【上級者の】SAJ2級受験スレ7【入り口】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
過去スレ
【中級者】SAJ2級受験スレ6【上級願望】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1238070861/
【中級者】SAJ2級受験スレ5【上級願望】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1226726933/
【中級者】SAJ2級受験スレ4【12%】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1224096990/
【中級者】SAJ2級受験スレ3【2週間】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1222236810/
SAJ2級受験スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1209975132/
SAJ2級
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1203138512/

(ソース)
スクールでは2級から上級者クラス
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 13:35:21.28
レター何とか
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 14:01:31.13
1おつ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 14:41:02.85
お布施
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 15:21:22.88
SAJ2級 超難関 内板使用
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 16:28:02.09
>>1
ばか。何が上級者の入り口だよ。
中級だろ!
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 16:33:03.54
>>6
>>1をよく読め
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 17:10:34.26
2級を持ってなくても上手い奴はいくらでもいる おまえは不遜である
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 17:32:26.08
>>1さん、ありがとう。
やっとまともなスレに戻る。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 17:44:40.24
>>6
古来
上級=パラレル滑走、中級=シュテム滑走、初級=プルーク滑走
ね。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 19:14:19.01
浦佐、いつ廃業した!?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 19:24:50.66
調べたら、マジに廃業してた…。寂しいもんだ。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:47:00.62
行くまでが面倒くさいから年3〜4回しか行かない。
でも行かない間にイメトレとか色々考えるのが好き。
そして回数少ないから集中できる。

最近前回の滑りを回想して気が付いた。
大回りは急斜面で外傾多めで必然的に開脚、中斜面では内傾で滑るのがいいはず・・
そしてこれをイメトレして次回に現地で擦り合わせる。
その後でまた回想、修正という感じのPDCL的なサイクルで確実に上達してる。
そして年1〜2回のレッスンでネタや課題をこのサイクルに投下する。

これが自分のスタンスでスタイルだ。
がむしゃらにスキーに行く友人にはやる気が無いと言われるが自分の方が上達してる。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:47:49.17
2級を上級者クラスに分類しているスクールって具体的にはどこ?

オレが知っているところだけかも知らんが、1級でも徐々に敷居が
低くなって下手糞がどんどん受かり始めているからなぁ。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:59:36.36
>>13何度も貼るなアホ
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 21:16:58.29
1級もうじゃうじゃいるからなぁ。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 22:29:44.27
>>14
八方尾根スキースクール
長板の頃から変わらんけどな
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 23:30:56.00
>>17
だけじゃないよ、何処でも2級合格は上級、
スクールのアシスタントぐらいはなれるぞ。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 23:44:27.67
2級のアシスタントがいるスクールは入りたくないわ。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 23:59:05.78
>>18
八方尾根SSのアシスタントは1級。
レッスンの受講生に見本となる滑りを演じられるのが、アシスタントの条件だからな。
上級コースでは2級レベルのスキーヤーが受講するから、採用基準と首尾一貫性があるわな。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 00:10:28.71
>>20
見本が1級とは八方尾根のスクールはレベル低いんだな。
俺がこの間受講したスクールは受講生13名のうち7名が1級持ちだったよ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 00:13:19.70
>>10
ばーぁかw
いまじゃ、初級パラレル、中級パラレル、上級パラレルだ 
おぼえとけ
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 02:07:49.58
で、まだ受かってないの?
今シーズンも受からないの?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 06:38:41.14
2級が上級の入り口???
スクールは客の自尊心をくすぐっているだけだ。
早ければ2週間〜20日の練習で取れる検定が上級の入り口かよ(笑

5級 初心者出口
4級 初級入口
3級 初級出口
2級 中級入口
1級 中級出口
テク 上級入口
クラ 上級出口
技選準決 EX入口
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 06:55:27.77
取得までの練習日数で言えば、本当は中級入口も烏滸がましい。
例えば英語や他のスポーツを2週間〜20日練習したって、ただの
初級者だ。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 08:20:19.60
>>24=25=23
偽テクのチンカス野郎、しょーもないレスしてんじゃねえよ
もはやここはてめえの自慢スレじゃねえんだよ、ヴォケ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 09:34:46.07
>>24
そんなもんだろうな。
ただし、1級はもの凄く幅がある。

テククラの事前講習でいきなり大雪が降ったり、イントラが不整地が
好きだったりすると、整地でスゲー上手いなと思ってたヤツが
馬脚をあらわすなんてことはよくある。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 10:23:04.52
勘違いした一級が上から目線で能書きたれられる貴重なスレ
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 10:44:14.74
>>27
自演乙
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 11:03:52.44
こんな匿名の掲示板で誰だかわからない奴がいくら否定しても説得力なし
実際検定をやってるスクールが言ってるんだから間違いない
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 11:16:27.29
>>21
では、君の知っているスクールはアシスタントは少なくともテク以上なのだなwww
種目別のスペシャルプログラムが1級以上の方が対象になりますね。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 11:50:24.38
八方を神格化している低脳乙
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 12:23:33.07
2級が上級の入り口???
スクールは客の自尊心をくすぐっているだけだ。
早ければ2週間〜20日の練習で取れる検定が上級の入り口かよ(笑

5級 初心者出口
4級 初級者入口
3級 初級者出口
2級 中級者入口
1級 中級者出口
テク 上級者入口
クラ 上級者出口
技選準決 EX入口

取得までの練習日数で言えば、本当は中級入口も烏滸がましい。
例えば英語や他のスポーツを2週間〜20日練習したって、ただの
初級者だ。

全然英語できないのがアメリカに20日程旅行に行ってきただけで
「俺の英語力は上級の入り口だ」といってたら、そいつをどう思うよ?

