スレを跨ぐので記録メモ
*********************************************
992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 12:42:50.31
アドバイス貰えそうな空気なので
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vqt9WqLdPIQ 自分でもダメダメなのはよくわかるのですが、上手くなるためのアドバイスを頂きたいです
BC PRIME スタンス幅48cm 前55°後50° 後3°カント6pリフト
目標はもっとカービングの質を上げたいと思っております
993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 13:34:54.32
なんだろ…、カッコ良くないよね。しっかりエッジで捕らえてない気もするし。
過重が出来てないのか。
軸も無い感じだし。板に働きかけて無い感じ。もっとシャープに曲がるはず。
ちょっと遠くてわかりずらくてそんなとこかな。会ってそうなのでお互い頑張りましょう!
スレを跨ぐので記録メモ 2
*********************************************
994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 16:28:54.03
>>992 あんまり動きがないですね。サイドカーブでしかターンできていない感じを受けます。加重と抜重のメリハリを付けるのを意識してみてはどうでしょうか。自分の稼動範囲の限界を超えるくらい動く意識がないと、動画では動きが見えてきにくいと思います。
トゥに頭から入って内倒気味に見えます。斜度がそんなにないので強いアンギュレーションは必要なさそうですが、まずは腰からターン内側に入れる意識を持つのはどうでしょう?斜度がキツくなると内倒はより顕著になって修正出来なくなると思います。
995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 16:32:20.52
同じく遠くて分かり辛いけど…
ボードに乗っかってるだけで
自分でコントロールしてないね。
結果、サイドカーブでターンして
かなり大きなターンになっているね。
macさんのレッスンに入りなさい!
スレを跨ぐので記録メモ 3
*********************************************
996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 16:50:50.66
>>986 技術向上の方向性以外の目的で公開したかもしれない動画を、
勝手に技術論の方向で評価、だけじゃなくてついでに馬鹿にしたりしてんじゃねーよと言ってんだが、
そんなに自己満動画に嫉妬してんのか?
周りに撮影してくれる人がいないのか?
もしかしてリア充が憎いのか?
スレを跨ぐので記録メモ 4
*********************************************
998 :992:2012/02/21(火) 16:59:25.21
アドバイスありがとうございます。板を立てることに意識しすぎという感じでしょうか
994さんの仰るとおり腰からターン始動してみる、加重を意識してみたと思います
MACさんは・・自分が下手過ぎて断られそうで申し込めてません
999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 17:22:13.06
昔CARVEで解説ページ持っていらした時は、毎年毎年どう書けば自分の体得
した事を紙上で伝えられるか、本当に一所懸命に書いておられました。
だから
>>992が本気で学びたいと扉を叩けば受け入れて貰えると思うよ。
頑張れ!
記録メモって細かいなぁ
ごめんよ〜。
DAT落ちすると話題の元が分からなくなると思ってやってみたんだ。
レスが落ち着いてから取り掛かれば良かったと反省中。申し訳ない。
>>998 板を立てたいのであれば、もっとアンギュレーションを取らなくてはなりません。もしくは、エクストリームカービンクか…
ア(ryは下半身の内傾とバランスする上半身の外傾ですが(でしたっけ?)、それにはもっと股関節や腰、足首を曲げないといけません。もしくは、軸を思いっきり倒すか…
アのイメージは、ヒールサイドは右手でトゥエッジを触るとか、トゥでは左手で左足踵を触るとか言いますが、本当は少し違うけどそんな感じだと思います。
本当に触りに行くとおかしくなりますが、触れといわれたら触れるくらいに動いてみて下さい。
>>1 乙です。
謝らなくても良いですよ〜 真面目だなぁ〜と思って。
セッティング変えてみては?
後50ってのはちょっと前向きすぎると思います。
せめて48できれば45の方がコントロールの幅広がるし
ボードの上で動きやすいと思います。
へたれイントラなんでこのくらいにしておきます。
がんばって!!
12 :
992:2012/02/21(火) 21:44:44.22
>>8 なるほど、正直自分のレベルではそこまで板を立てる意識しなくてもよさそうですね。ありがとうございます
>>9 45°ぐらいにすると、ケツが板からはみでているようで、特にバックサイドで板がずれてしまうのです
ゲレンデのアルペンライダーは殆ど?後足を前足のひざ下ばりに寄せているので、それを真似するもうまくいかず…
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 21:49:59.36
6cmリフトは無いだろ・・・ユニカン2枚重ねくらいか!?
後ろ足を横に向けすぎるとヒールサイドで軸から外れてケツ落ちにならない?
>>12 真似すんなw
板に働きかける練習するなら、板の上で屈伸してみると良い。滑りながら。タイミングやリズム的に立ち上がり系の滑りが向いてると思うが。
立ち上がる時は起立して伸び上がり、沈むときはヤンキー座り位オーバーな立ち上がりの滑りは、動きの範囲や限界を知るにもよいと思う。
最初のうちから上級者ばりの固まったフォームにならんのが良いと思う。リカバリー能力が身に付かん。
>>992 基本的なポジションは確かにあるけれど…。
個人個人で筋力も関節の可動域も違う訳ですから、必ずしも基本ポジションに
納まる、もしくは納めなくては行けないという考え方はやめましょう。
今のセッティングは膝が寄る事を最優先に詰めていませんか?
それは止めて、自分が板の上で自由に動ける角度を探してセッティングを出しましょう。
それで中間姿勢をとれば、結果として膝は近寄ってくると思います。
どう動くのが良い乗り方で、その為にはどうセッティングすれば良いかは
きちんとしたスクールかショップで教わって下さい。
かなりの前振りで、前足フラット、後ろが60mmのヒールアップ。
これではトゥ&ヒールで踏み込むのではなく、足の左右に切り返すだけになります。
下半身がクラウチング・スタートみたいになるので身体の軸は前に倒れたがります。
「荷重が…」「動きが…」等の、皆さんの意見の大元はこのあたりからではないでしょうか。
それと身長は高いほうではありませんか?
板の長さも関係しますが、スタンス幅自体はもう20mm位は広くても良い様に見えます。
スタンスが狭いから低くなれない。しゃがむ過程で膝同士が当たってそれ以上しゃがめない。
実質ではなく外見から決めていくのは止めませんか。
>>16 ×:スタンス幅自体はもう20mm位
○:スタンス幅自体はもう20〜40mm位
俺は本人ではないが、普通に考えたら、6mmの打ち間違いだろ?
気づくと思けどなあ
19 :
992:2012/02/22(水) 06:53:26.29
あああ、すいませんリフト6mmの間違いでした。情けないorz
本人スペックは175cmなので16さんのおっしゃるとおりスタンスはまだ広げた方がいいかもしれません
セッティングが間違っていた影響かもしれませんが、スタンスを広げると腰がふらふらしてしまい、それこそカービング中にぶれてしまいました
そんなことで2〜3年スタンスを狭く、ビン角度をきつくしてきたのかもしれません
アドバイスどおり、ビン角度を緩めにスタンスを広げて初心にかえってみます
的確なご指摘で問題がはっきりしてきました、ありがとうございます
ビンがはみ出る&上下動するのに一番しっくりくるので、前60後54で滑ってるんだが駄目なのかな?
前フラット、後3度カントのみ。
俺も55度と50度の50cm
前フラット後3mmリフトだけど
まわりの子も似たようなセットだが。
>>21 俺もそれに近い、54度、51度 カント両足1.5度、リフト5度(ユニカンだからこんな感じ)の50cm
あんまり横向きだと、正面見るときに身体に捻りが入ってずれやすくなるから、ちょうど良いのはこんなモンだった
因みに以前は、51度、48度だった
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 15:01:24.66
最近アングルは両足均等にするようにしてるな。
そんな俺は48 48で、前フラット後ろ3Dカント1枚幅は520mm
ブーツはTRACK325で、ブーツカント無し前足ウォークモード、後足固定4
ボディスライドたのしいれす!
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 15:09:43.09
スタンス広過ぎ。
前足使えないなら前傾フリーが良いな。
股下と言うよりは踝から膝への長さだとおもう
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 21:55:40.86
520_で乗ってるの外人位だよ。
日本人の長身で7カン前後に入れて乗ってる人は多少いるけど!
日本人なら50〜46が一般的。
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 22:50:40.15
フリスタのスタンスで滑る馬鹿がいる!
よっぽど体重と脚力あるんだな!
スタンス広いと低速でおかしくなるな自分は。特にHHだと顕著に感じる。
フリペンもよくするんだが、脚力どうこうより、ターンの圧がかかるスポットがピンポイントにならない感じで、低速での深周りが困難になるわ。一昔前のトーションこじって曲げるようになる。
もちろん技術レベルの低さもあるだろうが。スピード出てたり外力あると問題ない。
ただ思うのは、最近流行ってきた二階建てならスタンス幅関係ない気がするんだが、使ってる人どう?
僕は年々スタンスが広くなりアングルも横向きになりますね。
HHにしてからは50センチ、58度50度が
54センチ、55度48度に変更。
ウエストも太いし、どんと構えてしっかり乗り込んで行く方が良く曲がる様です。
ちなみにリフトはたっぷり入れてます。
スタンスが年々広くなっている件。
記憶に間違いなければ、04/05か05/06モデルあたりから実際に広くなっているはずです。
例えば同じ160の板でも 42/46/50 → 44/48/52 の様な感じで。
数値的には20mmと僅かですから、体躯向上に伴う(足が長くなったて事でしょうね。
認めたくないけどw)調整なのか。それとも乗り方の変化に合わせての改良なのか。
多分両方なんでしょうね。
知り合いのHH乗りは50センチ前50度の後ろ45度、前後ユニカン角度大き目にして乗ってるかな。
以前は46センチだったのが徐々に広くなって今の数字。
「乗り方、荷重の掛け方が分かるにつれて広くなった」とは本人の弁。
私は古い板なので50センチ・51度・48度・前後ユニカン程々で乗っています。
出来れば、というか次買う時は55センチ位の板がいいなと思っています。
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 02:23:47.23
ハングルとビストはもう時代遅れですか?
アイスバーン以外では必要ないです。
水まいてカリカリのワールドカップPGSコースでタイムを出すための道具です。
35 :
33:2012/02/25(土) 12:23:06.39
34
なるほど、ありがとうございます
フローティングに流れて中古が出回ってる
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 15:00:17.12
ドリフトしながらずらして滑ってる方には、フローティングタイプのプレートは必要ありません。
ドリフトしながら切って滑る人にはどうですか?
すぃんぐあ〜んどぐらいどってぇやつですな。
何もつけずデモ板一拓。
フロントサイドで後ろ足、バックサイドで前足に荷重が寄ってる気がするんだけど、これって滑り方が悪いのかな?
セッティングのせいって事もある?
例えばセンターが出てないとか
>>42 質問に質問で返してごめんだけど。
何故 滑り方が悪い→セッティングがおかしいかも に考えが行きついたの?
その過程をもう少しkwskするとレスが来やすいかも。
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 02:45:46.48
ビストとフローティングは別物と考えるべきですか?
それとも同じ物と考えるべきですか?
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 03:21:34.71
全くの別物。
>>43 レスどーも
今までは、フロントもバックも後ろ足荷重で滑ってて、柔らかい所は全然良いんだけど、アイスバーンになると後ろ足がずれて逃げていくんだよね
だから、意識して前足に体重を乗せて誤魔化してたんだけど、昨日フロントのユニカンを3から1に変えたら上記の様になったんだ
で、もしかしたらセンターがズレてるかな?とか思って
でもセンターの出し方が分からんし、他の事かもしれんし…って感じで質問させてもらったんです
>数値的には20mmと僅かですから、体躯向上に伴う(足が長くなったて事でしょうね。
>認めたくないけどw)調整なのか。それとも乗り方の変化に合わせての改良なのか。
>多分両方なんでしょうね。
身体の問題じゃない、数年で20mmも成長しない。乗り方と板の長さのモード移行
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 10:26:33.88
技術&知識のなさが問題。
プロショップでアドバイスもらってスクール入る。
49 :
1/2:2012/02/28(火) 07:44:28.03
>>46の内容からの想像なので間違ってたらごめんなさい。
板の上にに真っすぐ立った時、頭の天辺から身体の中心〜股間の真ん中を通って
板に垂直に落ちる軸が出来ますね。いわゆる体軸。
滑走姿勢を取ってしゃがんだ場合、お尻が出たり上半身が前に倒れたりで軸が
前後左右にブレます。が、最終的には身体の中心をとおって板上に落ちる様に
身体を調整し、それをやり易くするためにセッティングを出し、バランスを
取りながら乗るのが基本と思います。
この軸が、滑走中、板上から旋回半径中心側の雪面上にずれてしまうのではないでしょうか。
要はアンギュレーションが適切でないとか、上体が板から下りている状態とかですね。
それが原因で板全体が外側にずれるのでは?
柔かい時は、それでも、雪面がエッジを受け止めてくれるのでズレが少ない。
バーンが固くなると荷重過多の後ろ側はドリフトアウト状態へ。
でも後ろが逃げるから前はラインがキープ出来ている(様に見える)。
後ろ荷重過多を前後均等に補正する事でエッジ全長でグリップできる様になり、それで滑れていた。
(↑もしかすると、これが現状ではベストな滑りだったのかも。見てないので何とも言えませんが。)
ところがユニカンのセッティングを変えたことで、今まで身体で覚えた方法が通用しなくなり…
というか、適正量まで補正しきれなくなり、それで滑りがおかしくなった。
ここまでが現状ではないでしょうか。
50 :
2/2:2012/02/28(火) 07:45:37.59
基本のセッティング(あくまで私見です)は。
前脚のみバインディングに固定して緩斜面(怖くない緩い斜面で充分)をスケーティング状態で
滑り下りる時、板にドッカと乗っているだけで、何の補正荷重を加えなくても真っすぐ滑り落ちて
行けるのが理想です。
とは言えあくまで理想なので、これにとらわれすぎない様にして下さい。優先すべきは滑走時です。
滑走セッティングが決まってから、スケーティング時にズレる…などと本末転倒な悩みを
作り出さない様にして下さい。
ユニカンはとても使い易く、良く考えられた補正パーツだと思います。が、それだけに
セッティングが出てないと滑りに影響し易いです。
?と思われたら現行位置から左右どちらでも良いので30〜45度回して、上記スケーティングを
試してみて下さい。思った以上に板が左右に流れるはずです。
ここから先の具体的なセッティングや乗り方は
>>48さんと同意見。
良く判ったイントラのいるスクールか、可能ならプロキャンプで診てもらって下さい。
見る側も、自分が分かっている事以上の事は見えませんので。
(49,50の人、俺の良く知ってる人なら言いそうな・・・もしかして当人だったりして。。)
52 :
46:2012/02/28(火) 09:22:25.94
>>49 >要はアンギュレーションが適切でないとか、上体が板から下りている状態とかですね。
>それが原因で板全体が外側にずれるのでは?
そこら辺は自分の滑りをビデオで見れればいいんだけど、今まで一度も見たこと無いんだよね
>後ろ荷重過多を前後均等に補正する事でエッジ全長でグリップできる様になり、それで滑れていた。
>(↑もしかすると、これが現状ではベストな滑りだったのかも。見てないので何とも言えませんが。)
多分そうだと思います
>>50 >前脚のみバインディングに固定して緩斜面(怖くない緩い斜面で充分)をスケーティング状態で
>滑り下りる時、板にドッカと乗っているだけで、何の補正荷重を加えなくても真っすぐ滑り落ちて
>行けるのが理想です。
なるほど
プロキャンプか、どっかでやってるのかな?
確かに一度見てもらうと良いんだろうね
みなさんありがとうございました
今時のHHは、基本後ろ足荷重で、身体を被せて前足にも加重することでターンするみたいな話があって
xxxx乗り方講習会なんて・・・
俺が思うに、板の真ん中に楽に乗ればいいと思うんだけど・・・身体被せてるのって窮屈だし。。
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 10:34:51.48
後ろ足加重ではなく、後ろ加重ですよ。
勘違いしないように。
板は走ってるんで、前3、後7の割合でかぶせてセンターに乗る意識。
やっと時代がチームエッジに追いついて来たなオラ
そういうミエミエのでかいルアー要らないから
>>53 楽ねぇ。
HH形状に限らず以前のキャンバー板でも、レース板の場合は
余程の脚力とか体重が無いと楽をさせてくれないから。
フリーランやデモ板みたいに、前後脚でトーション方向にネジってやって
その捻じれを利用しつつ時間差を作って切り返すなんて受け付けてくれないからねー。
固いトーションに逆らわない様に、前後同時に、それも必要角度に
一発で決める様に切り返さないといけないから、うーん。
やっぱり楽とは無縁の世界だと思うよ。
あえて言うなら、今年のTCとかならいいのかな?HHのフリーラン/デモ系板。
最終的には、道具と、
>>53の体力&テクニック次第という事になるのでは…
>>58 そういう頭でっかちのうんちく要らないから
実はリアルでは
>>53が一番上手かったりしたら笑えるんだけどな
じゃあさ、53がイメージする「らく」をもうチョイkwskするとどうなるの?
フリーランというか、それこそ90年頃のPJ的世界をイメージしてるの?
>>61 いやあの頃は、ブーツもビンディングもゆるゆるで、膝絞めてないと何処行っちゃうか
判らないような時代だし、これって言う人は特にない
板の上に立ったとき、ハードブーツもビンディングも無しで乗っかったような状態と同じような位置に乗れる
セッティングを見つけるって所くらい。
ソコにいれば、前後左右どこにでも動けるから、わざわざ変な位置に乗る必要もない、
もちろんブーツやビンディングの制約はあるけど
これと似たようなことは、今は亡きバッシーが言ってたな。
バッシーは、小柄で筋力もなかったから・・・彼に筋力がもっとあったら、もっと上に行けたんじゃないかと思う。
その時代毎に、こういう乗り方じゃないと勝てないとか言うんだけど、そういうのは全部結果から後付けされた理由だと思う。
たぶん上手く伝わらないと思うから、要は滑ってなんぼだよ、うんちく言っても滑り見ればね・・・
やろうとしてることと、できてることは違ってる場合も多いし
議論のさなか恐縮ですが
後ろに乗って上体を被せるのなら
後ろに乗る必要がない訳で・・・・。
今まで「前へ、前へ」って乗っていた乗り方よりも
どんと一気に切り替えてどれだけ早く谷を作れるか、
その後はどれだけすっと抜いて行けるか。
そんな感じです。
最近の乗り方になってからのHOW TOビデオって出てますか?
随分昔の相沢さんのが凄くわかりやすかったのですが、何かオススメのありましたら教えてください
来た!パクリ後出し丸乗りビッテリー名人
何が谷を早く作れるかだ
話ぶった切りですまん。
今更なんだが、下駄効果だけ狙うならプレートの代わりにユニカンでも同じだよな?
フローティングとかとは比べものにならないのは解るが、どうなんだろ?
ユニカンも一応プレートだしね全然おkだと思う
どれだけ早く谷をつくれるか、には同意かな。
誰か忘れたけど結構名が通った人が、HHは後ろ加重なんて言ったから
みんな勘違いしているようだけど、HHも昔の板と同じで前加重と真ん中
加重の繰り返しをする必要があって、特に谷を作るときは前加重にしないと
HHに乗っている意味がないよ。
自分は板を抉って乗ってなかったからかHHは全然違和感なかった。
むしろノーズがグイグイ切れていく分、今までより楽に乗れる。
でもフレックスの軟いHHはノーズが詰まり易く板が走り難い感じは昔のキャンバー板よりあると思う。
ハンマー乗りとか後ろ足一本とか大げさ過ぎて変に意識しすぎだと思うよ。
既に同一形状ながら各種目的別に板がリリースされているにも拘らず
いまだに出現当初のレース板としてのインプレを全てのHHに対して適用し
「ハンマーヘッドとは…」
と一括りで語ろうとするから話が噛み合わなくなってくるのでは?
