ホットワックスを自分でやっている人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ホットワックスを自分でやっている人のスレです。
あの作業の大変さを分かち合いましょう。

ムラスポに電話したら、板をムラスポで買ったらそのシーズンは何回でもただ。
そうでなければ1回500円って聞いたけど、そんなに安いの?
2:2012/09/19(水) 18:31:17.87
はりまお君が死んでからもう1年。
はりまお君は今も私を見守ってくれているのかな?
はりまお君は、私の最愛の旦那様だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。

突然、癌だって医者に宣告されてから、はりまお君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまだぬぇ」って笑うはりまお君を見て、私はいつも泣いていたんだ。
はりまお君の為に、私の小汚いノートパソコンをあげたら、はりまお君はすごく喜んでくれたよね。

ネットをするようになったはりまお君がいつも見ていたサイト、それが「スス板」だった。
ある日はりまお君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
はりまお君が見せてくれた画面にはHN「は」で「2ゲッチュー」と書いてあった。
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて私が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3の三瓶、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
私は黙っていた。はりまお君がすごく楽しそうで、私は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のポン太郎、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
私はまだ黙っていた。笑うはりまお君を見て、どうしようもなく悲しくなった。

「スス板の住人はキリ番ゲッター『は』を憶えててくれるかなあ」 はりまお君がふと言った。
「…この3のひと、僕がいなくなっても、あの時『は』に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、はりまお君は親族と私に見守れながら息を引き取った。
はりまお君はもうこの世に居ない、なのに私は今F5を連続でクリックしている。
はりまお君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいるはりまお君と一緒に、今ここに刻み込む

     「は」  が  2 ゲ ッ ト
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/19(水) 18:42:27.22
>>1
レベル低い(>_<)
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/19(水) 19:39:46.49
>>1
ワックス関係スレを乱立させんなよ・・・ 氏ね
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/19(水) 20:37:15.95
>>1
氏ね
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/19(水) 22:48:30.77
市ね
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/20(木) 01:16:09.13
>>1ふるボッコwwwwww

市ね
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/20(木) 11:22:20.90
ホットワックスが大変というやつはテケテケ
9スノボちゃん:2012/09/20(木) 19:46:00.81
>>8
ホットワックスを作れないアナタもですよ
レベル低っ(>_<)
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/21(金) 23:24:00.76
>>8
お前テケテケナイン馬鹿にしとっと?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/23(日) 06:47:07.78
作業が大変だとは思わないが
ワックスカスの掃除が嫌だ
12名無しさん。@ゲレンデいっぱい:2012/09/26(水) 21:15:22.65
ワックス面倒とか情弱
1311:2012/09/26(水) 22:58:01.47
>>12
よし、お前のも塗ってやるから 掃除にきてくれw
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/27(木) 22:05:18.26
アイロンの楽しさが分からないのか
15聞いて聞いて!!君:2012/09/29(土) 20:58:58.78
おらんとこの作業場は床がコンクリだから、ホットワックス楽しい。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/27(木) 20:45:51.29
ワックスの道具とりあえずそろえた
アイロン 使いふるし
スクレーパー アルミの板っきれ
ナイロンブラシ 浴室用ブラシ

んで質問
馬毛のブラシってのがいるらしいが
どういう効果なの?
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/27(木) 20:51:23.45
>>16
乾燥して摩擦静電気が起き易い冬季においても馬毛は帯電しずらいので
・・・・・ を ・・・・・ して  ・・・が しやすい
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/27(木) 21:24:58.48
とりあえずベース、滑走とワックスかけて一回滑ったんだけど、質問さしてください。

1、毎回ベースからやらなきゃダメ?滑走だけは?
2、ベースと滑走ワックスは同じメーカーじゃなきゃダメ?
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/27(木) 23:14:11.04
>>18
 1. ベースワックス、滑走ワックスという商品が、ベースメイクという不合理な作業法と
   セット販売されているのは世界でも日本だけです
   全部磨耗したら混ぜてかけてよいですよ

 2. 全く問題ありません スキーワックス屋は日本精鑞など専業メーカーから
    ワックスを仕入れて、着色・添加物でアレンジしているだけです
    中身は同じものですから
 
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/27(木) 23:23:12.05
>>19
サンキュー!
しばらくは滑走ワックスだけやって終わりにするわ。
気が向いたらクリーニング&ベースやることにします。

なんと、じゃあ古いベース使いきってから揃えることにします。

ワックスっておまじないみたいなもんなんすね。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 06:01:36.33
>>20
おまじない以下のバカげた空想という場合もある

以下は国内トップメーカーのガリウムが、GigaSpeedとかいう最上級レースワックスに採用した
窒化硼素(Boron Nitride=BN)添加ワックスに関しての特許出願書だよ
0019を見ればど素人が空想で書いたことが一目瞭然、 こんな空想が特許査定されるからお笑いだ
http://poka-poka-ski.cocolog-nifty.com/tsune/files/patent1.pdf
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 06:40:54.76
>>20
クリーニングワックスなんて中身は廃蝋だよwww
そんなもの塗ってはいけないよ  
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 07:35:51.75
一発勝負のレースの有用性はあるかもしらんが、数本滑ったら全部剥がれるだろ。
とりあえず、ペーパーと安いワックスでソールの汚れを取って、あとは温度に応じたワックスを延ばせばいい。スクレーパーは、ソール削るくらいならやらないほうがいい。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 09:26:13.73
つば付けてまんこするようなもの
2 3回したら解らんようになる。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 20:26:03.11
>>23
お前さんのワクシング水準は極端に低いから出てこなくていいぞw

数本滑って全部剥がれるならホットワックスの意味はなし
ソールの汚れ取りペーパーなんて研磨材はご法度だしw
安いワックスよりも炭化水素系溶剤で拭けば済む話だし
温度に応じたワックスなんてワックス屋の単なるこじつけで根拠ないし
スクレイパー(アクリル)よりも柔らかいソール(高密度PE)は無いし・・・

大丈夫かお前?
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/29(土) 00:06:21.86
>>21
ベース不要との意見が多いですけどソールと滑走ワックスは親和性が無いからベース必要ってのも嘘なんですか?
>>22
クリーニングワックス=ベースワックスだと思ってたんですけどベース=廃蝋なんですか?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/29(土) 05:04:48.97
>>26
ベースワックスは、そのボッタクリ価格でメーカーの利益の原資を支えている
フッ素樹脂高含有ワックス(HF)を売るために考えられたものですよ 

滑走ワックスもベースワックスもクリーンワックスも中身はパラフィンワックス
精製と混合や添加物の違いはあるけど全て化学組成は飽和鎖式炭化水素(アルカン)
ソールも分子量は1000万〜30万くらいまで差ががあるけど化学組成はアルカン

どちらもアルカンなので化学的には等価といって親和性があります 
つまり滑走ワックスはソールと親和性がないからベースをかけろ!は全くの嘘です
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/29(土) 05:10:13.14
>>26
クリーニングワックス・ベースというのはワックス屋の考えた商品名であって
中身は廃蝋混ぜたり中国産の粗悪精製のパラフィンワックスだったりです

私は国産の高精製高純度パラフィンワックスや、化学合成されたワックスを使っています
クリーニングワックスなんか使いません そんなことしなくても汚れませんから
5月ごろの春の真っ黒の雪を滑った時でも台所洗剤で軽く拭くだけですよ
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/30(日) 15:35:15.40
3-5回滑ったらクリーニング+滑走で十分。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/30(日) 15:41:44.98
ブレーキクリーナーじゃあ蝋はとけんのかな?
グリスはばっちりきれいになるしプラスチックも阻害せんのだが
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/30(日) 18:26:19.86
>>27
つまり滑走ワックスだけでいいんですね!
なんてこった。

>>28
じゃあベースなんかやらない方がいいですね。
台所洗剤で拭くとは?

>>29
クリーニングはどうやってますか?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/30(日) 20:47:28.91
>>31
滑走ワックスってのは、メーカーが何とか売上げを上げようとして
パラフィンワックスの中にテフロン粉や固体潤滑剤などの潤滑剤を入れて
滑る!速い!勝てる!といった形容詞をつけてボッタくるものだよw
ベースワックスとして販売されているものも中身はパラフィンワックス+顔料です
因みに手作りキャンドル屋でkgで千円で小売りしているのと同じ成分ですw
(キャンドル屋で売ってるのはパラフィン140あたりで融点60度ほど)

こいつをベースワックス風にたっぷり板に塗ってあげます、
つぎにポリエチレンワックス(PEWAX 針入度2-8)を少し混ぜて滑走ワックスとして塗ります
PEWAXが混ざるので融点は100度にUPします
PEWAXは固まると厄介だから直ぐに剥がしてブラッシングまで仕上げたら、
その上から、スタートワックス風にテフロンパウダー(100gで2000円くらい)をふりかけます
低温時にはテフロンよりもボロンの方が滑ります (これはチト高い 20gで1000円くらい)

これで、向こう5年は国産ワックス屋のHF商品なみに滑れますww
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/30(日) 20:55:24.76
>>31
ベースワックス・ベースいれ・・・ というのはワックス屋が考えた仮想現実の世界
しかし何をもって「ベース」というのか?は正しく定義されていません、
スキー学会でも取り上げないのでやはり学者さんには見向きも去れないでしょう

ガリウムやSWIXが主張するような重労働のような苦行のようなベースいれは
私は確実にやりまsねんが、現実的にはプラシーボエフェクトがあります
似非薬でも病気が治ったり、SEVでぶっ飛ぶ人も居ます
だから100%の否定まではしません 

春のどす黒い雪を滑ったら流石に汚れるので台所のママレモンなどを水で薄めて
駐車場でホーズ水かけして洗ってあげはします  ワックスは溶けず汚れがとれます
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 03:56:29.20
>>33
Vサーモってのはどうなんでしょうか?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 08:40:26.16
>>34
ホットワクシングとは
・常温では固形であるパラフィンワックスを融点以上まで加熱させて
・液化させることで滑走面の起毛状箇所に毛細管作用で吸着させ
・放熱され凝固点を下回ることで滑走面に微量残存できる というものです

この3工程をより効率的に行うために以下を最適化させるのが効果的です
・大気圧 ・熱量 ・動粘度 ・吸着作用 ・放熱量 ・結晶化

Vサーモはこのうち3つの条件のより適正化に効果があります
しかし例えばいくら減圧により吸着作用の抵抗を低減しても、
ワックス自体の動粘度が高ければ浸透は望めるわけがありません
Vサーモの施工者がこのへんを熟知していれば良いですが まぁ無理でしょう
  
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 08:53:26.83
ついでに自宅で簡単にVサーモ以上に浸透させるテクを教えてあげましょう

スノボーが入る程度のバスにお湯(熱湯)を少しはります。
スノボーを20分ほどつけておき内部までしっかり加熱させます
バスにはいらないならシャワーでお湯かけでもよいです
いずれにしてもソール側を湯で温めてやります

次にホットワクシング 
パラフィンワックスは多めに使い、ワックス表面が凝固しワックス内部がまだ液化した
まだ触れないくらい熱い状態のうちにアイロン面でソールにぐいぐい押し込みます
このくりかえしです

Vサーモもホットカーペットでのす巻きも、
空気という熱効率の悪いものを介在させます ここでお湯との大きな差がでます
50度のお風呂にはいれば大やけどをするのに、サウナでは90度でも平気なのと同じ理屈です
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 15:49:35.01
>>31
ベースワックスは定着力の悪いハイフッソを浸透定着させるためのもの
ローフッ素や純パラフィンで滑るなら別に無くてもよいものです
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 18:23:24.48
>>32
これが本当ならワックスやつぶれるな
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 18:55:06.27
>>38
料理と同じですよ
舌が肥えてて料理が上手い奴がコンビニ弁当なんか食わないでしょ?
材料の選びかたから違うし、調理も器具がたくさんあるし作るのも早い
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 19:09:58.47
>>38
技術や素材で自作ワックスには勝てないから、選手と契約して
聞いた事無いなんとか選手が使ってる、優勝した、と宣伝するのよ
潤滑剤やワックス基材に関しては口を閉ざしているのはそのため
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 19:14:16.71
クロスカントリーの大会とかになると
またレベルがちがうんだよね?
ワックスの世界
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 19:34:59.71
>>41
クロカンの自作というのは居ないと思う 競技者がグンとすくないのとグリップの部分が難しい
国産ワックスではまともなのが無いようでバイアスロン代表がガリを使ってたがホルメンになったとか
クロカン
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 19:55:32.09
複合の試合みてても
ワックスが日本はどうちゃらいわれてて
そんなに違うのかと素人ながら不思議だったが
やっぱり国産ってだめだめなのか
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/01(火) 02:25:02.24
ジャンプ競技ではワックスは非常に重要。ガリウムが世界一になったという実績がその根拠。実際初速が変わる。
しかし、レジャーでそこまでシビアになる必要は、ない。
しかし、ワックスしないで滅茶苦茶な滑走面だと、全く滑らない。それは避けなければならないが、毎回毎回ワックスかける必要性は、レジャーなら無い。
滑走日数10日に1回でもかけておけば十分。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/01(火) 02:46:24.17
>>44
残念ながらジャンプ競技の場合はワックスよりも空力の方が影響する
ジャンプの選手にガリウムが評価されても居ない 北海道のリアル厨房が勝っただけ 
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/01(火) 08:16:44.60
>>44
ジャンプは滑走じゃなくて滑空  あまりワックスの差が無いからガリム塗ってでも勝てるわけ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 21:33:42.25
滑走日数10日に1回ってマジ?
2日も滑ればもうソールがベースバーンで白くなるけど
俺のワックスがヘボいのかな
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 22:26:59.28
俺も固めの斜面を2日も滑ればダメになるな。
滑走距離で200kmくらい。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 22:44:34.96
>>32
>>33
勉強になりました。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 01:48:10.32
>>32
ちょっと試してみたいので質問していいですか?
スタートワックス風にテフロンパウダーをふりかけるとの事ですが、振りかけてからアイロン、スクレーピング、ブラシなどは必要ないですか?
これで、向こう5年は国産ワックス屋のHF商品なみに滑れますとありますが、従来通りのクリーニングワックスやブラッシングはしなくてもよいということですか?ママレモンでの洗浄のみでいいのですか?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 03:30:27.96
>>47
ワックスがヘボイのは間違いないだろうけど、それよりも滑走面も相当にヘボいと思うぞ
しかもそのヘボい滑走面を何ら修復してもいないでかけていると思われる 抜けて当然 

俺はベースは滑走面と滑走用ワックスの繋ぎと割り切っているから
滑走ワックスを変えるとき(だいたい12月と3月)にまとめて塗りなおすだけ
年間20日ぐらい滑るが滑走を塗り替えるのはやはり年に3-4回 
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 03:39:13.65
>>51
ショップでチューンしてもらってもやっぱりすぐ抜けるのはなぜ?
板は競技用の板で安物ではないし
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 03:41:08.41
>>48
たぶんワックス方法が違うと思う 

俺の滑走面材はP-tex1000(エクスト) 安物だしノーワックスではシンタに絶対勝てない
ワックスはヤフオクの1kgの板状の工業パラフィンでサンドペーパー/ベース入繰り返し3回
これだけでメンテさぼってるシンタードよりよほど速くてベースなんかおきない
5435-6:2013/01/03(木) 08:22:38.13
>>52
ショップがヘボいからw  

量販店(アルペソ)じゃなくて一応プ「ロショップ」の看板出しているお店でも
滑走面の事やワックスの事まで知っているやつは極めて少ないから 
奴らのスキルでは滑走面検査とは単なるフラット出しである
だから酸化wした滑走面材をサンディングかけたら完璧だと信じている
ワックスに関してはガチウムやTOKOからProshop用・Worksjopu用として
販売されている単なる着色した蝋燭と同じパラフィンワックスを塗るだけ


俺の基準では、自分で図面を起こし、ソールや木材にエッジなど一式を購入し
顕微鏡で検査して、合格したものを、切断、研削、結合、加工、成型、等をして
プレスで圧着して板を自作できるスキルを有したモノだけが「Proshop」を名乗れる
5532、35-6:2013/01/03(木) 09:00:23.02
>>50
スタートワックス風に・・・とは
下地(定着用)と滑走ワックスをホットワクシング手法(いわゆるアイロン-スクレイプ-ブラシ)仕上げて
最終的に摩擦静電気を除電した最後にふりかけて仕上げる、
もしくはスキー場で滑走中に、ここ一番で速度をあげたいときに携帯してふりかける
以上のような使用方法をさして書いたので、アイロンjは必要ありませんが、
スポンジなどで擦り付けとかないと数秒でとれてしまいますよ 

少なくとも俺の板の3-4本はこれで仕上げているけどよほどの低温でないかぎりHFと互角
汚れた雪面プラス気温では100%フッ素系を上回る滑りです 洗浄は台所のオレンジクリーナ−と水流しだけ
私に言わせればクリーニングワックスなんてのは寧ろソールを汚れやすくするお笑い商品です
5632、35-6:2013/01/03(木) 09:01:21.65
寝起きで酒残ってるし誤字脱字だらけだけど簡便でww
5732、35-6:2013/01/03(木) 10:54:21.21
>>50
ならば下地500g、滑走100g、トップ(粉)10g、サイドエッジ(液体)10mlで
俺の使ってるのを試すか? 新年だから20130円で引き受けよう 
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 14:21:04.02
>>57
たかっ!
5932、35-6:2013/01/04(金) 09:04:33.02
メーカーより高いな スマン  2013円の間違いだ
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 12:50:35.75
>>59
やすっ!
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 12:52:43.49
>>59
このワックスだとエクストの板でも使えそうですね。
6232、35-6:2013/01/04(金) 13:20:47.04
>>61
俺はほとんどエクステッドの板に乗っている 
というかエクステッドの板でも快適に滑りたいからワックスを研究した流れ

バックカントリーだとSplitでないと、どうにもならないのでね 
シンタードは少ないのだよ
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 18:24:15.18
ここまでマニアックな知り合いいたら面白いだろうなぁ
と思った2013年1月
6450:2013/01/04(金) 21:14:35.57
>>59
本当に試してみたいんですけどどうすればいいですか?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 22:53:42.54
マイクロフロンU買ったんだがどうすればいい?
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 07:45:10.47
>>64
名前と送り先書いてメールくれ、
届いたら振り込みでもプリカでもいいから送って
[email protected] 
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 07:46:16.85
>>65
正直なところ返品したほうがいい それは滑らない
6850:2013/01/05(土) 13:32:25.89
>>66
先程メール送りました。支払は出来れば銀行振込み希望です。
宜しくお願いします。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 13:38:23.72
>>68
すまん・・・ これ30分で使えなくなる賞味期限30分仕様のフリメアドだった

これに送りなおしてもらえないかい これは賞味期限24Hです
[email protected]
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 13:58:31.86
ショップでVサーモでベース作ってもらって滑走自分で入れた
滑った後はどうしたら良いの?
そのまま、また滑走入れれば良いの?
クリーニングワックスかけてから滑走?
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 15:04:34.05
>>70
Vサーモ入れなおしから 
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 15:57:43.76
>>71
シーズン終わりとかじゃなくて?
ベースって毎回じゃないでしょ?
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 17:27:31.28
>>70
清掃は河童ブラシだけ滑走は不要、生塗りだけでいいよ

アホのような細かいワックス仕様を気にしているのは世界中で日本人だけ
しかも世界に勝てないのだから
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 18:47:36.18
>>50  受け取りました


他にもいないか?どうせならまとめて作るから
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 21:06:29.01
>>74
宜しくお願いします。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 11:22:49.42
>>75
ワックスをクロネコが咥えていきました 着払い送料は負担ください

あと、女性から2名申し込みがありました。ワックス希望を聞いてから作ります。

なお自作カテゴリーになるかもしれませんが、使われている潤滑剤は
某メーカーへ2年前からOEM提供してあげてるもので6000円のものですw
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 18:29:15.14
市販のベースワックス数種類を溶かして混ぜて固めるのはアリですか?
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 18:49:39.97
>>77
市販ベースワックスを使う時点で無しですね 日蝋の高純度精製パラフィンを使ってね   
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 20:13:53.72
やっぱりスノボちゃんが隠れていたか
>76
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 21:12:28.61
>>79
前にも同じような事を誰かに言われたけど俺はあんなテケテケじゃない
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 22:23:39.06
スノボは名無しでナニをしてんだよ()
臭いからバレバレ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 23:02:02.30
8350:2013/01/07(月) 01:08:11.18
>>76
ありがとうございます。クロネコからメールが届いていました。
マジ楽しみです。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 12:32:08.39
俺のエッジワックスも誰か試してよ。
ホルメンコルやレスキューよりも一段早いよ 持たないけど
8550:2013/01/07(月) 13:05:52.98
>>76
先程ワックスが届きました。すごいしっかりしたものが送られてきたのでびっくりしました。
今、ワックスがけやってます。ベースは柔らかくてとても扱いやすい印象です。
滑走ワックスはベースの上から塗ればいいんですか?
あと代金の送り先は送り状に記載されている住所でいいですか?
ワックス塗ったら早速滑りに行ってきます。ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 14:34:42.87
半信半疑だったけどステマと確信した
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 16:59:52.58
しつこくガリを叩いていることで気がつけw
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 17:44:53.86
お前らも負けずに自作したら?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 18:09:34.83
ボアブラシって必要かな?
ストラクチャーのワックスが掻き出せない
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 18:16:07.10
>>89
ボアは便利だけど別にボアでなくても硬い毛足が短めのナイロンでもいいんじゃないの?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 18:17:21.68
レスキューのじいちゃんあらわる
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 18:31:45.66
ここもスノボちゃんのスレになったか
姿を隠してなにやってんだか
よっぽどリアルでは付き合いにくい人なんだろうな
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 18:38:34.07
何だかんだ言ってもスノボは最後の使徒だから
早くレスキューを消して欲しい
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 18:45:04.30
>>92
スノボはあのレスキューに特許を断念させて大損害を喰らわせた奴だから評価してもいいんじゃね?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 18:59:19.39
凄い自画自賛を見た!
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 19:12:30.82
レスキューは自滅でしょう

現実世界で評価されないからって、なんでも自分の手柄は見苦しいです
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 19:52:58.71
レスキューの話題は隔離スレでやってくれ
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 19:57:07.78
誰がなんと言おうと、レスキュー壊滅はスノボちゃんの手柄
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 20:39:42.36
スノボちゃんすごいお


白兎ください
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 20:43:50.01
ベースは無意味だから中性洗剤でクリーニングしてるって意見がありましたが、ワックス屋を疑って考えてみたらリムーバーが板を傷めるってのもベースを買わせるためのガセかなと妄想しちゃったんですけど、リムーバーはどうなんでしょうか?
やはりソールを傷める?
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 20:51:36.44
>>100
ドミネーターのタノス博士が言うには
・リムーバーの使いすぎは板に良くは無い。少なくともレース用の板には使うべきではない
・ひどい汚れや油汚れがあればリムーバーを使用するが、汚れた箇所だけを部分的に使う
・通常は安いワックスをアイロンがけし冷めないうちにスクレイプする
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 20:56:07.74
中性洗剤も界面活性剤があるからどうかと思うが水でしっかり流せばありかな
第一石油類とか書いているのはせっかく作ったベースを溶かしてしまうから
使わないほうがいいというのが大半の意見だと思うよ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 23:23:21.32
話題はそれましたか?
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 23:42:28.63
自分で質問して自分で解答スノボちゃん
何から何までワンパターンw
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 00:02:11.07
>>101
使うべきではないってのは聞くんですけど、使ってはいけない理由が分からないのです。
冷めないうちにスクレイプすると汚れが落ちるって原理も良くわからないし。

