パンツはビキニタイプのブリーフがいいぉ
スノボにはビキニタイプのブリーフがいいぉ
暖かいぉ、ぬくぬくだぉ、ぶらぶらしないぉ
コンプレッションと吸汗蒸散に優れた奴教えろ下さい
現状UAのヒートギア
防寒性はミドルで調整するからいい
skinsは結構水持つぞ、着てるとジメッとした濡れ感がある。
自分が持ってる中ではUAのヒートギアメタルのメッシュ付きの奴が一番吸汗蒸散があった
>>8 俺のskinsはそんなことないけどなぁ。
使ってるのはA400シリーズ。
2XUはダメだったわ。
SKINSはFFで言うところのリジェネだ
動きながらにして回復していく
平凡だけど、CW-X の上下を着用。理由は、まだ使えるから…
インナーとして使うCW-XはSKINSの3倍長持ちすると思うわ
コンプレッションの中ではコスパ良すぎ
ボード用インナーおすすめ入門セット
キャプリーン2上下 9870円
キャプリーン4上下 19425円
R1 16800円
R2 21000円
R3 24150円
ナノパフベスト 18900円
計 110145円
パタ厨、調子に乗ってんじゃないよwww
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 11:44:11.48
16 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 11:52:14.50
なあ、今シャツ系流行ってるだろ。
防水、保温、風雪進入ガード等対策してある専門ウエアならいいけど、
普段着てるシャツをウエア代わりに着る場合中になに着たらいい?
できれば風の進入防ぎたいんで、ウインドブレーカーみたいのでいいのある?
がさばらないで、汗をちゃんと排出するやつで。
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 12:10:39.70
SW-Xとかスキンズなどのロングスパッツ履く時って
ショーツ履かない直履きが正しいことを知っているのか?
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 13:12:07.28
SKINSのS400の上下をメーカーの通販で購入しようと電話で問い合わせをした。
A400シリーズにはメンズショーツがあるようだが、S400にはないのか?
担当者は「タイツ直ばきをお勧めしますが、ショーツを履いても問題はないですよ」と返答。
私はCW-Xの上・下・前開きショーツを2着ずつ持ってスキーに行っている。
結局、S400を購入したのだが、ちょっと自分の感覚とは合わない感じがしている…
せっかく買ったんで、CW-X のメンズショーツも履いて、試してみようと思っているけど。
あと、ジムに行っているが、CW-X のタイツを直ばきしている人を見た事はない…
>>19 普通直履きなんですが・・・。
まぁ〜好き勝手にやったらいいわ
でも開発段階では直履きを想定している事を忘れないでぇ〜
競技者じゃないからパンツ履いてる。
パンツはBETONESがオススメだわ。
>>12 CW-Xはサポート系でSkins他のコンプレ系とは比較できないと何度言えば・・・
>>13 そこまでいらんよw
上はキャプ2と3、R1、で寒い時はナノパフ追加。
下はキャプ3、R1パンツ。
これでハイシーズン北海道の-20℃でも大丈夫。
ってか、ここに書きこんでる極端に寒がりな人は、Rシリーズのフリースは通気性良すぎて寒いんじゃないかな。
保温のみを考えるなら、インナーの上にダウン着て、その上に断熱用のフリース着ると暖かいよ。
まぁこれやると普通の人は滑ってる時は汗だくになって、リフトで汗冷えで凍えることになると思うけど。
>>18 パンツ履いた時と履いてない時にどういう違いがあるか知っているのか?w
CW-Xは腰サポート有るモデルあるけど、パンツ一枚履いたところで、ちょっと窮屈になる程度でしょ。
Skinsは腰回りの着圧は疲労回復に関係ないので、パンツはどっちでもいい。
まぁ自分は腰回りがもたくさするのが嫌だからノーパン派だけど。
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 18:05:32.46
男で山登りにCW-X履いているが
ノーパンは抵抗があってやった事が無い
新しい自分が目覚めてしまいそうで怖い
>>24 もう薄着自慢はお断りだよ。人それぞれ何だから。余計なお世話。
これで−20℃でも大丈夫(ただし、書いた本人のみ)
これじゃ、動いている時に汗をかく
リフトで冷える
なんて言う、お決まりの字句を、何回読まされたことか…
寒がりは、これでオッケーなんて言う自慢はしない。丁重に相談をする。
私は、CW-X の、スタビライクスモデル(ロング・保温タイプ)に、
メンズ スポーツショーツ(前開きタイプ)を履いている。
やっぱり、パンツを履いていないと、挙動不審になりそうで…
スキンズやCW-Xが好きなやつはたいていスイーツかじじい
まあ、お金ないとコンプレッションウェアは買えないわ
スイーツ&じじいって金持ちなのか?w
>>31 >スキンズやCW-Xが好きなやつはたいていスイーツかじじい
何が言いたいのか、さっぱり分からん。
CW-X直履きの上からパンツにすれば見た目もOKでは?w
コンプレッションウェアがスイーツのイメージなのはスキーやボードではなく、ランニングや山登りのイメージだろ。
確かにあいつらは長ズボンを履けばいいところで半ズボン+コンプレッションウェアを履きやがる
>>37 某サイトで買ったら
キャプ2上下 $48
キャプ4上下 $120
r1 $88
r2 $128
r3 $148
nanopuffvest $82
だったんだが 送料$58で関税2000円くらいとられたけど
>>38 パタゴニアはアメリカでも偽物が多いぞ
正規店や有名店のセール以外で激安になってるところはだいたい偽物
直履きだってばwww
42 :
24:2012/11/07(水) 09:40:55.98
>>27 いや、これ全然薄着じゃないよ。
自分だけでなく周りの仲間も山やってるからだいたい似たようなウェアリングだけど。
去年からボードやり始めた寒がりの子でも、滑ってる時はインサレーション必要なかったしね。
ようは運動量の違いだと思うけどなぁ。
動いて発熱しなけりゃどんなけ着ても寒いよ。
つうか寒がり自慢しすぎだろw
>>36 短パンのが足さばきが良くて動きやすいんだよ。
でも素肌出したくないからタイツ履くの。
素足だと草で足切ったり、ちょっとしたことで怪我するからね。
>>39 どこのサイトでニセモノ売ってるか教えて!
そこでは買わんようにするから。
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/07(水) 11:11:32.67
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/07(水) 11:48:54.41
コンプレッションウェアを直履きなんて残尿やケツの拭き残しとか考えたら絶対イヤだw
>>46 そういやそうだな。タイツ直履きだと、チ○コとケツのあたる部分が臭ってくるので、
タイツを洗濯する頻度は、メンズショーツを履いている時に比べたら、多くなる。
洗濯回数が増えれば、劣化?も早いかも。 (私は、パンツを履いているよ。)
>>47 そういうこと。
それとああいう伸縮性のある生地は汚れをかなり閉じ込めちゃうんだよね。
デリケートな素材だから洗濯機の手洗いコースやネットに入れて洗ってもなかなか汚れが落ちない。
だから抗菌加工とかしてるわけなんだけどね。
>>46-48 発想が貧粗だわ
コンプレッションウェアなんて肌着扱いだよ消耗品だよ
>>49 えぇ競技者じゃないんで。
もちろん消耗品だけどきれいに使いたいし。
普通に毎回洗濯だろ。
パンツ履いてようが汗で汚れて、その汚れが劣化の原因になるよ。
洗濯で劣化したら単純に寿命でしょ。
あと、手洗いコースは洗浄力弱いよ。
もちろん毎回洗濯してる。
伸縮性のある生地は伸ばして洗わない限りかなり菌を閉じ込めてるんだよ。
股間のイカ臭さを自慢するのはそこまでにしとけ
>>52 それホント?
機能性の繊維のって何回か洗濯すると
ちょっと汗かくとすごく臭くなる気がする
そういうのがあるのかな
>>54 ほんとだよ。
試しにその臭くなるシャツなりタイツなりを
ぬるめのお湯に洗剤入れて生地を少し引っ張りながら洗ってみ。
戻り臭なくなるよ。
1万前後のコンプレッションウェア→スキンズとか
4千円前後のコンプレッションウェア→アルペンとかのPB
2千円以外のコンプレッションウェア→楽天とかで売ってる激安品
上記の値段の差ってどこからくるのですか?
1万前後のウェアは値段に見合った価値や機能があるのでしょうか?
ない。
コンプレッションウェアは情弱のじじいとスイーツ専用。
7千円のUAコールドギアと500円のワークマンの類似品
10倍以上の価値の差は感じなかったな
せいぜい3〜4倍ってとこか
違いは生地の厚さと着圧の強さ
あとワークマンのは少し袖が短い
金ないやつにはユニクロフリースとワークマンのコンプレッションシャツ勧めてる
綿Tとスエットとかよりは確実にいい
違いが無いということは、メーカーの売り方や宣伝の仕方が過剰とか間違っているということですか?
>>58 今年、スキンズのS400を買おうかと検討中です
違いを感じるには実際に買って着用してみないと分からないですし、
結局は買ってみないとわからないことなのかもしれませんね
どれだけ違いを感じ取れるかってのは人それぞれだし、
その違いに払うお金の価値も人それぞれだから自分の満足するものを買えばいいさ
自分の場合偏頭痛が起きやすい体質なんだけどskinsを着ると着圧効果のおかげか殆ど出なくなる。
滑っている時と行き帰りの運転が凄く楽になるから1万出してもいいかなとは思えるのよ。
>>61 そういう効果があるとお金を出す価値があるよね。
あとは滑っている最中に何か違いが見いだせれば良いね。
今年は何か良いインナーを買いたいなぁ。
はじめからスキンズ買うくらいなら、ワークマンで試してみるのも悪くないな
まぁ色々試してみないことには違いはわからないからね
ibexっていうウールのファーストレイヤーは性能はどうでしょうか?
体質改善するようなコンプレッションは無い
冷え性とか偏頭痛とかいう人は、普段からの運動不足が起因が最も多い。
テキメンなのは水泳する事でほぼ解決する。ヒント水圧とリンパの流れ
>>61 その効果スゴイね!
自分は一時期コンプレウェア着てたけど、最近は窮屈なのが嫌で普通のタイツに戻したw
効果はよく分からんよww
>>65 ibexは知らんけど、ウールはいいよ。
化繊よりも対応温度に幅がある感じがする、着心地がいい、速乾性能に劣る、けど濡れても汗冷えしにくい。
厚手よりも薄手のがデメリットを感じにくいよ。
マジなレスを返すと、スノボとか用のCWXみたいなガチガチのタイツと、
リカバリー・寝る用の二枚いる。
リカバリー時はタイツでなく、コンプレッション付のハーフタイツとかと、
カーフタイツでいるのもオススメ。
パタゴから小冊子が送られてきたけど、R1 と言うフリースがあるのには、今迄気付かなかった。
R2 と R3 を持っているけど、R1 も使えそうですが、どれも 15,000円以上もするので、もう金がない…
2月でも新潟長野あたりのゲレンデならインナーはR1 HoodyとR1 Pantsの組み合わせだけでいけないかな?
それはアウター次第でしょ、中綿入りなら大丈夫と思うけど、ハードシェルでは寒いかも
なんでお前らそんなにもパタばっかりなの?
他のアウトドアブランドと決定的に違う何かがあるの?
定番商品で分かりやすいからだと思うよ〜。
あと暖かさ順で細かくモデルが別れてるから調整しやすいってのもあるな。
アークだとフェイズSLはキャプ1相当だけど、次のARはキャプ3相当で、一番良く使うキャプ2相当が無いし。
モンベルも3段階のモデル展開だけど、どうなんだろ?
パタは元の値段が高いし個人輸入も転送がいるから実際持ってる人は少ないんじゃね
2chでこんな感じでって説明するときにRシリーズやキャプリーンのナンバリングが便利なだけで
>>74 例えばモンベルのシェラフなんかの場合なんだが
寒さをモノともしない屈強な体の持ち主が基準じゃないか
と思うほど設定が甘めと聞くな
欧米人って脳汁ドバドバで寒さ痛さ恐怖に強いんじゃないっけ?
