【トンネルで】奥只見丸山スキー場【イメトレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ
【ポイ捨て禁止】奥只見丸山スキー場【マナー向上】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1240271370/l50

公式
http://www.okutadami.co.jp/ski/

あのカーブをバンクだと思って走る・・・
道のでこぼこはウェーブのように加速させる・・・

2012/11/15
積雪30cm
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/16(金) 00:33:35.75
>>1乙です。

春にしか行ったこと無いんですが、この時期はどんな感じでしょうか?
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/16(金) 03:05:35.64
正月行ったときは腰まで埋まったわ。
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/16(金) 06:22:50.78
正月前後は前日比+100とかあるから
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/16(金) 18:35:56.42
それも一日弱でねw
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/16(金) 21:04:00.31
2011年の正月が凄かった
3日で+50+100+100ぐらいじゃなかったけ?
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/17(土) 00:14:19.62
何だかもの凄いみたいですね。
ドサッと来たら行ってみます。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/18(日) 19:01:50.95
新潟で一番面白いしレベルが高いゲレンデ。
正月後の一時クローズ直前は仕事さぼっても
行く価値あり!
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/24(土) 10:20:48.33
リフトが遅いからつまらない
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/28(水) 21:51:43.68
70cm
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/30(金) 07:47:42.63
道中は楽しいんだけどなあ
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/30(金) 09:02:28.38
道中は楽しくねーよw
トンネルで鬱になる…
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/30(金) 13:29:39.09
岩肌が剥き出しの薄暗いトンネルは気分を落とすよな
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/30(金) 15:48:34.23
頭文字Dの気分でテンション上げればおk
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/30(金) 16:11:10.77
44人も殉職しているので…
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/30(金) 17:21:30.88
>>15
マジで!?
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/30(金) 21:56:03.60
>>14
どっちかというとドラえもんのタイムマシンな感じだな
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/02(日) 23:11:07.19
山頂ゲレンデは良かった
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/03(月) 18:57:06.56
中央道のトンネル崩落…
ここのドッスンのお怒りをかうなかれ
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/05(水) 21:24:25.94
100cm
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/10(月) 08:19:03.10
+90で200cm
死ねますw
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/10(月) 08:28:41.89
今日行ける人、マジで羨ましいわ!
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/10(月) 21:02:24.74
ここは週末でもすいてる?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/11(火) 12:31:42.93
+90で290cm
上部閉鎖

バカボダを殺しに来てるな
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/13(木) 23:01:37.18
3メートルオーバーかよ
いきてーけどゲレンデへの1本道はどうなってるんだろ
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/13(木) 23:32:03.76
どうってなにがどうなのよ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/15(土) 14:28:34.98
>>25
トンネルの切れ目が運命の切れ目。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/15(土) 14:30:32.32
織田裕二かなんかのホワイトアウトって映画、ダムは黒部だがトンネルは奥只見だよ。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/15(土) 17:51:46.33
あのカーブをバンクだと思って走る・・・
道のでこぼこはウェーブのように加速させる・・・
トンネルの切れ目をポコジャンだと思って跳ぶ・・・
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/18(火) 12:16:31.08
積雪2200cm
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/18(火) 13:17:53.01
>>28
トンネルも余所でのロケだぞ
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/18(火) 15:24:07.12
>>24
来た事もねえ屑w死ねやw
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/18(火) 21:27:54.77
一昨日の日曜日
バカボダが前を滑る小さな子供ボーダーに斜め後方から突っこんで激突してた
他人を殺しに来てるねw
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/18(火) 22:22:38.52
>>31いやあれは奥只見だ@当時の地元民
http://human-dream.sblo.jp/article/48513267.html
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/18(火) 22:36:05.40
奥只見のどこかで撮ったって話は聞いたなぁ。@南魚沼民
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/19(水) 20:04:57.87
春に会おう 今年は寒すぎるだろ どこでも深雪滑れる
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/19(水) 22:06:16.11
ここの混み具合はどんなものでしょうか?
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/19(水) 22:30:21.17
他から比べればいつも対して混んでない
それより命の危険が危ない位のキッカー ヘリが搬送してる
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/19(水) 23:10:32.73
フリーランだからダイジョウブだよね
キッカーがつっこんでくるとかないと信じたい
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/20(木) 22:19:49.34
>>34
リンク先の人は設定上の場所とロケ地を混同してるのだろう。
映画に出てきた綺麗なトンネルがシルバーラインである筈が無い。