>>102
ベースを溶かすってことはワックスが溶けるんですか?
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 00:22:56.73
>>105
リムーバーってのは汚れを溶かし落とすんだ
でワックスも溶かすし滑走面も傷めるって事だけど
でも実感するほど傷める事はないと思う
なので精神衛生上気にしないほうがいい 
じゃないとどんどんワックスのぬかるみにはまることになる

クリーニングワックスは汚れごとワックスをペーパーで取ったり削ったりって感じ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 03:30:38.58
>>105
あれで制作時間15分、自分が使いやすいサイズの型に入れて冷しただけさ
俺様ワックスを簡単に初心者向けに塗りやすくアレンジしただけだから別に金は要らんから
使ってみてベース不要&クリーニング不要説が正しいかを画像ウプで辛口寸評でも書い貰えば十分


なんか俺と貴方が自演にされてるけどwwワックススレ名物のガリウム信者だから放置で。ガリのワックスがけ動画を見れと言い出すのがワンパターンの頓珍漢だ。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 03:52:50.42
>>105
一応は俺も工学博士だがそれを言うと青山化学もドクター、だからといって雪上潤滑の全てを知る訳ではないし
そもそも商業水準のワックス作りに博士号は不要、スキー学会で頓珍漢ぶり炸裂のどっかの工場長でも可能だ


リムーバについてはこれも定義が無くてメーカーが好き勝手に様々な成分(殆どが石油溶剤)を売っている以上、使うなが俺の答え

理由を示すと、ポリエチレンは薬品耐性が高い有機高分子だが原油には侵食される。
そもそも石油溶剤なんか言わばガソリン作るための産業廃棄物であり高水準な精製をしていないから何が混じっているかは怪しい

また同じく原油精製の産業廃棄物であるパラフィンワックスとも化学的に等価であるので低温では浸透定着するが高温では液化したパラフィンに滑走面は溶かされる。

試しに250℃位に加熱したパラフィン中に超高分子ポリエチレンを入れて撹拌してみれば良い
超高分子ポリエチレといえども泥々になるから
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 03:56:45.23
>>106
実感だなんていう感情に左右される曖昧な基準ではなくて、実体顕微鏡を覗いて見ることを進める
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 06:34:26.43
誰か以下のテンプレートを入れて「ワックスを語るスレ42回目」を立てろよ

WAXメーカー サイト集 2011.11版

世界的ブランド
・HOLMENKOL(ドイツ) ttp://www.holmenkol.org/index.html
・SWIX(スェーデン)  ttp://www.swix.co.jp/
・TOKO(スイス)    ttp://www.tokowax.co.jp/
海外その他
・VOLA Conquest    ttp://www.whizz-jp.com/conquest/
・KUU          ttp://www.kuuwax.com/
・SOLDA        ttp://www.soldaskiwax.com/
・Dominatorwax     ttp://www.dominatorwax-japan.com/
・NOTwax        ttp://www.whizz-jp.com/zardoz/index.html
国産ブランド
・ガリウムワックス ttp://www.galliumwax.co.jp/
・マツモトワクッス  ttp://www.matsumotowax.com/
・ナノムワックス    ttp://www.nanom-wax.jp/
・戦国ワックス    ttp://www.snova246.com/sengoku/
・TEMPO        ttp://www.tempo.co.jp/
・Kasi-wax(Quest)   ttp://www.kashiwax.com/
・ササハラ       ttp://www.sasahara-wax.com/wax/index.html
・R=0          HP何処いった〜?
・Crafty-wax      ttp://homepage3.nifty.com/hama-rd/crafty-wax/index.html 
国産OEM/限定品
・00プロジェクト(R=0) http://www.00project.com/
・月山SPECIAL (Crafty)http://www.gassan.org/gassansp.shtml 
・ご当地ワックス    ttp://item.rakuten.co.jp/fleaboardshop/10003946/ 
・ハカセのワックス   ttp://www.navida.ne.jp/snavi/5229_1.html
痛い個人商店 
・ハヤシワックス    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1289753145/        
・チームレスキュー    専用隔離スレへどうぞ〜w
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 07:18:20.04
>>110
お前が立てろよ!

つーか国産ブランドが偏りすぎだろこれって・・・
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 08:11:30.04
>>90スイックスのブラックナイロンてボアの代わりになる?
11350:2013/01/08(火) 10:34:17.73
>>107
>>70さんですか?ちなみに>>105さんは自分ではありません。
早速滑りに行ってきました。気温-8度〜ー10度。雪質は締まっていい感じ、所々アイスバーンあり(人工雪プラス少しの天然雪)。
普段使用してる滑走ワックス、ガリウムブルーLFです。
ベースですがとても柔らかく溶けやすく扱いやすいです。自分の板は既にガリウムでベース作りしてあるので、今度友達の板をワックス掛けてみてベースの感想書きます。
滑走ワックスですが、冷めるとかなり硬くなり剥がすのが大変でしたが温めながらやれば全然問題なかったです。
滑りの方ですが、自分レベルではガリウムとの差は全く感じられなかったです。
いつもはスピードが乗りきらない緩斜面も気持ち良く滑ることができました。パークによく入るのですがいつもとチェックポイントが変わったのもこのワックスのおかげだと思います。
アイテムとアイテムの間、スピードがすぐに乗るのでかなり楽でした。あとはこの効きがどれくらい持つかが楽しみです。
今回のメンテは洗剤は使わず馬毛ブラシとファイバーテックスだけしました。魔法の白い粉と生塗りはもう少し今の滑走が切れた頃に試したいと思います。
また今夜滑りに行ってきます。ちなみのこの滑走ワックスの温度帯っていうのはあるのですか?
11450:2013/01/08(火) 10:41:05.53
>>70ではなく>>76さんの間違いでした。
今回は時間がなかったのでエッジ+レースの液体ワックスは使用しませんでした。
あれはタオルですり込めばいいですか?
今回使用した板はシンタードベースのトラディショナルキャンバーです。
次はエクストのリバースキャンバーの板にも使用してみます。
11550:2013/01/08(火) 10:42:06.24
エッジ+レールの間違いでした。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 11:13:29.83
TwitterとかFBでやれ
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 12:11:27.08
>>116
ガリ信者は用無しだから消えな
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 12:24:47.28
よくVサーモ一回でホットワックス何回分とか言うじゃないっすか
あれって、家で普通のワックス掛けてスクレーピングして、また掛けてを単純に回数繰り返せば同じ効果が得られるんすか?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 12:52:07.20
>>118
そのとおり
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 19:23:23.90
>>105です。
リムーバーOK派と止めとけ派がいますね。もう今シーズン使ってしまったので手遅れですが、次はどうしようかと思いまして。

冷めてから削るのと冷めてないうちに削るのと違いはあるのでしょうか?
温度によって汚れの浮き具合が違うなんてことあるのでしょうか?
違いが無ければベース一回でクリーニングとベースがけが同時に済むことになりますよね。

>>106
ポリエチレンは溶けるという意見がありますが・・・・・

>>107
あれでとは???

>>108
解説を読ませてもらうと、
リムーバー≒パラフィンワックスで、高温のパラフィンワックスによって滑走面(ポリエチレン)も溶ける。
と、おっしゃってる気がするんですけど、あってますか?

長々失礼しました。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 19:24:03.48
は?
ドミなんだが
わいてんの?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 20:24:48.69
ドミネーターは滑りはともかく商品としての価値(パッケージング、成型)が極めて低い
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 22:09:42.49
大昔つこてた半導体洗浄用のフロンなら
リムーバーとしても完璧なんだろうか
工場からガメてバイクの洗浄に使ってたけど
便利だったなあ
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 00:41:40.15
>>123
お前か?オゾン層を破壊したのは?w
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 00:48:57.00
>>120
ポリエチレン(PE)ポリプロピレン(PP)ポリスチレン(PS)は結晶性の
そしてポリビリルクロライド(PVC)は非結晶性のそれぞれ代表的な熱可塑性樹脂
熱可塑性樹脂は融点を持っており融点まで加熱すれば溶けてしまう
アイロンを当てすぎれば溶けるのはこのため


何度も書いてるがリムーバーという化学物資は無い
商品名で考えても無意味だ せめて成分を知れ
126スノボちゃん:2013/01/09(水) 06:43:36.18
>>120
ポリエチレンはpoly=重合させた ethylene=二重(C=C)結合炭化水素 のことですわ
ですからポリエチレンも不飽和結合だと勘違いされますけど重合により分子鎖が開鎖し
C-C結合され飽和結合炭化水素、つまりパラフィンになるのです。

ですから熱したパラフィン炭化水素で化学的に等価なパラフィンワックスとは親和します。
またパラフィン炭化水素で分子構造が同じでC-C分子鎖の長さが違うだけのデカンには
簡単にC-C結合を切断されてH原子が引き抜かれてしまうので分解されてしまうのです

デカンは石油や灯油にグン有されますが変なリムーバーにも残ってるかもですね
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 06:56:23.77
通りすがりの者ですが、ホットワックスでは、チームレスキューというメーカーの
「無双」が最高ですよ。
簡単な上に長持ち、その上すごく滑ります。
知る人ぞ知る最高のワックスです。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 08:53:56.36
【業者注意】ワックスを語るスレ ベース42回目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1357689155/l50
129118:2013/01/09(水) 09:21:02.79
>>119ありがとうございます
新たに疑問なんですが、スクレーピングは必要ですか?

掛けて固まらせて掛けて固まらせてじゃダメなんでしょうか?
13050:2013/01/09(水) 10:53:08.10
>>107
代金のお礼を言い忘れていました。今回はお言葉に甘えさせて頂きます。ありがとうございました。
昨日も滑りに行ってきました。条件は一昨日と同じ。両日ともナイターで滑走時間4-5時間。
初日と変わらず滑りは最高でした。
あとでエクストにワックスがけしてみます。前にガリウムを塗った時は染み込んでる感がシンタードと比べると全然なく、ワックスをはじいてるって感じでした。
前にエクスとの板にもバッチリとの事だったのでどうなのか楽しみです。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 11:22:27.86
ホットワックス自分でやらない人って専属のサービスマンでもいるの?
132特許庁沖浦商店監視課:2013/01/09(水) 12:36:30.70
>>127
チームレスキューの在庫処理係がこんな処にも居たか
早く詐欺商売を止めて店をしめろ
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 12:38:25.89
>>129
それをやられるとワックス屋が売れなくなり困ります。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 12:40:20.17
>>131
嫁にやらせるか、チュン屋に指定させてやらせるとか
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 18:21:48.98
>>129
滑走面の平滑性を保つためには必要です
但しガリウムなどが商業的理由のみで宣伝している馬鹿げたベースメイクの為の工程は全く不要です
というか正解にはベースメイク自体が不要です

またチームレスキュー無双のような低分子量ポリエチレンの手作業コーティングは全くもって無駄です
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 18:42:49.71
みなさんどの様なスクレーバー使ってますか?
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 19:43:57.63
>>136
研磨剤?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 19:54:27.77
>>136
チームレスキューのオリジナル二枚舌スクレッパー
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 20:53:00.68
scraper
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 22:22:33.62
ガリウムについて質問です
TOKOの黄と赤に対応するのはどれですか?
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 22:41:50.07
個人的な体験では、レスキューというメーカーの無双というワックスが図抜けています。
簡単にして、超滑る。その上、持ちもすごくいい。
世界のトップ選手が絶賛するワックスです。
142スノボちゃん:2013/01/09(水) 23:14:27.03
>>141
あー あの特許出して拒絶査定された変な店の変なワックスですか
生分解しないで地球を汚すようなワックスはやり直しですね
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 23:34:25.32
新品がアイスバーン滑って一日でベースバーン起こしたんだけど、真鍮ブラシ→研磨剤入りの緑スポンジ→クリーニングで良いかな
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 23:53:29.85
>>30読んで自作ワックス真似してみようと思ったけどポリエチレンワックスって全然売ってないのかな。見つけたら最小単位がトンって書いてて笑ったわ・
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 23:56:57.61
>>144
一生使えるな
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 00:03:50.44
>>145
むしろ余って仕方ないだろうね
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 00:53:10.45
ポリエチレン系のワックスの最高傑作が、よく話題に上るレスキューワックスの無双です。
これはすごいです。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 04:52:42.16
>>144
工業用に使うなら500kgや1トンのフレコンバックに詰めてもらい
ホッパー上吊りし下抜きで一気にラインに流した方が効率いいからね
でも25kg紙袋も商流しているし試験用試料で1kgもちゃんとあります
本気で自作したいなら少し分けようか?試験試料がいくつかあるぞ

レスキューワックスみたいに無料で貰ったサンプルをバケツに入れて
シリコーンとテフロンかけてジュースミキサーで混ぜて乾かしたものを
世界一のワックスだと原価の数百倍で売りつけている連中も居るけど
俺は無料で貰った試料を少しこねくり回して金をとる下衆な事じはしない

書いてて気づいたが、レスキューワックスの馬鹿どもでは扱えなかった
PPワックスも少しあったな  これも使いようによっては便利なものだ
君が良い使い方をみつけけて素人レスキューにレクチャーしてあげなよ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 04:59:01.25
>>143
少なくともブラシのかけ方では根本的な問題は解決しない

正しい問題解決の手法は、まず正確で理論的な現状把握から
つまりベースバーンとは何か?を知ることが問題解決の糸口
なぜ起きるのか?何が起きているのか?だ
この一番重要な手順を欠いては何も解決出来ない

まったく同じ理由で頓珍漢メーカーが「ベースバーン防止」として
販売しているものをワクシングしても結果は同じ
これは対処的療法といういわば「いきあたりばったり対応」でしかない 
15032、35-36:2013/01/10(木) 05:14:12.51
>>113
失礼、レスを読み落としていた。二度もの滑走レポーを有難う。
まず、完全に使用環境を読み違えていたのはこれは失礼
2-3人目の申込者にはあらかじめ使用環境とニーズを聞いてから
製作していたが、一番最初の貴方に送ったものはこの辺が未整備で
お住まいから富士山周辺の寒くても氷点下-4度、午後から緩む
アイスクラッシャーの人工雪・・・・なんてのを勝手に想像していた

そのワックスの処方では、氷点下10度の人工+天然ミックスでは
確かにLF程度の滑走力しかない もう少しの上の温度でICS雪なら
ガリウムならHF以上のDr.FCG並みの滑走力を発揮する

対処方法は勿論あって、
そんな低温で不発の時の為に小瓶に入れた白い粉を使用します
あと普段がガリウムLF使用なら、いったん滑走面に残存している
そのガリの駄目パラフィンを除去してほしい(純パラでHotクリーニング)
そのうえでお送りしたベースで一回だけ入れて、直ぐに滑走を塗布
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 08:33:31.30
営業活動は、
メールなどの他の場所で行ってください。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 12:16:42.81
>>149原因はアイスバーンを滑ったことだと思うんだけど、どうすればいいのかな?
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 12:27:48.39
普段用、一発決勝用、観賞用と板を買い揃える
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 12:31:30.58
いいじゃない、営業だけじゃなくて勉強になってるから楽しめてるよ
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 12:37:10.23
滑走ワックスの掛け方を教えてください。
マツモトピンクをベースに使ってます。
とりあえずベースを塗って、スクレイパーで剥がして、ナイロンブラシをかけたところです。
滑走ワックスをこれから買いに行きますが、固形?スプレー式?何をどうすれば良いの?
おしえてください
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 15:48:12.41
ベースバーンってほとんどの人が勘違い。
ブラッシングすれば直る。
本当にベースバーンかもしれんけど。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 17:15:01.99
もうすぐスノボちゃんが滑走面を顕微鏡で見ろ
レベル低っ(>_<)

って書かれる悪寒
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 17:20:16.70
>>155
ベース剥がしてナイロンブラシ入れて終わりでOK
あくまでも競技でなければ、だけどね

シンタードベースとか上質のベース素材の場合はしらねーけどwww
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 19:39:51.83
>>157
そうだねw
ベースバーン=乱反射と定義しやがったからな
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/11(金) 07:49:40.69
これは営業ではなく、単なる普通の一般ユーザーの感想ですが、ホットワックスでは
レスキューの無双がすごいです。簡単で、もの凄く滑ります。
その上、持ちます。
もう他はできません。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/11(金) 11:50:02.82
>>160
関係者のステマ乙
162スノボちゃん:2013/01/11(金) 12:48:24.37
>>160
もう少し摩擦係数を下げて、あとバケツかき混ぜ製法をどうにかしてから販売しようね

レベル低っ(>_<)
163スノボちゃん:2013/01/11(金) 12:50:18.46
>>160
あとマスクと手洗いぐらいしようね 不衛生だから
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/11(金) 18:22:15.42
ガリ桃〜緑、ANTBB、林BM混ぜてみた
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/11(金) 21:06:39.91
アンチBB、ペーパー使用で110度だと溶けてるって感じ無いけど、これで浸透してるのかな

やっぱりアンチだけでベース作るのはダメなのかな
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/11(金) 21:15:08.65
>>164
レベル低っ(>_<)
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/11(金) 21:31:41.85
ほら、ワックス屋の宴になった
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/11(金) 21:33:29.58
>>167
ほら、蝋燭君の粘着スレになった
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/11(金) 21:36:14.52
>>125
熱で溶けるのは分かるんですが、リムーバーで滑走面が痛むのかという質問でした。

熱に関してはベースでのクリーニングの話で、ベースワックスをかけて、冷まさずに剥がすのと冷まして剥がすのでは汚れの除去性に影響があるのかが疑問でした。

>>126
つまりデカンが入っているリムーバーを使った場合はベースワックスと組成がほぼ一緒であるソールも分解されてしまう恐れがある。
とゆうことですね!?
分かりやすい説明ありがとうございました。
TOKOのリムーバー使ったけどヤバイかな。成分書いてないんですよね。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 03:26:19.63
チューンだして帰ってきた板にワックス掛けてブラッシングしても、なんだか所々白くもやってる感じになってるんだけど、これケバが立ってるのかなあ
チューンではワクシングなしで頼んだけど、サンディングでケバ立ったまま保護のワックスシート入れて返して来たって事かな?

ストラクチャーもクロスなんだが、目で一部分しか確認出来ない

真鍮ブラシ少し掛けたら、曇りが取れて艶が出てきた

どういう事なんだろう?ケバが取れたのか?
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 05:31:50.22
どっか特定のメーカーのワックスだけがびっくりするほど滑ったり、長持ちするなんて話はどうにも信じられないなぁ。

ほぼ同じようなもの、とか、実用上困らないものが格安で、とかならまだわかるけど。

スイックスとホルメンしか使ったことのない素人考えではありますが。ホントに、最強!なんてあり得るんですか?
172スノボちゃん:2013/01/12(土) 08:47:42.75
>>169
はい、成分を公開していない以上は安心はできませんね。
でも実態は、どこかから仕入れた石油系有機溶剤を
小分けして売ってるだけで成分は全く知らないのですよ

科学館の白兎たちはソールは無論のこと人体や環境に
一切無害な安全な成分しか使っていませんわ
173スノボちゃん:2013/01/12(土) 08:57:37.36
>>170
どうして顕微鏡で観察もしないで想像でモノを言うの?

>>171
はい、嘘ですわ。ここで滑る!持つ!とワンパターンな
宣伝しているのは白馬村にある変な店の変な人です
商標泥棒でここの掲示板を探すと色々出てきますわ
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 09:13:22.35
春先の緩んだ雪には硬いのと柔らかいのどっちがいいの?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 09:24:25.15
こないだまで個人通販してた詳しい人と
このスノボちゃんって人は別人なのか
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 09:26:51.47
>>175
個人通販の人はワックススレでは常連 通称、学者君

スノボちゃんってのはゲレモバのブログ管理人のネカマ 
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 09:30:16.36
ワックスのスレでの序列で言うと

・一番上が新顔先生とか学者君のような博識なやつら
・少し下がってどっかのスクールのイントラ(学者とは意見が逆)

・この下にガリウムの宣伝マソ

・口だけのスノボちゃんはこのへん





一番下が たけろう
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 09:38:08.27
スノボちゃんとゲレモバは違うだろ
むしろ敵じゃね
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 09:50:33.60
スノボちゃんとやらの書くことは嘘ばかりです。
レスキューの無双は最高です。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 10:27:22.78
青山博士=スノボちゃんと思い込んでました
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 10:29:16.82
ごめんなさい学者君さん
勘違いしてましたか
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 10:43:21.70
スノボちゃん=蔵王スレで嫌われ者のニセコSP でしょ
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 10:50:01.00
ニセコSPは青山博士ではないの?
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 10:52:04.21
>>182
学者君がNSPでしょ? 
学者・スノボ・新顔ってみんなガリウム嫌いでごっちゃにされている
そしてスクール校長は猛烈なガリ信者だから絶対そりが合わない
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 10:53:05.96
>>183
俺もそんな気がしている ガリウム嫌いなのも理由が付くし
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 10:55:42.52
>>178
スノボは分子まで拘ってワックスを作るが滑りはテケテケ
ゲレモバはまったく逆で酸欠でも骨折でも滑るが頭は弱い
二人組めば強いけど単独ではまったく脅威なし
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 11:08:43.21
でも大学の先生なんでしょ
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 11:59:33.75
ここまで最下位たけろうにコメント無し

最下位でおkっていうこと???
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 12:01:10.99
被曝して応援のスノボちゃん、放射脳で逃亡のゲレモバ

お笑いコンビだよ
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 12:04:18.92
>>179
レスキューワックスは他人のブランドやアイデアを勝手に使用し
自分の手柄にしてしまう商標泥棒だとここに書いていますが?