ノーズが柔かく作ってあって、しなやかに動く事で雪面を滑らかに捉えられるのが
HHの美点だから、極端な前荷重にしてそれを妨げるのは御法度。
でもどこまでが許容範囲かは板それぞれ。当然乗り方も板毎で微妙に差があるはず。
「前に乗り過ぎない」ための「後ろ乗り」表現だったのに、「後ろ乗り」だけが独り歩き
しているのが現状ではないかと。
>>66 多分別物。
というか、前後ともほぼフラットに近い状態でセッティングするなら「なんちゃって下駄」
くらいにはなるかも。ていうかなると良いね。
本来の使い方。カント角・アップ量をよりフィットする方向で調整していくと、
クサビ度合いにもよるが下駄効果は薄くなると思う。但し圧倒的に荷重は
掛け易くなるはずだからそこはメリット。
結局は自分で試すしかないし、本当にプレートが欲しいなら最初からプレートを狙おう。
と言いつつも、ユニカン自体は持っていて損はない製品。
ユニカン購入により所持金が減って、本物プレート購入が遠のく以外のデメリットは
今のところ思い浮かばない。
>>67 >>71 ありがとう。
ユニカンは持ってるんだが外していて、ここんところはビンのカントだけで乗ってたんだわ。
ふとユニカンをフラットにすりゃいいんじゃないか?と思ってね。
試してみるよ!
>>63 >後ろに乗って上体を被せるのなら
>後ろに乗る必要がない訳で・・・・。
そうそう、そういう感じ、判る人もいたw
>>71 よく読めよ下駄効果だけ狙うならって書いてあるだろ
>>74 あんま重ねて使うと、強度上問題になるから、一個だけにするが吉
ユニカン入れると、ぐらつきが増えるのは仕様だから仕方ない
以前、フリースタイルボード、モチロンソフトブーツなのにユニカン重ねて付けてるのを目撃したことがある
あれは、用具の使い方から考え直した方が良いんじゃないかと思った。
高さ稼ぐだけなら、まな板で十分
76 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 17:59:56.97
ユニカンと固定カントの二階建で乗ってます、エッチングとドライブは良くなります
しかし足裏感覚はどんどん減少中…
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 18:06:32.12
76の続き
技術不足かもだけど足裏感覚の減少に伴い低速操作が益々苦手に…
まあ高速フルカーブが醍醐味ではあるけれど…
78 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 18:49:30.98
77の続き
それからドリフト、深回しのショートターン、なんちゃってフェイキー、パウダー、荒れパウなども益々苦手に…
只下手なだけかもww
>>73 普通、それは当たり前だと皆思ってるだろw
判らん人を見つけるほうが難しくないかい?
>>78 そりゃ板に乗っかってるだけだから低速操作が苦手なんじゃなくて低速も高速も操作して無い。
そして醍醐味の高速フルカーブとやらも全く高速じゃないというオチやろ…
81 :
74:2012/02/29(水) 21:17:08.19
>>75 俺はそんな事聞いてねーよ
同じ奴なのかしらねーけどもやたらとうんちく言いたくてシンプルな質問なのに複雑にしてたがるのいがいるね
まな板は本当の木の奴かポリエチレンの奴か・・・
ポリのは寒いところへ行くと収縮しそうだけどな。
下駄だけならbinの形にカットしてネジはパワーリンクに付いてた延長ナットみたいなのを使えば良いかと。
樹脂の方が振動は吸収すると思う。ベニアの合板にエポキシ樹脂を含浸させるのもいい。
ブーツやビンや板には公認が有るのに、フローティングプレートやまな板には公認はないのだろうか?
現状は、G1でもプレートは何使ってもおけ?
84 :
66:2012/03/01(木) 00:37:02.06
>>75 なんか勘違いされてる?
単にボードの上にユニカン1枚付けるだけなんだが?
そのユニカンをフラットにするだけ。カントリフトはビンの付属品でやってるので。
因みに俺は
>>71ではない。が、71にも礼を言っておくよ。下駄効果だけっての理解してくれて、ありがとう。
>>83 公認はないが、FISルールでは、一体型プレートをBX競技で使用することは禁止された
87 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 10:51:40.56
来シーズン、フローティング買う予定なんだけど、オススメはありますか?
ボイラー、既製品、カスタムは乗りました。
>>87 今年フローティング買った奴が
またVISTに戻してきてるから
ヤフオクにも何本か出てくると思う。
>>88 足下感覚ゼンゼン無くなるし、低速でもずれないから、慣れるまで時間掛かる。
ある程度スピード付けば、振動は伝わってこないから、気持ちいいんだけど、ズラしは使いにくくなる。
それからVISTは、フレックスの硬い板だと撓んで戻るときのパワーで吹っ飛ばされそうになる、
ケスラーみたいな、全く返りのないような板との相性はとても良い。
>>89 俺はどっちも持ってるし
SLにはどっちも必要無いから
GS板だけプレートを着けている。
俺の持っているのはSGのだけど
従来のワンピースの方が好きだから
非対称のアクティブフレックスに戻した。
VISTは加工してるから売れないだろうし
SGのフローティングはオークションに出すかも。
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 16:22:57.66
数字に弱いオレが考えたたんだけど、
ユニカン 目盛7(固定カントと同じ位置)で、
48度に(後ろ足)ビンを置いた場合、
目盛り7は、カント8度、リフト25ミリだから、
25ミリ×(48度/90)=リフト13.3ミリ
8度×((90-48度)/90)=カント3.73度
であってる?実際そんな感じなんだが?
>>91 いや、カントは 8度×cos48度で、5.35度
リフトは、8度×cos(90-48度)で、約5.95度 高さは tan5.95度にブーツとの接触最大長をかける
仮にそれが200mmとすれば、20.84mmのリフトになる
>>85 そっか、FISはBXだけ禁止か
アルペンスキーでは色々下駄はかせまくったりRがキツくなった結果、怪我が増えたからなぁ、特にジュニアの
早いところアルペンボードも禁止にして欲しいわ
JSBAでは・・・商売に響くから無くならんかw
>>94 回したときの計算は・・・1ノッチあたり 11.25度を加える(めんどくさいから割愛)
随分昔にExcelとiアプリでそれぞれユニカンの計算ツール作ったんだが、行方不明。
見つかったらどこかにアップするかな。でも、需要あるか?
ないよ
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 22:26:27.76
3年前からアルペン始めた20代の若輩です
ゲレンデでよく見かけるアルペンボーダー
後脚の膝を前膝の裏にくっつくくらい屈曲させて、
上半身は不自然なほど常に前向きをキープし、クネクネって
下半身を振って板を切り返してるけど、あまり深くカーブせず
フォールラインに直進してる・・・
古そうな板に乗ってる人が多い気がするんですが、
昔はこういうスタイルがあったの??
みんなこうだったの??
下半身がすごく窮屈そうで、クネクネしててちょっと・・・
頑張って探してみるわ。
アップするのにいい場所とかあるかな?iアプリは厳しいかな?
>>100 よく分からんが、アックス辺りで良いんじゃない?
iアプリ()も有りゃ使う人も居るかもよ
>>96 もう10年位前になりますかね?
そのアプリを公表されてから。
構造上ユニカンって高さと設定角度とビンへの突っ込み角度次第では
効果がほイコールになる時がありますね。
それを確かめるのにもう一度みてみたいです。
>>84 71です。メッセージありがとうございます。一言御礼を申し上げたく。
なんだ一匹も釣れてないじゃないか(笑)
>>102 それってホームページとかで紹介されてた奴だよね?
それとは別で自作した奴なんだわ。
作った後でそれに気づいてアップする事ないか。てことで、現在にいたる。
>>99さん
釣り針がでかすぎます♪
あっちのスレで盛り上がってる(?)捻れ、トーションを使う乗り方では
フロートプレートでは一切この動作は使えないので
昔ながらのトーションを使った、前膝でハンドル操作をするような滑り方では
板にその動きが伝わらないので操作は難しくなりますね。
逆にどんと構えて一気に切り替え撓ます乗り方だと、しっかりと応えてくれますね。
セパレートタイプのプレートでは
物に寄っては板のフレックスを犠牲にし、プレートの端のピンポイントに
フレックスの力が集中し、最悪板を折る事にもなりかねません
自作のまな板プレートを作成の場合は、素材の弾力にも注意してくださいね♪
108 :
102:2012/03/02(金) 07:42:53.62
>>105 当時のこのスレだっかか、他のスレだったかは曖昧ですが
とにかく2Chで見たと思います。
既にセッティング自体は感覚で決めていましたが、偶にその過程で
どっちが角度あるか判然としない事が有って、そんな時に重宝して
いました。
ほんと、宜しければどちらかにアップをお願い致します。
ぜひご検討下さいませ。
>>108 excelで作ったヤツを、某レーシングスクールで公開してもらった(10年近く前かな)んだが、
使い方見方の判る人は、ほとんど居なかったで御座る
捨てアド曝せば送るよ
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 17:58:51.25
>>107 ユニカン、固定カント二階建てです
実は先週178pの板の後ろ足直ぐ後ろが折れました
フロントで強めにたわませた時でした
二階建てが原因かもですね
背中、腰でバウンドしながら10mほど吹っ飛びました
怖かった!!ww
>>109 108じゃないけど欲しいわ
今日は出先だから明日にでも捨てアド取ってくる
そしたら宜しくお願いします
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 21:42:28.07
プレートの話題で盛り上がってるのを尻目に、
1本でも多く滑ろうと、化石のようなSIMS BURNERで
颯爽と滑る俺に死角はなかったw
けっこう伸びがあるから楽しいんだ。
板も乗り手も化石だな。博物館で会おう!
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 21:52:50.01
>>112 んだ!
楽しんだモン勝ちだ!
オラも明日はPJかロジカルあたりで攻めるゼ!
うわー
それはそれで何か楽しそう
俺カザマ位しかないわ
ようやく俺のfree surfがアイスバーンを切り裂く時か…
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 23:09:14.47
SIMSのバーナーか〜
自分は身長160pしかないけど乗ってみたいです。
やっぱり188は長すぎですかね?
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 23:41:40.83
>>116 それが、結構乗れるんです。板が分厚いので、
なかなか板がしなりませんがねw。
サイドカーブをなんとか使ってます。
>>113 PJとは、スゴいですね。今どき、なかなか見ないですね。
是非、ご拝見したいですね。
滑るだけで楽しかった。あの頃の思い、みなさん忘れないでね。(^^)/
とりあえずiアプリが見つかったからアップしとくわ。
知り合いが見てたらなんかバレそうだがw
動作保証もせんし、値とかも間違ってたらスマン。
ttp:astilife.hobby-web.net/unicant/ Excelはもう少し探してみるわ。
多分上のやつと似たような表だとおもう。それを自動計算させてる奴なんだが、パソコン代替わりしてて、なかなか見つからん。
>>119 すまん、//が抜けてる。
自分で追加してくれ。
あの頃は自由だったなぁ〜
なんか忘れていたものを思い出した気がする
123 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 01:21:11.80
フロントサイドばっかだな
126 :
117:2012/03/03(土) 13:42:38.57
>>127 すいませんこれって例えばユニカンの半円の数字が3頂上の数字が0にした場合のカント角度とかはわからないんですか?
とりあえず、改行を覚えよう。会社でも書類作るだろ?
130 :
117:2012/03/04(日) 20:45:01.17
>>129 スマホで見てんの?PCだと改行いらないレベルだぜ
132 :
119:2012/03/04(日) 21:26:59.59
>>127 すいませんこれって例えば
ユニカンの半円の数字が3頂上の数字が0にした場合の
カント角度とかはわからないんですか?
>>133 判るよ、使い方が判らないって話だな
それはROTATOのシート使って、ROTATE計算シートの説明のシート見てくれるかな
C1のセルに下のCANTの値を入れる、UNCANTで3は4.5だ
C2のセルは、「6.5」と入ってるが、「0」の間違い。
0って事は、ユニカン3で3の方向を前後に合わせた位置、2の行(R)の数字が一個増える度に
ユニカンを1ノッチリフトの増える方向に回した状態を示してる。
そうすると、0=3、1=4、2=5・・・・とやって行くと6=0になる。
ビンディングのアングルは、3度刻みにしてるが、数字を入れ替えれば5度刻みでも1度刻みでも
どうにでも使える。
135 :
134:2012/03/05(月) 09:22:22.27
追加な
>そうすると、0=3、1=4、2=5・・・・とやって行くと6=0になる。
間違っておりました・・・orz
0に合わせるって事は、3ノッチ回すわけだから、3の位置を見て
回す方向が180度ずれてるんで、180度-アングルになる、数字上マイナスになる場合もあるけど
現物みれば、どっち向いてるか判る。
というか2の行(R)の数字を−3にしてやると直に読める。
今思いだしてみると、8枚シート作るとデータ量が大きくなるからだったような気がする。
136 :
134:2012/03/05(月) 13:39:19.00
>>135 今見直して、泥沼に嵌った気分。
>0に合わせるって事は、3ノッチ回すわけだから、3の位置を見て
>回す方向が180度ずれてるんで、180度-アングルになる、数字上マイナスになる場合もあるけど
これリフトが増える方向に回してるんで、間違っておりました・・・大変失礼しました・・・orz
故に、0=3、1=2、2=1、3=0で直に読めば良いのでした・・・。
(カントが増す方向に回す場合は、−1とか入れてくだされ)
もう10年近く前に作ったから、細かいこと忘れちまったよ・・・ただこれ公開した直後、
ユニカンの計算ソフトとか、有償で配布するヤツまで出てきてなんでも商売に繋げるモンだなと思ったっけ。。
(お騒がせしました)
138 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 19:49:05.65
ユニカン地獄に嵌まれ。
メモリ一つ違ってもわからんから。
ある程度ユニカンでセッティング出して固定カントが正解。
139 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 20:04:38.89
俺はユニカン使いまくって最終的に行き着いたのは7度固定カント。
ユニカンみたいにグラグラしないし絶妙なリフト、カントのバランス。
前後に入れるとかなり膝が入るのでスタンス広めがいい感じ。
インテックのバインにユニカンの組み合わせはフレックスも出て丁度いい感じ。
リフト、カントやると内股クネクネオヤジのできあがり。
アルペンとは言えかっこ良くなくてはいけない。
だから自分はフラット一筋。
フラットにできない奴は体の硬いタダのおっさん。ストレッチくらいしろよ
骨格差があるのをいつまでたっても理解できないみたいですね^^^;
フラットで平気なのは、O脚・がに股の人くらいだな
もう使ってないけどユニカン見てるとまじBURTONの発想凄い
プレートとか今作ったらどんなの作るのかな
>>138 ユニカンじゃないと出せない微妙さが、固定カントじゃ無理なんだわ
>>139 7度じゃ入りすぎ、それで滑れるのは、そういう骨格なのかブーツのセッティングが
なんか違うかくらい、前足フラットなら判らなくもないが、インテック入りにくかったりしてない
計算上、理想的な肩幅に両足を開いて前後に足を広げた状態だと、ブーツの前傾が同じなら
リフトだけでOKなハズなんだけど、滑ってみると案外そうじゃなかったりするから不思議
フリスタの手摺協会さんたちの
グラトリ用の鬼ワイドスタンスにさえカントが復活しているみたいですよ♪
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 22:21:17.87
いやX脚だろ
カントン○○
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 00:25:46.11
>>147 逆カントが許されるのはスクォールだけだよw
クネクネ君w
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 01:50:24.31
>>151 でもそれって確かフリスタ用じゃね?
アルペンにも使えるのかな?
メーカーはFree/BX用としていますね。
一番気になるのは、上側プレートの回転範囲が90度みたいなので
中間と下側プレートとの組み合わせ次第でしょうが
望む角度に設定できるかどうかではないですかね?
あとは細身のアルペン用ビンを取り付けて野暮ったく見えないか
板に何かのダメージを与える可能性がないか
そこら辺が納得できてOKなら問題ないかと。
>>146 骨格がO脚なら、O脚のまま乗ればいい、O脚の調整のためインカント入れたら身体に無理が掛かる。
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 11:46:38.94
今、トマムはアルペンだらけ
そろそろチャオに移住するばい
>>155 JSBA大会で多いってこと?
それを割り引いても多いの?
158 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 18:42:57.58
>>154 カントはO脚の人が、踏みやすくする為に入れるものだと思ってた。
違うのか?
>>158 ニュートラルで無理なく乗れるように調整するのがカント
O脚であるならカント入れる事によって無理やり内に角度つけるよね
テク選終わったな。
結果どう思う?
やっぱりジャッジの好みは出るわな。
しかし、運も実力のうちって言うからな。
162 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 20:38:45.51
リフトを入れるとめちゃくちゃ滑りにくくなる。なんで?
カントは…入れたときと入れないときの違いがわからん。
>>162 もっとスタンス広げれば違いわかんじゃねーの
採点競技はそんなもんだ。タイムは勝ち負けに正直だけど。
>>162 そもそも何のためにリフトやカント入れるのか、から見直した方がよくないか?
皆入れてるから何となく、って気もするね。
スタンスも皆50とかにしてるからって
自分も50にしてカントきつくしてたら意味無いで
>>158,159
骨格がO脚なら、ブーツのカントで調整する。
無理矢理インカント入れて角度付けたら、骨格に無理が掛かる。
本人、O脚の状態でフラットに立ってるわけだから、
わざわざインカント入れてO脚矯正する必要がない。
ブーツ自体のサイドカント機能を使って調整するのと
ビンにカントプレートを入れてサイドカントをつける
がごっちゃになってね?
少なくとも
>>168は区別して使っているように読めるけど。
でもってO脚対応に関しては
>>168に一票。
カントを入れる入れないを語るのに
スタンス幅を考慮してますか?
平均して昔は47センチとか狭めだったので
後ろのみ3度リフト。とか良く聞きましたけど
最近は50センチ〜52センチで
両足7度リフト(15ミリ程度)アップとか普通に聞きますよ。
スタンスを広げ、安定感を出し、
その分つま先、踵が浮くのでリフトパーツで補助ですね。
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 11:24:40.28
>>168 なんでブーツだと無理やりじゃなくなるんだよ一緒だろうよ
O脚でも本人が無理のない場合はどこでカント角つけようが自由
>>172 いや、159で合ってるのは、この部分で
>ニュートラルで無理なく乗れるように調整するのがカント
コッチは真逆のこと言ってるぞ
>O脚であるならカント入れる事によって無理やり内に角度つけるよね
O脚で無理矢理インカント入れたら、身体に悪い。骨格と逆に矯正してるんだからな
>>173 一緒じゃねえだろ、O脚なら足首よりも膝が開いた状態なんだから、
先ずはその状態でフラットに立てるようにブーツを調整するのがセオリーだ
176 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 13:02:22.90
>>174 > カントはO脚の人が、踏みやすくする為に入れるものだと思ってた。
違うのか?
という質問に対して
>O脚であるならカント入れる事によって無理やり内に角度つけるよね
だからそれは間違いだよって意味だろう頭わりー
> ニュートラルで無理なく乗れるように調整するのがカント
これが全て
>>173 まあ、落ち付け。
たった2行で、言ってる自分自身が一般論と個別の話を混ぜてヒートアップしてるから。
でもって落ち着いたら『サイドカント調整』を自分で調べてみるといいと思うよ。
179 :
174:2012/03/07(水) 13:14:52.25
>>176 >>O脚であるならカント入れる事によって無理やり内に角度つけるよね
>だからそれは間違いだよって意味だろう頭わりー
俺が言ってんのはそういうことだが、159はインカント入れて開いた膝を矯正すると書いてるわけだが?
180 :
158:2012/03/07(水) 21:14:21.64
>>159さんありがとうございます。
ニュートラルで無理なく乗れるように調整してみます。
皆さんが言っているようにスタンス巾、リフトも加味して終盤になりましたが、
セッティング触ってみます。
O脚の人はO脚のままで
X脚の人はX脚のままで無理なく滑られるようにするのがベスト
ってことでOK?