マニア発見。トンネル内部は横須賀市の何処かで
入り口付近は六日町の三国川ダムの「わらび野トンネル」とのこと。
ttp://www.ne.jp/asahi/mogi/nwc/other_whiteout.html
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/20(木) 22:36:27.60
>>40
横須賀在住だが、そのトンネル知ってるwww

ほぼゴミ収集車専用のトンネルといっていいが、無駄に広くて綺麗なんだよな。
https://maps.google.co.jp/maps?q=35.22003,139.704981
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/22(土) 13:15:34.40
このスレは春まで盛り上がることはないのか
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/22(土) 21:46:10.84
28日ここいくお!
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/23(日) 23:11:57.93
春シーズンってスタッドレス必須?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 00:31:35.58
いってきた。
すげー雪で第二リフトから上が動いてなくて残念だったが
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 15:21:39.02
いってきた。
国防軍の飛行機がダム湖上を低空飛行(第二リフト降り場より下)して
アクロバット飛行もしてたわ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 23:25:52.13
逝って来た
パウダースノー最高
人全然いなかった。
ここはツアーバスなんてこないだろうから
週末でもこまなそう
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/29(土) 00:37:55.04
奥只見はGW前後に行くところと認識してる
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 13:40:53.52
GWに上半身Tシャツで滑るところだと認識。

しかしあのトンネルはトラウマになりそうなくらいに長いよね。
途中で事故があったら助からない感じだし。
大きな避難口は比較的入り口近くの涙沢にしかなんじゃね?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 18:39:22.00
後、ひと月もするとオープンだね

ここってピステはかけたりするの?
全面オフピステなんですか?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 21:33:08.16
それを気にするなら来ない方がいいぞw下手糞w
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 21:45:46.97
なにその煽りださい
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 21:16:10.41
550cm
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/27(水) 21:46:24.58
600オーバー
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 07:43:01.60
奥只見丸山スキー場の春シーズンのオープンを3月20日(水)を予定しておりましたが、豪雪による
奥只見シルバーラインの開通見合わせに伴い、オープン日を順延することとなりました。

今後の見通しとしましては、3月30日(土)のオープンを予定しております。
56 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:8) :2013/03/15(金) 16:45:13.89
まじか
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/15(金) 16:45:55.04
さすがに4月に入ったら夏タイヤで平気だよね?
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/15(金) 17:38:54.22
奥只見をなめちゃいかん
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/17(日) 15:18:53.63
トンネルが閉鎖してる間は誰もスキー場に行けないの?
そしたらコース整備大変なんだろうなぁ
そして金子あゆみちゃん準優勝オメ!来年こそは
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/31(日) 19:16:24.80
今年のビッグ、最初から15mって書いてあるけど、例年より小さいのかな?
誰か行った人いない?
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 12:58:56.33
テスト
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 21:38:27.94
明日は気温上がりそうだけどウェアの下って長袖Tシャツくらいでいいでしょうか?
それともフリースくらい要りそうですか?

春スキー久々なもんでよく分からない。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 21:41:26.05
中綿入りウエアなら長袖Tだけでいいんでない
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 22:09:27.57
>>63
そうですか!
レスありがとうございました。
調節しやすいものを持って行くことにします。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/06(土) 10:01:02.00
シルバーラインは夏タイヤでも大丈夫ですかね?
66凍結した箇所踏んで死ねよゴミクズ:2013/04/06(土) 17:41:35.42
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/07(日) 03:34:05.93
天気予報に騙された。
奥只見行けばよかった。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/07(日) 15:18:12.54
来週行く予定。
雪とパイプの状態をレポしてくれると嬉しいです。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/08(月) 07:11:07.53
現在駐車場・・人少な目w
昨日近くで車内泊 嫁と久しぶりカーセックスした。
フェラチオがスローで口内発射してもうたw その後すぐ2回戦でバックで生
中出し 垂れた精子でシートが汚れたw 今から滑ってくるw
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/08(月) 09:03:27.63
特定した
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/08(月) 10:01:59.61
>>69
632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/07(日) 08:45:21.72
嫁との車中泊最高 朝起きたら寝起きスローフェラで口内発射
その後 コーヒー入れてくれた。石原さとみ似の嫁もらった俺は勝ち組
年収2000で生活も余裕w 何よりエロイ
今から準備して滑ってくるわ

乙wwwww
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/08(月) 12:08:17.44
年収2000あったら車中泊はしないだろうなぁ
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/08(月) 13:18:17.71
金が無いから車中泊って奴はそうだろうな
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/08(月) 21:32:25.61
>>65
昨日からの降雪25cm

さっさとタヒね
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 00:57:10.27
28日の日曜日とか、激混みかなぁ…。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 07:15:01.75
>>69
そんなレポはいらんw