【商標泥棒】チームレスキューの被害者44人目【特許却下】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1355010117/
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 12:07:44.07
>>189
スス板のワックス関連で一番お笑いなのは
チームレスキューの売人やって捨てられた獣人と先端
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 12:21:16.83
ワックスのスレでは必ずスノボちゃんが誰々とか固定ハンドルの個人攻撃になるよね
滑りで勝てないレスキューというワックス業者が嫌がらせしてるのこれ?
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 12:41:28.50
スノボちゃん=ニセコ=寺野
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 13:38:06.04
以上、上記のワックス上級者に言い負けて
スス板での無料宣伝に失敗して遁走した
チームレスキューの怨嫉をお届けしました
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 13:43:44.97
>>193
スノボちゃん=ゲレモバの中の人
ニセコ=青山さん
寺野はワックスなんか作れない 別人
19650:2013/01/12(土) 14:03:06.79
>>32>>35-36さん
今エクストの板に塗って試しています。エクストの板とすごい相性がいいように感じます。
もう少し滑ったらまたレポします。
>>171さん
自分もそう思っていました。現在このスレで頂いたワックスをテスト中です。
自分レベルだと滑りはそこまで違いが分からないのですが、持ちが良いワックスというのはあるのかもしれません。
あとベース不要論も本当なのかなーと思い始めています。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 14:24:04.47
>>195
レスキューだけだよ
そんなこと思ってるのw
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 15:40:59.62
>>196
エクストルにかけやすいのは浸透がいいからですか?
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 15:53:51.84
>>197
すみませんけどレスキューのネタは隔離スレでおながいします
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 16:07:43.00
よく見るフレーズですことw
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 17:27:36.21
>>200
レスキューの宣伝してる奴(たぶん時期)が来てるから仕方ないんじゃないか?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 19:07:48.18
蔵王のはなしをしてください とかw
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 20:40:31.65
>>197
つか2chでどの固定があの別ハンだとか何の意味もねーべ?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 20:43:14.02
>>172
ありがとうございました。

もう1つ教えて欲しいんですけど、クリーニングのためにベースワックスかけてしっかり冷まして剥がすのと温いまま剥がすのに違いはありますか?
しっかり冷ましてもクリーニングの役割が果たせるのならクリーニングとベースが一回で済むのでいいなと思いまして。

それとも風呂で中性洗剤で洗って滑走ワックスが楽ですかね?
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 20:46:40.95
>>204
しっかり冷ましたら剥がすの大変だと思いますが???
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 21:11:20.04
スノボはステマがウザい
レスキューと変わらない
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 21:15:19.25
>>206
たぶんスレのほとんどの奴は、
どマイナー固定ネタをいつまでも引っ張ってる
お前のほうがよほどウザいと思ってるだろうけど
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 22:00:54.72
俺もスノボちゃんはうざいと思ってるんだが
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 22:55:04.91
>>208
チームレスキューの方ですね?気持ちはわかります
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 00:09:07.49
スノボちゃんは知ったかぶりっぽくて他人をバカにしている感じが見えて鼻につく。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 00:54:57.25
>>205
一般的にクリーニングは冷まさずに剥がしますけど、ベースがけはしっかり冷ましてから剥がしますよね?
しっかり冷ましてしまうと汚れが落ちにくいならクリーニングのために冷まさずに剥がして、もう一回塗って今度は冷まして剥がさないといけないですよね。
ベースがけとクリーニングを一回で終えることができるのかなと思いまして。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 02:55:31.21
汚れを浮かして、冷ますとまた汚れが沈むから熱いうちにってのが、セオリーだけど確かに汚れが溶けたワックスに浮くのはわかる
でも、冷めゆくワックス中を沈むのかは疑問だ
それにソールに沈着するもんだろうか?

まあ室内なんか滑るとリムーバーでも落ちないくらい沈着するから、沈着するんだろう
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 07:19:56.56
>>212
なんで一度ういたのが沈むよだ?
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 13:12:40.98
皆さんそんなに真剣にワックスして何を目指しているのですか!?
俺はスプレーワックスしかしないが…
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 15:36:25.97
滑る板を知らなきゃスプレーでもいい
でも一度知るとやめられないんだわ
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 16:00:47.08
PEの穴が拡がって云々というのがアルミのカラーアルマイトと同じなら落ちにくいだろうけどどうなんだろう
脳内理論だけでなく科学的な検証がされた論文などがあるのかな
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 16:41:26.85
そこで顕微鏡ですよ
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 18:15:03.79
>>216
顕微鏡で見るまでもなくポリエチレンに熱を加えて膨張すれば凹の部分は回りが膨張するのだから逆に小さくなるよw

あとワックスは冷えると体積は減る
だからベース一回しかかけないと冷えたら凹の中ワックスも減る
何度かかけてスクレイパーすることで初めて凹が平坦になる
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 18:24:08.90
>>206
ステマってさ、特定の商品をヨイショして宣伝するやつでしょ?

宣伝どころかレベル低いと馬鹿にしてるだけじゃんw
220スノボちゃん:2013/01/13(日) 19:20:06.86
レベル低っ
(>_<)
221は じゃねーよ死ねよゴミカス:2013/01/13(日) 19:39:16.70
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 21:08:25.48
にゃ〜〜
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 21:20:19.01
>>216
スノボに馬鹿にされている時点で既に終わってるけどな 
お前がスノボより詳しければまったく気にならないはずだ
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 22:36:41.36
>>212
結局冷まさずにスクレイプしないとクリーニングにならないんですね。
煮物料理みたいに冷ますと具に味が染み込んで、加熱すると味が汁に逃げるようなもんなんですかね。

連続で質問して申し訳ないのですが、ワクシングペーパーが汚れを吸着するからって人がいますがそれはどうなんでしょうか?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 00:47:33.21
ケバ取りに使える固いワックスで、アイロンの使用温度がなるべく低く済むワックスってなんでしょう?
226スノボちゃん:2013/01/14(月) 01:21:50.27
>>224
そうやって疑問の目で見て経験論で対比するのは良い勉強になりますわ
まずリムーバーを工業的な成分作用で見れば有機溶剤といいます。

有機溶剤一般的に沸点が低いものは、揮発性が強く、臭気を有します(神経を害します)
化学的には芳香族炭化水素といって実験室でよく使うトルエンが代表です
逆に高沸点のものは溶解性が高く溶質の沈み込みも遅いのです テレピンとかね
これらは沸点が高いといっても沸点は150度も無いけどワックス(直鎖炭化水素)の場合
沸点は250-300度だから溶解性はあるけど揮発もしないから溶質は沈下しませんわ
つまり溶質がゴミ汚れ 溶媒(溶剤)が不揮発性炭化水素(有機)というわけですね
227スノボちゃん:2013/01/14(月) 01:26:43.00
一方で煮物の味の染込みは、加熱による食材(例えば大根とか)の細胞膜の破壊と
食材中の水分と煮液(塩分)との浸透圧によっておきます。
加熱で細胞膜が破れると水分は細胞膜が浸透膜となって煮液の中に逃げて生きます
加熱をとめると壊れた細胞膜の中に煮液が逆浸透するので味が染みるというわけですね。

ですから、溶剤作用と浸透作用ですからこの二つは異なりますわ
228スノボちゃん:2013/01/14(月) 01:30:45.31
ワクシングペーパーは紙質で、これは繊維の層状体ですから液体を吸収します
226に書いた通りで溶質を溶かした溶媒が液化していれば、まとめて吸い取ります

でもね、いちいちそんなことしなくてもテレピンで拭けば同じだと思いませんか?
これが答えです 
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 01:39:17.86
>>225
チームレスキューの無双

但し個人情報を晒されて脅迫されます
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 05:20:43.70
確かに毛羽とりには重宝する

但し、個人情報を晒される危険を伴うがw
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 07:25:09.90
毛羽とりにはレスキュー奴だろう

個人情報を店主が売人から不正入手して、杉山って名前お前のもんか? うるさ杉!と掲示板に書かれ
レスキュー本家の掲示板に詫びを書けと脅された挙げ句に
どうやって個人情報を入手したのかとレスキュー本家掲示板で詰問すると
書き込み削除されてアク禁止をくらうけど
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 07:43:20.01
そろそろスノボさまに

レベル低っ(>_<)

ってダメ出しくらうぞ
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 08:06:47.59
スノボちゃんってのは何でこんなに詳しいの?
234スノボちゃん:2013/01/14(月) 10:12:23.96
>>229-232
教え方不親切(>_<)
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 12:11:33.58
自分は親切と思っています?
236スノボちゃん:2013/01/14(月) 12:15:16.05
今日は雪なので家にいます朝から科学館のお掃除をしていました。
前に貰っていた超高分子量ポリエチレン(分子量30万)がでてきました
シンタードの滑走面になりますよー 欲しい方に差し上げますね
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 15:19:47.91
ください
238スノボちゃん:2013/01/14(月) 16:01:14.85
>>237
科学館に調査研究依頼をしてね 
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 16:58:28.32
それってどこ
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 18:53:35.53
>>239
ググレカス
つスノボちゃんの科学館
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 18:56:43.91
今日は『首都圏が大雪なら出掛けるな東京』の言い伝えを守り
スキー場行きを諦め来週末に備えて板5本をワクシングした1日
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 19:08:35.51
東京とかは雪で事故だらけだったようだね
正解なんだろうね
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 21:43:20.90
>>241俺もベース入れたり毛羽取りしたりしてた
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 22:10:35.58
>>226
ワックス中では汚れが沈下しないってことですよね?
つまりベース塗って冷ましても冷まさなくても一緒なので、ベースがけはクリーニングも同時に完了できるということで。

>>228
あれ、クリーニングよりテレピンで拭き取りが一番なんですか?
脱脂剤(アセトン)をウエスに付けて拭くので代用できますか?

お陰さまで自分なりに最も楽な手順が固まってきました。
1、テレピンで拭き取り。(簡単に手に入るか不明ですが(^_^;))
2、滑走ワックス(ペーパー使わない)
3、スクレイプ、ブラシ
こんなところでどうでしょう?
245スノボちゃん:2013/01/14(月) 22:14:07.25
こんな気圧配置のときは出かけてはいけませんね
http://guide.tenki.jp/static_images/chart/entries/20130114120000/large.jpg?20130114200000

スキー場は強風のためゴンドラ運休、やっていても重たいベタ雪
そして高速が通行止めになって帰ってこれなくなりますから
246スノボちゃん:2013/01/15(火) 01:05:14.56
>>244
ポリエチレンは耐薬性に優れますけどアセトンには侵食されますよ
アセトン、ベンゼン、トルエン、キシレン このあたりはどんな樹脂でも侵食します
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 01:06:33.82
ガリウムのベースワックス買ってきました
スノボさんの意見を参考にして
これからはこれでクリーニングしようと思います。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 01:37:16.02
>>244楽って言うなら滑走はタオルで磨けばいいんじゃね?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 01:40:22.18
>>247俺はそれとアンチをベースに入れてる
安かったから

クリーニングは100円ロウソクw柔らかいから楽だし、激安だからタップリ使えるw

柔らかすぎてベタつくけど
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 06:57:27.51
>>247
一言、スノボちゃんはガリウムが嫌いです
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 06:58:54.91
>>249
100均の蝋燭こそ廃蝋そのものであと割れないように牛脂も入れてるよ 
あれは使ってはいけない
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 20:51:19.25
スノボちゃんご自慢の顕微鏡貧弱すぎワロタ
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 21:01:26.13
ソールの材質はまな板の高級版と聞いたんですけど
つまり、こいつ
ttp://item.rakuten.co.jp/tenbos/51-152010/
にワックスかけてやればよく走るソールになるんでしょうか?
254スノボちゃん:2013/01/15(火) 21:10:15.67
>>253
それを1.2mm厚のシートに加工しないとソールにはなりませんわ
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 21:48:56.88
他のエンプラでもっとソールに高適性の素材はないのかな
コスト度外視して
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 22:26:08.89
>>255
ソールかえばいいじゃん
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 02:27:42.12
そろそろノーワックスでも、ファン目的なら十分滑ってケバも立ちませんみたいなソール出てもいいと思うんだが
ボリじゃないソールあってもよさそうだし
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 05:37:33.42
>>256
意味わからんのならからむな
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 07:27:52.28
>>255
もう出来ているぜ お前ら一般人はソチ五輪の後2015シーズンまで待っていろ  
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 07:32:45.48
>>257
今のHDPE/UHMWPE滑走面材の結晶性とパラフィンワックスとの等価を利用し
加熱液化をさせたワックスを定着させて排水性を高め技術は1960年代のものだ

2015年ソチでデビューするのはノーワックスではないが(メンテで専用液必要)
十二分に滑りハイフッソと互角、ケバなどありえない、雨、アイスバーン、黄砂
であろうとも気象変化にさゆうされず滑走力がある

まぁお前ら民間人には2020年ごろまでに定着させればいいから、指咥えて待ってな
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 08:57:29.95
>>260
おおおおお
やっぱ新素材研究してんのけ!
楽しみにしておくわ
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 13:09:02.23
マジか!ワックス屋潰れるじゃねーか
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 16:15:03.36
>>262
ワックス屋はこの50年間もの間に何ら技術的進化をしていない
時代に取り残されては淘汰されるのは当然だ
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 17:23:24.09
ポリエチレンの滑走面にパラフィンをホットワックスするのが
偶然にもとても優れた物だったってことだろ、いまだにそれを超える物がないんだから
ポリエチレンワックスは耐久性では優れていても潤滑性でパラフィンに劣るわけだし
優れているなら無理に変える必要は無い
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 18:54:05.15
オリンピックで投入ってのが気になるなー
板が走る為には、最大限の手間も惜しまないのが競技だろ?
そこで最善策として投入されるわけだから、単に楽って訳じゃないわけだろうし

メンテナンスの液体?は必要だとしても、現行のパラより走ってケバも立たない、しかも楽となりゃファンな人達にもいいな

いきなりソールがそれひとつになる訳じゃないから、ワックス屋も成り立たなくなるわけじゃないだろうけど

値段がどれくらいで、市場に出るか気になるなあ

オリンピックで抜群の結果残せばら、競技ラインですぐ出てくるんじゃないか?

たのしみだ
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 19:20:23.54
>>264
勘違いも甚だしい。現在の高分子ポリエチレン素材滑走面材とパラフィンワックスの組み合わせ使用は、決して偶然では無い
これには冬季五輪と、ナショナリズムが絡んでいる 歴史的背景をまず学びたまえ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 19:23:37.49
>>264
ポリエチレンワックスは50年も前からグライトワックスに採用され、20年前にはコールドパウダーとして商品化されている。

それすら知らずにポリエチレンワックスにテフロンパウダーなど滑剤を混ぜて特許を出して独占販売を企んだ馬鹿がチームレスキューワックス
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 19:30:22.28
>>265
ポリエチレン滑走面材の前にはフェノール樹脂素材の滑走面材が広く使われ
またそこにラッカーを塗布して摩擦を低減していたのが主流だ

パラフィンワックスは単に石油化学の発展で原油の精製中に産業廃棄物として副成される固形物
産業廃棄物を再利用したものだから安価で大量生産が可能であったのだ
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 19:49:21.16
>>246
アセトンダメでしたか(>_<)
テレピン・・・。

>>248
滑走ワックスをタオルで落とすってことですか!?
超大変じゃないですか??


今日スポーツショップ行ってワックスメーカーのカタログ貰ってきたんだけど、トーコー、スウィックス共にリムーバー使ってるんですね。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 20:00:54.21
>>269うすーく塗るんだよ
んで、タオルでゴシゴシ拭き取る

まあ全部は拭き取れないけど、競技じゃないなら問題ないよ

今の時期滑走要らないと思うけどね

俺は競技じゃないから、春以外固めのベースだけだし、シャバシャバでどうしても走らない時はノット塗って凌ぐ
黄砂降ればなにしてもだめだし
271スノボちゃん:2013/01/16(水) 20:41:57.77
>>270
レベル低っ(>_<)

白兎を使えばいいのに・・・・
272スノボちゃん:2013/01/16(水) 21:03:00.92
>>269
swixのリムーバーで赤いほうはテルペン(C10H16) ですわ
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 21:14:25.77
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 22:39:29.46
>>269
テレピン油は油絵の具扱ってる画材屋で割高かもだけど、小分けしたのが手に入る。
「ホルベイン テレピン」で検索。(容量は色々あるから、お好きなのをどうぞ)
使い残しは、小瓶に移し変えて空気遮断しないと次のシーズンに少々ネチャネチャするかも…
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 12:41:06.76
>>270
教義は無論のこと初心者のフリーランにも使えないダムダメワックスだな
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 13:09:06.12
ワックスって酸化するんでしょうか?
数年前の商品が安く売ってるんですけど、ほとんど劣化しないならそれ買おうかなと迷ってます
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 14:50:22.94
なぜ劣化しないと考えるか
そっちのが不思議じゃ
278スノボちゃん:2013/01/17(木) 18:26:08.36
>>276
パラフィンワックス(アルカン、炭化水素)は化学反応を起こさないと簡単には酸化しませんわ
279スノボちゃん:2013/01/17(木) 18:34:11.98
>>277
原油自体が太古生体が何千年もかけて炭化水素に分解され尽くした姿だからです
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 19:45:11.08
ワックスって色付けしてますけど
あの色って板に浸透させたらどこに行くんですかね
ペーパーに色素だけ吸い取られてパラフィンの成分だけか分離するんですか?
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 19:45:37.02
オークションでうっているデカくて安いパラフィンワックスを
どう思いますか?
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 19:46:10.74
バイン外してワックスがけするもんだと思ってたら
友人がバイン外すとかバカじゃないのか?と言われて喧嘩になりました
みなさんどうしてますか?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 19:50:58.49
ワックスに関係なくバインは外さないと板がへたる
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 19:52:31.06
>>282
バインフけたままワクシングすると
アイロンの熱でビス裏の部分が凹むと聞いてるけど
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 19:59:44.98
ガリウムの青久々に使ったらめんどくせー
紫ばっかり使ってたから低音のワックスに慣れてしまった
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:04:50.22
>>285
青はスクレーピングが大変だよね
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:06:18.82
日本でガリウムの青が必要な所ってどこ?
北海道?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:13:28.90
>>283 なるほど 参考になります
>>284 ですよね あれが嫌でいつも外してます

しかし、バイン外して付けてってしてるとネジ穴が心配ですね
そのうちイカレる日が来るのかな
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:18:28.84
>>288
ネジ穴は大丈夫なんじゃないかな
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:18:34.54
どんだけ高温でワックスかけてんだよ
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:19:20.01
ネジ穴以前に滑走面いかれてる。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:19:51.52
この時期は気温的には緑なんだが

まぁ寒いから何でも滑る
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:21:53.33
緑とかかける気起きないですね
マジでしんどい
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:23:04.96
>>282
画像と商品説明を見れば、どこのメーカーのどの品番のかは大体判別出来る
だから別に何も思わないが、最近に某大手の試料を出品している痛いヤツを見たな

スノボーのバイン取り外しはとんだ都市伝説だ
一度、自分でスキーでもスノボーでもいいから自作してみろ それで馬鹿でも気づく
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:28:49.58
>>283-284
インサートの上に直接グラス積層(しかもローミング1枚)してソール貼り付けた手抜き板など買うからそうなるのだ


>>288
インサートがイカれるのは、
1.スクリューを斜めに回すなどでタップが壊れる 
2.コアの接着が剥がれてインサートが供回りする
この二つであろう インサートの入れ替えで済む話だ
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:31:54.65
>>293
緑は近場に売ってないから青塗ってる
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:35:21.11
>>286
そこでアイスバーンですよ
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:37:16.57
これのことか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w82590156

一目でJX日鉱日石P125で4.7kg板で切り餅みたいに4分割
されたのを鋸で4つに切っただけだとわかるぞ
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:39:52.29
>>293
ガリ青で軽く仕上げ、そこにハイワックスの粉末をふりかける
これでガリ緑よりずっと硬くて良く滑るから試してみな
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:43:49.63
>>298
まさにそれです。
どうなんでしょう?
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:53:06.44
>>300
どうもこうもない「国産、標準品質のパラフィンワックス」そのものだ

何に使うか知らんが、まずこんな馬鹿サイズではそのままでは
アイロンにかけられないのはわかるであろう 結局は砕いて使用する
しかし、であれば最初からペレットを使用したほうが効果的である
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 21:05:20.71
>>301
ベースワックスとして使用しようかと・・・
普段使ってるのはガリウムのピンクか紫です。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 21:18:46.45
>>302
普段がガリであればP125のようにあまりに液化粘度が低いと、
アイロンとソールとの界面からパラフィンが逃げるのに対処出来ない可能性もある
悪いことは言わぬからP135〜P140あたりにしておくことを薦めよう
またこんな馬鹿板ではなく粉末または顆粒が良い 住所を晒せば送り付けてやろうか?
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 21:22:41.11
>>303
レスありがとうございます。
オークションのはやめときます。
パラフィンやワックスについてもっと勉強しようと思います。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 21:26:38.97
>>304
良い心がけだね 

では良いことを教えてやろう これを買うべし
http://www.candles.jp/item/candlewax.html#paraffin58
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 21:27:38.40
>>299 やってみます
ありがとうございます
スス板でもここは有意義なとこですね
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 21:36:24.18
>>305
情報ありがとうございます。
URLのページを見ましたがたくさん種類があってどれがよいのかわかりません。
どれだか教えていただけませんか?
308303:2013/01/17(木) 21:45:18.95
>>307
その質問こそが、パラフィンやワックスについて学ぶための一歩だ
よって自分で考えるべし なお既に答えは書いておいた 

以上
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 21:47:42.79
>>308
わかりました。
頑張ります!
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 22:29:14.52
>>270
そんな方法初めて聞きました。
ゴシゴシが大変そうなので止めます。
タオルも使い捨てになるんじゃ・・・・。

>>272
て、テルペン???初めて聞きましたがやはり浸食してしまうんでしょうか?