寒さに関しては体を鍛えることで結構適応できる範囲はひろいんじゃないか
まあゲレンデスキー・スノーボードならレギュレータやキャプリーンは完全にオーバースペックだわな。
コンプレッションタイツはもっと要らないけどさ。
オレくらいジジイになると、その日の体調によって寒さの感覚が違うんだがw
白人は寒さに強い
黒人はクソ弱い
ウィンタースポーツの大会に黒人があまり出ないのはそういうことなのか。
それはまた別問題だろ
>>72 ゴアのハードシェルなんだけど寒いか
追加するならベースレイヤじゃなくてナノパフベストみたいなやつにするかな
パタゴの、Men's R1 Pants を使用していますが、キャプ(下)同等の厚さで言えば、何番になりますか?
寒がりなのですが、キャプ(上)は、何番が良いでしょうか? 4番じゃ厚すぎますか?
初めて買うなら何がいいですか?
>>85 r1は4より厚いよ
というか生地素材が全然違うからr1のような保湿性は期待できないんじゃね?
間違えたw保湿性じゃなくて保温性
パタゴニアの製品のほんの一部が、なぜか池袋駅西口の好日山荘に置いてあって、
R4のフリースを初めて見たけど、あれはインナーには、ならないゴツさだった。
通販で間違って買う可能性もあるので、神田店?もっと大きくならないものか…
名古屋にある好日山荘はファイントラックからMAMMUTのフラグシップまで置いてあって結構マニアックだぞ
インナーとすればR2(のようなフリース)が一番イイ。
ミドラーにR2系フリースを着てアウターのベンチレーションの開閉でうまく調温する。
それで寒さの限界になったらダウンベストを着こむのが現状最も柔軟に快適な状態を保てる方法だと思う
92 :
90:2012/11/10(土) 18:57:31.89
>>91 R2とR3で調整していますが、R1もあったほうが、バリエーションが増えて良いかなと思っています。
アウターは、約3万円の安物で、ベンチレーションなどは、付いていません。
アウターを紹介していただければ幸いです。
ゴアのシェルから好きなの選べばいいだろ
>>92 R2、R3を持ってるならゴアのような防水透湿素材を使ったハードシェルがいいと思う。
パタならPowder Bowl Jacketってやつ。
上腕から腋までのベンチレーションとパウダースカート、腕にICカードポケットが基本装備。
他のメーカーからもいっぱい出てるし山系のメーカーなら性能は大して変わらないと思うので、
デザインと価格に納得のいくやつを選べばいい。
95 :
92:2012/11/10(土) 21:16:14.60
相談です。
現在のレイヤリング
上
スキンズ(寒い用ではない)
パタゴニアのウール100のなにか
フーディー(綿混)
アウター
下
CW-X(寒い用ではない)
アウター
という感じです。
現在、たまにゲレンデですごく寒い思いをすることがありますが、下半身はあまり寒い思いをしません。
上で変えるようにするとしたらやはり、綿混のパーカーかと思いますが、何を着るのが良いでしょうか?
フリース
うに黒のでもシーシェパードのでもお好きに
それでも寒ければ薄いダウンベスト
>>96 逆相談になっちゃいますが、上、CW-X の次に、ミズノのブレスサーモを着ています。
>パタゴニアのウール100のなにか が見つけられなくて。
メリノ(Men's Merino 2or3)見たいな製品ですか? ウール製品に興味があるものですから…
なるほど。
ベースレイヤーにキャプリーンシリーズの中から1枚。
ミドルにRシリーズの中から1枚。
寒い時にナノパフベストを追加ってのが一番いいのか。
これだけ揃えれば文句なしだな。
キャプリーン2上下 9870円
キャプリーン4上下 19425円
R1 16800円
R2 21000円
R3 24150円
ナノパフベスト 18900円
下はモンベルのメリノEXPタイツが良いぞ
モンベルのメリノはやたらめったら伸縮性がいいので動きの邪魔にならないしひざ下まで上げることが出来る。
モンベルメリノの欠点である耐久性の無さも生地が分厚いおかげでそれなりにあるし。
パタゴニアの製品の値段の何%が、シーシェパード支援費用なのかな? 日本は敵対国だから、俺はかなり高くて30%位だと思うよ。
ボッタクリ値段でも、喜んで買う日本人が多いから始末に悪い。
クジラにかかわる国は少ないから、今度は、マグロも標的にあげ始めたからなあ。自分達は牛肉とかフォアグラ、食べ放題なのにな。
103 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/11(日) 15:38:23.95
登山板でもなんだかんだでパタゴニアのインナーとフリースの評価は異常だからな
アウターはゴアではなく独自企画の素材を採用していて評判は悪いが
>>99 は、何度もこのスレに書き込んでいるし、シーシェパードの工作員らしいな。昔で言えば非国民だね。
>>96 基本的にナイロンは吸水率高いから冷たさはポリエステルやポリプロピレンよりも強く感じるし
スキンズのように薄いニットだと空気を溜め込めないからさらに冷たく感じる
スキンズ無くすだけでけっこう違う
>>105 スキンズ無くして、パタゴニアですか? 答えろ!
スキンズのかわりにUAコールドギア
パーカーのかわりにフリースでおけ
パタのウールってのは無くていいと思う
キャプリーン2上下 9870円 $90(7200円) 約73%
キャプリーン4上下 19425円 $158(12640円) 65%
R1 16800円 $148(11840円) 70%
R2 21000円 $158(12640円) 60%
R3 24150円 $178(14200円) 59%
ナノパフベスト 18900円 $149(11920円) 63%
パタゴニアは日本ではすごく高いですね。
どこのブランドもそんなもんだろ
ゴールドウィン製のノースとかデサント製のマーモットとかよりはマシ
でもパタは買わないけどね
パタは買わないよ
>>109 ゴールドウインやデサントがクソと言うところがバカだと思う今日この頃
物はいいんだけどさ、ゴールドウィンなら絶対買わないような値段でも
ノースの名前ついてればありがたがって買う奴らがアホに見えて仕方ないわ
物を見てゴールドウィンやデサントのを着てる人は賢いと思うよ
>>113 全く中身が同じならそう言えるが、
機能や素材が違うでしょ
ノースのサミットシリーズなら結構ガチで面白いものがあるじゃん
1シーズンだけ発売されてた膝上はダウン膝下はフリースのインナーはオレの宝物
近頃は、デサントもゴールドウィンもだいぶ使えるようになってきた。
デザインもだいぶこなれてきた。
しかし、この二つデザインとか方向性がどことなく似てる。
ハイテク感だしまくりのアンダーアーマーもあるし、
ナチュラル志向のパタゴニアもある。
最近は各社多用だが、良いポリ糸、良いポリ生地を作るようになった。
こんだけ選べるんだから、ハズレさえ引かなければ何社のでもそれなりにいい。
フェニックスのダウンT、極薄でサイドがジャージで汗抜け良さそうで
モンベルのより良さそうだったんだが、デザインがありえなすぎた
何なんだよあれ 誰があんなのに商品化OK出してるんだよ
くら
>>116 >ナチュラル志向のパタゴニアもある
ファ板に帰れよにわかw
パタゴニアとかアルパインクライミングとかでも使用されてる超ハイテク志向だろ
ファッション着のイメージだけで語るなよw
>>118 それそれ
黒もあったのか 店頭では売切れてたのかな
機能的には極寒時のもう一枚に理想的に思えた
ベストじゃ肩が寒いし
モンベルのダウンTがなかなかいいんだけど
脇の下が少し湿気の抜けが悪いんだよな
>>115 ノースも最近段階的に出してるよな。
あれ試してみようかと思ってる。
ブレスサーモも出してるけど暑くなるだけならいらないんだよな。
ノースは国内企画物はいらんから本国モデルを出して欲しい
123 :
は:2012/11/14(水) 05:11:43.55
123
フェニックスのスキーソックスを
使ったんですが
ゴムの締め付けが強過ぎて
かぶれてしまいました
太もも太めの自分にオススメの
ソックスってありますかね?
>>125-126 ありがとうございます
モンベルのウールのソックスは
長さが短そうですが
問題はないでしょうか?
5本指ってやっぱええの?
トウボックス窮屈にならない?
ウールって普通に洗えるの?
ところで太腿と靴下なんか関係あるのか?
ブーツに干渉しない七分丈のミドラーパンツを探しています
マウンテンハードウェアの3/4パンツと
ak457のミッドパンツぐらいし見つけられなかった
オススメあれば教えてください
ユニクロのフリースパンツを切るのが手っ取り早くて安上がりな気がしてきた
ピークとかノローナにあったと思ったけど今見たらピークは無くなってるな
どっかに書いたけどユニクロの女物ルームパンツXL切ったので十分だぞ
>>128 ぶっちゃけ短い。Mサイズでスキーブーツの一番上辺りまでしかないよ。
一応フルサイズのタイツを履いていれば防寒性は充分だし、靴下がずれてしまうこともないよ。
あと一番上の部分は少し厚めになってるいけどブーツへの当たりは問題無いみたい。
>>129 5本指ソックスは指先のズレがなくなるのでフィーリングがいい
この靴下は生地が薄めだから窮屈にはならないし、足裏感覚もいい
これは普通に洗濯機に入れればいいよ、ネットにも入れなくていいちょっと縮むけどね
>>133 へー 今までウニ黒の綿ポリだったけど5本指買ってみるわ
ホシノの5本指も調子ええで〜
ウールってやっぱり穴開きやすかったりする?
>>136 オレは1シーズン20回ほど使うと親指の爪のところが破れる
まぁ、そんな高くはないから別にいいけど
5本指ソックスは当たり外れが大きい
20回かあ すぐだな
でもまあ確かに高くないから買ってみるわ
140 :
126:2012/11/19(月) 01:22:35.73
調べてみたらウールは100%でなくて68%で残りは化繊らしい
マイナーチェンジで耐久性を上げたようだ
>>131 やっぱユニクロのフリースパンツを切るのがいいのか
七分丈のミドラーパンツってあんま需要無いのかな
ゴアテックスプロシェル3レイヤーのパンツを今年買って、
ミドラーパンツを探してるんだけど、ここの人たちは何を使ってますか?
>>141 あなたのプロシェルが泣いてます
そもそもゴアにした理由は…
バックカントリーに挑戦したくてプロシェルにしました
ミドラーに保温性を求めるのは間違ってますか?
初のプロシェルでレイヤリングに勘違いがあるかもしれません
みなさんはプロシェルのミドラーには何を使ってるのですか?
>>141 キャプ3ブーツトップだと薄すぎるのかな?
ユニクロフリース切って履いてるのは知り合いでもいるわw
>>142 プロシェルならミドラーいらんのか?
寒けりゃミドラー追加すると思うけど。
>>143 自分はキャプ2か3
パタゴニア嫌だったらモンベルの類似品等でオケ。
BC行動中、パンツ下にフリース地のインナーを履くと多分暑いと思う。
BCではさすがにはかないだろww
>>143 オレはゲレンデのみのスキーヤーだけど数年前に履いていたSOSのハードシェルパンツ(裏地にフリース生地なし)は
リフトに乗ると腿の部分から熱が垂れ流し状態で冷えて仕方なかった。
そんなパンツに合っていたのは膝上は化繊中綿、膝下はフリースのインサレーションパンツだった。
こいつのおかげで今まで垂れ流しだった熱が保持できるようになって非常に快適になった。
この製品は非常に具合が良かったのにもう売っていないので似たようなのはこんなのかな
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101383 腿はあまり汗をかかないからダウンでも問題無いと思う。
今はもう少し保温性のあるパンツを使っているのでモンベルのメリノEXPタイツ
やたらと伸びるので少し上にずらせばブーツとは干渉しないよ
>>133 ありがとうございます
値段が安めなので
早速買ってみます
ダウンはさすがにゲレンデでも暑いんじゃないか?
-20℃で強風でもタイツ+マイクロフリース+シェルで全然大丈夫だぞ
寝るなら冬用の寝袋持ってくだろ
外気温−20℃でも雪胴掘れば超余裕
スキー場だとクラフトのゼロエクストリームにホグロフスのバリア3/4パンツ
BCだとフラッドラッシュスキンアクティブにミレーのパワーストレッチプロのタイツを自分で8分丈にしたもの
ハイシーズンの下半身はそんな感じ シェルはプロシェル3レイヤー
ほとんど八方界隈
ダウンベストくらいならともかく
ダウンパンツとか暑いんじゃないの?