>>72
とはいえ奥只見で前泊するとしたらどこか。
湯沢健康ランドか六日町あたりの満喫?
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 08:06:58.18
>>76
金があるなら湯の谷でしょ。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 18:55:05.50
>>74
えっ? 七日は雪だったの?
麓は大雨だったけど
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 20:19:03.17
お前リアル馬鹿だなwww
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 20:41:05.49
湯沢健康ランドの店主、元気かな?
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 23:26:59.42
週末に行ってみようと思ってるんだけど、ココってほとんどコブ斜面なの?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 23:40:35.77
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/10(水) 01:26:25.55
コブだらけだから安心しる
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/10(水) 07:14:07.66
初心者向きのゲレではないけど行ったら行ったでまぁ楽しめるんじゃないかね。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/10(水) 19:32:44.11
コブやパークいらないなら隣の
魚沼大原スキー場も良いよ
朝早くからやってるし休日も空いてるから
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/15(月) 07:35:37.42
土曜日に行ってきました。
なんかパイプがいつもよりもちっちゃくなってない?

雪は今年は当たり年かな。今週末ぐらいなら余裕で楽しめそう。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 13:50:10.23
やっぱりノーマルタイヤじゃ行けない感じですか?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 08:40:45.59
↑今日は5cm積雪タヒねよ
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/01(水) 21:41:16.16
5/19までオープン決定
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 08:09:08.05
今日の天気は雪で+5cm
明日朝の道路は凍結だ
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 10:31:53.37
>>89
ソースはどこ?
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 10:59:06.43
公式くらい見ろよ
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 12:29:22.20
>>91のジジイは老眼で見えなかったんだろw
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:45:54.27
延期
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:33:17.28
40cm
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 13:35:29.01
朝は雨だったけど、頂上付近は雪降ってる
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 19:49:35.54
60cm
12/6(金)開始
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:35:06.32
白根山の神は言っている
雪が降るかどうかは(゚听)シラネ
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:35:50.62
という書き込みを丸沼スレにしようとして誤爆した

オラ(゚听)シラネ
100:2013/12/01(日) 20:50:53.38
(σ・∀・)σ100ゲッツ!!
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 13:48:28.50
明日行く人いる?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 14:39:56.07
山頂だけだよ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 18:35:21.35
日曜日行くわ
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 22:09:20.69
第2ペアで回せるらしい(カモA上→カモB下)
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 22:38:14.60
今週末はオープン出来るといいのですが…
奥只見シーズンインの時期は混みますか?
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 12:31:58.64
キッカー出来てるかな?
行ったらレポお願い!
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 16:32:11.04
途中にローソンできてた
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 20:50:21.99
空いてたし雪も天気もまあまあだったな
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 20:58:28.06
今週末行こうか悩んでるのですが、混んでますか?
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 21:08:35.58
混んでるわけないだろ
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 21:38:29.00
ふざけるな!
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 20:48:12.95
まだ捨て板がいい?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 04:03:19.31
新しい板でおk
積雪は十分すぎる
みんな埋まってたよ
パウダー食べ放題だった
明日もいいと思うよ
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 05:48:38.49
お〜マジか
ありがと〜
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 01:40:17.29
過疎
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 15:19:14.97
ようやく(?)クローズか
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/08(土) 20:54:04.19
545cmなう
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 06:41:20.04
そろそろ浮上させとくか
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/14(金) 09:35:42.22
オープン延期・・・
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/14(金) 12:21:03.12
いつものことです

2013/3/30
2012/3/24
2011/4/1
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/19(水) 18:23:55.38
3月27日オープソ440cm
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/26(水) 16:17:27.84
明日行く人レポよろしくー
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/26(水) 17:03:17.19
行くつもりだったが雨っぽい
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/26(水) 19:06:07.79
魚沼の平地は雨がざーざー降ってるよ
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/26(水) 20:15:54.23
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \     週末気温高いな
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l     好条件だ
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |     とりあえず金土でカモABE一面コブ畑にするぜ(キリッ
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/26(水) 23:07:32.54
やっぱ混むの?結構有名な場所っぽいけど
他が営業終わりはじめてるし、ここだけ今からオープンだし
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 01:04:31.21
朝イチとパーク以外は混まないよ
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 10:03:48.35
ふ〜ん
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 12:34:19.31
今日からついにオープンか
25mキッカー見ものだなー
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 12:37:03.39
今日オープンか
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 20:44:30.20
Cコースもコブ斜面になっちゃう?
コブ滑れない人は連れていかない方が良い?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 21:20:45.12
Cコースって例年だと上のほうは端っこにラインが出来る程度だけど
中間から下は全面コブだらけとかそんな感じじゃなかったっけ