>実際検定をやってるスクールが言ってるんだから間違いない

ということは、スクールで教えている「自然で楽なすきー」も間違いないでok?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 12:24:59.63
訂正
×「自然で楽なすきー」
○「自然で楽なスキー」
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 12:47:11.94
>>28
>>24は、カービングターンができなくて、1級には受からなかったと言ってたぞ
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 12:51:05.84
スクールで、客には2級=上級のように言っても団体相手のイントラで来てる
2級を上級者扱ういするか?
自分が非常勤やってたスクールだと初中級といった扱いだった。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:03:15.24
こいつはアホか
語学とスポーツを比較しとるぞw
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:15:06.18
>>37
スポーツでもいいぞw

「俺サッカー、生まれてから20日練習したから上級の入り口な」
「俺野球、生まれてから20日練習したから上級の入り口な」
「俺フィギュアスケート、生まれてから20日練習したから上級の入り口な」
以下略
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:16:08.80
ていうか
>英語や他のスポーツを といってるのに流石2級を上級という奴は
頭が悪い
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:22:08.65
>>38
早よ1級に受かりなさい
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:22:13.95
>>36 初中級?ウソばっか、非常勤もウソ
だろww
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:24:04.83
>>40
アハハ、悔しいのか?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:26:22.71
>>41

2級持ちの団体相手イントラには、空き時間にスクールのウェアを来て滑らないようにと
通達したんだよ。

その意味わかるよな?
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:29:42.27
実際、2級に教えるとがっかりする。
どこで2級貰ったんだ?というようなドヘタがうじゃうじゃいる。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:31:29.18
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;     
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 一級に対する劣等感などない!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:32:57.59
>>44
自称2級がうじゃうじゃいるからだろうねw
1級の事前講習とか受けるとクネクネ腰で滑ってるやつとかいる。
どーみても2級持ってないだろ・・
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:36:01.32
1級の事前なら、2級合格証を提示してるだろ。
しかし>どーみても2級持ってないだろ・・ いるよな〜

48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:37:47.75
>>47
いや自分は湯沢のあちこちで1級の事前講習だけ受けてるけど2級合格証提示
を求められた事はない。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:37:47.85
面接官「特技はスキーとありますが?」
学生 「はい。スキーです。」
面接官「スキーとは何のことですか?」
学生 「一級です。」
面接官「え、一級?」
学生 「はい。一級です。上級者なんです。」
面接官「・・・で、その一級は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。二級受験者にアドバイスできます。」
面接官「いや、指導員資格がアドバイスした方が有益です。それに一級はそれほどうまくないですよね。」
学生 「はい。」
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:38:53.95
つか、アシスタントのレベルすら満たしていない2級持ちがイントラする時点で問題でしょ。
こういうナンセンスな事例をださないように。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:40:02.31
>>48
そっち方面はテキトーにやってるスクールが多いんだな。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:48:33.12
2級が下手だと気が付く最初は、2級を+1〜2で受かった直後に勢いで1級受けて
木端微塵にされた時だな。
中にはフラット合格のくせに、1級を直ぐに受けるのもいるしw
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:51:41.88
一級を5回落ちてやっと合格したヤツが2級に講釈たれるとか稀によくある
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 13:53:16.34
2級=上級なんていってる奴は、その下手な2級にも受からない超ドヘタだろ。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 14:24:22.25
そんで2級=上級なんていってる奴は、世間の感覚さえも理解していなくて
世間一般では1級以上を上級と思っているのが多数というのを解ってなかった。
それで世間一般の感覚はそうでも、年間30日以上滑る1級以上だけ集めてもし
アンケートしたら1級でも上級とは云われないだろうな。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 14:59:02.26
スキーやってますというと二言目には「級とか持ってるの?」と聞かれる。
2級持ってますと言うとその後必ず「でも、2級って簡単なんでしょ?」とくる。
この受け答えは10回くらいあちこちで繰り返された。
くやしいから1級とった。
今は・・
1級持ってますというと100%すごいじゃんと言われる。
大した事無いのにな。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 15:50:06.25
つか、ここ2級受験スレなんだけど。
「2級=上級じゃない」厨、邪魔だから出て行けよ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 16:05:34.37
>>57
超ドヘタで2級=上級なんて思ってるようだと下手な2級にも受からないぞ。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 16:35:45.18
>>58
2級受験しないんだったら、とっとと出て行けよ
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 17:33:07.86
まぁ、スレタイが

