:01:13.18
両足バランス (内足だけでも外足だけでもない)
リバウンドの活用(板のたわみを次の推進力に活かす)
アンダークロス技術 (リバウンドを利用して頭を支点としたクロスオーバー)
4.3つの運動要素
回旋 − ピボット操作ではなく体幹を使った旋回操作へ
前後運動 − 外足を前から後ろへ動かすこと
傾き − 外足と内足の上下差。ペダルを踏むように同調して動く
518 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 19:03:15.39
5.丸山デモが考える「技術(指導)の展開案」
ターン後半の身体とスキーの位置 ー 上下動から回旋へ
外スキーへの加圧 − 二軸運動を理解する(特に内足のたたみと外旋の重要性をたびたび強調)
谷側へ移動する ー 低いポジション、前後動(かかとを意識する)
519 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 19:05:29.26
マルタカちゃん
くるしい〜〜〜ネ!
マテリアルってのもどうかと思うんだよなあ。
どうでもいいけど。
>>505 その二つ目の動画みたいな丁寧なのを一人に対してやっても、ダメな人はダメなんだよなあ。そんで10人のグループとかだと、一人に対してだけこれはとても無理だろ。
もちろん大抵は大丈夫なんだけど、最近の大学生とかには驚くほど足に全然力いれられない人とかがたまにいるんだよね。普通の出来る人と出来ない人の差を超越しちゃってんだよ。
そんで本人にも特に運動が苦手な自覚がなかったりね。外で遊んだこととか全然ないんだろうなってレベル。
まあこっちのフォーメーション考えるより仕方ないね。
>>516-518 森脇理論もトンデモと思うが、マルタカはそれを遥かに超えるトンデモだなぁw
トンデモハイブリッドを肯定的に位置づけようとする事自体がトンデモだから仕方ないが…w
>>516 >ハイブリッドスキーイング=重力を利用(相対的水平面が傾いている)
> ←→ 新しい指導法では雪面抵抗を利用(斜面に対して体軸が傾いている)
ケチな世界でチマチマやってると、ここまで人間つまらなくなるんだなあw
524 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 20:05:15.53
>>516-
>>518 これが有名なハイブリッドスキーの発展か?w
水平面理論とハイブリッドスキーのインチキ批判はこのスレで散々やってきたけど。
少なくても新教程発刊まで必要だな
もっと雪を大切にしなければいかんね
>>524 要らんでしょ。
新教程発刊までに必要なのは、関係者の土下座。
526 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 20:17:35.70
>>525 マルタカちゃんは、土下座の必要はない、といっているよ
土下座の理由がわからないようだw
そらこんなこと抜かすくらいだからそうやろなw
>>526 そっか。そうかも知れないねぇ。
マルタカは、今までも、実は外足主体の指導してたからねぇ…
外足主体を、金払う人への奥義とするための、内足シュドウだったからね。
530 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 20:41:09.93
めちゃくちゃだなw
ヲタクスキーじゃんw
マルタカはヲタクスキーで食っていたな。
でも、有料講習では、普通のスキー「も」教えていたぞ。
講習前半の内足シュドウカルトに騙されたのが馬鹿で、俺は悪くないって主張だろ?
それはそれで、マルタカの中では筋が通っている。
ゴールドビブにも何故か横に筋が通っていたけど。
532 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 20:59:50.34
>>531 もう、普通のスキーで組み立てろって話さ。
その上なら、技術は色々あるもんだし、技選の急べは良い滑りだったのになあ。
ハイブリッドについて、教育本部が理由と謝罪すれば混乱しないけどな。
だよな。
普通のスキーって実は「教育本部」以外の人は皆知っているんだよね。
それを、教育本部の詐欺行為やそれの隠蔽工作に、どれだけ無駄しているんだか。
森脇もマルタカも。
トカゲの尻尾切りと誰か言ったけど、まだトカゲの尻尾も切ってないよね?
今は、トカゲの尻尾を隠しただけ。
トカゲの頭を切るのは大変かもしれないけど、せめてトカゲの尻尾くらいはきちんと切らないとねぇ…
デモが講演会開いて勝つためのメンタルだのなんだの言ってるのがすでに滑稽だね。
技選なんかの半端な出口に、ヘタにマーケットと食い扶持がついてきてる
こんなマヌケなことになるんだ。
レーサーにとっても、デモに転向した方が儲かるようじゃモチベーションにならんだろ。退路を絶つどころか退路の方が楽してモテて儲かるなら誰も死ぬ気で戦わんわ。
モーグルやノルディックなどデモの道がないジャンルではちゃんと時々はメダルに絡む選手が出てきてるだろ。
みんな堤が悪い。早く技選やテククラなんかやめないとアルペンの勝てる選手なんて未来永劫出てこない。
>>534 まあ、大元はそこにあるとしても、いきなりそこに行っても説得力が無いな。
まずは、自然で楽教程の非を認め、自然で楽教程の直接の関係者(トカゲの尻尾)を切る、
あるいは謝罪を求めるところからじゃないか?
それは、一人の人間にとっては小さな一歩かもしれないが、
日本スキー界にとっては偉大な飛躍となるであろう。
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 22:02:44.43
>>534 本来は基礎(文字通り)で鍛え、レースに出るってのが筋だし
それがレースで大成できないから基礎(モドキ)に来るって、ルート逆だろwって感じ
アレが基礎だから、レースで勝てないのか?って思うよね
537 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 22:55:38.16
今季からオタクスキー無しね
538 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 00:53:54.58
おい 七詩
コテンパンじゃないか!?
今対策を練ってるのか?
ガンガレ 七詩!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>538 あいつはもういいよ。なんの価値もない。
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 06:54:54.98
>>534 デモ資格をオリンピック出場経験有り、にしたらどう?
厳しすぎるなら、ワールドカップ出場経験有り、でもいいかも。
541 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 08:26:51.75
>>503 Tedに比べBodeは、山側の手が引けて見える。
Bodeの個性か、ミスか?
初めから、スナップ写真なら、Tedでいいじゃん。
>>539 いいじゃん、オオモノに相手して貰えて…
でも、今回のは、ちょっと芸がないな
543 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 10:11:11.83
切れが無いな 七詩 もうだめか
544 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 10:23:51.33
七詩一人にフルボッコにされてんじゃんww
>>541 旗門の立て方とかもあるし、レースなので何でもありえるけど、ここで共通して
いるのは、谷足から山足へ豪快に乗り換えていて、その際足がAになっている
(両足同調で無い)と言う事で、だからその典型的な場面の「スナップ写真」を
上げてるわけなんだよね。
とくにBodeはよくこの動きが大げさに出るので上げたわけ。その二つを見て
単なるミスでは無くて、共通の動きがあるのがわかったのでは?
無視されるよりはシワアセなんでねーの
感覚を共有して、その共有感覚にもっともらしい呼び名をつけ説明した気になる、ということを繰り返し、身内の甘えた文化に浸っているうちに、その共有感覚こそが高度なものと錯覚し、客観的な説明が野暮で低レベルで馬鹿馬鹿しいものに感じられるようになっている。
そして分かり易い説明ができなくなるばかりか、共有感覚のないものを馬鹿にしたり、さらには分かり易い説明を試みる者を馬鹿にしたりするようになった。
本当は客観的な分かり易い説明ほど、分析的な目と相手の理解する想像力が必要であり、よほど高度な知性が必要。
「とっぷあんどてーるこんとろーる」「うちあししゅどう」で何かが説明できると考える怠惰な態度が、外からどう見えるかすら分からないほどの麻痺を起こしている。ほとんど集団で知的障害を引き起こしている滑稽さだ。
さらにはそれらの独自文化が競技など世界に開かれた出口での活躍に貢献するならまだしも、独自文化の表現を競う身内大会が出口になっているので、そこでの検証も働かない。
そればかりか、競技との乖離がますます進み、基本と相反する技術論まで言い出してますます閉じこもり、それがかえって身内の結束を固めて批判を封殺し、改善もままならない始末。ここまでくるとカルトの手法と何ら変わらない。
この段階は今回若干改善されるかもしれないが、全体の構造や会員の精神構造は何ら変わっていない。
548 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 11:01:42.67
「じゃあやらなきゃいいじゃん?」。日本人は何も言わずに去る。
さて、今スキーをやっている若者はどれだけいるだろうか?
元々スキーをやっていた人達は今何してるだろうか?
トンデモ理論の気持ちの悪いスポーツもどきをやろうと思う
まともな人間がいるだろうか?
SAJ教はスキーというスポーツに寄生して、ついに吸いつくしたよ。
とうとう宿主の栄養が尽き果てて、問題が隠しようのないレベルに
なったという事。
>>540 フィギュアスケートだって、引退後アイスショーに出るにしろメダリストじゃなきゃ稼げないしな。
国内のレースで勝てないレベルでも余裕で稼げるようじゃあ、誰も世界で戦わない。
技選を世界的な競技にするか、やめてしまって現在のスキー人口と能力を競技に向かわせるか、どちらかにしないと日本のアルペンは死んだままだね。
>>547 なんかのコピペ長文かと思ったぜw
しっかり改行しろよ爺
アルペンがぱっとしないのはそのせいじゃないだろw
552 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 11:54:07.09
日本人は黙って去るわけで。
スキーが気持ち悪いと思ったら、ウダウダ言う前に辞めて
スノボやる人間がほとんどだよ。
「基礎スキー」の影響力と言うのは相当に大きいわけで、
それがトンデモ理論で変な事やってたら、「基礎スキー」に
お金は入るかもしれないけれど、じわじわとまともな人間が
離れて行っているのは事実。
そして日本人の集団には、自らそれを変える力はない。
技選に外人が出るようになったときに、上位を独占され採点基準の開示を迫られた。その時がチャンスだったが、あろうことか早々に外人を国際技選に隔離したあと国際技選ごと潰してしまった。
>>551 もちろんそれだけじゃないだろう。
だが少なくとも教育本部のシステムは競技に寄与はしていないし、
あった方がいいとも言えないのは確か。
スキー人口と競技者のレベルのいびつさを考えると、
害をなしていると言っていいと思う。無い方がいい。
ジャンプなんて下川町のジャンプ少年団出身者だけで何個もメダルをとれている。
アルペン板を履く人口はその何倍だろうか。
555 :
は:2013/10/31(木) 12:12:51.41
(σ・∀・)σ555ゲッツ!!
556 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 12:15:30.75
>>545 その通り、操作は両脚同調ではないですよね。
WCでのBodeの滑りは、微妙なバランスで理解出来ない点が多いです。
元々、バランスと基本技術がしっかりした天才肌と思います。
まだTedの方が努力で作り上げた滑りで、理解できます。
WCの女子の滑り、特にシフリンはドリルも含め参考になります。
Bodeの例に、個人的に少し違和感があっただけですw
七詩の鼻毛はこっちで論破された減速のトンデモ披露してんだなwww
あいつバカだろw
558 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 12:30:33.16
>>556 そもそも身体能力が桁違いなんだろうね。だからあんなに豪快にやれる。
シフリンの方が全然奇麗で、あっちの方が全然お手本になるけど、あれだと
わからない人にはわからないし、問題提起にならないので、極端なのを
あげました。
559 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 12:32:45.71
鼻毛が来るから、そっとしておこうw
ま、ここの直近の過去スレを皆、見てはいるだろw
560 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 12:34:30.11
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 12:46:19.45
>>559 あいつは心の広い有志の方が飼ってくれる事になったから、
最近静かで助かってるなw
まあ、高速下の一瞬の写真、特に切り替え期や旗門通過時のやつで判断するのは
いやなんだよなー
ここが浮いているとか、なんとか、 バカな論理持ち出すのが多いからね
そのまま止まったように滑ってるのならわかるけどね。
要は運動の流れだし、重心の運び方、体の使い方タイミングなんだから
563 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:01:14.83
>>562 確かに写真一枚「だけ」で判断するのは間違ってるんだけど、上にあげたのは
Bodeの典型的な動きだし、Tedと比べても、同じパターンがあるのは見えたのでは?