足は鈍感だから結構平気。
まぁこたつみたいなものだよ、上で調節すれば大丈夫
鈍感だから上で調節ってんなら薄着で良くないか?w
俺は、下は、CW-XにパタゴのR1に薄手のインナーダウンだよ。
下はフェーズARとかアンダーアーマーのコールドギアとかの暖かめのインナーと、シェルだけだなぁ。
ハイシーズンのニセコとかだとさすがにリフト乗ってると寒いけど、滑ってる時間のが長いんだし問題無い。
俺は、下は、CW-XにパタゴのR1に薄手のインナーダウンとアウターだよ。
リフトの人?
滑らないとすごく寒いよね
CW-Xのジェネレーターを使った人はいない?結構よさそうに見えるんだけど
スキンズ着てみたけど、休憩中汗で濡れたスキンズが体に張り付いてすげー寒かった。
コンプレッションタイツって、脱いだ後痒くならない?
俺は痒くなってダメだった・・・orz
>>166 タイツなんてどこもかゆくなると思う
特に起毛してるタイプはかゆくなりやすい
>>165-166 だーら、言ってんだろがよ
コンプタイツに頼んなよと
オフシーズンにジョグれ
疲れにくい身体を作れば、んなもん必要ねーっス
頼るほどのものではないな
あったらモアベターな話
でも、着圧あったほうが疲れがたまりにくい
>>169 いらねーっス
あんなもん多かれ少なかれ不快になるだけよ
利点はストレッチの手間が省けるくらいよ
でもストレッチによる身体の柔軟性を良くする効果はまったくねーっス
まぁ好きにすればいいよ
モアベターってなんなん?w
そこは突っ込んだら負けだろ
いらないと思う人は着なければイイだけの話では?w
ウェアとしての快適性なら山用品のアンダーウェアのがいいしね。
>>174 山用の高いアンダーも不要だな
ある程度の速乾性があればいい
寒ければカイロを貼っておけば暖かい
どんな暖かいインナーでも、使い捨てカイロの暖かさにはかなわない
そりゃ必要か不要かで言ったら不要だろ
雪山を滑ること自体すら、人生に必要かと言われたら
一部の職業にしてる人以外は必要ではない
そんなわかりきったこと書くなよ 下らねえ
インナーの素材にウールは良いと聞きますが、
ペンドルトンとかのウールチェックシャツとかでも良いのですか?
素材は良いけどウールは地肌に近い部分に使うものだし、シャツ自体が動きにくそうだから
ウールチェックシャツというものはインナーには向いていないと思われる。
使えないわけではないがもっと良い物はいっぱいあるってこと
>>175 だから、いらないと思うんなら着なければイイだけの話では?w
より高い快適性を求めてイイモノ着るんだし。
別にユニクロでも問題無いと思ってるんならそれでいいでしょ。
あと、山用ってそれほど高くないけどね。
4年間使ったR2ジャケットのラミネートがベロベロに剥がれて
腕の部分の毛も擦れてぺちゃんこなってしまった。流石にここの辺で寿命のようだな
>>180 パタゴのR2ですか? 昨シーズンは初めてR2とR3を重ね着して快適だったけど、4年で駄目になるの?
>>181 パタのR2だよ。普段着としても結構着ていたしこんなもんだと思うけど。
パーツはともかく起毛が寝てしまうと効果も低くなるので、滑るとき限定で使えばもっと保つと思うよ
>>180 R2にラミネートとかあったっけ?ぢどこがどう剥がれたの?
週末の白馬は寒かったね〜
中暑のウールのアンダーにR1、アウターでちょっと寒かったな。
寒がりのツレはキャプ3にナノパフ着てたよ。
パタゴニアのR1プルオーバー(14,700円)を通販で買うかどうか迷っている。
着圧インナーの次に着るつもりですが、厚さとか暖かさが分からない…
185 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/14(金) 17:40:10.25
R1は暖かさそこそこで汗抜けが良いフリースだよ。
サイズ確認のためにも試着した方がいいけど。
>>184 あんまり暖かくはないぞ
登山には便利だけど、ススだけやる人なら費用対効果は微妙
それでも欲しいならアウトドアリサーチの、
ラディアントハイブリッドプルオーバー(9,345円)をオススメしとく
187 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/17(月) 11:08:35.04
>>186 R1とORとのハイブリッドフーディ、両方持ってるけど、
暖かさではR1のがいいよ。
ハイブリッドフーディは普通のフリース部分が保温性あんまなくて寒いんだよ。
どうせなら全部あのグリッド生地にしてくれればいいんだけど。
5k円でお勧めのミッドレイヤーおせーて!
>>190 これか!
ヒートテック+プロテクター+これ+ゴアテックスのシェル。
これで十分暖かい?@長野
プロテクターて??
>>192 優しいなぁ!
考えてみる。ありがとー。
俺的にはミドラーしっかりしたものよりもファーストレイヤーをスーパーメリノかジオラインをチョイスしたい。
ここらは好みだろうけど
>>195 あれ着ると暑くてインナーで対処出来なくなる
ベース、プロテクター、ウェアで北海道のハイシーズンでも暑くなる
だからプロテクターはパークの時限定で着るようにしてる
プロテクターの入ってるやつの生地ってファーストの代わりにならんの?
上4枚も着たら着ぶくれするし動けないわ
Lowe Alpineはこのスレ的にはどうでしょうか?
国内ライセンス品がほとんどで昔のようなとんがった商品はないけれど
最先端の素材やデザインに興味はあまりなくて重量もあまり気にしない
とかそういうのであれば値段はこなれてるしサイズ設定にも無理はないしいいんじゃないか
>>198 素材にもよるだろうけど。プロテクターは衝撃吸収パッドが断熱材になってベースよりもむしろ防寒ミドルになる。
円安のせいで海外通販でインナー買いそびれ
>>198 裏地が素肌にあたるなんて不快そうで下にヒートテック着てます。
>>197 ウエアに綿が入ってないスリーレイヤーのシェルなんですけどファーストレイヤープロテクターウエアで寒くないですかね?
>>201 パッド無いとこは冷えますよね?
205 :
197:2012/12/29(土) 07:07:31.12
>>203 俺も綿入りと綿無しの持ってて綿無しのはホントにウェアと言うよりウィンドブレーカーみたいなヤツなんだが
ベースとプロテクターとウェアで間に合う@岩手
ベースをまともなヤツ着れば寒くない
>>203 だから一番下をスーパーメリノかジオラインに替えろと言ってるじゃん値段一緒なのに…
俺のレスは無視かよw
ファースト、ミッド、ウェアどれも薄手の性能いいやつ着れば問題なし
以前は
ウェア:厚手
ミドル:プロテクター(プロテクトブロック以外の所はメッシュ素材)
ベース:ヒートテック
だったけど、今年はデザイン重視のウェア買ったら薄かったから
ウェア:薄手
ミドル:プロテクター(プロテクトブロック以外の所はメッシュ素材)
ベース:モンベル ジオライン MW
で行ってるけど、猛吹雪の御岳でもあまり寒くなかったよ。
今年は冷え込むとの事だから、寒冷地用にジオラインのEXPを追加で購入予定。
昼飯とかで屋内に入ったらウェア脱ぐんでしょ?
プロテクター剥き出し?
プロテクターも脱ぐんじゃない?
ファーストのみかいww
胸毛も出しちゃうよ
アーチーチーアーチー
>>205 マジすか!
ちなみにグラトリとかパークとかやる人ですか?
>>206 安価ないから気付きませんでした。
ファーストを良いものにするってのがいいみたいですね。
どんなのがいいんでしょうか?
214 :
197:2013/01/01(火) 10:35:52.82
>>213 グラトリ、パークもやるしパウダーもガンガン行きます
フリーランする時は暑くて来てられない
パークの時はリフトや待ち時間が多いから着てちょうどよくなる
スレチだけど、電車や飛行機なんかで、家からスキー場に行く時には、クリマプラス200。寒かったら、ベンティスカダウンジャケット を着る。
スキーをする時は、パタゴのR2かR3を使用してます…
216 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 00:04:13.78
ヒートテック、パーカー、ウエアで着たんですが寒すぎたのでベストか、ミッドレイヤー探してるんですが、おすすめありますか?
パタのDown Sweater Vestかフリース ベストで迷ってるんですが。ベストは寒いかな?
ミドル探すならパーカーも捨てろよバーカー
綿100%は全部捨てろって事だな
20年前の装備だな
100%どころか少しでも入ってたら窓ポイ対象じゃね?
膝が痛いので、気休めで CW-X を着用しています。
>>221 どう?
俺も最近膝が痛くていつもサポーター付けるようになってしまった
ボーダーなんだが昔無理なスタンスとってたのが原因かもな
223 :
221:2013/01/03(木) 07:10:27.94
>>222 ジオラインEXP も持っているのですが、膝を痛めてしまった以降は、CW-X 【スタビライクスモデル(ロング・保温タイプ)】を使用しています。
HP には、「ひざ関節の安定を追求したモデルです」と書いてあります。それなりの効果はあると私は思っています。
いつも両膝に、ボルタレンをたっぷり塗ってから、着用しています。 あと、処方薬のロキソニンも飲んでいます…
スキンズのS400の上下を買ってがっかり。着にくいし、汗をかいていると、さらに脱ぎにくい。
個人的には、いかにも着用している、みたいな感覚が伝わってくる。1度使用したけどヤフオクで売れるかな?
そりゃ1円から出せば買いてはつくだろ
俺はタダでも中古の下着なんていらんけどw
>>224 着圧ウェアは身体の形ピッタリにデザインされているのだから着にくい脱ぎにくいは当たり前
いかにも着用している、みたいな感覚ってのは着圧がかかってるってことよ
まぁスキンズみたいなぴったりした服はあまり着慣れたものではないから違和感があるだろうし、
個人的な好みの問題が発生するのはしょうがないとも思うけどね。
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 14:29:51.96
>>224 何を求めてskins買ったのかとw
>>226に激しく同意。
着圧があるから意味のあるウェアなんだよ。
それが嫌ならユルユルウェア着てれば。
ちなみに、アンダーウェアってある程度ぴっちりしてないと機能しなから、脱ぎ着しにくいもんなんだよ。
ミッドでオススメないかなぁ?
フリースやベストでは暑いんで薄手で
今はロンTやパーカを代用してます。
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 15:20:21.49
>>228 ウニクロの薄いフリースか、アンダーを薄いのと暑いの2枚がさね。
私は、同じ着圧インナーでも、SkinsよりもCW-Xのほうが着やすいし快適。
結局、人それぞれだと思う…
3シーズン使い倒したSKINSが汗でべたつくようになってきた
次はCW-Xにしようかと思うんだけどどれにすればいいんだ?
種類がいろいろあってわかんない
あと上はどうすりゃいいの?
上はUAなりスキンズなりキャプリーンなりお好きに
>>231 スタイルフリーがスキンズのノーマルモデルに相当する
レボリューション→スタビライクスと徐々にサポートが強くなって、
ジェネレーターでガッツリになる
CW-Xの上は、スキー用がないので仕方なく、柔流なるシリーズを着ている。
今使ってるGCタイツも萎えてきたから次はジェネレーターにしてみようかな
236 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 11:12:10.06
>>230 CW-Xは着圧じゃなくてサポート系ね。
あれは着るサポーターなんだから、キツキツである程度固定されないと意味ないじゃん。
サイジング間違えてんじゃないの?
>>236 >結局、人それぞれだと思う…
と結んでいるが…
人それぞれなんだよ
238 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 14:39:38.62
>>237 >同じ着圧インナー
って誤解してる。これは人によらんよ。
超広義の意味で着圧インナーという言葉を使っているんだろ。今迄もそうだった。
あんまし細かいことを言ってもなあ。
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 18:08:18.40
ゼビオのXなんとかというシリーズの
\3800くらいのも充分に暖かいよ
その上にここで教わったモンベルのクリマ200とか
クリマエアにスキーウェアを着てた
CW-X GENERATOR買ってきたー!
高かったけど効果に期待!