上級の「入口」ですから 笑

とりあえず2級は上級者への扉を開けた、そんな程度だろうと
まだ開けただけで、中に踏み入った訳ではないw
間違いなく上級者ではない
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 17:38:48.65
必死だなw
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 18:44:54.14
2級合格で中級者。
2級にも受からないおまいらは中級未満。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 18:50:48.72
2級は下手、それにも受からないような奴は超下手。
この現実を受け入れなきゃだめだ。
2級は上級だから、落ちても仕方ないなんて考えてる奴は
終わってる。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 18:51:13.46
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 18:57:25.23
いつから二級が上級者だと錯覚していた?
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 18:57:42.76
1級をもてば大威張りできる
見栄を撒き散らし滑れる
凄いだろって見せ付けられる
オレは1級だぞ、1級という人間だ、そこをどけ
1級様のお通りだ、邪魔だ頭が高いといえる
スキーを知らない人に印籠を渡せる
はっきりいってそれが目的、オレの地位を認めさせたいからだ
1級をもてば賞状を額に入れ部屋に飾り、ひとに凄いだろ?
と見せびらかしができる
1級をもてばメシもうまい
1級をもてば暗い人生のこの先も明るくなり楽しくなる気がするんだ
ひとは生きる意味がわからないと死んだようになるが、
オレの夢は1級を取ることなんだ、夢をかなえるんだ
それがオレの生きる意味だと思う そう信じたい
1級を目指せるから嫌な仕事もできる
1級を目指せるからこの不条理な世の中で自分を押し殺し
自分に嘘をつき続け、心に罪を背負いながら生きることができる
好きな人のために生きているひとがいるだろう
子供のために汗水たらして生きている人がいるだろう
彼らはそれが生きる意味なんだよ
オレは考え方が幼いかもしれないが
1級を取ることが生きる意味なんだ
1級をなめないでくれ
1級はスキーを深く追求したものだけが勝ち得るものだ
都会の人間は雪山へ通うのは大変な苦労と金がかかる
田舎の人間の価値観とは全く違うんだ
田舎人はすぐ近くに山があるから1級は取れて当然なんだよ わかるか?
1級がどれだけ難しいかよく知っている ほとんど合格者なんていない
すごく難しいんだ だからみんな1級へ憧れや夢を持つ
1級があればスキーを知らない人から見たらプロと言われるんだ
人はエゴイストだがそれでいいんだ どこまでも追求したい 夢を追い続けたい 
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 19:12:11.76
君にコピペされる文章を書けば一人前という事か・・・
がんばるおっ
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 20:00:11.82
>>65
なん・・・だと・・・?
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 20:33:20.58
ジュニアテスト1級有れば、大人の1級受検出来たのに、今は2級からとなってしまった。

1級なんていつでも受かれるからと、ずっとレースをやらせてた。

入賞はないが全国大会にも出続けた。雪国です。

今度技術選に出そうと思ったが、1級がない。

はっきり言って、2級の検定凄く無駄。

講習内検定でも、五千円は高い。

五千円の価値はないと思われる。

指導者のみなさん、

国体やインターハイに出場経験のある生徒を講習で満足させられますか?
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 20:47:20.16
これが全て。
>>63
>>63
>>63
異論があれば、それはもう宗教だ!
7169:2012/02/11(土) 20:52:55.34
1級受検も無駄


SAJポイント一種目でも100切ったら1級と見なしても良いんじゃない。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 20:55:59.88
つか、この基地外、何を言いたいのかね。
みんな華麗にスルーしようぜ。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 20:57:05.22
>>69
1級受けられるようになるんだから5000円の価値あるんじゃない?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 23:17:44.63
つか、2級が上級者なんて思ってる奴ほとんどいねえだろ?
このスレ立てたバカ一匹だけだよw
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 23:23:51.36
検定初級者に必要な心構え

検定は自分のテクニックの全てを出し切って評価してもらうものではない。
1,2級で大切な事は求められるごく簡単な要素を高い完成度で実現した確実な滑り。
だから自己流スキーヤーから見えれば合格する人ほど地味で上手いとは言えない滑りが多い。
しかしそれは検定向け、練習向けの抑えた滑りで合格する人のポテンシャルは落ちる人より
遥かに高い。
ではなぜその人の滑り全体で評価しないのだろう? それは出来ないからだ。
基準が曖昧だとフィギュアスケートの様な評価の仕方になってしまう。
一流のジャッジがやっても疑問の残る判定も多いのに一般人が同様な判定をしたらどうなる
だろうか。
合格基準やレベルにバラつきが多く出てしまう。
1級を取っても「へー運が良かったんだね」なんて事になったら検定の信頼性は無くなり
だれも級を取ろうとは思わなくなるだろう。
だからしっかりした基準を設け、受験者にも同じ滑り方をしてもらわなくてはジャッジ出来
ない。 開催側にも事情があるのだ。
スキーは自然相手のスポーツだからそのスキー場のコンディション等で推奨する滑り方が
異なって当然だ。
だからそのスキースクールの滑りを学ぶ必要がある。
だとするならなぜその基準を文章や言葉で説明しないのか?
合格させないためではなく、文章や言葉で説明しても伝わりにくく誤解を生みやすいからだ。
みんなそれぞれ滑りのイメージや感覚が違うので、こういう風に滑りなさいというよりも
その人の滑りを元にここを直しなさいと指摘した方がよりダイレクトに伝わるのだ。

検定ビギナーは上記を理解した上で一つのスキースクールに通い、それまでのフリースキー
のノリと区別した滑りでレッスン、検定にのぞむ事が必要だ。

76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 23:31:11.48
つか、2級が上級者なんて思ってる奴ほとんどいねえだろ?
このスレ立てたバカ一匹だけだよw
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 00:03:32.99
スクールが認めてるんだから間違いない
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 00:06:32.38
>>76
おまえの精神論を聞いても誰も上手くならないから、退場しな
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 00:09:48.28
2級はヘタクソでも合格するのは事実。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 00:55:50.69
つか、2級が上級者なんて思ってる奴ほとんどいねえだろ?
このスレ立てたクソムシ一匹だけだよw
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 00:56:46.26









つか、2級が上級者なんて思ってる奴ほとんどいねえだろ?
このスレ立てたクソムシ一匹だけだよw














つか、2級が上級者なんて思ってる奴ほとんどいねえだろ?
このスレ立てたクソムシ一匹だけだよw
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 01:06:54.39
都会でスキーやる人が少ない現在、スキーは過去のスポーツだよ
ボーターはいいけどスキーは中年のものだよ
上級とか中級とかどーでもいいじゃん
仲良くすれば?
一般人からすれば1級以外は問題外というかどーでもいい
2級も自分の目標として考えれば?
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 05:30:20.96
インターハイや国体行っているけど、2級から取ります。