そもそもあれはUS Ski Teamのコーチや選手達本人が言っている動きで、
だからこそ俺も自信をもってあげているわけだし、もっと何枚も同じ場面の
写真はあるよ。通常あの瞬間の写真と言うのはあまり無くて、ターンマックス
なんだけど、BodeとかTedは派手なんだろうね。
たとえば、ジュニアスキーで上がってるこれの下のBodeの動画とかも
http://juniorski.blog88.fc2.com/blog-entry-4216.html 見出しの絵であのAのシルエットが出てるじゃん?実際に再生すると48秒辺り。
564 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:09:42.37
そもそも、上でも書いたけど、あの写真のBodeの「形」で滑ろうという人は
いないだろw 無理だよ。
565 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:26:48.66
もう1人US Ski Teamからリンゼイ・ボン
http://cache.daylife.com/imageserve/0fwh1oWdCG9bh/610x.jpg この「形」に固まって滑る事なんて不可能だし、Bode、Ted、Lindseyと、アメリカの
トップレーサー達が、切り換えの同じ部分で、安定して山足へ乗り換えているのが
はっきりと見えると思うんだけど、どう?
で、その動きと言うのはUS Ski Teamのコーチや選手本人達がはっきり述べている物
であってさ。
水平面の人が自分のトンデモ理論に合わせる為に恣意的かつ適当に、本人の話も聞かずに
持ってきた「スナップ写真」と比べるってのは正直失礼でね?
566 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:35:10.60
初めからから、動画を示したら。
プルークは山回りで次の外スキーの切り換えが
終了している利点があるよ。
トエニからステンレスマルクからメイヤー兄弟の流れが
USにはある。
市野が失礼なんて何を今更だね。
あいつほどアスリートを馬鹿にしてるやつはいない。
自分のトンデモ屁理屈にハクをつけるだめだけに
必死で足掻いてるアスリートの名前を軽々しく使いやがって。
568 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:46:03.55
569 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:47:29.71
ホテル偽装の社長のごとく謝罪してほしいね 市野
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:49:11.02
>>568 先輩からスキーの動画を見ながら教えて頂いた。
571 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:56:54.96
>>570 もちろん、動画はいいし、ある一枚を取り出して云々言う事は間違ってる。
ただ、動画では一瞬で見逃してしまう物を写真、とくに連続写真では
見れると言う事もあるし、上に上げた物は、恣意的に自分の都合の良いのを持ち
出したんじゃあない。ターンの同じフェイズの、同じ国の違うレーサーのもので
あって、パターンがあるのが見えるのでは?(そういう物を選んだんだけど)
で、そのパターンと言うのは選手やコーチ本人達が自分ではっきり言っている物
なんだよね。
一枚を取り出してトンデモ論を展開する人が居るようだから、写真に拒否反応が
出るのはわかるけど、それは「基礎スキー」のせいであって、俺はそんな恣意的な
事はしていないし、しないよ。
572 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:15:10.02
>>571 分かっていますw
動画と合わせて大切ですが、面倒なことになったねw
市野のせいで
573 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:18:11.81
七=鼻毛 が出張だと、、なんか、、、さびしいというか、、
あい、みす、、ゆう〜〜
ひええ〜〜 気持ち悪!!
574 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:19:47.11
575 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:20:31.43
576 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:20:46.47
SAJも、一応公式の団体なんですから、写真や論文を借用する場合は
了解をとっているんでしょう?
577 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:25:52.31
論文の引用に了解は要らないし、レーサーの公式の場での写真も勝手に
撮っていいいという事になってる気がする。写真を撮った人からの
了承はいるだろうけど。
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:32:36.66
「スキー塾」がずーと塗装中なんですが、、、逃走中?
生活に追われてる
飯の話しか出なくなったな。
581 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:49:15.11
>>574 アイスバーンの整地でプルークからの発展は、外スキーに内脚同調、
基本はステップターン系です。
タイムを争うアルペンレースなら、何処の国も同じと思います。
当たり前です。
>>581 最近ステップターンほど大げさにはやらないけれど、谷から山へ移るのは
基本ですよね。
プルークは正直わからないけど。
プルークこそ切り替え山側に荷重しないと勿体無い。
スキートップはターン内向きを向いてるんだから。
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 15:16:56.22
>>557 まさにおまえの願望と妄想だなw
レースがステップターンだってw
おまえら本当に馬鹿な。
ルール改正でスイングアンドグライドが再び主流になりつつあるのになw
まぁスイングアンドグライドて、具体的にどういう操作をするか知らない
おまえらには関係無いし、理解も出来ない話だがw
586 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 15:35:34.06
>>583 暫定教程のカービングターン導入は
シュテムステップ.シュテム、滑走のプルーク。
横滑りの同時操作ではないが、パラレルとしてはある。
これは世界標準というから、USメソッド可能ということ。
後は、また。
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 15:38:20.20
588 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 16:06:32.24
逃亡しながら、負け犬が何か呟いたw
しっし
589 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 16:13:23.35
巣にお帰り
スインググライドが過去のものと思っている馬鹿て本当にいたんだ。
>>585 それが市野教程とどういう関係があるの?
土下座もしないでここに厚かましくノコノコ出てくるのってどんな気持ち?
592 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:02:26.94
>>590 それは、ここの連中だなw
というか、それ以前だなw
まだステップターンだからなw
593 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:04:42.92
>>591 スイングアンドグライドが具体的にどんな操作か考えてみろ!
っていうかシッタカやってる590だった知らないはずw
594 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:08:08.42
こいつら、ステップターンだって実は解ってないのが見え見えw
>>593 市野教程に問題は何も無かったってこと?
あそこでも相手にされなくなって、ここに逃げ戻ってきたか…
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:14:36.92
問題は、おまえらのようなのが湧いてきたって点だろうw
598 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:15:44.86
七詩は一人で全員をフルボッコw
力量の違いが有り過ぎるw
主体と客体に関する認識がずれてね?
600 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:38:49.44
起こし回転を期待して、つい覗いてしまうw
>>592 ルール改正でスインググライドがまた主流となるとか言ってる奴のことな。
>>598 七誌の住む星のことでは地球上の誰もかないませんよ。
603 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:53:22.96
>>583 プルークからの発展は、スキーの歴史でもあるよ
ショートポールを、ずれないプルークで滑ると発見があるかも
>>593 沸点が低くてわかりやすい。
スインググライドを持ち込んだ、脳みそから死臭をただよわせている奴から説明するのが筋だな。
脳みそから死臭が説明するまで、他の人が説明する義理もない。
605 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:57:48.98
>>598 最終兵器の、ちょう弦滑りが使用されたか
>>597 その否定派に読み切られて
>>457に言われた通りのレスしてるのってどんな気持ち?
>>598 土下座もしないでここに厚かましくノコノコ出てきて
そういう情けない自画自賛の書き込みするのってどんな気持ち?
>>602 ターンすると必ず減速するし、空気抵抗で落下開始する星なw
608 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:00:46.09
607
ほううう、君の住む次元では、ターンしても減速しないんだ!!!
609 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:03:57.23
>>606 読みきられてだってww
おれはず〜〜〜〜〜〜〜っと前から自然で楽な〜は従来からある技術が基本になってて、
それが読めないで脳内妄想と戦ってるおもえらを馬鹿にしてたんだが、馬鹿にされて
るのも気が付かない低能だったかwwwwwwwwwww
610 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:04:46.24
ターンしても減速しない世界に住むおまえらってwwwwwwwwwww
611 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:05:01.15
ここは、隔離病棟、ではないんだが、
こっちに来るな、
612 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:06:04.78
ターンしても減速しない世界に住む611 こんにちはwwwww
>>610 必ず減速になるわけないじゃんw
重力加速度がターンにおける抵抗増より大きい時どうなるんだ?
ほれ、土下座してあやまれw
615 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:08:48.51
ターンしても減速しない世界に住む613 こんにちはwwwww
616 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:10:04.68
>重力加速度がターンにおける抵抗増より大きい時どうなるんだ?
ばかだ、おまえ直滑降と比較しろよwwwwwwwwwww
617 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:11:19.01
負け犬、しっし
618 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:12:23.24
>重力加速度がターンにおける抵抗増より大きい時どうなるんだ?
このログも馬鹿丸出しって感じで笑えるなwwwwwwwwwwwwwwww
>>616 直滑降と比較すると加速度が抵抗分落ちるよなw
だが加速度が大きい以上加速は続く訳だw
それって一般的に減速って言うのか?
土下座してあやまれよバーカ
620 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:19:25.27
>>620 必ず減速するなんてあり得ませんw
45°の斜面を1000Rでターンしても減速するか?
答えて見ろよ鼻毛君wwww
622 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:26:29.41
鼻毛が来たから、飯を食べに行こう
>>620はスキーがズレズレだから減速しちゃうんだよ。
ちゃんと外足で雪面捉えれてないんじゃない?
理論派みたいな滑りなんじゃないかな?
_,,..,,,,_
/ ,' 3~ `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_ フンッ
/ ,' 3=3`ヽーっ~
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ 〜
`'ー---‐'''''"
625 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:37:41.35
谷回りは板が走るー
626 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:40:02.34
1000Rwwwwwww
半径1000Mかよw
それ何処の斜面だwwwwwww
627 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:43:41.10
てかそれ、ほぼ直滑降だしwwwwwwwwwwwww
629 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:51:04.90
直線的に滑ってきてターンに移れば、減速する。
これ常識な。
>>612 重力による加速度が抵抗より大きい状態でも減速しちゃう世界にいる612さん、こんにちわwwwww
631 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:54:30.37
鼻毛、理論派は絶対に谷走りしない
ある操作/動作が欠けているからだ、
なんちゃって
鼻毛
迷わず 帰れよ
往けばわかる
>>628 条件も糞も「必ず減速する」ならどんな条件でも成り立つわなw
でなきゃお前の負けw
>>630 どうでもいいことだけど一応添削しとくね。
X重力による加速度が抵抗より大きい状態でも減速しちゃう世界にいる612さん、こんにちわwwwww
○重力が抵抗力より大きい場合でも減速しちゃう世界にいる612さん、こんにちわwwwww
鼻毛フルボッコwww
園外にも猛獣?w
まさかねェ!!
636 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 19:13:35.42
直線的に滑ってきてターンに移れば、減速する。
これ常識な。
でも、こいつらにはこの常識は通じない。
637 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 19:14:12.07
直線的に滑ってきてターンに移れば、減速する。
これ常識な。
でも、こいつらにはこの常識は通じない。
流石鼻毛と呼ばれている連中だwww
638 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 19:25:08.09
直滑降 ピンポイントで静止w?
639 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 19:29:10.83
万が一、鼻毛が地球上にいたとしたら、鼻毛はほんの少しの抵抗で減速するとこしか滑れないということだな。
641 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 19:37:13.95
飯食って帰ったら、頭が痛くなったw
知らぬは本人のみー
直滑降からプレターン、ゴールにたどり着く頃にはプレターンを始める前より遅い速度になっているのか。
検定で暴走してくる人はターンではなく直滑降してたということか。
643 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 19:44:09.06
答え合わせは
暴れていたブログでどうぞ
>>609 >従来からある技術が基本になってて、それが読めないで脳内妄想と戦ってるおもえらを馬鹿にしてた
七詩:
「前にも言ったがSAJはもう、こういう底辺を意識した教程は作らなくてもいいと思う。「自然で楽な〜」でも外足の荷重を含め、これまで言われてきた当然の話しは含まれている。ただ当然の話なのでいちいち説明は直接にはないが、あるレベル以上なら無論読み取れる。
それらを読み取れないここの住人のような低レベル者達が”否定している”と脳内教程と戦っているだけですね。」
説明は直接にはない、って言っちゃったねwwwwww
否定派はその当然の技術の説明がないことを批判してたんだが、
それを読み取れない、知らない、と思い込んで(あるいはそうだと強弁して)
無理矢理馬鹿にしてオナってたって、自分から白状したことに気付いてる?
