★バッジテスト1級を目指してる奴ら 32★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒスババだぞすごいだろ?
さっさとはじめろよ。

前スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 31★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1361250947
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/20(金) 19:49:04.26
所詮は自己満足の検定。
されど、検定。

1級が上級者かどうかは自分の判断すること。
外野がどう言うとキニスンナ。

まあ、ようするに1級を目指した人もこれから目指す人もがんばれってことだ。
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/20(金) 20:11:32.53
1級なんかよりゴールドを目指しましょー
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/20(金) 22:20:54.56
>>1
1級を金で買った人間が何偉そうにしてるんだ?
クラブ内で有名ダゾw

だだ捏ねて泣いたってw
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/20(金) 22:28:47.28
自分の技倆がどの程度か分からんから受検する、で良いんじゃないか?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/20(金) 23:40:47.41
>>2
スキー上手いんですか?

ああ15年やってる、1級持ってる。

うわぁすごいですね!



と言われたいんだよ。
1級があると印籠を渡せるし。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 01:36:39.63
1級合格は、
ギリギリ合格⇒
上級の入口に手が届いた程度。
人に誇れるレベルではない。2級と大差ない場合も多い。

1種目に付き、+1 ⇒
1級未満の人から見ると「上手いですね。」と思われるレベル。
テクぐらいの人から言わせると、「全然駄目だな、基本ができてない。」と言われるレベル。

1種目に付き、+2 ⇒
1級合格者の人から見ても「基本ができている。」と思われるレベル。
テクぐらいの人から言わせると、「テクには程遠い。」と言われるレベル。

1種目に付き、+3 ⇒
1級合格者の人から見ても「かなり滑り込んでるな。」と思われるレベル。
テクぐらいの人から言わせると、「テクには後一歩足りてないな。」といわれるレベル。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 05:57:42.67
>>1だけど、お前ら俺様に言うことない?

この場を提供させてやってるんだぜ?礼は?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 06:59:04.09
>>8
先ずはお前が2ちゃん様に礼しろよな。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 07:08:22.06
>>8
ここは重複、こっちが先だ

★バッジテスト1級を目指してる奴ら 32★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1379631387/

削除依頼出しとけ
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 09:48:39.50
>>10
やだね、俺が立てたスレ。
俺が伝統を守るんだ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 12:40:46.93
>>7
全種目+3なら、余裕でテクニカル受かるだろーが

+2でもギリOKだと思うぞ?

お前、テクニカルもってないだろ?
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 17:43:50.13
来年テク受けるために1級受けるオレは8〜12点も加点されないといけないのか…
14ヒスババだぞすごいだろ?:2013/09/21(土) 18:36:22.40
1級は19800円のビンディングつきの初級モデルの板でも受かる ということを書くと、
発狂する奴がいるけど、受かってみてその意味がわかる。
板の性能なんて考えるより、自分の技術がないと受からない。
板がどうにかしてくれるなんて考えてるバカはいつまで経っても69点を連発するだけ。
15ヒスババだぞすごいだろ?:2013/09/21(土) 18:39:36.88
天気が悪かったり雪面状況の悪い時は69点を連発していた奴は絶対に再挑戦するな。
間違いなく70は出ない。技術の無い奴は何をやっても無理。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 20:19:35.34
>>12
それは偽者のテクだな。甘いところで受かっても駄目だ。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 20:53:35.65
>>16
お前・・・
加点いくつなら満足なの?
クラウンレベルだったとしても、普通は+3ぐらいまでしか出さないぞ

本当は一級すら持ってないんじゃ・・・w
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 21:01:52.73
>>14

その考えはおおむね同意だが
稀に自分の何かにミラクルフィットして技術を引き出すときもある
カネがあるならムダに板を買いまくるのもアリだけど、普通やらないわね
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 21:02:39.79
>>17
俺の受けたところじゃ、とりあえず自由に採点させて、
±2ぐらいになるのを、±1以内に調整してたな。

+3なんぞ、ありえない。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 22:11:50.86
>稀に自分の何かにミラクルフィット

ワロタ
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/21(土) 22:56:55.62
確かに1級なら2万ぐらいの安物板でもなんとかなるかも
むしろそのスキー場のレンタル板でチャレンジしてもいいかもしれん
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 01:19:39.88
>>19
狭い世界しか見てないな。俺の知り合いで、80点出した奴がいるぞ。現役ナショデモだったがな。
パトのバイトやってるやつも受けたが、そいつは74、75を連発していたな。当然テクはもっていない。
1級で73は、テク受けても73なんだよ。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 06:11:17.80
↑釣り乙

と、釣られてみたw
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 07:10:36.09
>安物板でもなんとかなるかも

なんとかじゃなくて普通に受かる。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 09:20:49.26
>>23
つりじゃねーよ、馬鹿。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 09:25:33.74
現役ナショデモが一級受ける?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 10:37:28.19
意外と思うかもしれないが、そういうこともあるんだよ。すぐに検定員にばれて、そのスキー場で他の誰よりも上手いので「上手すぎて点数がつけられない」、「サインください」、といわれてしまったそうだが。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 10:49:29.24
ヘルメットかぶってフェイスマスクしてりゃ誰かなんてわからないよな
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 10:50:12.83
理論派さん「サインください」
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 11:09:27.61
これだけは言える。

コブで上手い奴は整地でも上手い。
コブを滑る動きの中に聖地を滑る要素が含まれているため。


早く1級がほしいならコブばかり滑るのも1つの手だと思う。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 11:18:10.27
聖地を滑るとか何処の十字軍だよ
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 11:40:24.09
>>27
やっぱり嘘臭い
取ってないプライズならともかく、既に取ってる一級を受ける理由がないよ

>1級で73は、テク受けても73なんだよ。

その理屈だと1級で80は、技術選に出ても80になるけど?
いろいろと嘘臭いね
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 12:44:01.67
嘘に決まってるだろw
逆にテクで72や73の奴が一級で72や73が出るか?
おそらく69止まりだよw
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 14:23:58.04
スクールごとに採点の厳しさも幅(±1程度にとどめるか、必要なら±3まで出すか)も方針が全然違うのが現実
ましてや1級とテクでの比較なんて無意味もいいとこ
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 16:23:18.20
これだけは言える。

コブで上手い奴は整地でも上手い。
コブを滑る動きの中に整地を滑る要素が含まれているため。


早く1級がほしいならコブばかり滑るのも1つの手だと思う。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 16:24:52.73
全国平均より+4点も高い(1種目1点)八方の1級をもてば大威張りできる
見栄を撒き散らし滑れる
凄いだろって見せ付けられる
オレは八方1級だぞ、八方1級という人間だ、そこをどけ
八方1級様のお通りだ、邪魔だ頭が高いといえる
普通の1級に印籠を渡せる
はっきりいってそれが目的、オレの地位を認めさせたいからだ
八方1級をもてば賞状を額に入れ部屋に飾り、ひとに凄いだろ?
と見せびらかしができる
八方1級をもてばメシもうまい
八方1級をもてば暗い人生のこの先も明るくなり楽しくなる気がするんだ
オレの夢は八方1級を取ることなんだ、夢をかなえるんだ
それがオレの生きる意味だと思う そう信じたい
八方1級を目指せるから嫌な仕事もできる
八方1級を目指せるからこの不条理な世の中で自分を押し殺し
自分に嘘をつき続け、心に罪を背負いながら生きることができる
好きな人のために生きているひとがいるだろう
子供のために汗水たらして生きている人がいるだろう
彼らはそれが生きる意味なんだよ
オレは考え方が幼いかもしれないが
八方1級を取ることが生きる意味なんだ
八方1級をなめないでくれ
八方1級はスキーを深く追求したものだけが勝ち得るものだ
普通の1級は取れて当然なんだよ わかるか?
八方1級がどれだけ難しいかよく知っている ほとんど合格者なんていない
すごく難しいんだ だからみんな八方1級へ憧れや夢を持つ
八方1級があればスキーを知らない人から見たらプロと言われるんだ
人はエゴイストだがそれでいいんだ どこまでも追求したい 夢を追い続けたい 
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 20:17:25.08
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 22:24:55.85
聞いた話だが、富良野の一級は別格らしいぞ
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/22(日) 22:29:39.47
>>38
遭難しそうなパウダーで検定を受けるとかw
遭難しそうになった時のビバーク用の穴が一番早く掘れた奴が70点とかw

確かに別格だ。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 12:25:26.84
スクールの検定員におかしな奴がいるとハイレベルスクールになる。
俺様が認めない奴は絶対に点数をつけないとか、自分が凄い奴と思いこんでるんだろう。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 13:08:17.30
八方のことか?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 16:47:32.73
八方はブランド化されてる。雑誌の関係もあるし。
ブランドだから難易度が高い。てゆうか高くしないといけない。
意味わかるでしょ、ここまで書けば。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 18:36:46.54
分かんね

ちゃんと教えろ
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 18:49:08.09
>>42
バカじゃね?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 19:09:56.19
>>43
バカなの?

>>44
極めてバカなの?
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 19:11:21.79
>>45
お前ほどじゃないw
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 19:18:12.54
受検料をスクールの収入として捉えれば受検者は多いほどいい=できるだけ落として何度も受検させたい
しかし普通のスクールなら理不尽に難しくすれば他のスクールに逃げられるだけだが
「八方一級」が他の一級とは違う価値を持てば囲い込みをできるから難易度を上げても逃げられることは無い
しかもその価値というのは「難しい」というところに根ざしているから
難易度を上げるのはある意味ユーザーニーズにも合っていることになる
かくして八方一級の難易度はスクール・顧客両方にWin-Winの関係(笑)を提供しつつ
雪だるま式に上がっていくのであった
こんなところか?
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 19:27:39.89
>>47
よくわかってらっしゃる。その通り。雑誌の効果もあり、八方はブランド化される。

Win-Winの意味はよくわからんがw
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 19:30:12.85
そして>>36みたいな尾崎豊のような詩の奴が生まれ、神話となる。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 20:40:49.42
八方の1級もテクに較べれば屑なんでしょ?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 22:07:35.11
八方が難しく感じるのは、点数が即出るから
合格70点のところ68とか67とか出たら、普通ヘコむ
次の種目も凹んだままやれば、出る点も出ないw
もし他と同じく点が伏せられていれば、それほどでもないだろうよ
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/23(月) 23:57:37.77
>>51
そんなことないよ
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 00:19:08.99
八方は他校に比べ圧倒的に受験者が多い=不合格多いから厳しく感じるだけ
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 18:31:42.81
>>53
そんなことない
お前さんバカか?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 19:45:09.24
>>54

難易度なら岩岳の方がエグいよ?判定も厳しいし
八方の不整地はどうか知らんが、聖地だけならフラットで片斜が無い分楽
岩岳は昔と変わってなければ、スタートとゴールで2度よじれるような片斜でやらせたりする
しかも傾斜の変化がエグい

どっちにしても判定基準はどちらのスクールも普通だし、単純に受ける人数とブランドで寄ってくる技術不足な人が多いだけな気がする
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 21:01:22.79
問題は不整地だろ。黒菱のコブは有名だ。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 21:04:55.73
>>56
一級受験者も黒菱を滑らされるのか。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 21:22:26.45
>>57
オレが受けた時は何処だかのモーグルレーンで簡単なとこだったよ
まぁ-1点だったが
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 21:59:09.61
一級で黒菱だと全員落ちる。
あんな急斜面化け物コブありえん。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 22:09:46.16
下手だから落ちるんだよ
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/24(火) 22:17:18.33
>>59
そうだよな。
一級受験を目指してはいるが、黒菱なら3山も超えたらどっか行っちまうぜw
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/25(水) 00:03:22.33
みんな八方の1級見たこと無いんだな
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/25(水) 00:27:01.58
白樺ゲレンデの脇にできたコブで検定やってるの見たことあるけど
一人だけバンクマジックぽいことやった人がいて72点出してたよ
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/25(水) 00:49:01.70
バンクマジックw

単なるバンク滑りだろ
もう流行んねえよな
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/25(水) 01:53:24.51
黒なら問題なくね?
名木パンの下?の方が滑走後がそのまま凍ってたり草の切り株や土が出てたりで難易度高い気がするがw
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/27(金) 03:44:33.06
>>65
1級検定で黒まで上がるかね。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/28(土) 08:09:14.37
>>66

春先の雪がないときだけだろ?
大抵下のスクール本拠あるあたりでやるだろ

名木の壁のあたりとかw
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/28(土) 21:41:14.04
現役の指導員、テククラ持っている人でリアルに今年1級を受けて
結果を発表してみてほしい。
出来れば受験会場と何月かは書いて下さい。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/28(土) 21:49:07.41
>>68
自分は?
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/28(土) 22:27:58.33
>>68
何のために?
そんな無駄金払うヤツいる?
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/29(日) 10:17:04.12
>>68
事前講習代、検定料、往復交通費、リフト券代、昼食費
合格後の公認料等々、経費をすべて負担するなら、
受けてやってもいいぞ。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/29(日) 10:26:30.45
まあしかしスキーをやっている、と言ってSAJの一級を持っていると言えば、それなりに評価されるけどね。
不整地が若干危ういのと自己流なんでショートターンが下手くそなので多分オレが受験したら落ちるw
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/29(日) 11:27:21.72
>>72
まず2級受けてみな。多分加点で受かるから。それで一級受けてみな。一種目に付き-3とかで、2級受けたときと大差ないから。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/29(日) 11:30:34.15
だから〜
それは無いってw
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/29(日) 11:38:38.23
>>73
でもデモ系の板を持っていないw
ID ONEのFR-Xでも受かるかな?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/29(日) 18:21:43.07
>>75

>>14を見るといいよ
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/29(日) 18:50:46.83
とは言ってもR20超えるような板やセンター90mm超のセミファットじゃあ辛いだろう
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/29(日) 20:32:07.23
俺160cm R18で受かったけど・・・・ぶっちぎりで・・・・・
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 10:57:13.53
そんなん普通すぎだろ
センター110mm以上のファットで合格してから来てくれ
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 11:38:37.82
>>65
黒菱も怖いが、その斜面も難渋するね。
オレも数年前に滑って大変だった。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 11:40:47.73
>>77
FR-XのRは18.9mだった。
受験は大丈夫かもな。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 14:15:07.86
今年、検定種目が変わるらしいので、受けてみるつもりズラ。

目標は4つで+10点ズラ。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 14:16:41.21
>>82
受けたら報告ヨロ
8482:2013/09/30(月) 14:40:47.90
>>83
ラジャ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 15:20:17.76
なぜそんな無駄なことするの?
バカなの?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 15:50:13.46
本人じゃないけど、いいじゃん別に。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 16:22:46.41
>>82
長野方言うざいズら
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 16:56:34.00
1級は受かるが、テク受かんねーってパターンかよwww
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 18:05:57.87
>>88
お前は何なの?いつもの糞の中から生まれたカスなの?
ここは1級を目指すスレ。お前ウジなの?
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 18:25:20.95
mixiで、テク−2点と言って技術論を語ったりしてますが何か?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 20:39:42.07
別に俺の金で受けるんだし、楽しみ方は人それぞれズラ。

年間100日位滑ってるから、1日ぐらいいいズラ。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 20:50:36.27
>>91
便乗して悪いけど、俺も楽しみ
頑張って!
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/30(月) 21:00:56.25
>>91
年間100日は凄いね。
オレは今までにシーズン19回が一番多い。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/01(火) 08:20:50.65
年間100滑ってテクうかんねーのかよw
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/01(火) 18:01:10.82
>>94

日数滑ろうが、それなりの思考を持って滑らないと上達しないだろ
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/01(火) 18:24:07.42
>>95
苦手を克服しようとする意識が無いとダメだよな。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/01(火) 21:57:56.77
今シーズンの1っ球は、どういう?滑りが

オススメでしょうか?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/01(火) 22:09:32.19
落ちるスライダーで
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/02(水) 05:37:11.19
ここはスノボの話はNGですか?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/02(水) 07:26:27.65
スキー1級とは書いてないからいいんじゃね?
レスがつくかは知らんが
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/03(木) 13:10:06.31
クラ持ってるズラ。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/03(木) 18:47:48.81
長野方言うざいズら
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/03(木) 20:40:35.12
全部白樺でやるよ
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/03(木) 21:46:07.50
>>101
クラもってんすかー!
スゲーっすねー!

でもここは1級目指すスレズラー!
アンタノ意見はどうでもイイズラー!
消えてクレズラー!
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/08(火) 20:47:07.72
斜度に垂直で70点
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/10(木) 15:58:27.89
横滑り練習しておけよー
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/10(木) 16:27:33.02
>>106
なにそれ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 12:04:57.03
あの〜、すみません…ちょっと教えて下さい。
基礎パラレル小回りって今までの小回りとどう違うのですか?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 12:13:20.06
フルカービング小回りじゃね
1級受験者だと出来る奴少ないだろうけど、暴走しないで、それっぽくやればOKでぴょ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 12:18:13.31
フルカービングwww
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 12:46:24.31
↑おまえの憧れてるフルカービングw
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 18:05:50.47
>>109
いくらなんでもフルカービングが「基礎」は無いだろう
暴走スキーヤーが増えた反省でトップコントロール至上主義やめた過去もあるわけだし

しかし今月のSJにもSGにも「基礎」の正体の説明がなかったのは残念だ
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 19:04:07.74
内足主導小回り。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 19:15:56.06
2001年〜03頃のデモのDVDで小回りカービングとか見ると本当にイタイと思う。
当時の人達もみんなあの動きはヤバイと思っていたのに、それが当然だと見せられた。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 19:37:13.24
>>113
それだけは絶対無い
というかお前教程スレから出てくんな
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/11(金) 23:45:41.31
あの〜、すみません…真面目に聞いてるンですけど。

>しかし今月のSJにもSGにも「基礎」の正体の説明がなかったのは残念だ

ですよね。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/12(土) 01:40:46.40
10年前にすでに遅れてて、それから水平面でトンデモだったわけだから、
いまや「誰も知らない基礎パラレル」状態だな…
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/12(土) 06:06:17.50
常識的に考えれば低中速での適度なずらしを伴ったターン、いわゆるベーシックパラレルってところだろうが
ここ数年は「ベーシックパラレル」の定義ですら人によってバラバラだったりしたからなぁ
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/12(土) 11:26:04.76
小回りなんかなんとなく上手くできてれば70点でるよ
フルカービング()とか勘違いしてなければ
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/12(土) 18:23:10.80
>>119
バカはすっこんでろ、俺はヒスババだぞ!
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/12(土) 22:46:08.49
ヒスパパって理論派だろ?
あのブログの…
口出すなよ、下手くそw
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/12(土) 22:53:15.96
理論派は、ずれには、乗っていけない派なので(雨の日がとくに、怖い)

スキーをタワマス方法も知りませんから、そこのところを、解ってあげて
ください。
123:2013/10/13(日) 01:01:05.84
123級
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/13(日) 03:05:59.08
以前基礎パラってあったよね
少しスタンス広げてストック突かずにゆったりとしたリズムで大回り小回り
してたような気がする。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/13(日) 09:58:17.91
言葉でかく乱して上達を妨げるのはいつものSAJのやり方だろ
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/13(日) 18:33:20.72
さあ、これからは、みんなで横滑りしてデラかけるから
バーンが綺麗になりますよー
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 12:58:16.99
そして昨年合格の前走がドヤ顔で内足主導♪♪
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 13:02:36.18
それ見た検定員が渋顔で69点。。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 13:17:52.62
去年合格したばかりの奴が前走なんてさせてもらえるんか?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 13:49:41.02
級別レベルなら教程変ったって関係ねーよ。
なにくだらねぇこと言ってんの?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 14:02:22.41
今回の検定から横滑りとシュテムが重要視されてるんだね。

なんだかカービングの魅力が削がれてる気がする。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 14:28:14.45
>>131
横滑りとシュテムのような種目ができないと、カービングなんかできる訳が無いってこと。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 14:28:49.19
>>131

カービング板だからこそ、あえてだと思うぞ
ターンの質は別に、板の性能だけでもカービングターンに近いことは誰でもできる
でも、その板を自在にズラすことができるヒトは少ないかと

暴走族撲滅の為にもいいんじゃね?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 14:36:32.54
少し前までのズラシに対するハンパない敵視は何だったのかと
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 14:44:21.35
>>134
脚力だけのテール振りまわしのズレと、体軸移動させてのズレは別物だよ。
お前さんが言ってるのは前者じゃないのか?
136134:2013/10/15(火) 14:49:22.88
>>135
シュテムOKならテール振り回しズラシでもOKじゃないの?
その違いがわからないわ
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 15:31:49.68
1ターンで一定量のずらしを入れるとして
一気にずらす←×
できるだけ迎え角を一定にして、時間をかけて均等にずらし続ける←○
ターン終盤ではずらしをやめてエッジをグリップさせ前方にスキーを走らせる←◎
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 15:49:31.98
感覚的に鬼グリップと思ってるときはずれずれで
ずれずれと思ってるときは意外とずれてない
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 15:51:00.37
>>137
あなたはヒスパパさんですか?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 15:52:57.04
>>138
結局自分が分かってないのですねw
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 15:53:27.02
>>138
結局自分が分かってないのですねw
142134:2013/10/15(火) 16:02:19.01
>>137
>ターン終盤ではずらしをやめてエッジをグリップさせ前方にスキーを走らせる←◎

じゃあワイパー滑りでもいいんじゃないの?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 16:04:32.93
>>139
>>137
> あなたはヒスパパさんですか?
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 16:09:33.44
>>143はミス

>>139
違うよ
つーかどちらかと言えば反教程派なんだけどなぜそう思ったん?