>>181 O脚の人はO脚のままで、X脚の人はX脚のままで無理なく履けるようにブーツを調整する。
それから無理なく滑られるように調整するのがベスト。
182訂正
O脚の人はO脚のままで、X脚の人はX脚のままで無理なく履けるようにブーツを調整する。
→サイドカント調整
それから無理なく滑られるように調整する
→カント調整、トゥ・ヒールアップ調整
のがベスト。
184 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 22:18:09.11
スキーじゃないんだからサイドカントとか関係ないだろw
O脚だろうがX脚だろうがブーツなんか無理なく履けるよw
多分、癖のない標準的な脚体型の人なんだろう。
想像力なくても無理ないよ。
フリースタイルはいいよなー
カントもリフトも考えなくて済むんだから
しぃー!
本人はアルペン乗ってるつもりなんだからぁ、夢を壊しちゃ可哀想だお。
未だにカスティンガーとかの大昔のゴム底の柔らかいアルペンブーツ履いてる
おじいちゃんかもしれない。
PJやそれ以前の世代がカッコ良くあれこれ出来てるのも
ゴム底ハードブーツあればこそだもんな。
ブーツだけじゃなく、ビンディングもカッチリしてない
だから、アルペン板にソフトブーツ&ビンで滑る人が出てくるんだね。
>>192 当時のレディースには、それで強かった人もいた・・・名前は失念した
>>193 ニコル アンジェラスじゃなかったっけ?
わしもガバガバのゆるゆるが好みじゃな。後ろ足の方
100満ボルトの2月末〜3月頭のDMの表書面にテレビがあるんだけど。
その画面にハメコミ合成してある写真がちょっと素敵。
>>197 90年代後半に出回った非対称アルペンボードでトゥイークを決めている写真だな
それはそうと、試乗会があちらこちらで開かれていると思うけど
乗ってみてどうだった?簡単でいいので感想をplz
思い切り倒し込んでいくとゴリゴリってめり込んで止まりそうになってしまう
真ん中に乗れてないのかなぁ
201 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 06:16:33.63
雪が柔いんじゃなくて?
ターンのピークを通り越しても内倒したまま乗ってしまっている。
そのため次のターンへの用意が遅いか、出来ていないままターン後半へ。
それで減速してしまい止まりそうになるのでは?
>>200 雪面にノーズから重力方向へ切れ沈み込む感じ?
前荷重過多かスピードと旋回半径と角付量の不一致とか。
204 :
200:2012/03/13(火) 21:39:45.65
雪は午後の踏み固められた圧雪で、程々の硬さ
思ってるよりターン弧が一気に小さくなっちゃうから、切り返しの後れはあるかも
明らかにノーズから食い込んでる時もあるし、そうじゃない時もある気がする 気付かないだけ?
みんなサンクソ
ビッテリーへの道は遠い…!
ターン終了まで前加重しっぱなしだったりしてね
>>200 過去ログを読めれば、前スレ900近辺でビッテリー話が出ています。
昔の映像ですが、このスレ
>>121の動画も参考になるかも。
オイラ今シーズンはもう終わり
みんな又来年な!
ビッテリーっつったら俺の出番だな。
意識は
とにかくブッ倒す!
んで切り替えは一発でガツンと決める!
手(又は脇腹等)を擦ってるのは「谷周り時」。ノーズが山向いたらすぐに反対エッジにブッ倒す。
手は前に出す意識。
あとは斜度は20度後半〜40度位がやり易い。
んなとこか。俺はナロー板、ハイアングルがやり易すかったよ。
ハイアングルだと左右に倒し安いんですか?
最近の朝一の固いバーンの時に
フロント側のターンピーク辺りで
ガンガンと叩かれて転んじゃうんだけど
なんかいい解決策っての無いかな?
叩かれるようになってから
内倒しないように気をつけてる。
ターンピークと書いてはいるけど
正確にはターンピークを過ぎてから
ボードがターンの内側に入っていく時に
雪面とケンカして叩かれてる感じかな?
説明が下手だすんまそん
きっとズレているのだと思う
自分はバック側でなっている_| ̄|〇
>>213 ターンピークを過ぎてからも、板を踏み続けているのが原因では?
切り返し動作に入るのが遅れ気味になってるとか。
雪面変化、斜面変に応じた荷重量に調整し切れてないとか。
ターンピークを越えているにもかかわらず、いつまでもエッジに荷重が掛かっている。
本来は次のターンに向かって反対側エッジに移動していなければいけない時期だのに
荷重(筋力+旋回G)を移し切れていない。
多分旋回G成分をお釣りにもらってしまい、その分がスムーズに進みたい板にとって過荷重。
ノーズ〜前半部分が雪面とケンカ。
板が暴れる。叩かれる。転倒。
こんな感じ?
オラも説明が下手だすんまそん 。
雪面が固い分、形を変えたり崩れたりして受け止めてくれないだろうし、ピステンで
コーデュロイ状になったそのままで凍っているから余計に細かいサイクルでON/OFFが
来て、更に緻密なコントロールが要求される場面ですわな。
それと乗っている板が何かも影響が大きいでしょうね。
ここまで昔ながらのキャンバータイプをイメージして書いてます。
ハンマーヘッドだと、また別のイメージが必要になると思います。
が、自分はそこまでハンマーヘッドに乗っていないので…。
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 02:03:02.78
アルペンをはじめて2シーズン目の自分ですが、スクールに何度入ってもヒールサイドのターンの時に後ろ足に乗れずに前に乗っている、と言われます。
もう2ヶ月近く同じ事を言われっぱなしで、自分でも後傾になるぐらい体ごと後ろにいってみたりいろいろやってみるんですがどうにも直りません。
先輩方、どうすれば良いのか教えて下さい。
218 :
1/2:2012/03/14(水) 04:46:49.82
後傾になるのと後脚に乗れるのとは別物。
後ろ足を支点に、後方へ上体分+αの質量が移動しただけで動的荷重とは別物です。
ちなみにどれ位のペースで滑りに上がって、年間滑走日数は何日位になりますか?
スクールはどの位のペースで何回位受講しましたか?
今出来る事リスト
自称ではない上級者の仲間を作る、若しくは入れて貰う。
身近で正しい動きを見せてくれるお手本が必要です。
道具&セッティングの見直し。
ブーツ、バインディングのセッティング、板のチューニングはきちんと出来ていますか。
5年以上前の板に乗っているなら即乗換え推奨。
デモ・フリーカービング系推奨、レース用は非推奨の方向で。
続く
219 :
2/2:2012/03/14(水) 04:47:52.34
(続き)
滑りに行く回数を増やす。間隔を狭める。
同じ行くならアルペン乗りの多いゲレンデを選ぶ。
別のスクールに入ってみる。
できればアルペン班のあるスクールに入る。
スクールではなくクリニックかキャンプに入ってみる。
バッジテストを受けて、客観的な「今」の自分の技量を把握する。
常に考えながら、自分をモニターしながら滑る。
自分の姿をビデオで撮ってもらい研究する(含・仲間内での酒の肴化)。
それでも尚必要と判断したならネットで公開、意見募集。
>>217が釣りでなければ、何かが根本的におかしいか間違っている、あるいは
あなたの希求レベルが高過ぎるのどれかだと思われます。
その対策が上記リスト。
みんないい人だなあ・・・・涙
スクールなら大抵は、矯正方法や練習方法を教えてくれるんですけどね?
アルペンを初めて2年と言われているのでフリスタではそれなりに滑れる方と思われるので
下手な憶測でアドバイスしない方が良いと思われますので
とにかく218さんのアドバイスに従って原因究明ですね。
222 :
は:2012/03/14(水) 08:13:49.15
222
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 08:41:40.31
あの、ボンバーオンラインが使えない? 前は使えたような(汗)
ボンバーでディーラックス売ってるけど同じ会社なの?
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 12:15:54.90
日本には代理店あるから、メーカーが直販してたら代理店に申し訳たたないからでしょ。
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 12:36:38.41
>>218 >>219 アドバイスありがとうございます。
自分の年間滑走日数はだいたい三十日くらいで月に3〜4回、泊まりで2日ずつ黒姫高原に通っています。スクールのほうはもう初心者の頃から10年近く通っていますので、時間があれば校長にレッスンを見てもらえます。
使用している板はいつのモデルか忘れましたがオガサカのCXの158p(白地にドクロが描いてある板です)です。
ビンディングは普通のX-boneのクリップタイプ、ブーツはUPZのRC8です。
…そんだけ滑ってたら上手いだろ…。もしかして俺達釣られたかww
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 12:51:03.60
あと書き忘れましたが、スクールに入る頻度は1日めに午前中だけスクールに入って、午後と2日めにずっと習った事の練習を繰り返しています。
(午前中しか入らないのは、校長いわく、1日入っても午後も同じ事を言われるだけだから午前中だけ入ってひたすら練習しろ、とのことです。)
日にちの間隔は仕事のシフト上これ以上狭める事が出来ません。
あとセッティングは
幅48p、前54度、後42度のグーフィー、カントは一枚ずつ、リフトは入れていません。
以上です。長くなってしまい申し訳ありませんでした。
230 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 12:56:53.05
>>228 フリースタイルは長いですが未だに一級止まりです。
アルペンは去年始めたばかりで、いまでも気を抜くと思いっきり横向き(フリースタイル乗り)になって注意されます。
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 13:04:57.31
ボンバーが代理店を通せと言って来ますよね?
以前は買えたのに?
これって公正取引委員会で独占禁止法に抵触しますよね?
アメリカに言えば良いのかな?
233 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 19:08:51.36
な訳ねーだろww
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 20:10:31.86
普段アルペン乗ってるんだけど、フリースタイルに乗る時、皆さんは、スタンス何cmにしてますか?
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 20:37:17.90
56cm
>>232 上半身をかぶせたままでターンしている人の滑りがユニークでいいね
237 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 21:58:36.83
黒姫の校長は後足にリフトがはいってない人が来てもスルーなのか?
238 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 22:13:36.22
>>237 最初は後ろ足にリフトを入れて滑るようにいわれましたが、なんか踵が浮いたような感じになって気持ち悪いので今は入れていません。
239 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 22:41:45.24
校長の言うとおりしろw校長なめんなよw
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 23:40:50.10
リフトを入れたときと入れないときでどういうふうに違うのかわからないんです。
>>240 それはリフトの有無が意味を成さないセッティングで滑っているという事でないかい?
【1/4】
>>227 壮大な釣りに引っ掛かったやうな気がするww
「教わる」事に関しては理想的過ぎる位環境が整っていますね。実に羨ましい。
長くなったので先に三行にまとめます。
アルペンとフリーは別物と認識して、差を受け入れ、先人の経験と知恵は尊重する。
絶えず自分で考え、トラブル時は逃げない。原因を探す。
時には全く別の人の意見も求めてみる。
【2/4】
書き込みされた内容で、阻害要因になりそうなのは…
一番はブーツ/ビンのセッティングでしょうね。
54度/42度・48cmでリフトなし/カントプレートのみ=3度カントが入っているのみ、
ですね?それだとX脚気味になりはしませんか。
確かに静止状態では身体や重心・軸が板のセンターに落ち着きますが、いざ滑り始
めた時、その体勢から前後・左右・上下と自由に動けます?上体・腰・左右脚部そ
れぞれの可動範囲が、フリーからアルペンに変わったのを差し引いても狭くなって
はいませんか。
具体例として、「ここでもう少し低くなりたいのに○○と○○が干渉してこれ以上
無理」とか「関節が痛いのでここまで」の様な状態になっていませんか。
(※:○○は「脛と膝」とか「足首と向う脛」とか「下肢とブーツ」等、運動時に
抵抗要因となるモノは何でも該当します。)
セッティングが正しく出ると、見た目よりも遥かに自由に動けます。逆に、自由に
動けるようなポイントを探してセッティングは詰めていきます。
そのためにユニカン等を使ったり、人によってはまな板を切って高さ調整に咬まし
たりと工夫を重ねます。
基本姿勢から必要以上の捻じれや痛みを感じることなく、最大限自由に動ける状態
を探してセッティングしましょう。
【3/4】
>>238のカントを入れると踵が浮いて感じられるというのは、ビンのセッティングも
ですが、それよりブーツ自体をきちんと履けてますか?固いからと言ってバックル
を緩めにして履いたりしていませんか。
バックルを締めること一つにしても、先に足首を決めて、それから前から順に等、
いくらでも工夫する余地があります。
これらの事全てを含めて、今のフリーをベースにしたアルペンをリセット。スクール
の先生に指導を仰ぎつつアルペンのセッティングを一から見直しされてはいかがで
しょうか。
その際、先生からの提案は極力素直に受け入れてセッティングする。滑ってみて踵の
様な不具合が起きた場合は、自分が即楽になれる方向ではなく、原因を潰す方向で
対処を考え、セッティングを見直す。
この繰り返しで煮詰められると良いと思います。
【4/4】
冒頭3行目「時には全く別の人の意見も求めてみる」の説明です。
要は
>>219で書いた、
>>別のスクールに入ってみる。
>>できればアルペン班のあるスクールに入る。
>>スクールではなくクリニックかキャンプに入ってみる。
を実行してみては、という事です。
すぐにでも実行出来るのがメリット。
セカンド・オピニオンといいますか。
とにかく全く知らない人の眼でみてもらう。
それで何か異なるアドバイスが得られるのではないか。
同じ内容を教える・教わるにしても、切り口が変われば理解しやすいとか。
それらがきっかけになれば…。
以上の様な事を期待しての「別のスクール受講」です。
今のスクールが良くない等の意味は全くありませんので、誤解無き様にお願いします。
【4/4】
冒頭3行目、要は
>>219で書いた、
>>別のスクールに入ってみる。
>>できればアルペン班のあるスクールに入る。
>>スクールではなくクリニックかキャンプに入ってみる。
を実行してみては、という事です。
すぐにでも実行出来るのがメリット。
セカンド・オピニオンといいますか。
とにかく全く知らない人の眼でみてもらう。
それで何か異なるアドバイスが得られるのではないか。
同じ内容を教える・教わるにしても、切り口が変われば理解しやすいとか。
それらがきっかけになれば…。
以上の様な事を期待しての「別のスクール受講」です。
今のスクールが良くない等の意味は全くありませんので、誤解無き様にお願いします。
【追記】
細々としたところの詰めが甘く…アルペンに徹し切れていない…それで上手く乗れて
いない様に文章から感じました。
とりあえずの形が出来るまでは、フリーは忘れて、アルペンスタイルに染まって下さい。
それが早道のように思います。
長文の書き込み、申し訳ありませんでした。
二重書き込み!重ね重ね申し訳ない。
質問者さんが身長、足の長さがどれほどか知りませんが
スタンス幅48センチであれば、特にリフトがなくとも
フラットでも問題の無い狭さだと思いますが?
むしろ、板に垂直に踏めて、カントリフトで矯正されない分自由に動きやすいからと
あえて近頃カントリフトを無しの方向にされている20年選手も見かけますよ。
とかくフリーとソフト両方に乗る人はリフトを嫌いますね。
僕は思い切りリフトを入れないと気が済みませんけどね。
しかし
>>242さん、こんな時間に。
早起きなんでしょうか?残業でお疲れのところの書き込みなんでしょうか?
いずれにしてもお疲れさまです♪
これこそ、様々な方向から違う意見をぶつけて検討する。に値しますね!
何も見ずに勝手言うが、カント無くして後ろのリフトだけ入れてみては?
なんか下半身が横乗りの癖と相まって固定されているような気がずる。
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 11:00:29.64
>>249 すいません、肝心の自分の事を書き忘れていました。
自分の身長は159p、体重はだいたい60sくらいです。
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 11:06:03.22
あと、足の長さはキチンと測っていませんが、だいたい70p くらいです。
子ども?
50近いオッサン?
女だろ
256 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 15:04:56.91
自分は30過ぎの男です
今までセッティング何て全然気にしなかった。もう、テキトー。そんなもんだと思ってた。
今シーズンの初滑りでBINを間違えて前後逆の角度にしてしまった(前42 後:50)。テキトーなので気づかず、そのまま滑ったら全く滑れなかった。
あぁ俺の老化もここまできたか、と思った。セッティングなるものを変えてみようと初めて思った。コツがわからないのでテキトーにおいて決めた。
神が降りた。
7年前のボロ板のエッジか面白いように食いつく。谷回りの板の反発が経験したことがない次元となった。
セッティングはめんどくさいけど、決まれば滑りが変わると気づいたが、根っからのモノグサなので神のセッティングで通している。
俺もセッティング、実は適当…。
まずグーフィーなんだけどこれもガキの頃、最初にスケボー教えてくれたダチがグーフィーだった(笑)。
んで波乗りもそいつと一緒にやってたからそのまんまグーフィー。
雪板の場合、ピーターバゥアーがすきで、そのセッティングを真似て前45度後ろ42度、スタンスは適当。
それを10何年続けてて、ここ5シーズン位からやはり周りにいるうまい奴のアドバイス聞いてまねしてる。
今は前57後ろ51前トゥーアップ後ろヒールアップ。
だから本当のベストセッティングなんか
何が何だかわかんねー(笑)!たぶん、何でも滑れちゃうんだと思う。
コンペ出てる訳じゃないから気にしない。
因みにフリースタイルも乗るしバックカントリーも行く。ダックでも滑れるしフェイキーでも滑れる。
右利き、右投げ右打ち、右擦り。
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 23:48:21.15
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
みなさんの意見を参考にしたうえでもう一度自分の滑りを考え直し、今のセッティングで本当にいいのか、今までどおりのレッスンの受け方でいいのか、自分は何のためにアルペンに乗っているのか、自分はアルペンで何がしたいのか等いろいろ見つめ直したいと思います。
今シーズンも残り少ないですが、何とか今シーズン中にはキチンと滑れるようにがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました
答え出てるじゃん。
コンペに出る訳じゃないから何だっていいんだよ。
ワールドカップの選手だって千差万別。
自分さえ乗りやすければどんなセッティングだってOK。
コンペに出る訳じゃないから速くなくていい、きれいでなくていいんだよ。
自分さえ乗りやすければ。
>>260 それが上手くいかないから相談の書き込みをするわけだが?
初めての人に暫定セッティングをする際の目安一例。
■用意する物
・ブーツ
・1m位が測れる巻尺・物差しの類。コンベックス(建築用巻尺)が使い勝手良し
とりあえず70cm〜1m位が計測できればOK。
セッティング以外にも何かと重宝するので、2mのコンベックスは一つあると便利です。
■手順
1.ブーツを履いて真っすぐ立ってもらう。
2.床面から膝の皿中央までの距離を測る。
3.その長さをバインディングの取り付け幅とする。
■微調整
脚力の無い人や女性は−2cm
体格・体力に恵まれている人には+2cm
ここまでが事前セッティング。その後は実際に滑っている様子を見ながら話をしながら、
必要と思われれば更に微調整を入れます。
少し前のやり方なので、05/06以後のスタンスが広くなった板については、膝の皿上縁までを
基準として微調整とされる方がよいかもしれません。
■バインディング取り付け
取り付け角は 前:48〜45度 後:42〜39度
カントは前後とも3度
トゥアップ 2〜4mm ヒールアップ4〜6mm
取り付けホールは極力推奨ホールを使用。微調整はビン側長穴で。
道具との相性で微調整はしますが、概ねこれ位の範囲で調整していました。
もちろんこれが絶対ではありません。こんなやり方もある程度にお読み頂ければ。
263 :
242:2012/03/16(金) 07:30:53.46
>>259さん
書き込みされた数字のみでの判断ですが、今のバインディングセットに
拘られるのであればスタンスが広過ぎ(43cm位から試されては)ますし、
スタンスを優先されるならバインディングの再セットアップ(カント・
リフトの大幅増大)が必要と思います。
真面目に向き合っておられるのは分かりますが、あまり思い詰めるのは
止めましょう。肩の力を抜いて行きましょう、楽に、楽に。
それと、今感じていらっしゃる疑問はスクールのイントラさんに訊くのが
ベストだと考えます。長年のお付き合いで259さんの事をよくおわかりと
思いますし、多分あなた自身が問題に気が付き、それを問いかけて来られる
のを待っておいでですから。
今シーズン中に、納得の滑走ができるといいですね。
>>まりもっこりさん
早起きと言えば早起きですが、どちらかと言うとフリースタイルな暮らしの
賜物でしょう。
もっこりさんのこの時間の書き込みは出勤途上ですか?