またそもそも、その市野教程で基礎技術は変わっていない(説明はないけどw)、という言い訳は、
ホラカワ師や市野大先生のミココロにも反するよw
というわけで見事に情けないほどに完膚なきまでに無駄で悲しい10年だったね、君にとって。
だけど自業自得だよ。見境なく人を見下しすぎ、分不相応に威張りすぎたね。
ここまできて、そうやって一生懸命顔赤くするより、
少し落ち着いて反省した方が、残りの人生、楽だと思うよ?
まさに、事故紹介乙って奴だよな
>>609 読み切られてるじゃんw
>>457だけじゃなくて
>>481にもねwwwww
それでも、読まれた通りに言い続けなきゃいられないって、どんな気持ち?wwww
当然の話なのでいちいち説明は直接にはない教科書wwwwwww
いらねえwwwwwwww
>>644 書かれていないことについて、
自分が持っている知識で補完することを「読み取る」
と言って憚らない馬鹿だってことがはっきりしたわけだね。
そして説明がないことを批判している人間に向かって
読み取れない、と馬鹿にしていた訳だ。
自分で堂々とそういうことを言うということは、
そうして威張り散らすことの滑稽さが、ここに至っても解ってないってことだ。
こんな馬鹿に擁護されていた市野も苦笑いだろうな。
>いちいち説明は直接にはないが、あるレベル以上なら無論読み取れる。
それこそが、脳内教程だねwwwwwwww
ここでその自爆ボケでオチをつけるとは、鼻毛もなかなかやるなあwwwwwwww
650 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:27:25.58
出張先で、なんか? あったの?
満身創痍みたいだけど、、、BOSSでも飲んだら。。。
七詩の鼻毛よw
2ちゃんみたいな匿名ならまだしも。
現実にこんなトンデモ理解やトンデモ物理披露してたらもうw
周囲から陰口叩かれてるぞお前w
652 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:44:14.54
そっとしてあげようぜw
移転先の住民は、呆れて黙っているし
七詩くんは、一人幸せそうでなによりw
🔝
馬鹿まるだしw
653 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:52:49.20
スィング&グライドを自慢していたな
想像がつくけどw
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <流石鼻毛と呼ばれている連中だwww
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 鼻 | '、/\ / /
/ `./| | 毛 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
655 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 00:55:46.78
誰にでもわかりやすく、説明できないのも頭の悪い証拠だね。
658 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 08:36:18.67
>>649 おまえら、ほんと馬鹿なw
教程は本来、おまえらのようなヘボの為の入門者ではない。
最低でも準指受験以上を対象だ。
例えば外足についてだって、自然で楽なは両足で滑るで外足主導が
出て来るが、それについて直接な明記がなくても間接的には書かれて
いるし、更には付属のDVDで実演 指導編等でも触れられている。
これで、そのレベル位にあれば充分伝わるんだよ。
しかし「谷回りの連続 制動要素」を見てただのプルークボーゲンと言った
ハッポーのGさんのように見る目がなかったら、駄目だけどな(笑
準指以上の人間が「初心者を含めた一般人を教えるための」
教程だろうがw
ハッポーのGさんはベテランの指導員だろうがw
自分のコミュニケーション能力の低さを人に押し付けるなw
本来教程(教科書)は、あまり指導力・指導経験の無い準指程度でも、
教程そのまま読み上げれば、一応スクールとして格好が付くようなものであるべきだな。
当たりすぎて、指導時に言い忘れそうなこと、見落としそうなこと、が纏まっていることが望ましい。
それが記載されていない教程もどきは、あまえ。
>>658 まだ生きてたのか。
なんのために生きているんだ?
臭えから消えてくれよ。
662 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:08:56.19
>ハッポーのGさんはベテランの指導員だろうがw
ベテランだろうがなんだろうが、逆にベテランでありながら
「谷回りの連続 制動要素」を見てただのプルークボーゲンと
言うなんて情けないね。
>準指以上の人間が「初心者を含めた一般人を教えるための」教程だろうがw
指導員は実際のレッスンで分り易く説明すればいいだけ。
たったそれだけの事だ。
663 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:12:12.99
>>660 馬鹿だねw
指導扁だって同時に出てるぞ、その後は指導と検定がその役目だ。
トンデモ商品をを”分り易く説明”して、騙して売りつける、
たったそれだけの、簡単なお仕事ですw
さあ、これであなたも立派な詐欺師にw
665 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:16:47.85
>>656 苗場は「失われた10年」と位置づけているのか。
666 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:19:04.95
自然で楽教程は似非科学の水平面理論に基づく滑りのハイブリッドスキーが記述されている。
明確にローテーション過多と、雪面抵抗に合わせた動作.操作の否定と脚部の捻りを否定、である。
ま、パラダイムが違うトンデモだから、滑れないんだがね。
過去スレにある話だ。
667 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:28:46.34
>自然で楽教程は似非科学の水平面理論に基づく滑りのハイブリッドスキーが記述されている。
>明確にローテーション過多と、雪面抵抗に合わせた動作.操作の否定と脚部の捻りを否定、である。
>ま、パラダイムが違うトンデモだから、滑れないんだがね。
>過去スレにある話だ。
これが単なる思い込みで脳内妄想だと何度言えば理解できるんだ????
668 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:30:51.82
こいつら、馬鹿だから内足主導とは何か、未だに解っていないから
666のようなトンデモを言い続ける。
解っていないのは、内足主導だけじゃないけどなw
669 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:33:21.45
>>656 >失われた10年
一方、横滑りで、フェイスコントロールを使用だもんね。
SAJ教育本部の謝罪と謝罪理由がないから、現場は混乱。
670 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:35:26.76
おまえらが馬鹿だと解る理由、その1
自然で楽な〜をあたかも内足ターンのような滑りだと今でも思い込んでいる!
671 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:40:29.55
鼻毛=七詩は、しがみ付いていないで暴れていたブログに帰れよ。
答え合わせもあるだろw
HISすき〜教会の宣伝はお断り
672 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:42:15.04
>>671 はい、また何も言えなくなると幼稚な誹謗中傷に逃げるwwww
実に分かり易い馬鹿だ!!!!
>何も言えなくなると幼稚な誹謗中傷に逃げるwwww
それは、あそこでの七詩の事か?
674 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:50:18.43
答え合わせが、嫌でw 嫌でw
675 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:51:00.79
新指導と検定には言葉は変っても、谷回りの連続も二軸もフェイスコントロールも体幹主導も
内脚主導も考え方は残ると教えてやっただろがw
だから苗場がフェイスコントロールというのは、当たり前の話だ。
676 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:53:31.84
その前に土下座まだ〜!
いやなら早く星に帰れよ。
苗場は「失われた10年」という評価だから、フェイスコントロールも直ぐに消すだろ。
まあ誤植の一種だろうな。
678 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:57:41.81
676、そう言うなら当然、谷回りの連続も二軸もフェイスコントロールも体幹主導も
内脚主導も考え方が踏襲されている新指導と検定を支持するんだよな(笑)
めでたしめでたし(笑)
679 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 09:58:48.91
タイポに粘着の鼻毛が昔いたなぁ…
681 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:04:11.91
>>680 また意味不明な事を喚いてるぞw
おまえらって、俺が出て来ると、必ずフルボッコにされるなww
んで、最後は幼稚な誹謗中傷を言って逃亡ww
毎度のパターンだww
園外にも猛獣?
まさかねェ!!w
683 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:07:42.12
>>672 鼻毛=七詩と認めているなw
長らく罵倒と煽りとトンデモ慣性の法則の鼻毛とねw
684 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:08:00.46
>>682 あらら、681で言ったことを、まんまやってるよwwwww
685 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:09:01.47
686 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:14:55.59
>>681 フルボッコねえ・
君リアルでやられた事ないでしょ。
言葉には気をつけろよ(笑)
>>684 何で君がその発言に反応?w
鼻毛にはその意味が分からないのか…w
688 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:19:27.43
さて、鼻毛がしがみついて来たので、真面目に仕事をしよう
早く本格的にシーズン始まんねーかなー
レッスンやら検定やらが始まれば
・去年までと今年は違う
・言い方が変わっただけで本質は同じ
どっちが正しいかなんて一目瞭然(結果を認めたがらない人はいるだろうがw)なのに
書かれてないことを想像して「読み取って」ました、
ってゲロったんだから、もう用なしだよ鼻毛。
それが「読み取れ」ないのが下手糞だって主張からは離れられないんだろ。
>>547の通りじゃん。
どうあれ、教程変わるし。
そこに書かれていることが市野教程と変わらないって
お前が喚こうが喚くまいが、お前のケチなプライドの問題に過ぎないからね。
なんの興味もない。
>>658 準指にも正指にも全然伝わってなかったけどなw
お前がいうには三浦にも伝えられなかったしなw
まああれは、技術として基礎とは言えないという三浦の批判から
お前が技術員のせいにして逃げてただけで、
本当はしっかり正しく伝わった上でバッサリ否定されてたんだけどなw
難しく考えすぎるのは馬鹿の特徴だよ。反省しな。
692 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:39:20.21
>書かれてないことを想像して「読み取って」ました、
>ってゲロったんだから、もう用なしだよ鼻毛。
そうだよな、おまえらってDVDで示されても見えないんだよなww
693 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:40:21.59
>準指にも正指にも全然伝わってなかったけどなw
>お前がいうには三浦にも伝えられなかったしなw
またループかww
バカすぎだww
>>675 それも書いてないけど読み取ったんだろw
宗教の経典の解釈でも、もう少し中身を吟味するけどなwwwwww
>>675 >だから苗場がフェイスコントロールというのは、当たり前の話だ。
じゃあ読み取り君、苗場が「失われた10年」と言ってるのは、どういう意味だと読み取ってるの?wwwww
696 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:43:20.77
>本当はしっかり正しく伝わった上でバッサリ否定されてたんだけどなw
おまえあら馬鹿が、何を知ってる?
是非逃げずに説明してみ。
ねえねえ読み取り君、教えてよ。
苗場が「失われた10年」と言ってるのは、どういう意味だと読み取ってるの?wwwww
うんうん。最初から市野教程にはすべて書いてあったよね。そうそう。
プークスクス
700 :
は:2013/11/01(金) 10:52:08.37
(σ・∀・)σ700ゲッツ!!
701 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:58:40.24
すべてが書いてあった市野経典w
702 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:58:42.50
703 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:59:54.76
それで、おまえらは何故読めなかった?
DVDを見たこともないのか?
見もしないで、ずっと批判していたのか?
>>702 さすが読み取り君、すごい読み取りだねえwwwww全然違うよ。
で、逃げてないで是非教えてよ、読み取り君。
苗場が「失われた10年」と言ってるのは、どういう意味だと読み取ってるの?wwwww
君の素晴らしい読み取り能力を披露してよwwww
君、思い込みで「読み取って」人を馬鹿にするだけで、まるで説明はできないって思われてるよ?
「DVDには全て映ってる」逃げw
一晩考えてそれかw
もういいってwwwwwwww
連盟も迷惑してるからwwwwwwww
うんうん。最初から市野教程にはすべて書いてあったよね。そうそう。
プークスクス
>>703 必ず減速はどうした?
土下座しろよ鼻毛w
708 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 11:47:36.70
>>707 ターンをすると加速する次元に住む人、こんにちわw
709 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 12:17:07.94
七詩鼻毛 恥ずかし〜
そう言えば、しばらく前に、放送大学出身者をバカにして、反論に対して噛みついてみたら、
噛みついた相手が放送大学学長で、涙目逃走したってやつがいたけど、七詩鼻毛って、そういう匂いがするな。
いやいや、学長と分かっても噛み付いているようなもんだろw
だよなぁ…、教師に「この計算はどうなってるの?」って質問されて、
「そんなこともわからないのか?」って返してるようなもんだもんな。
しかし、放送大学学長 涙目逃走 で、ググると出てくるんだな、これ。
>>708 えっ?
まだ「必ず減速」すると思ってる?
