941 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/18(土) 19:46:08.98
性格が良いと勝てないんですかねw
そうなんだろうな〜 残念
943 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/18(土) 21:34:38.58
スノーボード歴20年、ヨネックス歴10年ですが、
ここ最近国産の割にはバラツキがあるので
プレチューンは必須だと思われます
ソールも1枚削ったほうがいいですね
手で触ってザラザラしていればなおさらです
スノーボードはフラットで乗ることが多いので
エッジは好みによってベースを0.5°から2°は
垂らすことをおすすめします
ヨネックスは傾ければ十分すぎるほど、エッジはかかるはずです
最近のイージーライドキャンバー、フラットキャンバーは
垂らしておかないとひっかかりすぎますね
オールラウンドに使うならキャンバー以外の板でも普通に1° 89°で入れればいいのかな?
ビベルはしなくてもストーンで磨きはする。
WAXの乗りが悪いのはサンディングマシーンの焼けがあるから。
ベース作る時に400→800まで段階ごとにペーパーを掛ける
もしくは、スティール→ブロンズとブラッシングでも焼けは取れるよ。
946 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/19(日) 15:17:57.49
>>945 やはりそれぐらいやったほうがいいということは、プレチューン出した方が
よさそうですね。エッジのバリとソールの仕上がりに疑問を感じておりました
いやいや、普通に家でできますよw
>>944 キャンバー以外はむしろ入ってて普通。
入れたくなくなるのはむしろキャノンやスラストの方。
テクニカル板はズラシの要素も含んでいるんで
O社はセンターからテールをワザとコンベックスなんかにしてるんでしょう。
カービングオンリーなら要らないお世話だし、それでレスポンスが悪かったりする。
アイシーな条件なら 0.5° 87°なんかも有り。
サロモンにまで宣伝に来てたわ。
951 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 14:28:49.80
ここ最近の仕上がりをみると、0°というより、
とげとげしいバリがでているので
−0.5°ぐらいだというのが現実です。
945さんのように
最低限オイルストーンでなめらかなエッジにしないと
せっかくのヨネックスの力を十分発揮できません。
エッジのかかりが良い分トーションをしっかり使いたい方は
ビベルを多めにいれた方がいいと思います。
そういうのにこだわる奴に限ってパークの全アイテム、全スルーなんだおね J( 'ー`)し
自分の滑りをつべにうpしてくれお J( 'ー`)し
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 20:32:42.29
>>952 道具を大事に扱えない人は上手くはならないですよ
真実だと思うぞ
昔から下手くそほど道具にこだわる
パークとヨネは相性良くないよな(耐久性の面で)
まあパーク板は消耗品だし、ガリガリゴリゴリ遊ぶにはあまり高いのはね
来季から一部のモデルがメンズとレディースと分かれるのか
959 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 23:36:21.04
>>959 嘘つくんじゃねーw
グラフィックだけじゃねーか
ソールのYONEXのロゴがデカイだけじゃねーか
大会で宣伝させるためなんだろうけど
普通のやつのほうがかっこいい
endevorはチャンネルボード作るみたいな話しだよね
BURTONのThe Channel 採用してくれたらアキュもEST対応になって嬉しいんだが
BURTONが4×4 採用してくれたら互換性高くて嬉しいんだが
966 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 18:11:04.23
>>955 トッププロはたいてい道具にもこだわりを持っている人ばかりでしたよ。
フリースタイルは特に足回り、アルペンはエッジ調整、クロスはワックスみたいなかんじで、
こだわりに特色がありました。
道具に無頓着な選手はそこそこで終わります。
タイムレースをやってる連中がエッジやWAXに無頓着だったら勝てないでしょう。
パイプでもボトムのカービングに影響あると思うけど
スロープスタイルは分からないね。
BCやってる連中もWAXには煩いよ。
968 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 00:19:27.94
無頓着でも今の時代、名前だけのプロにはなれちゃうんですよねー
結局そこから伸びない子が多いんですけど。
ギアのチョイスと扱いにはこだわった方がいいですね。
よほどの契約金がからまないかぎり(笑)
BCは命がかかってくるので、本当にシビアだと思います。
エッジチューンとワクシングが道具とかウケるわw
まあ、ねえ 親がせっせとやって滑らせて勝つようになると
スポンサーが付いて専属のサービスマンが付いちゃって
自分で板の手入れをしないんでしょうね。
名選手が名監督に必ずしもなれないのと似ていますがw
>>943さん
スノボ歴もヨネックス歴も同じくらいです!
最近のヨネックスは仕上がりの品質にバラツキがあるのですか?
悪い仕上がりの板に当たった事が無い物で・・・。
そいえばこのスレでもソールの仕上がりが悪いという書き込みもありましたね?