それでしたら「今日も一日頑張りましょう!」
俺常勤でイントラやってるけど今年教えたアルペンライダー0人www
265 :
117:2012/03/16(金) 20:11:11.33
>>262辺りの人が詳しそうなんでちょいと聞くけど、
ライケル(ディもかな)のブーツって、つま先側と踵側でソールの厚みが違うと思うんだけど、具体的に何ミリ違うか分かる?
つまり、つま先側のソールを何ミリ上げたら足裏がフラットになるか?って事
自分で測ってもよく分からんのよ
水平器でも買ってこいよタコ
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 22:14:28.57
何も考えず前後7度カントにしとけ
案ずるより滑るが易し!
ベタでもブーツのカント調整で結構滑れたりするがやっぱり最低ヒールリフト1cmは要るね。
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 22:58:47.68
>>232 そういえば、このTEAM EDGEはどうなったの?
269 :
262:2012/03/16(金) 23:27:01.24
>>117 レスが遅くなりました。ごめんなさい。
以前仲間内で同じ事を考えたヤシがいて、しばらく皆であーでもないこーでもない
をやりましたが、最終的に「重要な要素ではない」として追及するのをやめた経緯があります。
主な理由は
1.バインディングに取り付けた状態が実使用状態であり、しかもブーツとの組み合わせで
簡単に状況が変わる。
2.人間が履いた状態と、ブーツ単体の状態をイコールと見て良いか疑問。
3.中敷き一つ替えただけで根底から変わってしまう。
それでもフラットな状態を知りたいという仲間のために、便宜的にやった方法があります。
「なんだそりゃw」と言う様な方法ですが、今夜中には上げておきますので宜しければ
ご笑覧下さい。
では後程。
270 :
262:2012/03/17(土) 07:04:54.18
【1/3】
今夜と言いながらもう朝w ではさっそく。
■用意する物
・前足側ブーツ
・前足側バインディングと全バラ可能な工具類。
・高さ調整用に厚みの判っている薄板(プラ板等)各種。
・高さのあるテーブルか作業台。
ブーツ単体で測定できないなら、バインディングに取り付けて隙間を埋めていけば分かるんじゃね?
が根本発想です。
水平方向から観察しますので、高さのあるテーブルか作業台が有ると楽ができます。
271 :
262:2012/03/17(土) 07:05:32.20
【2/3】
以下、作業手順。
ボードからバインディングを取外します。
カントプレートやトゥ/ヒールアッププレートを取外し、前後のベイル取り付け部だけを再度ベース
プレートに組み付けます。
テーブルか台の上にバインディングを置きます。
ブーツのヒール側のみベイルに引っ掛けます。
トゥ側ベイル取り付け部とソールの間にプラ板等の厚みが分かっている薄板を順次挟み込んで行きます。
前後左右から観察しつつ、目視とカンで足裏が水平になったと思われるあたりまでプラ板を挟み込みます。
水平になった段階で、そこまでに挟み込んだプラ板の厚みを合計します。
これを求める高さと見做します。
再度バインディングをバラし、前後でプラ板の厚み合計分だけ高低差が付く様にスペーサーを入れて
組み上げます。
バインディング付属のプレートで足りれば良いですが、足りない場合はバインディングメーカーから
オプションプレートを購入するなり、プラスチック製まな板を切る等の工作をして下さい。
272 :
262:2012/03/17(土) 07:06:03.21
【3/3】
要は、母子球下のソールとバインディングの隙間を測定出来ればどんな方法でも良いです。
厚みの分かっている板を重ねていくのが簡単確実と思い、自分達はこの方法を採りました。
ノギスがあれば、厚みが不明でも適当な板があれば同じ事が可能です。
で、ここまでがワンセット。大量生産品だから左右同じと考えてプレートのみ用意するも良し。
微妙な差を詰めるため、後ろ側でも同じ事をするも良し、です。
プラ板は厚みが表示されていて入手が簡単な点。大きな板から挟み込む部分の形状に合わせて
切りだせる点を重視して採用しました。他に良い材料があればそちらをお使い下さい。
長くなりましたが以上です。
273 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/17(土) 08:59:24.36
インナー抜いて適量水入れて爪先だけ上げて水平にして台から浮いた分だけ計れぱいんじゃね?
274 :
265:2012/03/17(土) 09:33:56.31
>>269 >>273 レスありがと
確かにフラットにする必要も無いかもしれんけど、始めっからフラットじゃないし、
一度フラットで乗ってみたいじゃん、ってなんとなく思ったからさ
前にインナー抜いて、ビー玉転がしてやってみたけど適当すぎて分からんかった事があって、
詳しそうな人がいたから、つい思い出して聞いてみたんだ
下らん事に付き合ってくれてありがと
275 :
269:2012/03/17(土) 10:34:02.92
>>274 ちょっと書き方がまずかったかもしれませんね。
フラット追及が無駄、ではなくて、何をもってフラットとするか、どこまでを許容範囲
とするか個人の考え方次第…というニュアンスで捉えて下さいませ。
実際、この時の言いだしっぺは「とにかくフラットを体験したいんじゃ!」で周囲を巻き込んで
くれやがりましたのでw
細工が出来上がった後、通常仕様とフラット仕様の2セットを持って上がり、本人と、
ブーツサイズの近い何人かが試してみた結果、
「滑り難いのは解った。ゼロ点が体感できたけど、セッティングの時に生かせれたら良いかな」
の様な感想を言っていました。
なので、全くの無駄ではないと思いますし、下らんとも思いません。
ただ、とにかく自分らの方法は手間暇がかかりました。
倒しての水浸し事故さえ注意すれば、
>>273氏の方法もありかなと思います。
とにかくやってみて体感しない事には始まりませんし、それが無駄になるとは思いません。
余裕のある時に試してご覧になると良いと思いますよ。
練習中に突き指をしました。
指を保護するプロテクターはないものかと検索しましたが、見つかりませんでした。
指を保護することを目的としたプロテクターorグローブを御存じないですか?
ざっとみたけど、指1本ごとのプロテクターなら野球用品がメーカー・種類とも
多そうな感じ。次いでバレーとかサッカー。あとはテーピング用テープ各種。
街中なら大型スポーツ店か野球用品専門店で見せてもらっては?
手袋形式はオフロードバイク・モトクロス用品かな。それだとBX用品と重なるかな?
それか病院行け!か。
ブーツのフラットも大事ですがINTECを使うと踵があがった状態になりますね。
これも仲間内で話題になり、一時後ろ足のヒールリフトよりも
前足のトゥーアップを大きくしていた時期がありましたが
僕は現在前後同じリフト量にしてます。
スタンスは固定しないで疑問が出るといろいろ変えてみた方が新しい発見がありますね♪
まりもっこりさんに質問。
お使いのバインディングメーカーはどこでしょうか?
私はHEADを使っていますが、記憶違いでなかったら、マニュアルには
踵側が5o下がると書いてあったように思います。
まあ、メーカーが違えば差があっても不思議ではないですがw
>>279さん
失礼しました。
一言にINTECと言っても数社から出てますね。
現在国内でカンタンに手に入るF2オンリーでお話ししてました。
僕は先にも後にもINTECはF2チタニウムオンリーです。
HEADは踵が下がるんですか?
当時HEADに乗って板友人も踵が上がると話していたような・・・
古い話なので記憶が曖昧です。
281 :
279:2012/03/17(土) 18:41:54.35
ヒールパーツ自体は同じと思われるにも拘らず、±が逆だったので思わず質問してしまいました。
私のはかなり古くて、箱のカラーがオレンジになる前のモデルです。2000年より前かもしれません。
踵が下がると言うよりは、つま先側パーツが分厚い感じです。
ワイヤ切れ対策にピンを押し込めるパーツが付いていますので、最近のモデルとは異なる可能性は大です。
ヒールをがっちり掴まれるお陰で、セッティングには苦労させてもらいましたw
それで勉強になった部分も多々ありますので、私にとってはありがたいパーツではあります。
突然の質問にも拘らずの回答や昔話へのお付き合い、どうもありがとうございました。
282 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 09:48:49.96
何で日本人は数ミリ単位の事でごちゃごちゃ言うんだろうか?
リフトが数ミリ上がろうが下がろうが、多少違うだけで、普通に乗れてしまう。
道具を自分に合わすのではなく、自分を道具に合わすんだよ。
ある程度セッティング出したら、乗り込んで行くだけ。
外人なんて前後フラット、カント無しのワールドクラスの選手がいるからね。
長文すぎて全然読んでないからな。
284 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 11:09:23.80
なんだバーロー
一生やっとけ
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 11:11:12.78
あっまりもさん発見
ガッガッです
その外国人はフラットで一番踏めてるだけだったりしてな
287 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 12:58:02.11
>>286 またこんなアホたれがおる。しょべーからもう滑るのやめなさい
288 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 13:10:17.90
外人はアバウトだから、いちいち気にしないんだよ。
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 14:15:26.15
ばかめ、俺だってフラットだ
フリースタイルならな
アルペンだって中古で買ってきた金具の設定そのまんまだ パーツが付属してないからな
ワールドカップクラスどころかまだ初心者だけどな
291 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 15:24:30.21
>>286 なんだこいつは、へぼい滑りしかしないでしょ。
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 15:25:16.20
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 16:01:13.75
あーあ、かわいそーに
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 19:07:30.59
馬鹿にして本当にごめんなさい。勘弁です
intecで踵が上がるとか下がるとか意識したこと無かったなぁ
ヒールパーツが硬いから? それともキャッチ側の高さが違うわけ?
>>296 受け側の分厚い金属プレートは、年代が同じなら多分各社共通だと思う。
なのでベースプレート取り付け(ズレ防止の刻み)方法とか
前側のプレート厚の違いによるものだと思う。
忘れていたので追加。
アルミ削り出しの国外バインディングメーカーは多分自社オリジナル。
>>297 いま、現物確認した、確かにセットではヒール側が5mm低い(F2)
CATEKも同じだった・・・そういう仕様なんだ・・・ゼンゼン気がつかなかった
最近クリップに戻したら、なんか板の動きが変なんで・・・重心位置がちがってんだな。。
300 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 23:39:42.12
気のせいだ。
技術の問題。
301 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/19(月) 00:53:37.72
うん。俺はフリーのブーツでアルペン板乗れるしな。
302 :
297:2012/03/19(月) 04:32:33.50
>>299 重心も変わりますが、踵の固定され具合が優しくなっているのも大きいと思いますよ。
INTECよりクリップの方が(良い悪いに関係なく)ルーズなので、人間は同じ様に
動いているつもりでも、身体各部の移動量や荷重タイミングに、今までのイメージと
微妙にズレが生じている可能性があります。
それで板の反応が変わった様に感じられたのではないでしょうか。
重ねてになりますが、道具の構造による違いであって、好みはあっても優劣はありません。
違いを感じながら、滑り方を考えながら、残りシーズンを楽しまれたら良いと思います。
パーツの高さではなくて
ブーツのヒールを受ける穴が少々上にあって
装着すると踵がパーツより浮いた上体でセットされるので
踵が上がった状態に・・・・なったような・・・・。
今晩にでも再確認してみます。
304 :
297:2012/03/19(月) 08:24:28.25
記憶に間違いなければ、HEADの場合その浮いた状態で、トゥ側ソール面より踵ソール面が5o下がって
装着される構造だったと思います。
>>302 >踵の固定され具合が優しくなっているのも大きいと思いますよ。
これは判ってる、グニョグニョって程じゃないけどルーズ
板の立ちとズレが違うんだわ、「あっれ〜?」って言うくらい
ブーツの前傾変えれば良いんだけどね
>>232 一番多く登場する人、腰から下ゼンゼン動いてないな
307 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/19(月) 23:29:41.72
ミリ単位のセッティング話はもうえーわ。
お前ら馬鹿か!
そんな所でもがいてるから進歩しないんだよ。
309 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/20(火) 00:33:18.81
ソフトブーツの奴がいちいち見ねーよ。
アップ入れて体感出来るのは3ミリから。
5ミリ入れても、微妙な感覚の違いしかない。
細かいセッティングでうんちくたれるなら、とりあえず滑り込め。
フリースタイルにはカントなんかないだろ。
技術がないからセッティングに逃げる。
ユニカンぐるぐる回した方が楽でえーよ。
頭の中もぐるぐる回るだろうけどな。
310 :
297:2012/03/20(火) 00:35:17.05
>>305 道具による特性の違いに気付いた今こそが好機!
動きを制限される枷が外れて、しかも動き方がわかっている今だからこそ
マテリアル間の差を詰めるだけに留まらず、大きく変えたセッティングを
試してみるよい機会です。
可能ならリファレンス板とテスト板を持って上がって、交換しながら滑ると
迷いを排除しながらテストできると思います。
シーズン終わりで時間がないかもしれませんが是非やってみて下さい。
いろいろ変えてみる事で意外な発見があるかもしれませんよ。
311 :
158:2012/03/20(火) 01:00:11.58
>>307 あなた先週は、何処に居ました?
北海道だったら許すw
進歩しているなら意味解るよねww
分かんないならば、此処に来ないでねwww
>>310 再び調べた、intecは結合したとき、ヒールピースとベースの間で5mmの隙間ができる。
たぶんコレは、何処の物でも同じ仕様になってるはずだ。
故に、板を付けたときは、どちらも同じって事だな、結局は結合の強さから来る
感覚のズレでしかないみたいだ。
ブーツの前傾もチョットかわっちゃんたんで、それでってこともあると思う。
慣れるまでやってみるわ
何か新しい発見につながると良いですね。
ケガなどされない様に、シーズン終了まで楽しく滑り切られる事を願っています。
心の狭いヤツだな。
316 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 21:42:27.10
5ミリで何が変わる?
セッティングお宅は疲れるわ。
話題変えてくれよボケ。
ぶっちゃけセッティングで悩むのはヘタクソな証拠w
まぁ誰もが通る道だけどな。
ピッタリなセッティングが見つかったからといっても大会で勝てるわけじゃないしw
それよりも滑っても滑っても練習しても練習しても何本リフト乗っても丈夫でタフな体力作りだなw
滑らなきゃ上手くならんぞ。
上手くなれば自分でセッティングを導き出せる。
>>313 あざーす
>>316 そういうオマエは、ブーツセンターを5mmずらしてみろ、世界が変わって見える
>>317 前半と後半が、つながってないw
つながってない?
わかってない証拠じゃんw
ダメだこりゃwww
320 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 23:30:26.50
ブーツのセンター5ミリ前後したら確かにフィーリング変わるわな。
だけど許容範囲内。
違和感あるけど、普通に滑れる。
滑れない君が下手なんだよ。
ブーツのセンターなんて
出した事すら無かったけれど
知人にセンター出しをして貰ったら
もっと早くやってればと後悔した。
322 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 07:16:39.09
o単位の諸君
頭のネジが5o緩んでるぞ
早く締めないと手遅れに・・・
>>320 あなたの普通は、どの程度を言うのかな・・・・かなりh(ry
>>319 >ぶっちゃけセッティングで悩むのはヘタクソな証拠w
滑ることもままならないほど訳のわからないおかしなセッティングでも、滑れと・・・・
それで上手くなるとは到底思えないが
>上手くなれば自分でセッティングを導き出せる。
上手くなったら、天から神の啓示があるんですか?
325 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 08:33:47.14
普通にカービングで深回り。
これでいいですか?
どの分野でも拘りだしたら設定とか細かくなるが、今の流れは拘り過ぎという感じもするな。
拘りたい気持ちもわかるし、一時期拘ってたしw
結局は拘るのも適当なのも、それぞれが滑りやすければそれでいいんでない?
アドバイスのひとつとして、セッティングを紹介するのは有効なんだし、どっちのタイプの人もそれぞれを批判するのはやめようや。
普通に、どこも切れてないのにカービングとか・・・
この拘りすぎと、批判大好き、滑りが上手くないとバカにするという空気がアルペンをどんどん閉鎖的にしているんだろうな。
楽しい雰囲気つくろうよ。
329 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 09:00:14.19
どこも斬れてないのは貴方の滑り。
ドリフターズ頑張れ
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 09:58:05.84
ありがとう。
何もかも貴方より斬れてます。
>>331 感覚が切れてて、使い物にならないのは確かなようだ・・・
333 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 10:43:28.80
斬れ過ぎて困るんで、ドリフターン教えてよ。
お前ドリフターンのデモだろ!!
334 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 11:13:41.04
>>333 すいません、もうどう突っ込んだらいいのかわかりません。
誰か助けてください。
335 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 11:28:06.91
これ位で勘弁してやるよ。
しっかりカービングターン練習しな!
336 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 12:48:59.13
来期の板は何が良かった?
俺を切れさしたら(ry
338 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 18:59:34.04
ブーツセンターの話あったけど
一時オクで出てたセンター出しツールってどんなものだったの?
大体ブーツセンターってどうやって出す?
339 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 21:12:15.51
ブーツこ土踏まず辺りにある印しをバインのセンターに合わせる。
ただそれだけ。
目測でも良いし、定規使ったり、とにかく、自分が納得行くように合わす。
好みにより、前足を出したり、する事もある。
340 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 22:11:33.96
ブーツセンターセッティング、ヤフオクに出した奴、oオタやな。
間違いない!
ミリ単位の違いが分からない鈍感な体が羨ましい
342 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 05:45:51.45
oだぞ。
センター5o違うと体感出来るけど、1o2oでわかる?
わかるならプロになれるよ。
343 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 06:59:17.14
>>339 その目測が結構曖昧な気がするんだよね
バイン付いた板2枚乗り換えると変な違和感が
>>343 >>339さんが書き込んでくれている内容を確かめてみた?
ブーツの土踏まず部分を良く見ると「▼」とか「◆」あるいはシャープペンシルの芯を
2cm位切って張り付けた様なマークがあるはず。それがセンターマーク。
バインディングにブーツを付けた状態で、そのマークがビンのセンターに合えばOK。
振り角については、バインディングに取り付けて真俯瞰から観察する。
ヒール/爪先がエッジに掛かるか掛からないか位が基本だけれど、そこは各個人足のサイズ次第。
極力雪面にドラグしないようにしつつ、自分にとってベストと思える状態にセットすればそれでよし。
偶にセンターマークの無いブーツがある。その場合は
どちらか調子の良い板を基準にし、センター位置をマジックでブーツにマーキング。
次いで他方の板にブーツを取り付け、基準板と同じ状態になる様にセッティングし直す。
ここまで出来れば、ブーツ/バインディングに関しては同じ条件になったはず。
滑り比べて差を感じたなら、それは板の特性差と思って良いのでは?
>>342 わかんねぇ、そういう細かいセッティングのできないバインディングもあるから、ソコは妥協
来シーズンからアルペンに挑戦しようと考えてますが、近くにアルペンが得意なショップがありません。
一式揃えたいのですが、見繕って頂けませんか?
自分的には
f2シルバーファイルカーボン
deeluxeの一番柔いやつ
アクトギアのどれか
にしようと漠然と思ってます。
スペック
フリスタ歴は6年程、スキー経験無し
スピード狂です。
バランスの良い選択をされていると思いますよ。
板の長さは鼻先位を目安に。
バインディングはNEO GLIDEかHYPER GLIDEが良いかと。
購入は、通える距離なら少し位遠くても専門店の方が良いと思います。
人・物・情報と、よりレベルの高いものが集まってきますので。
悪徳ギアなんて買わずに
レースチタニュウム買っとけ
アクトのビン何が悪いのかもう少し具体的に聞いてみたい
351 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/25(日) 09:16:57.22
>>347 225買うならカーボンじゃなくてノーマルの方が曲げていきやすいと思いますよ
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/25(日) 11:21:59.39
ACT良いですよ!