コブ滑れないキッカーも飛ばない人でも滑れるコースはある事はあるけど
単調すぎて飽きるかも知れんね
ただし晴れていたら景色は一級品
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 21:54:58.30
奥只見までの道中を積雪あるの?
チェーンないと無理?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 22:58:20.09
C コースまでコブになっちゃうとコブもパークもしない人は
林間コースくらいしか滑る場所なさそうだね。
一度は行ってみたいけど、連れてく人を選ばないとダメそうだ。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 23:08:52.11
大回りとかでかっ飛ばしたい人は林間コースよりも
第1リフトループして下山するコースを滑ってたほうが楽しめると思われ
距離はそこそこだけど結構かっ飛ばせるバーンだったはず
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 23:17:21.26
八崎ゲレンデってやつかな?
公式ホームページで今シーズン閉鎖って書いてあるのが、
このコースのとこじゃないのかな?
滑れるなら、ここと林間を回してもらえば良さそうだ。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 23:27:36.95
いや、その閉鎖の部分じゃなくて左隣にある赤い線の中級者コースの方
パークとか書いてあるけど去年と同じようなレイアウトならさほど狭くはない
結構広いバーンだよ
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 19:16:52.70
丁寧にありがとう。
来週以降になるけど、奥只見行ってみるよ。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 08:09:59.77
奥只見ってスタッドレス履かなくても行ける?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 09:09:45.28
雪降ってなきゃ行ける
道は基本奇麗
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 09:21:26.74
早朝の駐車場一部は凍結してるのでそこんとこよろしく
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 10:53:17.86
奥只見って「そこんとこよろしく」なんて息を吐くように平気で言っちゃう
矢沢かぶれしたDQNヤンキーが多い?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 11:03:27.42
?つける池沼のほうが多いよ
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 12:58:49.96
>>143
バレテくやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 13:43:43.32
>>142
下手糞は少ない印象
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 15:48:39.39
ジュラ紀からま切れ込んだような書き込み乙
147144:2014/03/30(日) 16:28:11.16
リアヒッキーなのでそこんとこよろしく
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 16:39:54.81
金曜行こうとしたら、シルバーライン前でナビがいきなり福島方面から周れと
指示してきて吹きそうになった
融雪で通行止めなんか知らんけど怖かったから、上国いったけどつまらんかった
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 19:11:43.43
さっぱり話が見えない
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 19:17:59.27
わかるよ
チョンコのきみとちがって
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/30(日) 20:37:58.15
春だなぁ
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 09:35:32.72
雪は有るけど、この時期にしては汚れがひどい
今期のパークは微妙すぎるな
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/31(月) 11:46:07.38
>>150
汚鮮され過ぎだろ
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 00:36:43.87
>>153
原発テロ犯国賤蝦夷基地エベンキしらぎチョンコのかす韓唐は黙って死にさらせつーの
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/14(月) 12:48:28.67
ちょっと金曜仕事休みだからいってみるわ
じゃあの
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/14(月) 21:13:03.10
雨予報だざまあ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 15:08:07.06
>>156
高確率で雪になるだろ
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 15:38:40.47
ここのパークってどんな感じ?
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 16:48:55.73
いい感じ
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/15(火) 20:21:43.45
上のビッグキッカーは上手い人がガンガン飛んでつ
下の方は初心者ワッショイ
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/16(水) 23:09:36.53
先日初めて春の奥只見に行ったけど、カモシカAは良いね
急斜面かつ自然コブでモーグルピッチのコブに出会えるとは最高だ
ただ、平日に行ったけど滑る人が少なすぎで何でだって思ったわ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 06:53:47.33
あれは常連が作成整備してるから余計な宣伝するな
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 09:20:48.98
閉鎖的だねぇあほくさ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/17(木) 11:08:23.37
去年までは平日でもそれなりに客はいたけどな
今年は首都圏方面からの客は減ってるかもしれない
4月から平日はETC割引が激しくしょぼくなったから
手前のかぐら辺りで引っ掛かってる可能性ある
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 09:13:40.06
しかし、カモシカBの上部、コースの半分以上、コブで占有ってやりすぎだよな

あれのせいで気持ちよくないからコース外に流れてる奴いそうだとすると有害だよね
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 10:29:12.96
巧い数寄屋が数ラインコブ作成