オレは下腿の着圧がいまいちだったので試着はしたけど買わなかった
CW-Xの効果はわかりやすいぞ
テーピング効果で無駄な横ブレが減るので膝を上げてみるとスムーズに綺麗なラインで上がる
滑ってると膝から疲れがくる人には良いと思うよ
CW-X のスタビライクスモデルだけど、そんなに悪くないよ…
男性用ショーツ(薄手の前開きタイプ)も履いている。
つーか運動中はスキンズよりCW-Xのほうがいいわ
でも、運動後にはスキンズのほうがいい
そこで両者の機能がひとつになったGCタイツですよ
インナーにモンベルのサーマラップって暑すぎですかね?
現在の装備
綿T→ヒートテック→薄いフリース→サポーター付ジャージ→ジャンパー→ウェア
こんだけ着てると動きにくくて、インナーにモンベルメリノウール→サーマラップにするか悩み中です
>>250 釣りじゃないっす
マジです
かなりモッサリしてる
釣りじゃないのか…
モンベルジオライン中厚手とクリマプラス200とウェアだけでも-10度ぐらいまではいけるぞ
>>252 ありがとうございます
モンベルアウトレットに行ってみます
インナーのダウンなり中綿はやめとけ
換気がサッパリだから熱いぞ
寒がりだから、何枚着ても寒い
着膨れ大会かw
ヒートテック
マイクロフリースジップアップ
ゴア2レイヤー
シェル以外UNIQLOだけど、-10度いけたわ
ブレスサーモ欲しいんだけどね
つーか、綿T→ヒートテック ってどうなん?
綿Tシャツなんで着てるのか気になるよね
本州から北海道に良くいくので最低でも−15℃の準備はしなくてはならない。余裕を持って−20℃なら安心。
プリマロフトは熱と湿気が篭るけどコアロフトとエクセロフトはプリマロフトより熱くなり過ぎない
中間着として着るにはプリマよりいい
この前-14℃で普通に居られたわ
ヒートテック
ロンT
ゴア
また、薄着自慢か…
自慢じゃないだろ
貧乏だからインナーウェア買えないだけだろ
金があるからインナー、ウェアのいいやつ買えるんだな
気温より風の有無のほうが体感の寒さには影響あると思うよ
271 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 12:15:00.21
よろしくです。
スーパーメリノウールEXP.タイツ ミズのブレスサーモ ヘビーウエイト どちらが暖かいですかね?
締め付けないタイツで、汗をかいた後冷えがこないものを探しているのですが。
ユニヒートテックは締め付けるし、さむい〜。
スーパーメリノウールEXPのほうが温かい
>>271 私は両方持っているけど、ブレスサーモのほうが暖かいと思う。
ブレスサーモは今年ウールの入った製品も出て、これも購入したけど、
勿論、こっちのほうが暖かい。
選べねーよw
買えばわかるさ、行くゾー!!
好きなの買えばいい。
ブレスサーモって高いのな!
ビックリしたわ。
ブレスサーモは高いよ。でもそれだけの価値があると思っている。
別に薦める訳ではない。自分に合ったのを選べば良い。
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は、是非一度覗いてって下さい。少しは役に立つと思います
「これまでにない!!大腰筋集中強化トレーニング」で検索お願いします。
二、三千円で買えるファーストレイヤーないかな?
ゼビオのは三千円弱であったような
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/22(火) 21:29:43.68
>>271 みなさんありがとう。
ブレスサーモにしようかと思います。ヘビーウエイト。
ユニクロのヒートテックって暖かくないし締め付け感が苦手。
高くても暖かいほうがいい。大事にきよう。
ジオライトのミドル買うてよかった
ゼビオのはそんなにいいの?
ヒートテック二枚より暖かい?
厚着すればどんなインナーでも暖かい
>>285 ジオライトのミドルは丁度良い感じなのは同意。
ただ、耐久性がな〜。
今年買った物が、もうちょっと糸のほつれが出て来てる。
ジオラインミドルタイツはブーツの当たるところ一瞬でモケモケになったわ
290 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:35:26.72
一番あったかいと思う
靴下を教えて下さい!
(スキー)
291 :
290:2013/02/04(月) 01:36:54.91
追記
現在、ブレスサーモの厚手を使っています。
>>290 更に内側にインナーソックス履いて2重にしたら?
スキーのブーツならリフトに乗るたびにバックルを外せばかなり体感温度は変わるけど
それでもダメならつま先にカイロを仕込む
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 08:03:52.64
>>290 モンベルの厚手メリノウールの靴下で
スキー・スノボ用のが一番あたたかいと感じる
最近はそれをメインに履いている
問題は虫が食べてしまう事だ
前の夏に防虫剤切れに気付かずに....
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 08:11:31.71
>>286 2枚重ねと比べる意味が解らないがw
ゼビオのを初めて来た時にヒートテックと
比べて全然暖かさが違うと感じた
山用品のもっと高いのは
もっと暖かいと感じる
大雑把だけど値段に比例して
快適になると考えて良いと思う
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 09:48:00.74
>>290 自分が使ったことある中ではスマウのPhDヘビー。
化繊よりウールのが汗冷えしにくい。化繊でゴツいのはどうも蒸れる。
296 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 11:49:10.49
インナーはノースフェイスを使え。暖かいし運動してもドライだから。
あとは何でもいいけどフリースきてアウター着れば十分暖かいだろ。
前の奴らみたいにそんなに着たら俺だったら暑すぎて汗かいちゃって脱いじゃうよ。
297 :
290:2013/02/04(月) 16:54:31.04
>レス頂いた皆様
ご教示に従いまして、一通り試してみます。
つま先が冷たくて、痛くて痛くて・・・
ありがとうございました。
>>294 ゼビオのにします
ブレスサーモが一番て知り合いの人が言ってたけど高いしなぁ
>>297 つま先が冷えるって汗冷えじゃないのかな?
五本指の速乾性の有るヤツはどうかな?
自分は防寒/保温的な意味じゃなく
ディーラックスの五本指ソックス履いてる
けど特に不満は無い
ちなみに冷え性の近畿圏のゲレンデボダだから参考にならんかも
登山靴ならブレスサーモの厚手でよくても、速乾しようがないプラブーツだと事情が違うってのは君なら想像でき・・・ないよな。
つま先は冷えます。5本指ソックスは何かと良いですね。
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 01:36:23.75
ソックスならバートンがいいよ。厚手だし吸湿性あるし安めだし長持ちするし
指先が動くので冷えにくいと思う。俺使ってて不満ないしな。
冷え性改善させたら?
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 09:00:42.58
生姜と大蒜を常食し、さらに唐辛子で、狂気の息を吐くと血行が改善され、末端までほかほかですよ。。
ブレスサーモはこれっぽっちも暖かくないからな
UAコンプレッションしか持ってない
>>306 あれは暖かいではなく熱いだな。運動向きでは無いと思う。
>>309 少なくともハイクはしないようだな。ゲレンデで突っ立ってるだけ?
>>310 ハイクなんてしてたら、どんなの履いてても暑くなるよ
暑いと熱いは異なる
>>312 馬鹿な君にやさしく振り返る
これっぽっちも熱くない
ハイクをやれば暑くなるが、ブレスサーモてなくても暑くなる
お前に対してレスしたんじゃないんだが
>>314 バカって言われた程度で熱くなるなよ
言われなれてるだろ?
真性かよ
今はSKINSの保温タイプ+ウェアで、下半身から冷えてくるのを何とかしたいのですが、
もう少し防寒性のあるオススメインナーを教えて頂けないでしょうか?
ちなみに上半身は
UAのコールドギア+UNIフリース+普通のゴアのウェアで、発汗もしますが、いい塩梅だと感じております
>>318 個人的にスキンズって運動中にはあまり効き目を感じない
疲れにくいなんてことは感じない
運動後に着用するのは効き目を感じる
翌日の筋肉痛がない
昼間は保温インナー、夜はスキンズがベストだと思う
リガードのGCタイツははっきりと効き目が体感できる
しかしながら着てる時の締め付けは半端ないので、
実際に着圧効果を体感できるほどに出すにはかなりの着圧が必要なんだと思う
SKINSは上半身の物は肩周りのカッティングが素晴らしいので気に入ってるよ
>>319 >>318ではないけど、それ気になるな。
如何せん値段が…。もう少しお値打ちな類似品てないかな?
SKINSの保温タイプって、冬季以外だとかなり暑く感じるかな?
あと、起毛になっているみたいだけど汗とかの乾き具合てどう?
普通のSKINSは持ってるけど、保温タイプはどうなのか?と思って。
324 :
318:2013/02/17(日) 09:16:28.70
>>319>>320 そうですね。リフトで腿が寒い感じです
肉がないので基本寒がりなのですw
当初はCW-Xを使ってましたが、普通のオールシーズン用?では汗冷えでスースーしてより寒かったので、ヒートテック→SKINS冬用で現在に至るといったところです。
CWはサポート、SKINSは回復系とよく聞きますので、違う系を試してみたくてSKINSにしてみました。
昼間は保温インナー→就寝時SKINSがいいみたいですね
UAは気に入っておりますが、インナーロングタイツってないようなので、
ここでよく話題に出るキャプリーンかCWの冬用もしくは、ユニクロのフリースパンツぶつ切りwが気になってます
>>319のような手もありますが、なかなか試すのに勇気のいるお値段なので…
気温の低いゲレンデに行く時は、CW-X(レボリューション)の上にモンベルのジオラインのタイツ履いて問題ないけどな〜
タイツの二枚穿きかー
SKINS SNOWを上下着てるけど
あれってタイツ特有の生地に空気の層みたいになってスースーして寒くない?
自分だけかな?
滑ってる間は保温より何より速乾性が欲しい。保温なんかレイヤーで補える。
ちょっとぐらい起毛するか中空率上げたところでナイロンだもの
吸水率高いから伝導による熱損失は大きいし、乾燥時間もウールまで悪くはないが化繊の中では遅い
逆に言えば多少の調湿機能があるから
休息中や睡眠中はポリエステルなんかよりは発汗によるモワっとしたムレ感が少ない
>>329 運動中はナイロンインナーは無いな。
良い解説でした。
>>323 >SKINSの保温タイプって、冬季以外だとかなり暑く感じるかな?
気温と運動強度による。
自分はゲレンデとかのぬるいコンディションでしか使う気しない。
速乾性は普通。メチャ良くないけど悪くもないと思う。
ソックス膝まであると血とまらないんだな
ふくらはぎ途中までのボード用ソックス血流悪くなって足が冷える
キチガイ阻止
ちょっと前に出てたホグの膝までの中綿パンツは結構良いよ
自分のパンツは中綿なしなので腿から熱が逃げやすいのだけどそこをしっかり保温してくれる
足の動きに引っかかりがなく違和感なし
フルマークスよったらセールで2割引きだったので良い買い物だった
ユニクロのドライメッシュ七分丈で十分じゃね
太もも寒いなら実用も兼ねて、ももまでカバーするプロテクターで良いと思うぞ
スキーだからももプロテクターは意味ないんだ…
ハードシェルのあのももの寒さは一体何なんだろうか、水蒸気が逃げるときに持ってる熱も一緒に逃げていくのかねぇ
パイプのリップ落ちには必要
>>337 どこだったかなぁ〜ハーフパンツみたいな膝丈のダウンパンツを出してたメーカーがあったはずなんだけど思い出せない
BCでインナーダウンはないんじゃない?
一応非常時用にユニクロの小さく丸めて詰めてはあるけど
風強くて気温低い稜線で、登りでダウン着こんでても寒いってこともあるよ。
まぁ化繊のがいいんだけど。
BCとゲレンデじゃあ求められるものが違うよ
リフト上という休憩場所があるわけだし、休憩の時はBCでもダウンなり化繊なりの中綿ウェアを使うでしょ
CW-Xのインナーパンツが破れて尻穴丸出しになってしまったんで
柔流ボトムに変えてみたんだけどチンポジが凄く安定してていいぞこれ
CWXは以外と年々バージョンアップしてるな
346 :
339:2013/03/14(木) 22:57:19.16
>>340 へ〜mont-bellも出してるんだね。記憶にあるのはカラフルなやつなんだよね。
347 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 18:02:11.12
保温で言うと薄くて暖かいのはやっぱり山用
モンベルとかマムートとかファイントラックとか使ってる。
春先にも暑くないバラクラバありませんか?