つまり鼻毛はズレズレ減速ターンしかできないのかw
なんかノストラダムスの大予言思い出した
何か事が起きたあとに「これが起きることは予言書に書かれていたんだよ!」って言い出すパターン
715 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:15:29.64
教程スレだから、と指摘され、七詩鼻毛を泳がしていたが、
正式な基本技術がないのは、丸見え。
蟹は甲羅に合わせて穴を掘る
716 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:21:31.93
こう↓書いたてまえひっこみつかんだろ
普通に上級者は、切り替えからフォールラインに入るところで減速、フォールラインを抜け出すところで加速のイメージなんですが。
通りすがりさんには絶対に感じられないイメージですね。
七詩 2013-10-29 17:22:55 >>このコメントに返信
717 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:28:22.91
谷回りは板が走るー
718 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:29:36.34
>>716 それを間違いだと思う奴は、思ってなよww
719 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:34:10.97
健と修んとこじゃあ、、浦佐系とは、ちがうから。。
堤の天皇の関係で、SAJ傘下になっただけだから。。。
720 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:34:31.07
>そう言えば、しばらく前に、放送大学出身者をバカにして、反論に対して噛みついてみたら、
>噛みついた相手が放送大学学長で、涙目逃走したってやつがいたけど、七詩鼻毛って、そういう匂いがするな。
そうそう、おまえらって世界の木村さんが言ってる事でも否定してるからな。
シゲノさんだって、技選で北海道と長野の代表になる程の高レベル。
それに噛み付いているからな。
それだけじゃない、デモが言ってるのにさえも噛み付いているからな。
721 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:36:01.42
プライズの検定評価もぜんぜん違って、、こまったらしいヨ。
涙目逃走中なのがシゲノだけどな
プロスキーヤーだってSAJに家族が人質に捕られているなら(つまり生活のためなら)平気で素人を騙してしまうものなんだよ。
本当にスキーを愛しているなら自己を犠牲にしてでも鼻毛に対峙してもたいたかったな。
ってことで、無所属で天涯孤独の俺が最強ってことです。
725 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 14:04:51.99
おまえらは、ターンは人間が操作して自分で雪面抵抗を発生させて、
つまりブレーキを掛けてターンを始動させるという、この最も基本中の
基本ともいうべき事柄も知らないのな。
スキーに関心があって更に教程や技術に関心があったら絶対に知ってなきゃ
おかしい話なんだが、それさえも知らないて、おまえら何度も言うが、本当に
スキーの経験があるのか??
やったことあっても、山回りさせて、そこをズルズル減速させながら滑って、
その後捻って方向変えて、また山回りズルズルの初心者滑りしか知らなんだろ(笑)
>>720 スキーの上手さと技術論の正しさ、教育法の正しさの区別を付けないと、
君のようなそういうレベルの低い罵詈雑言にしかならないよね。
>>725 うんうん。最初から市野教程にはすべて書いてあったよね。そうそう。
プークスクス
>おまえらは、ターンは人間が操作して自分で雪面抵抗を発生させて、
>つまりブレーキを掛けてターンを始動させるという、この最も基本中の
>基本ともいうべき事柄も知らないのな。
市野先生の悪口はそこまでだw
>某所コメント欄での七詩
>あんた、あんなに動画を撮ってて、あんたの好きなw-cup選手等と比べてフォームも滑りも全然別物になってるのに気が付かないのか?
>もし気がついていないとしたら、よっぽどイカれてるなw
>通常、考え方が正しければ、その完成度は低くてもパッと見のシルエットなんて似てるものなんだが、あれだけ違ってたら、考え方その物が違っていると、普通は気がつくはずなんだが。
>なんであんたは、気が付かないんだ?
>そんなに考えるのが苦手か?
事故紹介?
イチノにでも言ってやるか?シゲノにでも言ってやるか?
730 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 14:47:36.10
シーズン間近
市野一派がSAJから独立か
HANAGE&ICHINO&SIGENO すき〜教会 設立
りろん 水平面角付けの自然で楽な〜経典、による自律神経の崩壊
今季テーマ 水平面お腰回転ちょう弦うち足すべりの進化
>>720 そうそう、そうやって豪太や、
最強テッドにまで噛みついてたよなw
鼻毛はw
732 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 15:17:50.98
>>731 オマエラ馬鹿は、いい加減 こういう捏造や妄想から卒業しろよ!
ホントレベルの低い下等な連中。
>>725 だから「必ず減速」するんだw
鼻毛がズルズル減速しながらのスキー程度の低レベルならそう思って仕方ないわw
>>732 捏造?
豪太は勘違い野郎って言ってたじゃんw
735 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 15:19:53.82
>>732 レベルが高い鼻毛君は実名を名乗って正々堂々と書き込めば良いのでは?
匿名で人様のブログで罵倒を繰り返すのは止めて。
736 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 15:26:55.00
七詩鼻毛が暴れて困るのは、教育本部、⚫J、⚫G、市野一派たち
失われた10年でオタクばかり量産してよw
>>732 で、苗場が「失われた10年」と言ってるのは、どういう意味だと「読み取ってる」の?wwwww
738 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 15:29:19.86
,,-―--、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::::;;;ノ 七詩は一人で全員をフルボッコw
|::::::::::( 」 力量の違いが有り過ぎるw
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 鼻 | '、/\ / /
/ `./| | 毛 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
740 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 15:51:20.94
鼻糞は土下座まだぁ〜♪
話しはそれからだ。。
742 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 16:02:07.43
鼻毛が暴れれば暴れるほど水平面のおかしさが世間に広がるというw
鼻毛が暴れなければインタースキーのレポートとかが日本語訳される
事も無かっただろうし、今度は苗場が「失われた10年」とか言ってるのが
出てきたしw
本当良い仕事してるなw 自演なら有能すぎるw
>>663 それが低脳のすることだってことの証明だな。
低脳な奴が作る資料(教程)ほど、無駄に種類が多いということだ。
SAJ公認校の苗場が認めちゃったら、
ホテルのレストランごとくすべての受講生や検定受験者へ返金ものだろ?
やばいんじゃないの???
745 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 16:08:21.97
>>743 それだけ種類が多いのに、どこにも書いていない事を勝手に読み取って
指導するらしいからなw
宗教の教典だってもうちょっとマシだけどなw
>>744 もう「基礎スキー」というか、「日本のスキー」が「ヤバい」を通り越して
死臭を放ってるからな。
手足の一本や二本を失っても、キッチリ認めてやり直す方が、ウダウダやって
全身腐って死ぬよりはマシだろう。
747 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 16:11:43.66
七詩鼻毛
マジ、水平面やハイブリッドに取り憑かれた恐ろしさを表現しているなw
呪怨 かw
七誌鼻毛=市野経済学修士様だとしたら、これまでの流れが納得できてしまう。
749 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 16:17:59.07
>>744 技術的には、pivotを練習すれば修正できるし、コブでは練習して来たはず。
問題は、取り憑かれたヨタクの頭w
水平面やハイブリッドには取り付かれてないでしょ。
人を見下して威張る材料としての連盟や基礎スキーやSAJ教程に取り付かれてるだけで。
今回予想通り、あっさりと今度の改定内容に乗り換えてるじゃん。
雪面抵抗を作る事などは以前から含まれていた、とか言いながら。
そういう意味じゃ、市野にも背いてるよね。大した信者じゃない。
まああの経典も思いつきの軽薄なモンだから、市野も大した教祖じゃないけどね。
いちげ その時、時代は動いたのイメージで改革プロジェクトのスタート
しげ 北海道の連中は分かっていない
はなげ お前たちは下手で分かっていない
実は何も変わっていない(最近)
「実は何も変わっていない」は1.5倍だったっけ?
彼にとってはもはやすべてのスキーヤーが下手くそなんだろう
いや、そういうことにしない限り体面が保てない状況になったというべきかw
>>752 そうだね(
>>481)。
3番の方が倍率低いのは、もう少し恥じらいがあるだろうと当時思われていたんだっけね。
まあ予想されたうちの一番恥ずかしい行動をとってるってことだね。
水平面スキーが下手くそなんて素晴らしい誉め言葉なんだがw
756 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 16:45:57.46
市野の水平面「理論」やハイブリッド内脚主導は、似非科学の論理的な原理主義だ。
過去スレで指摘したが、似非科学事件の所以。
カルトの匂いがするし、デモにまで影響がある。😥
757 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 16:57:41.41
おまえらって、パラレルターンは切り替えからフォールライン入り口にかけて
しっかりとした荷重角付けによって雪面抵抗を意識的に作り出す操作=ブレー
キング操作でターンを始動して、フォールライン抜け出す辺りから”抜け/走り”と
いわれるのをやるって、全然知らなかったのな(笑)
おまえらって 山回りズルズルズル クルッ 山回りズルズルズル クルッ て
いうのがパラレルだと思ってたなんて、酷いね(笑)
方向は変わったけど、自然楽スキーの内容を否定したものではない。
>>757 その「おまえら」についての事実は、どこから「読み取」ったのかな?wwwww
>>758 で、苗場が「失われた10年」と言ってるのは、どういう意味だと「読み取ってる」の?wwwww
なんで逃げながら出てきて威張るの?wwwwww
760 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:10:10.57
パラレルターンの基本中の基本も知らないヘボ馬鹿連中が、教程やデモや世界の木村さんを批判したり
してるって、悪い冗談だよな?
まさか本気じゃないよな?
nanasi, もはや、悪態つく以外の脳がない
762 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:11:47.56
>>759 苗場の10年は、書いたのがどういうつもりか書いたか、当人に聞けよ。
オマエ馬鹿だろw
>>760 木村さんも家族を養うためなら半沢を裏切った近藤のようにSAJに従うしかないのだよ。
764 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:15:01.95
>>763 おまえ、それを何処で確認した?
まさか脳内?
>>757 鼻毛は「必ず」減速しちゃうんだろw
駄目じゃん加速区間あったらw
ほれ土下座しろカス
指導員の木村さんなら全国に何人もいるんじゃね?
768 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:19:54.10
木村さんは、最後に4位になった後に出したビデオでも外から外だと遠回りになって
タイムが出ないから内足に乗れと教えている。
木村さんはSAJより早くから”内足主導”のレッスンやってんのを知らないだろw
769 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:21:21.83
>三浦の勘違いも確認とったのか?
おまえ馬鹿か、三浦氏はコラムに書いてるじゃんか。
>>768 木村さんは内足上げるのが癖で中々治らなかったんじゃね?
で、対してトンバがターンの早い時期から内足使ってタイム出してたし。
あの時代はスキーが進化してトーションが強くも食いつくようになったからな。
771 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:32:25.39
>>765 これを本気で書いてるのが、こいつらww
>>762 書いた当人がどういうつもりかじゃなくて、それを君がどう読み取ったかを聞いてるんだけど?
日本語分かるかな?
分かるよね、逃げてるだけだもんねwww
で、苗場が「失われた10年」と言ってるのは、どういう意味だと「読み取ってる」の?
>>757 自己紹介乙
ワンパターンの滑りしかできないということがよくわかります。
腐った脳みそが臭いので息もしないで消えて下さい。
774 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:46:24.42
>>772 だから「真意が不明だ」と言ってるだろが。
それ以外思ってもいない。
775 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:49:56.79
>>773 パラの最も基本的な組み立てをいったら、「ワンパターンの滑りしかできないということがよくわかります」と
いう反応。
おまえらは、荷重とか角付けとか雪面抵抗とか、そういうのでターンをすると言うのを全然理解できていなうのなw
下手過ぎて体感的にも解っていないんだろうなw
>>772 鼻毛君はスキーの上手さや権威などで序列化した人間の上下と、
論理的正しさの区別がつかないから、答えられないだろうね。
>>774 >だから「真意が不明だ」と言ってるだろが。
どこで言ってた?
まさか、
>>762 >苗場の10年は、書いたのがどういうつもりか書いたか、当人に聞けよ。
と
「真意が不明だ」
がイコールなの?
さすが読み取り君だねえ。
それは議論が成り立つはずないわwww
778 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 18:09:13.36
>>777 君、マジで馬鹿。
俺には真意が不明だから、真意を知りたかったら書いた当人に聞けと 言ってるんだが
読めないのか?
なんて低脳よw
>>775 主張がどんどん変わるねw
雪面抵抗の事は過去スレでなんと言ってたかなぁ?