>>274
売ってそうな場所に心当たりあるので探してみます。
有機溶剤は管理をしっかりしないとなー。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 22:44:51.71
>>308
パラフィンのP〜の番号と融点の関係がわかる表を見つけました。
国産パラフィンワックスの融点60°Cのにしてみます。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 23:35:57.97
>>311
ご名答 
P〜の番号は華氏を示す。 我々が普段用いるは摂氏
この違いを理解したら次に規格について学ぶべし

日本工業規格(JIS)には石油ワックスについての規格がある
融点60度のワックス、その規格を知るべし
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 23:38:59.60
>>310
ワックススレでは上級か素人か良くわからん新顔というのがいる
メーカー最新のワクシングがどうこう言う割には、仕上げはタオル磨き
住民からはタオル先生と呼ばれている たぶんそいつの影響を受けたのだろう
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 01:58:54.26
サンデーボーダーとしてはどうすりゃいいんでしょう?
ワックスを自作する気なんてないから適当なメーカーのパラフィンワックス二回くらい塗ってブラッシングの後テフロンパウダーっての振りかけてスポンジで擦り付ければいいんでしょうか?
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 02:06:01.60
>>314
決まりなんて無いし遊びなんだから好きにすりゃいいww

強いて言えばホットワックス自体が無駄
パラフィンとかしてボロンナイトでも入れて固めて、あとは塗りつければ十分
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 06:57:52.02
>>280
スキーに沈着するよ。
例えば、赤いワックスを塗り続ければ、滑走面も赤くなる。
もちろん、はがしてブラシかけてもだよ。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 10:08:51.07
>>316
最近は顔料は量を入れない方向になっている
色素沈殿がその理由
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 10:13:11.56
私の板、ソールに白い部分があってそこに色着いちゃってる
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 10:22:46.78
>>314
適当なメーカーはやはり適当なモノしか作らないから止めておけ

そもそもパラフィンワックス自体が安価で撥水性に富む以外は大した有利点が無い素材だ

塗料用の変性シリコンオイルでも垂らして塗り広げておけば大抵は十分だ
不満なら潤滑剤でも混ぜておけば良いし
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 10:24:03.97
>>318
メラミンスポンジで消せる
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 11:20:11.94
>>320
メラミンスポンジって素材の表面を削っちゃうんじゃないの?
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 11:40:15.43
>>321
削るよ 毛羽とりも出来るしフッ素も抜けてかなり快調
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 13:24:08.91
スクレーパーで削り落としたカスを
再利用してワックスがけするのはアリですか
なしですか?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 13:31:54.13
>>323
嫁や子供用ならあり
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 14:22:50.32
ワックスのカスを再利用しなきゃならないほど貧乏なら
スキースノボなんてやらない方がいいよ
326スノボちゃん:2013/01/18(金) 14:51:27.97
>>323
ワックスカスを顕微鏡で検査してみればいいですわ
32750:2013/01/18(金) 17:10:45.52
>>107
エクストの板にワックスしてから6回滑りに行きました。
もともとワックスは掛けなくても滑る板って事ですがやはりワックスを掛けると効果を感じます。
ただシンタードより抜けが早いのかなと思っていました。
ガリウムの時は2-3日滑ると板がもたつく感じでした。
今回頂いたワックスは少し効果が落ちてるかなと感じますが滑走6日目ですがまだ行けそうです。
滑った後のメンテはブラッシング+ファイバーテックスのみでママレモンはまだ試してないです。
せっかく頂いたのですが、スタートワックス、液体のエッジ付近用のワックスは自分レベルでは感じることが出来ませんでした。
シンタードの板は滑走時間は短いためか、かなりワックスの効きを感じてます。
あと自分の腕も関係あると思いますが、先日の未圧雪の日は調子悪かったです。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 18:20:51.12
>>327
こんにちはまた評価を有り難う。6日滑走程度で滑走力が弱まるとはちょっと柔らかくし過ぎたかな

未圧雪には効果は弱るのはその通りで人工の硬い雪をターゲットにしていた、ここも読み違い。

あの粉の中身はシリカでそんな柔らかい雪で今ひとつ伸びがない時に使ってもらうと多少改善するはず

全部使いきったら今度は標準硬度にしたものを送りましょう。エクストルデッド滑走面でも10日は持たせるのがあのワックスの開発目標です
32950:2013/01/19(土) 12:01:19.96
>>328
本当に効果が落ちているのか今日もう一回ホットワックス掛けてみます。
明日滑りに行けば効果が落ちているかどうか分かると思います。
柔らかい日に粉を使うんですね。次はそうしてみます。
ちなみに6日間での滑走時間は40時間程度です。雪質、温度は前回と同じくらいで1日だけ新雪、2日昼も滑りました。(基本ナイターです)
またもう少し滑ったら報告します。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 18:55:22.95
ソールのシンタードとシンタードグラファイトって何か違うんでしょうか?
ワックスのかけ方とかは一緒ですよね?
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 20:25:20.33
アイロンを買い替えようと思ってんだけど、何処のアイロンがいいんですかねぇ
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 08:59:47.28
>>330
製法の違いにより使用できるポリエチレンの分子量が違う
高温高圧焼結製法(シンタ)では分子量が50万が下限 スクリュー射出(エクスト)し製法では30万が条件

二つにワックス掛けかたの違いは無いが雪面の状態を一緒にすれば滑走効果はまるで違う
結果、安価なエクストでもシンタに匹敵する高い滑走持続性を発現させる事は極めて困難。
しかし私はそれをナノトライボロジを駆使し不可能を可能にした
333:2013/01/20(日) 09:18:17.98
333
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 10:02:00.45
>>332
330はシンタードとシンタードグラファイトの違い聞いてるみたいよ
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 17:31:47.95
二硫化モリブデンパウダーは有効ですか?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 20:14:26.32
グラファイトっつうくらいだから
炭素系の化合物でもいれてんのだろうか
競技用の板って全部黒いよな?
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 20:51:41.88
グラファイトだから黒鉛、つまり炭だ
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 21:03:06.76
炭か
静電気でもなんかいじるんけ?
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 21:33:55.29
グラファイトってグラファイトカーボンが入ってて静電気がどうたらこうたら

手入れは、通常シンタードよりなんたらかんたらだから面倒になる
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 21:44:03.84
もっとカラフルで静電気なんちゃらかんちゃらできる魔法の粉はないんかのう
性能よくても黒いソールなんていやのいやいや
シアンとかイエローとかでがっつり滑りたい
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 21:51:09.49
黒いほうが、なんたらかんたらしてて本気臭するから、カッコいいよ
ワックスいれて黒光りしたテールは美しいし
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 21:55:41.12
ポップでビビッドでオールカラーで!
華やかなソールで滑りたい
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 22:09:44.74
こらこら黒鉛と炭とを一緒にしたらいかんぞ、それじゃまるでレスキューワックスの馬鹿店主だw


炭素原子が層状結合したものがグラファイト、完全に歪みなく立体結合したものがダイヤモンド、中空結合したらフラーレン、と変化していく
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 22:15:23.00
>>340
それがソチ五輪で世界にお披露目される

カラーはプリズムみたいなレインボー、静電気は起きない

因みに専用ワックス以外は浸透させなくしておいた
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 22:17:26.78
>>344
まっじで期待するからな!
34650:2013/01/21(月) 11:25:29.80
>>107
昨日滑りに行きました。午後とナイター。滑走時間8時間、気温3度からー10℃位。雪はふかふかな感じでした。
時間がなかったのでホットワックスは出来ませんでしたが代わりに生塗りワックス試してみました。
生塗りはあまり使ったことがないので他の物との比べることはできませんが、思ったよりも滑ったのでびっくりしました。
すぐに効果がなくなると思ったのですが午後の間(4-5時間)は持ってくれました。
生塗りを塗っただけで滑りに違いがでたので、やはり今回頂いたホットワックスは6回滑りに行った時点でだいぶ抜けてしまっていたようです。
ボックスやレールに入るのでその辺も影響しているかもしれません。
また滑りに行ったらレポします。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 12:34:18.95
生塗りって一時間持たないと思うけど
34850:2013/01/21(月) 13:47:32.13
>>347
なるほど。午後はずっとパーク入っていてキッカーでストレスを感じなかったので生塗りが持ってるのかと思いました。
素人の評価なので色々教えてもらえると勉強になります。自分の言ってる事で違うんじゃないの、って事があれば教えてください。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 19:02:04.11
水分少なめのふかふかの雪を圧雪したような状態のゲレンデって滑りにくいですか?
昨日、ホットワックスかけていったのにすごい板が走らなかった
ワックスがあってなかったのかなー
まわりのボーダーもそんなにスピード出てない感じだったけど
スキーヤーはぼちぼち走ってたんですけど
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 20:44:30.18
>>349
スキー/ボードの接地面積の違い、雪質の密度、の組合せにより
雪面加圧による融解水が極端に減少するときがたまにある
このような時にメーカー製ワックスはお手上げだが
困難な雪を走らせてこそ自作ワックスだ
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 21:12:29.21
>>350
かっこいい
352スノボちゃん:2013/01/21(月) 21:53:22.82
>>349
あなたの板と滑走面材を書いてね あと雪の画像を添えてね!
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 00:12:09.19
オススメなアイロン、今使ってるアイロンを晒してくれくれ
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 10:58:36.44
SWIXのデジタル
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 13:19:02.75
ガリウム ワクシングアイロンS
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 15:32:35.23
オレはホルメンコールの使ってるけど、デジタルタイプほすぃ。
SWIXのが良さそうだけど高いよなぁ。
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 15:46:32.57
手芸用のアイロンを使ってる
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 16:40:11.86
ワイシャツ用のお下がり使ってる
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 18:03:19.15
>>353
家庭用のコードレスアイロンを使うと、スキーワックス用アイロンには戻れないね

デジタルアイロンとか全くの金の無駄だよw
非接触の赤外線温度計で底面計ったほうがマシ 
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 19:20:12.90
今日こそワックスする!
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 19:27:58.01
あーワックスカス本当にうざい
シート敷いてるけどもう無理だめだぬるぽ
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 19:31:20.44
>>359
のテフロン加工剥がしたやつな
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 21:03:53.28
エッジについたワックスをすクレーバーで取るって大概書いてるけど
取る意味あるんでしょうか?
滑ってたらすぐなくなると思うんですがそうでもないんですかね
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 21:29:02.21
いい質問ですね!
365スノボちゃん:2013/01/24(木) 22:23:54.75
>>361
たぶん、、スキー板をスタンドに乗せてワックス作業しているのに
床にシートを敷いているのでカスが飛び散るか、
乾燥した部屋の中で作業しているから摩擦静電気が起きて
自分を帯電させてワックスを引きつけてあちこちに拡散していると思いますよ

シートの中でワクシングするのと、ストーブにヤカンでも置いて湿度をあげて
摩擦静電気を発生しずらくして拡散しないようにしてね
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 22:38:53.25
スクレーパーってついつい毎年買いかえてしまう
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 22:41:47.82
>>366
安いし、研ぐの面倒ならそれもありかな
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 23:10:30.26
>>367
研いでも良いけどやっぱり新品には劣っちゃうからついつい.....
スクレーパーの角ってすぐ丸くなっちゃいますよねー
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 23:53:27.32
ワックス剥がさないでゲレンデに行ってるんだけど、こういう人いない?
どうしても剥がすの面倒で
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 00:02:14.74
♯180ぐらいですぐ研げるのに
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 00:12:43.17
>>369
また?
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 00:49:30.31
スクレーパーで剥いだカスを捨てずに再加熱すればワックス超長持ち。なかなか減らないよ。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 07:36:29.14
180番の布ヤスリをテーブルに置いて
数回前後させるだけでカンタンに磨げるよ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 07:44:52.17
シーズン初めのほうは真面目に剥がしてるけど今の時期くらいになるとだるくてサボりがち。
生塗りしてペーパー使ってアイロンしたら薄く仕上がるから「もういいや・・」と
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 09:29:13.04
>>374
今その状態なんだけど
剥がずに行ってみようかな
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 10:20:59.76
剥がさずに一日滑ってソールチェックするとワックスがそのまま残ってる箇所があって悩むんだな
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 13:15:38.50
皆どのくらいの頻度でワックスかけてる?
滑らなくなってから?
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 13:21:35.57
>>377
何事もなければ3回行ったらワックスというペースだな。
酷く汚れたらすぐにワックスしなおし。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 13:32:47.98
カリカリだと一回行くだけでエッジ際白くなるんだけど下手なだけ?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 15:21:46.76
>>379
気にしすぎ 滑走性に影響なし
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 15:31:15.46
ソールが白っぽくなるのって何でなのかね?
痛んでるわけではないの?
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 15:37:02.33
>>377
シーズンに2-3回程度(年間30日滑走)

ベースバーンも黄砂も平気

 by 自作ナノシリカワックス
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 15:37:33.40
>>381
非結晶部の乱反射が原因のほとんど
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 16:42:33.09
スノボ乙
385ヌノボちゃん:2013/01/25(金) 17:04:36.94
>>384
原発ノイローゼ乙
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 17:07:46.64
>>369
ホットワックスでなくて生塗りしたほうがいいぞw
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 17:09:01.52
>>376
摩擦現象をもう少し勉強しよう
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 17:33:40.94
シーズン中滑った日は毎晩してますよ!
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 17:52:16.35
>>388
あんましワックすると熱で歪むよ!
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 17:55:35.81
生とか摩擦とか毎晩とか・・・エロいな。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 18:11:20.46
>>389
そ、そうなんですか?
毎日やったほうがいいって教えられたので.....ついつい...........
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 18:43:23.76
>>391
それは売上高激減に悩んでいるワックス屋の嘘です

低温環境で使うものを毎晩熱を加えたら当然歪むよ
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 18:44:37.75
>>390
顔に白濁した液体ワックスをぶっかけられたいようだなw
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 00:06:02.46
久々に見てみたがホットワックスやらなくなったな・・・
スプレーで十分ってか言うほど持ちも滑りも変わらないし・・・
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 10:00:20.67
変わるよ。変わらないならあんたのホットワックスが下手くそなだけw
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 12:30:20.95
ワックスの上手い下手で持ちなんか変わらないけどね
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 12:43:41.08
>>396
変わるよ。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 12:49:57.68
それじゃ、上手いやり方をぜひ教えてください
399397:2013/01/28(月) 12:51:33.22
分厚く塗れば長持ち!
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 13:36:18.33
>>398
上手い=普通のやりかた
下手=アイロン温度不足、アイロン短すぎ、ワックス選択ミス、ソール焼いた・・・等々
当然、ワックスの持ちが変わる。
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 14:10:48.04
初めてホットワックスしたときは感動したけど最近は微妙
慣れって怖いな
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 17:27:59.91
ホットワックスってそんなに難しい作業じゃないよね?
失敗する奴ってどこまで不器用なんだよ?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 17:29:26.07
スキーのストッパーっていうのかな、あれを上手く抑えられなくてイライラする
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 17:35:07.03
>>403
じゃまにならないように固定するバンドが売ってるよ。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 17:46:19.22
ほしいんだけどデポ()で探してみても売ってなかったのよね
あれ名前ついてんのかな?
ネットで買おうと思うけど何てググればいいのかわからない
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 18:17:21.80
髪バンドなどで代用できる
自分はハンガー使って固定してる
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 18:26:59.37
デポを馬鹿にしたから教えてやらない
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 18:38:28.25
>>405
名前・・・わかんないや。
ゼビオにも売ってたよ。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 18:41:29.89
名称はブレーキストッパーとかブレーキホルダーだけどわざわざ専用の買う必要はない
410スノボちゃん:2013/01/28(月) 19:58:10.05
100円ショップにある自転車用ゴム製ネットとかで十分ですわ
411スノボちゃん:2013/01/28(月) 19:59:57.65
>>399
20点
ワックスが滑ると思っている失敗例の見本的回答ですね
412スノボちゃん:2013/01/28(月) 20:05:03.70
>>402
ワックスがけの作業手順ではなく、ワックスかすのお掃除が面倒なのです
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 21:28:36.37
スノボちゃんはホットワックス否定派だろ
スレチだでていけ
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 22:56:33.48
二硫化タングステンや二硫化モリブデンは効果ありますか?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 23:02:10.00
ありません。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 05:40:20.69
そんな重負荷用の軸受グリースに混ぜる成分いれんでも
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 06:27:20.90
>>396
上手い下手より丁寧かどうかじゃないの?難しさはあまりない気がする。

雪を考えてワックス選んだ方がよく滑るし、しっかりはがした方がよく滑るし、ブラシもよくかけた方がよく滑る。

何度も塗るってのは盲信してやってるけど、よくわからない。はがす行為(ブラシ含む)をたくさんやると、毛羽がとれたり、平滑度が上がって滑るような気がする。
418スノボちゃん:2013/01/29(火) 12:23:25.89
>>413
非科学的かつ生産性皆無なワックス屋が勧めている変なホットワックスは否定しますが

界面化学に基づいたホットワックスは推奨しますわ
419スノボちゃん:2013/01/29(火) 12:32:12.62
>>414
それらを層状構造固体潤滑剤といいますが、分子構造のズレを理由した単純な摩擦削減なので、それなりに潤滑効果はあります
でも固体潤滑剤に均一な潤滑効果を発現するにはワックス基材中に相当の質量を均一に分散させる必要があります
でも国内のワックス屋さんはみんなレベルが低い(>_<)のでそれができません。
科学館は簡単にできますけど
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 13:06:20.96
ワックスなんて純パラをホットするだけで充分
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 20:44:34.77
>>420
君はそうかもしれない、しかしワックスなんか不要という人が大半だ
そしてスノボ様のように分子レベルまで拘る変人もいるわけだ
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 21:28:57.12
>>421
スノボの化学は間違いだらけw
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 21:37:18.88
ワックスがけの台買おうかと思うんですけどやっぱりガリウムとかの
メーカー台のほうが安定でしょうか?結構値が張るので迷います
かといって4千円位の買ってしょぼかったら意味ないですし。
もう布団干し用の台でワックスするの苦痛になってきた
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 22:19:56.69
中古だけど、いい板を手に入れたのでこれを機にホットワックス始めようと思うのですが

IGNIOのワックスやアイロンといった商品はガリウムやマツモトより劣るものなんでしょうか?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 22:28:31.66
>>423
ガリウムのワックススタンドはスキー場での簡易作業台です
あれを買うなら2台で並べて使うしかないでしょう 
会議室用デーブルの上でやったほうが安定しますよ
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 22:31:54.71
>>424
何を買ってもただのアイロンです ガリウムやマツモトみたいな骨董品を買うよりも
ワックスのほうに金を出したほうがいいですよ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 11:12:07.09
ガリウムのアイロンにしとけ。
いちばんいいのはTOKO。
ポイントは熱量と重量。
428スノボちゃん:2013/01/30(水) 20:35:59.23
>>424
ガリウムのアイロンは時代遅れのサーモスタット制御ですわ

温度が不安定で、最低温度設定が90℃という確かに骨董品
今さらお金を出して買う意味はありません
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 20:37:51.95
やっぱ大昔にアルペンで買ったやっすいアイロンじゃダメかな(;o;)
接地面が平らじゃなくて若干丸くなってるし。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 20:39:06.59
ガリウムもダメなのか。
12点セットをアマゾンでぽちるとこだった。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:14:20.42
>>430

ご参考に  
http://poka-poka-ski.cocolog-nifty.com/tsune/2008/03/post_0293_1.html

ガリウムのは確かに時代遅れ これから買うならVITORAで
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:24:51.79
>>431
スゲー!とは思うんだけど参考にならないくらい高いです(;o;)
一万以下で買えるのならどこがいいすか?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:29:15.04
と、思ったらビトラ安い?
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001J9HBE4/ref=mp_s_a_1?qid=1359548750&;sr=8-1&pi=SL75
これと
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0087ZXTD0/ref=mp_s_a_1?qid=1359548750&;sr=8-9&pi=SL75
これならどうですか?
どっちがオススメ?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:38:19.54
VITORAならデジタルアイロンだろうけど
おれはアナログなアイロンプロ使ってるが不満はないよ
アイロンするときは部屋を暖めれば作業効率上がるよ
435424:2013/01/30(水) 21:45:34.19
いろいろご意見ありがとうございました <(_ _)>

とりあえずアイロンは VITORA フラットアイロン プロ CVRFIP にしました

ワックスはtokoでがんばってみます
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:46:36.08
>>423
トコやガリのワックススタンドは安定が悪い
おれはサーフボード用のスタンド使ってるよ。折りたたみできて前後で一組のやつ。
イレクターパイプで簡単に自作できるし。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:46:54.59
>>434
またしてもスノボちゃんのせいでガリの宣伝に失敗した信者さん
ずいぶんと宣伝トーンが弱まりましたねww
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:48:48.72
>>436
廃タイヤを重ねてワックスがけしている貧乏な俺に喧嘩売るわけ??
イレクターパイプとかぜってーガタつきが出るんだよ!
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:52:04.07
イレクターパイプでガタが出るって寸法測ってる?
キーボードスタンドタイプを作ったら駄目だよ?サーフボードスタンドみたいな二台一組のやつをつくらないと。
440438:2013/01/30(水) 21:54:25.66
>>439
四本足のだぞ 測ってるけど全部微妙に狂うからガタガタ 二度とつくりたくない
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 22:07:33.36
>>440
安い店見つけてサーフボード用のワックスアップスタンド買えば?5千円くらいでパッド付きの買えるし
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 11:21:18.39
パイプ丸イス二脚でおk
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 12:05:21.86
何でおまえらそんなに貧乏なの?
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 13:05:42.89
ガソリン、高速、リフト、宿、ススは金食い虫だからな
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 19:24:35.71
>>423
1000円ぐらいのアイロン台に百均の滑り止めシート敷いてやってる
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 20:25:56.38
>>445
それいいかも!
端をスクレープするとき不安定にならない?
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 20:47:40.77
事務用機のリサイクル屋にいけば、いわゆる会議室テーブルが5000円程度で売られてる
安定性あるし折り畳みし壁に立て掛ければ置き場もとらずに最強

あとはビンディングかわす程度の高さで台木を三ヶ所入れて、滑りどめマットを敷くだけ

ガリウムのワックススタンドじゃワックスカスが飛び散ってどうにもならんよ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 21:46:32.43
ヴィトラプロ使ってるけど、手が当たって温度設定変わる以外は問題ない
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 21:50:07.99
ワックスライダー1号使ってるけど、あまり早く動かしすぎると中からワックスが漏洩する以外は問題ない
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 22:20:41.58
今までブラックソールで光の反射具合で、おおワックス染み込んでるなーってな感じで
ワックスかけてたけど、初めて今年白いソール買ったからワックスかけてみたら
本当にワックスかかってるのかまったくわからなくて不安になりました。おわり
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 23:36:47.79
>>446
台の長さが足りないから半分ずつやってずらしてる
滑り止めシート必須ね
位置が低いから削りにくいけど、カスがあまり舞い散らないというメリットも
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 00:05:04.23
ワックススタンドだけど、2×4材用のソーホースブラケットってのをつかうとしっかりしたウマが簡単に作れるよ
安いからオススメ。
453118:2013/02/01(金) 18:58:28.42
塗ったワックスを再度溶かして固めて繰り返してるんだけど、なんか成分変質してるような気がするんだけど気のせい?
なんか粘度?みたいなのがなくなってきてる気がするんだよね
454スノボちゃん:2013/02/01(金) 20:26:32.21
>>453
気のせい(>_<)
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 20:36:40.04
>>453
それなんか意味あるのか?
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 21:35:03.77
浸透するけど2回にいちどは剥がせよ
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 22:00:45.67
>>456
それなんか意味あるのか?
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 22:15:23.81
ケバとり汚れとり

知らないの?
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 03:51:34.16
>>458
それさいしょかの数回たけ
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 09:06:26.27
古本で高さ合わせればスタンドなぞ要らん
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 09:46:50.77
>>460
古本で腰の高さまで積み重ねると物凄く不安定
やっぱ外してある夏タイヤに限るわ
462453:2013/02/02(土) 13:17:39.81
>>454
スノボちゃんにレスされると納得するわありがとうm(__)m
463自作人:2013/02/02(土) 13:22:34.55
ブラッシング、スクレイパー時の安定性
ワックスかすの掃除の楽さ
使用していない時の収納性
どれも満たすためにはやはり自作かな
折り畳みスタンドの足を二組
その上に載せるスノーボーが入る薄い箱型の台 三ヶ所に筋交いいれてそこで保持 こんなところかな

作ってみます
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 15:12:45.31
今シーズンからホットワックス始めたけど、なんと言うか、
靴磨きと一緒だな。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 15:20:57.86
靴磨くのにアイロン使うの?
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 15:50:07.45
塗るのはいいんだけど
剥がすのは部屋にワックスが舞いそうでやってない

今度ベランダでやろうかしら
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 17:11:43.89
温度低いと大変なんじゃ
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 19:06:26.90
作業テーブルに中古の会議テーブルと発泡スチロールのブロック3ケ買ってきた。
安いし作業の快適さに感動。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 21:44:17.01
>>468滑らないシートも買うといいよ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:07:22.05
そこまで頑張って果たしてシーズン中何回ワックスかけるのだろう・・・
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:56:29.52
ホットは20回くらい 固形生塗りは家で50回くらい スキー場では細かく塗り分けるから延べ100回ぐらいですね
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:57:35.90
>>468
会議室テーブルだとワックスかすが散らからないので本当に楽ですね
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 23:06:26.03
おれも1シーズンで30回はホットワックスするよ。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 23:28:41.04
>>361
とりあえず6日間生き抜いた事を評価しよう
だが








ガッ!
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 23:33:56.00
六日間?
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 00:20:25.70
俺は2回に1回ワックスする程度かな

一回滑ったら、ブラッシングでケバ取りするだけ
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 00:54:11.76
俺なんてもうめんどくさくて大会前にしかやらない。
478447 :2013/02/03(日) 09:23:18.25
>>468
会議室テーブルご苦労
どうだい?今までとは作業姿勢の楽さ=疲れなさ、安定感による作業の正確性、
ワックスや道具の仮置きスペース、今までとは雲泥の差だろ?