インターハイどころか、元ジャパンのメンバーも確かウェイテングだったけど、2級から取って今はSAJデモ。

ジュニアテスト1級あれば、大人の1級受検出来たのに。

先が読めなかった。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 06:51:48.79
このスレは、あのバカが建てた
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 09:55:01.86
ヒスババ?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 11:14:15.47

脳内テク現る
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 09:28:34.48
2級は難関だ 
八方で怖くて外足を踏んで滑ってる自分に後で気が付いた 常に外足は踵で上げるべきなのに
とゆうことで今年の2級受験は来年に持ち越しです。


88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 14:14:32.86
>>87
>常に外足は踵で上げる

意味不明です。
解説お願い
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 15:31:33.00
モノスキーでエッジを雪に正確に噛ませるためには外足を上げ気味にしたほうが良いんじゃないか?
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 16:31:39.15
2級から全てが始まる。

今一級でテク目指してるけど、自分がうまいなんて
思ったこと無い。でも2級取らないとその上も無い。
上達への大いなる第一歩だと思って受験すれば
いいんじゃないか?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 20:21:01.26
>自分がうまいなんて
思ったこと無い。

同感。だが、2級は難しくないよ。何せ講習内検定。大回り、小回り、フリーを各3回ずつ見てくれる。しかも直すところを教えてくれる。
こんなのが…って思う人が64点だったり。ま、不合格ではあるが。
昔に比べたらかなり甘くなったんじゃない?@八方尾根
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 23:05:59.96
八方尾根には2級にいつまでも受からない奴が多いんだなwww
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 08:03:51.84
自分、テクニカルだけど上手いと思ったこと無い。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 08:16:40.31
スキーの順番つけるならポールでつければいいのに

技選の順位なんて流行があるんだから

単純明快 速いやつが偉い
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 09:15:28.33
>>94
2級とれねーからって吠えんじゃねーよ ボケ
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 09:58:53.52
>>92
他に行けば受かるのにね、
で八方に来るとまた落ちる。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 10:24:47.31
ハッポーて、2級の合格割合っておおよそどのくらい?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 10:30:05.96
>>94
>早いやつがえらい

なら とりあえずKLで270km/hオバーが目標だね
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 10:32:28.06
>>93
そんなのクラでもデモでもみんなそうだよ
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 14:49:06.41
100回SAJ2級受験
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 17:29:36.69
101回目の2級受験
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 18:08:33.80
ぼくはうかりましぇん、ぼくは
うかりましぇん!
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 21:43:03.37
>>97
2割くらいかな。浦佐よりは高いよ。浦佐は厳しすぎでなくなったのかな…。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 22:04:32.67
浦佐は消えた
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 23:09:35.97
八方も消える
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 03:16:03.75
八方は残ると思うがSAJのスクールは消えるだろうな
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 17:15:28.09
恐ろしく悲観的な ・ ・ ・
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 17:40:51.75
>>103
1:八方で受験する人に向こう見ずな人が多い
2:他のスキー場より難しい
3:その他
  のどれでしょうか?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 17:56:58.86
>>108
2級は判らないけど1級はすでに1級を所持してる奴が多いんじゃないか?
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 18:32:51.68
八方が難しいって、下手が大勢受験してるからじゃないか?
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 18:41:40.02
2級は知らんが、
1級は八方SSのウエアを着せても恥ずかしく無いレベルが求められるらしい
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 21:23:24.94
>>111
えっ、2級もインストラクターとして募集していた様だが・・・
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 10:42:06.94
>>94
KLの練習なら五竜のストレート。ウイスキーの両側の圧雪斜面がいいよ
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 19:58:17.11
>>112

アシスタント扱いだろ?
イコール、子供の引率だよ
別名 託児所
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 23:02:17.90
いつかはクラウン
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 10:07:06.42
俺も 1級を見下してる2級挑戦者
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 10:28:43.47
二級なんてリフトに乗れれば受かるしょ
あんなの一級受けさせるための集金だよ
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 11:07:00.31
2級は申告認定なんて時代もあったからな
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 11:19:37.99
確定申告はお早めに!!
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 12:11:08.98
2級が1級より難しいのは2級で要求される技術を2級受験者が受験前に知らないからである
1級が2級より簡単なのは1級で要求される技術を受験前に受験者が知っているからである

であるからして 2級受験者は2級で要求される技術が表現できるだけの技術を受験前に得ておかなければならない

2級を取得するとは かくも難しいのである!

121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 18:06:48.23
二級で要求される技術なんてねーよ
リフトに一人で乗れれば受かる
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 21:20:03.16
>>120

見当違いもそこまで行けば立派ですネ
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 16:47:33.60
2級難しいじゃねーかよ。
25名中8名合格だったよ。
当然俺も落ちた。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 17:26:00.02
バカが簡単だと言ってるけど二級は難しいだろう
ところで合格率32%だけど、どこで受けたんですか?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 18:26:09.28
>>124
北海道だよ
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 18:27:31.36
自己流ではぜんぜんダメだわ
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 21:03:13.50
↑当たり前、基礎の練習は当然必要、
谷回りの練習しなさい、どうせ山回りで制動でしょ。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 22:08:07.65
谷回りからエッジに圧力を感じて、左右に間延びしたS字の連続ターンをする
のほかにはどんな技術が要求されるのでしょうか?
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 08:01:06.27
2級なんてカ・ン・タ・ン
2級に手こずるのはアホ。
俺は2回受験して2回とも1位合格。
2級でも1級でもシーズン毎に表現すべきポイントがあって、
それを演じればいいだけ。
「2級はポジションがよければ受かる」とかなんとかシッタカ
する2ちゃん馬鹿の言う事を信じたら負け組。
スクールに入ればプルークである練習を何度か繰り返しやらさ
れるはず。
それを練習すれば簡単に受かる。
俺は最初の2級を滑走日数20日で受かって今じゃクラ持ちよ。

130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 08:30:00.85
>>129は脳内だから、華麗にスルーしよう。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 08:39:31.87
なるほど プルークってボーゲンで板を閉じたり開いたりするやつですよね?
とうゆうことは 谷回りから綺麗な弧を表現することが2級の全てですか?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 08:58:56.36
>プルークってボーゲンで板を閉じたり開いたりするやつですよね?