Black Pearlのライダーも使ってるってし。
皆様ありがとうございます。
ここまで出たので整理すると
板:f2シルバーファイルノーマル
靴:deeluxe225
留:ACT ネオ か ハイパー
f2レース知多乳無
こんな感じですかね?
あとはビンを決めたらイイですね
354 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/25(日) 12:24:57.22
ブーツは325でも良いと思うぞ。
板もF2以外にOGASAKAアーマーのメタル無し。
BC STREAM TC。
こんのでもOK。
>>353 身長・体重・年間滑走日数を晒すともう一声突っ込んだアドバイスが出ると思うよ。
>>355 ありがとうございます。では
175/60 年10〜15位です
357 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/25(日) 18:53:18.81
金銭的に余裕あるのだったら
ソフトな道具使うほうが上達は早いんじゃないのかい?
アクトは折れるからなぁ・・・材料変えたというが、恐らくは曲げてるRが小さいから
応力を分散できずに金属疲労でポキンと・・・材料だけじゃなく形状も変えないとたぶんダメ
>>356 板はシルバーファイルノーマルの162で決まりかな。
知り合いで折れた例はあるけど、5年以上(年間25〜30日)使ってだったよ。
>>358は実使用日数どれ位で折れたの?
>>359 >>358じゃないけど去年の太ベイル
買って15~20日で折れてクレームで交換。
送られてきたベイルも10回程度で折れた。
結局、1シーズンでF2に戻した。
仲間内で何人かアクトを使っているけど
大半の子はベイルをへし折っている。
アクトの某ライダーに知合いがいるから
電話して聞いてみたけどアクトはそんなもん。
なんて言葉で片付けられた。
>>360 そのトラブルは去年の太ベイル限定なんだろうか。
知り合いのは年数も年数だから、金属疲労で間違いないと思うけど。
斯波が、レース滑走中にポキンと折れる映像見ちゃったわけだが・・・
怪我しなくて本当によかったと思うわ。。
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 20:11:23.60
色々使ってみたがバートンのレースプレートが一番良かったと思う。
悪徒は全てが最悪。F2が一番無難か。
個人的にはDのX-BONEがいい感じのフレックスで動けて楽しかった。
364 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 20:16:32.11
SHR・Gスタのステップ員がノントラブルでガチ
365 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 21:43:07.57
SHRは確かに良いがガチガチ過ぎるのと延長レバーのカッコ悪さはいただけない
中古のHEADでも買ってみようかな
ブーツに合わせて
367 :
347:2012/03/26(月) 22:30:41.60
皆様、ありがとうございます。
ビンに関しては、近くのフリスタでお世話になってるショップで
actキツイらしいのでf2になりそうです。
f2のホムペ見てますが、ビンどれが良いのか…ググってもピンときません。
再度御指南・見繕い頂けませんでしょうか。
SHRで延長レバーなんて使わんw
使ってるのはおっさんのみw
RACE TITANIUMかCARVE RSの好きな方で良いと思いますよ。
INTECはすごく楽チンだけどガチガチに固定されてしまうのがどうかな、と思います。
もちろん不可ではないけれど、初アルペンなら柔かめの方が何かと操作しやすいので。
自分が知り合いに勧めるならRACE TITANIUMかな。
>>369 carve rsの方が柔らかいと思うんだが、そんなにintec嫌いかい?
うんにゃ。自分もINTEC使ってるし楽チンだしいつまでも販売続いて欲しいと思ってる。
だけど初めてアルペン板履く人には推薦しないです。
クリップタイプだと足の中指〜踵を結ぶ線を軸にしてローリング方向へ動けるでしょ。
僅かな範囲だけど、これが有るか無いかで身体、特に下肢の可動範囲が随分変わりますわね。
ところがINTECだとガッチリ固定されてしまって、極端な事を言えば膝から上でしか動けなくなる。
そのため、荷重抜重等の動作が歪になり、滑走する際のセオリーの理解が遅くなる。
バインディングを個々人に合せてきっちりセッティング出来ればかなり動けるので、そこまで問題とは
ならないが、初めての人にそれを期待するのは無理ってもんでしょう。
以上を前提にF2から選ぶなら…の回答が
>>369です。
>>371 うん、良いことを言った。
確かにINTECは硬いので、アルペン入門には適さないと思うな。
おいらも最初はベイルで遊びがあって助かった。
そうじゃなくても、板もブーツも硬いので、アルペン入門者には厳しい。
INTECは上達してからでも良いと思う。
スケーティングしながら装着できるし、とっても便利だから。
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/28(水) 20:30:07.25
INTECじゃなぜかビッテリーがうまく決まらない。
可動域が狭く動けなくてストレスたまり気持ち良くないが
出っ腹の中年オヤジなのでガチャっと踏むだけで滑れる便利さを天秤にかけるとINTECになってしまうな。
不整地を攻める時はベイルで行きますけど整地でGS板乗る時はINTECでいいと思います。
>>373 血糖値とヘモグロビンA1cはどうですか?
HDLコレステロール値は?
寒いところでいきなり動くと心臓に悪いよ。
375 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/28(水) 21:13:25.14
俺もアクトのベイル折れた。今年のハイパードライドで滑走33日目で折れた。
無償交換にはならずパーツを買い直し現在使用中。
来年またビンを買おうと思ってるんだが、F2のRACE TITANIUMとハイパーグライドでは
硬さは同じようなものなのか?また、両方同時使用した場合、明らかに違和感感じる
くらい違いがあるものなのかな?
DEEのヒョウタンノンカーボンのINTEC使っていた連れが
装着ミスで滑る事が多く、滑走中に外れると危険だからと
F2チタニウムベイルに変えたとたん滑れなくなりました。
急遽手持ちのHEADの樹脂ベースにチタニウムのベイルを移植して乗せましたが
チタニウムのベイルよりかは樹脂ベースのINTECの方が動けるみたいです♪
377 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/28(水) 22:53:20.13
DEEは止めとけ。
ベースプレートが割れるし、年式古いから劣化してる。
>>375 あきらかにアクトが柔い。アルペン入門しようとする人にF2チタンを
勧める人がいたが、あれは可愛そうだと思うよ。
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 06:43:46.43
まぁ、フィジックス最強だな…。
381 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 09:09:46.12
10年以上前のバインディングなんて怖くて使えない。
BURTON終わってる。
>>381 ごめん俺使ってるw
バートン、レースプレートはまだマシ、構造部品が金属だから、そういうところがプラスチックのヤツは劣化してるかも
だからSHR・Gスタがガチだよw
いや、BOMBERか、CATEKだろw
>>377 それ以前にDEEのバインじゃJSBA競技出れないし。
それが理由でもう何年も前に絶滅しただろw
386 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 10:30:12.40
バインディングは消耗品。カテックも稼動部分は金属疲労でガタガタになる。
F2のTitanium系は、結構長持ちするな。
ACTやアイベックスもベイルの予備を持っていれば大丈夫。
SHRやG-STYLEはテクオタご用達のバインディン。
GrayにSHRは定番。
>カテックも稼動部分は金属疲労でガタガタになる。
へ〜、アレを金属疲労でガタガタにできる人は、象並の筋力なんだろうなぁ・・・
金属疲労と摩耗の違いが判らないのかも・・
今俺の横で顔真っ赤にして汗スゲーかいてるからもう
ゆるしてやってくれないか。
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 16:46:20.10
そうそう。摩耗です。表現の仕方間違えました。
これで許して下さい。
人の揚げ足取りたいんだね。
寂しい奴。
でも言いたい事伝わったでしょ。
>>390 >人の揚げ足取りたいんだね。
揚げ足じゃないし、金属疲労なんだろオマエの中じゃ
>寂しい奴。
そういう捨て台詞はかないと、平静保てないのか・・・
摩耗でガタガタしても、壊れることは無いと思うが?
強度部品がエンプラでできてるヤツとどっちが長持ちするのか、判らないとか
10年寝かせたF2じゃ、壊れるかもしれないが、BOMBERかCATEKなら壊れやしない。
392 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 17:14:54.39
あのガタガタは気持ち悪い!
滑走中は気にならないが。
393 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 22:45:45.16
はいはいわろすわろす。
394 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 07:19:30.49
ガ〜ッタガタガタキリッバ!ガタキリバ!
395 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 10:03:54.57
きた〜低脳児
396 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 15:22:23.68
ここまで俺の自演
397 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 17:40:41.58
死んでよし
上でSHR最高みたいな書き込みあったので聞きたいんですが
雪質によってバネに雪がかんで凍るとはまらなくなっちゃうんですが
そういう時どうされてますか?
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 19:27:57.23
イライラするからバインディング替える。
まだインテックの方がまし
400 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 20:19:47.31
オレもSHRからINTECに移行した
SHRの誤開放がなくホールド抜群のところは魅力だが
はまりにくくはずれにくい結局しゃがみこまないといけないのでステップインの意味なし。
セッティングの幅が狭く結局ユニカン付けてグラグラにしたら意味なし。
401 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 21:48:05.97
構造が単純なもののが壊れにくい
スプリングがむき出しな方が異常が発見されやすいし
メンテもしやすい
オレはSHRを推すw
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 23:01:22.25
今はベイルの時代だ。
ACTもインテック無くなったし!
>>398 バインが凍るというより、ブーツの裏にくっついた雪が邪魔でハマらない、だな
スクレーパーで削ぎ落としてハメてる
404 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 11:09:03.51
上品な奴だな〜
デッキで蹴っつて、落とせよ!
落ちなかったらバインを蹴る!
チマチマしてたら上手くならないぞ。
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 11:32:44.57
>>403 オマエにボードは合わん
スキーにしとけ
>>403 いや、そうじゃなくてSHRはバネつ雪が詰まって凍るとハマらなくなる
さすがにスクレパーとかネタにもほどがあるwww
407 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 15:37:27.86
そんな使えんバインなんか捨てろや
凍りやすい雪の日はブーツ裏にシリコンスプレー吹くといいよ。
凍て付かなくて快適。
雪が詰まるとかネタかよ!?ってくらい笑える
ちゃんとビンもメンテしてシリコンスプレーとかバネに吹いてない
自分のずさんさを大声で言っているようなもの(笑)
410 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 16:22:04.65
>>409 スクレーパー顔真っ赤にして必死やなwwww
411 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 16:23:35.33
リフト降りてさぁ滑るぞって時にスクレーパー出してガシガシwwwwwwww
そんなポンコツ俺ならおいてくぞwwwww
そもそもシリコンスプレー()笑とか必要な時点でインテックの方がいいわ
413 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 16:40:40.57
顔真っ赤君。
君はバイン何使ってんの?
414 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 17:44:58.29
ハイハイ次の話題をどうぞ〜♪
フリスタから今年アルペンに転向しましたが、全然上手く乗れません。
両方やる人、同じように転向した人、なにかアドバイスお願いします。
ちなみに、仲間からはアルペンなのにフリスタみたいに乗ってると言われました。
417 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 21:36:24.00
チンパンみたいな滑り方なんだろう
418 :
415:2012/04/01(日) 21:40:40.25
そうですかね?
前45 後38 です。
なんか、板を立てる感覚がフリスタと全然違って上手くいきません。
>>418 そのアングルだと腰が前に持っていかれやすくなると思いますよ。
420 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 23:44:07.33
顔真っ赤にすれば乗れますよ
422 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/02(月) 08:22:35.82
オイラのカスタム白ケスラーのロゴ? kessler の周囲は凹になってる
けど、黒ケスは凹やフラットのもあるし・・・
カスタムでも工場違いとかがあるのかな? 今シーズンにはさらにカスタム
の上のスペシャルモデルてのが出てたくらいだし・・・
詳しい人いる? メーカーに騙されてるのかな???
423 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/02(月) 09:53:35.77
フリスタから乗り換えました厨が定期的に沸くのはどうなんだ?
フリースタイルから乗り換えるのに何も問題を感じないので
厨とか使う人が沸く方がいい気持ちしません
乗り換えました♪はネタだろ?
空気嫁w
【キーワード抽出】
対象スレ: スノーボード(アルペン限定)34ターン目
キーワード: 乗り換えました♪
425 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 13:19:09.69
乗り換えました♪はネタだろ?
空気嫁w
抽出レス数:1
ケスラーよりSGやオクセスじゃね?
それかBPかジェシー?
428 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/02(月) 18:48:22.84
F2プロトが良いよ
いや〜アルペンは難しいよ。
フリーが長かったらなおのこと難しい。
降りてくるだけなら直ぐにできるけど
シュパシュパと1本のラインで流れるように綺麗に滑るのは
相当難しい。アルペンは奥が深いよ。
なんでこうも心が荒んだ奴が多いかね。
俺は始めからアルペンなんであまり参考にならんかしれんが、もう少し角度付けた方がいいかもな。
あと、カントやリフトはどういうセッティングなのか書いた方がアドバイス来るかも。
>>430 ありがとうございます。
最初はバートンの固定カントを後ろ足に使ってました。
ユニカンも2つ買ってみましたがさらに分からなくなりました(汗
ユニカンは窓の数字を4に、アッパーの数字は4をノーズからテールへ並行にセットしてみました。
もう少しbinの角度を前向きにして滑ってみます。
>>431 問題はそのセッティングで板の中心で自由に動けているかなんだけど。
それよりも、具体的にどう上手く滑れないんだ?どう改善したい?
フリースタイルの方はどれぐらいの腕前?
シーズン終盤でセッティング地獄オツカレサマデースo(^3^)o
434 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/03(火) 18:44:47.11
リフト・カントやアングルも重要だがセットバック量の調整も大事。
435 :
431:2012/04/03(火) 19:25:11.57
フリー暦は年間20日ぐらいで14年です。
アルペンはエッジが噛む良い雪じゃないと切れないですね。
板を立てれないというかズリズリ〜としか滑れないです。
カチカチやモサモサボコボコ雪のどんな斜面でも
アルペン乗りはシュパーと綺麗に滑ってて、あんなふうにカッコよく滑りたいな〜と。
スピードに乗って剃刀で切ったような1本のトラックしか残さず
切りまくりで滑ってるアルペン乗りには憧れます。
セットバックですか、なんか自分はそれ以前のような気がします。また来シーズンですかね。
教えたがり降臨フラグ
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/03(火) 23:19:01.76
とにかく滑り込め。
前足50、後足45、スタンス48、バインディング、購入時の付属パーツ組み込んで。
マジ滑り込まないと何もわからんぞ。
438 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/03(火) 23:50:00.64
アングルやスタンスは、いじるだろうけど、まずは、滑らんとな
>>415 スタンスは動ける範囲であれば広い方がフリーからの転向にはイイかもしれない。ただし、リフトは入れないと動けなくなっちゃうよ。
僕の場合はリフト目一杯突っ込んで54cmまで広げてる。サイドカントは後ろ膝の爆弾が爆発するのでなし。
角度はブーツ長さと板幅で決めて現状55、50deg。バックサイドはガニ股ですね。板が細くなればもっと前向き、太くなったらチョット横向く。板の立てやすさを考えると後ろ足45degくらいまでかと。
身体立てたまま板立てようとしても苦しいのでターンイン時に身体も寝かさないとね。必要以上に身体が入っちゃえばおつり貰うのでどこまでが適性か掴めると思うけどね。
あとは滑る滑る滑る!慣れだね
ツッコミどころ満載やな
やはり滑り込んでつかむしかないですよね。
アルペンの方が簡単にカービング出来るなんて大違いでした。
滑りに行く時はフリーもアルペンも持って行くので
朝は今日はアルペンやるぞ!とゲレンデに出るんですが
あまりの滑れなさに午後からはフリーに乗り換えてました。
アングルもフリーでは前後差を24度は開いているので
アルペンの開きの少ないセッティングではなんか後ろ足に違和感を感じています。
スタンスはボード推奨の455以外を試してなかったのでもう少し広げてみます。
折角一式揃えたので、滑り込んでアルペンが楽しくなれるよう頑張ります。
アドバイスありがとうございました。
442 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/05(木) 00:41:51.51
>>440さん是非ツッコんで下さい。
特にリフトとカントの部分でのご説明をお願いします。
443 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/05(木) 03:25:18.48
ggrks
444 :
は:2012/04/05(木) 16:38:10.98
444
445 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/06(金) 06:42:49.45
ggrksしか言えないカス
448 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/06(金) 12:21:24.53
みんなバインディングのセッティングは書いてるけどブーツは?
>>446 たぶんスゲーがに股か、股下1m位のひとなんじゃね?
お前のことか
俺のことか
>>448 ブーツ
シェルは吊るしのまま使ってる。
サーモインナーは昔の奴の方が物が良かったね。
自分は外国製のシェルでも加工なしで痛いところは無いな。
そういう事じゃなくて、サイズを聞いてるんだろ?w
サイズを聞いてどうするの?
サイズに対してbinが小さい大きいとかかい?
本人の足に対して合ってるとか間違ってるとか???
ボードの幅に対してブーツの大きさ(長さ)とアングルの関係だな。
来期のT69だけライケル時代のインナーに戻るんだな。
700・325・225はチャイナのまま。何考えてんだろうな。
457 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/07(土) 08:17:15.92
今時DEEはないな。
ライケル時代から殆ど変わってないから設計が古い!
じゃUPZ一択ですか?
459 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/07(土) 09:03:52.21
UPZかGstyle
オラの古いすべりで
ラウンドヘッドのグラスウッドの板なら
DEEで十分♪
461 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/07(土) 11:52:11.19
そんな板ならライケル使え!
お前ら、バートンを忘れてないか?
463 :
448:2012/04/07(土) 16:54:01.80
いや、前傾とかブーツカントとかダンパーとか…てつもりだったんだけど
スル−されているんだろ
>>457 JJはDeeだし、シギーやベンジャミン,ローランド,ショッホ兄弟
その他大勢はもっと古いNORTHWAVEのPOINT950だから
最新の設計とか先端技術なんか全く関係ないんじゃね?
>463
もう、その辺はかなり滑れるようになってからじゃないとワカランのでは?
伸び縮みともにスプリング使ってたり、5段階固定だったり。
ブーツカントは個人の足にもよるしインナーで矯正したり。
最初に矯正してブーツを作らんとバックでの加重がとかいうけど本当のところ大多数はどうなのかな?
過去にここで「ブーツカントなしでビンディングでカント調整のほうがいい」と言われてそうしてたけど、調整したらきっちりと踏めるようになった。
468 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/08(日) 22:47:01.61
ブーツカントはいじらない方がいいよ!
足首強制的に曲げた感じになるし、パワーが垂直に伝わらない。
それはあなたがO脚じゃないからでしょ
>>468 俺もそう思う、ブーツを曲げても回内、回外、外反はかわらないと思う。
472 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/09(月) 09:48:33.74
本気でカービングしたいなら足を直せ、普段から内転筋を使えてない可能性大。
曲がった足じゃブーツを足に合わせてもパワーが伝わらない
スゲーな、「本気でカービングしたいなら足を直せ」だってよ、手術受けて関節直せって話かい?
スゲーんだなカービングってのは
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/09(月) 11:48:49.23
手術するなら頭の方が良いかも!
少しはカービング出来るようになるかも(笑)
オリンピック目指す人と週末ライダーを同レベルに考えてはいけないな
O脚をブーツで補正してる人は常にテンションがかかった状態なんですか
昔は、わざと外カントにしてO脚の状態を作り出し
内に締める(絞る)緊張感を作って滑ると下肢が安定すると教わった。
昔はスポーツしている間は水を飲むなと言われた
何時ごろの話?
マーチン・フライダナメッツが全盛の頃
翠川さんは、アウトカントだった、俺はとても真似できないが
ヨネ〜、道理でw
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/11(水) 19:46:32.78
>>484 そうですね。長野5輪の頃までは普通に言われてたよ・・・外カント
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/11(水) 21:22:32.20
フローティングプレートは、何処のが良いかな?