350 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 22:47:58.00
>>343 BCでは休憩中はダウンを着るが、行動中はダウンを着ない
ダウンは汗をかかない状況でのみ使われる
お前はリフトの上ではダウンを着て、滑るときに毎回脱ぐのか?
なにも先週のレスに噛みつかなくても…
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/12(金) 23:08:41.09
すいません。
スキンズとかcw-xとかのタイツ欲しいんだけど、これらって、7分丈がいいの?
足首まであるとやっぱりブーツに干渉してフィット感が悪くなるのを心配してます。
自分は足首細めなので、タイツの生地の分、足首の上までだけが太くなって
足首の部分だけ急に生地が無くなった分が細くなるから、足首が緩く感じたり
するんじゃないだろうか?と心配してます。
>>352 昔CW-Xの足首まであるのを使っていたけど履き方が悪いと当たりが出た
フィット感に関しては特に感じるところはなかったなぁ
>>352 ヒトリストスレから遠征かw
トライビクス使ってるけど、ロング丈で無問題。
普通ので冬用ではないタイプ
355 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/18(木) 20:41:14.57
JALのアゴラにkjus出てたね。
>>352 CW-X、スタビライクスモデル(ロング・保温タイプ)型番HXO-709 を使用しているけど特に支障はないな。
って、4月のレスに今頃返事をして見る。
ブレスサーモのウールヘビーウェイトは暖かいよ。値段が高いけど。
買い漁ったインナーが活躍する時期になってきたな
今まで買い漁ったヒートテックを整理。もう安売りしててもVネックは買わん。ハーフジップで温度調節できるやつしか着てなかったし。
ヒートテック…
お気に入りだったCGタイツが販売終了で新しいコンプレッションタイツ探してるのだがなんか良い物ないかい?
ふくらはぎと腿のサポートが強力な奴がいい
腹巻きが売ってないから替わりに
ザムストのサポーター買ってきた
CW-Xのジェネレーター買って使ってみたけどなかなかよい感じだ。
昔のCW-Xに比べて動きやすくて違和感が少ない。疲れにくくなってる気もする。
364 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:58:01.76
あげ
365 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 08:06:23.77
厚手の靴下にすると、足裏感覚が鈍らない?
厚手のなんな履かないだろ
367 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 14:37:02.32
今シーズンから登場のアンダーアーマーストレッチ、試した人いる?
ランニングとか自転車とか運動全般何でも良いから
368 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 17:48:16.71
靴下はモンベルのウィンタースポーツの
中厚メリノウールが良いと思う
370 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 18:01:11.79
ww変態だww
うむ 変態ですなw
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 18:18:42.51
ウソつけw
変態チックな気持ちになって、快感なクセにww
375 :
373:2013/11/11(月) 18:41:54.17
嫁のストッキング試着して我慢しとくわ
若い子は知らないだろうが、それニッカホースだぜ。
アーガイル柄じゃないのが残念。
377 :
木曽美濃テクニック:2013/11/11(月) 20:53:24.49
若い頃は、インナーなんかにまったく気を払わなかったが、いざ年を取ると回復系とか疲れにくいインナーに興味が湧くわ
あと、若い頃は、結婚したら嫁さんと毎日猥褻な行為、と思っていたが、いざ結婚して若い嫁さん貰っても、毎日する元気は無いわ
そんな自分は、スス板開設当初からいるから15年くらいになるのか
そっけなさ過ぎ
小僧が背伸びしてもなあ・・・
>>365 厚手の履く時って普通のだと寒い時だから、足裏感覚が〜とかよりも寒さ対策のが重要になるのでは。
自分は厚手の履いてもそこまで違和感感じないけどね。
381 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:39:32.65
アンダーアーマーってコールドギアやヒートギアとしての実績はあるけど、サポートウェアとしてはどう?
cwxのタイツみたいなの触ってみたが、ゴワゴワしてる感じ
実績あんのかアレ
ホント?
アンダーアーマーは着圧だけだろ
CW-Xはサポート機能あるけど、サポーターやテーピングのほうがよっぽど効果があるよ
アンダーアーマーのへなちょこ着圧じゃあなんの効果もないぞ
アンダーアーマーが着圧のはしりなのになw
ゴールドギアもゲレンデではそんなに暖かくはないけど格好で着てるw
やっぱ休憩のときはウェア脱ぐからね。
自分は結構人の格好見るから見えるところはインナーも気にする。
うんキモいわ
>>381 着圧系とサポート系は機能が別。
>>384 着圧強ければいいってもんじゃないよ。
着慣れてくるともっと強いの!ってなってくるけど、実際に必要な着圧ってけっこう弱めでも問題なく効果あるらしい。
可哀想な人
392 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 19:18:54.19
cwxのジェネレーター考えてます
ホットタイプが無いですが、ヒートテックよりは暖かいですか?
>>392 ジェネレーターには保温性の機能は無いのでヒートテックより圧倒的に寒いです
機能性タイツはそれぞれの機能に意味があるので
そこをしっかり理解して使わないと高い買い物だったのに…ってなるよ
CWXの上にヒートテック着ればいいんじゃね?
オレはやらないけど
>>385 金と手間をかけてよけいにキモいパターン
残念君だな
別に金も手間もかけてないよw
これごときが金かかると思うくらい低収入なの?w
かわいそw
もう少し雪降れよ
398 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 23:39:13.89
スキースノボで圧着を求めるのって何で?
暖かければ良くね?
スキースノボの着圧はサポートとよりも、疲れにくさだよな
コンプレッションって暖かいよ
寒いって言う奴はレイヤリング間違っているだけ
401 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 07:43:42.20
密着タイプのタイツ履いて車の運転すると、やっぱりタイツの持ちは悪くなる?
モノによるけど、SKINSとかはペラペラで汗冷えしやすくて寒いよ。
汗冷えっていうと上半身の話だろうけど、ススで上にコンプレッションって意味あるのか?
404 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:12:09.09
保温効果云々について、一番大事なのは即寒性か
リフト、ゴンドラ時間がネックだよな
>>403 ムレ感が殆ど無いのは利点だと思うが独特の着心地に違和感があるときもあるし
正直あまり意味は無いと思ってる
ススでコンプレッションは汗かくと死ぬほど冷えない?
>>406 汗をなるべくかかないようにするのがレイヤリングの基本だべ
>>407 いやいやいや、かいた汗で冷えないようにするのがレイヤリングだろアホか
CWXの保温モデル。裏が起毛になってるヤツ。
あれは比較的冷えない。若干汗が乾きにくい。
もうやめちゃったのかな。
SKINSは論外だろう。あれはゲレンデではくもんではない。
俺は今シーズンcw-xのスタビライクスのホットモデル買ったよ。
skinsは行き帰りの車内で着るとしてcw-x使うのが楽しみ。
今まではユニのヒートテックタイツだったから違いは歴然だろうなぁ
なにするかによる。
登るならホットモデルなんていらん。
コールドギアでも暑い。
滑るだけならOK。
ここは滑る専門じゃないのか?
登るのはまた別の板だろう
バックカントリーあるやん
414 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 22:01:56.87
いやいやいや、登山だろアホか
登山キャンプ板じゃねーの?
この板にもあるよ
ってか、登山板のは落ちてそのままだから、スレがあるのはこの板のみ。
418 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 07:59:48.89
量販店では値引きないけど、ネットだと安いとこちょくちょくあるよね
>>410 俺は初めてCW-X履いて滑ったときは疲れにくさに感動した覚えがある。
当時はパークでハイクばっかしてたんだけど、後半もハイクできたし、翌日もましだった。
が、大分前の話なので詳細は覚えてない。まだスノーショップや大型スポーツ量販店ですら着圧系インナーが売ってなかった頃。
俺も前は運転中スキンズ着てたな。面倒くさくなってコンプレッション系一切着なくなったけど。
リガードのコンプレッション靴下は
強烈な着圧のおかげで帰りの運転がすごい楽
>>420 筋肉疲労軽減は運動前と運動後両方が大事。ストレッチもそうだよ。
424 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 17:32:26.68
スキンズのリカバリーの奴は、運転中来たら駄目なんだっけ?
リカバリー持ってたけど多分効果ない
それを言ったら・・・
そもそもサポートタイツも着圧タイツもあんまり効果ないだろ。
427 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 19:45:24.60
スキンズのリカバリー着てipad触るのが夢だったのに、、
本当に効果無いん?
リカバリーは寝起き時に足が軽い
血が通ってないんじゃね?
休んでる時にコンプレッションはどうもリラックス出来ない
寝起きは軽いけどな
しかし、寝苦しい
432 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 20:52:30.60
そもそも睡眠時に着るものなん?
本読んだり、うたた寝とかの短時間を想定してると思うんだが
初期のスキンズは寝るときを推奨してたぞ
今のは知らん
コンプレッションなあ・・・
風呂入ったあとにストレッチしたほうがよっぽど効果あるよ。
運動後のストレッチはホントよくきく
めんどくさいけど
風呂入った後にストレッチなんぞしたら、再度風呂入いるはめになる。
438 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 21:59:24.81
アンダーアーマーのインフラレッド試した人いない?
439 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 07:14:30.82
汗っかきなだけでデブじゃないよ
441 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 07:52:58.36
リカバリー系じゃない奴を就寝時に着ると、身体に悪い?
CW-Xとかのサポート系か?単純に意味ないだけだと思う。
サポタイじゃない普通のタイツなら別に問題ないでしょ。
444 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 19:41:24.16
リカバリータイプの奴は、コンプレッションタイプみたいに着圧あるの?
着圧無しで、ゆるくするんなら、ヒートテックでも同じ気がするが
CW-X直履きはやっぱ嫌なんでモンベルのシルクブリーフを下に履いてみた。
着心地も良いしちんポジも安定してて違和感もない。後は耐久性だけだな
>>444 skinsのことか?それなら、緩い締め付け感はあるよ。
アクティブよりは着圧緩い。
>>445 オレはCW-Xの下にはファイントラックのスキンメッシュトランクスを履いている。
パタゴのarctos hoodyてタウンユースなのかな?
R2くらいのを探してるんだけど、見た目こっちの方が好み。。
フードつきのインナーなんてあるのか? 斬新だな
フード付きのフリースを普通にインナーとして使ってたけど?
フードが邪魔くさそう
ゲレンデならR1フーディーを単体で使ってる人もいるんじゃないかな。
下から順に
キャプリーン4
R3
ナノパフジャケット
一番上にゴアのハードシェル
単体で使うってのは、それ一枚で滑るのか?
風が体を突き抜けていくぞ。
まぁR1+スキーウェアって感じで使ってるってことだろうけど
今年はskins→中厚手メリノ→R1ライクなフリース→中綿入りスキーウェア
って感じのレイヤリングで滑るつもり
寒がりだな
>>453 ハードシェル、R3とメリノウールベースレイヤーでは暑すぎたのでR3は手放してR2に買い換えた。
>>457 薄着で寒いのは調節出来ないけど、
厚着で暑いのは前を開くなりベンチレーションつかったり脱ぐなりで調節範囲は広いからね。
ゲレンデだから汗かいて凍死することも無いし
いやメリノが要らない
場所にもよるだろ。
北海道や志賀高原と、湯沢あたりじゃ気温が全く違う。
463 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 19:58:47.72
スキンズのリカバリーに上下三万払うくらいなら、仮眠所泊まる金に少し足して良い宿泊まって鋭気を養った方が良いかなあ
安いリカバリー無い?
若返る
>>453 どこのスキー場行ってるの?そんなの着てたら暑すぎない?
俺は岩手に良く滑りに行くけど、キャプ3、R2にハードシェルでちょうどいい。
>>465 ニセコとかキロロ。暑いときはナノパフを脱ぐけど、そういうことはあまりないな。
>>466 ナノパフは登山の行動着としてアウターとしか使ってない。
ハードシェルの下に着ると蒸れそうだ。
>>453の装備でも、吹雪いた中でアンヌプリの一番上のリフトに乗ると寒いぞ。
気温が上がってきてナノパフで蒸れそうになったら、わきの下を解放するなどして対応。
469 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 14:41:22.40
UAが冬の新製品でも、軒並み30%オフだった
何かあったんかな?