違う
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 08:59:33.65
2級受験者ってプルークも知らないのか!
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 09:02:26.31
>>131
プルークってのは犂(スキ)で、転じて△形の事、
ボーゲンは英語のrainbowのbowと同じで弓の事。
プルークボーゲンで△で弓の様に曲がって滑る技術を意味する。
パラレルは英語で板を平行にしたまま滑る技術、
で、君の書いたのはターンのきっかけを△にしてまたパラレルに戻る技術で
シュテムと言う。
一般的に5級がプルークで初級、3,4級がシュテムで中級、1,2級がパラレルで上級
技術水準を分類する。
近年板の進歩でシュテムはパラレル習得の阻害要因だからと中抜きされる方向にある。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 09:11:21.59
130=131 ???
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 09:43:24.65
ポジションだけでは当然受からんが、プルークの
練習だけでも受からんよ、中急斜面の山回りでズルズル
とならんようにしなきゃ、カンタンなのはそうだが、俺
は3回受けて受かった、今の講習内検定はもっと簡単と
思うがどうなの?
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 09:58:54.42
2級はパラレルターンができんと受からんでしょ
シュテムターンはパラレルスタンスで迎え角意識を習得させるのに有益
シュテムターンとパラレルターンとの違いは左右のターンの切換えにある
切り換えの前段階でパラレルスタンスになっていないと、そもそもパラレルスタンスでの切換えの練習ができない
上半身と下半身のネジレはプルークボーゲンで習得できるから、後はパラレルスタンスでネジレ解放、ネジレ戻りでスキー回転、谷回りでターン弧に合わせた迎え角を取るとなる
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 10:09:58.41
ごめん、ネジレって? そんなの意識したこと
ないが?難しくってわからん。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 10:25:25.59
>>138
ここら辺のことがわからんから、理屈でスキーをすると2級は難しいんだろうな。
プルークボーゲンとシュテムターンで左右均等のきれいな丸い弧を描けるようになったら、後はスクールで切換え部分を教えてもらえば良い。
理屈よりも雪の上でイメージと感覚で習得する方が習得は早い。
SAJ以外のスクールでプライベートレッスンを受けるのがいいと思う。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 10:51:57.53
>>127
>どうせ山回りで制動でしょ。

一応むか〜し1級はとったんだけど、谷回りで制動なんかできるの?
俺には無理だ。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 12:10:50.21
>>136
おまえ馬鹿。
プルークの練習じゃなくて、プルークでやる”ある練習”。
本来はパラレルで行う運動要素をパラレルで練習する前に
プルークの低速で練習するという事とだ。
2ちゃんて、どうしてこういう馬鹿が多いのかな。

>>137>>139
まさにシッタカw
こいつはシュテムターンもまともにできないだろうし、
そもそも今のパラレルターンとは何かをまったく理解
していない。
”今のパラレルターン”を習得するにはプルークボーゲンや
シュテムターンは寧ろ邪魔だ。
やらない方がいい。
そして2級の検定は”今のパラレルターン”だ。
何を持ってパラレルターンとするか理解していない2級受験生は
落ちる。
1級受験者の中にも以前に2級を取って、それを理解していないのが
居る。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 12:28:25.97
>>141 小僧、お前馬鹿だろ まず3級の検定受けろ
   馬鹿が! 子供はそれからだ ブwww
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 12:30:18.51
調子に乗って言葉足らずの極論を書きこむも
反論されて熱くなっちゃうパターンか
もはや様式美だな

>2ちゃん馬鹿の言う事を信じたら負け組。
>2ちゃんて、どうしてこういう馬鹿が多いのかな。

たしかにお前の言うことは間違ってないよ。うん
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 13:36:02.97
>>142
この人、4年間引き篭りの脳内スキーヤーだから、相手にしない方がいいよ。
毎日、朝から晩まで2ちゃんに入り浸り。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 14:47:35.01
>>142>>143

どうして、プルークボーゲン シュテムターンがレッスンの現場や教程から
消えたか、君等知らないだろ。
プルークボーゲン、は全くの未経験者がスキーの練習をするのにリフトに
乗ってゲレンデの上から降りてくるのに取り敢えず使うから始めに少し練習
するがな。

>>144
なに自己紹介してんだ?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 14:51:31.17
まぁ2級合格の為にスクールに入ってるのは、>>142>>143と俺の言ってる事の
どちらが現場を正しく説明してるか判断付くと思うがな。