そう言う事でしたら、フラット出し、エッジ研磨も必要ですね。
売れ本数が増えて、納品も送れているところをみるとそういう懸念もあったんですがね。
滑走中にフラットで乗る時間が多いとの事ですが、
滑走中はどちらかのエッジに乗ってる時間がほとんどじゃないですか?
キッカーのアプローチ、ランディングの短い時間くらいしかフラットで乗ってないと思いますが?
ヨネックスは年々フレックスに対してトーションをどんどん落としてる傾向がありますが、
以前はトーションの強さが売りで、切り替え直後からの角付けされるタイミングが早かったので、
真ん中にどんと乗って、切り替えていくだけでキビキビキレてくれましたが
どんどんエッジが逃げる傾向にあるので、しっかり自分からトーションを使って噛ませてあげなければならない方向に変わって来てますね。
最近はカーボンである必要があるのか?ヨネックスである必要があるのか?
そんあ疑問も感じます。
カーボンらしい、キレッキレのシビアな反応のヨネックスが好きです。
ソールの状態やエッジの状態に気を使うのは
昔から自分で試行錯誤して来たある程度年齢の行った人。
今じゃ中学生でもスポンサーがついて、
板ももちろん、チューンも専属の人に任せっきり。
なぜ扱い易くなったかは本人はよく分かってなかったりしますね。
こういう場所でああぁ、こうだ議論して、自分で試してみるのが
自分の為にも、違う意見にも出会えて、頭を使うスノーボードが出来る様になると思いますよ。
今時エッジに乗って滑るのがメインなんて。ニュートラルにしてソールに乗っかってるでしょ。
976 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 10:31:01.42
>>972 新雪、ジブ、アール系、壁に当て込んだり、ウェーブで遊ぶこと多くないですか?
それにエッジの切り返し時にフラットになります。
ちなみにキッカーでもエッジチューンは大事です。
朝一カチカチで
ひっかかって斜めに飛んで行った経験ないですか?
そういったことが減ります
977 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 11:02:39.07
>>971 ソールは基本的にはフラットですね、サンディングが荒いです。
オガサカと比べたらド素人でもわかります。
エッジはバリが出てしまった状態なので、間違いなくひっかかります。
ここのスレでキレキレだからそのままがいいと言っている人の意味はわかりません。
バリバリのエッジはビベル云々の前に包丁とノコギリぐらいの差があります。
トーションが硬くて勝手にエッジがかかるのではなくて、
かけたい時にかかって、カーボンの反発力を楽しむ
のが理想です。
メンテナンスなしで新品のままヨネックスの板をのっていたら、
本来の性能の30%ぐらいだと思われます。
その差は上級モデルになるにつれて顕著に出ると思いますね
978 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 11:09:14.11
>>969 どっちの意味なんでしょうかね?
どんな道具でもチューニングは当たり前といった意味ならいいのですが、
もしかして高い板はそのままでいいよなんて考えなら残念ですね。
979 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 12:07:58.01
>>977 ビベルとエッジ研磨は別次元の話ですよ?
本当に頭が悪いですねぇwww
私のメイン板はベース0、サイドは88にしてますが、特に問題ありません。
自分でベースビベルもいじれますので、
下に落としていきたい時には調整してましたが、
今は、昔に乗っていた板の様にベース0に戻した、という表現が正しいですね。
基本的には好みの範疇だと思いますが、
ベース0だと、板の進行方向が違ってると、すぐに引っかかりますので、
自分のターン技術の確認にはもってこいですよ。
もちろん、ジブやグラトリには向いていません。
本当頭でっかちなスペックヲタの集まりだなヨネはw
知恵袋でやらとラバースの評判いいな。
983 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 18:18:37.38
>>977 その話をすると、ヨネックスの中でも、
モデルによってかなり差がでてくると思います。
当然好みもあると思いますが、キャノンボールとMMじゃ全然違いますから。
というより、
他メーカーに比べてヨネックスの反発力とエッジのホールド力は抜きん出ています。
それは板の素材がそれだけしっかりしていることであって、他メーカーよりも
チューニングの差がシビアに出るということです。
>>980 それ、良くわかるわ。
自分も 0度の板も残してある。
雪質や固さで使い分けたりしてる。固い時に特に良くわかる。
ビベルとサイドは板の特性によっても変わるから
何度が全部にベスト!みたいなのは無いと思う。
4XPRとか最後のマイスタの辺りからヨネの方向性が変わってきた気がするけどね。
それまではトーションもフレックスもハードで軽かった。
カップやゴム入り以前は気温によってもバキバキ返ってくる感じだったけど。
今のはドッシリ、安定傾向が高まった気がするね。
キャノンボール調子いいですよ
にわか店員みたいな返答やめろww
952 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2014/01/20(月) 18:29:31.47 そういうのにこだわる奴に限ってパークの全アイテム、全スルーなんだおね J( 'ー`)し
自分の滑りをつべにうpしてくれお J( 'ー`)し
TR乗ってる人パークとパウダーのインプレ頼む!
調子いいっすよww