在庫大量に抱えそうとか
皆川、上村夫妻効果は出てないのか
UAってなんだろうって思っちゃったよ。
ユナイテッド航空…んなわけない…あっアンダーアーマーかって
出てくるのに1分ぐらい考えちまった。
UnderなのにアンダーだからAだと思ってしまう俺のバカ。
アンダーアーマーが出始めた時は凄いインナーだって感動したのに
いまやすっかり時代遅れになってしまったな
おれは個人的にアンダーアーマーが好きなのでもっと話題になってほしい・・・
まわり(スノボ、ゴルフ、ジム仲間など)では結構着用率高いんだけどおれのまわりだけなのか?
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 17:53:38.81
アンダーアーマーが古いって?
じゃあ、何が良いんだ?
ランニングはcwx
リカバリーはskins
くらいしか思い浮かばない
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 18:08:00.76
アンダーアーマーは酷暑時には、本当に助かるけどなあ
野球のときのアンダーシャツはアンダーアーマーが一番だけど。
ボードのときも他にいいの知らないのでコールドギア。
Piton Hybridってどうなのかな?
今年はメリノ3、Piton、ハードシェルのレイヤリングでゲレンデ行こうか検討中。
>>476 ああいう系ではナイフブレードジャケットがメンブレンも入っていて、撥水性と防風性がとても高くて面白そうである。
殆どハードシェルいらず。
シーズン初めと春ならいけそう。
吹雪いたらハードシェル欲しくなりそうな予感。
479 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 07:43:34.49
寝てるだけで痩せるトマ美ちゃんが、効果の根拠無しって言われちゃったけど、寝てる時に筋肉を良い状態にする奴も、調べたら何か出てくるかな?
>>479 筋肉を良い状態にするわけじゃあねえ
コンプレッション系は外から圧力を加えて血管を縮めるわけ
血管を縮めたら、血流が速くなる
血流が速くなると乳酸が溜まりにくい
乳酸が溜まりにくいから筋肉痛になりにくい、疲れが溜まりにくい
ただそれだけの単純な理論
ただし乳酸が筋肉に溜まることは筋肉の増強や修復に関わっているわけだから、
コンプレッション系をつけることは筋肉の成長を妨げているとも言える
上はブレスサーモ
下は福助
春ならこれだけでもイケる
パンツ履かないのか…
ちんこ出すのがしんどいから履かない
モンベルのシルクブリーフいいよー
竿とふぐりの安定感が違うし着心地さわやか
オレは今期ファイントラックのメリノスピントランクスを買う。
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 10:41:05.10
リカバリータイプの奴も、運動中に着るタイプも、圧力加える点では同じか
なら、運動用のコンプレッション系を就寝時に着用するのもありか
寝苦しいだろうが
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 12:28:05.30
アンダーアーマーの、赤いラインの入ったサポートタイツって、スノーボードの時に履くには寒いかな?
耐寒性無いよね?
490 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 23:06:48.15
cwxのスタビライクスhot買うより、このUAの奴にプラスしてユニクロのタイツ買った方が安上がりだな
値段気にするなら、そもそもコンプレッションやサポートタイツなんていらないだろ
492 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:40:47.73
サポート系って、怪我防止にもなる?
>>492 サポーターは怪我防止になるか?っ言うのと同じ
怪我したくなかったら、山行くな
つーかスキースノボーのケガって手がほとんどじゃね?
手にサポーターして滑るヤツはまずいないだろうな
でもしたら効果はありそう
>>492 所詮サポートだから怪我するぐらい強いひねりとかには流石に耐えられないよ。
基本的には疲労軽減と筋力の効率向上のためのサポートだと思ってる。
最初からギブスで固めていけば最強じゃね♪
>>492 サポートタイツは疲労が軽減されるので結果として怪我を防げるという面はあるかと。
結構、飛ばすが打撲以上の怪我をすきーではしたことがない。
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 18:52:19.46
UAのコールドギア、特に謳ってないけど、披露軽減効果あるの?
>>498 特に謳ってないってことはつまり無いってことだよ。
自分も使っていたけどそんな効果があるって感じは全くなかった。
いろいろ使ったけど疲労軽減効果を感じたのは唯一リガードの鬼着圧のタイツと靴下だけだな。
有ると無しでは帰りの車での足のだるさが全く違った。
ユニクロの混雑ぶりに驚いた どんだけヒートテック
ススや登山しない人にしてみれば
CW-Xとかメリノ2とかR1を当たり前のように使っている人がいることに驚くんじゃないかな
まぁ2万をこえるようなフリースとかも普通の人から見ればありえないわな
でも使ってみるとぜんぜん違うからな
2000円のフリースとかってやっぱ寒い
>>505 カッティングが悪いから重い割に冷える。
>>505 寒いだけなら2000円のフリースをもう一枚重ね着すれば解決だろ
フリースはパーツ分割でストレッチするのが流行だな
ダウンもだけど
>>507 安いフリースはなんか隙間風が入ってくる
ポーラテック入ってないからか?
何枚きても寒い
>>509 カッティングが悪いんだろ。
だから袖口から風が入るし、密着しないから暖かくない。
カッティングに拘ったら誰にでも着れなくなるから、
ユニクロじゃなくなるというね。
>>511 結局は部屋着位がUNIQLOフリースにはお似合いなんだよね。
部屋なら風も吹かないから少々カッティングが悪くても関係ない。
ココの住人ならスス用のお古を使うだろうし買う余地もないな
>>513 随分前に買ったUNIQLOフリースを今は部屋着にしている。
スキー用にはパタゴニア。
515 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 14:51:15.74
皆川夫妻が広告に参加してる割に、UAの盛り上がりの無さと言ったら
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 15:41:28.49
厳冬期はモンキーマンが最高だなぁ。R3より暖かい。
HOUDINIのパワージャケットは使えそう?
>>517 フディーニのパワージャケ、フーディは空気の抜けが悪くてちょっとムレる
あと生地がよく伸びるのでわかりにくいがカッティングがイマイチ
とにかく触り心地はいいので部屋着とかパジャマにすると最高だよ
ミッドレイヤーはパワーよりロフトのほうがいいよ
>>517 今季のR1やR2もそうだけどサムホールなんて要らないと思わないか?
ハードシェルやベースレイヤーにもサムホール付いてるの持ってるが使った試しがない。
>>519 ベースレイヤーのサムホールは使うだろ。
>>519 スキー場についてとりあえずトイレ行くかーって時に手袋を出さずにすむ
最近はジャケットにもよくついてるけどアレはやめて欲しい
汚れても取り外しができないからな
>>523 洗濯したときサムホールのところだけ最後まで乾かないんだよなw
確かにシェルにまでサムホールが付いているのは変だよな。
腰のサポーターにザムストのメッシュタイプの買ったんだが、
ズレまくりでむしろ邪魔になる。
滑り止め付きのヤツにしとけばよかった…
527 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 08:32:37.75
1月に初めてのスノボに連れて行ってもらう事になりました。場所はしが高原?とか言ったと思います。
ウェアは現地で借りられると思うのですが、中に着るものや、現地に行く時の格好で悩んでいます。
このスレをざっと読んでみたのですが、色々な組み合わせでの重ね着のパターンがあるみたいで訳がわからなく・・・orz
これまであまり雪と縁が無かったのでどう備えれば良いのか感覚が掴めないんです。
とりあえず服やウェアの下にはこれを組み合わせて着とけば良いよというのがあれば教えて頂けませんか。ブランドにはコダワリは無いです。
>>527 琵琶湖があるとこですね。
狭いけど景色はいいですよ
>>527 ココで主に話されてるインナーは高機能だけどかなり高いので
初心者にはオススメしない。
とりあえずヒートテックに適当なフリースでいい。
あとヒートテックは2枚持っていって寒ければ2枚重ね。
インナーには綿素材は禁忌なのでそれだけ気をつけて
cw-x初体験してみたけど本当にこれすごいな。足の筋肉痛一切ないわ。
今シーズン初滑りで後半ガリガリだったのでかなり
足に負担かけたと思ったけど疲労が全くない。
今更だけどあの価格の価値ありだとわかった。
もっと早くここ見とくべきだったよw
>>530 スキーにとても良かったので、CW-Xは登山にも使っている。
確かに絶品。
532 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 12:26:57.50
おまえら何歳?
530だけど29
534 :
34才:2013/12/23(月) 16:47:23.87
cwxスタビライクスhot履いて初滑り
当日も、翌日も下半身には筋肉痛無し
首は筋肉痛
535 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 18:07:47.32
着圧なんて関係ないやろ
と思ってた口だけど
安物着ただけでも
脚の疲れが違って吹いた
サポートタイツはサポーターやテーピングには及ばないけど、
シーズン初めにはそれなりに効果を体感しやすい。
着圧タイツだと、あちこちやばい人じゃないと元取れない印象。
関節のあそび部分は細かなバランスをとるには有効だと思うので、
関節が健康な人にはCW-X程度のサポートがちょうどいいと思う。
539 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 19:41:13.87
サポートと着圧の違いがわからん
>>539 着圧は体を締め付けて血行を良くする
サポートは特定の方向に動きにくくして筋肉と関節の動きを効率のよい方向に調整する
筋肉痛になったほうが筋肉がついてよさそうな気がするけど
542 :
534:2013/12/24(火) 07:53:32.51
オジンだから、筋肉痛は遅れてくると思ったけど、滑走から2日経ったのに脚に筋肉痛来ないわ
相変わらず首は筋肉痛だがw
上半身の奴買っても、さすがに首のサポートにはならないだろうなあ
首は筋肉痛ってよりは鞭打ちなんじゃね?
コケまくりか?
544 :
オジン:2013/12/24(火) 14:06:35.73
数ヶ月前に交通事故でムチウチです
御名答です
お大事にー
546 :
オジン:2013/12/25(水) 17:56:12.04
UAのコールドギアサーモ、コールドギアサーモストレッチ着てる人います?
ウエアの下に着るには暑すぎるかな?
>>546 上だけだけどUAのコールドギアサーモ着用してるよ
UA<ヨネのプロテクター<ウェアで北海道行ったけどちょうどいいぐらい
アウターとミドルレイヤーによっては暑いかもだけど、ベンチレーション使用や中にあまり着たくないのならいいと思う
>>547 追記
プロテクター無しでも滑ったけどウェアとの2枚でも大丈夫だった
個人差があるし風を通さない(中が濡れたりしない)ウェアや人ならよっぽど寒かったり吹雪かない限り寒いことはないと思う
最近はスキーにもファイントラックのドライレイヤーを使っている。
550 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 14:50:03.90
やっぱり肝は即乾性だよな
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 15:18:16.96
お前等CW-Xタイツをどれくらいの時間使ってる?
年間で30日くらい履くとして2シーズンなら充分かな
なんかちょっとヨレてきたような
>>551 skinsみたいな着圧と違ってサポートなら効果は落ちにくいと思う
3シーズンぐらいイケるんじゃね
オレはCW-Xはもう7年使っているが、まだサポート力は残っているな。
554 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 17:22:11.41
uAが年明けに50%引きくらいになると助かる
555 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 18:25:33.31
プラシーボプラシーボ…
>>551 週3〜4のジム通いで5年
そろそろ代え時か
サポートされながらジムとかギャグ漫画だな
559 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 20:23:05.71
サポートタイツとか貧弱なオッサン専用でしょw
滑りを極めると結局は保温性や透湿性などの基礎的な機能を追求したウェアに落ち着く
ちなみに俺はパタゴニアのキャプリーン4とR3を愛用している
正直言ってこれ以上の性能のウェアはないと断言できるレベル
高負荷かけると段違いだぞ
すす的にはお前の言う通りだろうが
貧弱なおっさんだからしょうがないな
>>551 サイズ次第じゃね
下ギリギリを選んでれば大丈夫だが、余裕のあるサイズを選ぶとヨレたような気がする
なんだこのステマスレw
スス屋がパタなんか着るかよw
俺は山屋だから持ってるがw
>>559 どこで滑っているか知らないが、R3とキャプリーン4では関東圏では暑いぞ。
R3みたいな風抜けの悪いインナーは使いにくい
>>565 ハードシェルの下に着るにはR2が良い。
風抜けがとても良い。
ハードシェル+R2系フリースは−5℃ぐらいまでは最高
それ以下だとちょっとリフトの上で寒いな
>>567 今、尾瀬岩鞍でマイナス9℃だが確かにアルファLT+R2+メリノ4+パワーメッシュでリフト上では寒いな。
リフトの上では寒いかもしれんが滑走時の運動量考えると保温性の高い物は邪魔。
吸湿速乾性に優れたのが一番。
1日ハードに滑って、なおかつ怪我の抑止を考えると誰かさんが否定しているサポート系にいきつく。
20代から使用している30過ぎのオッサンだがな。
イチローとかが使用してるのもパフォーマンス向上てより怪我の心配
を抑えて、パフォーマンスを維持。
その結果のフィジカルアップて事だろ。
>>567 風あると体感温度がかなり違ってくるからなあ
あんまり寒いときはやけくそで、家から着てきたレトロXに着替えてる。
571 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/29(日) 02:58:04.41
パタってシーシェパードだったけ?