せっかくだから、さらにもう一工夫をするとよいぞ
会議室デーブルの上に、板がすっぽり収まるサイズの薄い箱を敷くのだ。
大きな段ボールをつなげて四隅を折り曲げて留めても良い
その中に、ワクシングのたびにキッチンペーパーのロールタイプのを敷いておく
これでワックスかすは箱の中に納まるので掃除は極めて簡単になる。
ワックス伸ばしで板から垂れたワックスはキッチンペーパーで吸い取られる
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 12:30:24.48
>>466
近所迷惑
480 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/03(日) 17:22:04.76
シーズン初めにアイロン落として壊れてしまった
とりあえず1月中を生塗りとブラッシングで滑ってみたけど
違いがわからん・・・
たぶん一秒を争うレースだと違いがあるんだろうけど
本当に違いがわからん・・・

約8年ホットワックスしてきたけどこの先どうしようか迷ってる
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:05:42.82
ワクシング前のリムーバーなんだけど、代用してる人居ないですか?

イソプロピルアルコールは、滑走面にわるいかな?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:21:15.76
>>480
違いがわからん脚前、もしくは雪質なら無理にホットワックスしなくていいやん
ホットワックスするやつは違いを体感するから手間なホットワックスするんだよ
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:29:24.96
>>481
リムーバーなんかシーズン中に使わねーよ馬鹿
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:28:02.68
ん?新しい板にベースをホットワクシングする前のクリーニングで使いたいんよ。別にシーズンで使ってる板に使うとは1言も書いてないんだが…
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:31:14.19
ホットワックスは、
手間に比べてそれほどよくならないと見るか、
手間をかけた分最高の性能がでると見るか、
難しいですね。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:35:34.91
>>484
だからホットワックスでクリーニングすりゃいいし
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:54:10.17
>>484
なおさらリムーバーいらないんじゃない?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:05:46.08
ソールのクリーニング、ケバとりはホットワックス柔→硬の順にすればOK
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:06:41.89
そういう事ね!確かに言う通りだね。んじゃ、ただの興味で聞きたい。イソプロは、ソールに悪いと思いますか?
会社でプラスチックの脱脂に使ってるから、大丈夫なんかと思うんだけどどうですか?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:12:55.64
>>489
あんたの板だから使えば?誰も止めないし結果だけ報告してね
俺なら必要性を感じないから使わないけど
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:15:59.45
>>489
いいと思うよ
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:21:44.44
板は接着剤でプレスしてあるんだよな
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:23:55.70
>>492

何を聞きたいのかわからん。
文面通りに取ればNo
プレスは製造機器でやってるだろ。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:29:41.47
IPAなら問題ないでしょう
495スノボちゃん:2013/02/03(日) 21:57:10.56
>>480
ホットワックスもコールドワックスも作用は同じですわー

違いは液化させたかどうかで定着度度合いが違うだけですわ
496スノボちゃん:2013/02/03(日) 22:06:24.69
>>481
イソプロピルアルコール(イソプロパノール)C3H8O
ゴムは侵食しますけどポリエチレンには侵食しません
溶剤に使って大丈夫ですよ
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 05:32:39.24
>>492
多分思っている意味が違うな

プレス工程前には ソール グラスクロス スペーサ コア シートなどはバラバラだ

コレラを接着剤を入れながら順に重ね合わせた状態にしてプレスマシンにて押し合わせた状態にして一日かけて硬化させる
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 06:35:39.56
>>488
ワックスでケバが取れるとか馬鹿すぎ スノボちゃん以下
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 07:31:52.74
>>495
生塗りで塗れないくらい硬いワックスはアイロン使うしかないけど、
だいたいのワックスは耐久性以外は生塗りもホットも性能的な変わりがないってこと?
500453:2013/02/04(月) 09:10:47.21
>>499
いや、俺が思うに1日の中盤以降から生塗りとホットワックスの違いが出てくるんだよ








と信じたい
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 11:50:45.39
その日の途中から滑りが変わった!なんてほとんどないやろw
そりゃ雪面が変わっただけでワックス関係ねーよ
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 12:32:07.21
生塗りだってw
テケ丸出しw
503スノボちゃん:2013/02/04(月) 14:18:59.13
同じスキーワックスなら、ホットワックスしたものと、生塗りしたものでは滑走性能は変わりません
504スノボちゃん:2013/02/04(月) 14:29:28.80
>>502
白兎はドミネータQ5あたりと互角性能ですけど、どちらも生塗りするものですわ
テケ丸出しの人がニ万円もするワックスを使うわけ?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 15:20:32.85
>ワックスでケバが取れるとか馬鹿すぎ スノボちゃん以下

取れるんだけどなwww
固めのワックスしてスクレーパーで取れる。
研いでないスクレーパーは問題外だけどなw
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 16:04:43.18
お前らごときスプレーワックスで十分だろ?
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 16:23:23.99
>>503
スノボちゃんさんはホットワックスしないんですか?
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 16:59:10.05
スノボは引きこもりだから雪山にいかない人
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:08:54.25
>>505
ちょいと待ちな
研いでないスクレパーって、元々スクレパーって研ぐものなの?
プラスチックでも?
俺買ったままのやつずっとそのまま使ってるんだけど
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:11:49.55
>>509おい!研ぐんだぞ

コルクなんかをガイドにして荒いサンドペーパーで研いで細かいので仕上げる
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:16:02.74
>>509
そうだよ
アクリルのスクレーパーを研ぐ道具も売ってるよ
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:25:03.56
スクレイパーすぐネトネトになるから、100均のプラ定規を使い捨てで代用してるわ。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 18:21:20.22
自分ぐらい怠惰になると一応ホットワックスするけどエッジから10cmに塗ったままで終わり、所要時間5分
滑ってるうちに勝手に剥がれるし不自由ないわ
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 18:28:38.37
おもしれーぐらいのシロートだなwww

ネトネトってそりゃワックス柔らかすぎだろw
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 18:45:40.81
>>513まあそれもありだろうな
よく使うのはエッジ周りだし、剥がさないならストラクチャーも意味なさないから、入れなくていいから安上がりで
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 19:59:48.43
ブラッシングとまでは言わないが剥がさないと滑らないだろw
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:23:16.63
すべってれば剥がれるから数本は我慢するってやつだ

まー自然破壊も甚だしいけど
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:28:12.65
剥がれるの?
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:42:50.58
みんな、どこのメーカーのアイロン使ってますか?
ヴィトロ?のハンドル折り畳める奴を買ってみたんだが、ワックスシート使うと温度下がり過ぎてワックス溶けないんだけど、こんなもん?
今までは、家庭の使わなくなったアイロン使ってました。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:53:41.35
>>515
君はレベル低すぎるからこのスレには来なくてよいよ
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:11:59.50
>>514
えっ、普通はスクレイパーネトネトならないの??
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:15:51.85
>>521
キッチンペーパーに灯油を含ませて拭けば綺麗になるよ
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:20:06.18
>>520
そんなこと言うと粘着してくるから止めとけって。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:22:13.29
ワックス塗りっぱって凸凹が抵抗になるって考え方できないのかな?
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:34:40.19
>>524
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:40:53.59
>>525
じゃ何が重要なの?
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:46:27.48
ワクシングにこだわる奴パート6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1284150175/
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:52:00.42
>>526
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どうでもいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
529スノボちゃん:2013/02/04(月) 22:11:54.18
>>517
雪の摩擦で確かにワックスは磨耗しますがその場合は均一には剥がれません
530スノボちゃん:2013/02/04(月) 22:14:32.55
>>519
親の形見のナショナル製アイロンを大事に使っています

でもってワックスシートは、一度直塗りしてから、
薄く均一に延ばす時に使うといいですよ
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 02:16:37.33
リムーバー→生塗り→溶かして垂らす→アイロン→スクレーパー→ナイロンブラシ

これって一応間違ってない?
ネットみてやってみたんだけど
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 06:53:50.93
>>531
というか正しいワックスがけというものが存在していない 好きにやればいい 
マニュアルに書いてるのは頭が弱いメーカーの人間が経験的手法で考えたもの
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 07:53:30.69
>>531
最後にフィニッシュマット使いな
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 07:54:20.86
>>532
ホットワックス否定するならスレからでていきな
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:00:16.33
>>534
532じゃないけど、532はホットワックスを否定してるわけじゃないだろ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:05:51.18
>>534は頭が弱いメーカーの人間
537スノボちゃん:2013/02/06(水) 12:54:04.72
ワックス屋さんの技術者やサポートされてる競技者は
知的水準がめっちゃレベル低い(>_<)です

摩擦がなんだかも分かりません
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 16:08:13.36
リムーバーとナイロンブラシはいらない
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 16:21:45.42
滑りがショボいから必要以上にワックスに拘るわけで
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 16:37:24.62
真鍮ブラシと馬毛ブラシだけあればいい?
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 16:49:57.55
そうだ、今晩ワクシングしよう!
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 16:54:13.47
オナニーを自分てやっている人
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:08:27.99
オナニーはショップでやってもらってる。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:44:21.80
>>537
彼らにそんな知識は不要だからね。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:51:14.03
>>540
競技者?
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:34:11.07
SWIX のスクレーパーを研ぐヤスリを買ったんだが
どうやってもビンビンにならなくて結局新しいのを
買ってしまってる。うまく使うコツは?
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:36:03.76
>>544
机上の摩擦物理がどうのこうのより
単に速く滑ればいいだけだからね
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:39:00.09
>>546
あれは包丁砥でいえば簡単目立て用です。
確り真っ直ぐ研ぐには台にガイドを固定してサンドペーパー上を往復運動で研がないとね
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:05:15.34
>>546
自作した方が良いモノができるよ
適当な大きさの合板に適当な長さのL型アングルをねじ止めしてサンドペーパーかファイルを敷いたらはい出来上がりw
数百円で使いやすいスクレーパーシャープナーができるからやってみて
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:07:58.47
こんなのでもいいね
http://i.imgur.com/fh7jmk1.jpg
551541:2013/02/06(水) 22:29:25.30
ワックスしてきたぜ!
ホルメン黄、赤、青、ハイブリッドFX赤だ。
最後の滑走ワックスが少し雑なアイロンだったのか、ムラになってしまったように思う。
ま、いいでしょ。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:41:24.43
フッ素入りのワックスって塗りっぱなしだとフッ素が滑走面に悪さするから滑ったらすぐクリーニングしなきゃならない。
と、同僚が言ってたんだけどマジ?
滑走ワックスのみ塗ってた俺は涙目。
しかもベースしなきゃ滑走ワックスは定着しないから滑走ワックスだけ塗るのは愚の骨頂なのだとか。
フッ素って悪さするの?
誰か教えて(;o;)
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:42:15.39
ワックス剥がしてブラッシングってどんな感じでやってる?

滑りに行く当日?前日?
今は週3位で行ってるんだが、滑りに行く2〜3日前に剥がしてブラッシングしておいても

ソールには悪くないのかな?
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:48:21.58
>>553
全く問題なし。ワックスは劣化しない。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:53:51.50
>>554d
ソールの酸化にも影響ないですか?
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:57:52.48
>>552
フッ素入りのワックス というのがそもそもの間違い 
四フッ化エチレン すなわちテフロンPTFEの事だと思う
これは化学的に安定で不活性 

滑走面材も高分子結晶エチレン 極めて安定性が高い

二つを接触させても何ら変化はしない
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:37:29.74
>>546
勿体無い。
600番くらいの耐水ペーパーを平な所に置いて、その上にスクレイパーを垂直に立てて長手方向に3往復もすれば終わり。

>>551
おい、それ焼いてるんちゃうんかー
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:44:09.48
シーズンに50日以上滑ってた頃ってワックステストやレース以外ではベース塗りっぱなしで剥がす事すらせず滑ってたが、
サンデーになり年に5回くらいになると毎回滑走までいれて丹念にブラシ入れて完璧に仕上げる。

これ豆な。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:11:36.70
>>555とりあえず2、3日放置する程度では酸化しない
というか、そう簡単には酸化しない
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 05:19:25.33
>>555
ソールやワックスは極性が無い炭化水素だから水を受け付けない。
だから水素還元できないので水につけても大気下に何年放置して酸化反応もしない

よく酸化と待ちがえて言われてるのはソールのポリエチレン結晶の間隙(非結晶)が結晶質に比べて極端に柔らかくいので荒れた状態に成りやすい=ケバ立ちが正体
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 05:29:24.74
>>558
それは板の所有枚数が少ないからできる技

俺ぐらいになるとワックステストのために全く同じメーカー、モデル、ロットの板を複数所有しているから、基礎メンテナンスは滑り終わりの度にチュンナップSHOPに委託している

滑走ワックスについては特許公開されるまでは誰にも見せていない
562551:2013/02/07(木) 13:40:30.67
>>557
いや、明らかにアイロン速く動かしすぎましたわ。
フッ素が乗った部分とブラッシングしたらほとんど無くなってしまった部分があるみたいです。
見た目ではほとんど分からないけど、指で触ると少し差がある。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 17:47:30.23
>>561
お前は何か勘違いしている。
564スノボちゃん:2013/02/07(木) 20:06:52.36
今日は暇だから質問を受け付けますわ

分子レベルの事象や摩擦物理に関するハイレベルな質問を頼みますね
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:10:37.41
スノボちゃんて毎日暇じゃないの?
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:34:22.81
>>564
スノボちゃんが今現在最良と思われるWAXの方法及びWAXについて教えてください。
1、春先等の水分の多い汚れた雪。気温0℃<の場合。
2、ハイシーズンの北海道のような湿度が低く雪温が−10℃>の乾いた抵抗の大きな雪。
3、シーズン前、シーズン中に必要な滑走面のメンテナンスについて。

上記三点について一般競技者レベルで可能な方法と、
スノボちゃんが実践している超越したレベルの二つをご教授ください。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:40:20.14
自分でわざわざパラフィンかっていろいろするくらいなら
どこでも買えるガリウムとかマツモトのワックスかってさっさとホットワックスして
たくさん滑ったほうが有意義だわ
滑るためにホットワックスするのであってホットワックスするために滑ってるんじゃねえし
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:51:48.48
スノボはホットワックスさえしないから
研究室であーだこーだ唸ってるだけ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:56:02.24
スノボは結局、具体的な事になるとトンズラするからな
566の質問になんて答えるか楽しみ
570スノボちゃん:2013/02/07(木) 21:04:07.56
>>566
1.ベース:低融点白兎 滑走:白兎 極端に雪氷面に汚水が多いとき:add白兎の餌 
2.スノボ流奥義アリスワンダーランド白の女王&赤の女王 
3.顕微鏡観察と摩擦係数測定により必要なら平滑性の修復(ストーングラィデング)

頭の悪い一般競技者でも科学館に依頼すれば簡単ですね
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:05:49.20
そんなマル秘的なことは教えないよ
572スノボちゃん:2013/02/07(木) 21:08:16.84
>>567
わたしは白兎の効果測定のためにスノボで滑るのであって、
ガリウムとかマツモトのレベル低い(>_<)ワックスを塗るなら
わざわざ時間とお金をかけて滑りたくはありませんわ
573スノボちゃん:2013/02/07(木) 21:12:05.42
>>568
昨日しましたよ? 
頼まれているOEMワックスに兎の涙を分散させた後の浸透性変化測定のためにね
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:17:57.78
一般のピーポーにパラフィン買って自分でしたほうがいいとか言い出す時点で
本末転倒なんだよ
はやくその兎の糞とやらのWAXを商品化して黙って売り出せや
それすらできないんだったらガリウムとかマツモトがレベルが低いとか言ってるのは
ただの営業妨害だな
575566:2013/02/07(木) 21:21:50.54
1.ベース:低融点白兎 滑走:白兎 極端に雪氷面に汚水が多いとき:add白兎の餌 
2.スノボ流奥義アリスワンダーランド白の女王&赤の女王

これ等は現在入手可能ですか?
また各々の特性、内容を教えてください。

ちなみに昔から疑問に感じている事ですが滑走の下地としてのベースWAXの科学的な(化学?)メリットとは?
個人の感覚としては塗装で言うサーフェーサーの様な繋ぎと思うのですが。
できればWAXの施工過程についても教えてください。
576スノボちゃん:2013/02/07(木) 21:27:06.70
>>566
一つ回答が抜けていましたけど、
私が実践しているのは1-2通期で必要十分な滑走性を有し、3が不要という新しい潤滑ワックスですわ 

今期は11月のYetiから12月の万座に1月の北海道まで 気温4度から氷点下18度までたった一個で対応
現在試験継続中でジルコニウム超微粒子分散、親水疎水両極性媒質型の「ジル・バレンタイン」です  
577スノボちゃん:2013/02/07(木) 21:42:13.60
>>575
はい、すべて科学館で入手可能ですけど、一見さんはいきなり白兎は貰えません 
はじめはキティーちゃんからスタートで、ステージを上げていってね

超低融点白兎>アイロン不要で掌の体温でも液化しちゃう不飽和炭化水素系ワックス
白兎(Model5)>隕石由来非結晶質水晶含有、超高純度精製高結晶性特殊ワックス
白兎の餌>側鎖立体障害特性付加(常温液化)低密度ポリオレフィン
白の女王&赤の女王>国際特許出願予定だからまだ内緒

滑走の下地としてのベースWAXの科学的な(化学?)メリットとは? > まったくありませんね

単にフッ化エチレン(テフロン)をワックスに混ぜて、ハイフッソで滑る!と宣伝している
ガリウムとかマツモトのレベル低い(>_<)ワックスをなんとか滑走面に定着残存させるための
レベルの低い(>_<)妥協の策にしか過ぎません  白兎からみたら20年前の昭和の技術ですわ
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:48:09.98
1.ベース:低融点白兎

え?
これの意味は?

逆にフッ素系WAXを使う上では下地としてのベースWAXに意味はあるってこと?
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:54:28.35
20年前も平成ですが・・・
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:58:14.29
最近このスレ見始めたんだけどこのキチガイ固定は何なの?
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:06:50.66
>>580
その名の通り「スノボちゃん」   
582スノボちゃん:2013/02/07(木) 22:11:47.47
>>578
フッ素系ワックス自体が60年も前の潤滑剤=テフロンに依存したもので無意味ですわ

焦げ付かない鍋の代名詞であったテフロンは
平成25年の現在では台所用品の市場から消えて無くなっていますわ

ガリウムとかマツモトのレベル低い(>_<)ワックス屋には未だに信奉されているようですけど
583566:2013/02/07(木) 22:19:14.48
一般人でも入手可能な既製品のWAXで前出の3つの質問に該当するもの、方法はありますか。
フッ素配合のWAXが個人的に費用対効果でもっとも有効と感じて今まで使用してきたのですが
他の選択肢もあるのでしょうか?
現実的に入手可能で競技の成績に反映できるもの、方法を探しています。

当方、ビッグエアー&クロス競技者です。
584スノボちゃん:2013/02/07(木) 22:35:28.52
>>583

 Not From a Galium
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:35:38.75
>>583から自演臭しかしないんだが。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:37:56.33
クソコテはお前を奉ってるスレから出てくんな。
てか、死ね。
587スノボちゃん:2013/02/07(木) 23:04:08.97
>>583

フッ素配合ワックスがどう潤滑に作用するか?まずはそこから考え直さないとね
じゃないと一生レベルの低い(>_<)ワックス屋の考えた空想から抜け出せないよ

たとえばこんな大嘘とかね
http://www.galliumwax.co.jp/images/tuneup/k_img05_sb.jpg
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:31:17.92
>>556
安定性の高い物がなぜ酸化するんだよ
いい加減なこと言うな
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:43:20.72
つまりフッ素フッ素ってお高いワックスはまるっきり意味がないってことでよろしいか?
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:43:53.47
スノボちゃんてすげーな。
ガリウムも、スウェーデンだかの雪国のナショナルチームのワックスに選ばれたよな。
なんでお前んとこはならないんだ?
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:46:12.73
テフロン加工が台所から消えた?
何を根拠に?
車のボディ加工も盛んだが、宇宙産業にもテフロンは大活躍してる。

嘘を着くなら根拠は?
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:55:38.09
ガリウムでも十分、プロ選や全日本で優勝できるけどね。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:56:47.57
根拠ではなくて巨根とはよく言われるがな
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:02:05.93
>>590
日本のXCナショナルチームや自衛隊からは捨てられたみたいだぜww
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:08:47.86
>>591
ハイフッソのワックスをアイロン150度くらいでかけて
煙をたっぷり吸えば体感できると思うよww
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:19:29.78
>>591
テフロン製のフライパンを使う人は救いようのないバカの巻
http://d.hatena.ne.jp/Harnoncourt/20120214/p1
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:22:01.53
>>589
2015年現在では過去のモノ

メタルコア・カーボンハニカム・・ナノカーボンソール全盛時代に
レルヒ少佐のような木彫りスキーに乗ってるようなもの
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:26:30.03
未来の人がいるのか
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 05:57:15.63
>>598

タイムマシンで来た未来の人じゃね?
600:2013/02/08(金) 06:06:25.82
600
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 07:20:13.13
おはようー

>>598-599
というか、寝る前に計算したオチを仕掛けたと俺は思う

フッ素の量で商品価値を決めて NF>LF>HF>F100%
HF商品から高い利益をあげてきたガリウムほかメーカーからすれば
フッ素は環境汚染するし人体に有害だから使うなとと公言して
フッ素なしでも滑る研究しているスノボはそりゃ不都合なわけだよ
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 07:24:12.54
ホルメンコールの大豆ワックス使ってる人はいる?