そういうとまたヒスババくんが、「スクールにはいったら・・・・・」と嘘を
書き込むぞww
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 15:09:59.34
2級は
パラレルでイン足のアウトエッジで連続プルークボーゲンの外板の軌跡を表現する ですかね?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 15:12:45.33
ストック操作は交互ですか ダブルストックですか どちらでも可 ですか?
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 15:28:26.30
>>147
検定の基本となる教程において、前回までのと今回のとではパラレルターンの定義が
大きく変更された。
前回の教程ではパラレルターンとされていたものがパラレルターンの範疇から外れ、
前回、パラレルターンとは別の種目に分類されていたのが新たにパラレルターンに
分類されるようになった。
そして2級以上の検定はパラレルターンの検定だが3級以下だと単に大回り小回りの
検定だ。
この辺りのことが解ってくると、2級だけでなくそれ以上の検定でもどういう滑りを
しないといけないか見えてくる。
ただし2級に求めるその運動の完成度は低い。
それほど動けてなくても、頭では理解しているなというのが検定員に伝わるように
滑れれば充分だ。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 15:34:14.11
>>148
ダブルストックなんてケチな云わずに6本ぐらい持ってやれよ。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 15:45:34.81
↑ダブルストックは急斜面を安全に滑り下りるための技術なのに >6本ぐらい持って って何を言ってんだか
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 16:08:31.60
↑検定でダブルストックと言ってる時点で釣りだと気づけよ
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 16:14:08.30
>>133
ボーゲンが出来なくなって かれこれ20年くらいになるよ
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 20:12:31.13
初めて検定受けたけど2級ぎりぎりだった (´・ω・`)
2級受かってすぐに1級受けるぜ!!
って意気込んでたけどしばらく練習に励んでから挑戦する
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 20:30:14.67
それでもプルークボーゲンは、今のパラレルターンを解っていれば
部分強化練習に使えるが、シュテムターンは使えないな。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 20:50:17.01
脚は切り替え時にはたたんで、谷回り中に徐々に伸ばして、
板が下を向いたときいちばん伸びて、山回りになったら徐々にたたんでいく

重心は切り替えの時、上から見て足の前方谷側にはずす

板の軌跡は左右対称の連続プルークボーゲンの外板の軌跡を表現する

でよろしいでしょうか?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 22:03:42.95
>>156
それベンディングでしょ?
切り替えの時に脚たたまないよ。
板を押す力を解放すると自然にスキーが戻って来る。
どちらかと言うと伸ばす感じ。
重心移動のイメージはそれでいいと思う。
ボーゲンの感覚はやめた方がいい。
大きく足を開くと脚のひねりが強くなりすぎ、小さいと重心とスキーの位置が近くなるから
感覚が違ってくる。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 22:08:27.64
>>156
よろしくないです。
運動要素を理解していない。

形じゃないんですよ。
なぜそういう形になったのか?どういう運動をすればそういう形になるのか考えないと遠回りするよ。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 22:55:41.87
>>145

おまえ、教程信者のくせに中身読んで無いのか?
プルークもシュテムも、しっかりチャッカリ残ってるぞ?
言葉の表現は違うがな 笑

おまえは表現が違うと違う技術だと思ってしまう、脳タリンか?

ヒント 粗雑な〜〜
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 03:48:04.85
>>159

超低脳現るww
教程にある粗野なパラレルターンをプルークボーゲンやシュテムターンと同じと思ってる
馬鹿がまだ居るのかwwwwwww

前教程でプルークボーゲンやシュテムターンとプルークターンの区別が付けられなかった
馬鹿以上だ(笑

『159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 22:55:41.87
>>145

おまえ、教程信者のくせに中身読んで無いのか?
プルークもシュテムも、しっかりチャッカリ残ってるぞ?
言葉の表現は違うがな 笑

おまえは表現が違うと違う技術だと思ってしまう、脳タリンか?

ヒント 粗雑な〜〜』


これは保存物だww
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 08:06:16.22
保存すべきは>>129だろうw
こんな阿呆はめったにいないからなw
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 09:53:28.74
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 13:55:42.83
>>160

現教程の谷まわり、特に指導員系のA単位の滑りなんかモロプルーク系の滑りだろ
クルードとかいう意味不明な表現でごまかしているが、プルーク系のターンのやり方の一つに過ぎない
洗練していく過程で間違いなくシュテム系の動きを通過し、荒っぽいパラレルに進化する←コレが現教程の滑り進化の過程
A単位の制動要素=プルーク系(動きは高度だがw)、推進要素がシュテムか雑なパラレル

消えたと思っているあたり、マトモに読んでないだろうしDVDも見てないだろ?
正直に言えよ 笑
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 14:10:40.08
>>163
160じゃないけど、くだらねーな。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 15:18:37.48
負け惜しみに見える。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 15:34:30.59
>>165
www付けないと、煽りに見えないですよ。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 16:10:57.33
>>166
草なんぞ生やす趣味は無い。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 16:53:02.85
くだらねぇwww
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 19:22:04.16
>>163の馬鹿シッタカには憐みを覚えるな。

A単位のはハの字だが、プルークボーゲンやシュテムターンとは
全く別物。
近いのはプルークターンだが。
その違いが判らない奴て、かなり低脳だぞ。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 19:45:08.54
つか、2級に関係ねぇだろ
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 20:03:18.21
>>169
プルークターンなんて無いぞ(^o^)
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 20:26:17.56
2級をどうしても受かりたい奴はプルークターンをマスターすることををお勧めします。

これ、ガチだから。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 21:21:13.70
2級までなら谷回りでなくても合格するみたいだよ。
バリバリの山回り外足加重の昔乗りおじさんでも合格してたから。