基礎屋が対応できないコブ間隔&深くなる

大量の基礎屋がプライドを保つため整地上に対応できる間隔のコブ作成

ヘタレボーダーはカモCもしくは退場

※巧いボーダー→パークに専念するのでどうでもいい
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 13:09:37.11
カモCっていうか、カモB-カモC間だな
あれだけ踏み固められてて木々の間隔も広ければ危険もないだろうけど
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 18:40:40.26
スス板で基礎屋うんぬんいってる人はもれなく下手くそ。
下手くそほどよくわからんことにこだわる。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 18:45:07.40
スス板で他人を評価している人はもれなく身勝手で排他的。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 18:58:45.71
コブが嫌なら
隣の魚沼大原スキー場行けばいいのにね
コブは無いし安いし空いてるし
高速出口からの距離は同じくらいなのにさ
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 20:25:52.26
コブ大好きだよ
でもぶっ壊したからといって文句言う奴は嫌い
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 21:17:53.92
↑自作できないくせにw
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 21:19:17.44
突っ込みの意味がわからない

自作できる奴がぶっ壊す訳ねーだろ
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 21:22:40.83
↑で・き・な・い・の?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 22:35:59.68
なんか変なの湧いたね
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 23:07:45.58
春だからな
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 21:14:41.68
春だからな
ハイシーズンに俺上手いと勘違いした人が機嫌悪くなりますな
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/22(火) 21:18:55.40
コブに関してはハイシーズン上手ければ春なんて余裕なんだが
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 08:45:49.38
ボダに関してはハイシーズン上手ければ春なんてヘタレなんだが
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 13:28:45.70
ここっていつ頃まで滑れるの?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 13:43:41.71
例年だとGW終わった次の週までみたいなかんじ
今年は5/11までみたいだな
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 13:49:36.89
ここのハーフパイプってハイク?
リフトでどんどん回せる?
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/23(水) 14:09:15.03
基本ハイクじゃない?
リフト短いから回せないこともないけど
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/24(木) 03:46:06.59
ブス婆ぁがヒステリック起こしているの?
上手い上手くない関係なく楽しくやればいいじゃないのw
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/24(木) 07:59:25.34
>>184
未明に単独ヒステリック?w
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/24(木) 15:35:17.92
かわいそう

精神が安定しないんだね
でも自分のせいだから
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/25(金) 17:54:08.62
この前行ったんだけど
下の方にキッカーじゃないけどそういう使い方してるような場所あるやん
横から突っ込んでいくところ
あれあぶなくね?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/25(金) 20:55:51.44
毎週救急車来るようなところだからその程度気にしないよ
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/26(土) 06:42:55.35
ビッグまだ25ある?
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/27(日) 18:58:42.48
コブはどんな感じ?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/27(日) 20:03:20.70
>>189
>>190

つべこべ言ってないで来ればわかるさ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/27(日) 20:10:17.28
>>191
だって車で1時間もかかるから面倒くさいんだよ
大原だったら30分で行けるしさ
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/27(日) 20:51:21.53
じゃあ大原スキー場行けよ
クソ田舎在住とは羨ましいなあ
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/27(日) 21:12:29.32
南魚沼から魚沼を奪った北魚沼はクソ
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/27(日) 23:09:49.42
一時間とか散歩レベルだろ裏山
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/27(日) 23:32:02.61
田舎道の車で1時間の距離を散歩するのはきついぞw
車でドライブなら普段の生活圏だが
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/28(月) 07:53:56.80
一生そんなド田舎には住まないからどうでもいい
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/28(月) 08:48:22.14
>>189
HPに出てないから無いだろ
だから、行かない
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/28(月) 08:49:25.44
すさんでるな、ゆとりというかおおらかになれないかねい
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/28(月) 09:34:36.73
ド田舎にだってすき家もほっともっともしまむらもあるんだ。なにも困ることはない。
ただしマックはない。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/28(月) 10:36:07.98
スキー・スノボは自然を求めて都会から人は来るしかないが、
田舎からマックを求めて都会に行く必要は無し