あの量であの値段で十分な滑りなんだから
エコ商品がHitする時代なのだから
レジャー用スキーワックスはみんなああなっていくね

環境にうるさい欧州では
既にフッ素いりワックスは市場からきえてしまったよ
日本も早かれ遅かれいずれそうなるさ 
明らかなのはHF持ってる奴はいまから秘蔵したほうがいい
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 07:57:59.90
>隕石由来
ヒュイタWWW
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:11:58.20
>>603
俺なんか福島原発由来セシウムワックスだぜ
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 13:17:23.36
>>566はフッ素WAXの有用性を実感した上でそれを劇的に凌ぐとスノボが吹いているから質問したわけだよな?
試しに俺も自作してみるから>>566の1の設定でレシピを教えてくれよ
勿論一般人の俺達でも入手可能な材料と工程で。
スノボオリジナル程の高性能でなくても、既存のフッ素WAXを劇的に上回っていれば良いから。
スノボ自身皆に自作を推奨しているのだからやってみるわ。
実際に市販のフッ素WAXと同程度の金銭で作る事ができるなら意味はあるよね
100gのWAXを作るのに10万円とか掛かるなら残念ながらお手上げだけど
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 18:04:53.01
いwwんwwせwwきwwww
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 18:11:00.18
Kashiwaxってアイロン温度60℃となってるけど、そんなので持続性はどうなの?
使ってる人いたら教えて。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 18:51:32.16
>>607
雪面温度が60度とかになっちゃうなら瞬殺だろうな。
つかその程度、ググるなり想像できないならカシはやめとけ。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:23:40.67
603と606は何が面白いのか俺にはわからん
610スノボちゃん:2013/02/08(金) 19:39:32.53
>>605
素晴らしい心掛けですわ

でも白兎の涙はナノ材料の取扱に馴れた人が酸素を遮断してアルゴン気体中で合成するものですから貴方ではちょっと無理ですね。防爆クリーンチャンバとか遠心分離機に透過式ナノ粒子計に電磁波撹拌装置などの装置導入が必要ですし

だからこちらにある白兎の涙の失敗作を差し上げますからそれを潤滑剤にして自作するのが簡単です

白兎の原材料コストについては250匹単位で7万円を切るはずです。研究や実験に掛かる理科学機器や測定器に化学用品のコストと労賃が原価のほとんどを占めますから
611スノボちゃん:2013/02/08(金) 19:46:39.36
>>607
60℃のは下地づくり用であって順に堅いのをワクシングしていくからそれで持続力が低い訳では無いですね
カシは無闇に硬くするのではなく剥がれることで摩擦を下げる考え方なのと、イソパラ成分の5番があって粘りでも定着性を高める考え方なので他とは少し違いますね
612スノボちゃん:2013/02/08(金) 19:47:46.22
>>608
雪面温度が60℃ですって?!

レベル低っ(>_<)
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:03:23.61
隕石由来とありますが隕石の採取地などお教えいただけませんか?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:10:57.63
ところでさぁ〜wスノボちゃんって・・・まともに滑れるの?
疑問???只のWAXヲタ?知識は在るけどインプレッション無いよねぇ〜?
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:36:46.76
>>613
陰部から採取した石

すなわち尿道結石。
616スノボちゃん:2013/02/08(金) 20:52:43.22
>>613
リビアのリビアングラス
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:58:21.73
>>614
失礼な!1級保持者ですよ

そろばん検定ですが。
618スノボちゃん:2013/02/08(金) 21:26:08.97
>>614
工学博士、 スノボは二級
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:26:55.22
どんなに板が滑っても技術がなきゃ勝てないの。
国内でトップ取るぐらい既製品で十分だわwww
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:28:41.85
そしてワックスよりもエッジだわ
621スノボちゃん:2013/02/08(金) 21:44:58.10
これは前にも書きましたが、コンペティションにおいて有利となるように、
スキーワックス基材中に人体や環境に有害な潤滑物を大量に含有させること
それによってアドバンテージを得ることは、レギレーションで禁止すべきです

またそのような有害物を環境中に放出させるような汚染ワックスを
「勝てるワックス」として広宣伝する商行為はまともな企業は慎むべきです

ガリウムとかマツモトのようなモラルも低い(>_<)ワックス屋には無理でしょうけど
622スノボちゃん:2013/02/08(金) 21:49:56.10
>>620
白兎の餌は金属にも浸透定着します
エッジの凍結で微細な水滴が凍りついて抵抗となるのを抑制します
あなたがいくら磨いても、白兎の餌の摩擦低減効果には及びません

変な店の変なエッジワックスとかも、白兎の餌には比較になりません
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:07:02.77
白兎
商品化できなきゃ研究意味なし
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:02:41.17
たかがワックス程度のフッ素が有害なの?

フッ素以外で滑る素材を知ってるだけで吠えてるだけじゃないの?

具体的にどう環境に悪いの?
すでにウインタースポーツ人口は全盛期の1/3だし、日本の人口も減少してるから確実に総消費量は減ってるから大丈夫じゃない?
スキー場もだいぶん減ったしね。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:06:35.49
フッ素ワックスのパラフィンはソールに染み込みますか?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:07:21.16
ホットワックスについて有意義な会話がなされるならいいけど
ガリウムやマツモトより自分が開発したワックスのほうがよい
上記のワックスはカスとかしょうもない宣伝は直ちにやめていただきたい
本当にクソである
どこぞのレスキューと同レベルである 控えよ
ホットワックスは滑るためにするものであってホットワックスするために滑るのではない
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:09:48.27
隔離スレ立ててそこでやれよって感じだな
普通の話したいのにうぜえよ
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:20:10.23
自作ワックスのスレ作ろうか?
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:42:53.55
>622
鋼に浸透するの?
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:47:55.02
>610
ナノ粒子計、電磁「波」攪拌装置についてkwsk
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:57:09.11
隔離スレ

【自作】ホットワックスを自分で調合してる人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1360335360/
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:05:24.51
>>631
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:46:33.68
>>623
メーカー
商品化できなきゃ喰えない にしろよwww

自作屋に商品化とかアホだろ
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:48:45.22
自作上級者<<<<<大手メーカー<<<<中小メーカー<<<自作ビギナー<<<<<レスキュー(オカルト系)
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:50:17.72
自作屋、スノボちゃんは隔離スレへどうぞ
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 01:31:26.26
ガリのステマ君を隔離しとけw それで十分
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 01:46:42.12
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 01:50:26.34
春スノーボードを快適にするワックスのポイント
http://www.ruminary.info/archives/19338634.html
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 17:21:26.63
もっと安上がりで簡単で効果的な方法があるけど教えない
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 17:49:09.43
>>639
教えてくだされ





ばかやろ〜w
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:27:32.69
固形フッ素ワックスのパラフィンはソールに染み込みますか?
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:42:23.94
染み込みません。コルクで擦っても表面が均されるだけでソールの微細な隙間には入っていかないので定着しません。ワックスの無駄です。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:43:42.38
あ、固形生塗りと勘違いしたwww
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:43:59.79
>>642
パラフィンなのになんで染み込まないの?
645スノボちゃん:2013/02/10(日) 07:08:28.33
>>641
ホットワックスのように液化していないので染みこむことはありませんが
コルクで均してブラシングすることで僅かに押し込むことができます
超低融点白兎はドライヤーで溶けるのでしみこみますけど

>>644
642の方は一般にワックス屋が言ってる事を、自らは検証しないで
そのまま書いただけなので理由を聞いても答えられませんわ
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:12:25.55
出てくるな
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:32:08.00
体感と実績な。講釈はどうでも良い
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:30:42.14
今日もすげえなw
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 15:55:57.72
>>596
みたけどそこ自分の使い方が悪いのを製品のせいにしているだけだと思うな
事実ニトリでもホムセンでもフッ素加工じゃ無いフライパンの方が探すのが難しいし
フッ素加工調理器具はもはや当然

ってコメントにも盛大に突っ込まれまくってるなw
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 16:02:40.46
いくらナノオーダーとは言えポリエチレンの焼成体にナノサイズの穴は空いていないと思うけどねえ
大体ナノってかなり大きいぞ
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 16:36:47.38
>>645
>629-630も頼む
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 17:38:21.44
>>649
書いた奴もコピペ貼った奴も料理しない奴なんだよ
講釈垂れて鍋眺めて喜んでるタイプ、形から入りたがるっていうのかね
取っ手が熱くなるプロユースの金属鍋なんか普通の人が買うと大後悔間違いなしだよ
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:17:50.13
>>647
体感だけならレスキューワックスだって負けてないぞw
パラフィンの1.5倍の速度で滑るとか言ってるし
体感ほどアテにならないものは無い 
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:20:02.92
1.5倍も出たら皆激突するだろw
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:20:02.45
>>650
ポリの穴というか結晶化していない柔らかい浸透部分は50ミクロンほど
自ら光らないから目には見えないけどナノに比べれば遥かにおおきい
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:26:39.75
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/5035654/詳細

滑走試験を実施したところ、
市販のスキーワックス(パラフィン85%、金属石鹸15%)を使用したものに比べ、
1.43倍のスピードで滑走することができ、そのワックスとしての滑走性能寿命は3.88倍に維持された。
また、その他の市販ワックス(パラフィン90%、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)粉末10%)との対比では、
滑走スピードに於いて、1.36倍の滑走性能のアップが測定され、ワックスとしての滑走性能寿命も4.05倍に向上した。


だいたPTFEを10%も入れた市販品を聞いたことない
溶けない粒子を1割も入れたらボロボロで使えないし
普通はHF系たって重量比3-5%しか入れていない

そもそも市販品はワックス成分比を公開していないし
嘘丸出しwww
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:28:38.59
>>654
Youtubeで「チームレスキュー かぐら ワックステスト」で
検索するとワックステスト?お遊戯??動画でてくるけど
レスキュー店主はマジにカメラマンに特攻しているぞw
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:38:57.12
>>652
うちはテフロンのフライパンは剥がれるし、空焚きすると煙が超ヤバそうだから捨てた
TVショッピングで12000円で買ったブルーダイヤモンド鍋・フライパンセット使っている
人工ダイヤだけあってさすがに堅いが鍋に1万円とかもう馬鹿すぎ
そうしたらカインズに同じようなのが3980円であって死にたくなった
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:10:13.45
>>658
テフロンで空焚きから初めて人工ダイヤまで君は何もかも間違っている
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:15:05.61
しかしガリウムのワックスってどうして延びないの?
こりゃマツモトのアンチBBに客をとられるわけだとおもったよ
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:20:45.55
>>659
確かにそこはカインズのマーブル四層コートのフライパンにすべきだろうな

人工ダイヤモンドは綺麗に分散してなきゃダイヤモンドヤスリ以外に使い道が無い
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:23:18.78
>>654
しかもこんな嘘データの他人のアイデア猿真似の静電気ワックスが特許登録になっているとは

特許庁って何を審査してるんかね
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 20:08:00.67
同じようなものが特許申請されていないか
パッと見で理屈が破綻していないか
だね

第3者が特許無効を申し立てたとき、
対抗するのは申請者自身
特許庁は2人の言い分を聞いてどっちが
正しいかを決める役目

あえて悪く言うなら、自分の仕事に責任をとらない
典型的なお役所仕事
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 20:58:06.55
そもそも特許庁がいちいち内容に踏み込んで申請するしないしていたら大問題だろ
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:10:40.35
スノボちゃんのペーパーの使い方真似したら良いねー
固いワックスが均一に薄く伸ばしにくいと悩んでたけど、これなら綺麗に延びるわー
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:32:45.14
部屋が汚れるからベース塗りっぱであとはスプレーワックスで十分。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:11:03.28
糞コテと取り巻きは隔離スレへどうぞ
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:59:12.77
俺風呂場でやってるな。

最近面倒になってきて、生塗り後に薄いタオル被せて家庭アイロン掛けてる。

意味あるのかは知らんwテキトーだw
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 23:13:43.90
>>665
スノボちゃんってホットワックスもするんだw 
生塗りマンセーじゃないのね
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 23:15:53.23
>>664
特許庁は「特許査定」するか「拒絶」するかの判断をするんだよw
申請するしないは出願人が決めること 
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 23:18:28.70
>664
大問題というか、処理能力オーバーで実質的に不可能だね
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 11:37:58.18
昨日滑って帰ってきたらソールに縦、横の傷がいっぱい入ってて
ごりったのかなー最悪と思ってたんですが、先ほどホットワックスしたら
ほぼ傷が見当たらなくなったんですがこれってワックスで傷の表面が
見えにくくなっただけなんでしょうか?
それともソール表面がちょっとだけ削れててワックスしたら埋まったって感じなんでしょうか?
673スノボちゃん:2013/02/11(月) 17:51:07.32
>>672
ワックスは固化すると透過率が下がります
だから見えずらくなっておいるだけですね
メタルブラシでブラッシングすると現れますよ
心理的に修復でいいのでは?
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 00:03:35.14
>>672
ワックスして消える傷なら滑走性に影響ないし、気分的に嫌ならチューンだしてサンディングしてもらえばいい
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 00:30:19.43
ソールより上面の傷どうにかしたいわ
もうね、子供とかお構いなしだからね
676スノボちゃん:2013/02/12(火) 07:17:43.31
>>675
高硬度の紫外線硬化幕をコートしておくといいよ 
エッジが当たってもツルっと逃げるので傷がつきずらいです
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 15:17:54.11
つきずらい←×
つきづらい←○

これ豆な。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:08:21.35
豆じゃなく一般常識だろ
小学生でも分かるわ
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:17:20.21
エクストルーディッドベースで滑走性よりも持続性重視で雪温0℃〜-5℃に最適なワックス教えろ。
よろしくお願い致します。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:28:11.27
2ちゃん初心者乙。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:28:35.79
>>679
ハヤシのベースミッション
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 17:06:10.97
>>681
どもです。
アイロン温度140℃は少し怖いですが試してみます。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 20:28:06.66
>>679
エクソシストなら俺の自作の出番だぜ


ハヤシワックスとかオワライw
未だに硫化タングステンにすがり融点の制御も出来ないようなワックスど素人に出る幕など無いと断言するよ
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 20:43:49.04
>>679
スレの前の方を見るとわかるけど、
俺は単に自分自身の趣味の延長上で、木材を削りマイスノーボードを自作し、ソール特注品を作らせ、ワックスは潤滑剤から自分で調合した完全俺様仕で遊んでいる

また成果の確認のために板やワックスを作ってあげてもいて、スレでは既に三人にタダで特注ワックスをくれてやっている。

趣味なので金はいらん、欲しいのはニーズに対処できたか否かの報告だけ。興味があったら指命してくれ
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 20:48:27.55
>>684
誘導

【自作】ホットワックスを自分で調合してる人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1360335360/
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 20:49:39.57
672ですが、>>673-674氏の指摘通り二日滑って帰ってきたら
傷がまたたくさん見えてました
ホットワックスしたときは歓喜だったのに悲しいです
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 21:44:10.79
滑れば傷は増えるものだろw
傷が嫌なら床の間にでも飾っとけ
688スノボちゃん:2013/02/12(火) 21:49:19.46
>>686
それでは、レペアチップスという名のようは低密度ポリエチレン粉末でワクシングかー
気合で超高密度ポリエチレンパウダーでワックスしちゃいましょうかー
前者は数日の滑走では消えませんし後者は何年も消えません 頑張りましょう
689新顔:2013/02/14(木) 00:27:20.20
フラッターにサンドペーパー粗目を巻いてな。
ガリガリと縦に擦るのだ。

何も心配は要らん、深く削り込め。

サンディングされた、その滑走面から。
滑る板に仕上げて行くのだぜ。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 01:04:17.97
>>689
お前さん、久しぶりだな
死んだかと思ってたぞ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 07:25:43.09
>>689
新顔先生、おひさしぶりです。ナノテクのワックスについて新顔先生のレポをおしえてください。
ホルメンコールの液体nanowaxのほかに、ナノムワックスとマツモト(青山化学)のフラーレンC60、ヤフオクのナノダイヤモンドの
国産のナノテクのワックスがありますが、効果はみんな同じようなものなんでしょうか?
あとナノテクのワックスがnotwaxみたく春のベタ雪にしかあまり効かない理由はなんででしょうか?
692新顔:2013/02/14(木) 14:32:07.42
知らん。

光回線に変えたら、
書き込みは出来ねえわ、料金は高いわで。
ろくな事が無え。
693スノボちゃん:2013/02/15(金) 07:24:06.53
>>692
時代遅れ(>_<)
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 15:04:34.75
昨日ゲレンデ行ったら、ものすごくすべらない雪だった。
ソールがものすごく汚れたんだけど、これは何?
雪は見た目には白くてきれいだった。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 15:06:35.66
PM2.5
696スノボちゃん:2013/02/16(土) 18:47:34.10
>>694
そんな雪を見つけたら採集しよう
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 22:18:29.92
ボードケースに板入れて、布団乾燥機のノズルを突っ込みファスナーを閉じる。
ダニパンチモードで90分。ソール表面温度が40〜50℃にしてからいつも通りホットワックス。
固いワックスも染み込む染み込む♪一回でテッカテカのソールになったわ。
最近、ホットワックスが面倒になってきた方お試しあれ!
698スノボちゃん:2013/02/16(土) 22:36:17.26
>>697
いくら硬いワックスを染みこませても、滑走力は変わりません
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 17:35:54.96
滑走力は変わりませんが持続力はダンチです
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 17:40:37.89
SEVの効果のほどは?
701スノボちゃん:2013/02/17(日) 20:57:20.06
>>699
その経験的手法でのみの安易な考えが、
・ワックス中にガリウム金属を入れて浸透性が落ちる
・ワックス中にLLDPE顆粒を沢山入れて低温で詰まる
といった変なワックスを生むのです

滑走性と全天候性を突き詰めると柔らかい兎になります
たとえばドミネーターも柔らかいでしょ?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 21:18:57.41
兎って何?
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 21:37:41.35
相手してるバカも一緒に隔離スレ行けよ
704702:2013/02/17(日) 21:42:46.58
>>703
お前には聞いてないからw
お前が自分が立てた糞スレで隔離されてろよ
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 21:57:00.37
なんでもいいからクソ固定と一緒に仲良く行ってくれよ
頼むよマジで
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 22:11:28.80
ワックスセット買おうかと思ってるんですが
なにか注意する点はありますか?
707ヌノボ:2013/02/17(日) 23:54:10.71
>>705
さぁ、逝くよ おいで
708スノボちゃん:2013/02/19(火) 21:33:49.47
ホットワックス出来ない人がいるね  705とか
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 23:05:47.81
>>684 自分にもわけて頂けませんか??
連絡先教えて下さい。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 00:32:43.80
>>709
【自作】ホットワックスを自分で調合してる人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1360335360/

でやれよ
711684:2013/02/20(水) 04:25:37.75
>>709
おはようございます。フリメとってきたからここに情報を書いて送ってくれ
[email protected]
・何が欲しいか? 普段は何を使っているか?どんなトコで滑るのか?
・製造上の情報ではスキー/ボード ソールの材質 Tune状態を知りたい

俺的には昨年仕上げた対黄砂花粉いま話題のPM25とか汚染物資に対応
できるような自転車のチェーンで見られるセルフクリーニング機構を確認したい


>>710
1でも無いのになぜ仕切ってるんだ? 
確かに俺はホットワックスを自分で調合してるが、自分で市販品もかけてもいる
どっちに書いても俺の自由だぜ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 07:31:30.58
みんなが迷惑してる固定相手すんならおまえも隔離スレ行けって事だろ
そんな事も分からない?空気読めよ
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 13:53:56.44
>>712
空気は読むものでは無く 自分らが作るものだ 覚えておきな
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 22:02:41.95
最近、ソール汚れたら結局意味ないから
毎回滑りに行く前に、低音でボードに優しいガリウムの
ベースワックス白だけでいいんじゃないかと思ってきた。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 22:02:56.47
   /⌒\
  (;;;______,,,)  このスレに松茸が生えたようです
   丿 !
   (__,,ノ
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 22:28:44.11
>>714
ガリウムはまったくボードに優しくないw
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 02:05:55.46
やっぱりガリウムが安心だわ
弱小メーカーのワックスなんて高いだけ
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 05:14:35.57
>>717
ずいぶんとレベルの低いステマだなw
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 06:04:04.39
>>717
やっぱりガリは同和鉱業の中で子会社に飛ばされた人の寄せ集めが母体だから不安だよね

ありふれた固体潤滑剤のボロンをガリウムと一緒に混ぜてかき混ぜただけでガリウムとボロンが作用して滑るとかいう、ハッタリがギガスピードなんてボッタクリだしね
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 17:06:50.83
ガリウムより安くて持続性のあるワックスあったら教えてくれ。
入れにくいって事は出にくいって事じゃないか?
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 17:35:18.89
ホットワックスもオナニーも自分でやっているが、
ホットワックスしてもオナニー程気持ち良くならないので、
スプレーワックスに回帰した俺。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 17:43:21.79
>>720
ホルメン マトリックス
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 17:44:37.41
>>720
入れにくい=浸透性が悪い=定着性も悪い=落ちやすい
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 18:36:11.87
>>720
アンチBB
725スノボちゃん:2013/02/21(木) 18:41:10.62
>>720
白兎
726スノボちゃん:2013/02/21(木) 20:31:45.26
>>725
白兎は固形生塗りなので持続性はさほどありません
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 20:59:59.18
>>725
売ってないモノは評価対象外
すっこんでろ
728スノボちゃん:2013/02/21(木) 21:04:09.79
アンチBBなんて持続性ない。
塗りやすい溶けやすいだけ。
高いし。
まともに入れたガリブルーにはかなわない。
素人厳禁ガリグリーンをきちんと入れられたら最強!
ガリウムは入れにくいがきちんと入れたら持続性ある。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 21:04:40.07
日本代表選手も使用するガリウム
ガリウムを貶す=日本代表を貶す
あとはわかるな
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 21:09:19.27
青は楽勝に入れられる(剥がせる)ようになったけど、緑は強敵。
剥がすとき、1枚20分ぐらいかかるw

要は常温(20度〜)でワックスを入れられる環境が大切。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 21:13:23.44
部屋を暖める
板を暖める
それだけで硬いワックスも格段に入れやすくなる
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 21:45:08.14
>>731
たしかに。
昔読んだswixの冊子にはTシャツで作業できる部屋でやれって書いてあったよ。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 23:59:03.75
>>729
ガリ信者の言い分はレスキューとまったく同じwww
「世界の一流が使っている」
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 00:08:12.21
>>728
中身は日鑞パラフィンなどを経験的に混ぜ合わせただけ
同じ混合で誰でも作れる だから入れにくさを改善できずに早20年

真っ直ぐ下りれないボーゲンちゃんも使用しているガリウム
ボーゲちゃんを笑う=ガリウムを笑う 
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 00:20:14.72
大昔に聞いた話だけど、滑降なんて公式トレーニングがあるからどこのワックスが当たってるかわかるわけじゃん。
だから、サービスマンが、こっそり滑るワックス交換してるから、本番でどこのワックス使ってるのかわからんそうですよ。
まだ、そんな牧歌的時代なのかはわかりませんが。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 17:49:01.40
素人がどこ使っても同じw
お前らオリンピック選手かよwww
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 17:55:45.06
脳内ならホワイトさん超えてます
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 06:07:21.93
某ワックスのサービスマンがアイテム入る人はワックスかけなくても一緒って言ってたわ
何で?って聞いたらアイテム入るとソールの小さな気泡が潰れてワックスが入っていかないからって言われて妙に納得した記憶がある。
739スノボちゃん:2013/02/24(日) 08:25:11.85
>>738
ソールの浸透部が削られてガタガタになることと
ワックス(パラフィン)の効果である撥水性はアイテム(金属やペンキ)の上ではあまり潤滑に影響ないから
もちろんアイテムまでの加速には多少は影響するのでしょうけど
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 11:21:21.09
ワックスしたほうがボックスやレールでスムーズに滑るよ
ワックスしない板はボックスやレールで引っかかりやすいし減速ハンパない