781 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 18:14:47.72
>>775 >雪面抵抗の事は過去スレでなんと言ってたかなぁ?
ほう、なんと言ってたか見せてみろwwww
主張がかっわるってかwwwww
サーだしてみなww
782 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 18:17:04.96
>>780 コラムで自分で書いてるじゃんw
読めないのかよw
説明が解らないと
それと何をもって「三浦の勘違」と言ってるんだ?
俺は三浦氏の事前の勉強不足は指摘したがな。
>>782 だからそれを確認したのかよw
読み取れよカスがw
785 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 18:28:20.39
七詩鼻毛が暴れてながら、答え合わせに来てイラw
ビデオ、雑誌、他人のレス盗用で、コッソリ荷重角付けwには笑える
余り、餌を与えないようにw
786 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 18:29:51.43
直滑降もピンポイントで静止w
>>781 擦り寄ってきてるぜw
水平面へ角付けはどうしたんだw
788 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 18:34:18.54
>>783 馬鹿なやつ、コラムの中で指導員研修で初めて聞いたと書いてるだろが!
789 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 18:36:25.78
荷重、角付け、回旋、
市野は脚部の捻りと逆捻りを否定したんだよなw
>>788 確認したのかよw
コラムでは基本じゃないとバッサリ切り捨ててるんだがなw
鼻毛は豪太が勘違いしたままコラム掲載したって言ってたな?
確認したのか?
791 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 18:53:11.80
>市野は脚部の捻りと逆捻りを否定したんだよなw
だから、何でこういう妄想に取り憑かれるんだ??
不思議だよなww
>>790 コラム読めよ
鼻毛はおまえだろ?
>>778 想像から導けることと、言及したことの区別もつかないようじゃ、議論にならないよね。
>俺には真意が不明だから、真意を知りたかったら書いた当人に聞け
と
>苗場の10年は、書いたのがどういうつもりか書いたか、当人に聞けよ。
は同じ意味じゃないよ。上の文章は今初めて君が書いたのであって、
>苗場の10年は、書いたのがどういうつもりか書いたか、当人に聞けよ。
から
>(自分にとって苗場の)真意が不明だ
は導けない。
だから
>>774のように「言ってるだろうが」とは当然、言えない。
なぜ、[どういうつもりか書いたか、当人に聞け]と君が言ったか、
想像から導ける解は一つじゃないからね。
君にとって苗場の真意が不明だからかもしれないし、
苗場の真意は本当は分かっているが、君が言いたくないからかもしれない。
そんなことを当然「読み取るべき」で、言ってもいないことを「言った」ことだと堂々と言える
我儘で無教養な態度が笑われているんだよ。
そんな文章表現能力では、市野の詐欺に引っかかってもしかたないし、
人と議論をするにしても強弁と詭弁なしでは通用しないから、
これだけ恥ずかしいことになってるんだ。分かるかな?
大学で、あるいは若いころにもう少し修行しとくべきだったね。
文章を人にレビューされる経験、したことないでしょう。
こういう教養は大事だよ。騙されにくくなるためにも、
万一騙されたあとに意固地になって嗤われるようなことを避けるためにもね。
793 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 19:24:09.75
>>792 こいつて阿呆だw
「真意は書いた当人に聞けよ 俺が知ってるかよ」と言ってるのが読めないのかw
794 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 19:32:01.71
>>793 もちろんそれは読めるよ。でもそんな話じゃないよね。解ってると思うけど。
まあもういいよ。相変わらず不誠実な受け答えで呆れるけれど、君も苦しいだろうし。
それはそれとして、
>>792をよく読んで、なぜ自分が嗤われてるか、
人のせいにばかりしないで少しは自省した方が、今後の人生は楽で豊かになると思うよ。
スキー楽しいじゃん。人を見下す方が楽しいかい?
あの手の連中は、楽しいか楽しくないかの問題ではなく、
人を見下すことでしか、自分の存在確認ができないのであろう。
>>775 基本な組み立てなら教程に書くべきことですね。
脳みそから死臭をだしている奴の妄想だけで済むことではないです。
現在、七誌鼻毛が主張していることが、市野スキーを否定したのとほぼ同じにみえるんだがw
799 :
は じゃねーよ死ねよゴミクズ:2013/11/01(金) 20:09:22.78
↓
>>791 市野が能書き垂れた各都道府県の行事報告を見ればわかることなんだが。
まあ、脳みそから死臭出している七誌鼻毛にはググることも難しいかw
>>781 鼻毛の物理法則が、一般常識とは全く違う時点で
スキーの動作を正しく見抜ける訳ないしw
そもそもトンデモの継ぎ接ぎだから一貫性をもった主張出来る訳ないんだけどね。
>>798 こんなことは市野教程にも書いてあった、ヨミトレタ、と言いながら
今年の改定内容に擦り寄ってるんだから、当然そうなるね。
>>795 少しは察してやれよ。
まさか、リアル友人も居ないくて、他人と関われるのはネットのみ。
それもリアル友人をなくすほどのコミュ障のため、荒らすことで構ってもらうしかない。
なんて、真実は書けないだろう?
804 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:20:38.00
M下の取り巻きレベル低すぎだろw
もっとがんばれよ
>>803 俺はよくいるつまらん中年がネット弁慶なだけだと思ってるけどね。
引きこもりのガキにしては情弱すぎる。
まあどちらにしろ、今の彼の状態で今後幸せな訳がない。
解ってくれればいいのにと半ば本気で思っているよ。
まあ無理だろうけどね。中年ならよけい。
807 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:10:33.78
日本人は強いエッジングができない、はオーストリアデモで日本SLコーチだったゲオルグの言葉。
これは、深い意味があるんだけどねw
808 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:12:47.91
>>807 七詩には、毒だなw
物には順序がある。
七詩鼻毛は50歳以上、下手したら60代。
810 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:30:44.62
あのブログの人達がこのスレでコメントしてると
思うと自然で楽でもいいかと思いますね。
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:40:30.22
関西とか、本人がカキコしたが、ヨタクだな。
アルペンやっていて、2級検定で板に乗せられている、との指摘なんてねw
雑誌や検索ばかりだが、反応をみるとしっかり市野一派なんでしょw
814 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:43:33.99
>>810 ブログにコメしていないが
自然で楽教程の欠点は、似非科学で滑れないこと
ピントの外れ方が理論派と被るんだよなw
鼻毛はw
816 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:47:22.98
理論派は楽しそうだから、いいんじゃねw
817 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:59:45.10
>>770 ジュニア使用のカービングの短い板がWCに持ち込まれたね。
バランスからも内足同調になったと思うわ。
>>770 いやカービングになる少し前でしょ。トンバやグル人間が同時操作を始めた時期じゃね?
819 :
818:2013/11/01(金) 23:06:37.26
820 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 23:07:55.54
トンバが同時操作?
821 :
817:2013/11/01(金) 23:19:29.38
>>818 内足同調自体は、トンバが内足同調操作ならわかるけど。
同時操作じゃないんじゃね?
823 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 23:50:04.07
>>822 下は外スキーに内足を同調
同時操作はレールターンとかじゃね?
当時は、交互操作の対義語は同時操作だったけどね。
825 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 01:00:31.62
そうだな、シュテムしか出来ない奴がロシの7S乗って馬鹿の一つ覚えの
ように同時操作だの反動を使って切り替えるだの講釈たれてたのを思い出した。
丘サーファーみたいにカッコだけの奴だったが。トンバが好きだった様だ。
826 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 01:02:23.59
暫定教程にある三本の矢との関連でも興味深い話ですね。
828 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 02:23:19.39
utiasi
829 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 03:19:57.11
>>825 7S懐かし〜い
203cm乗ってた。
コブ以外は滑りやすい板だったな〜
俺は初期の4Sに一票。
で、苗場は「失われた10年」の文言をこれから削除すると思うかい?
>>830 愚問、っちゃ愚問。
どちらにせよ書いた事実は消えないし永遠に残り続ける。
なにより、それに納得した閲覧者を全て消すことなど不可能だwww
・・・4Sいいよね♪
4Sイイ
833 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 09:30:00.64
7S乗りたかった。
でも乗りこなせる自信なかった。
今でもないけど・・
当時のレース板は乗り手を選びましたね。
834 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 09:48:16.50
>自然で楽教程の欠点は、似非科学で滑れないこと
自然で楽なで滑れないって、おまえが単なるド下手なだけじゃんw
835 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 09:59:07.08
自然で楽な〜ハイブリッドスキーは物理法則が破綻のため滑れませんー
カルト水平面角付け起こし回転うち足主導風味はやることも
冗談でww
コッチに来るな
836 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 10:04:34.01
>>834 まだ居るの?
もう自然で楽な教程は終わったのだから
もういいのでは?
本当に聞きたいのですが
なぜ旧教程にこだわるのですか?
なぜこのスレに執着するのですか?
お願いですので
教えてもらえませんか。
837 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 10:05:11.02
自然で楽な〜ハイブリッド
荷重 角付け 水平面角付け角度
ガス惑星鼻毛にもインターネットが通る時代か。
岩石型の地球では水平面理論では滑れないんだよw
839 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 10:40:54.68
滑れないと言ってるバカたち、
実際に滑ってる動画はなんだ?
スキーが滑れないのは、お前らだろうにww
840 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 10:44:27.84
>>839 もう自然で楽な教程は終わったのだから
もういいのでは?
本当に聞きたいのですが
なぜ旧教程にこだわるのですか?
なぜこのスレに執着するのですか?
お願いですので
教えてもらえませんか
演技の課題が変更されただけでしょw
>>839 水平面理論で滑ってないからじゃねーのw
「女は男の肋骨から出来ない。」
「じゃあ実際に居る女はなんだ?」
「普通に生まれたんだろw」
鼻毛にこれがわかる教養があるかなあ。無いだろうなあ。
843 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 11:26:43.22
>水平面理論で滑ってないからじゃねーのw
へぇ〜
なら君は、自然で楽なの滑り方はあって、自然で楽なでは滑れないというのは
間違いだと認めるわけだ。
>>843 お前はまず日本語を学んでこいw
「女は男の肋骨から出来ない。」
「じゃあ実際に居る女はなんだ?」
「普通に生まれたんだろw」
「へぇ〜なら君は女は肋骨から生まれる事はあって、
生まれないと言うのは間違いだと認めるんわけだ。」
気が狂ってるだろw
845 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 11:39:14.39
>>843 もう自然で楽な教程は終わったのだから
もういいのでは?
本当に聞きたいのですが
なぜ旧教程にこだわるのですか?
なぜこのスレに執着するのですか?
お願いですので
教えてもらえませんか。
846 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 11:42:12.56
844
おいおい
最初から読めよ
阿呆 「女はいない」
常識人「普通に居るが」
阿呆 「肋骨から生まれた女はいない」
常識人「へぇ〜 なら女が居るのは認めて、いないと言ったのは間違いだと認めるんだな」
という話だ。
しかも水平面=肋骨と勝手に断定しているし。
847 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 11:45:49.83
848 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 11:46:47.56
何度も言ってるが、市野理論を基に自然で楽なが作られたわけではない。
市野理論は基本的には、操作に意味付けを与えた物だ。
「〜〜だから〜〜の操作をする」ではなくて「〜〜の操作をするのは〜〜だからだ」と
いう展開なんだが、バカ連中てこの区別が付けられない。
それはmrrnもそう。
なんで、なんでだ?
849 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 11:48:38.32
なんで、なんでだ?www
世界の全員が理解出来ている事がお前にだけ理解出来ないなら、
お前が馬鹿なんだよw
850 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 11:51:34.80
へぇ〜世界の全員ねw
世界の全員がmrrnを始め、お前らが阿呆だと知ってるわけだww
851 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 11:56:01.04
鼻毛は一体何を言っているんだ。頭に血が上りすぎて意味が全く通じてないだろ、
それ…
日本語をまず学べと言っているだろ。悪い事は言わないから、本を読めるように
なる事から始めろ。
852 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 12:00:44.96
ほんの一例を上げれば・・・
スキーは角付けをするという操作がある。
これはどういう意味だろうと考えた時に、斜面でなく水平面に角付けすると
見れば、水平面で谷側に角付けすれば〜〜 山側に角付けすれば〜〜 水平面に
ベタ踏みなら〜〜 という展開だ。
決してこの逆向きではない。
おまえらって、10年間掛かっても何故こんな事も理解できないんだ??