都会の手前ですべてがまかなえるから、都会へ行く必要って皆無な時代
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/28(月) 13:04:20.33
あの辺でマックといったら六日町か小千谷か
どちらにしても車で30分コースだな
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/28(月) 17:31:52.84
5/12以降は積雪次第
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/29(火) 18:21:43.81
今日はけっこう空いてたな
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/29(火) 18:32:44.53
家から1時間って俺の通勤時間より短いんだが
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/29(火) 18:39:37.02
パークもパイプもたいして並んでなかったね
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/29(火) 18:44:14.92
昨日のほうが混んでた
休みの最終日はいつもこんな感じ
なので5/6は空いてるよ
5/5はやめとけ
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 20:09:01.23
3日はやっぱり混むだろうなぁ・・・
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 20:13:51.98
午前中は比較的空いてるよ
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 20:22:27.17
コブ狙いだから午後に行くんだよ・・・
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 20:29:46.12
ひょっとしてピッチ長いのしか滑れない基礎屋?
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 20:32:28.96
>コブ狙いだから午後に行くんだよ・・・
今の時期でこの発言は下手糞宣言w
朝一から柔くて問題なっしー
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 20:37:14.13
奥只見のコブって
Aコース下部以外は基礎コブばっかりじゃんよ
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 20:50:48.36
>>211-212
29日に行ったけでAコース以外はあまり良いコブじゃなかったから
育つのを待つんだ
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 20:59:32.56
前も書いたがAコース下部端は常連が作成デラガケ整備してるからあの状態
入るのは構わんが他人が滑った後も含めて整備してるのを忘れんな

育つの待っても無駄だよ
216214:2014/05/01(木) 21:14:04.14
「今日はコブが硬いから難しい」
「腐れ雪だからひっかかるし怪我したくない」
「ピッチが短くて俺好みじゃない」
「深いコブや溝コブは滑っても面白くない」
「リフト脇にしかライン無いから集中して練習できない」
「あそこのコブは上手い人の冷たい視線を感じるから嫌だ」
「あのライン滑ってると後ろから煽られるから止めとく」
「あのコースは女子供も普通にコブ滑ってるから辛い」
「4月以降もオープンしてるスキー場まで遠いから行かない」
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 21:19:54.76
なんか俺ってスゲー嫌われてるみたいだな
3日の午後からAコース滑るからみんなよろしくね
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 22:03:32.80
Aコース以外滑る価値なしだから最近はシャルマンに鞍替えした
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 22:52:22.58
>>217
気にしない気にしない。そこらじゅうのスレに現れる基礎アレルギーの人だから。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/02(金) 06:43:32.00
>>217
よろしく
写真撮ってうpしてあげるよ
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/02(金) 08:23:09.49
ブナ平ヒュッテ前の広場にカメラ置いて、午後の適当な時間帯に1時間程度おきっぱで撮影しておけ。
常連はグループだから判別しやすい。それ以外の個人で毎回入ってくる奴はごく少数で特定できる。
それでようつべに公開。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/02(金) 10:12:17.65
貸し切りのバーンとかでないなら病気の人が
いるね
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/02(金) 17:05:19.14
↑なし崩しに尖閣ゲットしようとするシナ人w
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/05(月) 23:58:09.45
風邪とgwで断念
明後日の縮小でビッグどんだけ縮むんだろう
せめて22の内に行きたかった…
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 19:57:36.99
週末はもう空いてるだろうね
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 20:01:40.17
なんで?かぐらは激混みなんだけど
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 20:07:23.17
↑ガス代と高速代ケチる人が来ないからw
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 20:31:14.10
かぐらだってリフトは混んでるかも知らんが
駐車場は空くでしょ
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 21:33:54.06
5/18まで営業
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 21:39:58.45
駐車場も激混みなんだが・・・
少しでも遅れると近隣の民宿の駐車場に誘導される
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 21:41:31.85
イカ焼き食べたかった
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 22:19:29.61
>5/18まで営業
な〜んだ、、、かぐらより早いんだ
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 22:20:41.89
>>230
それかぐらの事?
奥只見?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 22:21:55.70
ベースから1時間かかるだけあってシーズン長いよねw
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 22:26:15.51
奥只見の周辺に民宿なんかあらへんがな
銀山平は周辺というには遠過ぎるし
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/07(水) 22:42:44.58
激混み駐車場はかぐらの方じゃね
奥只見の周辺にはダムの関連施設しかないw
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 07:35:13.22
5日に行ったが下の土産物売り場の駐車場までいっぱいだった
そしてリフトは長蛇の列
キッカーとかいい感じなのにあのリフト待つので萎えるわ
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 08:33:05.81
空いてる予想の5/6があるのに、間違い無く混む5/5に行って文句言うアフォw
子供タダに釣られたの?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 08:58:40.66
無駄に煽らないでください!
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 09:57:58.75
>>238
釣るためのタダなんだから釣られて何が悪いのか
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 12:48:25.31
釣られて文句w
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 16:46:54.23
日本語不自由だな
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/08(木) 20:40:50.88
>>230
それGWの事でしょ?
奥只見が終わってから5月中旬以降にいつも行ってるけど
満車だったことなんてねーよ
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 07:11:15.14
それ土日の話?
平日ならもちろんガラガラ、土日はGWだろうがなかろうがヤバい
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 11:10:37.81
俺、11日の日曜に行こうとしてんだけど、駐車場ヤバイ?