>>142
説明が足りんかった
○が出来た上で◎が出来ればさらにgoodということ

すまん俺なんかがグダグダ言うより、今月のSG付録の宮下征樹DVD見てもらった方がいい
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 16:14:00.36
>>138
> ずれずれと思ってるときは意外とずれてない
これ案外的を射てるかも
ズレを均等に(=時間的に長く)使えているときは、主観的には「ズレズレ」でも外見的にはあまりずれてないように見える
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 16:27:12.06
ますます混乱。
1級の実技種目、横滑りってズラシ斜滑降じゃないわけ?
結局ワイパー滑りのシュテムすればいいわけですか。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 16:31:21.39
>>146
横滑りが真下向きなのか斜め向きなのかは知らん

シュテムは1級には無い。2級のシュテムはたぶんワイパーでもいいんじゃね?実践的なシュテムじゃなくてパラレル習得過程としてのシュテムを見るってSJかSGに書いてたし
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 18:27:05.12
>>139

ヒスババはこんな文章だろ?カス


毎週ゲレンデに通った。仕事の疲れもあって体力も落ちている状態での
1級への道は苦しかった。
滑走日数は100日を超えた。11回目の検定だった。また2点マイナスで69点が2つだった。

あいつら・・・・もうわざと落としているとしか思えない・・・・・
こうやってお布施のようにつぎ込んでいる受験者がカモなのだろう。
今度落としたら出るところに出てやろうと思っている。
俺の苦労をバカにしている。どれだけ生活を削ってつぎ込んできたと思ってるんだ!




最高の
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 20:06:33.07
> ターン終盤ではずらしをやめてエッジをグリップさせ前方にスキーを走らせる←◎

踏みかえの不可能なモノスキーもやって気付いたんだけど
感覚は走らせるだけど、実際にはグリップによる当て舵での谷側へ体を移動するキッカケだと思う。
自分の場合はこの走らせる感覚がないのは、シュテムか先落としのときなんだが
それでいいのかな?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/15(火) 23:41:45.72
>>148
どこから持って来たん?
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 00:06:31.24
ヒスババは興奮すると「あんた」って呼ぶよねw
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 00:19:25.65
>>150
すぐに作った話だよ。上手いでしょ。昔は速攻で釣れたんだけど、
最近は人がいないから食いつきが悪い。

最後の「最高の」は消し忘れw

>>151
あんた誰に物言ってるの?ヒスババ先輩は1級スレを守ってきた方だぞ。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 08:44:11.35
スキー下手って読めばすぐ分かるよなw
やっぱりヒスパパじゃんw
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 09:08:38.35
>>4
ヒスは1級を買った男だろ。。
また、なんか話作ってるしw
出てくんなよ。下手くそwww
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 18:53:03.78
>>154
理論派のおっさん乙
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/16(水) 22:20:56.56
>>154

買えるの?
それはそれですごいがw
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 03:06:22.57
実技テストで横滑りが種目に入るなんて
練習の一つとしてなら判るけど、わざわざ評価すべきものなんだろうか?
昨年までの『自然で楽なスキー』てのは何だったんだ
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 08:36:14.03
「基礎」スキー検定ですから
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 12:10:09.54
>>157
毎度毎度変わる呼び名、キーワード、そして捉え方。

SAJにとって教程は、雪なし県の有資格者に売る為だけの商品だから
中身を替えていかないと買ってもらえないという悲しい運命がある。

そこを理解してれば、SAJの教程というものに対してある程度距離をもって
接していける筈だから、あまり翻弄されないように。スキーというものは
基本的なものは変わりようがない。・・・・と10年以上前の研修会で
中の人から教えていただいたことがある。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 13:13:29.61
今まで大回りも小回りも内股関節を〜って言い方だったけど、
大回りをプルークボーゲンとシュテムターン、小回りを横滑りで行こう!
そして、外脚の重要性もね!ってこと。
導入課程が違うだけで完成系は変わらない。
フルカービングwとかズラしとか惑わされないように。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 18:17:22.38
>>157

自然で楽な〜が導入された初年度くらいに、滑走性の高い横滑り(笑)って種目があったんだぜ?
ようはニュートラル〜フォールラインに移行する間にある一瞬の体制を維持するという、意味不明な種目だったんだがw
はっきり言ってやる意味がわからなかった

コレよりマシならいいがねぇ 笑
ただ、遠距離からみた横滑りで何がわかるのか、それは知りたい
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 18:30:40.84
いずれにせよ、微妙にずらしを入れるというのは、ひとつの技術。
ずらしが下手な奴ってコブ滑れないからねぇ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 21:06:03.03
昨年1級検定終了後の総括で検定員が小回りでも谷回り表現してください、
ワイパー滑りダメ的なこと言ってたのだが・・・。
横滑り推奨するならむしろワイパー滑りの方が良さそうだ。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 21:12:22.57
>>163
頭が単純に出来てるんだね

やはりだめだね  ワイパーは
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 21:38:08.90
そうか!木の葉落としで降りてくればいいわけか!
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 21:40:37.26
なんなのあんたら?
ずらしの小回りぐらいできなくてどうすんの?
わけわからん。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 21:45:07.95
>>163
丸くずらしたことないの?
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 21:53:07.29
パラレルと横滑りが別の種目だと理解できんヤツがいるとは、情けない。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/17(木) 23:30:11.59
まぁ横滑りのできない準指導員が居るくらいだし
あってもいいんじゃないの
横滑り、大事だと思うよ
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 02:25:36.75
SAJ的にはテールズラシを重要視してんじゃないんの?
ただ種目としてテールズラシなんて言葉使えないから
あえて横滑りという言葉を使ったんでしょ
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 02:27:02.15
>>170
何が言いたいのか・・・・?
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 07:08:21.78
>> 170
テールずらしってワイパーだと思うよ。
全体をずらさないと丸いずらしにはならない。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 07:41:52.56
>>169
横滑りって、モーグル講習で初めに習うコブの中でエッジを立てずに面を使って下へ滑って行く滑りのことか?
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 07:43:35.52
谷回りでズラシってできるの?難しそうだけど
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 08:13:43.78
脚でズラすのと体軸を入れ替えてズラすのとでは違うのだよ!
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 09:40:10.09
>>174
主にそこでずらすんだよ
山回りでずらしたら、ずらし落しの2級以下だろw
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 09:59:28.78
>>174
山回りto山回り=俗に言うワイパー
この滑り方だと谷回りが無いので、ズラす意識は持てないよ。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 10:03:29.75
174ではないが聞きたい。
谷回りでズラすって谷回りでシュテムするような感じですかね?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 10:11:36.57
>>178
切り替えてからスキーが真下向くまでテールをサイドに押し出す感じ。
谷回りなのでスキー軽いから楽に出来る。

急斜面の小回りなどでも使う。
この前半のずらしがしっかりしてると暴走などしない。
コントロールしやすい。
ここで何もしないから真下向くまでにスピードがついてしまう。

解った?   



はい、3000円!アドバイス料!
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 10:13:44.09
>>178
それとシュテムではない。パラレルだからね。
両足同時に操作するの!
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 10:21:27.06
>>179
178です。早速ご回答頂きありがとうございます。
今までそんな意識なかったので自分に出来るのでしょうか?
実際やってみないことには感覚としてわからないです。

じゃあ、アドバイス料を稼ぎにバイトへ行ってきます。
182179:2013/10/18(金) 15:34:06.82
オレも講習で指導員にそう言われたけど出来てないよ・・・
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 15:39:12.90
>>182
何で179に成りすましたかったの?w

そんな姑息なことやってるから、うまくならないんだぜ。

コントロールするためのコツとかもっと書こうかと思ったけど
182みたいな奴がいると思うとバカらしくなるのでやめたよw
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 15:42:09.11
出来ない人は体軸が山側に残ったままなんだよ。
そこで、自然で楽なスキーです。
そこから発展させたければ横滑りの導入。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 15:44:04.48
エッジを全く立てずに斜滑降してみな
186179:2013/10/18(金) 15:46:31.00
オレもよく口だけ番長っていわれるから
谷回りでのずらし出来るように、ガンバローっと。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 15:47:43.87
>>181
初めはスキーに正対した状態で斜滑降して
フォールライン側に胸を向けるように一気に体を捻ってみると感覚がつかみやすいんじゃないかな。

体をひねるとスキー板が元に戻るように動くから一気にやるといわゆる谷回りのないターンになるけど、
この動きをゆっくりと時間をかけてやると僅かにテールがズレて落差の少ない谷回りになる。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 15:58:45.15
>>183
嫉妬です
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 17:30:10.85
>>187
これ水平面派の残党なので、信じないように。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 17:32:26.63
>>189
水平面派は捻りという言葉毛嫌いしてるだろw
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/18(金) 22:02:23.51
>>165
そうです。
トップを内側に捻ります。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 12:28:33.56
パラレルはまあアピールし甲斐あるけど横滑りねえ
ズラし降りてきてドヤ顔するのもどうなんでしょうか
私も何をもって評価するのか興味ありますね
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 13:29:26.32
だって「基礎」だぜ?そもそもデモ含めて基礎でドヤ顔すんのがどうなの?
って話で。

横滑りは、やり方によるけど、1級程度じゃ全然粗が見えると思うよ。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 13:51:34.00
確かにスクールでレッスンうけてるとさっぱりズラシの出来ないおっさんいるな
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 19:13:28.11
>>194
コブが滑れないおっさん

小回りは横のスペースを大きく取るとかおかしな講釈で、
ワイパー小回りで降りてくるおっさん

サバのうろこもみたいなぎらぎらした10万近くするデモモデルで1級を受けるおっさん
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 19:19:08.79
>>195
なんだよ、お前
俺の悪口言ってんじゃねえよ
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 20:35:32.77
今季からパラレル大回りでも微妙なズラシでスピード制御しながら滑った方が評価されるのかな。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 20:38:58.31
えっ、俺の悪口だろ?
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 20:58:06.22
>>197
斜面に合わせて谷回りでズラシ要素を加えていくのは1級以上の技術だから今まででも評価されてたはず
ただし山回りでもズレると減点だろうね
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 21:19:29.97
>>199
谷回りでずらし、山周りで切る…
そんなん、1級超えてるじゃん。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 21:21:06.62
上にある小回り谷回りでのズラシに比べたら大回りの方が断然難度高そうだ
まあ、俺はどちらも出来んが
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 23:16:19.04
サバの うろこ みたいな ぎらぎらした 10万近くするデモモデル

を使えばアラフォー独身女性にもてますか?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/19(土) 23:32:48.17
デモモデルってトップモデルでも頼りない板はあるよ
実際、技術選ではデモは競技用モデル使ってるよね
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 01:52:51.62
確かな技術があってこそ高級モデルは生きるわけであって、
実力が伴っていなけりゃ妙に痛く見える。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 02:03:03.07
見た目とか回りとかはどうでも良いけど、硬すぎる板、
Rのキツすぎる板は板に振り回されて滑り自体おかしくなるよ。

トップデモはほとんど全員アルペン出身で、競技用のガッチガチの板で
滑っていた奴ばかりだから。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 02:06:17.47
いや、アラフォー独身女性にもてますか?という質問ですが?
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 02:12:37.30
硬すぎる板でタコ踊りしてたらモテないよ。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 02:15:50.78
ススしてるアラフォー独身女性の絶対数が少な過ぎてサンプルとれません
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 02:17:54.61
居たら超絶上手いかもなw
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 02:26:14.41
ススが超絶上手いアラフォー独身女性
俺は心底ムカついてしまう!
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 03:57:09.73
>>202
もてる。がんばれ。

条件
最低 準指までうまくなり、スクールでレッスンをもつ。
アラフォーのつもりが、アラフィフ、アラカンでも気にしない。
ゴーグル、フェイスマスク状態で人を好きになれる
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 10:26:31.30
そこで、中古のヘタったギラギラしたモデルを買うんですよ!
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 11:27:03.94
202です。

やっぱりもてるんですね。
エレッセのウエア、ロシニョールの板で固めて
思い切って声をかけていきたいと思います。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 11:34:02.00
>サバのうろこみたいな ぎらぎらした 10万近くするデモモデル

て↓こんな感じの板か?
ttp://image.rakuten.co.jp/tanabesp/cabinet/2013_6_16/rgwmr20w_600b.jpg
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 11:55:46.05
>>213
私をスキーに連れてってかw
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 12:16:19.33
>>215
オレはアークテリクスのジャケットとアルマダのスキーだな。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 12:22:33.61
どっちが山で、どっちが谷だっけ?
フラットからエッジ使ってフォールラインまでが谷回りであってる?
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 12:51:02.14
やはり新教程でもニュートラル、谷回りは重要視されてるんですかね
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 12:56:35.58
>>217
水平面以前の常識では板が斜面に真横からフォールラインまでが谷回り。
フォールラインから板が斜面に真横までが山回り。以上。

こんなもん右ターンか左ターンか位単純なもの。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 13:09:52.11
>>219
ありがとう

何か良い覚え方ないかな?
そのまま暗記するしかない?
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 13:15:49.87
>>220
谷側に向いていくように回るから谷回り
山側に向いていくように回るから山回り
222:2013/10/20(日) 15:41:44.64
222級
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 15:44:47.21
>>220
思いっきりざっくり言うと、ターン前半が谷回り、後半が山回り
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 16:34:13.64
>>221
イメージしやすいね
それで覚えよう
って言うか、もしかして元からそういう意味なのか?orz

>>223
それ思いっきり暗記やんw
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/20(日) 19:39:25.78
>>224
もちろんそうだよw 右に回るから右回り。谷に回るから谷回り。

変な意味付けて変な滑りやってたのは、外部からは「右回りとは
実は右回りでは無く左回りなのです!」みたいに見られてたよ。

今回直すみたいだけどね。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 00:26:40.94
これは1級とれますか?

http://www.youtube.com/watch?v=ygxufRprWpY
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 00:33:24.91
>>226
海外のDQNもやること大して変わんないんだな
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 01:21:48.41
>>226は理論派のオンボードカメラ
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 01:25:11.49
>>226
1級どころかクラウンも間違いありません。
(この映像の素質を発揮できれば)


ただし、これだけでは技術選では勝てないと思います。

こんな答えでよろしいかな?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 07:42:13.31
>>226

トリックしてるのはいいが、ターンってしてるの?
殆どチョッカリにしか見えないんだけど
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 08:53:50.97
シュテムや横滑りが検定種目になったのは、自分からもっと積極的に板を操作していけということですか?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 09:08:05.40
板を脚力で捻りまわすという働きかけというよりも、外脚で雪面を抑えつける意図かな
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 09:21:27.66
>>231
スポーツなので、乗ってるだけ、傾いてるだけ、ってのじゃ足りないってこと。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 09:21:38.22
斜度に対するスピードコントロール能力を
重視してる様に思うが違うか
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 10:43:10.81
>>226
2級も無理じゃねw
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 11:01:09.40
>>235
お前こんな真似できる?  にやにや
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 11:02:09.89
>>234
前教程は「遅くする事」に重きを置いていた。
新教程は「速度の遅い早いも含めてスピードコントロールする事」が要求される。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 11:33:58.22
新教程本を読んでみると
・直滑降から横滑り逆向きに連続ショートターンへの連続
・角度の急な斜滑降から横滑り(谷回り方向)ロングターンへの展開
とあるのは、積極的にスキー板に働きかける姿勢を見せた方が評価されるということでOK?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 11:39:17.70
>>238
もし、1級受験での話をしてるなら関係ないよ。
そもそも、滑り方を意識して変えれるの?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 12:15:13.59
>>236
検定種目になってないから、合格点は出せない。
それ以前に検定でこんな危険なことしたら、検定中止にして追い出す。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 12:27:24.76
>>240
空手の段位認定試験で「こいつら全員ぶっころせばいいんだろ?」って言ってるようなもんだもんなw
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 13:02:33.54
破門だな
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 13:05:04.59
全くどうでもいい話だな
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 13:20:42.89
>>240
ばかだなw 全くお約束の脳内レス返しやがってww

この映像が=検定じゃないだろ。このパフォーマンスができる人間の

受かる可能性だろ。身体能力としては充分すぎるということ。

オマエはその足元にも及ばないから嫉妬してるだけw
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 13:57:19.63
そんなたいしたことしてないだろ
ちょっかって飛んでるだけ
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 14:09:18.99
>>244
キャンディッドが一級受けに来るわけなんかないから、お前は余計な心配しなくていい。
それより、お前が一級受かるように頑張れよ。
お前にはキャンディッド程の才能なんか無いんだから。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 14:14:49.00
キャンディットトベックスってXGAMEで昔ゴールドメダル取ってなかった?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 14:40:56.57
>>246
オマエがただ嫉妬してたんじゃないかww

摩り替えるなよこのズル人間w
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 14:47:12.41
>>248
バカだな。モノが違いすぎて、嫉妬する気も起きない。
だが何度も言うがお前はキャンディッドじゃない。
本気で頑張らないと、一級受からないよw
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 14:49:44.08
おれ基礎屋だけど、技術選の上位選手より、このキャン何とかって人の方がかなりスキーがうまいと思う。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:11:33.88
>>249

>だが何度も言うがお前はキャンディッドじゃない。

どこからそうなるのw もちろん違うだろww
俺がいつそういった? 何で何度も言う?このバカw

>本気で頑張らないと、一級受からないよw

そのまま返すよw
ばか。検定員だよ。
そんなんだから受からないんだよ。
大体思い込みが強すぎる。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:12:22.46
>>250
同意。対策も立てずこの調子で出てだけどいきなり優勝するかな?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:13:41.37
>>251
嘘だw何級だよ?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:14:18.04
>>251
お前にジャッジ出来るのか?
ウッそ〜?
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:23:39.88
>>254

ジャッジできるも何もいやというほどやっている。
映像はクラウンなど軽く超えるレベルの身体能力だ。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:24:27.66
>>251
キミはスルーすることを覚えた方がいい。
2ちゃんは初めてかい?
肩の力を抜けよ。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:25:41.35
そもそも、本物のフリースタイルスキーヤーをつかまえて、日本の基礎という型と比べるのがナンセンスw
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:27:07.48
>>253
A級だよ。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:28:04.11
>>256
肩には別に力は入ってないよw ご心配なく。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:36:42.90
フリースタイルは甘え
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:40:58.38
>>258
おやおや、A級検定員様でしたか。これはこれはお見それしましたw

だが身体能力が何か?
シュレップの人をポール代わりにしたり、他人の頭の上を飛び越えていく奴に、お前は1級をやれるの?
俺はやれないな。
そんなこと到底認めること出来ないもの。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:44:26.26
>>261
頭悪いなぁw   この映像が検定だと思ってるのかい?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:44:44.32
別に身体能力なんて高くなくても1級は取れるからな
むしろ低いほうが評価は高くなるよ
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:53:56.49
>>263
ああそうだね
かえってその傾向はあるね。
身体能力の低い人は人一倍熱心。
合格するまでひたむきな人多いな。

身体能力高い人は見よう見まねですぐ出来る。
級なんぞにこだわらないけど
簡単に合格しちゃうね。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:54:20.23
>>262
じゃあ、検定の滑りを持ってこいよ。
そんな動画なんか見ても、誰の得にもならん。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:56:20.48
>>265
別にそんな義務はない。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:58:56.99
うぜぇよおまえら
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 15:59:02.34
>>264
身体能力が低い人は、熱心というのは違うね。
身体能力が低いからこそ、基本に忠実に丁寧にやらないといけない。
それが分かっている人が合格するだけだ。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 16:01:08.03
>>264
身体能力が低い人は、熱心というのは違うね。
身体能力が低いからこそ、基本に忠実に丁寧にやらないと合格出来ないだけ。
それが分かって、なおかつ熱心に習得できる人が合格するだけだ。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 16:10:15.19
>>268
なに?w 

>>269

自分なりに推敲してダメだししたの?
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 17:44:18.98
これは1級とれますか?(再)

http://www.youtube.com/watch?v=ygxufRprWpY
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 20:21:45.06
あっさり論破されて無様だな
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 21:18:13.49
>>271
迷惑極まりない。
リフト券没収されてさいなら。
当然1級は無理。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 21:57:00.77
しつこい!ええかがんにせえやカス!
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 22:02:04.33
>>274
何だよ
このスレの>>1に敬意を表して、構ってやってるんだよ
ネタをネタだと分からない奴は引っ込んでろよ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 22:18:32.99
275 消えろ お前!
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 22:25:59.18
>>276
やはり図星だな
A級検定員様w
278ヒスババ:2013/10/21(月) 22:44:26.90
>>275
何故あたしとわかった?>>226を書いたのはあたし(笑)
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 22:52:20.53
論破w    論破ーるーむwwww