「2級はスキーにしっかり乗ってください」って言われるんだけど
しっかり乗るって良くわからんのだよね。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 21:30:47.03
2級落ちた\(^o^)/
大回り66点貰ったけど落ちた\(^o^)/
小回り頑張るわ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:00:37.64
>>174
どこで受けたの?
小回りはワイパーだめだって言われるよね。
フリーでついやっちゃうけど。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:04:35.92
俺はぎりぎり受かったよ
大回り 64 小回り 66 フリー 66
だった
なんで大回り64だったのか聞きたかったなー
大回りはおかしなくせはないと思ってたのでショック
1点足りないのってちょっとだめじゃなく
ぜんぜんだめってことでしょ?
でもフリーも4割は大回り、3割り中回りだったんだけど66なんだよね
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:05:18.94
もう今はワイパーダメなのか・・・
5年前はワイパーで1級小回り70は出たんだが。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:08:28.67
2級なら小回りワイパーでも綺麗な形であれば
65もらえると思う
1級はだめだろうけどね
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:21:51.24
ワイパーよりも逆に中回りぐらいのほうがいいんじゃないかな。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:24:57.57
いやーそれはどうだろう
検定員次第ではあるが
小回りじゃないじゃんって受け取られるほうがリスクあるかと
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:44:00.71
>>175
特定されそう、というかされるから書けんw
iwkrとだけ。
小回りはワイパーとも言えないようなグズグズな感じ。
ニュートラルを意識って口うるさく言われたから
中回りくらいにやったらそれはだめって言われて詰んだw

聞いた話だと63点は下の級へどうぞ、
64点はあと少し!
66点は1級に片足突っ込んでるね!
って感じだったけど、どうなんだろ。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:44:05.58
検定員によって違うから3人で採点してるんだろうね。

同じスクールの指導員でも言うことぜんぜん違うからな。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 07:34:52.55
>プルークターンなんて無いぞ(^o^)

えっ!プルークターンも知らないのか??
2級受験者て、めちゃくちゃレベル低いぞ。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 07:40:32.18
>>182

3人は1級以上の話だろ
言うことが違う、そりゃ当たり前だろ?
着眼点が同じでも人により滑りの感覚とかは違うから、出る言葉が違うことは不思議でない
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 08:02:19.56
>>182
言うこと違う

でも、結果的に言ってることは同じだと気付かないと上手くならないよ。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 08:25:42.07
基礎スキーって宗教だよね。難しい経典が何冊か
あって、その解釈で宗派が細分化される感じ。
まあ俺もお布施は払っているが・・・・
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 08:56:57.78
>>186
もっとハードに布施しなさい
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 10:12:47.13
大回りも小回りも板のトップの切り込みでターンの弧を作れ と言うことか?
大回りは切り替え時の切り込みは甘くして徐々に切り込みを強くしていく
小回りは最初から強い切り込みで行く
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 10:23:45.17
まぁ、どうしても必要なものでもないし気楽にやろう。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 10:32:34.30
そうだね
趣味でスキーやってるとアルペン競技やモーグル競技やってるならともかく
目安となる結果がないからちょっとマンネリになるよね
そこでより楽しむために目安となる目標としてやってるよ
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 11:51:47.53
>>189 スキーに人気が無い理由 スキーって少しキモイ、
マニアックじゃん、気楽に楽しんでないじゃんwww、同僚のガキ
に言われる、でも2級ギリ取れたので1級がんばるぜ!
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 11:59:21.30
>>191
スキーじゃなく、お前がキモイんだろw 気付けよ!
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 12:16:07.46
ボードもイントラ検定目指してるやつは滑りがキモイ。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 13:29:28.89
指導員検定のA単位2種目がプルークボーゲンとシュテムターンに見える>>163とか
プルークターンを知らない>>171とか、やはり2ちゃんは馬鹿だらけ。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 13:44:16.30
そんなもん知らなくても2級くらい受かりますってw
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 13:47:54.60
2級はキモくなくても合格しますよ。
1級目指すなら、キモくならないと。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 17:44:23.04
ワイパーとズラシの違いがわからない
きれいな子を描くとしたらカービンぐになってしまうよな
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:49:50.92
>>197
スキッドでもきれいな弧は描ける
でもそれが出来たら1級レベルになっちゃうかw
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:56:16.38
>>183
前に俺が用語の解説書いたからそれを読め(^o^)
200:2012/02/21(火) 21:26:55.75
200級
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 07:20:35.63
2級でもきれいな円い弧が描けなければ、合格しないんだが
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 08:39:35.39
>>163
バカww
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 14:27:00.86
>>201
2級ならそこそこ円い弧でコントロール重視なのが現実
きれいである必要はなし
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 20:57:16.95
>>203
同じ事を言っているように見えるが・・・
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 06:57:59.86
>>202
指導員検定種目の谷回り2種とプルークボーゲン/シュテムターンが同じってかw
それ言ったら馬鹿にされてもしかたないわな。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 10:10:05.30
>>205
ここは2級スレ、指導員スレでやってくれ
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 13:23:40.82
>>206
2級スレで>>163のようなシッタカするのを
あんたはどう思いますか?
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 14:02:10.68
>>207
そうねぇ。
失笑しちゃうね。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 16:35:10.79
なんでこうも意味不明な言葉を使って理解不能にするやつが多いんだ?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 17:05:26.89
世界中でも日本の基礎スキー界だけだろう。
で、未だゴールドメダリストもW-Cup優勝もゼロ。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 19:49:11.56
ジャンプとノルディックはそれに比べると強い。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 23:22:15.55
>>211
そう言えば、昔の複合はジャンプで稼いで距離で逆転されるってパターンだったが
最近は距離でも張り合えるね。
数年前のワールドカップで距離で逆転した時はビックリした。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 06:55:26.67
>>212
欧州勢がまたルール改悪をしそうな悪寒
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 14:28:53.57
SAJ2級受験スレがWCやオリンピック優勝スレになっちゃったぞ?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 15:27:08.07
>>214
−⊂(^ω^)⊃−
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 15:50:59.18
来月もう1回級別検定がある。
受けようか来年にしようか思案中。
今のままでは受かる気がしない。
でも受ければ間違って受かるかも・・・
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 16:04:53.31
落ちたとしても来年に向けて課題が見えていいと思うよ
俺も大回りのほうが得意で小回りのほうが苦手と思ったら
点数は逆だったりしたしw
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 16:08:23.45
2級なんか落ちるなよ。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 17:20:49.02
↑オリンピックなんか優勝しろよ。だね!
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 19:23:30.90
↑優勝は一人のオリンピックとエラク低い基準をクリアすれば何人でもokの2級を
同じにみるなよ。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 19:26:09.64
味噌糞だね!
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 20:05:11.60
オリンピック優勝も2級合格も本人の「目標」とゆうことでは一緒じゃないかな。 
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 07:54:15.11
2級を目標にするな。
そんなの単なる通過点だ。
あっさり受けてあっさり受かれよ。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 08:29:24.57
>>223
じゃあ お前の目標言ってみろよ
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 14:05:42.91
と言うほど大そうな話でもない
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 14:51:09.89
>>223
目標ってのは先ず到達できるところに置くものだよ。
オリンピック選手になりたいってのは夢として持ちながら、
インタハイで優勝する事が先ず目標になるでしょ。
それどころかチーム競技ならレギュラーに入る事が目標になるし。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 15:22:38.51
>>223の目標はイグザミナーになって無い客手動ry
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 15:41:20.79
ここに書いていいのかなー。
昨日2級受かりましたー。
全部65点だった。
大回りはうまくなったとうぬぼれていたので
ちょっとがっかりしたけど、
まずは受かってよかった・・・。
小回りはターンの時プルークになるって1回注意されて、
もう1回滑ったあと「今は出なかったね」って
言われたので、わかりやすくすぐ直せたので救ってもらったんだと思う。
講習内検定じゃなかったらダメだったかも。
あー1級遠いなー!
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 15:54:33.37
↑まずはおめでとう。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 15:57:05.13
おめでとう。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 16:05:21.25
>大回りはうまくなったとうぬぼれていたので