奥只見なら大丈夫なのかな?
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 12:19:34.53
激こみプンプン丸
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 15:41:03.81
>>246
かぐら?
奥只見?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 17:37:44.65
激混み激混みってウッセーヨ!
かぐらのスレでヤレ!
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 17:59:52.07
↑ムカ着火ファイヤー
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 18:13:47.05
奥只見はパークが終わればボーダーが駆逐されるからだいぶ空くと思うよ
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/09(金) 21:19:50.58
マーヤン降臨
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/10(土) 11:51:41.01
明日の日曜は駐車場停めれますか?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/10(土) 20:37:17.08
今日は8時半くらい着いたら第1,弟2はボチボチ満車なくらいで
第3第4は結構空いてた、そんなかんじ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/11(日) 22:19:26.67
午後になるとコブだらけ
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/12(月) 21:41:51.31
次の日曜日はダメかも
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/13(火) 23:03:31.20
10m2連はまだある?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/14(水) 22:43:36.41
もうヤバいね
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/15(木) 17:55:37.14
木金土雨で17日で終了フラグ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/15(木) 21:30:24.99
奥只見のゲレ食はなぜこうも不味いのか
ぶな平ヒュッテのカレーはスーパーの100円レトルトレベル
ビールと缶ジュースの値段を抑えてる弊害か・・・
下の大食堂はもう少しマシなのか?
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/15(木) 21:56:33.86
奥只見では山ブドウのソフトクリームしか食ったこと無いけど
次はイワナの炭火焼でも食ってみるか
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 09:12:33.43
ああいう所の岩魚は焼き過ぎ
水分飛んでパサパサ
そうじゃないところを見たことないわ
自分で焼かなきゃ旨くないよ
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 19:47:02.50
やな場行って釣った魚をその場で焼いてもらった方が良いな
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 19:53:52.70
>>261
お前w
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 22:46:02.38
ゴミ拾って帰れよ
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 23:17:08.98
クズボダ来るなよ
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/17(土) 11:22:26.98
横手のスタバNow
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/17(土) 17:31:49.32
明日は涼しくて良い天気だぞぉ
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/17(土) 17:39:11.32
激混みプンプン丸
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/17(土) 21:26:07.32
1,000円高速の時でもそんなに混まなかったわい
余裕余裕
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/09(火) 01:51:13.23
今年も雪多いらしいね(^^)/
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/15(土) 17:16:08.80
>>261
お前は味、食感、美味しい食べ方について何もわかっていないんだな。
ススもどの程度なのか察しがつく。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/15(土) 21:20:30.84
>>271
リスク気にして火を通しすぎてるんだよ
気持ちはわかるけど最適な焼き加減ではない
1度でいいから自分で釣って自分で焼いてみな
俺の言っていることが理解できるから
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/18(火) 20:38:35.09
お前、釣ったことあんのかよw
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/19(水) 06:18:20.78
お前、釣られたこと気づけよw
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/19(水) 07:53:31.56
>>274
山田くん
座布団一枚あげて
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 01:18:22.77
またオープン順延したな。
そもそも予定通りにいったことって今まであるの?


最初から12月上旬ぐらいにオープンしますって言っとけよ。
毎年そのぐらいにオープンするんだし
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 08:54:21.29
↑情弱w
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/25(火) 04:02:00.81
11月中のopenは厳しいそうだ
12月の降雪はどんな予報だろうか
11月は人工雪設備導入なければゲレンデ解放は困難なのでしょうか
早くこのスキー場でシュープールを描きたいです
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/27(木) 14:32:07.45
オープンいつ頃になりそうなんだろ?
12/3に開いてるのなら宿取って行きたいんだけどなあ
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/05(金) 13:11:40.40
全然ダメだな
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/05(金) 16:42:52.02
7日オープン決定
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/05(金) 18:23:55.54
いくか

あのカーブをバンクだと思って走る・・・
道のでこぼこはウェーブのように加速させる・・・
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/06(土) 12:52:37.53
日曜まで順延って言ってたのに・・・
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/06(土) 19:00:34.36
去年とほぼ同じ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/12/01(日) 19:49:35.54
60cm
12/6(金)開始
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 14:20:46.73
今日の出来事

カモCのみ

7:50頃、シルバーラインのゲート入ってすぐ左側でスタック1台を見る
早めに切り上げた帰り道、12:10頃でもまだスタック中(車内1名)
その30秒後にJAFの車を見るw
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 16:13:39.08
かなり話題がずれるけど↑の場合
自動車保険付帯のロードサービスだと
もっと待たされるのかなぁ