>>277
はやくA級検定員とるんだな。嘘みたいに簡単だよw

バッジテストなんて思いで作りに過ぎないよ。
向きになって通うのは運動神経の悪い頭でっかちが多いなw
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/22(火) 19:56:38.47
自分に敬意を表してるって…
誰にも構って貰えないんだねw
何故そうなったのか分かるか?
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/22(火) 20:41:52.68
>>280
一匹目w
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 02:42:08.00
スレ主が嵐とは…
糞だなココはw
283ヒスババ:2013/10/23(水) 08:36:50.89
>>282
お前に言われたくないよカス。
10年近くもこのスレを守り続けてる俺様を慕えよ。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 10:20:40.77
誰がみてもカスはヒスババ
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 21:35:11.84
>>283

ヒマなんですね
10年もヒキコミリお疲れ様です
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 01:17:12.37
今の若い人たちは、
スィング&グライドなんて
もちろん知らないですよね。
大昔、ズラしが早かった時代も
あったんですよ。
個人的には、
今でも活用してます。

By おっさんスキーヤー!
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 01:30:25.03
>>286
ペダルプッシングから知ってますが何か?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 01:40:52.91
>>286です。

>>287
あなたすごいですね!
本当に若い方ですか。
だとしたら、
相当な腕前だと
お見受けします。

それと先程書いた事は
けして嫌みでもなんでもないですよ。
おっさんのたわ言だと
思ってくれたら良いです。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 10:26:16.74
ペダルツウキングですが何か?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 11:21:44.53
弱虫ペダルは関係ありますか?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 15:20:22.56
>>290
全くではないですが、さほど関係はないと思われます。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 17:57:57.56
>>291
ありがとうごさいます。すっきりしました。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 12:44:29.76
スィング&グライドなんて なつかし
森信が具現したよな みごとな大回りだった

2mの棒スキーだもんな
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 12:48:02.78
秀人さんもSJ誌で特集してたような記憶が・・・ スイング&グライド
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 14:38:29.88
>>293
岡部哲也でしょ。そこは。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 15:27:04.72
>>295
岡部だっけ

山回りから谷回り向って体軸前下方向に落とし
谷回りからスキーが後ろから走ってきた
俺はわかりやすいの森だわ
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 18:16:50.79
>>296
ペータープロディンガーってコーチが岡部哲也を指導して成績をあげた。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 18:22:27.90
>>297
ペータープロディンガーってコーチがスイングアンドグライドを提唱してて、指導してた岡部哲也が成績をあげた。SJなんかでも特集されてた。
んで、同時期に全日本にいた森が競技を引退して技術選でスイングアンドグライドを御披露目。でも、片方のターンしか完成度が高くなかったと言う評価だった。

露出は低いけど、やっぱりスイングアンドグライドと言えば、岡部哲也ですよ。
ちなみに、岡部哲也は鍛え上げられすぎて、太もも太すぎて見た目の華麗さに欠けます。
森さんの方がカッコいいのはみとめる。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 19:07:08.63
>>298

知らなかった
ありがとう
300:2013/10/26(土) 19:21:47.07
300級
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/26(土) 20:51:33.82
スイングアンドグライドの時の体使いは
カービングスキーでも使える

スイング部分は山回りの後半そのまま板に乗り谷進行方向へ
重心移動しながら落ちて行きながら次の山スキーも踏みながら
走らせって  書くの大変だ
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 08:37:44.40
>>301

つまり、スキーの技術体系は今も昔も変わらないという証明だろ
それを言葉尻が変わったらすべてが変わったと言い張るアホゥがいるからw

道具の違いで多少体の使い方に差はあるかもしれないが、大元は変わらんだろうと
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 10:36:53.14
>>302
俺も技術体系は変えていないな
というか変わりようがないよ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 14:26:42.05
別にスキーが上に登って行くようになったわけじゃないからな
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 14:54:47.15
水平面に角つけしないと曲がらないとか、そんなことも無いからな
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 16:33:41.87
で1級レベルだと、まだ切り替え時に後傾の人がほとんど
(しっかり板おさえる足裏使い出来ていないよ)
板のトップ押えるには体軸斜め前の谷方向は基本。
上体がつんのめるのは勘違い。
古今東西、技法は変わらない
メデイア、雑誌に惑わされて根幹の技術の反復連習忘れずに。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 19:56:08.31
>>306
あ〜
ほとんどの人は、前傾ってどのくらいが適切なのかわかってません。
従って、前傾過多がどの程度なのかもわかってません。

普通の感覚よりも、相当に前であることは確かなんだが…
わっかんねぇだろうなぁ〜
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 20:06:41.07
体が山側にある時点で後傾
斜滑降してエッジが立ってる奴はみんなそう
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 20:24:58.93
なんだ!>>301のシッタカはww
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/27(日) 21:19:33.20
スイグラ
出来るだけ早く次に行く方向に板だけではなく
肩のラインも向ける、この時体軸はいきたい方向にあるから
落下しながらフォールライン前から板が後ろから走ってくる感じかな
かなり俺の主観だから、間違いはご指摘ください
311298:2013/10/27(日) 23:45:14.56
だいぶスレの趣旨から外れるネタ書いてすみません。

一級とろうというレベルであれば、スイングアンドグライドなんてかんけいありません。

>>306
が書く通り、流行りの言葉に惑わされずに基本的な滑りを目指すべきでしょうね。

ただ、勘違いしてほしくないところは、昔流行ったダメな滑りを目指しているわけではないということ。

教程オタクとかじゃない、ホントにうまい人と滑る機会を増やした方がいおですね。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 12:15:30.66
棒もシャモジもスキーが滑る原理は全く一緒。
シャモジになってトップが雪を捕まえやくすなったのと柔らかくても捩れに強くなって低速
でも切れるようになっただけ。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 17:31:31.68
だから回旋がいらなくなって
脚をひねらず、傾きを作ればいいだけ。スキーが簡単になった。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 18:09:16.05
ん?コブだとバンクしか滑れない人ですか?
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 18:13:01.35
ロッカーが加わったおかげで回旋操作もやりやすくなったね
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 19:14:42.68
http://www.youtube.com/watch?v=drsC2wgGX_s
http://www.youtube.com/watch?v=MW4dfm9TZRc
http://www.youtube.com/watch?v=l0MJOq0OB20
ポイントは、膝小僧をこすり合わせるように滑ること。こうすると捻り操作がやりやすくなる。
内スキーを持ち上げて密脚で滑るのも効果的。
見本のような滑り。これができれば、らくらく1級取れるようになる。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 19:33:39.03
>>313
スキーが簡単になったのは良いことだけど傾けるだけでOKだと勘違いしたエッジ
感覚が鈍い後傾1級スキーヤーを量産したと思う。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 19:33:58.00
現在のスキーでこれやると膝壊すよ
膝は過度に入れないこと
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 21:48:08.49
これができれば、らくらく1級取れるようになる。
これができれば、らくらく1級取れるようになる。
これができれば、らくらく1級取れるようになる。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/28(月) 21:54:45.29
>>317
板なんか変わる前から1級2級あたりの奴らはみんな後傾だったよ。
逆に今の板のほうが後ろ気味でも乗れるよw
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 01:26:33.26
内倒も今後問題になるんじゃないの。自然で楽なスキーの弊害として。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 01:54:15.03
>>313
それでも滑れるけど、条件は限定されるし、単調で飽きるよね。

そんな決めつけでスキーつまらなくしなくていいよ。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 02:13:41.78
今季からアラレちゃん滑りだと不合格?
んなわけないよね、これまで勧めてきたのだから…
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 02:19:52.03
>>323
あられちゃんでも何でも上手ければ受かるよ
1級程度では難しいことは要求してない。

ターン弧の調整、スピードコントロール、バランス リズム タイミング 
ポジショニング エッジング。暴走にならないように!
それらをうまく使えて検定員にアピールしてくれ。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 02:20:15.82
>>320
2mの時代は後傾じゃ回旋操作すらできなかったと思うよ!
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 02:28:33.73
>>324
横滑りはアピールしにくいでしょ。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 02:56:54.84
横滑りは事前講習で器用な奴なら見よう見まねで出来るはず。
そこまでスキー慣れしてるかどうか。

出来ない奴はできないねぇw
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 08:11:16.85
基本の姿勢で滑ることが後々大切だよ
直滑降の姿勢だよ
その構えで大回り、小回り、コブ、リズム変化は
沢山練習したほうが良いよ

まず山回り谷回りで前後に動く感覚大切だよ
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 09:12:30.75
やっぱ外向傾が重視されるんだあ

スキーに正対させることばかり考えてた
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 09:19:27.13
プルボで自然な外向傾を見につけな
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 10:11:36.72
>>327

見よう見まねでできるヤツは巧いヤツなんだよ
昔の棒板時代からやってるヤツは、横滑りできないと困る場面がかなりあったからできる
カービング時代になり、ゲレンデも空き空きで自由に曲がれる今は、できなくてもなんとかなるw
しかもカービング板は無駄にエッジ噛むから、横滑りのつもりが斜滑降にw

講習で横滑りとかやらせても、マトモにできるヤツ殆どいないからなー
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 10:36:34.36
毎週スクールに入ってたときにプルークボーゲン、シュテムターン、横滑り、片足滑りをみっちり練習したから
色々なバリエーショントレーニングしてもすぐ出来るようになった。
教えてくれてた先生に感謝だな
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 11:07:45.83
ここ数年プルーク、シュテム、横滑りなんてやったことなかった。
ここ読んでたらムショーにやったみたくなったぞ。
練習して1級も受検してみたい!
早くシーズン来てくれ!
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 11:38:33.92
すっげー。。
もう、滑ったのか?

それも先週って…
夢ですか?
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 11:39:09.11
すっげー。。
もう、滑ったのか?

それも先週って…
夢ですか?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 11:48:20.05
>>334
興奮して2度書き込みしているが、
先週滑ったってどこに書いてある?
お前は、他の人には見えない敵と戦っているのか?
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 11:56:04.61
スクールも商売だからメディアの受け売りした方が生徒から人気が出るかも知れない。しかし上にある基本を繰り返しやってくれるスクールは貴重だょ
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:11:48.10
その人じゃないけど、先々週から滑ってますよー

「必要な所で必要な事を必要なだけやる必要」があるんだけど、
正対って誰でも出来るじゃないですかw スキーはいて真っすぐ
前向けない人っていないでしょ?

外向外傾って、トレーニングしないと出来ないんですよ。
「自然」じゃないから。

じゃあいつでもどこでも外向外傾がいいのか、といったら、
もちろんそうじゃないんだけど、これやんなかったら必要な時に
出来ないんだよね。で、必要な時はかなり多い。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:16:53.40
外向外傾って、外脚に乗れてれば自然と出来るもんだと思うけど。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:24:13.30
レーサーはすげー徹底的にやるぜ。じゃなきゃ本当の「氷」の上で
カービング出来ない。

30度の青い氷の上でもバンバンカービングだぜ!ってならすまん。
ただ、そのレベルまでには普通の人間は死ぬほど練習こなさないと
なれないと思う。

もちろん「常にいつでもどこでも」外向外傾すればいいと言っている
わけでは無い。「基礎スキー」の人には、その辺完璧な形があると
思っている人が多いようで困る。もちろん全員では無い。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:35:26.22
ハイハイ スゲースゲー
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:37:06.78
>>340
そういうことを語るのは、国体レベル以上のレーサーだけにしてもらいたい。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:43:42.19
雪なし県で一回だけ国体出られた俺は語ってもいいですか
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:46:11.16
っていうか、国体レベルのレーサーなら1級なんか興味ないでしょw
雪有県なら、小学生で1級取っちゃうしね。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 12:52:37.18
国体予選敗退の俺も
語って宜しいか?
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:05:07.64
338良いこと言う。

せまく急斜面で腐れ雪の半アイスとか、凍ったせまいピッチの急斜面コブ小回りとか基本が出来てる出来ていないがわかる場面あるよ。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:09:25.17
>>342
俺だって別に国体トップとかいうわけじゃないけど、ズレた事無い?
俺もアイスバーンならズレることあるよ。

そういう時どうしたらいいか、っていったら、キッチリ外向傾を
作る事で、それの作り方は、レーサーがバリトレやってるのを真似して
覚えたよ。スゲー効くからおすすめだよ。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:10:20.30
>>346
ハッポーでそういう状況下がよくある
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:13:34.34
ズレない為にも、ズレた時にコントロールする為にも、
外向傾は有効だし、それはトレーニングしないと出来ないんだよね。

もちろん、適切な時に適切な事を適切なだけやるのが大事で、常に
いつでも外向傾がいいというわけでは無いんだけど、それは外後傾は
完全に出来る人がいえる話。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 13:49:50.39
とにかく実践してみないことには学習できんわな・・・
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 14:00:21.85
>>347 ←カービングがズレないと思ってるバカ再び出現
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 14:05:48.63
>>351 ←カービングがズレないと言うと必ず現れるバカ再び出現
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 14:14:27.69
外向傾は安定して遠心力に対応する型
綱引きの型に酷似してる。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 15:08:56.88
>>347
で、何?
何でそんなレーサーさんが、基礎の底辺1級スレに粘着してんの?
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 16:40:06.23
以前の教程で滑っても山回りは自然に外向傾になる。
ただ、谷回りの連続とか言って、山回りのことを疎かにしてただけ。
分かってる人は、ちゃんと新教程どおり滑ってたよ。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 18:24:08.89
1級が取れないので草レースに逃げた御仁w
完走が夢ですw
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 18:34:06.60
>>355
>山回りは自然に外向傾になる

以前の教程ならならないだろ。常に板に正対してるのを良しとしてんだから。
http://www.youtube.com/watch?v=RBG5yzeVMzI ←の2:00からの滑りを見てみ。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 19:48:28.39
競技スキーの国体予選レベルの選手が基本練習しているところ
見るとわかるよ
動きは最小限だけど、外腰が決して下がらない外向傾で何回も
中斜面滑るの
もちろん必要なフトコロはあけないよ
見ていて無駄のない滑りは綺麗で憧れるね
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 19:59:38.71
ブロック技術員やってアルペンコーチやっているのも
言っているけど昔も今も外足荷重は基本

まず外足荷重で丸い弧えがく事
 始めから仕上げまでしっかり
スキーに乗っている人も以外に少ない

漫然と板に乗り、意識は腕とか傾きとかに行ってない?
板にしっかり乗り働きかけなきゃ
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 20:58:27.53
新教程は積極的にズラしていく方向ですよね。横滑りも検定種目にあるぐらいですから。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 21:17:45.55
>>344
竿くぐりで忙しいから、そんなのさせないよw
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 22:02:16.19
>>357
この動画は冒頭のフリー滑走のシーンは外向傾使ってるにレッスンシーンでは外向傾要素
を排除してる。
これって矛と楯と同じじゃないか?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 22:36:09.48
>>362
必要に応じて両方やればいいじゃん。
アホか。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 23:35:48.10
1級の種目にある横滑りの動画ってどこかにないですか?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/29(火) 23:55:44.95
>>363
ぷっww
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 00:19:45.96
>>354
なんで国体以上が、とか、逆に、底辺の1級がという話になるのかな?
スキー技術はスキー技術じゃない?

繰り返すけど、ズレた事無いかな?とくにアイスバーンカリカリの
急斜面の山回りなんかで。ほとんどの人はズレると思うし、実際ズレてる。

ガッチリ意識して外向傾作れるようになれば、みんながズレてる所でも
ガッチリ切って、しかもターン弧は深く出来る。真っすぐ傾いたのでは、
エッジ角がとれないので当たり前の話。

エッジ角が要らないならそんなに外向傾取らなければいい話。取れない人が
取る事は出来ないけど、取れる人が取らない事は出来る。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 00:33:59.77
ズラす技術がなければ、
さらに上の領域には到達出来ないよ
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 01:02:54.30
もちろんずらす技術も大事だ。で、ずらす技術もこれまた
外向傾なんだな。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 02:08:09.90
1級の種目にある横滑りの動画ってどこかにないですか?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 02:31:45.32
>>369

これだけ出来れば間違いなく合格点だと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=TeB3pC4Qc2Y

基本的なコツはこちらで(英語ですが)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HQZeC1FjYhc
371SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/10/30(水) 05:06:08.12
だってさ、正対から外向傾に変化するだけで角付けが緩むの見てわかるでしょ?
それでエッジを緩めて調節してるだけ

後は慣れ。バカでも出来る。かんたんさ
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 05:50:04.69
>>370

上の動画、尻落としすぎのように思うけど違うか?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 06:36:41.07
>>369
多分だから責任はとらんが、以前の準指の横滑りみたいな感じじゃないかと思う。

技術論好きなひと多いなぁ。難しいこと考えて、あーだこーだやるより、スクール入りつつ滑り込むのが早いだろ。1級だと。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 07:23:50.67
>>372
真横まで向くのだから通常のターンに比べ前後動は大きくなる
それと、横滑りは雪面の凸凹をもろに受け取るから膝をしっかり入れたい

コブのズルドンを視野に入れた整地練習だとしたらその動画でいいんじゃね?
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 07:45:16.89
>>369です。


>>370さんありがとうございます。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 08:27:14.23
>>373
準指の横滑りって北海道だけのことじゃなかったっけ?
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 08:36:11.72
>>376
373じゃないけど、北海道独自だったのはプルークボーゲン。
横滑りは全国共通だったよ。
ただ、あの横滑りは左右1方向のみ、谷回りの導入意味合いでトップから落とすイメージだったけど、今回の横滑りはちょっと違うと思う。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 08:42:49.68
>>377
勘違いすると思ったが、>>373をよく読め
「以前の」と書いてあるだろ、そのことだ。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 08:46:42.95
>>378
以前とは、かなり昔のテール滑り出しの横滑りのこと?
最近の準指の横滑りと勘違いしてた。←これも一昨年に種目変更になったから以前なんだよね。
良く読んだがニホンゴムズカシイネー。スマソ
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 09:49:01.20
>>377

>北海道独自だったのはプルークボーゲン。

これどういう意味だ??
まさか”谷回り〜”と言われた指導員種目が「プルークボーゲン」で
しかも北海道限定だとでも思ってるのか??

もしそうなら、救いようのない馬鹿だなw
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:01:57.95
>>380
ん?まぁ落ちつけ。
去年までの推進系〜とかの前の試験種目で、谷回り〜があったじゃない。
北海道独自で制動系のプルークボーゲンが種目にあったのだよ。
ちなみに、準指ね。
382381:2013/10/30(水) 10:03:46.10
ようするに、低速系は谷回り〜、横滑り、プルークボーゲンの3種目があったってこと。
これ以上はスレチなので、スルーしてね。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:07:28.16
>>379
まーそれも以前って言やー以前だからスマンコだな。
でも話しの流れ的には、谷回りの横滑りは無しだろ。

>>380
主管団体が必要とする種目で、北海道はプルークボーゲンがあるんだが
そのことだろ。
何を言いたいのか分からんが、釣りか?
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:18:51.83
結局横滑りはどんなことやればいいんだよ
ズラしながらのターンなのか、文字通り横に滑って下に降りるだけなのか
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 10:25:34.90
DVD見たら、最初は大回りな感じで滑らせた後に小回りリズムで横滑りの連続ターンしてたよ。
今週末に理論講習行ってくるので勉強してきます。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 11:52:07.52
>>384

どんなでもいいが、やることに意味があるもんにしてほしい
以前巡視で出たような、切り替えの一瞬を維持しろというような、危険かつ意味のない種目でないことを祈るのみ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 13:26:13.74
>>384
横滑りっつったら常識的には
> 横に滑って下に降りるだけ
これだろ
(キックターンで方向変えて逆向きでも、とかはあるかもしれないが)
SAJには常識通用しないとかいうツッコミは無しで
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 19:27:48.89
横滑り自体にはターンの要素なんて微塵も無いのでは?
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 19:35:37.49
流石に横滑りもまともに出来ない1級はいないよね?
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 21:38:40.62
連続横滑りなら大小問わず、切り替えは本質的な真上になるし
逆ひねり内捻転の繰り返し
正確な外腰  学べる事は盛りだくさん

連続中回りは特に良い練習だよフォールライン見ながらだと
(ずらしても切っても)何回も何回もやろうよ

フトコロ開くなよ
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 21:50:39.26
>>389
それがいるんだよ
検定をお楽しみに
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 21:58:30.62
まさか1級スレでここまで横滑りネタで盛り上がるとはw

プルークに匹敵するほど奥深いからな
横滑りも
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 22:08:21.77
検定で横滑りってホント?