ジブやる奴なら解るよね。理屈じゃないの。実践しなきゃ解らないこともある。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 23:57:11.69
スタンドってやっぱり必須ですか?
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 00:26:00.43
>>741
「必須」ではない。
工夫や代用品でもなんとかなる
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 00:27:30.99
この時期のぜんぜん走らない雪には
どんなワックスしてますか?
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 01:14:14.13
工夫を何故か「こうふ」と読んでしまった俺はガチむちのオッサンに支えてもらう姿を想像した
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 02:04:42.51
>>743
ドミレニュー+ガリハイブリッド+ノット固形+ノット液体
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 02:06:22.27
>>742
ですよね!
セットの奴買おう思って、スタンドついてた方がいいかなーと悩んでいたので!
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 07:33:08.07
>>746
会議テーブルが安くて最強
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 10:49:06.06
どうやって固定するの?
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 12:14:47.55
>>748
少しは頭使えよ
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 13:14:21.28
こうですか?わかりません><
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 13:20:59.00
>>748
お前の手は何のために2本あるんだ?
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:28:11.17
両手で板抑えたらアイロンが持てません><
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:37:12.48
足とかチンポとかあるだろ
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:42:34.63
746だけどこのアホみたいなのは俺じゃないからな
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:43:29.01
はいはい
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:43:30.19
板にブーツつけてテーブルを二個置いてテーブルの間の空間にビンとブーツを落としてやってるけどな。
板の下にゴムマットを敷けば、バイスは必ずしもいらんな。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 15:04:31.31
なるほどね、テーブルを二つか
俺はコレ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026RB3WY/
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 15:41:23.89
うちはキーボード台+ちくわスポンジでやってる。
固定はしないで乗っけるだけ。
エッジ研ぎやらないならこれで十分。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 16:10:46.69
週刊マンガ積み重ねてる
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 16:12:38.36
古新聞を好きな高さに積んで縛ればいい
761sage:2013/03/01(金) 16:20:33.77
>>740
分かる
762新顔:2013/03/01(金) 20:58:11.79
アイテム入る?
俺はスキーキャリアが長く、色んな奴等と付き合いがあるが。
そんな言い方は聞いた事が無いぜ。
ボード用語か?
>740
テメエは油でも塗ってろ。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 21:06:26.34
コテはロクなのがいない見本
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 21:10:18.07
アイロン台並べたらいいんじゃないかと思ってる
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 21:31:54.09
>>757
それ二つ並べてやるってこと?
766自作人:2013/03/01(金) 22:23:17.39
ワックス台には、折りたたみの会議室テーブルが最強ですよ
テーブル上にはビンディングかわせる程度のラバーブロックで

テーブル上にはダンボールを引いて、ポイントは端部分を折って
おくとカスも外にこぼれません 
767自作人:2013/03/01(金) 22:25:25.55
>>765
このホムセンで見かけるワークベンチはあまりにもガタつきが大きくて
以前使っていましたが、今では庭のオブジェになっています
これから買おうとしている人にはあまりオススメできません
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 22:49:45.29
>>765
いや、そうじゃなくて、リンク先のテーブルは、
手前のハンドルを回すと、テーブルの板の隙間を広げたり狭くできる
つまり、スキーのビンディングをテーブルで挟んで固定できる
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 23:10:36.80
ファンスキー用?
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 23:21:38.18
>>768
スキーの全長に対してこの長さではまったく安定が無い
自作人も書いてるように金具が精度悪くてガタガタだから
もっとも使い道が無い市販品の類です
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 00:23:15.58
>>770
はい?実際に使用して用が足りてるんだから好きにさせてもらう
772770:2013/03/02(土) 01:33:00.79
>>771
俺は過去に買って使って、見切りをつけて引越しの際に粗大ゴミに出した
あれで用が足りているとかお前のレベルは失笑もんだ
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 01:46:14.54
人が何を使ってワックスしようと勝手だろ
おまえキチガイか
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 01:50:16.25
もっと良いものを教えてやろうとしてるんじゃないか
ツンデレさんなんだよきっと
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 12:28:46.39
たぶん、
ワックスは何とかなるけど、
ブラッシングが厳しいな。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 12:33:30.09
なぜ
改行
した
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 13:33:00.16
>>775
最初の頃は椅子の背に板を乗っけて支えにしてた
今はテーブルの横木を足で抑えてやってる
これでエッジの研磨だって出来るし、木工用のトリマー台としても使えてる
三千円という値段を考えれば十分に元は取れると思う
要らないときは折り畳めるし
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 14:04:56.89
器用にそうやって使うスキルを持ち合わせているようだから、
ベストバイだね。

おめ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 15:10:18.39
変な改行が気になる
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 15:18:19.98
だよ
781sage:2013/03/03(日) 18:02:24.49
前に自作ワックスを頂いたものです。その後のレポ簡潔にさせてもらいます。
新雪では全然だめです、雨が降った翌日のシャーベット状の雪ではかなり調子良かったです。これから春に向けて期待できそう。
ママレモンも1回試してみたけど汚れが落ち切らずブラッシングかホットクリーニングの必要性を感じました。
最高で連続9回滑りにいきましたがやはり6回目くらいからガクッと効果の落ちを感じました。(汚れの影響がかなりあると思います)1回のワックスで10回はさすがにきついかなって感じです。
アイテムに入るのでその影響はあると思います。(キッカーとレールのみでボックスはほとんどやりません)
ベールの煩わしさがない点や持続性はガリウム以上。滑りはパークやフリーランを楽しむ人には十分すぎる位走ります。
パウダーとエッジワックスの効果は自分には全く分かりませんでした。生塗りはかなり重宝します。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 18:04:10.57
sage 間違えました。
ベール=ベースの間違いです。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 01:24:04.72
黄砂悪雪汚雪用にワックスほしい
安くて手軽ってやつがいいんで、探したらクラフティのZDKあたりどうかと思うんだが
つーかこれどこで買えるのよ
ホームページに注文欄ないんだけども
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 06:27:12.97
>>783
黄砂悪雪用で、かつ簡単な生塗り固形ワックスがいいわけ?
ホットじゃないならスレチだと思うけどw
クラZDKでは黄砂では厳しいね液体のZDSを重ね塗りすると
短距離ならそこそこ走るという感じでした
総販売元が製造元と仲違いして撤退したから販売店減少
買うなら面倒なFAX注文か、在庫あるか知らんが常連さんの
ネットショップで取り寄せるかぐらいかな 
http://www.wisecart.ne.jp/12251225/9.3/49546/
あと通常品外にOEM生産版がいくつかある(朝日岳・蔵王・月山)
月山用のは全体的に黄砂性能上がってるが高いのがネック
http://www.gassan.org/gassansp.shtml
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 17:38:18.80
NOTWAX最強
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 17:49:42.72
>>784ホットワックスはするけど悪雪黄砂になったら、もうゲレンデで対処するしかないし生塗りできる簡単なやつが良いと思ったのよ
ボロンのワックスは市販のKFのは高すぎて使えないし

今までノット液体使ってたけど

まあ事前にワックスして黄砂対応できるなら、それが一番なんだが
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 18:41:32.92
>>786
ヤフオクにたまに出てるナノダイヤワックスはまだ実験中みたいだけど、去年かなり酷い黄砂でも普通に滑れるホットワックスだったぞ。あと黄砂用のホットワックスはフラーレンワックスだな。
ナノダイヤもフラーレンもどちらも高くて塗りずらいが入れればかなり長く使える

少なくともノットの比では無い。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:27:08.08
>>787
良さげですが結構高いですね
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 20:33:49.53
ヤフオクのナノダイヤは月山で開発されただけあり、汚れには桁外れに強かったなー
あと確かに黄砂で掴まれることは一度もなかった。ワンシーズンいけそう
でも実験品であの値段なら商品化したら結構高いかな?逆に大量生産で安くなる?
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 20:52:22.00
こういう本当に理論的につくられて実用性のあるワックスならありがたいな
ガリウムけなすだけのどこぞより素晴らしい
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:02:11.84
安く手軽にがテーマだろ?
それにお前ら応用力がねーんだよ。
固いベースとノットがあれば出来るだろ。
黄砂や汚れがソールに付着しないようにするにはどうすればいいんだ?
持続性を保たせるにはどうすればいいんだ?
バカは売ってるのをそのまま使ってろw
わかる奴はわかるから。
風評やセオリーを無視して自分で考えて実践してみろ。
ここではこれ以上書けねーな。
なんとでも言え
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 05:01:27.49
スルー検定実施中
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 07:33:56.17
メーカーが最初からソールをテフロン加工してくれればいいのに
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 07:45:59.83
>>793
天才あらうる
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 07:59:16.98
テフロンはキズに強く何百万回の滑走に耐えられる ったらワックスも売れないし、板の買いかえも無くなるから却下だな。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 08:09:40.63
誰かティファールに頼んでくれ
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 08:30:33.83
ポリテトラフルオロエチレンは現在までに発見されている物質の中で最も摩擦係数の小さい物質である
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 08:33:02.49
町工場でテフロン加工してくれる業者に聞いてみようかな?
ポリエチレンソールには無理なんだろうか?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 08:48:03.71
フッ素革命ってのが有るから試してレポ
800:2013/03/05(火) 09:46:10.69
ハ百
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 11:56:08.27
ナノダイヤのくだりはもう少し上手くやらないと
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:37:40.57
マツモトのフラーレンも黄砂は強いよ。ガリウムとか話にならないくらい滑る。しかし寒いと不発
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:39:13.58
>>797
いつの時代の話だオイ?PTFEより摩擦係数低い物質はたくさんあるぞ?
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:02:43.68
残念ながらポリエチレンシートにフッ素加工などしたらコアに接着できなくなるぞww

それとテフロンは柔らかいんだけどね?
だからテフロン加工の鍋は直ぐにコートが取れる
取れたテフロン樹脂はどこにいくか? 鍋で炒めた料理と一緒に口の中です
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 12:12:05.85
無害です()
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 12:20:05.20
水だって毒なんだぜ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/09(土) 20:12:04.70
黄砂襲来
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 00:07:57.57
滑らない、板
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 00:22:31.56
新雪、逃げ出した後
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 00:37:16.25
PM2.5、来日
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 00:38:11.77
停止した緩斜面の中で
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 01:35:12.72
黄砂でも滑るならフラーレンがいい ガリウムは全く役に立たない
813スノボちゃん:2013/03/10(日) 07:49:58.48
黄砂もPM2.5も花粉も掴み雪でも雨でも 隕石由来シリカ配合の白兎シリーズなら全く平気で滑れますよ

市販品には白兎に並ぶものはありません
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 10:48:31.91
白兎ほしい
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 11:18:54.00
脳内製なので販売できません
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 14:27:29.24
まるで「家のカレーが一番美味い」程度の戯言だなw
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 17:38:12.13
歯に塗るフッ素は?
どうだ?ああ?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 18:36:36.35
>>815
じゃあ・・・スノボちゃんは滑る滑る詐欺だねw・・・・・・・・(>_<)
819スノボちゃん:2013/03/10(日) 19:16:03.44
>>814
はい、科学館に依頼をしてください
白兎はワンオフです
依頼に応じて一匹ずつ産まれるのです
820スノボちゃん:2013/03/10(日) 19:18:31.46
>>815
白兎はワンオフ生産です

非売品です

市販品では満足を得られない方に無料で差し上げています
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 19:19:28.75
>>819ホントに買えるなら試したい
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 19:24:46.83
>>821
詭弁だよ詐欺師特有のw
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 19:46:53.87
>>821
国からの補助金で潤滑の研究をしているので、研究の成果である白兎は売ってお金にする事は出来ないのです
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 19:49:03.41
>>819
科学館て何処の?
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 13:56:12.85
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 15:59:51.08
秘宝館なら近所にあるけど
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 16:51:17.81
熱海じゃーん!イエティ行ってるの?
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/12(火) 00:34:48.90
とにかく、現場行って滑らなかったらいやなんで、こまめに塗って剥がしてしてたけど、5回までは普通に走った
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/12(火) 20:29:28.28
>>828
板を複数枚持参すれば済む話だね
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 07:04:59.59
>>824
スノボの科学館   スノボを科学するなんちゃって研究サイト
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 09:29:57.42
簡単な質問ですがお願いします。
ドミネーターのズームかリニューをベースワックスとして使おうと思うのですが、その上にフッ素入りの滑走ワックスぬってもグラファイトとフッ素の関係で悪影響はないものでしょうか?純パラフィンの方がベースにはいいのかな?
またベースとして使うならリニューかズームどちらがいいですか?
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 09:33:32.81
831です。
よく見たらズームは滑走ワックスでしたね。
ベースはリニューにします。
グラファイトの影響について御教授下さい_(._.)_
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 09:57:13.57
グラファィトはすなわち鉛筆の芯に使われている黒鉛のこと
雲母のように結晶が層状構成されているからずれ易い=滑る 
滑りが悪い同士の接点に鉛筆で塗れば滑りやすくなる

これを層状固体潤滑剤と区分するが、
ブースターシリーズのWS2と比較すると摩擦係数は高く(悪く)
またあまり加重には強くない、しかし安いのが取り柄
コストを気にせず大量に配合できるので滑走面材に混入して
真っ黒いグラファィトソールとして良く目にする

ここまでヒントを書けば後はわかるだろ?
なおドミのグラファィトはフルオログラファィトで黒鉛の層間に
フッ素をドーピングしたもの 旭硝子のセフボンとして知られる
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 10:20:34.67
つまりグラファイトもフッ素も安定してるから悪影響はないってことですね。
リニューをガシガシ使います。

滑走ワックスは他社でも問題ないよね?
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 12:46:09.51
>>834
違う、固体潤滑剤はワックス全体質量の僅か数%しか含有されていない。
つまりワックス基材自体の特性が9割である。
タノス博士が日本の雪をどう分析したかは知らぬが、ワックス材が雪汚れを吸いまくり度ではドミは酷い
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 13:16:52.53
>>835
つまりドミネーターのワックス基材は糞だから止めとけってことですかね?
グラファイト自体は大して入ってないから無視していいと。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 19:14:05.40
>>836
ニ万円もするQが春の雪で糞なのはガチ
全体的にドミは速いけど持たない。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 19:42:49.95
>>837
そんな高いの使えないので異次元の話ですね。
リニューの400gをバシバシ使って滑走ワックスは他社のLHでいいやってレベルの人間なら問題ないですね。
グラファイトの影響も考えなくていいようですし。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 19:43:22.04
あ。ありがとうございました。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/15(金) 13:19:13.64
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 08:12:18.27
>>840
やはり緑熊でしょ
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 16:00:47.34
俺様的3月〜GWのワックス

ポイントはこんなとこかな
1.何よりもワックスが汚れずらいもの
2.多少は汚れても現地で簡単にとれるもの(汚れを抱かない)
3.季節外れの寒波でパウダーになっても滑るもの (最後のパウダーで外すと泣く)
4.汚れているとこ(木の周りとか)に突っ込んでも掴まれないもの

液体は(notwaxとか)3-4がダメ あとモリブデンとかタンスステンもダメ(黄砂より汚れる) 
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 16:18:15.93
>>842
で何使ってるんだ?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 16:32:08.86
>>843
日本精鑞のHNPという高純度精製ワックスに三井ハイワックスを20%ぐらい混ぜて硬さ調整してベースに
滑走はHNPにフルオロカーボンの高純度ので灰色のを5%混ぜたのを塗っている
現地では信越KF96にフームドシリカ混ぜたを良く使う 良くわからんがボロンは分散が難しく諦めた
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 16:34:11.65
>>844
マイクロフロン使ったことある?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 16:34:51.57
仕事が樹脂の射出工場なんで(PEじゃなくてPVCだけど)
アセトンとかトルエンとか非水性分散液がごろごろしている
ワックスに直接じゃなくてこれらに混ぜておくのがコツだよ
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 16:37:37.82
>>845
もちろんあるよ 現在は二個目を使用中 
友達にホイホイと気前良く使わせたらすぐに無くなったのでw


セラ(ボロン)もあるけど寒いとき以外の使い方がわからない
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 17:37:36.67
誰にも認められない脳内WAX自慢w
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 17:47:21.92
>>848
アホw 別にお前に認めてもらわんでもええわ!
俺は春でも快適に滑りたいだけだからな
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 17:50:26.41
>>849
負け犬元気でキャンキャン吠えるか・・・w訛りが激しい大阪民国w
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 18:12:05.48
今はリムーバーならぬクリーナーという便利なものがあるらしい便利な世の中になった
852スノボちゃん:2013/03/16(土) 21:30:27.43
日鑞HNPはLOTが一箱20kg以上で5万円以上もします。
趣味の手作りワックスの材料としてはちょっと考えてしまいますね
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 22:02:26.01
>>842
ハイシーズン用と春用の二枚の板を使用すれば?
854スノボちゃん:2013/03/17(日) 12:50:31.39
>>851
商品名が違うだけで成分・用途は同じだよ

パラフィンワックスを溶解して含有物ともに剥がしてふき取るためのものですから
855スノボちゃん:2013/03/17(日) 12:54:07.80
>>853
春先に急に寒波が来た時の対応を言ってるのだと思います。
暖かい時の湿雪用スキーワックスは、ほとんど寒波に弱いから
高いけどフラーレンやナノダイヤやナノシリカは全天候向けです
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 00:33:00.68
>>854
それがパラフィンは溶かさないと聞いたんですが嘘なんですかね?
ちなみにガリウムの奴
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 01:04:08.08
灯油をキッチンペーパーに含ませて拭けば簡単に汚れ落ちるよ
858スノボちゃん:2013/03/18(月) 19:34:38.53
>>856
ガリウムのクリーナーは今は手元にありませんけど、
2WAYクリーナーというボトルの底にパラフィン分が沈降しているやつと
単クリーナーの大きく分けて二種類があります。
どちらも芳香族炭化水素だったと思いますがパラフィン(直鎖アルカン)を分解します
ですから嘘ですわ

>>857
あのー灯油(ケロシン)が残留した滑走面をホットすれば
滑走面も肺も痛めますけど? レベル低っ(>_<)
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 22:12:12.95
部屋で石油ストーブ使うと肺を痛めるのか、気をつけよう
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 08:39:20.15
燃焼と蒸発でちと違うんじゃねーの?
良く知らんけど
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 10:30:53.11
リムーバーって灯油じゃないの?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 13:00:14.65
アルコールかアセトン系の油脂溶媒でしょ
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 14:58:28.08
リムーバーかけて拭き取って乾かしたら粉ふいたみたいに白くなった。
これは落ちきれなかったワックス?
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 15:52:10.84
>>863
小さいケバじゃね?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 20:04:15.72
ワックスで寝ていたケバが出てきたんだね
866スノボちゃん:2013/03/19(火) 20:44:14.98
>>861
リムーバーという名前で実はいろんな危ない成分のものが販売されているよ
屋外かせめて換気の良い場所で使うのと、残留したまま熱したりしないでね
867スノボちゃん:2013/03/19(火) 20:56:39.00
分子ベンゼン環を持ってる芳香族炭化水素系や合成アセトンは
リムーバーとして使うには滑走面へのダメージがあるし引火性・毒性も強すぎます
テルペンがいいですよ
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 23:47:14.05
灯油がコスパ最強
残った油分はママレモンで洗浄すればOK
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 00:33:11.53
>>863

現物みてなてないからわからないけど、十中八九、毛羽。
リムーバーでなった訳じゃなくて、滑った結果、毛羽立ったんだろう。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 07:44:56.43
>>868
冬季のストーブつけてる屋内では絶対に扱えない揮発性石油類
臭いもキツいし手につくと最低 使い途が無い
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 07:58:56.14
>>863
高密度ポリエチレンシート表面にある規則的配列の非結晶質は結晶質に比べてずっと柔らかいので、スキー製造時の研磨や滑走での摩擦で起毛状に荒れてしまう。
これがケバの正体で触れば微かにザラつきが感じられる

しかし非結晶質がまだ平滑な状態であっても可視光線の入射をその不規則形状により乱反射する。
人の目には乱反射する結晶体は白く見えてしまう(例えば雪)ので先の毛羽と同一視されてしまうが、別の現象だから気にしないで良い

君のはリムーバによりワックスが抜けて反射率の変化により視覚上で現れた白けつまり後者のほうだから気にしないで良い
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 09:20:20.20
863です。
レスくれたみなさんありがとう。
あれがケバなのかなんなのか
自分にとってはじめてのことなので
判断つかないけど
1回ワックスしたら消えた。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 11:19:04.33
ワックスとれてくると白くなるよね。
ブーツセンター中心に白くなってるから
圧がかかってる所からケバ立ってて
ワックスすると消えるのはケバが塗り込められるんだろうね。
白が出ないような頻度でワクシングせんといかんのだろうが
面倒くさい。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 12:11:21.68
>>872消えてないよ 
ワックスで寝て見えなくなっただけ 

取らないと抵抗になる
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 12:20:51.30
>>874
ケバがワックスがけで寝たり起きたりはしないぞww

頭が悪いワックス屋が考えたオカルトだからなそれ 
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 13:24:45.76
>>875
>>873
>ブーツセンター中心に白くなってるから
圧がかかってる所からケバ立ってて
ワックスすると消えるのはケバが塗り込められるんだろうね

俺も経験的に同じように思ってるんのだが違うのか?
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 13:44:44.09
毛羽の存在を認めると固形ワックスは不利だからな
経験の方が正しいよ
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 13:45:14.56
そもそもどうして毛羽が白く見えるかというと
細かいキズで光が散乱されるからなんだな
大根が白く見えるのと同じ理由だ
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 14:22:30.19
>>878
白く見える理屈なんてどうでもいいんだよ
ワックス塗ると消えるのはなんでだよ?
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 14:52:34.97
細かきキズがワックスで埋まるからだと読み取れないか?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 14:56:48.17
863=872です。

>>873
ワックスがとれて白くなるほど
何日もワックスしないで滑り続けたことはないんだけどな。
白くなった場所はボード全体にまだらに広がっていて(全面の3/4くらいは白くなってた)、
ボードの前後の反り返った部分にもあった。
滑るときそんな場所まで使ってない気がする。

>>874
ケバをワックスで塗り込めることができるということ?
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 14:57:56.48
>>879
878のいう乱反射がしなくなるからじゃないの?
883スノボちゃん:2013/03/20(水) 15:09:59.51
>>879
浸透したワックスが凝固することで反射率が変わるからです

そのワックスをリムーバで溶かすからまた乱反射で白く見えるようになります
884スノボちゃん:2013/03/20(水) 15:16:12.60
>>881
出来の悪い滑走面材を雑に仕上げているからですわ
買い替えてね
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 15:36:25.27
>>881いや、見えないだけ 
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 15:49:55.68
どいつもこいついもww スノボも45点だ レベル低い(><)

圧がかかったところが特に白けるのは物理的には当然のこと
それこそが雪氷面の結晶とHDPE(UHMW)結晶とが接触し
結合破壊が起きたことで滑走面シート材の表面中で特に柔らかい
非結晶部が起毛状に荒れた証だ

>>878
大根が白いのは繊維質が多いからだぞ! 結晶乱反射とは違うわアホww
だから煮込むと野菜の中でも特に味が染みこむんだよ
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 15:59:18.91
お前らに解り易く説明したろう