R3はR2と同じポーラテックのハイロフトの素材だからめちゃくちゃ風抜けいいぞ
今更だけどスレタイ頭悪そうだよね
延々と、に次からでも直したらどうよ
久しぶりにR3みたらずいぶんと形状が変わってんだな
オレはベースレイヤーはパタのキャプ4、ノースのサーマスタットヘビー、フェニックスのアウトラストヘビーを適当に選択。
ミドルはR2フリース。
そしてハードシェル。
暑いときはベンチレーション開ける。
気温−10℃前後でリフトが減速したりするような強風のときはノースのサーモボールのインサレーションを追加。
これで12月から3月くらいまでいける。
>>575 ベースレイヤーは汗を掻いても臭わないメリノ一択。
キャプリーンもいいが、フェニックスのアウトラストもなかなかいい
インナーではないけれど
初スノボに向けて、モンベルのスノースポーツソックス買った。
メリノウールのやつ。
10kmくらい歩く用事があったので試しにはいて、普通の靴でアスファルトの歩道を歩いてみたら摩擦?でちょっと毛玉とまではいかないけど綿の塊になりかけみたいなのが出来ててショック つД`)
スキースノボで使ってもこうなるものなのかなぁ
>>578 アホだな。
スキー用の靴下はスマートウール一択。
靴下は指が分かれてるか分かれてないかが性能が一番変わるところだと思う
指分かれてると、その分横幅きつくなるから普通の使ってる
583 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 09:15:46.28
UAのストレッチのモックタイプ買ったが、思ってたより暖かく無い
極寒の中、一枚でランニング出来るかと想像してたが、寒い寒い
インナーとして使うなら話は別かもしれないが
UAはコールドギアだけでスキーやってる画像とか見て買ったが
そんなのできないとすぐにわかった
すんごい馬鹿
586 :
583:2013/12/31(火) 17:31:52.99
そうそう
コールドギアだけで高地トレーニングしてる映像あったよ
昔は新聞なんかにでっかいインナーの広告で
「インナーだけで富士山昇った」みたいな感じでレビューを掲載しているのがあったな
実際どんなもんだったんだろ、あれ。
晴れた富士山ならどんなインナーだって一枚で登れるぞ
パタのR3、ドローコードは有り?無し?
>>590 サンクス
暖かさはR2と比べると段違いなんでしょうか?
俺は フーディニのアルファジップかMHWのバターマン+マイクロチルかモンキーマン+ハードシェルです。
モンキーマンは余程寒くないと使わないな。
ポリエステル80%とポリウレタン20%って素材のヒートテック風なヤツはススで使っても大丈夫ですかね⁇
そこそこ汗っかきです。
>>591 古いR3と今のモデルは違うと思うが、5〜6年前のR3は余り風抜けが良くなかった。
でスキー用にR2に買い換えた。
>>593 ポリエステル80%とポリウレタン20%
ってスクール水着かよ!
ちなみにポリウレタンは塩素に弱いらしい
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 17:02:48.86
>>593 その比率だとラッシュガードとか?
汗冷えで寒けりゃ滑るのやめて帰ればいいんだから大丈夫だろ
ミドルレイヤーにフリースを着るんだから冷えるわけない
ヒートテックは コットン使用が スポーツ用としたら微妙
ドンキで売ってるひー
上のは先走りましたです。。。
ドンキで売ってるヒートテック的なもので、ボリエステル90%のポリウレタン10%でした。
3枚1000円で裏起毛だしススで使えるなら買いかなと。
>>602 風をひきたくないから、ベースレイヤーはパタゴニアなどのメリノ一択。
604 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 21:28:13.63
メリノウール 着た事がありません
ドンキより、ワークマンの一枚1000円のほうがコスパいいんじゃないかな
メリノウール高いけど耐久性もあるのかな?
長持ちするなら買ってみたい
>>606 モンベルのメリノは耐久性低いけど週1のススなら多分3年以上はイケる。
ただ虫食い対策は必要。
>>607d
耐久性ないんだ…
回数も行く俺にはブレスサーモ辺りがちょうど良いのかぁ
>>608 ブレスサーモは汗をかくと発熱する仕組み
ヒートテックと同じだな
ススで用いると、寒い日は汗をかかないため、まったく役立たず
汗をかくような暑い日はさらに暑くなるという悪循環
最悪のインナー
>>609 そうなん?
冬のインナーとして販売してるんだから発熱だけじゃなく保温性も考慮した素材じゃないの?
気になって調べてみたが
確かに普通のインナーのような扱いやね。
でも暖かくて吸湿速乾性が良くて耐久性もありそうなんで十分だなぁ
そこでモンベルのジオラインの登場
>>611 普通に普及してるのにノーベル賞はとれないでしょ
吸湿発熱繊維で調べてみな
>>611 そのURL先を読ませて貰ったが、実験条件が湿度を90%にしただけで温度上昇があるかを調べている
一方、ミズノが温度上昇を証明した実験は水を吹きかけている
ちなみにミズノはそれで特許も取っている
実際の使用で汗をかいた場合、どちらの実験条件に近いかは自ずとわかるだろう
使い物にならないモノでいつまでも五月蝿いよ
拒否反応示す奴は何かの信者なのか?
批判するならジオラインみたいな変わりの商品提示してから言えよ。
>>613 おー気になる
厚さはどんなの使ってます?
新潟だったら中厚手くらいでいけるかな
>>617 語られ尽くされてるだろ
その昔、いろんなインナーを買っては試した奴がここにまとめ書きしていたが、
暖かさの双璧はモンベルのジオライン厚手とフェニックスのアウトラストヘビーウェイトだった
>>619 すごい人がいたんだねw
そのまとめを見てみたかったな
621 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 06:17:48.67
ジオラインの毛玉って
最近のモデルは改善されてるのかな?
化繊の毛玉ってなんかイラッとくるよな
ジオラインはそれが嫌で最近はメッシュのパンツしか買ってない
623 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 19:55:39.46
ジオラインの型落ち品とか無いの?
価格は問わん
蒸れずに温かいボード向けの究極ソックス教えてくれ
ヒートテック卒業したいんだ
625 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 13:40:08.92
滑り止めが付いてる安い靴下教えろ下さい
ICI ブランドのパイネってどうなん?
627 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 19:34:49.04
休憩時に、運動用のコンプレッション着たら、血流よくなりすぎて身体に悪い?
>>627 着圧が強い奴は注意書きに着用したまま寝ないでくれと書いてある
心臓に負担がかかるらしいがね
>>627 寝るとか横になって本格的に休む、回復させる時はむしろ血行を悪くするよ
立っている状態に対しての着圧だからね
次回は五本指ソックス持って行く。
634 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 11:17:20.21
質問です。
デブなので、着ぶくれしないようにしたいです。
ねだんはってでもいいので「これ着とけば間違いないよ」ってくらい暖かいファーストレイヤー教えてください。
もうヒートテックは嫌なんです・・・
金かけて痩せろ
>>634 アンダーアーマーの保温タイプのやつでいいんじゃね?
デブだと体型がより目立つけど
NIKEのプロコンバット ハイパーウォームもいいよ
おすすめ
638 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 18:18:13.75
コンバット系って、通気性優先してるからスースーしない?
今まで気になったことはないよ
>>634 パタゴニアのキャプリーン
登山用で暖かいし蒸れない
depoのiheatのコンプレッションてどう?
>>614 何言ってるの
吸湿発熱は単なる気化の逆
>>615 水かけたら気化して超冷たいよ
ミズノは一体何を言っているのでしょう。
汗かいたら冷える、これ当たり前
汗で発熱?説明してくれ
>>642 気化熱?
吸湿発熱素材は違うだろw
言いがかりをつけるような奴を相手にするのは面倒だから、
ミズノの特許情報でも見てからまた来い
>>643 何が違うのかな?
吸湿発熱自体は単なる物理現象だから特許など無いし
>>644 だから、特許情報でも読め
発言はそれからだ
>>644 >吸湿発熱自体は単なる物理現象だから特許など無いし
ちなみに特許第2 0 2 8 4 6 7号
>>634 ベースレイヤーで暖かくしようと思うのが間違い
とにかく吸汗と蒸散に優れたやつを買え
暖かくしようと思って保温とか発熱謳ったインナー買って
汗をかいてそれで冷えるのがオチ
特にデブはな
保温はミドルで調整しろ
ベースは吸汗・蒸散
ミドルは保温・通気
アウターは防水・防風・透湿
役割が違う事を理解しろ
ファイントラックかドライ系のロンTでも買ってろ
寒そうならミドルのフリースを少し暖かいのにすればおk
コロンビアのwick dry安くて高性能ですよ
>>645 吸湿発熱の特許?
吸湿発熱が発明?
吸湿発熱でどう暖まるのか早く説明したまえ
特許があるなら簡単に説明できるだろ
汗かいたら冷えるよ
>>649 特許を読めばわかるだろ
わざわざ特許番号まで調べてやったんだぜ?
お前のママじゃねえんだから、お前のケツまで拭く義理はねえ
よーわからんがずっと汗かき続けたら何着てても寒くなるから
汗かいてもすぐ乾く素材がいいんだろ
しかしおデブちゃんは乾くより汗かくほうが多いから運動してたらやっぱり寒くなるわけだ
結論として着替えを用意すればいいんじゃないか
汗をかきまくるのはインナーの素材云々の前に
レイヤリングを失敗してる
654 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/30(木) 09:21:07.31
アルペングループで売ってるiヒートだったったかな?
あれってヒートテックみたいなもん?
>>647 そうなるとコールドギアよりヒートギアの方がいいって事?
ゲレンデならコールドギアてOK
>>650 吸湿発熱で温まる根拠など書いてませんけど
それを示して何を言いたいのですか
>>615が水を吹きかけて温度上昇させる特許があるとか言い出したのだが
>>651 なんですかこの解説は?
夏用の吸汗速乾生地と同じと墓穴を掘ったのか
以前から指摘されている夏用の吸湿速乾生地を吸湿発熱生地と宣伝手法を変えただけだね。
保温性を除いて、それ以上の根拠があまりになさ過ぎる。
結局、解説は相変わらず気化を無視する為の独自の理論で押し通しただけの内容に過ぎない。
ちなみにミズノのブレスサーモは90%ポリエステルだからそもそも吸湿性が低いんですけどね。
ブレスサーモが発熱すると言い張るほどミズノドライベクターも発熱してしまうんですよね。
659 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/30(木) 20:14:16.15
>>658 >吸湿発熱で温まる根拠など書いてませんけど
根拠って吸湿発熱素材の原理かい?
そんなのは水和熱という教科書レヴェルの話だろ
ヴァカは教科書を嫁
ちなみにただの綿でも吸湿発熱作用はあるぞ、それがただ少ないだけだ
>ちなみにミズノのブレスサーモは90%ポリエステルだからそもそも吸湿性が低いんですけどね。
>ブレスサーモが発熱すると言い張るほどミズノドライベクターも発熱してしまうんですよね。
吸湿性と吸水性もわからんのか、池沼
ポリエステル素材が汗を吸いとらんなら、毛織100%の速乾シャツがそもそも存在せんだろ、ヴーカw
久々に自分の間違いを認められない病気の人を見た。
いるもんだねぇ。
>>660 そうだな
賢い奴は一言えば十を知るから、付き合うのも楽だが、
ヴァカには逐一説明しなきゃならんから、面倒だ
インナーは安物は駄目だね俺も痛い目にあってるから
一番良いのはノースフェイスの5000円位の薄手のインナー
何度洗っても持ちがいいし吸湿速乾性はとてもいい
もうずっと使ってるわ
あと靴下はバートンの2500円位のやつがいい
速乾性も良いし適度な厚みがあるからスキースノボ共に使えるわ
ノースフェイス、、、
ばーとん、、、
finetrackの圧勝だなw
664 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 08:04:26.58
アンダーアーマーのコールドギアは3シーズンくらいはもつだろうけど、他のメーカーはどう?