スキー初心者の頃なにも知らずにボード連中と一緒に横滑りから練習した俺の時代がやっと来たのか
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 22:29:25.48
横滑りまだやってたのかw

さんざん議論したんだからそろそろ出来るようになっただろw
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 23:26:26.79
横滑りったってただ板を横に向けてずり落ちればいい訳じゃないからな
たぶん重心移動でずり落ちる方向と量のコントロールを要求される
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/30(水) 23:34:54.15
重心移動の無い横滑りがあったら、インド人もびっくりw
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 00:19:22.49
スキーに正対させた横滑りを実演したら評価は高まりますか?
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 00:30:30.28
斜面に対して垂直に立てない奴は横滑りは無理だと思う。

そんな奴はジャーナルのデモの記事によくある、ターン後半で板を走らせるという技が得意な奴が多い。
後傾ほどロケット発射するように板が走るw
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 00:32:12.07
一般ゲレンデで横滑りして
衝突事故が無ければ良いが。。
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 00:34:15.57
>>398
それ暴走w
69点なパターンだな
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 00:36:49.11
口が酸っぱくなるほど今シーズンも「斜度に垂直」を連呼しないといけない。
毎シーズン毎シーズン俺は何を言っているのかと思う。

こんだけ言ってるのにどいつもこいつも意味がわからず、実行もせず、
後傾のターン後半のロケット発射を見せつけてくる

「この板よく走るんだよね〜」って10万もするキラッキラッのサバのウロコみたいな板の奴がまた言うんだろうなw
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 00:39:39.47
       _,,..,,,,_
      / ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐''''"
403SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/10/31(木) 06:35:29.95
>>389
まともに出来るほうが少ないよたぶん
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 07:59:51.26
>>399
それ斜滑降と勘違いしてない?
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 08:30:14.59
>>404
まっすぐ下に降りてくると思ってんの?
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 08:52:55.16
横滑り、この動画を見ると上手い下手がよくわかる
板が安定してるよね、最初の人

ttp://www.youtube.com/watch?v=q3G7njMM59U
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 08:56:34.15
>>405
横滑りの繰り返しで真っすぐ下に降りるでしょ
408SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/10/31(木) 10:32:29.15
>>407
通常は斜め前方へ
だからコースを斜め横断する形になる
適度が外向傾姿勢になると思うけど
左右前後均等に等速で多少の雪面変化に関係なく出来るかですねー
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 12:46:30.95
レッスンで取り入れてたやつが
そのまま検定種目になるの?
だとすれば合格率はかなり下がりそうだね
410SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/10/31(木) 12:53:12.18
そう変わらないと思うよ
今までも改変してもそう変わらなかったなぁ
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 12:55:30.54
まだ日本に来て日が浅いのですか?
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:09:06.91
そうニダ
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 13:43:47.47
>>406
谷足インエッジは何とかなっても、
山足アウトエッジのコントロールが難しそうだ。
これは意外とハードル高いかもしれん。とにかく練習あるのみだな。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:03:01.39
>>413
ただの横滑りじゃなくて左右の切り替えがポイントなんですよ。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:20:52.45
>>414
ぬぬなんと!どういうことだ?
すまぬが、もう少し具体的に教えてくださぬか(・ω-人)
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 14:25:21.41
>>413
山足なんてインエッジさえ引っ掛からなければ意識する必要なんて無いよ!
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 15:16:45.73
>>416

外足荷重がすべてってことですかい?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 15:23:00.49
外向傾がすべてだ
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 15:49:32.53
やはりな…今シーズンの検定のキーワードは外向傾だ!
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 16:21:57.75
足元ばっか気にしてるから受からねーんだよ
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 16:29:40.92
>>406
斜度もあって馴らされてるし雪質も横滑りに向いているのに驚くほどヘタだなw
ぜひ左右の切り替えもやってほしい

カオスになる様子が目に浮かぶw
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 16:51:57.43
>>421
同意
だいたい下手奴は板の真ん中に乗れて無いじゃん。
真ん中に乗れなきゃ前や後ろはのコントロールも無理。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:01:14.06
検定の横滑りは密脚じゃ駄目なの?

横滑りは密脚の方が簡単だと思うんだが・・・
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:08:14.91
はぁ?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:21:53.70
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:29:21.13
顔面制動ってことか?

それより基礎パラレルとパラレルの違いってなによ?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 17:51:51.81
>>425
苗場のスクールもわかってないね
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 18:21:38.83
表現はともかく、
1級を受けようとする人には
必要な技術だよ
この種目だけで合否が解るよね
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 19:03:56.59
横滑り大好きな俺様にしてみれば最高な種目だな。
以前の総合滑降なみのハイスピードの滑走から
いきなり煙を吹き出させて急激なブレーキングとともに横滑り可能。

俺のために生まれた種目だなww
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 19:15:23.48
ゆっくり横滑りするほうが難しいよ
431SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/10/31(木) 19:29:47.92
緩い斜面だと難しいね
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 21:00:30.84
>>429
ブレーキングせずにそのままのスピードで横滑りしろよ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 21:21:58.34
>>432

そして逆エッジでぶっ飛ぶんですねw
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 21:32:03.90
結局、高速横滑りの方が難しいってことだねw

まあ、そこそこ誤魔化せるスピードより緩斜面の方が難しいけど。
高速横滑りの難しさとアグレッシブさに比べたら、なんてことないね。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 21:38:47.48
高速横滑りw だれか1級受験でやってこいよ
採点する暇を与えたら負けだ勢いでいくんだぞw
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 21:40:58.36
横滑りなんて簡単ジャン。急斜面不整地大回りさせなきゃ駄目だろ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 21:45:40.19
じゃあ、急斜面不整地大回り高速横滑りだな。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 21:47:27.73
ケラスト横滑り最強w
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 21:48:43.29
ケラスト-->クラストorz
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:10:01.23
しかしまあ、おまいら横滑り好きだなあw
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:12:29.07
クラストは可哀想だよ
重く湿って潜る雪なら、実力が分かる
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:15:33.20
ボックス横滑りでいいのでは?
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:24:24.41
横滑りは 雪崩に注意しろよ
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:26:58.77
BOXじゃ簡単すぎるだろせめてレールだ
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:36:04.58
このスレで指導員や検定員を名乗ってる人多いけど、オフィシャルブック見てないの?
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:49:06.35
オフィシャルブックってなんだとおもてぐぐたら3000円もするんだ
お布施稼ぎに余念がないな
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 22:58:31.27
見たよ、
去年のオフィシャルなら、自立神経とか、超弦理論だが、何か?
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 23:00:02.74
>>445

研修会でると、貰えるんだよ
買ってまで読むかぃ
つーか、2冊もいらんわ
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 23:08:37.86
>>448
うちの研修会は、今回、タダで! ただで! 2冊をもらえるぞw
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 23:19:34.18
研修会は無料なんだろうな?
まさか本2冊の値段コミコミじゃないよな?
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 23:25:54.45
理論と実技研修会の費用が、2冊の定価程度。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 23:44:35.68
やってる方もさすがに悪いと思ってるのか。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/31(木) 23:45:06.65
そっかお得なんだな

って、だまされそうになったわw
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 00:05:30.22
多くの県連は、研修会費用と別に2冊を購入だろ。
教程が変わったが、各地の県連の考え方が分かる。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 07:46:38.92
オフィシャルブック見てるのに、なにこのくだらない横滑り議論
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 07:49:24.87
>>449

2冊ってのは、教程とオフィシャルだろ?
まさか教程2冊とかオフィシャル2冊とかの嫌がらせじゃないよね? 笑
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 08:17:58.20
>>456
理論研修会で、タダで2冊配布予定ですよー
去年の売れ残りかも、タダならOKw
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 08:21:42.61
おいおい、そんなに指導員クラスがいるんなら
もっと有意義なレスしてくれ〜やw
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 08:26:15.10
>>457
それオフィシャルブックじゃなくて、教程じゃないの?
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 08:27:07.97
指導と検定DVDを見たが、全般にデモは横滑りが下手くそ
スキーの面を踏めない、抑えこめない、役に立たない。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 08:32:45.87
>>460
オフィシャルも同じ、

横滑りは、面を踏め、外向、腰を回すな、谷足荷重
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:01:22.86
とりあえず、初日の研修終わった後に、本持ち帰りはやめろよ
ウェアにそんな収納ねーから!
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:07:48.38
なにいってんの?
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 10:59:01.79
かなりエキスパートな横滑りの動画があった。
http://www.youtube.com/watch?v=YjlDiMK5SIU#t=146
これぐらい滑れたら合格ですよね。

ちなみ>>406と同じ人たちの動画も見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=8BRO6zKU7Jg
雲泥の差があるねw
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 11:16:36.80
日本中のゲレンデでデモスキーはいて横滑りするのが流行りそうだな
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 11:27:29.37
>>464
このドリルは、滑る前に行う基本ドリルと思うわ。

山スキーもレースもモーグルを目指すにも。
逆捻り。山側の腰、腕を谷側へ、足首の緊張、
単に板に乗りズレ移動でなく、両スキー板を太腿で抑えこめ。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 12:57:39.90
ていうか春のグサグサもこもこの雪面でこの種目は無理でしょ。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 12:59:39.59
もこもこで横滑りは難しいから
検定前にみんなでデラがけするんだよ
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:14:14.96
そういえば八方で一級受けた時に荒れた斜面を一般の人?がデラがけしてくれて感動した
まぁ、あっさり落ちたんですけどね
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:15:46.05
でらべっぴん
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 13:20:43.66
人生横滑り
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 14:47:53.25
>>464
何だ。
やっぱり今年受けたモーグル講習での滑り方そのものじゃないか。

本気で難しいよ、あれ。
横滑りしていたら何故か変に進行方向へ体が向いているし、途中で止まる事もあるし。

これが基礎スキーの検定の一部になったとは、時代の流れか。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 14:58:00.23
>>472
大昔からあるアルペンの基礎練習の一つだな。

これにいく前に他のバリエーションもあるから、いきなりこれやったら
本気で難しいだろう。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 15:02:29.18
>>473
モーグルの講習に入ったら、すぐこれの練習を初めさせられたよw
確かに難しい。
普通の斜面でも難しいし、コブでは更に難しい。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 15:04:09.43
>>474
モーグル講習だからある程度基礎はあるのが前提なんだろうね。
ちょっとでもコブあるとかなり難しいよね。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 16:57:10.65
ていうか、かなり上級レベルじゃないとこんな滑り出来ないでしょ
逆に初心者がいきなりやると危険だよ
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:02:30.77
>>475
コブ内で安全に減速するための手段です、と教わりましたが。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:07:37.22
これが難しいと感じているようでは受からないと思うよ
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:49:14.17
SAJにしてはまともな判断だと思うよ
やっぱ基礎技能ってのは大事だしな
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 17:53:58.17
また口を酸っぱくして言うけど、エッジを立てるバカは絶対にできないよ。
板の面をすべて使い斜度に垂直のポジションで丁寧に滑る。

迎え角とか切れズレの使い分けとか意味がわかってないのにスキージャーナルの
特集記事に飲み込まれてる10万もするサバのウロコみたいなキラッキラした板を使ってる奴には
まず無理と思うw
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 19:03:23.17
>>480
斜度に垂直に立ったら横滑りは絶対に出来ないよ!
谷側のアウトサイドエッジが必ず引っ掛かる。
胸を谷に向け重力に対して垂直から斜面に対して垂直よりにポジションを移動するだけ!
横滑り中は決して斜面に垂直にならない垂直になるのターンの開始から。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 19:14:46.55
斜面に垂直はピボットのところだろ
真横と真前を行き来するから前後動のいい練習になるんじゃん

ピボットが出来ずにターンになってしまうのは後傾
後傾だと舵の切り足しの反動で切り替えることはめになるから
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 19:17:44.23
>>480
エッジは立てるな、と何度モーグルの講師に注意されたかW

正にそうで、自分が上手いなどと信じていたのは実はスキーのオートマチックな性能だったんだな、と感じることしばし。
スキーに仕事をさせるのではなく、自分がスキー板に仕事をさせられる様にならないとダメだよね。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 20:20:49.23
ピスラボみたいなプラスノーはエッジが立たない分横滑りがやりやすいぞ
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 20:29:31.97
オレの場合、横滑りがやりやすい板を使って1級に受かりたいんじゃないんだよね。
1級は通過点であって、上村愛子ちゃんの様に綺麗にモーグルコースを滑られる様になりたい、というのが最終目標。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 20:32:59.62
基礎板よりモーグル板のほうが断然横滑りしやすいわけだが?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 20:35:37.52
だから今季はID ONEのFR-Xを買ったよ。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:13:40.39
横滑りなんて、逆捻りのポジションとれば誰でもできる実にツマラナイ技術。
基礎スキーが頭でっかちの動きの少ない箱庭のお作法、書道、茶道、華道みたいなものと同列に見られるのは不可避だ。
規則で雁字搦めの似非スポーツは、誰もやりたがらない。スキーというものを貶めるようなことは止めて欲しい。
早く内脚主導の路線に戻るべきだ。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:16:23.31
上村アイコさんの滑り見たけど、あれじゃ1級落ちる。ズルズルの滑りじゃだめだよ。キレがナイト駄目。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:17:27.93
>>488
フラットな斜面を滑るならそうだろうね。
オレは下手くそなんで横滑りの技法でも使わないとモーグルコースを滑るのは不可能だ。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:18:22.15
>>489
上村愛子さんのモーグルの滑りで1級落ちるならSAJは勝手にやってろ、だなW
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:19:55.16
検定前の斜面をデラがけするとき、デラもまともにかけれねーのか!っいうセンセーが多い。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:20:31.11
>>491
つられるなよカス
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:22:47.86
ベースエッジを3度くらい落としてみな
簡単だから
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:38:16.37
488って
まじで言ってるの?
内脚主導ってまじで思ってんの?
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:40:31.60
>>495
スキー技術をなーんにも分かっていない。
それがSAJ信者の姿だね・・・
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:43:33.96
1級レベルの人に内脚主導 教えている
スクールの名称教えて下さい
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 21:59:31.28
>>497
2chテククラ道場
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:07:15.96
清水アキラなら今の滑りをどう語るの?
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 22:12:24.78
連続の中ターンはとても良い練習だよ

ポイント
フォールライン見つずける事
肩のラインフォールラインに向けたままだよ
ふところ開かない事

無意識に自然な外向傾できてるよ

板はずれても切れても良いよ

上手くできたら山回り少し長く乗って重心の真下 板が走るの感じたら
かなり良いね そして内足ターンの導入が簡単に感じるとしめたもの
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 00:12:20.22
>>500
別に小回りでもよくね?
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 01:41:50.02
横滑り用の板をこの種目の時だけ使えばいいよ。
こんな種目エッジを丸めれば簡単できるよ。だけど雪が硬くなるとまったく滑れなくて死ねるよ。

不整地用(モーグル板)大回り用(GS板)小回り用(SL用)と腐れ板4本あれば万年69点でも70で合格できる。
やっぱ板だよ板。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 02:23:06.43
エッジがシャープか丸いかよりも
 ・サイドカットが緩い
 ・トーションがしなやか
 ・セットバックが小さい
要するに横滑りにはパーク板が最強
パイプ板はトーションがしっかりしてて走りやすいから間違わないように
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 06:53:36.09
>>503
そんな。
一級に合格するために横滑りの技法を覚えるなんて無駄の極み。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 09:18:55.07
>>501

小回りでもいいけど、あわてて板の操作に意識が行く人が多いから
中回りおすすめ、

リズム、体軸、外腰の位置、腕の位置、谷回り、山回り、先行動作、
前後の重心移動、左右の重心移動 ニュートラルポジ エトセトラ 
日頃のスキーで意識できにくい所も意識してできるよ

そしてレベルアップするよ


さらに切れ、ずらし 意図的にできる、そこから重心移動と同時に内足の真下切り替えと
内足ターンへの導入まで出来たときに化けている可能性あるよ
506SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/11/02(土) 09:44:08.66
>>502
こういう基本は道具じゃありません。
そしてエッジのたち具合は無関係です。
立っているにせよ、丸まっているにせよ、問題はコントロールにあるからです。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 12:41:02.92
>>505

イメージ的にはこんな感じですかね
http://www.youtube.com/watch?v=EY7joRn-jUA
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 14:45:44.01
だ〜か〜ら〜
横滑りに変更の情報直後から1級所持者〜指導員まで集めても何割かしか出来ないって言っただろw
おまえらヘタクソどもは横滑りなんて簡単誰でも出来るとか言っちゃってたくせに
動画をみて難しい(というか自分に出来ない)と分かったら
今度は専用板を導入しろときたかw

その場しのぎで道具に頼って見せ掛けだけ演技しても意味ないよwww
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 15:12:26.08
>>508
お前バカだろw
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 15:53:35.96
>>507

Harbの滑りは脚の操作でオーソドックスな滑りの手本だね。
pivotの発展だから、まずPIVOTをしっかり練習すれば良いよ。
1級は基本操作が着眼点だ。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 16:09:57.80
>>509
スキーバカなのは自負してる

お前ヘタクソだろw
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 16:39:49.32
SSにより方針は違うかもしれないが。

検定はスキー板の操り方、操作をも見ている。
GSベースのオールラウンド系など1本での受験が望ましい。
検定は、基本技術の到達度の目安だし、ゴルフではない。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 16:49:15.38
>>507

弧のすべて復習するなら
回転弧はも少し小さく、そして切り替えから谷回りは
も少しゆっくりやるといいよ


腰落とすなよ
どちらかの腕、引けたりするなよ
肩のラインは雪面に平行だよ
ふところな

イメージしてね
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 17:08:14.49
内脚の重要性
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 17:19:36.19
内脚主導は、減点対象になります
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 17:49:03.86
エッジを丸めればいいんですね。
すごく良い情報です。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 17:57:18.10
大回りがズレズレで減点だな
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 18:12:16.67
いまだにズレズレなんて言うのはなぜ1級で横滑り導入となったか理解できてないんだな
まぁズレちゃうのと意図的にずらすのはまったく違うけどさw

安易に道具に頼ろうってやつも自身の技術を向上させることも考えろよ。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 18:15:19.77
アイスバーじゃなきゃエッジが丸いぐらいでずれたりしないよ
ずれる奴はどんなに鋭く研いでもずれる
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 18:42:39.92
>>515
内脚主導ができてれば、原点なんてありえませんよ。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 18:52:05.15
>>519
井村屋?
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 19:14:09.99
>>520
暫定教程にpivotが、基礎パラ導入の「横滑りの展開」としてあります。
世界標準の基本技術ですから、真逆な操作は減点です。

実際は、SAJSSやクラブで色々な考えがあるそうですが、
当方はオーソドックスな基本技術を重視したいと思います。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 19:32:49.89
>>520
O社
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 19:34:16.46
>>522
あたしゃぁ、デモになるつもりはないんでね。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 19:37:52.07
>>522
あたまでっかちって、言われない?
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 19:40:32.85
普通の滑りに戻るだけですよw
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 20:27:12.99
でかちんとなら言われます。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 21:13:17.53
>>464>>507でいいんじゃねーの
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 23:15:04.08
横滑り専用板wwww
まじでオガサカ辺りが作りそうだわ。
530SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/11/02(土) 23:24:10.95
専用板・・・

プライズなんかで板3本とか持ち込む人いるけど
1本で滑り分けるより、3本を乗り分けるほうが難しいと思うんだけどね。
タイムも取ってないのに・・・
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 23:26:03.01
>>529
う、、、、ホントに作りかねんな
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/02(土) 23:38:23.40
>>530
金持ちだな

雪山に3本担いで登るのかなw
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 00:23:23.65
2本持ち込む人って
大抵落ちてるよねw
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 00:32:24.80
横滑り専用板は自分で作れると思うから、捨て板をエッジを丸めて作るよ。
69点で涙をのむより70点のほうがいいでしょ。
とりあえず1級はほしい。どんな手を使ってでも。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 00:52:12.02
そこまでして1級ほしいの?ただの通過点でしょ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 00:54:59.68
>>534
気持ちは分かるし、板の使用は自由だからね。

>>464
下の動画の写真で最初の先生?
猫背でなく、骨盤が立っている姿勢でしょ。
だからショートターンもしっかりエッジングができるし、板の面も抑えられているね。
まず、これを手本にすることを勧めるよ。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 00:58:46.10
>>536
×写真 〇PIVOT
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 01:02:35.74
>>534
逆に横滑りがどんな板でも70点出るようになれば1級に合格できるよ

基本技術は全ての技術に影響するから横滑りが上手く出来ないと
大回り、小回りにも問題を抱えている事になる
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 02:09:28.28
>>464上の動画のデモ(?)が使ってるのはオールランド用?