七詩って、ニシダに粘着するあまり、自ら墓穴掘りまくってないか?
854 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 12:11:14.50
ハイブリッドには深遠な真理、操作が隠されているw?
普通のスキーヤーには、荒唐無稽な世界に見えるが、オウムがそうだった。
I県の方が、水平面「理論」はパンドラの箱、との達見を指摘したそうだ。
オウムより物理風味のこの似非科学は「分かりやすく、論理的」。
失われた10年ばかりか、後遺症まで残っている。😥
855 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 12:20:14.44
>>852 君の考えは要するに
前教程を肯定したいのだろ。
だったら回りくどい事しないで
そう言えばいいのでは。
でも、もはや君の存在自体が
このスレでは否定されてるので
もう何言ってもムダな事わからないかな?
もし誰かに話聞いてもらいたいなら
自分で前教程を肯定するスレでも立てたらどう?
結構皆来てくれると思うよ。
856 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 12:24:37.12
>前教程を肯定したいのだろ。
あらら、日本語が何故読めない?
君等の阿呆な無理解を指摘してるんだが。
市野理論に基づいて、そこから操作が導き出されたというおかしな考えが
どっからでてきて、なぜ10年経っても、その誤りに気がつけない??
857 :
855:2013/11/02(土) 12:35:51.81
>>856 えっ、違うのですか?
では前教程と新教程は
どちらが良いと思いますか。
私は自分がバカだと承知してますので
バカでもわかるように
教えてもらえませんか。
鼻毛、
今度は一級スレに出没だ!
七詩、未だ、某blogでフルボッコ
よっぽど相手して貰えるのが嬉しいのかねぇ
860 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 20:37:45.50
『プルークボーゲンは、最初からテールが外へ開いているから、例えば外足だけ見れば一見外向を取っているように見えるだけのことで、実際上体の向きは進行方向を向いているんだよ。だから、足を捻ってはいるが、決して外向/外傾姿勢になんかなっていないんだよ。
外向/外傾でプルークボーゲンなんて言ったら本当に笑いもの。
事実、そんなことが本当に書いてあったら、そんなものを信じる人が笑いもの。
と言うより、昔のそんな教程を持ち出して勝手に解釈しているだけで、実際自分で滑っていないな。
滑ればそんなことはアホでも分かることだから。
やはり、こいつは滑って言っているのではなく、教程などをただ読んで解釈して分かっているつもりになっているだけ。実践が伴っていなことがミエミエ。
図星だろ!。』
ほれほれ、
>>859 お前らって、これが正しいと思ってんだなwwwwwwwwwwwwwwww
プルークボーゲンは外向外傾でなくローテーションで滑る!!!!!!!!!!!!
アホバカも、ここまで来ると立派だwww
861 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 20:48:53.12
七詩くん、きみの考えるカービングをするためには、どうするのが
いいのでしょうか?
「谷回りで減速」も単純にいうと、スキーのアールが大きくなって、
そのまんま踏んで、カービングというわけにはいかなくなったので
「雪面抵抗」で、つまりスキッドさせて、ターンする。すると
「抵抗」があるから、「減速」する。
まあ。普通の考えでしょう。
どうですか?
七くんのいう、スキーは教科書のスキーじゃなくて、理想のスキーという
ことで。。。
862 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 20:57:51.45
内脚の重要性
863 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:22:22.82
セブンくん
スキーには両足とも大切。せっかく二本つかえるアドバンテージがあるので
それはそうでしょう。
これも教える順番じゃなく、スキーそのものの事柄でしょう。
谷まわりで、外向のターンも当然可能で、自然にフォールラインに向かった
ままの、ターンも可能で、いろんなターンが実際にあり言ってること自体は
正しいね。
実践のスキーという感じかな?
>>860 おまえ自身がローテーしてるからプルボで外向傾がないなんて書いちゃうんだよw
言ってることとやってることぜんぜん違うだろオマエw
865 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:34:40.80
直滑降は両脚の均等荷重で立つ
866 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:45:28.50
>>864 何意味不明なことを言って、責任転嫁んやってるんだよww
プルークボーゲンが外向傾でなくローテーションで滑るって、どれだけレベルが
低いんだ!!!!!!
おまえらって超超低能だなww
こんな奴らがスキーの技術を語る異様な連中だww
867 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:49:07.96
「鼻毛」連呼のおもちゃは、
自分が無視されているのに気づいていない(笑)
さすが、アスペルガー。
868 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:51:13.44
何か知らんが、質問に答えず七詩鼻毛が発狂してるぞw
くるな
869 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:54:54.79
プルークボーゲンは外向傾なしでローテーションで滑る( ー`дー´)キリッ
お前ら、スキーなんてなんも知らないのなwwwwwwwwww
870 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:59:17.75
キリっ 起立さん
ローテーションで滑ると、なにかイイこと、あるの?
871 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:00:03.35
>>863 直滑降でスタートしますね。
ハイブリッドは斜滑降ですよ。
外向をどのようにお考えですか?
872 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:05:32.93
>>862 お、間違っているぞw
×内脚の重要性 ● 内脚主導命
これでOK?
873 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:10:18.83
そうか、セブンくんのは、ハイブリッドの外向傾か、、
身体を倒して、バンクターンみたいになるな。
874 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:11:48.71
プルークボーゲンは外向傾なしでローテーションで滑る( ー`дー´)キリッ
お前ら、スキーなんてなんも知らないのなwwwwwwwwww
875 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:16:38.79
ローテーションもうんと短いスキー板なら、その方が安定するかも。
120センチぐらい?
876 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:21:28.02
七詩鼻毛くん HISスキ〜教会の詩を声高らかにうたおう
ローテーション♪ ローテーション♪
私たちが大好き♫ ローテーション!
もうくるなよ♫
877 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:33:33.32
たしかに考えてみれば、「外足」でのバランスが大事で、ストレート内傾は
バランスが悪いので、やめましょうということ?
でも、身体全体は、おもいきって傾けていくとズレが少なくなり
シャープなカービングになりますよ。というかんじ?
878 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:37:46.54
二本の、、日本のスキー界で唯一スキーをわかってる、七詩先生。
よろしくおねがいします。
879 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:44:51.25
七詩先生は、いらっしゃらないのかなあ〜?
では、鼻毛先生、よろしくおねがいします。
880 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:52:31.32
今日は土曜日。まさか!サヤマでオールナイトのご指導中とか??
881 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 22:54:45.36
もしそうだとすると、ハイブリッド車の発展型の新型なので
かなり目立つでしょうね。 すぐ、わかりますネ。
882 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 23:15:32.00
サヤマ遠いし、早く滑りたいな
暫らくぶりの研修会もw
>>866 は?オマエが860にそう書いたんだろうよ!
責任転嫁はオマエだろ。
でないとすれば、文章表現力に難ありだな。ゆとりが!
884 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 23:21:37.44
馬鹿の883w
研修会いつよ
886 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 23:57:28.94
人のブログでもついに鼻毛丸出しw
887 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 23:58:03.07
シーズン初め、と終わり
どっちにしようかなw
888 :
は:2013/11/02(土) 23:58:41.47
ハハハ
889 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 00:14:13.34
>>868 発狂とは
>>868以降の君の連投のことを言うのだよ。
君がおもちゃでアスペルガーと言われたのが図星だったんだろ?
それから君?
君が教程否定すれば、他の否定派とも仲間になったと勘違いしてるようだが、
否定派の大多数が君の書き込みをスルーして無視してるよ。
だから、否定派であろうと肯定派であろうと、君に仲間はいない(笑)
オマエ独りで「鼻毛」連呼して、浮きまくってるんだけど〜(笑)
890 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 00:20:51.26
基礎モー荒らしてるのも鼻毛かw
891 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 00:27:39.11
ごめん、連投していないしw
否定派を名乗ったことはないよw
公開掲示版だからね、カキコしているだけだが、君はウザイ
で、質問に答えたらいかが
892 :
素人です:2013/11/03(日) 00:58:30.33
>>845 この件は、社会の常識からいえば、謝罪が無いと納得されないレベルのことでしょうね。
そこまでしなくても、正式な訂正、くらいのことがあれば、このスレに頻繁にやってきて議論しようとする人は大幅に減ると思いますよ。
故意ではなかったかも知れませんが、他人に偽物を売ってしまった人が謝罪もせずに、「なぜ過去の事にそんなにこだわるのですか?」と言っても納得はされません。
素人は黙ってろよw
894 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 02:55:46.82
騙されないでー
シーズン2ちゃん漬けの7詩鼻毛ですよー
上手いわけがないw
おまゆーw
おまゆーw
>>891 オマエは自分の気に入らない奴は、すべて肯定派で鼻毛だと思うんだな。
オマエの質問というか、一連のくだらんやりとりなんて読んでもいないわ(笑)
SAJの教程?どうでもいいわ〜ていうか、
現実社会に同志の仲間がいれば、その仲間でSAJ批判や絶賛すればいいだろ。
そういう仲間がいないから、ここで必死で持論を主張するんだろ?
どっかの、おもちゃとかいう奴はyoutubeで変な動画まで晒してるな(笑)
暇つぶしでやるなら、大人しく議論すればいいよ。
オマエは必至すぎて異常なんだよ、人のことを「鼻毛」とか馬鹿にして、
行動がまるで幼児。それがアスペルガーの統治hでもあるんだが。
>>890=
>>891 自演はバレてるよ。
アホ発言と真面目発言を組み合わせるのは、おまえの定番の行動だ。
898 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 09:23:42.98
>>897 ここの流れ見れば「七誌鼻毛」が誰かはわかるはずだけど。
で、それがわかればなんで「鼻毛」なんて扱いを受けてるのかも
わかるはず。あんまりにも卑劣な罵倒を繰り返したからだ。大体
>>867が君ならそれこそ関係ないスレで唐突になんだい?
君が「鼻毛」じゃないなら、「俺はそいつじゃない」ですむはず
なんだけど、「水平面肯定派」ではあるのかな?ひょっとして枝毛君?
しかし、教程派、というか元教程派、惨めだな。
内から外から全否定されて、、、。(笑)
900 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 10:21:45.10
プルークボーゲンは外向傾でなくローテーションで滑る( ー`дー´)キリッ
>>848 何度も言ってると言えば何度も言ったことにはならないよ嘘つき。
>「〜〜だから〜〜の操作をする」ではなくて「〜〜の操作をするのは〜〜だからだ」と
>いう展開なんだが、バカ連中てこの区別が付けられない。
>>852 >決してこの逆向きではない。
>>856 >市野理論に基づいて、そこから操作が導き出されたというおかしな考えが
>どっからでてきて、
説明してるだけで、以前と違うことはさせていないという強弁は通らない。
実際に技術は変わっていたんだからね。
むしろ論理展開がそうだとしたら、それはやらせていたことと理論に関係が無かったわけで、
教程としてはなお悪い。墓穴深めてるよ。
それとも技術はまったく変わっていなかったという主張かい?
それはそれで最後の自爆だけどね。
もうどうでもいいけど。
その逃げ口上はスジが悪いよ。
馬鹿な卑怯者が逃げようとすると、つまらない事を言いだすね。
繰り返すが、君は逃げるんじゃなく、少し反省をした方がいい。
902 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 10:39:26.96
>実際に技術は変わっていたんだからね。
どういう風に変わってた?