SG
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/12(木) 03:14:03.46
SG高杉
489 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/12(木) 10:05:51.73
フローティングは各メーカーで全く性格が違うから、試乗されることをオススメする。板とのマッチングもあるし。
まぁ、使いこなせるまでかなりの時間が犠牲になるのは間違いないと思う。
490 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/12(木) 12:07:47.99
JJ以外は似たり寄ったり。
JJは四点稼動するから、低速ではかなり不安定。
ゆくゆくはJJのように板とセットになっていく傾向なんでしょうか
販売単価が上がり過ぎませんかね。
493 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/13(金) 00:00:29.61
>>490 JJは四点稼動ってどういう意味?
JJも後ろ側の取り付けが丸穴、前側が長穴でスライドする構造だから
ボイラーやSGと同じだろ?
494 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/13(金) 01:16:54.31
真ん中のシャフトが無いんだよ。
>>490 それを言うなら、四点支持(半分が固定ヒンジ、半分がスライドヒンジ)だろ
496 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/13(金) 10:19:51.53
オタ系に詳しく言えばそうですね。
まー普通のフローティングより、低速では乗りにくいって事だよ。
お前突っ込みチャンピオンだな!
ハイハイあんたの勝ち!
>>496 普通のフローティングはどういう構造なんですか?
商品名もおしえてください。
>>496 特別乗りにくいって事はなかったけど、普通にサイドスリップできるし、普通にズラしも使える。
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/13(金) 18:29:01.81
何処のメーカーも構造はほぼ同じだな!
JJはかなりシンプル化されてコスト抑えられてる。
500 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/13(金) 20:29:29.77
う〜ん、どうでしょう?
502 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/15(日) 06:11:53.83
アルペンボードでキッカー入って骨折った俺にヤラすつもりか?
まー最近は板が高額だから板折るほうが痛いかも知れんが
>>500 エキサイトで翻訳して読んでみた。
値段が38万ウォン?高そうだな〜と思って換算したら約27,000円
輸入経費を考えなければお手頃価格ですね。
ってか、プレートって板のたわみ方が
〔 → (
こうなって、エッジが有効に使えて抜けにくくなって(グリップ良くなって)
今まで以上にスピード出せるようになってタイム短縮って理屈ですよね?
>>502 骨折る方が痛いし、完治しない(違和感残る)から辛い。
キッカー入ってもメタル板は折れた事ないけどプレートはどうなんでしょうね?
アクトの下駄プレートは曲がりまくりだけど。
まぁ、ランディングが下手糞って事です。
>>502 このレスはどういう意味なの?www
全く意味わかんねーw
あぁ…今週末は、ひごもんずの居ない週末か…なんかつまんねぇなぁ…
誤爆すまん
>>505 このレスはどういう意味なの?www
全く意味わかんねーw
508 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/18(水) 21:27:33.04
>>507 誤爆って書いてあるやん
煽りにしてもお前のほうが意味わからんわ
509 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/19(木) 00:37:03.45
>>508 このレスはどういう意味なの?www
全く意味わかんねーw
>>509 このレスはどういう意味なの?www
全く意味わかんねーw
511 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/19(木) 04:53:49.62
つか、下手糞ほどセッティングだのマテリアルだのってウンチクたれよるな。
そんもん気にしている暇が有るならもっと腕磨けってw
セッティングとマテリアルなんつーのは、最良はひとりひとり絶対違うから、聞いても無意味だし教えても無駄なのがわからんのか?w
わからんから聞くんだろう。藁にもすがる思いってやつだ。
そんなの分かってるけど、何かのキッカケになればってことだろ。
それとな、仕事の場合、言わなきゃ分からん奴は言っても分からんのが多いな。
言わなきゃ分からん奴に言っても分からんのは言い方が悪いだけ
実生活や会社内はさておいて。
雪遊びの場合。本人が理解なり見えてなりしているレベル以上の事は、
教えようがやって見せようが、中々理解してもらえない、が実際だと思う。
>>514 頭で理解したつもりでも、実践できるまでは理解できていないんだよね。
出来るようになってから教程本やDVDを見ると、「確かに言っている通りだ」と
思うもんだが、出来るまでは良くわからなかったりする。
スクールで教えてもらっても理解できず、1〜2年経ってようやく理解なんて良くある。
UPZにブルー
ほっすぃー
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/20(金) 03:33:52.05
ま、人に教わって上手くなってもたかが知れてるって事。
教わるなら専属の優秀なコーチでも付けなきゃ意味茄子。
結局は自分次第なんだけど、「教わることが意味ない」なんてことはない。
教わったことを実践できるよう試行錯誤していくから出来るようになるわけで、
教わらずに「気付き」があるとは限らない。
ま、人から教わらず、勝手に気付いたり人の滑りで気付く人もいるが、
それは才能がある人であって普通の人はなかなか難しいよね。
まじでのレス下手くそばっかしかおらんのか
まともな人カモンーーー
俺の天才的予想変換だとこうだな
まじで “こ” の “スレ” 下手くそばっかしかおらんのか
まともな人カモンーーー
>>520 こういうパターンの奴もかなり多い
みんな見りゃわかるよ
あんたぐらい
522 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/22(日) 15:48:04.83
今時スレとレスの違いも分からない奴いるのかwwwww
2chでまともな人カモンとか言ってる時点でお察し
524 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/22(日) 15:55:11.07
2chで他人の詮索してる時点でwww
すべて俺の自作自演乙
まったくここはつまらんな。
そうなんです
ここはわずかに感じていた・・・
下手くその集まりなんですm(_ _)m
ここ見てる時点であなたも私も・・・
しょべーーーー滑りっす
認めましょうよ
ID無いからカスしか寄り付かない
理論だけ語れるけど
実際ビデオ撮りされると恥ずかしくて見たくない奴ら
しょべーー
>>520 そして2chありがち
アゲアシ狙ってるやつ
それやった所で話は前には進まん。しても無駄だ
もうすぐゴールデンウィークですが、ゲレンデの状況はどうですかね。
皆さんどこか滑りに行かれますか?
まじでのレス下手くそばっかしかおらんのか
まともな人カモンーーー
友達に誘われて今月の終わりに最後の一発
この時期ってなると丸沼か?それともかぐらか?
533 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/24(火) 19:04:32.90
オレは昨日道具を片付けました・・・
昨年、道具をそのまま仕舞ったらバインディングのセンターディスクが割れてたので今年はビスをユルユルにして仕舞いました。
滑ったあとは金具外しておかないと水気が残ってたりして嫌でない?
俺のやつだけか?2週間後に外したらポタポタと
陰干ししてたのに
>>534 毎回取り外しするとナット側のネジ山が減りそう
>>534 余分な水分は拭き取ってから干してる?
直射日光に曝さないための「陰干し」であって、乾燥した環境下で、且つ
空気が流れるところでないとなかなか乾かないと思うよ。
>>535 1.便利工具ではなくて、サイズの合ったまともなドライバーを使う。
2.工具と道具の正しい使い方を覚える。
これでかなり防げる。
理想的なのは、滑走後は毎回外して板・ビンとも点検して、それから
ホットワックス掛けて…になるんだろうけど。
メンテナンスはどこまでやれば自分で納得できるかなんだよね。
まあ、でもビンの固定ビスを滑走後に緩めておく位はやって良いと思う。
>>536 >1.便利工具ではなくて、サイズの合ったまともなドライバーを使う。
>2.工具と道具の正しい使い方を覚える。
>これでかなり防げる。
>>535 は、ナット側のネジ山って書いてるが、意味判るか?
ナット側は、ボード側にインサートされてるんだぞ、
頻繁に取り外しすれば、ボルトのネジ山はすり減ってくる、これは本当にそう。
工具と道具の問題じゃない
こりゃまた失礼。
ビスを斜めに立て込んで「すり減った」というレベルかと思ったもんで。
バートンの切れ込み入ったネジってナットに悪そうだよな
ユニカンに着いてたネジは工作精度も最悪でネジ中心と+部分が最高で2ミリくらいズレてた
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/25(水) 16:48:49.12
まじでのレス下手くそばっかしかおらんのか
まともな人カモンーーー
541 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/25(水) 18:40:23.60
バインディングの固定に締め付けトルクの指定とか無いのかな?
インパクトドライバで締めると簡単そうだがビスやタップ穴に悪そうな気が・・
ユニカンの取説にロックタイト使用禁止となっているが?いつも中強度のロックタイトをつけてる自分。
車やバイクで6mmのボルト・ナットを使う箇所の指定トルクは概ね1kg-m前後。
大きくても2kg-m位まで。多分手で力一杯締めたらオーバートルクになると思う。
ボード用の6mmビスといっても特殊な素材ではないので、トルク管理をするなら
上に準じた2kg-m位までででいい様な感じもしますが…。
(続き)
でも、滑走中の板にはたわむ・しなる・捻じれるの力が働く=緩む危険性があるので
万が一を考えて、対角線になる様に数回に分けて締め、最後に手力の範囲で
思い切り締め込んでいる。もちろんビス・受け側ナットをねじ切らない範囲でw
試乗会では電動ドライバー使ってたな。
トルク聞いておけば良かったorz
>>544 聞いても無駄だ、試乗会なんか、リフト2、3本持てば良いんだから、真面目にトルク管理はしない
インプレ!インプレ!
548 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/27(金) 19:55:10.81
>>544 grayの社長が電動ドライバーで締める時には
電動では軽く締めてそこから90度ぐらい手で回せって言ってたけど
トルクまでは聞かなかったな
板とネジの間に挟まるモノの硬さが一定でないから…一個人にとっては一定であっても
ユーザー全体では樹脂製があったり金属製であったりと千差万別だから、推奨トルクが
出せないんじゃないかな。
だから
>>548が書いた様な方法を社長さんが説明したのでは?
電動工具を使う事にこだわるのであれば、手作業できちんとバインディングを取り付けて
それを、最弱設定から徐々に強くする方向で緩めてみてはどうだろうか。
最初はピクリともしないのが、いずれかの段階で一気に緩むはず。
それを何回か繰り返して追い込めば、少なくとも
>>541なり
>>544なりの最適トルクは
探し出せるはず。
但し同じメーカーの同じバインディングなら流用可だけども、他の製品にも無条件に
使える数値ではないので、そこは注意が必要かと。
機械に頼っても良いけれど、最後の確認に手でクックッと締める癖をつけるのがベストと思う。
締め付けトルクは「ネジ山が舐めない程度」
手応えで解るだろ?
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/28(土) 16:36:26.57
>>551 ネジ頭より先にネジ山が舐めるだろ
+3番使ってるか?
553 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/28(土) 22:56:40.81
ネジ山が舐めるw聞いたこと無いわw
>>552 ネジ山がなめそうな手応えってそれ塑性変形してんじゃないの?
555 :
は:2012/04/29(日) 05:54:52.66
555
いや弾性でしょ。
普通毎回外すと思ったけどな。
ネジ山がヘタルより板がヘタル方が早いと思うんだが。
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/29(日) 20:41:25.19
558 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/30(月) 14:18:11.90
おまい彼女に股間のショボイ凸ねじ舐めてもらったことないんか
559 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/02(水) 14:00:24.22
デカすぎて口に入らないんだよ(涙)
>>559 キャンディ 太すぎて顎がはずれそう
tp://platz2.up.seesaa.net/image/2010031514540000020.jpg
木彫フォークアート
tp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/k/a/r/kara9071/0401_004.jpg
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 10:25:14.76
CRCがあるから彼女はいらないってか
そんな問題じゃないか
TENGA参上
564 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 13:20:56.85
なーんだ ネジを舐めるヘルスかと思った
女の尻のことしか頭に無いの?
いや、女の穴
情けない
新婚当時、お酒が好きな旦那がある日の夜
「ワカメ酒いいよなぁ。飲んだことないし」と言っていた。
その時はスルーしてたけど、翌日こっそり買ってきて驚かせようと計画。
気の利く良妻を演じたかった。
まず、近所の酒屋に出向き「ワカメ酒置いてますか?」と元気よく尋ねるも
酒屋の若い男性店員に「・・・置いてないんですけどぉ」と言われる。
足を伸ばしてスーパーに隣接する大きめの酒屋で再度探してみたけど
どこにもなくて そこの店員にも「置いてません」とキッパリ言われた。
他にもいくつかまわってみたけど結果は同じ。
家に戻り新聞広告にあった新しく開店したリカーショップに電話。
女性店員に「うちでは扱ってません!」と半ギレで応対された。
仕方なくもしかしたらネットでお取り寄せできるかもと検索してみた。
そして真実を知った。
引っ越したい(>_<)
海藻の酒ってあるんだww
鳴門海峡 わかめ酒 日新酒類(株) 徳島県
tp://www.konjiru.com/shochu/other/contents000083.htm
グッバイチャオ
573 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/07(月) 19:17:48.22
来季はやはり黒真珠の廉価版が流行るのか?
574 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/07(月) 19:38:23.55
iPhoneで撮った?小さいしすぐ終わっちゃったけど他はないの?
>>574 物凄いフリースタイルっぽい滑りだな。
下半身よりも上半身を先行させていませんか?
体を倒すことを目的にした滑りはとりあえず忘れたほうが良い。
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/07(月) 21:09:54.02
おれはBPよりJJが気になる木
黒真珠ってなんだ?
やっぱアレか?893的な施しの…
倒すことを目的にするよりも
アンギュレーションをしっかりととり、
ターン弧を小さくすることを心がけてください。
結果どんどん軸が倒れて行きます。
倒すことに気をとられると内倒癖がつきやすいです。
>>574 他の人と同じだけど、身体を倒す前にやることがありますね。
まず基本姿勢が出来ていません。基本姿勢を練習しましょう。
それと先落とし、ノーズドロップが出来るようになりましょう。
その次に斜滑降かな。頑張れ。
フロントサイドが完全に内倒してるね。
他の人も言ってるけど倒す意識が強すぎる感じ。
軸は常に板の面に対して垂直を意識して体を倒すのではなく板を撓ませる意識を持つといいと思う。
584 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/08(火) 22:38:44.89
BP予約しちまった
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/09(水) 01:21:34.22
ワカメ酒飲みてぇー
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/10(木) 17:56:15.44
つまらん
ノーズドロップ、先落とし、内倒しって何ですか
撓ませる 読めません
撓ませ(たわませ)
設問1. ( )内を筆記により漢字で書きなさい
(いた)を(かじゅう)により(たわませる)ことによりターンをする
今時検索した方が早い事をわざわざ聞いてくるのは全部釣りなんだぜ
>>590 痛を仮充により錯覚させることによりマネーを得る
佳苗
今シーズンとうとうアルペン板に乗らなかった
ここ3〜4シーズン、アルペン乗っていないよ。
来シーズンは乗る予定。ブーツが割れないといいんだけど(笑)
今シーズンはパウダーボード楽し過ぎてアルペン乗ってない
圧雪はあまえ
アルペン始めたい!
やっぱりショップにいかないと道具が揃えられないと思うんだけど、どこ行ったらいいかわからん!
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/14(月) 16:02:09.49
地域書けばすぐ回答が来るよ
愛知県豊田の近く
599 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/14(月) 18:59:26.16
600 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/14(月) 19:33:59.58
バリ
フォローズ
>>602 来シーズンから始めるとして、いつ店に行けばいいかな?夏くらいから行った方がいい?
じゃないと、ものがないよね?
>>603 その辺の情報収集を兼ねて、今から行ってこい!
去年モデルが安く手に入るかもね。
あちこちのお店を覗いてみればええんでないの。
そうすりゃお店ごとの営業方針や得意なブランドも見えてくるだろうし
販売以外の+α部分や客とか雰囲気も分かるはず。
その中から自分が納得できるショップを選択しなはれ。
>>605 でも、アルパイン関係は現物置いてるところは少ないよ
大抵、早期予約ではけたら終わり
てか、現物がショップに届くのは何時よって話だろ?
仮に現物が無くてもメーカーカタログや雑誌が置いてあるだろ、普通。
それを見せてもらいながら話を聞けば、自分に合うか合わないか位は
直ぐわかるんでないの?
てめえの店が数出したいアイテムだけ薦めてくるどこぞの量販店並みの接客か、
それとも顧客(になるであろう人)の要望や志向、腕前に予算をきちんと理解
した上でアドバイスをくれるショップか位は把握しようよ。
決して安い買い物じゃないんだし、買えば終わりではなく、買ってから良い
お付き合いが出来るかは大事な選択肢だと思うぞ。
トモカタンに会いに行く人いるかい?
ノ
ヌ
やはりこの時期は空いてしまうねー。
とりあえず保守。
613 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 17:50:16.37
38から初めてもう51才今シーズンはついに1度も行かなかった でも50からボクシング始めました
昨日大学生にレバー決められて笑うとアバラが痛い
614 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 18:21:47.99
↑ここはお前の日記帳ではない
615 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 18:28:47.58
一匹釣れたww
51で「釣れたww」って…
51が釣れたと書き込んでるとは限らん。
なぜあの流れで他人が成りすまし?意味わかんねーよ。
619 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 20:43:18.56
↑成りすましの張本人。
無駄な詮索はやめとけよ。
答えは出ないからさ。
当たってても、だから何って感じ。
違ってても、ただハァーって感じ。
とにかく全部俺51の自作自演だからwww
621 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 23:18:29.15
と、51歳が申しております
そうだよw
51歳俺の自作自演w
俺こそが真の51歳ですよ
626 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 23:35:45.33
と、51歳が真っ赤になっています
627 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/12(火) 06:26:12.01
辞めてもここは気になって観ちゃいそうだ。
二十歳から始めていま44。今年一回しか行かなかったわ。
なんか情熱とかも無くなっちゃったかな。嫁子供も居るし、もう昔みたいにむちゃ出来ないし。
怪我して仕事休むようになったら大変なことになるもんな。
身体も大分ガタ来始めたしな。
って人結構いんじゃない?
628 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/12(火) 22:31:20.58
本当に好きな奴は、何歳になっても、何があってもやるんだよ。
独身にはわかんないだろうが、妻子がいて会社でも結構な立場で部下も何人もいて、ボードとかもう恥ずかしい。
630 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/12(火) 23:46:59.55
家族でアルペン楽しんでますが何か?
ウチだって楽しむどころかジュニアで全日本w
>>629 じゃ、skwalやれよ。
若いのからも一目置かれるぞ。
>>629 何で恥ずかしいの?
そんな気持ちなら、もう滑らないで。
スノーボードに失礼!
634 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/13(水) 04:07:19.07
そうだそうだ あのおっさんスキー靴履いてるぞって笑われても頑張るぞ!
スキーブーツでアルペンボード乗るのは、日本じゃ珍しいけど、北米じゃ結構見かける。
スキーブーツ安いからね。
636 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/13(水) 09:54:08.25
女房、子供、会社の部下。
スノーボードに何が関係あるの?
てめぇの気持ち次第だろ。
恥ずかしい?
人生いっぱいいっぱいで何も出来ないんだろうね。
そんなショボい人間になりたくない。
>>627 16から始めて今年40。
行こう行こうと心には思ってるけど13年行ってないです。
情熱冷めちゃってます。
そんなまいボードはオガサカL-RC63
このボードもうレギュレーション外れちゃってるから大会とか出れないんだよね。
>>596 愛知県に住んでた頃は稲沢にあるプロショップにいってたが。
ここで店の名前だすのはアレだが、この店SGの日本総代理店のアノ人が所属してる店。
SGでググレ。
>>637 外れてないでしょ、任意団体の方はウエスト幅の規定無くなっちゃったし、オガサカなら公認だし
財団法人は、16cm以下はNGだけど、公認は関係ないし
>>639 なにぶん浦島なのでそのへんのアレは13年前の記憶しかないのです。
レスありがとう。
ゲレンデに行くまでの準備が楽しくて、滑るとつまらん。
こんなやつに効く処方箋ないものかなぁ・・・
>>639 スクエアテールでアウトとかなんじゃない?
ボーダークロスだけか。
>>640 自分はマンネリ対策に来期からフリスタやってみる。
とりあえず11-12モデルがシーズン落ちで安くなってたからブーツだけ買ったw
道具を揃えて、やらなくちゃいけなくなる方向で頑張ろうと思ってる。
L-RCってのはレフティのRCですか?