撮影の為に横滑り専用板を使ってる・・・まさかそんなことはないよねw
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 03:08:15.77
>>539
アルペンレース用のドリル。
オールラウンドか、GSでしょ。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 07:13:00.09
専用板とかネタだろうけど
ズラしやすい板でコツをつかむとデモ板でも簡単にできるよ
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 07:38:34.05
http://www.youtube.com/watch?v=YjlDiMK5SIU#t=146

この横滑り、これを単純に”外向”と思ってはいけないというのが、解るかな?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 09:09:00.31
横滑りもできないのに70出るような小回りできる訳無い。
逆に言えば、小回りできる人なら横滑りは要領さえわかれば簡単なこと。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 09:30:43.97
>>534

1級程度で種目別に板用意するんかい
乗りこなせないで自爆するだけだな
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 09:54:44.11
1.横滑りで方向転換はシュテムから真下へ移動し>>464のpivotへ
徐々にスキー板の角を立て方向転換はパラレル☞大回りから小回りへ

2. >>464の動画のpivotからの展開
徐々にスキー板の角を立てる☞小回り
コブに合わせる☞不整地小回り
小回りから徐々に大回りへ☞大回り

1と2を練習すると良いのでは
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 10:03:14.21
俺は5年前に1級受かったけど、横滑りは右谷足のやつがまったく出来なかった。
当然右外足のターンは下手糞だった。でもコブは楽勝だったし、小回りも楽勝だった。
不恰好でも身体能力ONLYで1級合格は可能だった。しかし、これからの検定では型を重視するという傾向が強まった。
箱庭のお遊戯にならないことを切に願う。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 10:18:20.10
別に体力測定じゃないのだから型を重視する方向性で問題無いと思うけど
まぁ、その型がたまに暴走するのがSAJの悪いところで
548SSイントラ ◆szvR4po5Xg :2013/11/03(日) 10:53:29.62
長文ですまない。

横滑りのためにエッジを丸めた板を用意するのは全く意味がないよ。
ナンセンス。かえって上達を妨げる。だってなかなか停止しない板になってしまうでしょ。

子供によく切れるナイフを与えたほうがかえって怪我をしないといわれますが
それと同じ。スキーはワクシングしてよく滑り、エッジも研いであるほうがいいです。
そのほうが上達します。

話を戻すと、
横滑りはどんなにエッジが立ててあっても問題なく出来ます。88度にしてあっても
コンケーブになっててもそれは変わりません。
程よく外向傾が取れればエッジは外れます。少しの角度を一定に開放できれば
どんなに切れるエッジでも横にずれ始めます。

プルークボーゲンで斜滑降してみてください。ゆっくり、一定のスピードで。
そのときの谷脚はそのまま、横滑りです。そのとき胸を谷膝に向ければ向けるほど
ずり落ちるようになります。そこで微調節に慣れます。

両脚でやるときは、山脚の小指側のエッジの使い方です。これも谷脚と同じように
使ってあげます。両膝のお皿(膝蓋骨)をFLに向け始めてもずり落ちるようになります。
ここでも微調節できます。この辺のことを何度かやったら、後は慣れだけです。
誰でも出来るようになります。

いろいろ出来るようになったら、谷脚一本や山脚一本で横滑りしたりします。
はじめはぜんぜん出来ないと思いますが、何度もやっていくうちに必ず出来るようになります。
使ったことのない、神経の回路が徐々につながって太くなっていくようなイメージです。

長文失礼
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 11:08:12.80
うん。エッジ研がないからズラしやすいという事はない。

ズラしやすい、にくい、は、エッジの研ぎ方より、板の硬さとか、Rの
大きさ、ロッカー具合による。硬い上にRがキツすぎてまともに扱えないような
板はずらせない。

そもそもそういう、横滑りがやりにくいほど硬くてRがキツい板は、真っすぐ
傾いてエクストリームカービングする以外は使いにくいので、どんな状況でも
基本的に合ってないです。

自分にあった板なら何でも大丈夫だし、しっかりエッジも研いだ方が良い。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 11:13:37.12
>>546
いやいや、内脚主導という、日本の基礎スキー以外で評価されない「型」を
求めてたのは今までの10年だよ。

そもそも、検定やっている人間達はほとんど変わらないわけだから、今まで
「型」を重視してたならそれはこれからも変わらないだろうし、今までそうで
なかったなら、これからもそうだろう。

「型」が良いとは思わないけど、それを評価するとすれば、世界標準と真逆の、
世界で「初心者が勝手にやってしまう滑り」と言われる「型」よりは、まだ、
世界的に標準とされる「型」のがマシじゃないかな。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 12:45:29.01
勝手に「型」とか持ち出すなよw ややこしくなるだけ
もっと役に立つこと書けよ
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:04:57.49
そうだそうだ、>>546
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:05:47.59
昨日、今日と恵那山登山に行っていたが、ベテランの山登りの人がスキーを昔はやっていてジャンプも検定内容にあった、と言っていた。
本当かな?
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:22:01.51
昔の1級は少なくとも一時あったはず。今のキッカー見たいのとは違って、
ちょっとした物だったはずだけど。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:30:50.57
確か…ゲレンデプリン…とかいう種目じゃなかったか?
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:36:41.73
なにそれ、美味しそう

ゲレンデシュプルングだよ
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 13:59:58.26
今、ググった。
ゲレンデシュプリングはスキーブーツが革製だった頃の名残の検定だったそうだね。
確かに革製ならノルディックの様に足首の自由が効くのでジャンプもしやすかったのかもな。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 17:50:02.16
エッジを丸めると後傾ポジションでも横滑りがびっくりするほどやりやすい。

検定にはないけど後ろ向き滑る時もひっかからずすごく滑りやすい。

エッジを丸めるな、と検定では言われないんだしやるならやった方がいいのでは?
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 17:54:43.23
そんな考えじゃ、いつまで経っても受からないと思う。
つか、合否はともかく上達しないと思う。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 18:08:30.34
>>558
後傾で横滑りすると後ろに下がりながら落ちていくから一発で判るよ
スキートップを少し下に向けて少し前に進みながら横滑りができるなら1級は余裕だと思うけど
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 18:34:02.15
理論派的思考では、何時まで経っても上手くならない。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 18:41:14.37
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 19:12:57.34
>>559
とりあえず70出ればいい。69じゃ意味なんて無い。
とにかく合格しないとバカにされる、見下される、よそ者扱いされる。
何が何でも1級の賞状が欲しい。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 19:17:55.95
受かってみるとあっさりしたもんよ
あれ?合格したの?って感じで
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 19:21:45.37
>>562
楽しいビデオをありがとう
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 19:28:42.29
>>563
ネタだと思うけどあまいところで受けたら?
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 19:43:14.39
>>560

ソレができるヤツなら、エッジなんか調整不要だよ
横滑り程度やるのにエッジが引っかかるから落とすとか、1級以前の問題
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 20:04:36.08
横滑りやpivotは緩〜中斜面で練習した後、
不整地やコブや急斜面で実践する。
繰り返すと、正確で強いスキーが身につくよ。

オススメは急中斜面の平らなアイスバーン。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 20:05:48.69
>>557
通称ゲレシュプは下方の危険回避を目的した技術で単なるジャップとはちょっと
違うよ!
空中で脚を抱え込み、下方の空間を確保しないといけない。
決して革靴用の技術じゃなくプラブーツにカービングスキーでも通用する技術。
因みに革靴でやるほが着地を含め難易度は上がります。
私が一級を頂いた時はプラブーツでゲレシュプしてました。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 21:03:24.10
ピボットも横滑りも板履いて雪遊びをしていれば普通に身に付く技術だと思うんだが・・・
練習するのは悪いとは言わないけど練習内容に偏ってるんじゃないか?
子供の頃は板を履いたまま鬼ごっこしたり、クルクル回ったり、木登りしたりしてたな〜
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 22:37:24.73
遊びで、スキー靴だけで2〜3mの斜面を滑るのも良いね。
足裏で雪面を感じて、脚を動かしバランスを取る。
スキー板の操作はスキー靴を動かして角付けなどの操作するが、これと同じだ。

雪国でも、突っ立って上体を振り込む滑りの子供もみられるよ。
一般的に、重い雪やアイスバーンでコントロールが出来なくなる原因となる。
慣れているから良いけど、基本技術は応用範囲が広い。
外向傾姿勢や逆捻りは日常生活にあまりない動きだから練習は必要だな。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 22:40:16.14
>>564
受かると不思議に上手くなる。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 22:45:58.25
>>571
何それw
登山では普通に行われているグリセードと何が違うんだ?
オレも雪山登山の時に良くやっているが、そんなのスキー操作と全く違うやん。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 23:15:22.25
>>573
グリセードは、ピッケルを支えに踵で滑り降りる実用技術。

スキー靴で滑るのはバランスと足裏のスキーのトレ。
貧乏人の遊びだが、金があるならスキーボートでOKw
オーストリアスキーでは、立派な練習方法です。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 23:32:31.33
単純に競技のインスペクション
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 02:36:53.92
>>464,>>507の動画のグループ
ショートターン
http://www.youtube.com/watch?v=06wOwItDAKQ
レールターン
http://www.youtube.com/watch?v=q9BRtmk-nIo
を見たら最後の方以外そこそこ滑れる人たちみたいだもんね。

横滑りやpivotslipsは慣れるまで何度も練習が必要なんでしょうな。
577576:2013/11/04(月) 02:39:22.04
>>507>>406の間違い
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 04:47:20.87
Pivot Slips練習風景の動画だけど
最後から2人目の女性(5:50頃)が上手すぎてワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=xzJUH4lEJ-I
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 07:43:16.46
煽りじゃなくて、普通に疑問
1級って不整地あるからコブも滑れるはずだけど
横滑が…って人はPivotとSlipなしでいきなりコブでターンできるようになったの?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:17:41.94
>>579
PivotとSlip出来ないから不整地克服できず、不合格のままなんでしょう。
ここは1級を目指してる奴らのスレですよ。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:21:35.26
>>579
同感です。
おそらく横滑りに対して抵抗を感じてる方は
カービングスキーになってから
スキーを始めたのでは?
普通にズラせる人は横滑りなんて
そんなに苦を感じないはずですが。

カービングスキーの弊害かも・・
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:27:56.11
>>581

単純に板に乗る位置が悪いだけです
棒板時代からやっててもできない人はできないから
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:32:24.77
年配の指導員クラスでもデラがけ下手な人よく見ますわな
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:37:59.10
>>582
>>583

そんなレベルですかね?
一級クラスは横滑りなんて出来て当然かと思ってました。
やはり昔よりレベル下がってますね。
自然で楽な・が原因かな。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:40:55.03
デラと一般的な横滑りって似てるけど、同じ滑りじゃないよ?

デラはエッジで削るんじゃなく滑走面で均す感じの滑り
一般的な横滑りはエッジが多少なりとも効いたブレーキ要素の滑り

アイスバーンみたいな固い斜面ででエッジ効いたデラやると、均すどころかデコボコが増えるw
コレはやりなれた人じゃないとできないから、仕方ないかもしれん
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 09:53:43.14
カービングスキーで滑りを覚えた人に多い傾向は

雪面抵抗の受け身、自分から働きかけないでもターンが結果できた。

棒スキーは自分から働きかけないとターンにならない事が多かった。


横滑り、受け身で乗ってるだけでも出来る
フラットな中斜面で自分から働きかけて横滑りしてみると

なにか違いを感じるかもよ
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 10:21:40.94
横滑りの練習はスキー板の面を踏んで抑えこみコントロールする、が大切と思うな。
始めは逆エッジを食らうことを恐れないこと。
アイスバーンで一定の速さとなるべくゆっくり滑る。
横滑りエッジングの連続も練習すればターンに繋がる。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 10:45:04.94
>>584
失われた10年、と言われているがw

滑る前に、横滑りエッジングで感覚を掴む、
止まる時は左右交互に急停止する。
簡単だからオススメ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 11:23:24.26
まあ確かなのは今シーズン横滑りしてるスキーヤーが増えるのは間違いないw
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 11:54:32.78
エッジ落とすなんて言ってるようでは絶対受からないw 横滑

それにそういう人はもともとコブも滑れないだろうw
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:00:09.46
不必要に落とす必要も無いが、不必要に研ぐ必要も無いだろうw
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:15:05.39
横滑り自在にできなきゃセンター幅120mm以上のファット乗れないだろ
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:31:18.68
だーかーらー
>>579
つバンク滑り
まぁバンクが出来れば上手いほうかなw
>>581カービングスキーの弊害というかカービング至高主義の弊害
ずらしは低レベルな技術、ズレるとかっこ悪いとすり込まれてきたからなw

まぁ、低レベルな技術なので自分は出来ると思い込んでたバカどもが一番滑稽
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:42:53.91
簡単なことができない奴が難しいことをできるはずが無い
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:48:27.87
フォールラインに絡む左右への動きの少ないひねりずらしの小回り一般を全部ワイパーと馬鹿にしてきたからね。
実際はそれが出来る奴がほとんどいなかったという現実www「
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 12:52:46.87
昔、今、という話では無くて、Pivot Slipというのは、アメリカの
レーサーのトレーニングとしても、かなり滑り込んだ段階の物
(週2〜3日滑る、総滑走150日以上くらい)の物なので、出来なくて
当たり前。だから「横滑り」というのは実に適切だと思う。

もっともこんなのは、何十もあるドリルの一つにすぎないんだから、
適当に、朝2本くらいやって、後は好きに滑れば良いんじゃないかな。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:09:06.58
何十もあるドリルのひとつとして鋭いエッジのGS板でピボットをするのがレーサー
今度は横滑りこそ至高と言い出し10万の板のエッジを落としちゃうのが基礎ラー

練習は広い緩斜面のふちっこで邪魔にならないようにね。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:11:37.94
練習はレーサーでも基礎らーでもあんま邪魔にならないようにするべきだろうけどさw
エッジは例えばアイスバーンならどんな人でも研いであった方がやりやすいだろうし、
エッジの鋭さより、板のRとか硬さとか長さの問題だと思う。

あんまりにもやりにくいならエッジ以前に板が合ってないんじゃないかな。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:27:43.35
コブでバンクがしっかり出来る奴はコブのずらし落としは出来る。
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:35:19.84
まあなんでも「しっかり出来る奴」は他の事も出来る人が多いね。
水平面アラレちゃん滑りだって、それをしっかり出来る、技術選上位は
普通に上手いしね。

そのほとんど全員が普通のドリルをこなしてきた、元アルペンレーサーなのに、
まるで技術体系が違うかのように言っていたのがインチキなだけであって。
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:39:21.37
ピボット横滑りも、結局はきちんとエッジを効かせるべきところなのか、それともそうじゃないのか、技術的にきちんと理解して体が動けば、エッジを丸くするとか無意味だと分かるのだが。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:40:53.19
生涯学習のシニアを見かけるけど、内足ターンをするより横滑りのが断然良いね。
滑る幅をイメージし、シュテム方向転換☞横滑り☞シュテム方向転換☞、なら
邪魔にならないよ。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:44:59.66
そうだね。エッジが鋭いかどうかはほとんど関係ないと思う。
ただ、ガッチガチのRのキツい板とかだと難しいだろう。

そういう板でも今までの水平面理論の、ただ傾けば曲がるという
滑りだと滑れるというか、やたら硬くてRが小さい方が都合がいいんだけど、
本当の意味でカービングをしている上級者は、しっかり撓ませて滑ってる
わけで、(自分的に)横滑りも難しいような板ではそれは無理なんだよね。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:48:33.39
>>603
確かに基礎系の板ではそういう変に目的を定めた板が少なくないね。昔あったフィッシャーのシニオ400とか。
オレはコブも滑りたくなったのでフォルクルの板からID ONEのFR-Xに今年、交換した。

もっと自由に色々できる板じゃないと技法が上達しないから詰まらない。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:53:41.28
>>604
オガサカとかは全然知らないんだけど、海外の、例えばアトミックとかで
日本で「デモ」板みたいにいわれてるのは、海外では、レース板のセカンド
なんだよね。基本的にレース板。しかも、海外の人の方が体重も筋力も
平均的にある。

海外で、本来1級くらいの人向けに出てるのは、最近はロッカー入ったの
ばかりだし、多少荒れてても滑れるような幅の広い物が多い。

.jpで見るのと、.comで見るのとで、出てくる板が本当に全く違うので、
見てみると面白いかも。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 13:55:20.76
エッジングの練習なんでしょw
谷足だけ、山足だけ、谷足に山足をクロス、の横滑りをゆっくり、
までやるとほんとは良いね。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:01:10.41
エッジングでもあるし、ロータリーでもあるし、アクティブにどこに乗るかという
バランスでもあるし。

クロスすると言うのは、カウンターとか、アンギュレーションの練習になるかな?

なんにしても単なるドリルなので(その単なるドリルさえ無かった今までが異常
だったんだけど)自分に合う、というか、今の自分に効きそうな物を、適当に
朝何本かこなして、あとは好きにガッツリ滑れば良いんっすよ。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:02:07.25
>>605
まあID ONEも小賀坂のOEMな訳だがw
確かに仕上げは素晴らしく、買ったショップにもプリチューンは必要ですか?と聞いたら、元々プリチューンしてあります、と答えられた。

K2などはロッカー以外の板は無いそうだね。
確かにどういう斜面でも滑られる事が逆に言えば1級の意味であって、海外の板はそういう点を理解していると思う。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:07:03.08
世界標準と言われているが、GSの技術をベースにしている。
スキー板
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:09:19.39
>>608
俺なんかろくにワックスも塗らないので正直あんまり細かい事は分からないけどさ。
K2に限らず、最近の板は多少なりともロッカー入っていると思う。

そもそもカービングって一般人の流行の滑りとしては10年前に終わってるんだよね。

海外の板とかビンディングとか見れば分かると思うけど、ATビンディングとか、
パウダーと整地をいかに両立させるかとか、そういう所が進化してる。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:13:46.85
>>587
それ違うと思う。
やっぱりエッジ感覚だよ!
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:15:40.36
まあ、エッジ角も、面の角も、感覚の問題だから、どちらが良いかは
人次第ということで、これからは仲良くいきましょうよ。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:21:00.07
>610
オレは真面目なんで10日滑走毎に板をチューンナップに出している。
またワックスも以前は滑りに行く度に掛けていたが、最近はいい加減になって、山の温度が変わればワックスを掛けるようになった。
しかし2〜3日滑走ごとにはワックスを掛けている。
ワックスを掛けると特に平面での移動が楽になるw

オレは板を二枚持っていて、ID ONEのFR-XとアルマダJJ。
整地と硬いコブ、というか前日までの降雪情報を見てパウダーが期待できなければID ONE、パウダーが期待できそうならアルマダ、という感じで板を変えて持って行っている。

本当に整地でのカービングはそんなに上手くもないがもう飽きた。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:24:55.64
>>609
スキー板☞スキー板もそう。

>>607
一級スレだから。
Pivot&Slideには、ターンの要素が詰まっているね。
結局、雪とのやり取りのエッジングとバランスになるんだろうね。

従来はSSでプロペラターンまでコブでやったし、ずらしの大ターンも、
中斜面整地基本技術の応用としてやった。
ここまで求めないが両方必要だ。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:25:18.04
何度でも書いておくよ。

エッジを落とした方がエッジが立っている状態よりは猛烈に横滑りが楽。

コブの中でのいわゆるズルドン的すべりの場合も楽。

後傾でも上手く滑れてしまう。

エッジを落とすと結果的にそうなるってこと。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:25:42.82
俺は外人並みの体型だから柔らかい基礎板は苦手。
板まかせで乗のは良いけど自ら動こうと思うと不満がでる。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:27:52.43
何度でも書いておくよ。

エッジを落とした方がエッジが立っている状態よりは猛烈に横滑りが楽。

コブの中でのいわゆるズルドン的すべりの場合も楽。

後傾でも上手く滑れてしまう。

エッジを落とすと結果的にそうなるってこと。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:30:15.56
>>613
平面の移動はワックスしっかりかけると劇的に違うよなw

俺はカービング実は大好きなんだけど、レーサーの板はあれ、超急斜面の
アイスバーンでカービングする為のもんだから、エッジ丸まった、硬い
セミファット位で大体なんとかなってるし、まあこんなもんでいいかなと。

最近の板はパウダーが本当に楽しいよね。パウダーだけならボードが
またヤバかったりするんだけど。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:31:53.95
>>617
エッジ落とした位で「猛烈に」楽になるなら他に問題があるんじゃないかなあ。
上でも書いたように、アイスバーンなら上手い下手とか関係なく誰でもエッジは
立ってた方が横滑りも楽だと思うよ。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:35:24.95
>>614
ドリルは色々あるけど、まあ全部必要ですよね。
「その人に」何が効くかはそれぞれ違うだろうけど。

まあスキーなんか楽しく滑れば良いんじゃないですかね。
楽しく滑りながら、1日2〜3本適切なドリルをやる位で
十分でしょ、ってか、そういう人が結果的に一番上手くなるような
気がするなあ。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:38:05.99
>>616
人によって何が合うかは違うよね。高けりゃ良いってもんでもないし。
人それぞれ。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 14:53:42.37
>>611
エッジングの感覚は、横滑りエッジングで身につくね。