君の脳内妄想でなく正確に説明してみ。
>>902 君の主張は、
市野教程で推奨された技術は、
それ以前の教程と全く変わってなかった
ということでいいんだね。
904 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 10:58:08.12
>>903 なんで”全く”となるかね〜。
君らは、市野教程と言って2003年の教程でプルークボーゲンやシュテム等があって
指導員検定種目になってたのも知らないだろ。
905 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 10:59:38.68
906 :
968:2013/11/03(日) 11:17:36.75
七詩鼻毛くん、
おいら否定派でないよ、
普通のスキーをぶち壊して、責任を取れ派、ですよ。
ま、正統派、かなw
誹謗中傷しながら市野一派がコッソリ従来技術に逃げこむのはダメですね、
君には質問はないが、他の方へは、キチンと質問に回答と謝罪したら。
おいらは水平面「理論」やハイブリッドの似非科学は今後も指摘していく。
ようやく光が見えてきたところだ。
907 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 11:20:16.70
908 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:07:06.58
>>876 メロディ分からんかったorz
こっちじゃダメ?
Suiheimen!
Uchiasi!
Hybrid!
頭の中
ガンガン鳴ってる市野節
ヘビーローテーション
...
歌:HIS48 作曲:山崎燿
909 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:14:07.65
910 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:37:11.86
七詩鼻毛くん、
ブログ規制だってw
こっちにくるなよ🎶
>>904 全くとはならないなら、
>>902に対しての
>>903の質問に意味はないね。
こちらとしても、全く変更がなかったということでなければ、
>>902に加えて言うべきことは何もない。
それと
>>904の指摘事項とも包含関係はない。
君とは議論にならない。話をそらすためだけの去勢をはった質問と罵倒だけだからね。
君が逃げているのは見えてるし、その逃げ道で市野教程時のSAJの態度がなかったことにはならない。
このままそっとしておけば、なかったことになるかもしれないが、君の今の態度だと逆効果だね。
>>910 mrrnやニシダにかましてきてやったぜぇ と、出てくるのに10カノッサ
某ブログで規制されたのは、
IPアドレス 219.46.238.202
ホスト名 softbank219046238202.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 xDSL
都道府県 山梨県
のようです。
ただし都道府県名は「リモートホストの所在地」です。
鼻毛殿
ご愁傷様です(笑)
916 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 18:17:49.55
七詩、みっともね
917 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 18:54:39.62
七詩せんせい、、、ああ! もう、、だめか!
918 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 18:56:10.95
七詩せんせいは、、ダメ!
七詩 教祖
人を引き付けるものが無けりゃ、教祖は無理だべ
串も通さずアウェイのブログで他人の悪口書いておいて
IP晒されたくらいで泡食ってやんのwwww
情弱馬鹿丸だしwwww
言うに事欠いて「サイバー警察」wwwwwww
これは恥ずかしいw
小学生かwwwww
IPなんてプラウザがバラまいてるわw
プロバからのIPがどう決まるかなんて知らないんだろうなあwwww
まああんなチャチな教程詐欺に騙されるやつなんて
人より頭悪いのは確実なんだから、
馬鹿は馬鹿なりにおとなしくしとけ、ってことだね。
山梨かー。
なるほどねwwww
922 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 20:37:13.49
>誹謗中傷はお互い様にしていながら、七詩のみのIPアドレスを予告もなく突然公開したことについて、現在法的手続きを取るべく検討中であります。
>
>既に某所にも通報を行っています。
>今後サイバー警察にも被害届を出す予定であります。
誹謗中傷してたという自覚はあるわけねw
身バレしちゃ言えないカスなことしか言ってないって認めてるしw
いろいろ終わってるなw
いやしかし、プロバのIPアドレス公開で法的手続きって、何をするんだろうねえwwwwww
924 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 21:22:32.03
>>923 通報される方だと言うのが理解出来ないんだなw
まあ鼻毛の脳ではしかたないw
自分は相手の個人名出しながら誹謗してたのにw
IPくらいでこのビビりようwwww
ボクだけじゃないのに〜ってか
恥ずかしいにもほどがあるな。
卑怯者ほど小心だ。
まあガス惑星鼻毛からじゃなくて、一応地球にいるという事が証明出来て
良かったじゃないかw
山梨といえば。。。wwwww
甲府あたりっぽいね
Current IP Range: 219.46.238.0 - 219.46.238.255
IP Range Location: Japan, Yamanashi, Kofu
いつアク禁にするんだろう
やり方わからないのかな教えてあげようかなと思ってたけど
一番おもしろい展開になったな
俺のブログにゃ来ないだろうが念のため禁止IPに登録しとこう
930 :
359:2013/11/04(月) 05:27:42.39
話の流れ、ブッタ切って申し訳ないが、ピスラボ行ってきた。
最初は、なれなくて、全然うまく滑れなかったが、徐々に慣れてきた。
インラインの関係者にも何人か会った。
自分はともかく、みんな上手くて、光ってましたよ。
自分の動画も撮ったけど、恐くて見れませんw
先日のインラインだが、もっと長いローラー使えというアドバイスあったので、90mmの5輪で同じとこと滑ってみました。(前回はかなり減った、100mmの4輪でした。)
http://youtu.be/V2wkOsCWtTE 参考までに、こちらは110mmの4輪です。
http://youtu.be/PxduWKSJNJk 感想だけど、インラインとスキーはまったく違うから、スキー履けばまた最初からやり直しになる。滑走感覚が全く違うから。
ただ、上体の使い方、ストックワークは同じだから、インラインで十分練習になる。
一人知り合いの子が転倒して怪我してた。
スキーはなかなか上手くて、県の代表ににもなるぐらいなんだが。
内足畳んで、外足目いっぱい伸ばして滑っていた。ちょっとエッジングきつくも感じていたけど、自然で楽な滑りを身につけた方が良かったのではないかと思った。
931 :
359:2013/11/04(月) 05:50:57.91
どうでもいいことだけど、補足です。
90mmの5輪はツイスターというハードブーツ。
110mmの4輪はテンペストと言うソフトブーツですが、ソールがカーボンファイバーでたいへん硬い。
ソールがよれたりしないのでしないので、力だダイレクトに伝わります。
スピードスケートの選手も同じカーボンファイバーのソールをつけたもの使ってました。
将来スキーブーツもソールがカーボンファイバーに変わるかもしれませんね。
>>930-931 下手になる練習法の紹介ありがとう。
笑って楽しめました。
県の代表になるくらい上手い知り合いの子も、下手にしようと考え中なんですね。
どんどん周りの人を下手にしてあげてください。
ヒスババは自分が市野と同じ事やってることに気付かないのか?
自分のピスラボの滑り晒せよw
あの人じゃなかったのか。へぇ。
若い奴等はすぐ簡単にいまそがったりする。
ありをりはべることの大切さを知らない。
937 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:06:18.60
ほう? いまそがる、、ありをりはべる、、、なんと優美な。。
理論派おじん、、はら、、だね。 ビール、飲み過ぎ。内臓が重力に負けてる
それで、骨盤と脊椎がバランスをとろうとして、芯が通っていないので
板から圧をもらえることができない。 パワーが逃げちゃってるヨ!
今シーズンこそは、しっかり踏もうネ。
938 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:09:45.52
おすすめは、MTBシューズ、マガイ品でもOK
これをはいて、軸をしっかりつくること。ついでに「はら」を
シェイプして、滑るときには、胃を釣り上げてすべること。。
939 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:18:33.00
>>930 雪の上を滑りましょ、軽井沢でも始まったね。
幅が狭い、石がある、真ん中が凹む、混雑する、、
それでも雪の感触が掴める。
940 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:34:54.33
>>938 MTBってなんだ?
マウンテンバイクの略か? 笑
941 :
359:2013/11/04(月) 10:39:40.78
ピスラボの動画見た・・・。
やはり、2級ですね。
次回はレンタルでなくて、自前の板サイド86度で、滑ってみます。
無駄な努力は止めとけw
943 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 10:58:10.54
理論はは、楽しく人に迷惑かけなきゃ良いけどw
直滑降で猫背風味のポジションを直したら、
944 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 11:25:05.78
あはっ失礼。 mtbじゃなく、MBTね。
945 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 11:31:34.66
りろんは、たぶん目がよろしくないんだと思う。
近視か乱視じゃあないのかなあ? どちらかというと、泳ぎ目
それで、首が前に出て背中が、ねこちゃん、なんですね。
946 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 11:47:30.05
>>945 若しくは、ビビリで気持ちだけ前に行くタイプだろ
気持ちだけ前=首だけ前wで、腰は引けてケツが出る
スキー始めたばかりの初心者の姿勢ですね
こんなことやってもこれは上達するけど
スキーには役立たないよ
948 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:05:14.76
彼にとっては、インラインが本命でスキーは冬季のオフスポーツ
なんです。
スケートも本職で、、もう、、何年になりますかネー
949 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:08:03.44
インラインとスキーはまったく違うから、スキー履けばまた最初からやり直しになる。
950 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:12:20.88
それがですね、以前はさんざいろんな人から言われていても
頑としてその違いを認めようとはしなかったのが、、、
どうも、歳とともに人間が練れてきて、ここ最近やっと、違いのわかる
男になった。というわけです。
某ブログ、後片付け終わったようだ。
七誌の「法的手続き」と「サイバー警察にも被害届」に期待。
世間一般では「自首」といわれるが。
952 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:27:31.73
ここも含め 落ち着いた雰囲気になったね
どんどん(自爆によって)浄化されて行くのを見るのは
実に気持ちがいいな。
春の月山でやっと内足主導がわかってきた
明日から1週間軽井沢篭って、徹底的に内足主導を
マスターしてやるわ
自然で楽は終わったんだからw
と言うのはともかく、真っすぐ傾くのは、それでしっかりターン前半に
スキーの前に荷重して雪を彫れる=カービングできるなら全く問題ないけど、
急斜面アイスバーンでズレない為には、ターン前半での気合いを入れた
前への重心移動と、その後の気合いを入れた、ガッチリ外向傾が必要な
わけで、真っすぐ傾くのは誰でも出来るんだから、後半から前半での
(きっつい)前へ出る動きとか、中盤での(きっつい)ガッチリエッジを
立てる動きが出来ないと、ズレズレになるでしょ。
レーサーなんか本当に死ぬ気でやってるんだから、あの滑りがやりたいなら
自然で楽とか言ってたら駄目だよ。
自然で楽なは、疲れたパトロール滑りで、別にそれがやりたいなら全く
構わないけど、少なくともレーサーの滑りではない。
前に乗ったらダメだよ。
トップが引っかかって、スピンする動きになる。
スキー板を一番たわませるポジション取らないと。
あまり前に重心移動し過ぎも良くない。
スキーがフォールライン方向に落下していく、そのスキーの中心と重心が一緒に落ちていくのが良いのだ。
スキーが良くたわむから、グリップも得られる。
そのポジションを取り続けること。
前荷重や重心がスキーより早く落ちていくのも良くない。
前に荷重しろと、言ってること自体が自分が後傾だと宣言してるようなもの。
で、見た結果どうでしょう?
>前に荷重しろと、言ってること自体が自分が後傾だと宣言してるようなもの。
だと思いますか?
>>958 USだからとゆう訳ではなく、
すべてにおいて基本では?
だってアルペンスキーは
上から下に落ちるのですから。
まあ緩斜面だけなら違うかもですが・
960 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 17:18:12.60
軽井沢でがんばってください。
時代の流れに左右されない、信念のある内足主導のスキーの完成を期待します
個々に違うからこそ、自由なスキーですから。。
スキーは前に滑るものだから、黙っていても、必ず、前から抵抗がくる。
あえて、前に荷重する意味はない。
あくまでも、板全体での捉えが必要。けして前ではない。
前に荷重して、トップ噛ませるなどということは意味をなさない。
後傾の人にはブーツのタンにスネが離れないように滑ろ、前に荷重しなさいというアドバイスするけどな。
あとシフリンが内足上げて滑っているのは、あくまでもバリエイションだからな。
実践的な滑りは必ず、両足荷重の同調運動だから。
964 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 20:15:40.45
軽い沢
965 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 20:19:38.98
誤作動すまん、
軽井沢はコース幅が狭く上級者向け
無理するなw
966 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:00:48.68
そりゃあ、、スラ じゃけん。
形だけで判断しちゃ、、、、イヤ!
落差とスピードを勘案してネ。
967 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:02:35.49
とにかく、実際にすらのポールに入ってから、、、ね。
斜度きついヨ!