自分は非対称の板はMX-Lしか乗った事ないけど、あんま違いがわからなかったな。
短い板でヤワヤワだったからかな(身長178cmだけど安かったんで154の板買った)
楽天に出てるリーンタイガー欲しいけど153だから我慢w
凄い値段だわ
>>638 ググりました。インストーラもみてるので何となくわかった。
SG専門店ですか?アルペン初心者がSGってのはどうなんでしょう?
>>642 専門店ではありますが、F2、moss,BC,OGASAKAとか扱ってますし、スクール充実してますよ
俺はスコールに挑戦する
アルペソからだから滑れるだろうけど、斜めったフォームのボード臭をどこまで消せるかが鍵だな
>>640 RCという事はバリバリのレース板ですね。
硬い板はピンポイントで踏み込まないと動いてくれないところに持ってきて
今の640が全盛期同様に的確に動けてるかというと甚だ疑問(ゴメン)。
板だって初期の性能を維持しているとは思えないので…予算の都合もあるけれど
手っ取り早くは道具を変えてみてはいかが?
「こうありたい」という、自分の滑りたいイメージと今の体力・運動能力を明確にして
プロショップで相談してみては?
2013年時点から昔を懐かしんで古い板を引っ張り出すのは有りだけど
古い板を引き摺るのは殻に閉じこもると同意に思うので。
>>641 今時のアルペンボードは、ノーズもテールも角い。
アルペンボードでボーダークロスは、禁止されたと思う、故にアルペンボードが
ラウンドテールじゃないと不味いって規定は適用されなくなった。
L-RCってのは、RCのナローバージョン、新品の状態でウエスト162mmだった、エッジ
両側1mm以上削り込んでたら、アウトだけどなw
いい加減気がついた人もいると思うんだが…
メタル・レース系ボードに疲れてないか?
値段で十分疲れた、長持ちしないし、このままじゃアルペンは・・・
アルペソに
651 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/14(木) 20:46:29.89
値段には疲れるが、性能は進化し続けてるんで楽しいぞ。
オガサカって一昔に比べてラインナップへったよね?
そりゃユーザーが中古しか買わなくなったからじゃね?
>>650 ヒントとして言っただけだが?
やる気あるなら調べれば?
ちなみに、中村区、小牧、一宮な
また下手くその集いか
しょーべー関東野郎は早よ滑りやめな
理論ばっかで実力がない
口だけーーーー
>>657 関東っていう枠組みなの?
お前の実力はどれくらいなの?
それだけ言えるってことは自慢できる何かがあるってことだよな?
理論ばっか←これ理解できてないと上達おせーぞ?
たりー奴1人めっけ
皆ー
馬鹿が釣れたよーー皆皆ー
おめーは理論でうまくなんのかって
所詮そんな人間はそんなとこでしょ
誰かが説明してくれるのを一生懸命
追いかければいいんじゃねーの
だから下手いんだって
2度と言わせんなよ
カス
オフシーズンの週末だな(ワラ
バカで悪いか?
伊達に24年やってないわw
お前がやる前からこっちはやってんだよ。
それに裏付けされたものがある。
技術先行だが、突き詰めると理論も大切なわけ。
これわかってないとうまくならねーよ。
S本さんもすべらない話してるしな。あれは理論だ。
つべこべいわねーでお前のこと教えろや
これからは「ヘタクソ」と言う前に、自分のビデオをアップするという決まりにしよう
誰かが説明してくれるのを一生懸命←自分の考えはないのか?
進化した道具使って上手くなったつもりでいるおめでたいやつが沸くのか。
665 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/16(土) 01:34:06.58
進化した道具を買えない貧乏人は一生もがいてろ。
頼むから、リフトで、コンコンやらないでね。
安物と違うから。
666 :
は:2012/06/16(土) 07:00:32.51
666
>>665 貧乏人?確かに買わないで済んでるけど。
あー頑張っても道具提供されないヘタクソはここに一生張り付いてれば?
最近は自分で合板削ってカーボン入れて非対称ボード自作したり
メーカーの社長にオリジナルモデル作らせてるからな・・・
進化wとか単なるメーカーの在庫処分のための商売文句を鵜呑みにして
自己満足してるだけの奴ww 頼むから家で板見つめてにやけないでね
もうかなりのこと、タダで道具出してくれるメーカーは無くなってると思う
選手用特別価格で提供するのが、ほとんどのハズ
おっ、これは重要なリーク
>>662 だーかーらー
ガキンちょはお黙り
よく考えて話せーよ ハゲ
だから
恩師 S本さんな訳・・・
まぁ頑張りな
だから一生3流止まりなんよ
可哀相
江須本さんでググったが何もでなかった
674 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/16(土) 14:08:58.53
道具提供されてもフリーターじゃ意味ねーよ
負け組だな
675 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/16(土) 16:57:20.58
>>674 お、核心ついた!
ま、SGは今でもライダー増やして板ばらまいてる。
なので結構アレな奴でも伝手さえあればライダーになったりする。
SG買う奴は板の値段30%はライダーへのお布施と考えよう。
なんだかたくさん香ばしいやつがわいてしかも釣られてるなww
釣り針にひっかかった
>>671 はずかしいwwwwww
ガキいうてるがおまえとかわらんだろ?w
677 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:09.92
来期モデルのレースボードは何処のが良い?
これから始める私は、
どんなギア選べばいい?
ブーツのオススメは?
>>676 スレタイ違いは違うとこで話合って下さい
あなたがたはなんなんですか
ハゲですよ
>>676 ここは真面目なとこだからやめな
やるんなら他でやるんだな
>>676 香ばしい奴がわくってなんだそりゃ
おまえ家どこよ
フルボッコ行くからさー教えてよ
なさけねぇ
686 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/16(土) 23:51:35.89
シーズンオフだろ。
くだらんネタは置いといて、普通に語ろうで!
SGがどうとか出たけど、今シーズンモデルはどうですか?
24年とかキャリアの古さを自慢するのは技術が無い証拠だよん
688 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/17(日) 00:59:43.51
技術も知能もないのは貴方です。
荒らすなら消えろ。
あのねー。
うんこにさわるとねー。
てにうんこがついてバイキンもついてにおいまでついちゃうんだよー。
とってもきたないから 触 る の は やめようねー。
>>687 技術を批判できるほどお前は技術に長けてるのか?
年数等関係ないとは思うけどな。
そもそもここに書き込んだり粘着してる時点で、技術もへったくれもないだろw
>>683 フルボッコ来るならいつでも相手してやるぞ?
お前の嫌いな関東だ
まあまあ、マッタリといきましょうよ。
技術と年数は関係ないけど、長く継続できるのはスゴいですよ。
オイラは15年だけど、ここ5年は子供が産まれたりであまり滑れていない。
特にアルペンは道具が高いから、継続するのが難しいね。
692 :
NSP:2012/06/17(日) 12:00:03.69
最初に乗ったのがBurtonが小倉貿易時代のウッディ(フィンつき)
買ったのがクルーズ165とかだからもう25年位になるのだろうか?
今のアルペン板の原型は確か1989年のMシリーズだと思われる
翌年にでてきたAIR・ケーリーエアーが今のフリスターの原型だろう
これ以前のものは今のボードとは別ものだから、経験は無意味かと
そもそも板はあったが、ハード用ビンディングの機構が確立したのは
更に後の1993年代、しかしアルペンブーツと呼べるものはまだ無い
。
693 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/17(日) 12:21:03.82
さすがスキーの指導員も持ってる人
会社の年輩の人に昔のスノーサーフィンを聞いたことあるよ。
その頃に経験した人でスノーボードへいく人は少ないのかもね。
ちょっと入り方でおかしかったのは申し訳ないです。
>>694 スノーサーフィン、スノボのルーツと考えてる人多いですよね。
でも実際はスノーボード・スノーサーフィン・スノースケート・っていうのが昔はあったんです。
実際ショップで実物見ました。
私が始めたのは1990年冬。まだゲレンデに1〜2人しかスノボやってるひとがいなかったです。
696 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/17(日) 14:34:19.31
昔話は良いから、現在の話をしてくれ!
>>695 うぜーよ
じじいは・・・ 昔の栄光とか
古き良い時代はもう来んな
死んでね
板を踏み込む際に意識してることってあります?
土踏まずで踏み込む感じで意識してますが。
膝をつけるように・・・って言われますが、結果論からいうと土踏まずで踏み込むと
膝がつくんですよね。
抱え込みだと顕著にわかると思うんですけど、みなさんは他に何を意識してますか?
>>697 昔の人が普及活動とかしたから今のこの業界があると思うんだけどな?
もっとリスペクトしてもいいんじゃ?
>>695 はいはい関東で24年でしょ
シーズン中数回滑走でしょ・・・
ガソリンばらまいてもたかが知れとるわ
だからねー
自分の滑りキチンとビデオ撮りしなさいって
口ばっかで実力伴わないの認めたくないのわかるけどさ、残念なの
もうやめどきだよ
701 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/17(日) 16:57:53.23
比叡山の人工ゲレンデに『スノーサーフィン禁止』って看板があって、その言い方が珍しいので写真を撮ったことがある。17年くらい前のことだろうか。
>>699 フルボッコいいの?
このおっさんいてまってええの?
俺は関東だよ
有段者でもないのにフルボッコとはこれいかに
俺もだんだんこのおっさんムカついてきた
年数滑ったからってうまいのか?
俺はスキー場まで50分だから年間滑走は40越えるぞ
理論だけでうまくなれるんなら皆プロだぜ、それを口ばっかだと言うんだろ
誰かこのおやじつまみ出せよ
>>703 時間決めてさぁ
会おうよ
俺とりあえず名前はNKとだけ言っとく
23時 どっかの駅裏にしない?
>>700 今は関東だが、昔は目の前がスキー場だったけど?
少なくともお前さんよりは滑走日数長いとは思うけどな?
>>705 場所がわかれば自分も
おやじ狩りっしょ
これから始める私は、
どんなギア選べばいい?
ブーツのオススメは?
>>711 ブーツはシェル柔らかめで、自分の足にあったものを選ぶといいです。
住んでるところにもよりますが、御茶ノ水いけるなら試しに履いてみるといいですよ。
ただ履く時間は5〜10分じゃ意味ないので30分くらい履かせてもらえるといいですね。
30分もはいてれば当たりとかわかるので^^;
ボードに関して言えば、ショップで技量相談できるところがいいですよ。
713 :
703:2012/06/17(日) 18:05:21.73
ぜってー逃げんなよ!
ぜってー逃げんなよ!
ぜってー逃げんなよ!
いま会わないでシーズンに入ってからゲレンデで会えばいいのでは?
お互いの滑りを見て、良いところ、悪いところを見て改善しようよ。
716 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/17(日) 19:03:38.71
SG
ケスラー
オクセス
F2
来期モデルのインプレお願いします。
>>698 「板を踏む」はそういう理解でいいのかな?
オイラは「内力を使って加重する」という認識なんだけど間違い?
これが出来るようになってから滑りの質が変わったよ。
「踏む」という言葉が正しくないんじゃないかと思っている。
上手い人、教えて。
内力って何?
>>719 え〜、教程本なんて読まない?w
運動による力を内力って言います。
目指している方向が違うと教程本を読む機会がないと思うぞ
踏むって事を
>>723 教程本に書かれていることだけでは実践できないじゃないですか。
出来るようになってから読むと「あぁ、そういうことか」と理解できるという。
「踏む」についてはまともに書いていなかったと思うな。
スクールで何度も教わっても理解できず、その後数年滑り続けて理解できたよ。
センスある人は教わらなくても出来るんだよね。
自分
>>698ですが、数年前にプロスキーショップの人と話す機会があって、
共通してる部分があるんだなぁって思ったんです。
スキーでいう内足って意識して土踏まずで加重する。。
実際動きは違えど筋肉の使い方は似ているのかなぁと。
どうすればダイレクトに力が伝えられるのか。未だに答えは見つかっていませんが、
方向性は間違ってないんじゃないかな?って信じてやってます。
ただ自己の考えだけでは限界があるのでみなさんに質問した次第です。
ちっ 低脳おやじ逃げやがった
家わかったら燃やすともっとおもれーのに
通報しますた
>>726 スキーもスノーボードも同じ雪面を滑走するので似ている部分はあるよね。
先日、上村愛子の本を読んで、そう思いました。
ただスタンスの違いから身体の向きが違うので、違う部分もあると思います。
板とブーツの関係から、加重位置は違ってくる気がします。
土踏まずに加重するってことは、板をたわませつつ両足の中心に加重するイメージ?
>>728 もう来んなよ
びびりのおこちゃん
家燃やすかんな
>>728 おめーもしかして
ダイナ来てなかったか?
おやじ
ごめんなさい
もう偉そうなこと言いません
下手くそです
S本さんと並ぼうなんてありえません
K山さんも滅相もありません
ただ長く目標もなく
ぶらぶら滑ってるだけなんです
だって理論全て理解できてたら
今頃S本さんに教えれるくらいになってますもん
現実は理論と実力が伴わなくて・・・
皆さんごめんなさい偉そうでした
>>728 おめーと顔合わせられるな
楽しみじゃのぉ
フルボッコ
734 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/18(月) 01:36:16.40
はい。低レベルの喧嘩は終わり。
てめーらの喧嘩はグラトリ野郎に引けを取らない位、オバカだぜー
かっこ悪いぜー
最低だぜー
情けないぜー
男なら、ガッツリ板立ててフルカーブ。
そうすりゃーワイルドだろ〜
>>695 あれ?? スノースケート??しらんなぁ
>>736 それ進化版ちうか・・・バートンがジャンクヤード出した頃、流行らせようとして失敗したヤツじゃ
スノースケート、最初に見たやつは、下にスキーの板が4本ついてるやつだったな。
ボブスレーの4本足みたいな感じ。
久々に見たらカービングスレで
構ってもらえなくなった厨房が紛れ込んでたのかw
向こうで無視されたのでこっち来たんだから
おじさん達優しくしてあげなよw
ちょっと質問
アルペンに強いショップ、埼玉東京あたりで探してるんだけどどこかいいとこあるかな?
742 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/18(月) 20:16:10.28
>>740 埼玉・東京のどこらへん?
定番なら神田ヴィクトリアのヴィエントだけど。
本八幡にレグナっていうお店もある。
宇都宮近辺じゃちょっと遠いかな?
どこのメーカーにするかでお勧めショップって決まってくるのではないかな。
744 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/19(火) 17:02:56.39
kissmark乗れよ
ケツマ(りある・すのーぼーど・ぶらんど)にアルペンあったんですね、ゼンゼン知りませんでした。
746 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/19(火) 18:07:48.11
サブリナも良いぞ
荒らすなばーか
どっか行け
なんでも楽しいこと書けよ。
ただし、つまらなかったら放置でハズカシー!
749 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/19(火) 23:11:28.70
嫌だよーん
お前がどこか行けよ
ドアホ
kissmarkにフローティング付けて乗ってろ
注目度No.1
>>742 本八幡のレグナっていう店コアでよさそうですね。
ちょっといってみます。
昔話ばっかする
おやじいなくなって良かったね
昔はここはこうだったーとか
だから何なの?って疑問
話前に進まねー
話続かねー
コンパでもてねー代表だな ありゃ
752 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/22(金) 20:39:02.62
次はHH否定おやじの出番です。
753 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/22(金) 23:03:12.71
HHオヤジは刺さって重傷を負いました。
ちーん。
そんなにエッチなオヤジなのか?
>>755 おめーもコンパでもてない残念君だろ
心底可哀相です チーン
>>755 あっそうそう
おめーの書き込み複数回答ねーし
その話がそもそも過疎ってると言うか
おめーがおやじか??
だろ?
家燃やすぞ?住宅ローン残高いくらだ?
あっでも質権だろ
758 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 23:54:11.57
質権ってなに?
>>757 貧乏人には買えない車乗ってるけど?
住宅ローン?なんですかそれwwwwそれっておいしいの?
お前にはローンでも買えないかwwwwww
顔真っ赤にしてしか反論できないガキがご苦労さんm9(^Д^)
>>762 ダンプですかトレーラーですか?
個人所有は大変ですよね
>>763 ダンプもトレーラーもシャシー&ヘッドは同じってしってるのか?
違いもわからないでレスするなks
>>764 そこで生活してるわけですね、よくわかります。
ウンチ VS ウンコ
>>765 どうしたらそういう発想になるんかな?
意味不明すぎる。
貧乏人には買えない車ってだけで作業車っていう発送は厨房しか思いつかないんだけど?
ああ、貧乏人だから車のメーカー知らないのかww残念だね。
お前には一生縁がないだろうよ。
ちなみに、Phantom Coupeなw
庶民な厨房湧きすぎだなw
>>768 ググるとかのまえにこの車自体存在知らない奴多いんじゃね?
Phantomは知ってるにしてもクーペってマイナーだしな。
いつから車板に・・・
雪がない時期だって・・・これはひどいなwww
772 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/25(月) 18:40:33.36
HH乗れないオヤジが車自慢
ガキとガキの争いだな
早よ出てけや
カスが
このガキは車も中途半端で滑りも中途半端かw まさかSG乗ってねーだろな
オナラ VS 屁
ぼこぼこにすると、後で自分に,何かしら、還って来るから...
>>767 車のメーカー知らないのか
ってファントムってメーカーあるの?
ファントムトマホーク?
ロールスロイスなら知ってるが。
>>780 やるのかまわないけど迷惑かけんなよ。
自己責任でよろしく
いいから車おやじとガキ出てけ!
両方ともくそガキ
S本さんだとかSGだとか
まだ梅雨というのにアルペン乗りは熱いな、と思ったら板違いの話題か。
みんな、CARVE買っている?
昨年は本屋でチラ見したらツマラナかったので買わなかったんだが。
真おっさんと若者ぶったおっさんの仁義なき戦い
サド本さん
すうぱぁゲイ
F-4 ファントムなら乗ってる、大分古いけど
顔真っ赤にしてるフルボッコ厨がいるってことはこの板も平和だなw
夏にdat落ちしないで済むなw
>>789 まぁ一生不細工な嫁抱いて喜んでろや
クソガキ
>>783 買ってるよ。
確かに、初期のものより内容が薄くなった感は否めないけど、
このご時世にアルパイン専門誌出してくれてありがとう、
の気持ちを込めて買ってるって感じ。
>>792 最初の頃は、アルペン専門って感じじゃなかったんだけどね。
いつの間にか、先鋭化しちゃった。
>>790 否定することでしか書き込みできないんだなw
生きてて楽しいか?
>>794 何度も言うが
おめーの書き込み相変わらず過疎るなぁ
寂しいガキンチョ 厨房
人から言われないと気付かないタイプだろ、出世おせーのそれだよ
まぁ頑張れや
>>795 これ以上出世する必要ないんだわww
あ?もしかして雇って欲しいのかな?
とりあえずその厨っぷり直さないと使えんなぁ
ジジイ漫才ウザい
他でやってろ
798 :
ま ◆XAImFL0p82 :2012/07/06(金) 16:05:54.53
アクトのINTECって無くなったの?
799 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/06(金) 21:53:13.06
俺の元からは無くなっていない
2013年モデル出てる
みんな新しい道具を買っているの?
ウチはもう何年も前の道具しかないよ。アルペンは高くて、そうそう買えん。
去年はSLボードとブーツ買い替えたしプレートも買った
クルマも車検来たからIYHした
今年はGSボードとビン買い替えて日本経済に貢献する
職有り でも嫁なし予定なしだから今を生きる事しか考えていない
ブーツはシェルが割れるとか致命的でない限り修理して使う。
ボードもビンも致命的でない限り使う。
それでも毎年全日本行けてる。
アクトの公式サイトにINTECが見当たらなかったので・・・。
大手ではF2のみになったのかと。
アルペンの道具は劇的に変化が合った時には買ってますね。
フリスタもあるので少ないお小遣いで何を優先するか迷います。
劇的な変化なんてある?
メタルが導入された時はやばかった。
反則のような走破性だった。
メタルまだ乗ったことがないんだが、そんなにすごいの?