なぜ、スキー板の面を抑えこむ練習をするかは、
角に乗ってラインを付ける乗り方でなく、板を撓ませ
スキーを走らす滑り方に繋がるし、
また、不整地やレースで板が暴れるのを抑えこむのに
も繋がるから。
横滑り種目での着眼点も当然、ここも含まれていると思うな。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 15:07:01.26
>>620
カナダやUSのドリルは殆どやったが、全部は必要ないし、基本ドリルを繰り返すのも良いと思うよ。

ドリルは出来ないことを身につけるから、ポイントを意識して、遊び感覚でやったら良いと思う。
息苦しいのは詰まらんし、出来るなら不要だしね。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 15:07:53.81
>>620
同意
そもそもスキー技術って状況ありき。
あらえる状況を思い通りすべれば後は何も必要ない。
画一的状況で画一的な練習を繰りかえしてるだけじゃ駄目だと思う。
積極的に異なる状況に身をおかないと応用が効かなくなる。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 15:15:37.97
>>622
正に不整地で滑りが暴走しない為の練習でモーグル講習でピボット横滑りの練習をさせられた。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 15:39:56.71
>>623−624
トップレーサーだって、滑走100日とか200日の時には、多少ドリルをやって、
後は好きにガンガン滑ってたんだから、あんまり練習がどうのと根を詰めても
仕方ないですよね。もちろん、ある人の、今の時点に効くドリルってのはあるけれど。

効果的なのをちょっとやって、後はガンガン楽しく滑れば良いとおもうし、それが結局
一番上手くなるんじゃないかな。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 15:41:03.78
>>625
そう、pivot slipは不整地だけじゃなく高速ターンのリカバリーにも役立つ。
1級検定の横滑りがpivot slipかどうかは知らんけど、練習して損はない良いドリルだと思う。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 16:10:42.01
>>626
同感です。
よくゲレンデにいますよね。
プルークとか一日中やってる人たち。
はっきり言って笑えますね、
いわゆる基礎オタ。
この手の奴は間違いないなく下手ですね。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 16:17:15.37
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 16:21:42.12
1級レベルならカリカリのアイスバーンじゃない限り
エッジを落としたほうがうまく滑れるよ
横滑りに限らず大回りも小回りも
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 16:24:19.65
>>630
さらっとウソつんてんじゃねーよ
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 16:34:35.42
>>631
確かに>>630は真っ赤なウソ。
特に硬いバーンの時はチューンナップ仕立てと結構滑走した場合とでは全くカーブの切れが違う。
オレはスキーが大して上手くないので、10日以上滑走したらチューンナップに出す様に心がけている。
足前は道具でなんとかするw
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 16:40:23.43
>>630
切れない刃物ほどコワイ物はないよ。
初心者レベルなら尚更だよ。
エッヂ立ってなきゃ止まれないじゃん!
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 16:43:02.87
>>633
全くだ。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 18:39:57.47
エッジの手入れをしないのとエッジを落とすのは全然違う。
ブーツ下のエッジなんて落としたらまとも滑れないぞ。
深雪なら何とかすべれそうだけどね!
程度の問題だろうね
エッジが効いてなくても運動要素があっていればそれなりに動くしね
ポン太郎が言っていたよ
あとインスペクションの動作
これは重要だと思うよ
デラとは違うしね
ライン狙って下見するんだから
ってポン太郎が言っていたよ。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 19:01:36.62
>>630

その通りだと思う。ここの連中はみんな上手い奴ら。自分がヘタクソだった頃のことはすっかり忘れてる。

後傾であるからエッジが立ってしまう。だから緩くずれてくれる方が助かる。
急斜面大回りでエッジが立ちまくりな板だと、重心を谷に落として
滑れない2級ちゃんだとまずターンできないと思う。

証拠は俺(笑)あの頃のことは忘れていない。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 19:04:44.38
>>636
身内のコテハン同士の話題やめてくれる?
ポン太郎が身内なら自殺するよw
マテリアル云々より
運動動作そのものを考えたほうが良いと思うよ
幅が広がるからね
この時勢で思い切ってチャールストーン練習するとか良いかもね。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 19:36:47.16
>>639
そのポンなんとかなんて知らないんだけど・・・・・・
人も知ってて当然みたいな書き込みは痛いですよ。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 19:41:37.99
そんなに板に頼りたいならこれにしろよ
http://vimeo.com/60635702#at=1

おまえの理論だとこの板さえはけばビデオと同じように横滑りができる
ID-ONEのコブ板履けばコブも滑れるしファット履けばパウダーも思いのままでクリフでバックフリップも出来るんだろw
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 20:19:44.96
>>641
ビデオと同じ滑りは無理だ、でも横滑りでポコジャンいけるよ その板なら
コンベックスもロッカーも無い板だと無理だけど
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 20:39:57.74
>>633
君はエッジをギンギンに研いで無いと斜面に止まっていられずに滑落するの?
アイスバーン以外ならそんなこと無いよね
止まっていられるってことはそのスキーはグリップするってことだよ
644614:2013/11/04(月) 20:45:08.48
>>630
裏技で、山スキーでは個人的にやっている方法だが参考までに。

スキー板の左右のエッジ角度を変える。
例えば、90度とビベル角を入れて89度にする。
アイスバーンで90度とコブや腐れ雪で89度と、スキー板を履き替え使い分ける。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 20:49:02.79
>>214
> >サバのうろこみたいな ぎらぎらした 10万近くするデモモデル
>
> て↓こんな感じの板か?
> ttp://image.rakuten.co.jp/tanabesp/cabinet/2013_6_16/rgwmr20w_600b.jpg

サバのような高速で泳ぐ魚はウロコが退化して小さくなったり、な
くなったりしています。人の目に見えるのは体表の模様です。

また、魚類が銀色でぎらぎらしているのは、うろこではなく、グア
ニンという物質が表皮にあるからだそうです。

よって、せっかく買った「10万近くするデモモデル」を、「サバの
うろこもみたいなぎらぎらしたもの」呼ばわりするのは不当で間違
っています。どうかおやめ下さい。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:04:47.65
>>639
チャールストン極めればこんな神技だって出来る!
https://www.youtube.com/watch?v=JaGUXy5dob0
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:11:24.35
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:20:16.45
>>646
ワロタ
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:29:01.33
>>646
バタフライターンじゃないですか!
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:34:14.36
チャールストン、バタフライターン
まさに王道と呼べる内足主導
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:39:58.06
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:55:08.27
>>645
今頃つぼに入ってウケてんじゃねえぞ!
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 21:59:46.53
>>646
この人天才
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:23:02.09
>>650
何さらっとウソついてんだよ。大昔からある片足スキーでのターンだろ。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:24:46.72
Tストップじゃね?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:26:43.22
>>617
何度書いてもらっても、エッジ落とした板で横滑りは
きっと617にとっては楽なんだろうけどw 普通は逆だよ。
実際はエッジを落とした板ではすべてのことがやりにくい。

検定で横滑り種目専用の板出してるようじゃ、大回り小回りも
70に達していないのは見なくてもわかる。
そしてたぶんコブはぜんぜん出来ないんじゃないの?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:28:42.67
チャールストン以前にアウトエッジだけで滑れるだけじゃんw
それをこの高速下でやって理科場するのは天才と言えるけど・・・
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:32:36.30
>>656
エッジを落とすと結果的にそうなる

結果的にそうなる
結果的にそうなる
結果的にそうなる

わかりますか?
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:38:56.18
大回りはGS板で小回りは鯖のうろこみたいに銀びかりしたデモ用で
コブはIDONEの愛子ちゃんモデルで行くので完璧です。

あとは横滑りだけなんです。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:49:37.70
1級レベルじゃあGS板なんてまともに扱えないだろ
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:51:02.75
>>657
滑り自体が天才 真似しないようにw
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 22:53:18.75
6〜7年位前にサロモンの鯖のウロコみたいな板を見たことがある。
時効だと思うし書かせて頂く。
カワハギモデルで本当に10万近くするらしい。すごくキラキラしていて目に刺激が来る。
2級の検定受けてた東京の西部の人で練習する機会が少ないから板の性能が合格へ導いてくれると言っていた。
ものすごい前傾姿勢でターン内側にバイクのハングオンみたいに体を入れて滑っていた。
見ているのが苦しかった。でも板はぴかぴか光ってた。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:00:22.21
GS板をどうしても履きたいなら、上下動を使いなよ
暴走するだろうから薦めないが
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:13:55.10
>>654
理解不足

チャールストン→内足アウトサイドエッジで行う連続小回り。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:14:19.04
鯖のうろこみたいって…漢字に変えただけ…
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:17:32.53
>>664
バタフライターン(片足でのターン)がなんで内足主導なんだよww
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:20:47.54
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:28:49.86
チャールストンが内足主導なのか?内足主導の意味が広すぎてよくわからんなww
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:29:31.18
>>630
エッジ落とした方が上手く滑れるなら、板が合ってないと思いますよ。
海外のメーカーの「デモ」板とか「基礎用」ってのはレース板のコスメ変えただけ
ですからね。

あんまりRがキツくて硬い板はまともに乗れないので、エッジ落とした方が
上手く滑れるかもしれないし、「内脚主導」はそういう板の方がやりやすいかも
しれませんが、横滑りからコブから、小回り、大回り、どれもちゃんとエッジを
研いであっても(あった方が)やりやすい、1級くらいの人にあった板があると
思いますよ。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:44:51.01
クラマーターンは?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:49:52.37
>>645
さかな君さんちーっす。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:55:53.61
>.>670
もちろん内足主導です。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 23:58:03.93
もちろん鯖主導です。
674630:2013/11/05(火) 00:00:09.49
>>669
>しれませんが、横滑りからコブから、小回り、大回り、どれもちゃんとエッジを
>研いであっても(あった方が)やりやすい、1級くらいの人にあった板があると
>思いますよ。

なんでエッジ落とすが研いでないになるの?
垂らすっていえばいいの?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:04:31.02
初中級者用の板で、オールラウンドの板があるよ。
フレックスが柔らかくてもアイスバーンで食いつくにはビックリ。

一級では、速さが一定でコントロールして均等な弧を描けばOKだろ。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:09:00.58
そういう板は普通の圧雪斜面で速度を出すと暴れるからなあ。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:15:40.77
>>666
だって谷回りから山回りまで内足しか使わないないでしょ?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:17:43.14
>>676
また「暴れ厨」かよW

1級の速度で暴れるまで滑る必要は無い
ここで何度も言われてるけど初中級者用の板で十分 というか1級ならそれのほうがいい
キラッキラの鯖光してる10万の板は不要
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:20:34.98
>>677
内足主導って内足で主導して外足も使うってことだろ? 片足ターンで内足主導って日本語的に変だろ。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:22:40.34
>>674
エッジ落とすって前後のダリングの事ですか?それなら必要ですね。
全体落とすなら、研いでいないのとおなじですね。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:23:41.82
内足主導+外足従導=2本足のターン
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:26:07.67
内脚主導は死にました。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:28:27.79
>>659
1級検定でスキー4台使うんですか?
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:30:32.62
内足主導+外足従導=不合格
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:34:19.60
エッジを『落とす』と『垂らす』じゃぜんぜん違うぞ!

『落とす』は ダリング 角を丸くする 
アイスバーンでは引っかからない 通常は先端とテールを少しするだけ

『垂らす』は ビベリング 角は立ってるが斜めにセットしてある
コンケーブ状態  スライドしやすいが、引っかかる



まえから横滑り専用板の話してる奴は『落とす』と書いてるから
素人へたくそ扱いうけてるに過ぎない
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:40:24.85
>>683
何本使っても良いけど使用中のスキー以外は背負って滑るべき。
4本持ち込みなら3本背負って検定をうけること。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:43:48.51
コンベックス?

ベース1度、サイド89度で計90ぐらいの普通でよろしいのでは?
普通にチューニングに出せばこうなると思います。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 00:44:42.25
>>686
弁慶かw
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 01:12:22.69
リフトを不使用🔜3本背負って踏み上げ
予めデポする🔜盗難
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 01:19:38.97
>>683
そのバカはネタでいってるだけだよw
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 04:08:16.21
>>406の人達の片足ターンの動画
http://www.youtube.com/watch?v=3rG0J4rSROg

最初のオレンジウェアの人!上手さがハンパない!!!
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 04:08:31.13
>>685
コンケーブ   ×
コンベックス  ○
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 04:52:33.10
>>646
ボディ・ミラーの片足スキーと言えばこれでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=LatVt6F8whQ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 09:13:33.30
>>693
スゴイとしか言えない。
これ見たら内足がどうとか外足がどうのとか
超越してるのでは。
自分の無力さを思い知る・・・
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 09:26:45.97
いきなりこんな超人と自分を比べなくてもいいからw
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 09:32:00.82
>>695
いえいえ、たまには打ちのめされませんと。ドMなもんで(笑)
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 09:45:43.39
片足は良いドリルだよな
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 09:46:28.86
よし片足専用板だっ!
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 09:57:37.46
片足の練習方法は、
スキー場に一本しか持っていかないこと
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 10:09:41.52
両足でも乗れてねーのにwww
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 10:17:12.85
>>700
いいじゃんwお前より上手いみたいだしw
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:02:33.47
693は100%無理でも691程度なら練習次第で出来るよ
但し片足ターンは横滑りより圧倒的に難しい!
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 11:06:46.89
山足一本の横滑りの練習してれば徐々に近づくよ
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:17:23.50
1級取る前に片足だけで滑る練習したよ
片足だと重心と力の向きをしっかり意識しないとまともに出来ない
で色々やっていたらスノーボードと同じような感覚で滑ると上手くいく事に気がついた
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:28:29.61
スノーボード2級の人?
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 13:46:01.97
>>705
昔流行った時に少しかじっただけだよ
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:06:54.17
>>693
技術も凄いが何だこの体力は・・・
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:13:28.83
利き足の右足なら片足でも何とか滑れるけど左足だとダメダメ。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:24:52.05
まあドリルってのはちょっと難しい位のをこなすのが効くわけであって、
あんま意地になって難しいのをやったから良いってもんでもないよ。
人それぞれ今必要なもんは違うし、それを意地なったりしないで適切に
選べるのがセンスってやつ。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:33:37.08
バリエーショントレーニングをするとスキーの操作力は上がるけど
小器用に滑るようになってしまって変な癖がつくこともあるね。
動画とか撮影しながら普通の滑りの練習もしないと上手くはなれない。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 17:38:59.22
まあ滑走100日とか500日とかで練習がどうのとか言ってても
仕方ないさ。適当に、その時効くドリルを朝一誰もいないときにやって、
後はひたすら滑るのみ。

ドリルにも、朝一のガリガリ氷の上でストック肩に担いで棒立ちで
80km/h近く出して浅いカービング小回りとか、おっかねえのもあるので、
小器用に操作するものばかりでもないっすよ。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:04:06.25
片足ノンストック(スキー1本のみ)でよく滑ったが、停止する時に足がつったw
両足パンパンになるw
筋トレにはいいぞw
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 18:17:29.52
筋トレかよ!w
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 19:31:36.71
>>693の斜度がどれぐらいあるかお前ら想像もつかないだろうw
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 19:34:11.58
おいお前ら!>>693の斜度がどれだけあるか想像がつく>>714さんが来たぞ!
全員整列!腹から声だせ!!


>>714さんちーーーーっっっっす!!!
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 19:41:06.12
>>714
高速系だし斜度はそれ程でもないよ!
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 20:22:06.87
ドリルも色々な状況で試みれば良いよね。
コブのノンストックとか、悪雪のリズム変化とか。
暴走して衝突したり怪我だけは注意しないとね。

>>712
一本足やる時は、ナイターに一本だけ持っていく。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 20:41:57.72
馬鹿だな。リフト乗り場に一本置いとけばいいだけだろw
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 20:44:53.95
あれあれ2日ぶりにきてみたら片足ターンの話になってるw
横滑りはどこいった
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 20:58:41.65
>>718
疲れるから始めるまで気が乗らなくてw
始めれば楽しいけど
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 21:04:58.49
片足ではないけど
内足で谷回りを余裕で出来ていたら、ほぼ完璧な谷回りのフォームになっているよ

足の位置と腰の位置と肩の位置の体軸がBESTだよ

そしてこれを初めて出来た時、驚くくらい前に乗っていることに気が付くよ

つまり今までの切り替えから谷回りがいかに後傾だったかわかるよ

何回もやる事で前後、左右の運動が自然に身に付くよ
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 21:08:51.85
切り替えから内足の始動かな

外足を好きな時に雪面に置き踏めばふつうにターンだね

肩のラインも内倒でなく実に適切になるよ
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 21:34:29.53
近年のうちのクラブ。
全員有資格者w
教える人ばっかで習う人がいないw
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 21:44:06.58
>>723
お前、面白いなw
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 22:49:36.70
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------

なぜこのスレは1級を目指しているスレなのに、1級以上の人間が
うんちくをひけらかして「おれすごいんだぞ」と言ってるの?

-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 22:58:26.90
オレは1級持ってるけど今シーズン仮入会のために受けるからセーフだろ?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 22:59:08.53
>>641
しかしファットスキーでパウダーを滑ると、今までやっていた苦労は何だったんだ、と感じたけどね。
パウダーでは後傾で滑ろ、と言われても安定を求めて前傾で滑ってしまうので、スキー版の先がパウダーに突っ込んでしまうことがしばし。
一方、ロッカーのファットだとそんな事は無いから助かった。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/05(火) 23:58:00.42
>>724
うんちくも動画も勉強になるよ、漏れは
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 01:43:39.22
>>725
ばかだなw

じゃ、お前はこのスレで誰にヒントをもらうんだよ?

おれらは何も知らないお前らにいろいろ教えてやって
自己満してていーじゃねーか別に

それとも僻んでんのか?僻む暇あったら練習して上手くなったら〜?
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 01:47:17.89
2級だった時も偉そうにココで語ってたよオレ
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 03:07:10.52
>>725
まだ2級さえ合格してないヤツが語ってる可能性だってあるよw
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 04:44:21.87
スレ違ですまん
クラブ入ったらさ、練習会の費用とかどういう感じなわけ?
スクール並みにかかったりするわけ?
仕事関係者のつてで入ったんだけど、お金の事とか聞き難くてさ・・・
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 05:55:04.23
>>732さん
部内の人が講師を勤める場合は無料が普通じゃないですかー
他所からデモなんかお呼びする時はお金掛かりますけどー
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 07:08:34.48
>>732
うちは事務局の連絡費とかあるから、無資格者は年間4000円いただいてます。
有資格者(準指以上)はまた別です。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 07:48:43.74
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------

なぜこのスレは1級を目指しているスレなのに、>>729みたいな
うんちくをひけらかして「おれすごいんだぞ」と言ってるの?