一回も呼んだことのないJAFに年会費払うの
勿体無いと思う今日のこの頃
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 20:01:28.97
読んだときに契約すればおkって死んだ父ちゃん言ってたw
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 20:52:46.48
なるほどw
阿呆な父から阿呆な子供ができるいい例だ
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 21:25:56.79
無知って罪だねwww
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 23:40:21.52
>>286
来れるかどうかわからないレベル
JAF以外はパンクバッテリー上がりインキーぐらいしか役に立たない。
年会費も細かく色々優待使っていくと元取れるくらいになるよ。
そんなこといったら一度も使ったことのない自動車保険に保険料払うの勿体無いと思う今日この頃かい?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 00:10:03.53
場所によっては地元のレッカー専門業者があったりして
事前に電話番号チェックしておけば意外と早く来てくれたりするけど
お値段は覚悟
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 06:00:27.20
どんくらい積もった?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 06:28:51.83
数年前まではシルバーライン入り口にGSがあったから
その頃だったらすぐ助けてもらえたかもw

今は周辺に民家しか無いからな
4時間だったら大湯温泉まで歩いて風呂入ってくつろげたw
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 17:57:30.37
今日行ったらNSTが来てたな。
スキー場撮影だろか。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 22:56:20.22
俺は除雪車のおっちゃんに助けてもらったぞ。
でもおっちゃんに邪魔だよ!って怒鳴られたけどなw
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 07:18:11.39
また今年も麓の方のキッカーでもなんでもない所で横から突っ込んできた奴と
普通にすべってるやつが衝突して、何人担架で運ばれていくんだろうか
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 23:36:02.32
>>294
NSPじゃなくて?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 13:39:58.25
日曜行こうかと思ってるんだけどこの寒気だとFFスタッドレスだと厳しいかな?
春しか行ったことないから、冬場はどうなんだろ。
一応チェーンは積んでるけど、下道ながいからかなり厳しいかな。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 18:45:08.01
余裕です
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 20:27:24.13
日曜日やべーな!滑れるのか?!
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 22:09:18.59
土日いくで〜
明日は様子見、日曜が本番
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 22:11:44.55
月曜行くやで〜
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:12:18.07
>>298
トンネルの切れ目に気を付けて
FF1500ccだけどいつもなんとかなってる
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:20:28.41
>>298
無理無理。去年何台スタック車を見たことか。普通のゲレンデ行く感覚で行くとやられるぞ。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:25:08.24
>>298
明日はマジでやめとけ
朝までに相当降るぞ
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:43:44.28
脅しすぎ
車の挙動分かる人ならそれでも何とか行ける
チェーンあるなら万が一でも大丈夫でしょ
運転自信ないなら麓からチェーンつけて登ればOK
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:29:29.16
今パークどんな感じ?
キッカー作られてる?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:47:02.12
トンネルでチェーンとかマジで追突されて死ね
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:09:45.02
大雪警報出てるね
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:57:36.62
明日は午後から滑る
たぶんコブできてるだろ

その次の週からは八海山
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:03:41.20
雪がヤバそうだから余裕持って早めに出発します
この大雪で去年の同時期の積雪に追いつき、追い越したかな
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:10:36.99
>>308
たしかに迷惑極まりないな
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:11:56.69
今の時季、駐車場にFFなんて
山ほど停まってるよ。
普通に行けるっつーの。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/14(日) 21:04:13.18
今日FRのISFも止まってたわ
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/14(日) 21:11:10.26
>>314
学園前のやつかw
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/15(月) 08:40:10.84
+50=180cm
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/15(月) 20:45:17.20
今日は死ぬほど行きたかった
水曜に行く予定だけど、どうか降ってください(^人^)
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/16(火) 18:13:08.94
明日はたぶん第1ペアのみ
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/17(水) 08:50:10.39
+60=200
でも>>318のとおりw
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 09:30:54.39
シルバーライン通行止めのため、12/18(木)のスキー場営業は休止となります。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 09:33:55.34
+92=292cmとのことw
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 20:50:31.84
頑張って土日にはなんとか開ける感じか
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/19(金) 12:59:58.12
+30=322cm
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/19(金) 19:56:04.80
年末年始には4mイキそうだな
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 06:26:30.37
祝 国賊ベクレ韓唐頭狂雪崩圧死
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 18:29:24.01
明日行こうと思うんだが風でダメかな
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 15:29:58.76
春までさようなら
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/12(月) 19:18:06.80
515cm
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 22:10:27.42
590cm
埋まってます
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/10(火) 18:32:54.55
そろそろ?
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
507cm