968 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:25:22.23
荷重w
>>963 トップ浮いてて前果汁しないと仰向けにひっくり返りますがなにか?
>>961-963 「前のターンが終わったら、山脚にがっちり乗って腰を前に入れていけ」
「前に体重を乗せてターンを開始しなければ、板はたわんで足場を作ってくれない。
足場が無ければ内側に傾いて、内脚に乗り、飛行機滑りになってしまう。空中で
ターンしてるのと同じだ」
特に下の話なんて、まるでどこかの国を見てきたみたいですね。
また、
http://rockface.blog.fc2.com/blog-category-1.html 「50:50のスキーへの荷重配分では綺麗な弧を作るチャンスは非常に少なくなります。
このアプローチは比較的平らに近い斜面での、浅いターンならいいかも知れませんが、
この内スキーの使い方一つだけしか技術の引き出しに入っていなければ、好結果を
出すことは出来ません。」
「外スキーのテールから、まだ真っ直ぐ進んでいる内スキーの前へと動くこと
になります。」
レベルの高いスキーでは動いて動いて動きまくりで、とにかく動ける事が
大事だと思いますよ。
>>970 中級にありがちなのが、運動を大げさに捉えてしまうこと。
>前のターンが終わったら、山脚にがっちり乗って腰を前に入れていけ
人間がスキーブーツを履いているときは、基本的に足首は固定されています。
その状態で一番重心を前に持って行く時のポジションが膝、股関節を伸ばした高いポジション。
それ以上前には行けません。この高いポジション時の荷重点は脛骨の下部の足裏です。
荷重点は基本的にこの範囲内になければなりません。
これより、前に行こうとするとブーツに寄りかかったポジションとなり、足裏に体重が載せられなくなります。
中級者がよく陥る欠点です。
内足の使い方は、ターン後半に使うという考えは、日本の古い指導者にも見られます。
後半に内足にも荷重することで、体軸は山側に傾き、角付けの開放が遅れます。
いろいろ、外国の記事や指導者の理論を引用しているようですが、それを本当にあなたは理解しているのか、またはあなたの伝え方に問題があるのでは思います。
何かスキーのレベルを示す客観的な事実がないと、(例えばインストラクターの資格があるとか)あなたの言ってることは中級者の意訳としか取られられません。
とうわけで、いろいろ誤解が生じやすいので、情報発信はお止めになった方がいいですよ。
>>971 >中級にありがちなのが、運動を大げさに捉えてしまうこと。
逆だね。
斜度がキツクなり、スピードが上がるほど、しっかり素早く確実に動けないと、
まともな深い傾きのカービングターンなんて出来やしない。
その典型が理論派。
スピードも足りない上に、全くと言っていいほど「正しく」動けていないから、深く傾く事さえ出来ていない。
「正しく」外向外傾が作れなければ、鋭いカービングに必要な深い傾きは作れない。
>人間がスキーブーツを履いているときは、基本的に足首は固定されています。
コレも間違い。
フレックス160のブーツでも、僅かだが可動範囲はあるよ。
君がしっかりと自分の足首使えてない証拠。
>これより、前に行こうとするとブーツに寄りかかったポジションとなり、足裏に体重が載せられなくなります。
それは、前傾過多になってる話で、
rockfaceが言ってるのは、「適切な荷重ポジションの範囲で、前に行け」って事。
それは、彼が挙げてる資料、映像を見れば、普通、誰にでも分かる事。
結局、君はrockfaceを否定する為だけに、彼の文章を無茶苦茶に曲解してるにすぎない。
君の方こそ、お呼びでないよ。
>>971 全部英語の元記事がありますので、疑問であればそちらを参照なされれば
よろしいのでは無いでしょうか?
そもそもどれも具体的な話で、「意訳」出来るような内容では無いですよね。
たとえば「腰を前に出せ」をどう「意訳」するのでしょうか?「前に体重を
乗せてターンを開始」は?「50:50のスキーへの荷重配分では綺麗な弧を作る
チャンスは非常に少なくなります。」はどうでしょう?
これらをどのように「意訳」しても意味は変わりませんよね。前を後ろと
言ったり、腰を頭と言ったりするような(笑)、誰が見てもはっきりと分かる
ような「間違い」で無い限り。
ワールドカップのトップチームの元ヘッドコーチから見れば中級者だろうが
インストラクターだろうがSAJの技術員だろうがドングリの背比べでしょうし、
どのような人間にもはっきり分かるように、簡潔かつ明快に説明されていますよ。
さすが1流のコーチですね。
974 :
971:2013/11/05(火) 07:04:09.53
>>972 お前さんスキー教師名乗ってるけど、本当か?
まあ、スキー教師にもいろいろあるだろうからな。
中級の60度レベルなら、前に行こうとして前傾過多になるのってよくあるだろう。
外向傾、外傾は必要だが、外向はカービングには不必要。
外向は、狭い急斜面を制動しながら降りてくるには、必要な技術。
もちろん、レースでも使う場面はあるが、あくまでもリカバーや戦略的な使われ方だ。
基本的には、正対、そして、ターン前半にはやや内向を使う。
>>971 >中級にありがちなのが、運動を大げさに捉えてしまうこと。
中級レベルだからこそ良いのでは?
自分もそうでしたが、
このレベルだと常に、
つきまとうのが後傾ですよね。
ある程度の斜度になると
どうしても成りがちでしたね。
後傾を治すには、
意識を常に前に前にと
過剰な位に持っておいた方が
良いかと思います。
また技術的には
スキーのテイルを常に浮かす位の
イメージですかね。
>>971さん
あなたの言っている事は
理論的には正しいと思いますよ。
技術的にもかなりの手練れな方だと
思います。
長乱文すいません。
976 :
973:2013/11/05(火) 07:20:10.67
977 :
971:2013/11/05(火) 07:20:22.86
よくありがちなのが、急斜面は重力が強く働くので、遅れないようにより、重心も落としてやる必要があるということ。
これは、もちろん正しい。しかし、あくまでもスキーと一緒に落下していくのが重要。
スキーより早く落下すれな、急斜面でも。前傾過多や内倒を引き起こす。
実は急斜面は緩斜面より、雪面抵抗を受けやすい。重力が強く働くので、スキーには前から強い雪面抵抗がくる。
だから、急斜面で必要以上に前に乗ると、テールが流れたり、トップが引っかかって、転倒する。
これは日本の軟らかい雪でも、ヨーロッパのハードピステでも同じはず。
もっとも、ハードピステの経験はありません、普通のゲレンデしか滑ったことありませんから、断定できませんが。
978 :
971:2013/11/05(火) 07:27:40.52
>>976 その5コマ目、いわゆるニュートラルポジションだが、これだけ見るとものすごく腰が引けたポジションだぞ。
後傾というのは、スキーの中心より、重心の位置が後方になって、スキーコントロール不能になった状況を指す。
だから、この5コマは後傾ではない。
ターン後半後ろになったポジションを戻して、センターに荷重することを、前に乗ると表現しているのなら、最初からセンターになるでいいんだ。
前に乗る必要は一つもない。
979 :
973:2013/11/05(火) 07:28:35.78
>>977 それはあなたの意見ですね。それはそれで一つの意見ですが、
上のものはUS Ski Teamの元ヘッドコーチの話ですので、おそらく
スピードや斜度、ターンの際のGがあなたの想像なされているのよりも
はるかに大きいのでは無いでしょうか。
980 :
973:2013/11/05(火) 07:33:17.06
>>978 では、それはそのPhil McNicholさんにおっしゃってはいかがでしょうか?
私は彼の言っていることは実に明快で、実践的だと思います。
朝からお盛んだなw
連投971=973w
え?
983 :
971:2013/11/05(火) 08:17:47.15
USチームは素晴らしいが、コーチの理論がトンデモという可能性はあるわな。
リゲティやシフリンが、教わってきたことはないと思うし。
日本でも、湯浅がナショナルチームのコーチに技術的なこと教わってるとは思えないし。
自分の滑りをビデオで撮ると動いてるつもりが、動きが見えにくい。。
中級者はなかなか見て取れないね、師範の動きを。。
rockfaceの動きまくるは、見える見えないとは別で、スキーヤーは状況によって、色んな微調整をしていると言う意味じゃないか?レーサーの場合は無駄な演技じゃなく、必要な動作が必要。。
ここで論じてるレベルは低く杉だわw
理論派はピスラボは無理。。
怪我する前に止めとけw
恐怖感を伴った操作しか出来ない。。それは上達を妨げる。
誰かが言った通り、下手になる努力そのもの。。
理論派は回旋とズラシが全く出来ないもんな、昔から。
ま、いろんな弊害があるよ。
相変わらずコブぜんぜんダメだろ
>>974 カービングスキーが普及し始めた頃には外向が不要といわれていたことがあるけが、
ここ数年は外向が重要視されてきている。サイドカーブ規制のないSLでもね。
外向不要なんて言ってるのは、遅れてるね。
そう、普通に軽い外向を取らないと色々問題が出ちゃうよ。
>>983 Phil McNicholはBodeと一緒に教則動画を出していて、そこでも同じ事を
いって、Bodeが実演しています。
また、Tedも「内側のスキーは、外足が非常に強く押されて(踏まれて)
いることで実際に少し浮いてます」と自分の滑りを解説しているし、
TJ Lanningも「やりたいのは、単純に切り替えて斜面を落ちて行くのでは
なく、むしろ山スキーに動いていって、それからほとんど大げさに、
(荷重を)前のスキーから完全に取り除くような感じで、足場を作ってから、
(体)全体をフォールラインに向けて突っ込んでいく(こと)」といって
いるますね。
http://rockface.blog.fc2.com/blog-date-201204.html US Ski Teamのメソッドは良い悪いは別にしても、どこで見ても非常に
コンスタントだし、そもそも常識的に考えて、トンデモコーチが世界最高の
チームのヘッドコーチになるという事はありえないでしょう。
ピスラボは基本は両足同調、同時エッジング、レールターン。。それを克服した者が次のステップへ移行する。
デモクラスになると、普通に雪上と同じように滑る。
スキーの操作をそのバーンに合致センスが完璧。。
どっかの偽蔵が言ったが、「なるように滑ればいい」とか…
そんな事だったら滑るだけ無駄w
どっかの教程派が言ってたぞ。。ピスラボでシュテムターンやるんだってさw
…それから?
ップップw 1回サービス♪♪
ピスラボはピスラボ板でやれば?
991 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 09:13:43.85
テッドもシフリンもジュニアからUSメソッドで育成された。
レールターンでSLを滑れねーしw
ピスラボ板はピスラボの粕が滑走面に付きにくいだけ。。
ちゃんと粕を取るになら、通常板の方がいい。
雪上で完全にカービング出来る奴でも、ピスラボでは手こずるw
ピスラボを征する奴は、間違いなく上手い。。
KYwwwww
994 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 09:53:22.02
>>987 外向は、下に向かって雪面抵抗より曲がりながら滑り降りる、
必要だろ。
くるくる回るなら別だがw
9月にガーラのピスラボ行った。
989が言ってるのとは全然違う。コツが解ればスピードが出ない分、冬の雪より簡単だ。
プラスノーより全然滑りやすい。観察してると、まともに滑れない人達と上手い人達の違いにこれも簡単に気づく。
989のようにピスラボが難しいと言うのは単なる下手。
>>972 斜度がキツイのにカービングが必要か?
深い傾きを作るには内向が必要。
外向は傾きを戻すためと言っても過言ではないんだけど、本当にスキー教師なのか?
>>996 >深い傾きを作るには内向が必要。
初耳だけどそれは誰の理論?
998 :
971:2013/11/05(火) 10:35:18.25
USスキーメソッドは確かなものなのかもしれないが、直接そのコーチたちの話を聞いてるわけではないのでね。
違う意味に、違うニュアンスに変換されているのだろね。
誰かにね。
だって中級レベルが、ワールドカップのレベルの技術論じてることがおかしい。
60度はインストラクターレベルになるまで、情報発信を止めたら。
迷惑だからさ。
また鼻毛がはみ出てしまったw
1000 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:01:55.08
スルー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。