-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 08:14:30.43
>>735
ネットだからです
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 08:19:31.19
>735
あんた2ちゃん初心者?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 08:50:01.63
>>735
ヒスババさん、だって実際すごいでしょ?あなたより
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 09:47:03.64
>>725 >>735
ここはヒヒスババの立てた重複スレ。
だからこうなる。

本スレは
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 32★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1379631387/

削除依頼出しとけ
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 10:06:29.96
このスレの大半が有資格者と上から目線の1級持ち。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 10:18:19.48
1級はスキー資格じゃないんだね
単にバッジなんだね
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 10:38:17.23
>>741
そのバッジがなかなか取れんのですよ・・・
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 10:41:14.56
>>739
ヒスババが重複スレの削除依頼出すはず無いだろ。
こっちはひたすらDAT落ちを目指す重複スレ。
744732:2013/11/06(水) 11:29:08.12
>>733さん、>>734さん
ありがとうございます。
クラブで教えてもらって、自分が資格者になったら恩返し的な感じでしょうか。
がんばろ。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 11:35:34.68
クラブとかめんどくさそうで入りたくないなぁ
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:47:02.72
>>745
実際めんどくさいです。しがらみ色々。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:53:16.57
スキーは一人で行っても遭難するわけでもなし。
しがらみなど嫌だからこれからも一人で行こう。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 21:56:24.52
クラブって上手い人が入るもんだと思ってたわ
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:00:33.40
>>745
入らんと指導員方向への道がない
基礎練習が結局1級以上の近道な気ががする。
とにかく今シーズン頑張ってみる
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:04:29.14
気ままにかっ飛ばすのが好きな人は入会止めた方がいいですよ(経験者)
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:18:22.08
指導員とってどうするの?
たくさんたくさんお布施が課せられるんでしょう?
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:42:18.18
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------

このスレは1級を目指しているスレなのに、そうでない人が書き込んでいるのか
やっとわかりました。
クラウンテク所持者は何故下級者にタメ口なのか?
このスレの人達だからなのですよね?
http://www.logsoku.com/r/ski/1214712034/

-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:46:19.20
検定員に一言言ってやりたい
どうしてあの滑りが69点なのか?69なはずが無い
70のすべりと評価されていたのに、納得がいかない
この腹立たしさが今年のオフシーズンに怒りが何度もこみ上げてきました
今度69を出したら絶対に許さない
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 22:58:23.99
>>753

そういうなら、ココで動画晒してみよ
皆にコレンパンに言われるからw
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:07:56.99
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:13:16.64
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:17:22.16
>>756
前頭葉が気になって滑りに集中できない。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:20:53.58
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:25:43.73
>>756
なんかガンダムのパイロットスーツみたいだな
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:26:32.68
>>759
つうかガンダムそのものみたいだ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:27:13.49
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:29:08.89
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:47:10.34
一度に貼ればいいのに 何がしたいかわからんw
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:51:33.12
>>763
最近ネットを始めたおじいちゃんか団塊のおっさんだろうね。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/06(水) 23:54:50.88
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:13:22.04
>>755
その小回りだと2級もアウト。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:25:18.48
なんか久々にヒスババ涌いたなw 懐かしい・・・

>>752
>>753

いいよいいよ〜♪   ため口 上から目線  納得行かない 怒り  wwwww
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:40:59.09
>>753
69は誰が見ても69じゃね?
自分が見えてねーって悲しいなw
下手くそは下手くそってことだなw69w
怒りを練習に向けない奴って見てて腹立たしいな
悔しかったら練習して72ぐらい出してみろやwヒスババ
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:49:00.91
>>342
マジレスすると国体レベルでは青氷は滑れないと思われ。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 00:56:58.84
>>755
ただのエッジの切り返し。
エッジの角付け解放が遅い。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 01:43:19.34
>>755
もっともっと急斜面ですべれよw

当ててやろうか?急斜いくと暴走するんだろ??
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 07:44:30.39
>>755

大体>>755とパイロットスーツ動画の人じゃ、滑ってる人が違うだろうが
切り替えしのやり方が全く違う

少なくとも>>755じゃ69だって出るかわからん
俺なら出さないな
あんな切り替えでウエにすっぽ抜ける滑り、2級でも怪しい
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 07:49:58.12
>>755
ヘリの音が超ワイルド。
ヒスババさんの編集技術には頭が下がります。
774ファースト・インストラクター:2013/11/07(木) 08:13:07.65
>>755
まあ、はっきり言って滑り込み不足だな。
ノーストックで滑ったり、頭の上に手を上げて滑ったりしてみては。
ストック束ねて前に横に持って滑ったりしてね。

あと準備運動としてプロペラ100回とは言わないが、20回ぐらいはしよう。
あと8の字を描くスケーティングで、最後の締め。

頑張ってください。

基本ポジションスキーさばきを磨こう。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 08:47:33.35
>頭の上に手を上げて滑ったりしてみては
>ストック束ねて前に横に持って


うわっ、あの人変な人!!!
776ファースト・インストラクター:2013/11/07(木) 09:10:17.78
>>755
技術的には、外足のみのエッジングに見えます。
両足でエッジング出来るようにならないと、強い雪面抵抗を得られません。
急斜面では暴走に繋がります。
ショートターンでは、特に肩を水平に保つイメージが重要です。
(今は内肩下がってますから。)
肘も伸ばしましょう。
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 09:39:51.53
755は根本的に小回りになっていない。
大回りの回転弧を極端に浅回りで短かく左右にやってるだけ。
上手いとか下手とかいう以前の問題だ。
緩斜面でこれなら、2級受験でもせいぜい63だ。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 09:42:35.24
現場じゃ教えられないくせに
2chじゃ 教えたがりのくるところか?
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 09:48:48.10
エッジングとか言ってる時点で素人
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:13:43.50
エッジングは、重さの利用や角を立てるや捻るの複合技です。
バランスとエッジングとスペースを見ています。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:36:46.32
こんな感じではどうでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=vH6Y-IyIQl4
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 10:57:20.31
>>781
気持ちいいね〜見てて
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 11:13:03.84
>>782

でも>>755と同じ人物じゃねーよw
レベルが神と猿くらい違う
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 11:22:20.99
>>181
アルペンレースもモーグルも山スキーも、基本技術の手本になる滑りだね。
骨盤を立てた姿勢で猫背でないら雪面抵抗をしっかり受けとめられる、
捻りが上手いからエッジングがシャープ。
この滑りは好きだなあw
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 11:25:04.93
>>784
ごめん、>181を>>781
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:40:30.22
>>755もちょっと頑張れば>>781程度にはなるんじゃないの?
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:47:05.97
>>786
生涯無理だねw
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 13:57:38.54
>>755の滑りで二級すら無理ならオレは無理だわw
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 14:32:29.04
>>788
2級でももう少し急なところでやるよ。小回りは。

急斜面で停止せずに、ゆっくりでも一定のリズムでスピードコントロールできれば
多少、ワイパーでも合格するよ。2級てそんなもの。

1級だと上記の  ゆっくり→すばやく ワイパー→回しこんで に変換すれば
合格する。1級ってその程度。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 14:39:33.77
>>789
逆にあのゆるい斜度ではオレも>>755程度かそれ以下だろうなw
もう少し斜度があった方がターンしやすい。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 14:49:01.19
>>790
でも755の操作では急斜にいくと多分抑えられずに暴走する。
だから緩斜で撮影したと思われ
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 18:53:44.43
まずは小さい半径の半円を左右に繋げる。
これができなきゃ、問題外。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 18:56:37.12
>>791
大体、あんな斜面だとオレはターンするのが面倒で直滑降だなw
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 19:01:50.68
>>755が具体的に何が悪いか徹底検証して頂きたい
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 19:06:16.31
>>794
結局はあんな緩斜面なのに動きが固く、到底もう少し厳しい斜面では上手くターンが出来ないんじゃないか、と思われているところでは?
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 19:09:05.53
>>781
凄いと思うけどこれで小回りで良いの?
そのへんの基準が良く判らない。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 20:23:57.83
小回りなら >>781の同じ動画にある Relly Ski Training 2012 が参考になるよ。

小回りから大回りや姿勢も含めてね。
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 20:44:16.60
>>794
センターに乗れてない
横滑りとピボットの練習をしろ
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 20:56:04.23
しろってなんだ!お前何様だよ!命令かよ!
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:02:32.53
好きにしろ
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:09:13.58
>>755
シェーレンはしていないし、エッジ角も妥当ではある。切替で上に抜けてるのが気にはなるが、もし斜面25度から30度でそのすべりができていれば、テクもいける。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:21:02.61
>>799
センターにお乗りになられてございません
横滑りとピボットの練習をするのがよろしいかと存じます
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:32:38.37
>>464のピボットと横滑りができると一級レベルの滑りになるよ

>>781は>464の発展だ
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 21:33:01.87
>>755
スタートするのにストックで3回ほど漕いでいる姿が、ちょ〜かっちょ悪い。

いやホントわりとマジで。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 22:02:36.04
>>804
そこはどうでもいいと思うが。問題は斜度が何度か。それだけだな。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 22:03:31.63
>>805
あの斜度は20度ないだろ。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 22:26:30.73
特徴
立ち上がり(伸長)方向とタイミングが悪く足元からの操作が出来なくなっている
そのために上体を振り込んでターンすることになり外向外傾が取れない

弊害
エッジングのコントロールが難しくなる
素早く方向を変更することが出来ない
グリップを失った場合のリカバリーが無理
このままで深雪でターンしようとすると潜る

そんなとこかな?
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 22:59:01.79
>>806
20度って結構急だぞ言っとくけど
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:15:31.05
>>808
20度はオレにはハエが止まる斜度に感じる。

大体>>755程度の斜面ではターンしないんだよなw
それが基礎的には上手くならん原因かもしれん。

その割に斜度40度の不整地を滑り降りる事は出来るんだよね。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:23:06.07
20度はカービングしたら70km/h出る角度。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:25:29.95
>>809

> その割に斜度40度の不整地を滑り降りる事は出来るんだよね。

具体的にどのスキー場のなんというバーンよ?
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/07(木) 23:39:22.91
>>811
尾瀬岩鞍のエキスパートコース上だな。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:35:53.82
ハエが止まる斜度
ハエが止まる斜度
ハエが止まる斜度w
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:37:49.35
ハエは90度でも止まるけどな
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:40:36.65
ハエが止まるのはオレの体だw
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:42:20.53
デモに教えてもらった両ストックを常に斜面にずりながら小回りするって練習したら小回り覚醒した
上に抜けるクセがあるとストックが浮いてしまうからね
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 00:55:49.62
それガイコウケーを作る練習なんだけどね。デモもごまかしごまかし
言わないようにやらせるの大変だな。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 01:39:38.19
外向傾は作るものではない。結果として作られるもの。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 02:01:55.28
この動画だと横滑り、ピボットから小回りへの展開がわかるよ
https://www.youtube.com/watch?v=itGgTmMs4GA

(これ棒板時代のビデオぽいけど違うか?)
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 02:06:29.69
>>818
だから結果として出来るようにするものなんだけどね。

作るものではない作られるものとか、言葉遊びにあんまり
こだわっても仕方が無いよ。
821ファースト・インストラクター:2013/11/08(金) 06:32:58.25
捻り系ショートターンの基本は、廻旋、角付け、荷重だ。
廻旋、角付けで外向が出る。荷重で外傾も出る。

ウェーデルンは、まさにそのもの。

でも、最近のショートターンは、特に「回す」ショートターンは内向の意識が重要だな。
内向してる時間を長く取って、スキーを外に走らせてやる。スキーに角が立って、雪面抵抗を受けると、フォールラインあたりから、懐に帰ってくる。
ここで受ける圧を上手く受けながら、切り替えて、また反対方向にスキーを走らせてやる。
体と、スキーの距離があるほど、評価は高い(内倒は論外だ。)
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 07:28:31.22
>>821
ジャーナルに騙されてる2級ちゃんですよね?

なんでそこまで必要なの?
823ファースト・インストラクター:2013/11/08(金) 08:36:36.22
>>755の滑りは、スキーを外に出していくときに、外スキーの意識しかなくて、しかもインエッジで捉えようとしてるから、太腿の捻り、内旋が見える。
両スキーの角付けを外して、エッジを開放して外側に持って行く。

>>822
どう滑ろうと、個人の勝ってだけど、少なくとも、他人に良い評価は受けたいだろう。
>>755は下手なスキーと自覚してるようだが、上手くなりたいと思っているよ。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 08:49:27.71
前に自分の滑りをビデオに撮ってた時は1シーズンで別人のような滑りに変わってたのに
>>755はまたこいつかと思えるほど滑りが悪いままで変わってないんだよな
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 09:48:34.92
>>755=ヒスババさん?でしょうか。

勝手ながら言わせていただきます。
ショートターンが苦手なようですね。
実は私もですが・・
 それはさておいて、
ヒスババさん?は普段からドリルとか
基礎っぽい練習ばかりしてませんか?
他の動画も見させてもらいましたが、
一級レベルとしてはややスピードが足りない位で
基本は出来てると思います。

今後はもっと距離のある斜面をノンストップで滑ったり
暴走覚悟で滑ったりと遊び感覚でやってみたらいかがでしょうか?
それらをやってみてどうもここがしっくりこないなあ
と思った時点で基礎的な練習をタマにしたら良いと思います。

長乱文、誠にスマソ。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 10:00:31.79
ヒスババはまずは股関節のストレッチからだろw
絶対プルークボーゲン暴走するタイプw
だから30年以上も下手なまんまw
普通はやめるだろうけどなwww
827ファースト・インストラクター:2013/11/08(金) 10:18:54.23
755さんはウェーデルンの練習した方が良いですよ。
カービングのショートにも通じます。まずはずらしからです。

上体をフォールラインに向けたまま、肩の水平を保って、横滑りします。
横滑りを止めて、上体と下半身の逆捻り戻すことを利用して、スキーをピボットさせ、また上体フォールライン向けて、肩水平の横滑り。

このときに、両スキーがバラつかなく、上体がフォールライン向いて、肩水平なら、1級までの道は近いです。

今度初滑りでは、自分も確認のためにやってみようと思います。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:17:54.51
毎年のように同じ事言われて同じ滑りのままなのだから
まず大事なのは頭のストレッチからだよ
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:21:02.39
ヒスババはまず、上級者に対しての言葉使いから勉強だな。
まずできない自分を認め、できる上級者指導者を認め、
教えを請いたいと言う姿勢を認識せねばならない。
つまりリスペクトが不可欠と言うことだな。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:27:30.72
おまえらいつまで架空の人物をイジってんの?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 11:35:28.67
ヒスババは同性愛者だからな。
まずそれを改めろ。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 18:29:43.96
なんだか温かいスレになってきた(*´∀`)
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 18:33:52.57
ヒスババがいなかったらこのスレはとっくに過疎化していたはず。
それを特上の釣りネタを投下し、スレをワッショイさせるのがヒスババ。
ヒスババの努力の積み重ねの上にお前らはここで思う存分書けるんだと思った方がいい。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 18:50:43.29
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 18:58:31.05
>>834
ターンの時にきちんとフォールラインを見ていない時があるね。
フォールラインを見ていないとターンの切り返しが遅くなり、段々と滑りが破綻してくる。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:00:04.32
https://www.youtube.com/watch?v=SqatUV018tE
デモンストレータの滑りと比較するとすぐ分かる。
デモンストレータは何時もフォールラインを見てターンしているよね。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:00:45.15
鷲とか鷹みたいな肩が上の方にあるあのすべり方が気になる
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:16:18.84
>>834
雪質がいまいちわかりませんが、
もう少し板を踏み込んでみた方が良いかも!
全体的に板に乗せられている感じがします。
でも一級はイケルと思います。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:22:38.94
>>835
>>838
私の動画じゃないけどレスありがとうございます。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:31:16.93
>>834
小回りもそうだったけど足の収縮がほとんど無いよね。常に足を突っ張った状態で角突けで曲がっている。
雪面からの圧をためて解放する動きが無いので、スキーが走らない状態。足首がそうとう固いかブーツが固いせいか…。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 19:31:51.62
スピード感が足りないのでわ?
本番じゃないんだかもっとスピード上げた方が良いと思う。
早く滑らないと見えてこない感覚って沢山あるよ!
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:01:43.72
動画見たが
大〜中〜大リズム変化とジャンプターンもオススメ
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:03:36.91
>>834
切り替えから谷回りのところで上に抜けてしまうのが気になる。これは小回りと全く同じクセだね。
で上に抜けた状態から突っ立ってしまっていてターンマキシマムで潰れるの繰り返し。
この動きではスピードを上げると操作不能になる。

谷回りで内脚を伸ばしてしまっていることが上に抜ける原因。
谷回りでは内脚を伸ばさないのが基本なので、
意識して谷回りで内脚を伸ばさないようにすることでターンの動きが良い方向に変わってくると思う。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:21:30.88
>>843
>谷回りでは内脚を伸ばさないのが基本なので

さらっとテキトーなこと言うんじゃねーよwww
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:37:52.91
小回りでも気になったけど
ピョコンと立ち上がって動きが止まり、ピョコンと沈み込みこんで動きが止まるという運動では
前後動としての効果はあるけど上下動としての効果がない
(前後動の効果はあるために意味のある運動が出来ていると本人は思い込んでいると思われ)

谷周りの間はスーッっと伸ばしていき、山周りのあいだは沈み込んでいく動作が継続するようにする
なので本来は、連続でターンしてるなら上下動が止まっている時間帯は無いはず
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 20:43:28.91
それと、肩を前に出す姿勢は
おそらく腰が引けてるので少しでも重心を前に出そうとした結果かと
(無意識にやっていると思われ)
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/08(金) 21:28:41.66
ちなみに、自動車のサーキットでのサスセッティングでも
ターンのアペックスに向かって徐々にロールしていくようにダンパーを設定します
例えばアペックスに達する前にロールしきるようならダンパーは柔らかすぎるということです

人間の脚は知能をもったアクティブサスペンションなので
単純なオイルダンパーに負けてたらいかんでしょ
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 00:34:02.72
車の話なんてつまらん
喩えるのであればサスが3kgの爺さんの足と各競技選手の14kgの足比べろよな
14kgにするにはテクじゃなくて鍛えるしかないからwww
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 09:46:33.76
踏み込むとかエッジを立てるとかよくない表現だと思う
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 10:29:22.52
851廊下 ◆RoukaPcD/c :2013/11/09(土) 11:09:18.13
>>850
いいね。
滑りたくなってきます!
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:13:57.84
>>850
これを書いていたPaul Lorenzだな。
http://rockface.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:41:00.38
>>849
圧を貯めて解放して加速する、、なんて最初何のことか判らなくて、オナラで加速するとこ想像してしまったもんね

 圧を貯めて←迎え角による除雪抵抗のこと
 解放して←迎え角を小さくしていくこと
 加速する←加速じゃなくて除雪抵抗による減速が無くなること

正しくはこうでしょ?
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:01:39.13
>>853
一級目指してるときは、まだ考えなくていいんでは。
加速がどうこうのまえに、身体が遅れないことのほうが大事だから。

それからですよ。
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:03:48.55
>>847
スキーがバネで、筋力がダンパーだよ。

筋肉をバネにするのは、外力の大きさを考えたら無理ですよ。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 12:55:41.53
>>853
ぶっちゃけて言うと加速なんてしない
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 13:12:27.06
>>856
加速はするよ、重力に引っ張られてるんだから
お前高いところから飛び降りても宙に浮いてるの?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:07:47.50
おまえ浮かないの?
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 14:45:50.47
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:08:47.99
体にかかる重力加速度に板を使って抵抗し向きを変えたりするのがターンなわけで
板が体を加速させてるわけじゃないのは承知してるけど
「板を走らせる」と言ってしまうよね
基礎スキー的な表現はそれに慣れない人には伝わりにくいかもしれん
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 15:31:45.34
むしろ混乱させて上達を妨げているのが基礎スキー的な表現だろ
言葉なんか気にせず自分の滑りとデモの滑りを見比べて
なるべく同じ動きになるように調整してゆくのが一番手っ取り早い
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 16:00:23.65
>>860

ターンで加速するというより、ターンでの減速をどこまで減らせるか、が真実かと
滑ってる本人の感覚からすると、減速を0に近づける=板が走る と感じるかと
まぁ減速減らせるってことは、重力による加速を最大限に使える訳で、ホントに板が走ることになるかもしれん
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 17:39:32.93
教えると言うことは
一般的な言葉を使って多くの人に分かりやすく伝える
ってのが大切なんだけどw

訳の分からん言葉を作り出して理解を難しくしたり
わざとやり難しくした滑りを手本だと言い張って
習得までを長引かせるってのはどうなんかね。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 17:43:21.30
>>863
水平面とかねw
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 17:55:38.40
>>863
オレ的にはハイブリッドだな
何を指した言葉なのかさっぱりわからんし、理解せずとも1級とれた
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 18:01:04.96
板を走らせる
踏み込む
エッジを立てる

こんな高度技術をしなくても1級なんぞ受かる
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 18:14:47.50
>>866
全部間違いだからそれ
その被害者が>>834だよ

板を走らせる →上に抜けて後傾、操作不能
踏み込む →重力と遠心力に押しつぶされてるだけ
エッジを立てる →脚が動かないから仕方なくエッジだけ操作
そして本人は高等技術を操るオレすっげええええって勘違い
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 18:21:48.99
>>867
おれ834じゃないけどレス有り難う。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 18:25:30.48
板を走らせる →足を動かしたためターンの切替が遅れバランスを崩し69点
踏み込む →足を突っぱねて押し付けたため膝が曲がらない棒立ちで68点
エッジを立てる →スキージャーナルの表紙を真似てまさにバイクのハングオン状態68点
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 18:30:40.42
ハイブリット
流行だからその言葉を使ってみたかっただけだろw
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:14:35.16
>>863
常勤のインストラクターは
おかしな動きがダメですね 全然後傾ですね といったことをハッキリ言ってくれないもんね
そこをあいまいなまま練習方法だけ指導してくれてもな

自分の場合、ひょこひょこ上下動も後傾も助っ人インストのおっちゃんが遠慮なく指摘してくれたおかげで良くなったよ
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:01:16.04
ハイブリッド=イノブタ
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:12:35.32
板を走らせる
踏み込む
エッジを立てる
ハイブリット
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:42:00.84
イノブタスキー=チョッカルチョッカルと言うことでよろしいでしょうか?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:06:15.85
>>861
デモの滑りもここ10年くらいヘンテコだけどね。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 00:08:21.27
デモの滑り=生気(やる気)の無い滑りだもんな
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:09:49.94
例えばこんなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=oG0EbAwwSEw
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:33:42.44
>>855
スキーはタイヤだろ。バネもダンパー減衰も入れて筋力な足
ノーマルサスやなんちゃって車高調にハイグリップタイヤ履かせて破たんするのが1級落ちレベル
スキーは金では解決せんよ
879廊下 ◆RoukaPcD/c :2013/11/10(日) 02:38:53.63
>>878
スキーはタイヤじゃない。スキーはスキーじゃないのか?
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:52:53.28
>>877それよりもこっちだろう、生気のない滑りw
https://www.youtube.com/watch?v=pntZ_A8K3r0
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:53:39.70
855氏がサーキット利用の車に喩えるので・・・
スキーはスキーですはい

グリップをサスが受け止められなければ簡単にサスが底ついてタイヤが白煙だしさあ大変w
サーキットも面白いけどねー
882廊下 ◆RoukaPcD/c :2013/11/10(日) 03:00:59.97
>>881
失礼しました(笑)
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 06:47:05.28
855は例えてるんではなくて
例えてることに突っ込みいれてるだけだろ、間違ってるけど
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 07:33:24.49
基礎スキー用語が理解し難いってことから喩えるってのはありじゃね?
その喩えのサーキット走行がどこまでポピュラーかはさておき

夜間のワインディングが通行止めになってたあの時代は結構な走り屋ブームだったんじゃなかろうか
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:59:02.99
ハイブリットタイヤ
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 14:16:50.51
イノブタイヤ
887は じゃねーよ死ねよゴミクズ:2013/11/10(日) 16:02:42.93
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 16:04:38.08
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 16:44:49.83
若くてかわいい女の子だと必ず点数が甘くなるのはなぜ?
点数を上げて合格させてもあなたとsexできるわけでもないでしょう。
なぜそんなことをするの?
890廊下 ◆RoukaPcD/c :2013/11/10(日) 16:56:00.01
非力な女の子って筋力がないから骨格で動くというか、
体を正確に使う子が多い。
それと、素直に言われたことを守る傾向に。
夫婦で習いに来ると大体、奥様に先を越される旦那さん。笑
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 17:00:26.78
生意気で人の話をろくに聞かない禿げたおっさんと扱いが同じなわけがない
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 18:59:18.17
ヌキー部JDぐらいだとお受験オサーンと月とスッポンぐらい壁あるな
下心じゃなく技術的にな
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 19:01:42.25
それとオサーンが悪いかと言うとそうでもなく
シーズン30日以内程度で会社終わってからランもせず
酒食らってるのが悪いだけ 少しは体つくれ禿
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 19:24:07.20
スキー部JDの検定をたまに見かけるけど
2級受験者は2級なりだし1級受験者は1級なりだよ、たーまに飛びぬけて上手いのがいるが

検定員は終始ニコニコしてるがけっして下心ではなく、普段の若者のスキー離れを憂う気持ちの反動と・・・信じてる
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 19:24:12.66
レジャーにトレーニングなんて必要ないし〜
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 19:58:00.07
1級にはトレーニングまでは要らないな
テクにはちょっと筋力があるといいなーって思ってる
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:46:59.43
ターンの脱出に体ごとはずむように横移動する
そんなブロック技術員を見ない?