ヒートテックは1シーズンだな
ま、登山用品と比べてやるな
ゲレンデ用品なら安物で十分
>>655 そう
その上に着るもので保温性をあまり調節出来ないスポーツならコールドギアの方がいいけど
ミドルでどうにでもなるススならヒートギア+少し暖かめのミドルの方が快適
レーシングワンピースとか寒がりで汗かかない人ならコールドギアだけどね
↑
ゲレンデにはこんな講釈いらんわ
好きなの着ろ
ひだまり チョモランマ最高!
669 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 13:09:30.44
登山用ってのがイメージ出来ないなぁ
登山ってのは、常に大量の汗をかくの?
670 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 13:10:53.43
インナーにヒートギアを着た場合の上はどうすれば良い?
ヒートギアの上にはメッシュっぽくなってるヒートテックとか?
>>670 メリノウールがいいよ
それで寒ければ更に上にR1みたいな薄めのフリース着る
オールシーズンギアのコンプレッション→キャプリーン3→アウター
これだけで昨日みたいに暖かい日は快適だったわ
>>670 ヒートテックはあかん
ユニクロ物はフリースとライトダウンは何とか使えないこともないけど
ヒートテックだけはやめておけ
フリースですよフリース
コールドギアで丁度よかった時よりほんの少し保温性いいやつね
今まで感じていた寒さが汗のせいなら今までと同じ物でもむしろ冷えないかも
>>669 登山は歩いて休憩を繰り返して、ススみたいに滑ってリフトを繰り返すのと近い環境って感じ
体温の上がり下がりで汗をかくから登山メーカーのインナーがススで重宝されてる
登山は休憩時間の短縮なんかで体温下がらないうちに動くことも出来るけど
リフト上では吹雪に晒されることも有るからね
登山との決定的な違いは
いつでもレストハウスに逃げ込めるという事
そ、だから神経質になる必要がない
クラフトってどんな評価?誰か持ってる人いる?
最近クラフトカッコイイ
クラフトいいよ。
自転車用でかって煤でも愛用してるけど、チャリ用だけあって汗のコントロールが素晴らしぃ
BURTONのドライライド快適だわ
ファーストレイヤー上下とネル買っただけでアウター何着ても快適になった
いやノースフェイスのインナーはモノがいいんだよ
とてもよくできてるからススや登山どちらでも使える
あと身体にピッタリしてなくてシャツ感覚で着れる
門ベルのやつはピッタリし過ぎていて息苦しいんだよなモノはいいけど
身体は皮膚呼吸してるからピッタリしてると嫌だね俺は
皮膚呼吸と言ってるやつまだいるんだ・・・
下は、CW-X のスタビライクスモデル(ロング/HOTタイプ)に、ミズノのウールヘビーウエイト、パタゴの R1 パンツ。
上は、CW-X 繋がりで、スタイルフリートップに、同じくミズノのウールヘビーウエイト。フリースはパタゴの R2 か R3。
寒がりなので、これで調度良いです。人それぞれ。
そんなんでよく動けるなw
687 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 00:48:06.18
アンダーアーマー安定
ウェアがそこそこいいならコールドギアだけきれば十分
>>685はウエアの性能が悪いの着てるんじゃ?
それか短距離の簡単なコース滑ってるとか?
>>688 人それぞれ。言ってるやつにわざわざツッコむなよ
690 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/12(水) 01:23:12.60
ドンキのヒートテックモドキが起毛でなかなかええで!
は?レスされたくないなら書き込むなよ
皆さん、スキー活動のインナーはほぼ分かったんだけど
風邪を引かないため、スキー後の汗を吸収し温かさを保つ服は何着てるの?ミズノのウールヘビーウエイト?
自分はユニクロのトレーナーの上にダウンで十分かなと思っているのだが
なにかお勧め教えて
は?
温泉でも入っとけ
>温泉でも入っとけ
大バカが降臨しますた
ロロピアーナのニットとモンクレールのダウンがいいよ
スキー場のホテルの部屋の温度って、寒くても、もし温度設定器が付いていれば最高の30°にすれば
(この設定でも実際には30°にはならないが)普通に上下スウェットでOKだけど、
光熱費節約のためか、部屋の温度が低くてダウンを着こんでブルブルのホテルに遭遇したことがある。
もう2度と、そのホテルには泊まらないのは当然…
お前さんの部屋だけ冷やしておいたんだよ
そうだったのか。今度練炭でも検討して見るか。
やった! 700 ゲット!
上:普段の綿肌着(今年からメリノウール)、化繊のタートル(上ファスナー)、寒いとき、フリース、アウター
下:普段のパンツ、普段の冬タイツ、サスペンダー式のスキーズボン
綿肌着は汗が冷たいときあるがそしたら休憩すればいいんでそんなに気にしたことはない。
今年メリノウールを使ってるのは、複数日着ても臭くならないようなので、
スキー専用の肌着として使いだした。綿より温かい感じがするし。
何かかわいそうな人…
>>701 ズボンの上にタイツってどんな変態だよって思ったけど、
パンティのことか
普通にお爺ちゃんだろ
モンベルのクリマプラス見てきたんだけど、これって袖が短めになってたりする?
体に合わせると結構短くなるんだが
指ぬきのインナー売っているところありませんか?
指ぬきだけ買えばいいだよ
リストゲイターという名前
スキー場へのアプローチ用に
クリマプラス200 ジャケット
クリマウール ウィンドストッパー ジャケット
のどちらかを使用しているけど
袖が短いと感じたことはないなあ。むしろ窮屈な感じがする。
実際にスキーをする時はパタゴのR2かR3をインナーに使用している・・・
>>707 ありがとうございました。
リストゲーターのみ購入しました。
アプローチwww
ゲレンデトップに登頂
712 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 07:53:20.09
スノーボード用タイツは、スタビライクスのhotで決まり
713 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 09:24:12.01
汗かきには高いがskinsがいいと思う
skins初めて買ったけどなんか気持ち悪い。何度か着たけどオレはああいうの
慣れないなあ。ビタっと支えてもらえてて楽な感じもあるけど、拘束感が
好きになれないよ。拘束感を緩和しようと、sとmどちらでもいける中間の
身体でmを選択したんだけどね。あと、造りもそんな良くない。自然に
腕を通すと必ず左右で縫い目が違うとこにいく。
なんで縫い目が違うとこに行く?って思って観察したら、肩の生地が片方は
垂直に使ってあるのにもう片方は斜めに使ってあったよ。生地を切り出す時に
生地の方向までは揃えてないんだよね。あれ。これでこの価格だと自分は
納得できないのでもう二度と買わないと思う。
コンプレッション系のウェアは着心地が独特だから慣れが必要だね。
特にskinsみたいな着圧効果を謳ったものは違和感も大きいと思うので、
初めては比較的緩めなアンダーアーマーあたりのほうがいいのかもしれんね
717 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 15:15:28.09
アンダーアーマーでも充分キツいと感じてるのに、もっとキツいのがあるのか
718 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 16:06:31.44
しまむらでじゅうぶん
お前にはお似合い
720 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 18:05:21.17
関節の保護をしつつ、大リーグ
養成ギプスみたいに負荷をかけてくれるインナーない?
手持ちだとorca kompression performeとzoot ultra compressrxが最強着圧かな
前者はサポート力あり。
後者はリカバリー用バーションもあって、そっちはつま先までカバーしてくれる。
こいつらに比べたらskinsなんて少しピチピチしたウェアだよ
リガードのcg exってのも試したけどこれも着圧は強くて、サポート力もあって、つま先までのカバー。運動中用だね。
だけどこれには大きや欠点があって、サポート部位はいいんだけど、コンプレ部が経年劣化でコンプレッションがなくなる。
調子がいいうちは万能だけど長くは使えない。
俺はお勧めしないかな。金があればどうぞって感じ。
>>721 リガードのタイツはもう売ってないよ
オレも使ってたが、あれは効果を出すためにやり過ぎた
今はCW-Xジェネにリガードの靴下でやってる
723 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 18:46:04.22
ヒマラヤでうってる1980円の
コンプレッションタイツどう?
クリマプラス200 ジャケット 俺も持ってるよ。一応インナーなんだけど、
全体的に窮屈な感じで、袖の長さも自分には、若干短い感じ。
伸縮性もないし、スキーのインナーにはワンサイズ上のほうが良いと思う。
ベルメゾン?でフィラの安いインナーで十分だった
726 :
やらまいか:2014/05/07(水) 21:48:59.58
ヒートテック、レビュー酷評されてるなあ
ダメなものはダメ
そりゃそうでしょ
ヒートテックは同じ価格帯の他社製品より性能は落ちるもの
729 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/21(水) 11:35:02.75
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
韓国から世界のスノーボード市場に新た な風を送るタイフーンブランドの BurnStreet。
今季、日本上陸と共に瞬く間にフーディシャツやフェイスマスが人気となったが、来季はまた凄い展開を見せて来た。
まるでストリートファッションのようなアウターデニム をリリースて来たのだ。
このデニム・パンツがカッコよ過ぎる
731 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/06(金) 23:08:47.49
cwxのジェネレーターモデルに数量限定でhotモデルが出るとのこと
数作らないと品質あがらないだろうなあ
hotなんかいらんわ
1シーズンをジェネレーター使い続けたがhotが必要だって思ったことは無かったな
>>731 時代遅れのCWXなんて今更いらねーッス
735 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/07(土) 14:06:19.14
しかし、cwxってマイナーチェンジもしないよな
今は、CW-X を愛用しています。スタビライクスロングのホットを使用。
スキンズは通販で上下購入したら、着にくい上に、汗でなかなか脱げない。
失敗しました。
脱ぎ着以外のインプレはないのかよ
739 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/13(金) 11:14:24.77
加齢臭対策にはアンダーアーマー
・・・
741 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/02(水) 08:10:42.37
アラフォーのオッサンだが、サポートタイツないとまともにランニングもできないわ
若いうちの怪我に気をつけて、体力作りも念入りに
742 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/07(月) 18:16:46.39
c3fitの利点って何?
743 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/07(月) 22:22:13.53
744 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/07(月) 23:45:27.01
cwxと同等に高くない?
同等の性能はないな
746 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/08(火) 00:51:28.69
>>744 持ってればわかるけど、用途違うわ
CWXのライバルはもはやいなくなってしまったが、しいてあげるとすればミズノとアシックス
C3FITとかSKINSとかアンダーアーマーとかナイキとかは別枠
アディダスとかヨネックスがCWXとは違う道を進もうとしてるが、やってることは一緒
TPU多用して見た目が派手。そして低コスト
当然、ワコールのような神カスタマ対応は無い
747 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/08(火) 00:53:41.78
たぶんC3FITが一番生地が薄い
ペラっペラ
748 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/08(火) 07:38:30.82
ペラペラで、サポートとかコンプレッション能力出せて無いの?
749 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/09(水) 23:52:47.53
ウンコがタイツにこびり付くのがイヤで、トランクスはいてからコンプレッションタイツはいてます
しかし、何だか違和感
コンプレッションタイツの下にはくようなボクサーブリーフみたいなの売ってるけど、効果はどんなもんでしょうか?
は?
>>749 ボクサーより普通のブリーフがいいよ
モンベルのシルクブリーフが薄くて履き心地も良くてオススメ
縫い目のないワコールのBROSがいい
753 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/11(金) 12:08:49.30
シルクブリーフ高い
ユニクロの薄っぺらい奴じゃダメ?
綿じゃなけりゃあ大丈夫だ
755 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
ケツを良く拭け。
まずはソレからだ!