ここに透明な樹脂(ポリスチレンなど)板、ガラスの板の二枚があるとする
最初はどちらも透明だが、それらを金タワシでガリガリと擦ってみたとする

ガラスは金属より硬度があるからガラス板は傷つかないが、樹脂の方は線状の傷だらけになり
どんどん金タワシで擦って、さらに様々な方向から擦っていくと、起毛状に荒れたり剥がれだす

この時に樹脂板は透明だったものが白く見えることになる 
別に塗料で白濁させたのではなく単に入射が乱反射するから人間の目には白く見えるわけだ

そこにワックスを垂らすとどうなるかだ 
すりガラスにセロテープを貼ったら向こうが見えるのと同じことになるぞ
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 16:08:02.96
つまり、チューンナップにだしてサンディングしろってこと
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 16:56:36.61
ひどければ耐水サンドペーパーで水研ぎ。
たいていは硬いベースワックスしてスクレーピングして終わり。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 17:27:03.88
>>888
チューンナップ屋といっても頭の悪いオヤジばかりだ ケバの事など何も解らん 
サンディングマシンかけてワックス塗ってケバを寝かしたと思いこんでいるだけだから話にならんよ
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 18:07:42.62
クリーナーと言えどリムーバーと変わらんのだね。
結局クリーニングはワックス塗って剥がす意外に無いということだな。
ワックス屋大喜び(+_+)
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 18:40:46.15
クリーニングならスポンジに中性洗剤つけて洗うのが一番いいんじゃないか?
893スノボちゃん:2013/03/20(水) 19:09:01.67
市販品のスキーワックスは単価を抑える為に高精製パラフィンワックスをあまり使っていないのがまず問題になります。石油由来の不純物がたくさん混じるからです

またパラフィンワックスの中に顔料や滑剤そして牛脂などを混ぜています
これは実はキャンドルの製法が継承されているのですが、 スキーワックスとしての使用ではここが仇になります
此らがワックスが汚れを抱く最大の原因です

ですから汚れた滑走面をクリーンにするためにはワックスを根こそぎ剥がすリムーバが必要になるのです

しかしこれは本末転倒で、白兎のように高純度精製パラフィンや合成ワックスでボディーをつくるのが本来です
白兎は真っ黒に汚れた5末のかぐらを滑ってもぜんぜんワックス自体は汚れません お手入れは水で泥を洗い流してはい終わりなのです
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 19:47:08.47
スノボwまた馬鹿の一つ覚えの白兎自慢w
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 19:53:53.28
スノボは5月末のかぐらなんか行けないだろ
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 21:19:43.25
>>895
日差し強くて、頭のてっぺんに良くないからねえ
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 21:38:44.23
>>894
45点だから仕方無い
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 21:59:07.41
工業用パラフィンならヤフオクで安く売ってるからそれをクリーニングワックスにすればよい
滑走ワックスとしても良く滑る
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 22:13:26.21
ロウソクをクリーニング使っちゃダメかね? 
ステアリン酸入ってるけど
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 22:30:47.60
春雪はいつもどおりホットワックスかけて滑って
滑り悪くなったらブラシで汚れ落とせば効果的と聞いたんだがどうなの?
ブラシって金属?馬毛?
それとも高フッ素生塗りしたほうがましなの?
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 22:39:19.65
春はグラファイト入りで幸せになるよ
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 23:19:55.07
>>900
それでその黒い油にまみれたブラシはどうするの?
ベトベトして汚らしくてやだなあ。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 23:36:17.84
みんなフィニッシングクロスって使ってる?
やっぱ効果あるのあれ
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 23:41:20.81
>>898
工業用パラフィン その名前からして間違っているぞw 
それとも「スキーワックス用パラフィン」があるとでも思ってるのかい?w

>>899
お前の好きにすればいいさw 
ローソクの場合は割れ防止にステアリン酸、そして油脂もたくさん入れてるから俺はお断りだが

>>901
グラ=鉛筆の芯だぜ?w 芯削ってワックスに入れて喜ぶお前に拍手してやるよ
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 23:43:46.17
>>900
そのいつものホットワックスの成分が問題なんだよw 
ただでさえ脱脂不十分なパラフィンに、さらに訳のわからない油を加えてるんだからな
そして春の雪に顕著な花粉酵素と黄砂のダブル攻撃でベトベトにされちまうんだよ
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 23:45:00.36
>>903
スクレイパーがかけずらいノーズ/ティルの湾曲部の仕上げには使うな
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 23:50:37.71
>>898
これのことか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c379954835

見ただけで、メーカー・品種・融点・針入度が見当つかないなら
(ワックスがけは)難しい
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 00:28:59.34
>>907
それ使ってるけど融点低いしクリーニングワックスに最適
ハイシーズンはTOKO青とミックスして使ってる。良く滑るし安いし仲間内で分けて使ってるが皆満足してる。難しいことはわかんないけど滑るから問題なし。

理屈より脚前だよ
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 01:12:52.02
>>907この値段だと、パラフィン買って自分で作ったほうがやすくない?
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 06:46:21.91
>>908
お早う 907だが俺はこのワックスの物性が一目でわかると書いただけで、何も使うなとは書いてないぞw

当然持っているし、これを使ってワックスを販売しているワックス屋も知っているぞ
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 06:56:53.58
>>909
お前さん、自分が何を言ってるのかわかってる?
これがノルマルパラフィンワックスとして石油精製メーカーが市販しているもなんだが?一
枚5キロのデカい板を鋸で切って小売りしているだけで、此より安いのは海外産の精製が低いものばかり

それとも自分で原油を精製してワックスを取り出す気かい?
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 12:33:00.48
>>911えっだって他でキロ900円で売ってるじゃん 
これ高いよ
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 12:34:12.25
国産のやつがね
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 12:44:14.94
>>912
安けりゃ良いならキャンドル屋にいけばキロで450円位のがあるぜ
当然MSDSも何も無しな
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 12:46:42.63
>>912
安いのは精製が悪くて由性不純物がたーくさん
国産の日蝋か日鉱ワックスで頼むな
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 16:20:44.09
何も考えずに>>907のを使ってる。
オレの滑りでは細かい差など分からないからこれで十分。

ちなみに>>907の品質は良いの?
917スノボちゃん:2013/03/21(木) 21:37:12.98
>>916
これはエネオスのパラフィンワックス125ですね

国産品で精製純度も高めですが、基本は標準品なので高純度精製パラフィンと比べると滑走面でかなり差がでます
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 21:42:13.61
なんでこいつは隔離スレから出てくるの?
巣に篭って二度と来るな
919スノボちゃん:2013/03/21(木) 21:48:56.26
>>918
どうやって隔離したの?

レベル低っ(>_<)
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 22:00:57.89
ダイソーのローソクをクリーニングワックスとして使用しているオレは勝ち組?
っていうか、クリーニングをかねて滑走ワックスとしても使用しているw
でも黒い汚れもちゃんと取れるし滑りも支障ないぞw
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 22:01:05.26
高純度精製パラフィンはどこで買えるの?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 22:23:25.26
エネオスのは純度99.9%だぜ
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 22:42:55.61
スノボちゃんお得意のトンズラだなw
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 22:44:14.94
毎度思うんだが本当に中途半端
顕微鏡も中途半端、知識も中途半端
商品も国から金もらってるから?商品化できない
ほんと中途半端
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 22:46:45.19
>>907は高純度精製パラフィン?
じゃあ、日本精蝋の特製品はもっと高純度ってことなのかな
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:09:53.31
>>925
それはわかんないけど、新日石パラフィンで十分な滑走性能は得られるよ
かなり融点低いからソールを焼く心配もないし硬いワックス入れるときのベースにも最適
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:22:56.51
>>920
お前の金だ 廃蝋でもワックスでも好きにしていいんだぞ 
だが余り他人には自慢しないほうがいいなw

>>922
アホw どこにそんな高純度パラフィンがあるんだか
残りの0.1%はなんだい?ww 精製の意味が間違っているぞ

>>925
スノボ45点の言うとおり、907のはただの標準品
まずはニチロウのHPに詳しく書いているから見てみな
http://www.seiro.co.jp/seihin/guide/guide2a.htm

実際に二つを手にすれば、標準品とニチロウ高純度精製パラフィンとの違いは直ぐにわかる
同じパラフィンワックスではあるが結晶密度がまるで違う別物さ 
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:25:32.43
>>926
向上心の欠片も無いようだなww 

能書きは様々なパラフィンワックスを比較してからだ
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:30:26.44
>>921
ニチロウは上場企業だ お前みたいな個人には売ってくれないから安心しろw

安藤パラケミーあたりのワックス販社とでも交渉してみればいいさ 
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:32:04.46
>>924
その中途半端@45点にすら知識が及ばないお前の立場って哀れだぜ
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:32:50.72
私、難しいことはよくわからないので、ガリウムにしておきます
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:34:42.66
>>931
ああそれが正解だな ガリウムの開発者も難しい事はまったく解らないからお似合いだ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:37:01.17
>>929
上場企業だから個人に売らないんですか?
個人に売らないのはメーカーだからですよ
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:45:48.21
>>933
販売代理店でもやはり個人には売ってくれないだろうけどw

なお俺は法人ではないが上場企業と直接取引しているぞ
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:50:41.52
凍傷二部上場の日本精蝋と取引があるのが自慢なわけね
はいはい、よかったね
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 00:12:25.26
>>935
そんなお前さんにもヤフオクやキャンドル屋という味方がいるではないか
 よしよし、お前に高純度精製ワックスの欠片ぐらいくれてやるから
 ワックスの仕入れごときで泣くなwww
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 10:53:09.19
日本精蝋の特製品は融点が高いから、ガリウムでいうと青か緑レベルだろ
硬いワックスはオールラウンドで使えちゃったりするのか
なんでも純度の高いものを奨めればいいってもんじゃないよな
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 11:43:40.48
青以上、緑以下が欲しい。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 13:24:34.08
>>938
両方溶かして混ぜればいいじゃん
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 13:35:14.04
天才現る
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 13:36:50.83
あーそれは気付かんかったわー
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 15:12:53.92
TOKOのパンフレットに書いてあるのに
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 16:18:14.64
混ぜれば融解温度も中間になるのか?
緑の分子?粒子?は結局は緑の融解温度にならないと解けしみこまないのじゃまいか?
化学は苦手w
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 06:41:59.66
>>937
ニチロウHNP系の融点が高い理由は結晶性が極めて高いから
融点は高いが温度感知も高い 

ガリの緑/青?www お前ガリもニチロウだってのを知ってるのか?
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 06:47:51.98
>>938
いわゆる青がノルマルパラフィン
いわゆる緑はノルマルパラフィンではない
コールドパウダーと同じ合成ワックスだ

>>943
化学の常識で言えば、はっきりとした融点を持つ二つ物質を
液化させて等価に混ぜると融点は中間よりさらに高くなる

それと青/緑なんてのはガリウムみたいなローテク業者が
特に意味も無く割り当てた名前だから、パラフィンの品種で考えるべき
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 08:11:53.55
普通の人はパラの品種なんてわからないよ。
使ったことのあるローテクメーカーの品名で例えるしかないもん。
青よりちょっと硬い品種なんてあるの?
具体的にどこで入手するの?
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 10:11:14.08
ヤフオクで手に入る高精製パラフィンって具体的にどれかな?
値段とか気にしないので、URL張って貰えると助かるんだけどorz
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 10:12:12.10
書き忘れましたが、日蝋の製品で教えて下さい。
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 10:49:53.22
>>944
>融点は高いが温度感知も高い
はあ? 膨張率がどう関係あるんだよ
より結晶性が高いパラフィンワックスの利点ってなに?
標準品と比べて優れるところがあるのか?
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 12:07:48.79
>>947
ヤフオクでは高純度精製パラフィンは手に入らない
キャンドル屋、スタンドでも置いていない
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 12:09:41.59
>>949
懐疑心だらけの奴に説明しても無駄だから後は自分自身で比べるしかない
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 12:36:21.50
>>946
俺も普通の人なんだがなw
パラフィンについては日本工業規格に石油ワックスの規格がちゃんと定められている。
お馬鹿メーカーの顔料に頼る必要など何一つ無い

いわゆる青系より堅いワックスが欲しいのか?大きく分けて三つの方法があるから親切丁寧に教えてやろう
1、針入度を基準にして5以下のワックスを好きに選ぶ
2、オクのパラフィンワックス125あたりでも加熱溶解させLLDPEを体積比率3割程添加して撹拌する
3、高純度精製パラフィンなど残留油分ゼロパラフィンを基材にフームドシリカなどをコロイド分散させる
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 12:39:16.60
>>951
おたくアホとちがう?
膨張率が高い特製品を使えば塗布後に痩せの問題が出るだろ
油脂分が少ないので定着も悪い
3,4月の春スキーに硬いワックスが適してるわけでもない
自分の扱ってる商材なんだからもっと勉強したらどうだ
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 12:54:42.33
>>953
出たなローテクメーカー社員w
膨張率をワックス痩せ、油分をワックス定着としか認識出来ないから
やたらカラフルで塗りずらくフッ素樹脂使わないと春に滑らない駄目ワックスばかりなのだよ

ワックスの事を良く知らんでスキーワックス商売するのって大変だろうなw?少しは同情するぜ
955ただの競技者:2013/03/23(土) 13:44:44.53
ただの競技者からみると興味あるやりとりなんだが。

>>952
に関してはシロートは、
>1、針入度を基準にして5以下のワックスを好きに選ぶ
・・・しか選択肢はない。
で、具体的にどこで入手?

俺は春に限らず硬いベースを通年で使う。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 14:09:49.86
ソールの汚れ落としついでにデッキ面も掃除してみた
車用のスピ→MGでヌルヌルテカテカでヤバイ
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 01:43:54.50
お前ら静電気って気にしてる?
レーサーでもない限り気にする必要ないのかね
958スノボちゃん:2013/03/24(日) 09:26:06.49
>>955
ワックスの研究や価値のために滑りに拘るなら高純度ワックスぐらいは欲しいものですが、あれは小分けして販売されているものでは無いですから
一箱25キログラムで5万円のワックスを買うのは負担が大変だから有志を募って共同購入したらどうでしょうか?
959スノボちゃん:2013/03/24(日) 09:31:22.76
あ、
価値の > 勝ちの ですね
わたしもそろそろ特製品ワックス買うから希望者がいればまとめ買いしますよ

2キログラムで5000円 5人集まれば実行可能ですが
960スノボちゃん:2013/03/24(日) 09:41:03.96
>>957
摩擦静電気が発生しやすい乾燥時期は帯電防止に気を使いますね

滑走中の板に静電気テスターを付けて計測するとわかりますが板は常に摩擦静電気の発生と放電を繰り返しています

よくガリウムとか配合して導体だから静電気が起きず速いとか、
テフロンに非導体のボロンを少し混ぜて静電気の力で滑走面に貼り付くからスタートワックスが30km持つとか
変なメーカーが変なネタを言いふらしているから気をつけるのはこんな嘘つきメーカーですね
961新顔:2013/03/24(日) 12:32:50.52
ナイターで、石を踏んだ火花なら見た事があるが、
ソールが青く光るのは見た事が無い。

電気を消してナイロンブラシでソールを擦っても光らない。
ワックスの削り粉が吸着して困る事も無い。

その程度の微弱電流なんざ気にしなくて良い。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 12:44:12.95
>>961
>ワックスの削り粉が吸着して困る事も無い。


ええっ!
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 14:34:53.62
400gで1,000円か。
安いな。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 00:22:55.29
>>961
おいおい いつから摩擦静電気が青光するようになったんだ?
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 01:01:33.07
蒼いイナズマが僕を責める 炎カラダ灼き尽くす Get you
966スノボちゃん:2013/03/25(月) 06:17:53.83
>>961
どうして静電気テスターで計測してから言わないの?
青光は雷と同じで空気中に放電が起きた時に見えるもので、つまり放電が起きる位の電位差が摩擦静電気により帯電した結果です

レベル低っ(>_<)
967スノボちゃん:2013/03/25(月) 06:50:14.47
滑走面が摩擦静電気で青光を発しないのは、常に雪氷とその融水に接触して放電してるから高い電位差が生じないからですわ

春になり対馬海流の勢いが変わり日本海の塩分濃度が上昇し、また花粉黄砂中華性微粒子で雪氷面のイオンバランスが変わると
摩擦静電気が置きやすくなり雪氷面への自然放電が追い付かなくなります

やがて帯電した雪氷面が石英つまり昔の火打石に接触するとエッジから大気放電が起きます

これは強いスパークで滑走者には板掴みと感じられます
新顔さんは感じられないのですね
968新顔:2013/03/25(月) 09:52:58.11
トリートメントとして、グラファイトを時々入れろと言われた時代も在ったが。
何年使った板でも必要無い。

ソールに混入されている帯電防止グラファイトが抜ける事は無く、
目を詰まらせるだけなので入れない方が良い。

除去クロスなど不要も甚だしい。

仕上げクロスとして、擦り抵抗の大きなものは役に立たない事も無いが。
タオルで充分だぜ。
969完全な一般人:2013/03/25(月) 10:57:17.01
で、静電気対策にNOTWAXを塗っておけばいいわけだな
970新顔:2013/03/25(月) 11:19:24.88
>964 それは、宇宙創世期に遡る太古の昔から・・・

>スノボちゃん
静電気対策とは、
下敷き同士を擦り合わせると電流が発生する。
この電流によって下敷き同士が離れない、
即ち貼り付き現象により減速する事に対する対策だ。
スキーヤーが高速でフラット滑走中でも、
体感的には分からないだろう。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 11:42:05.68
新顔も相手するなよ
972俺も一般人:2013/03/25(月) 14:01:32.92
>ソールに混入されている帯電防止グラファイトが抜ける事は無く、目を詰まらせるだけなので入れない方が良い。

って事はグラファイトワックスって入れなくていいの?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 14:36:16.87
白兎には世界中から引き合いが来てるんだよね
スノボちゃんは起業しないの?
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 14:45:24.82
>>972
新ちゃんはグラファイトのワックスの使い方間違えてると思う
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 15:13:27.96
今の時期ってワックスは適当なオールラウンドワックス塗るくらいならば、
いっその事クリーナーで完全除去して何にも塗らない方がいいくらいなの?
976スノボちゃん:2013/03/25(月) 15:17:41.48
>>968
グラファイトソールは滑走面材の射出機の中に黒鉛を大量に混ぜたたげです
滑走面材は基本的に減らないから表面にある黒鉛は摩耗滅少はしませんわ
グラファイトワックスを塗っても滑走面材に黒鉛が補給されることも有りません
977スノボちゃん:2013/03/25(月) 15:23:22.16
>>970
違います あなたは摩擦静電気に極性があることを見逃しています

低温乾燥時に上空から降下してくる雪自体が、地表に落ちるまで互いに摩擦して帯電しています
そのうえを高速で摩擦する非導体の滑走面は結晶を摩擦で吸引します

また静電気には斥力もあります 滑走面に刷り込んだパウダーワックスが直ぐに落ちるのは滑走面中の凹にある非導体を表面側に弾く力が作用するからです
978スノボちゃん:2013/03/25(月) 15:27:19.39
>>975
違います 塗っていけないのは変な店の変なワックスだけですし、春も冬も塗らない方がいいですわ

あなたは滑走面材、パラフィンワックス、シリコーンなどの撥水角を調べたほうがいいよ
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 16:53:41.08
シャバ雪は柔らかめの純パラで充分滑る
渋るのはワックスに汚れが付着するから
汚れはどんなワックスでも付着する
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 17:26:43.29
春先滑ってるとギューと急に吃驚するくらい減速する雪質の所があるじゃない?

あれの対策するにはどうすればいいんだろ?
そもそもどういうメカニズムであんなブレーキかかるの?
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 17:32:22.48
>白兎のように高純度精製パラフィンや合成ワックスでボディーをつくるのが本来です
>白兎は真っ黒に汚れた5末のかぐらを滑ってもぜんぜん
>ワックス自体は汚れません お手入れは水で泥を洗い流してはい終わりなのです
だそうです。夢のようなワックスですね。

>>980
>>967にスノボちゃんが書いてるよ
本当かどうか知らないけど
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 17:37:34.40
>>981
うーん、何が言いたいんだか全くわからんすw

静電気のせいって事?

静電気とかって滑走面の質でぜんぜん違うよね今は真っ黒のばっかだけど。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 19:44:42.41
ただのシンタードとグラファイトシンタードなら
確かに春雪はグラファイトシンタードのほうが滑るきがするというか滑る
ワックスは結局汚れですべらなくなるからブラシで落とすか生塗りしたほうがいいな
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 20:04:47.90
生塗りはダメだろ?ガリウムの黄色でも入れとけ
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 22:06:58.28
>>980
春の妖怪板掴みですね
日本雪氷学会が昨年のシンポジウムで研究発表してたから探してみな
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 22:08:20.30
面白いと思っ
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 22:11:15.60
どうした掴まれたのか
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 22:17:00.31
>>987
妖怪に掴まれて逆エッジくらって脳震盪おこしたんじゃね?
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 22:36:33.40
雪の上に中華砂をばら撒かれたらそら滑らんて
黄砂がワックスに食い込んでブレーキかかるんよ
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 22:37:31.29
>>979
春の雪は含水率が高いからポリエチレンより撥水作用が強いパラフィンワックスを塗布すれば容易に滑走力は高まる
しかしこれも雪とソールとの界面の水量があまりに多いと水の張力で逆に抵抗となるのも周知の通り

対策にはストラクチャーを彫る手法がよく用いられる
しかしストラクチャーは経験的手法でのみ描かれる限定作用しかもたないし欠陥があるし、それなりにコストもかかる

また、撥水ではなく親水作用で滑走する試みが昔からされている
しかしこれも酸化チタンの光触媒作用はエネルギー効率が悪くスキー滑走に貢献するほどキネティックでもないので悉く失敗していて商品化した例はない

そこで私はこれら既存の失敗作とは違うシンプルで安定的な春雪の滑走ワックスをうみ出した それは
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 22:38:30.72
>>989

つ ナノダイヤモンド
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 22:45:20.05
>>983
ちょと前に書いてた高純度パラフィンを使えばそう簡単には汚れないよ
ただし堅いから塗るのは大変です
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 04:33:09.77
次スレは↓でいいのかな?

【業者注意】ワックスを語るスレ ベース42回目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1357689155/
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 07:06:37.28
>>993
駄目でしゅ
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 07:14:09.75
そう、掴み雪とか板掴みとか妖怪とも

春スキーで滑走性を悪くする所謂掴み雪の要因 でググると学会のがツブヤキされてるよ
含水率の低い雪が春先に雪面に現れるのが要因みたい
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 08:22:04.41
ここは、必要があって分離したスレだからね。
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 08:28:23.62
次スレ
ホットワックスを自分でやっている人2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1364254035/l50
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 12:20:10.70
レベル低っ(>_<)
999:2013/03/26(火) 12:26:17.14
(σ・∀・)σ999ゲッツ!
1000:2013/03/26(火) 12:27:22.66
        ∧∧  
       (゚Д゚ )   <ホット炬燵で1000 get
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。