遊びでやるとフトコロを維持したまま重心ごと
加速して板が浮くぞ
切り替えを踏んでも浮いてもラインはトレースする
後傾?それ体が開き起きて遅れたのでしょまだ自動化
してないな〜
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:58:55.26
>>897
それって舵取りで引き起こしのこと?
スパッと切り返せて気持ちがいいけど、舵取りの瞬間にエッジが抜けたらリカバリー無理だよ
引き起こしさえ出来れば板が浮こうが問題ないのはわかるけど
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:19:19.91
>舵取りで引き起こしのこと? ってわからないけど
初めから板が走る方向を意識していればエッジ抜けないで
重心移動するぞ
旗門を出るとき次の旗門へ意識があれば、経験するぞ
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:24:02.20
どうも私には、日本語の読解力がないらしい・
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:43:30.14
「舵取りで引き起こし」というのはオートバイや自転車で言う「当て舵」のこと
スキー用語ではそれに相当する言葉がちょっと見つからなかった

ターンを切り返すには今の旋回半径でバランスしてる状態を崩して重心を旋回外側へ移動させる必要があるけど
ひとつは支点を変えることでそれを行うもの、左右の踏み替え等
もう一つは遠心力を変えることでそれを行うもの、より小さいRへの舵取り等

後者を実行すると、遠心力によって飛ぶように体が横移動するし板もガッツリ浮く
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:58:23.88
いや私の言葉が足りない
言葉にするのは難しいので済みませんがこの話は止めます。
そもそもスレ違いだし止めます。
失礼しました。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:38:55.44
>検定員は終始ニコニコしてるがけっして下心ではなく

違う。何かの縁で1発やりたいと思ってる。それが男。醜い生き物。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 23:33:15.33
別に減るもんじゃないし、やらせろよ。と思うのが男の本質。そしてそれを受け止めるのが女の本質。
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 00:13:23.01
そしてそれを「拒否」するのが女の本質。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 01:45:25.83
俺の知人に旦那がテク止まりで殉死受験の年に、嫁は余裕でクラウンに合格してる夫婦がいるwww
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 02:43:17.55
>>906
誰かバレバレだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 03:06:15.02
>>902
身体感覚がメインで用語がちゃんと統一されてない競技だし
言葉だけで議論するのは難しいやね
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 03:45:54.05
新教程本読んだけど、基礎パラとパラの違いが明確に書かれていなかった
クレシェンドします的なイメージ画だけで・・・
結局これも感覚的なもんなんですかね
910ファースト・インストラクター:2013/11/11(月) 07:04:07.70
子供二人が大学と高校までスキーを続けていた。
一人はインハイ、国体までだっけど、もう一人はジャパンシリーズに出場して、ファーイーストカップポイント取れた。

自分ひとりでスキーしてたら、とっくに正指、クラまで取れていただろうな。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:01:57.07
>>910
あなたもしかして理論派?
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:10:41.06
ファーストの意味ってなんですかぁ?
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:00:58.72
>>909
今回のは、基礎パラに至る指導法を書いただけ。
基礎パラやパラレル、その上に位置付けているレースカービングについて
具体的には殆ど無い。
レースカービングについては動画さえ無い。

基礎パラは兎も角、パラレルに至ってはハイブリッドスキーイング
そのままだ。
某批判者のブログでは「癖が残っている」だそうだw
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:03:39.18
「資格は、First InstructorとAdvance Instructorの2段階です。」

なるほどね、理論派の大好きなインラインのインストラクタの資格だ。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:03:42.70
>>910
子供の面倒見てたせいで受かれなかったとでも言いたいのか?
子供のせいにする親とか、本当に姑息で卑劣で有り得ないんだけど?
で?
子供は今、いくつだよ?
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:52:27.79
>>909
今回の教程本はあくまで暫定本
来季正規指導本が出版されるそうだwww
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:40:17.20
来年も買わせる気満々じゃないですかー
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:42:00.08
すっげーw
マジで自作自演してやんのw
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 14:28:52.76
教程本なんて出てないよ。「スキー指導と検定」でしょ?
スキー指検はOBと同じで毎年出る奴だから
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 15:05:21.87
>>919
なに中の人を装って恥ずかしいこと言ってんの?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 17:23:22.65
>>920
別に中の人じゃないよwどこの中よw
バカじゃないのオマエ
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 07:55:16.08
あーあー
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:15:53.63
>>919

そんな至極当然で皆知ってることを、今更言うか
ハズいよ?
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:43:00.67
難しいこと考えすぎ
級別テストくらいどんな滑り方しようが受かるでしょ
実際俺のウェーデルンと谷回りがショボい大回りにも合格点出してくれたんだから

いろんなシチュエーション、いろんな滑り方をバンバン試して対応幅をつけた方が
よほどいいよ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:20:15.22
>>919
指導と検定2014は外スキーの暫定教程だよ。

外スキーでバランスを取り、一定の速度でコントロールして、左右均等な弧をリズムよく描く。
まず、滑り込め。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:28:48.89
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:42:57.13
>>924
板を走らせる
踏み込む
エッジを立てる
ハイブリット
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:49:47.16
素人はひっこんでろ
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:51:40.55
>>925
ブロック研修会で会いましょう そのとき教えるから
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:52:11.62
>>928
消えろ
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:53:01.70
『スキー検定1級』は、スキーをしている人には「スゴイ!!」って言われる資格?ですよね☆☆
でも、スキーをしない人には当然の事ながらピンとこないようです(^^;

スキー1級を他のジャンルで例えるとすると、どのくらいのレベルだと言えるのでしょうか??
英検や柔道 などなど。。。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1266537.html
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:00:29.68
1級を持っていないと草レースに参加できない。
アマのトップへの入り口にすら立てない。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:13:18.07
>>929
元々、オーソドックスな世界標準で滑っています。
今年のテーマはお断り
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:18:42.96
技術戦本戦出場って県でもトップクラスだろ
流石に特技というレベルを通り越してるとおもうぞ
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:29:31.44
>>931
逆だと思う。
『スキー検定1級』は、スキーをしている人には「まだまだだな」って言われる。
スキーをよくわかってない人には「すごいね」といわれるのだ。

それとひとつ教えよう。1級はスキー資格とは言わない。
スキー資格とは「指導員」のこと。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 10:30:52.94
>>933
思い込みで自分の世界に浸ってると、ドンだけ下手糞かすらわからなくなってくるぞ。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:24:19.98
>>931
>『スキー検定1級』は、スキーをしている人には
>「スゴイ!!」って言われる資格?ですよね☆☆

言われません。レジャーから、やっとスポーツになるかな?位のレベルです。

一般に、100日程度で取れると言われています。真面目な中学の部活なら
1年以下ですので、普通の部活なら、初心者で入った1年生が数ヶ月後に
なるレベルですね。

英検は3000時間程度かかりますので、一日2時間やっても5年ほどかかります。
柔道は分かりませんが、1段の手前になるのにはやはり毎日やって何年も
かかるのではないでしょうか?
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:40:41.04
なにネタにマジになってんの?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:44:02.54
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <やり込められたときの常套句
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 18:30:50.08
SAJバッジテスト 1級
受験地: 長野県 日本最高峰の八○尾根
ゲレンデコンディション:ガリガリ ハード コブは氷
挑戦回数: 3回目

大回り : 70
中回り : 70
小回り : 70
フリー滑降: 70
不整地小回り:70

結果:合格 尊敬のまなざしで全員の拍手に迎えられた

感想:
凄いだろ?八方で1級だぞ、おまえの1級とは違う
俺は八方1級なんだ、お前より上だ だから頭を下げろ
生意気な口は利くな 俺は他のゲレンデのテクと同等なんだ
もっともっと俺を凄いと思え 俺の努力は誰にも理解できない
本気で努力した だからお前らも努力しろ 努力しない奴だから
受からないんだ 受かりたければ俺以上に努力しろ
神な俺を目指せ
他のゲレンデの1級は全員俺に膝まづくんだ 
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 18:37:34.09
http://logs.dreamhosters.com/logs2ch/32/0316/1139990712.shtml
これより古いログをお持ちの人いる?
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:04:47.61
>>941
「スキーバッチテスト1級を目指してるやつら」でログ速で検索してみてください。
「バッジ」じゃなくて「バッチ」ね。
途中で変えたんじゃないかな?詳しく知らないけど。
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:10:11.86
>>942
ありがとう。
創世記スレが見つかりました。
http://www.logsoku.com/r/ski/1075365315/

立てたのあたしだけど♪
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:53:42.45
>>940


自慢後に滑って見せて失笑を買うわけですねw
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:35:32.90
1級取った後あたりが一番「自分はなんて下手なんだ」と悩む時期だと思うんだけどな
それまで雲の上の存在だったデモとか技選出場者の滑りと自分の滑りを比べるようになってくるから
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:48:09.98
>>940
コピペ乙w
だいたい、検定種目が古いw
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 02:15:04.87
>>945そうか?
漏れは20年程前に1級合格した時は、
それで満足して急速に興味がなくなりスキー止めてしまったけどな。

と言いつつ、3年前からスキー熱が燃え上がり再びやり始めて、
昨年2級合格、今年1級受け直してみるつもりだが、
合格したらどういう気になるかは今の所わからんけど・・・。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 02:52:01.45
そうか、理論派2級受かったのか。
おめでとうwww
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 10:21:12.45
最初に自分が激下手だと知るのは、初テク受験の時か初レース出場の時かだろ。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 10:41:01.44
1級前走と自分の差はレベル差感じないんだ?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 10:52:56.19
1級前走は、スクールによって1級そこそこのがやる場合もある。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 11:21:02.62
そうじゃない場合もある。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 17:44:51.43
>>947
俺も似たような感じで復帰組。
あの頃の1級と、今の1級違う気がする。個人的には、今のテクニカルが当時の1級位の感じ。
当時は1級に届かなかったし、復帰したての去年1級取れたから尚更そう感じるのかも知れんが。

当時も圧雪してたけど、今ほど整地って訳じゃなかったし、用具も今の方が数倍滑りやすい。
中・急斜面は全部コブだったし、コブ上手い人が一般スキーヤーの頂点だったし。
スキー場によるとおもうし、見た限りだけど、1級受験者で、コブ滑れない人多すぎ。
ラインコブしか駄目というの含めてね。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 18:29:04.09
>>953
1級コブ無かった時代もあったしなー
ラインコブについてはスキー場によっては自然コブが発生しない場合もあるからから仕方ない面もあるかなと
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 19:07:11.71
コブでないグサグサモコモコ、溶けて凍ったガキガキの不整地のほうが難しい、
小回りで板回せないし、ビビッて後傾になる。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 19:40:01.13
>>953
コブ斜面滑れない人多いのはズラシ出来ない人が多いのと、
コブ自体がかなり不規則でリズム取りにくいのもあるんじゃないかと。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:13:14.79
少し違うけど 史上最強の1級と言われて技術選を優勝した人
いたね。

おれテクの時、地区予選でてものすごい自分の下手さに
あきれたww
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:31:06.75
さて1級に受るなら、緩斜面低速中回りぐらいでも綺麗に二本線のカービングターンが
出来るぐらいの実力は欲しいな。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:35:19.81
緩斜面低速で綺麗にカービングするのはとても難易度が高そうだ。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:39:01.03
体倒したがる人には難しいだろうね。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:15:17.15
>>958
できた方がいいけど、一級でもそんなのできないのゴロゴロいるよ。
上手くなるためには意味あるけと、できなくても受かるだろ。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 12:50:53.15
こんな感じかな
https://www.youtube.com/watch?v=Ok2PL2CRhKg

緩斜面じゃないかあ〜
でも宮下さんの滑り好き
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 18:52:18.98
ここで聞いていいかどうかわかりませんが、レベルアップの為にスクールに入ろうと思ってます。
レベルは、急斜面のラインこぶ以外なら、春の重い非圧雪斜面でもストレスなく滑れます。
ただ最近の飛行機みたいに両手を高く上げ、ストックを真後ろに跳ね上げる滑り方はやりたくありません。
なんであんなフォームなんですか?あれが嫌でSIAにしようかな、とも思ってますが・・

コピペ、マルチですみません。荒らしではありmせん。
「自然で楽なスキー」のスレに書き込んだんだけど、納得いく回答がなかったもんで・・・
964963:2013/11/14(木) 18:55:44.21
滑走日数は30日弱。
どっちかっていうと大回りより小回りの方が得意なので、大回りをレベルアップさせたいんです。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:11:45.40
>>963
SAJでもSIAでも好きなとこ入ればいいよ
どうせやることは大して変わらない

いろいろスクールにはいったが両手を上げて云々の滑りは教えられるなんてことはなかった
むしろ高く腕を上げすぎだと言われたぐらい
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:24:35.41
>>963
はい。入ってください。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:35:34.14
次のスレ用意しました。ここを使い切ったら移動願います。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1384425229/
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:37:42.87
とりあえず斜滑降で73点を目指す。
969963:2013/11/14(木) 20:12:04.39
>>965
ここのところ複数のゲレンデで生徒が高々両手を挙げてたもんで・・
何の意味があるのかわかんなくて。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 20:27:40.54
>>963
日帰りのレーシンクキャンプに参加してみたら?
971963:2013/11/14(木) 20:45:15.41
>>970
そうですね。
関東在住の気張って週一の1泊二日スキーなんで、行けるゲレンデはほぼ上越地区なんですよ。
コブレッスンはよく見かけるんですが、レースだとどこだろう、調べてみます。
よませが有名ですよね、ちょっと遠いかな・・
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 20:47:21.44
レーシンクキャンプにレーシングスーツなしで参加するのは場違い感がすごいとおもうが・・・
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:01:23.56
いるよー
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:33:51.72
総滑走日数が30日弱で「レベルは、急斜面のラインこぶ以外なら、春の重い非圧雪斜面でもストレスなく滑れます」
なんて言ってるなら、天才か超馬鹿のどっちかだな。
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:52:43.78
非圧雪斜面でもストレスなく滑れます。

ストレスなく滑れます。
ストレスなく滑れます。

間違いなく10年に1度の・・・・
976963:2013/11/14(木) 23:04:54.56
>>974
年間滑走日数だよ。総滑走日数30日じゃこんなことは聞かないでしょw
急斜のラインコブも滑れるけど、モーグラーみたいに上手くない。

>>975
言葉を換えれば、苦手じゃないってこと。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 00:15:23.74
>>1よ。
何年も2ちゃんやってるのならルール位守れよな!
恥ずかしくないのか?
ヒスババクソw
てか、煤板からきえろよ
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:38:17.71
とりあえずヒスババは功労者で73点
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:49:01.46
2級受かって、その後、1級に受からない奴は、
何かスキーに関して考え違いをしている可能性がある。
俺の周りはそういう奴が多かった。2級受かれば、普通は1級もそのうち受かるよ。
普通にしていれば。
普通じゃない例として、1級ほしくて、スクールの講習ばかり受けている。検定種目の練習ばかりしている。
2級取って、その後1級に合格できない奴は、スキーの考え方が甘い。
資格は、誰でも、時間とお金があれば必ず取れる。準指、正指まではだれでも。
2級止まりの奴は、その2級を持ってることに誇りを持ってる奴が多いんだよな。1級取れないのにね。
2級止まりの諸君来シーズンはぜひとも、栄光のバッジを付けてくれ、もし自力で取れないなら、家に2個あるので、内緒で進呈しよう。
いや、バッヂは来年は3個になるかな。
2級止まりの奴って、自称、基礎スキーヤーってのが多いよね。
基礎スキーは最低、準指の強化練習ぐらいからのことを指しているのだよ。ワ・カ・ル ?俺の書き込み、「2級止まり」に大変受けが良いね。
2級止まりは、毎年、技選のビデオを買って、何回も繰り返し見てるだろう。

はっきり言って、2級持ってって、1級取れない奴は粕だぜ。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:04:34.14
SAJの滑り方をそんなに深く知りたいと思えなくなってきた。
コブでの基礎系滑りはダサいし。

オレはもう2級でいいや。圧雪斜面は全く興味が無くなったし。
モーグルやパウダーをもっと上手く滑られる様にフリースタイルのスクールに通って精進するわ。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 02:41:30.44
963が目指すて言うか好みの滑りってどんなのよ?
動画あれば紹介してほしいなあ。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 03:54:32.39
リアルひすばばは実は上手い外地ベースのひとじゃなかったかな?
ここの1は誰か煽りかおも(ry
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 04:09:23.27
上目指すなら体を作ろうな
1級検定の大半が基本をみてるに間違いないが
本当に教程どおりの馬鹿もいる
技術戦のビデオばかり見てては教程馬鹿
スポーツは体を忘れてはいかんね禿
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 07:45:14.07
>>983
1級なんてレジャースポーツの延長ですから。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 08:11:45.00
>>980 ここの奴らは同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろ!
それが何で73点と68点なんて差がつくんだ。
お前ゼロか、ゼロな人間なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、
一生ゼロのまんま終わるのか。それでいいのか、お前それでも男か!悔しくないのか!
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 08:21:39.42
スキーは検定が全てじゃないから、受けたくなければ辞めたら良いと思うけど。
好きなことやってれば?って感じ。
でも、SAJを批判して逃げるのは、ちょっと違うと思う。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 09:31:16.64
>>981おそらくこんな滑りじゃないかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=wveN5FvIG2g
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 09:41:46.33
>>985
元々競い合うのは性分じゃない。
整地での滑りには全く興味が無くなったので、SAJの検定自体に興味が無くなった。
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 09:46:19.23
>>987
帽子かぶれよハゲって感じ
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 10:11:34.63
>>989
オイオイ。
ステンマルクを知らないのか?!
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 10:19:12.82
>>990
そんなドーテーハゲのおっさんなぞ知らん
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 10:21:24.81
>>991
ステンマルクの最全盛の頃は、2位と5秒以上のタイム差を付けて、「ステンマルクが参加した大会で2位は優勝と同じ価値がある」と言われた不世出のスラローマだよ。
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 10:44:00.53
>>992
だからどうした?
ずいぶんエラソうなハゲだな
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 11:08:07.69
その人の身体的特徴>その人の能力  …なのか。酷いなw
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 11:46:06.73
グラサンだけっていうのもイカしてるんじゃ
今シーズンあたりから静かなブームになるな
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 11:56:43.60
>>995
うん、今シーズンはグラサンにハゲ
これだな
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 11:57:55.46
いくら速かろうが、上手かろうが、ハゲはいや。
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 12:02:19.50
少ない髪の毛のなびかせて滑る姿はそそるぜ!
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 12:08:36.87
スレ消費早!
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 12:11:30.87
>>994
ネタをネタと分からない奴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。