808 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/10(火) 00:32:08.73
べつものだよ
剥がれるよね
810 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/13(金) 21:28:44.45
来期モデルのオススメは何ですか?
811 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/13(金) 21:38:20.32
バートン
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/14(土) 00:46:03.07
F2 Proto
来期のEVOってどうなの?
814 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/14(土) 15:36:59.99
黒い
でかい
真珠入り
今年から始めたいですが、
ブーツはどこがオススメ?
818 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/14(土) 22:04:25.30
ノースウェーブ
819 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 01:10:55.36
適当な馬鹿野郎しかいないな。
>>817 おすすめを聞くんじゃなく、足にあったブーツを探すのがいいよ。
ここだとあまりいい話聞けないよ。
ショップに相談するのが手っ取り早い。
レッドウィングもかっこいい
>>817 DeeかUPZ、G-STYLEの3社位しかないよ?実際に履いてみて試すしか・・・
UPZだな。
これから始めるなら4バックルだな。
5バックルだめなんか?
だめじゃないけど意味がないと思う。
不要な物にお金出してまでステイタスが欲しいなら別。
>>824 今年から始めるって人に5バックルは硬すぎるのでは?
しかし、あいかわらず円高なにそれ?という値段だな。
競技でバリバリやりたいとかじゃなければ、足に合えばG-STYLEでも良いかも
ふぅやっとシーズンを締めくくる事ができました
お前らまた来シーズンな(´∀`)
830 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 22:43:27.47
>>827 同意!
1ユーロ90円台の今なら上位モデルでも5万円台じゃないとおかしい気がする。
というかショボい入門者向けモデルと上級者モデルの価格差が殆どなく入門者モデルは割高感がアリまくりと感じるのは自分だけ?
超ヤワヤワなTRACK225でフリーランはとても楽しいので初心者にお勧めしたいです。
>>828 競技やるんじゃなかったら、安くて柔らかいフロントバックルのスキーブーツで良いと思うけど
競技じゃなくても高速カービングなら最上級モデル。
いっとくけど競技よりフリーランのほうがスタートもゴールも障害物もないからスピード出るよ。
>>832 これから始める人間にとっては硬すぎると思うんだけど。
サイドカーブに頼ったすべりしかできなくなる恐れがあるんだが。
新古品で安いブーツ探したほうがいいとおもう。
探せばネットあたりでも結構出てる。
たまたまうちの近所に安い店見つけたんだが、型遅れ品でよければ半額以下で買えるぞ。
買ってくれ
>>833 スキー経験者ならばそうでも無いのかもしれないけど、ソフトブーツからだと
上級モデルはいきなり挫折しそうな気もするね。型落ちの安い奴で十分だと思う。
ドラグが気にならなければ
今時の初心者用やフリースキー用の
スキーブーツは下手なソフトブーツよりも柔いですよ。
新品でも2万円切るし。
ドラグって何すか?
UPZは前後にフレックスするから硬くねーだろ!
ウプ!
UPZのタンは柔らかいよねぇ
ハードタンに変えてる人いる?
賛否両論あるだろうけど、決めるのは質問者だぜ?
そんなにアツクなるなよw
>>817この人質問だけしていなくなるとかww
やる気あるのか疑うよな。
やりたいんならもっと質問ぶつけてこいって思う
843 :
817:2012/07/20(金) 22:39:42.93
どうもです。
DVDとか観てると、UPZってロゴを良く目にします。なんかかっこいいなって思ってました。rc8ですか。
あとはディーラックスしか知らない。
ショップいけば試着できるもんかな?
UPZはインナーを別に買うことが前提だから注意
本当はシェルだけ買える時期に買うのが一番良いんだけど…
DVD見てると・・・・って実質選択肢はUPZ一本だからなw
>>845さんの言う様に
インナーの作りが上手いという評判のお店を探すのが先決だと思う。
ジジイ駅裏でフルボッコよ
家燃やし足らんのー
クソガキが
質権じじいか?
あん??
ちゃんと税金収めてるんだろうなぁ?あぁん?
フルボッコ厨沸いてるのか。
もうちょっと大人になれよクソガキ
このクソガキがっ!
今年は学生の発生も少ないですねw
いよいよ若者には見向きもされなくなったのかな?
柔靴含めて。
853 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/24(火) 22:24:33.54
今年発売のDEELUXE Free 69 T (Tはサーモインナー) ¥84,000はどうかな?
サーモインナーはライケル時代を彷彿とさせる高いクオリティー(おフランス製)らしいし
アッパーシェルが柔らかくスプリング入れなくてもフレックスあるので初心者向けかも
今の日本の状況分かってんのかね?
靴に8マン?
洗脳されたヲタしか買わんてw
インナーだけ欲しいんだけど、どこかいいとこない?
アウターはライケルの古いやつだけど。
>>855 インチューションにしとけ!
来年は出ないけどボア付きのソフト?ミディアム?がいいぞ!
長年ライケルを使ってきたけど2年前にインチューションのハード
去年はボア付きのにしたけどハードはインナーが硬過ぎでダメだな。
だから、jsbaの公式戦出ないんだったら、フロントバックルの安いスキーブーツの方が良いって
859 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/25(水) 11:28:54.56
ショップで探してもAPのブーツどこにもおいてない
いえ、やはり家を燃やして
フルボッコがいいかと・・・
あっボンビー庶民賃貸物件ね
質権かんけいねー、オッパッピー
フルボッコじゃ、クソガキが
さすが過疎るなフルボッコおやじは
家燃やしてドブスな嫁とどっかいきやがれ
ツーホーしますた
どこに?
866 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/02(木) 23:14:56.70
北朝鮮に。
お前らくだらねーな。
あ、夏休みだからか?
屁でもくらへ
869 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/03(金) 19:49:24.82
うんこうんこ
アルペンって
バカ?
872 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/04(土) 09:07:46.02
ケツの穴にテポドンぶち込むぞ!
てめーらもツーホーしますた
とりあえず家裁でお会いしましょう
フルボッコおやじ共
質権野郎がいくらだ?
2600万か?
どうせ3000万で内2600〜2100ってとこだろ
家燃やすしてフルボッコやぞ
あっ下手くそ関東はオンボロマンションか、土地くらい買いましょうよ
だから上手くならないんですよ
意外にキチガイが多いんだな
ど田舎にすんでる文明遅れの人間が沸いてるな。
東京に遊びに来て自慢しちゃうやつか?
「俺、東京にいってきたんよ。うらやましいだろ〜」とか自慢しちゃってるクソガキの光景が浮かんでくるぜw
田舎で畑でも耕しておとなしく暮らしてろっての。
↑
ツーホーしますた
住居もおよそ特定できてます
家裁で顔合わせましょうや
話はそん時しましょうね
恐喝、威嚇は迷惑行為ですよ
チキン VS チキン
879 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/08(水) 17:52:27.88
うんこVSちんこ
880 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/08(水) 20:42:42.99
もうやめて!同じカス同士で争わないで!
ケツ毛VSマン毛VSチン毛
VS乳毛VSはみ毛
アルペンはバカ
ルンペンは臭い
お前に食わしてもらう筋合いは無い
イノシシに囲まれたらまじでもらすぞ
闘牛じゃねーが、あんな感じで跳ねられる
あっナウシカの方がいいな
オームに囲まれて跳ねられるのと似とる
まじでもらすしかねぇ、そしてもらしつつ跳ねられるしかなぇ、骨折だ、病院行けよ
質権野郎
イノシシに質権叫んでも跳ねられるだけだ
以前に質権の意味知らねえおめーはブスしか抱けねえ、一生ブスかイノシシとSEXして昇天
スレチなお前ら全員出て行け!
890 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/10(金) 06:35:43.30
これ書き込んでんのホントにアルペンやってるやつ?
ゲレンデにいるほんの何人かのアルペン乗りがこんな事書いてると思うと
嫌になんな。
アホばっかなんだなと。
もっと何か有意義な話しないかね?
891 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/10(金) 06:48:26.73
と、後先短いジジイが申しております
人気の無い&宗教のような少数派のアルペンをやってると
一部の選ばれし少数精鋭のエリートの様な気分になるんじゃないですか?
スキーのレーサーも同じ心境?
エリートのような人が訳のわからないことを言うのかな?
エリートモドキ、ね
>>890 有意義な話絵をする前にsageることを覚えろよ。
むやみにageるんじゃねーよ。
つまらん
897 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/11(土) 01:24:38.25
確かに
898 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/11(土) 22:57:10.17
フローティングプレート沢山出てるけど、何処がお勧め?
ボードとの相性もあるだろ
バカ?
乗り方にもよるだろ
バカ?
お前がバカ
>>901 カーボン製の割にはシンプルな作りで安いね。
>>901のやつ、スタンス50センチ固定っぽいんだけど、カスタムできるのかな?
904 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/12(日) 20:05:53.89
ブランド名は何?
無名
906 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/13(月) 20:23:47.16
SG、Boiler、Activeこの中だと、どれが良いかな?
907 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/13(月) 22:23:47.31
899を1000回読め
908 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/13(月) 22:46:53.97
読んだぞ
お馬鹿さん
909 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/14(火) 06:14:50.53
それでも理解できない阿呆のようです
読んで納得したら次は死ね
皆の幸せのためだ
低脳カス
アルペンだけじゃなく人間もやめろ
いっそ皆でボコらんけ?
上の低脳調子こいてんぞ
住居特定したろか
さっさとしてみろや、ヴォケ
そしてウスノロが
アルペン初心者にオススメのいたはあるのかな?
フリースタイルでは結構カービングできる方です。
フリースタイルのハンマーヘッドは乗ったことないです。
フリーの板は今年ハンマー買おうかと思ってます。
ハンマーじゃないやつのがいいんでしょうね?
誰がそう決めたの?
ハンマーの特性が嫌いならやめれば?
好き嫌いの問題だと思うけどね。
と、元プロのおっさんの寝言。
>>915 ハンマー乗ったことないので
嫌いかどうかまだわかりません。
917 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/14(火) 23:54:48.48
アルペン初心者なら、TCやMXLで良いんやない。
中古で探せば見付かるでしょう。
最新モデルがいいです。
技術は毎年進んでますから
919 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/15(水) 14:25:06.08
初心者は何乗っても同じ。
まずはアルペンに慣れろ。
おれが初めて買ったボードはレース用だった。
次のシーズンにはエントリーしてた。
何度転んだことか。
と、元プロの寝言。
921 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/15(水) 17:09:21.09
>>916=918?
だったら好きにすればいいじゃんよ
第一、最新モデルでラウンドノーズなんてJJくらいしか無いだろ
今は先割れスプーン型が人気
923 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/15(水) 20:49:39.36
技術は毎年進んでるんならJJ乗れよ(笑)
JJってなに?
と定職につかない元プロだとかの中途半端人生野郎がほざいてます
俺はViVi
お前ら
>>1を読め。
盛り下げてるやつもうくるなよ。
フルボッコ厨はスルーしようぜ。
>>914 アルペンとフリースタイルの違いは何と言っても硬さじゃないかと。
最初はブーツが硬くて、まともに沈み込みが出来ないかと思います。
で、板も硬いので、なるべく柔らかめの板を選択した方が良いのではないかと。
OGASAKAだったらARM-Sかな。
以前のモデルだったらMXとかが扱いやすくて良かったなぁ。
俺はJK
>>927 家特定してフルボッコやぞコラ
母ちゃんもヒーヒーいわしたろか
アアン
>>930 おめーの姉ちゃんをヒーヒー言わしたろか
>>931 おめーをフルボッコした後ブスなくそ嫁にちんこぶっこんでヒーヒーいわせたろか
933 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/16(木) 13:26:14.88
JJ=ジェシージェイスノーボード。
SGスノーボードみたいにオリンピックメダリストが立ち上げたブランドだ。
アルペン初心者君。
一度乗って、自分の技術を試してみれば良いよ。
どうせお前らの見かけはGG佐藤
935 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/16(木) 14:09:51.14
はい!
すべった。
元気だね
>>930 どうぞ特定してください。
お茶菓子用意して待ってるぞks
>>937 お土産に落花生持ってくぞ
ゴラッ
せんべいのやつも持ってってヒーヒー言わすぞ
940 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/16(木) 21:55:12.01
EVOLUTIONの方が良いぞ。
941 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/16(木) 23:24:29.10
生意気なアルペン初心者にはSGフルレース85が調度良いだろう。
長板乗らないと上手くならないぜっ。
おがさかって前はもっとラインナップ多くなかったっけ??
943 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/17(金) 02:16:58.56
必要ないから削ったんだよ
同じアウトラインで、メタル入り、メタル無しで分けた方がコスト削減になるし
>>938 なぜ俺の好きなの知ってるんだwww
奮発して焼肉待ってるぞゴルァw
945 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/17(金) 20:36:38.10
お前すべり過ぎ
消えろ
>>945 カスにいわれたくないわ
年はとったが気持ちは熱い!
そんなオッサンボーダーのオッサンボーダーによるオッサンボーダーのためのスレ。
もちろん熱い若者も大歓迎な感じで、アルペンを盛り上げて行きましょう!
お前も消えろks
しかしこんな状況だとアルペンは印象悪くなるね。
暑い時期だから盛り上がりにくいけど、滑りの話をしましょうよ。
948 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/17(金) 21:25:50.85
オッサンは偉いの?
技術は認める。
でもレースで勝てない程衰えてるでしょ。
若者は収入が少ないんだよ。
オッサンがサポートしてくれるの?
金があるから、乗れてない板にプレート迄付けて偉そうに威張ってる。
そうゆうのマジうざいんだけと。
スネ夫登場
950 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/17(金) 22:23:22.37
スネ夫?
ジャイアンって呼んでくれよ。
成金オヤジのうんちくには怒りしか感じないんだよ。
若いライダーこけにして、アルペンの未来があるの?
使えない大人のアルペン乗りがどんだけ?
おまえらだからうまくならないんだよ。
道具のせいにするなよks
いい道具乗ってりゃ勝てるのか?
その辺わからないままだと若くても一生勝てないだろうよ。
>>948 自分で環境作れよ。
人にやってもらっているうちはなにやってもダメだな。
953 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/17(金) 22:55:38.41
オッサンごめん。
プロライダーですが何か?
プロの世界にもお父さんと同じ位の年齢の人達がいますが、本当に尊敬します。
貴方達は尊敬出来ないのでごめんなさい。
プロがどうした?
ここのスレは自慢する場所じゃないが?
見た目ジャイアンのプロ貧乏ライダーって事でいいか?
956 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 06:55:19.64
自慢なんかしてません。
オッサン達がくだらない事ばっか言ってるから、言った迄です。
今は体に優しいマテリアルが沢山あるから、良かったですね。
オッサンでも楽に滑れるから。
沢山お金使って頑張って下さい。
楽に滑れる道具が出てきて問題あるの?自分だってやがてはお世話になるんでしょうに…スッパリ止めない限りは。
そもそもどのレスに噛みついてるのか分からんのだけど。
>>956 若いアルペンのプロ……………
わかった!! フミヤって人だ!!
959 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 07:47:44.60
藤井フミヤ
すべっただろ〜
>>953 お前にとって「プロ」ってなんだよ。
それがわからないうちはリスペクトしてもらえない。
スノーボーダーでプロというのは「プロ資格」保持者のことだよね、きっと。
スノーボードで食べていける本当の「プロ」って、存在してもほんの数人じゃない?
だいたいはアルバイトしたり、実家や家業に養ってもらったりでしょう。
競技人口も少ないし、スポンサー企業もほとんどないから、仕方ないけどね。
962 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 10:19:19.41
ちゃんと理解してくれてる大人がいてくれて安心しました!
えっ!?
毛ズネかじり虫の状況を理解してもらいたかったの??
>>962 お前ぜんぜんわかってねーな。
プロ=職業スノーボーダーだろks
生活をサポートしてもらうのがプロっていうなら、プロ資格返納しろよ
965 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 10:36:02.37
ちゃんと働いてますよ
貴方に言われる筋合いはありません
こんな残念な大人にはなりたくない
ってか絶対にならない
結局君の主張は何?
野村元監督のようなボヤキ?
野村さんって若くはないけどね…
967 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 11:03:04.67
このスレ見てると大人が馬鹿な発言ばっかしてるから、少しまざってみただけです。
馬鹿はほんの一部の人だろうけど。
大人ならもっと、まともな発言して欲しい。
プロは本人が宣言すれば成立する。
プロ資格なんてのは民間資格であって、業務独占ではない。
修旅専門のインストだって、本人が宣言すれば、そうだし。
極言すれば、ブログでプロスノボー旅日記でもプロ。
稼げる稼げないは別。
若いのも変なの混じってるぞ。
フルボッコ厨wとか
970 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 12:19:41.04
SGからアマチュアでも楽しめるサイズ出ないかな?
60 78位が調度良いんだけど!
茨城の落花生持ってって
家燃やすぞゴラッ
質権剥奪だゴラッ
972 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 12:55:45.67
また出た馬鹿が!
ほんとゴキブリみたいな奴らだな。
>>972 ksはほうっておいて、まじめな話したらどうなんだい?
からかっていてばかりだと、お前も同じ穴のなんとかだぞ?
>>970 そこまで資本力ないから難しいんじゃ?
今はどちらかというと、コンペティション寄りだよな。
代表が、コンペシーンから退いたらありえるかもしれないが、
数年先とみてる。
976 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 14:22:51.84
63 80 85は、アマチュアには厳しいんだよ。
フリーランならともかく、ゲートの中で乗りこなしてる人はほんの一握り!
トップアマでSG乗ってる人殆ど見ないしな!
>>970 SGにこだわる理由が欲しいよな。
ほかにもいいメーカーたくさんあるわけだし。
数センチの差が安定感を生んでいるのは事実だろうし、
そこをあえて短くしたやつを求めてる。
乗り手を選ぶ板だと思うよ。
978 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 14:52:05.27
SG乗った人ならわかると思うが、雪面に張り付くような安定感、エッジグリップが好きなんだよな!
トンガリ頭の時は78とかあったけど、ハンマー頭になってからは、メンズ63 ウーメンズ57 この2本しかない。
この間に60 53を出してくれれば、アマチュアでも気持ち良くゲート入れるんだけどな!
乗り手があわせろってことだろ。
アマも考えてはいるだろうが、体格の違う外人を考えて作られてるからな。
日本人の体格を考えて作られているわけじゃないだろう。
仮に、出すとして、コスト考えたら赤字だろ。
980 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 15:51:12.08
だろうな。
でもさ、どうせ既製品なんだからF2みたいにサイズバリエーション増やして欲しいよ!
982 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 16:25:00.28
受注生産だけど、カスタムモデルのあるケスラーやブラックパールと違って、全部同じでしょ!
そう言う意味での既製品だよ。
気持ちよくゲート入れないのはSGのサイドカーブが大きいから。
サイドカーブの小さいメーカーに乗れば気持ちよくゲート入れる。
初心者やアマチュアはまず簡単に曲がれるボードに乗る事。
グリップや安定感があっても目の前のゲートがクリアできなければ意味がない。
984 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 18:22:45.99
SGは確かにサイドカーブでかい。
せめて10m〜11m位にして欲しい。
F2もでかいけど、SGよりはましかな!
サイドカーブって…
まさかそんな事に気付いてなかったのか?!
>>982 お前が金型とかの資金出せば作ってもらえるぞ?
987 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 20:54:13.30
そうですね
質権設定しなければ余裕で1000万はいけるぞ
落花生もどうなるか・・・
989 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 21:31:08.76
今シーズンは、F2が息吹き返したな。
結構受注入ったらしい。
確かに良い仕上がりだったからな〜
てめ誰だゴラッ なりすましか
荒らすのは俺の商標だ
落花生のせんべいわけたげないぞ
俺はピーナッツの方がええ
ええいっ
なんでももってけ、めらんぼー
うちの娘もだ、まだ中学生だぞ
ちきしょー
濡れっかなぁ
その前に立つかなぁー、だろぅ?
あぅぅ・・・・
>>990 荒らすんなら、通報して書き込みBANだな。