わかるわー
俺も2級検定でインストラクターに指摘されるまでそこそこいけてる思ってたから
自分の滑りを動画に撮るといいと思うよ
同じ欠点かどうかはわからんが、2級レベル人の大回りって
すごい大人しいというか淡白なこと多いと思う
俺も最初自分の動画見たときは「何?この棒立ちの人」って思ったから
荷重移動や内股関節の屈曲ってめちゃくちゃ大げさにやるぐらいがちょうどいいかも
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 16:06:51.40
>>228
おめでとう^^
よかったなぁ
1級は多少の悪条件でも大丈夫ってくらいの自信がついてから、受ければいいよ。
無駄に散在しなくて済むし、検定の練習ばかりになっても楽しくないからね。
233228:2012/02/27(月) 21:03:07.44
>>229,230,231,232
ありがとうございます!
そうですねー1級は簡単に取れるとは思えないので、
さ来年くらいを目標にがんばります!
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 12:22:05.63
日大野球部はある意味日体大より上だからね
もちろん日大野球部>日体大全般って事
日体大以上って事は当然、東大生なんか足下にも及ばないような頭脳がゴロゴロしてる
どっかの美大の教授が毎年東大と自分の所の新入生に絵を描かせる実験をやってて
最近の美大生(といってもその教授の所のだけど)はみんな平均して優秀なんだけど
70点主義の量産品だな、粗製濫造とは言わないが突出した天才がいなくなったな、と
その分野で試験を受けて入って来るんだから最低水準を満たしてるのは当然なんだけど、芸術家レベルの才能がいない
いっぽう東大生の方はというと、服装やスポーツのセンスから察しが付く通り絵に関してはみんな30点以下
(高々30点といっても、その先生が見てるのはあくまで素質だけ。素人だから当然とはいえ絵の技術はほぼ全員が0点)
勉強は出来ても芸術的センスに関してはほとんどの東大生が絶望的といって良いレベル
しかしその中に、むろん毎年ではないが、1000人に1人以下のオーダーで美大生を上回るセンスを持った奴が混じっているそうだ
そういう奴は当然勉強も出来るので偏差値教育のベルトコンベアーに乗って東大に振り分けられてしまうんだけどこれが勿体無い、と
丸暗記重視で芸術やスポーツを軽視した教育政策によって才能が埋もれている、潰されている、と
未来ある才能がみんな東大や医学部に吸い込まれて文化の発展に何の寄与もしない公務員や医者で終わっていく
これでこの国の将来は大丈夫なのか、行く末を案じたくもなるけど今はそんな話をしているわけじゃなくて、
この研究を例に上げて何が言いたいのかというと、東大だの医学部だのってのは、何の能も無い奴が仕方なく行く所だって事
18や19で人生諦めるなと、自分を見限るなと
若者よ、人生から逃げるなと、俺は、俺はだよ、声を大にしてそれを言いたい
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 20:54:07.93
今シーズン末に2級受けようと思うんだが何か質問ある?

ないなら俺が質問していいいいですか?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 08:06:43.34
うん
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:05:05.97
よし俺も受けよう。
最近、いい感じに乗れてきたような気がする。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 07:15:36.22
そんなに気張らなくても2級は受かるよ。昔よりだいぶ甘くなったから。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 08:15:00.83
といっても上級の入口だからな。1発で合格する人は少ない。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 08:46:14.06
まぁカービングになって、小回りが簡単になったから敷居は下がったのは確か。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 11:56:17.74
それなら板の長さで差別化したら?
2級の松は200cm以上の長さの板
2級の竹は180cm以上の長さの板
2級の梅は180cm未満の長さの板
みたいに
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 14:02:59.12
いまどき2mの板なんてDH用しかない。
DHは日本で公式戦がないし,ナショナルチームにも人がいないから売られてない。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 15:15:26.47
200cm+αの板で小回りするとムッチャ難しいよ
>>240の人が「カービングになって、小回りが簡単になった」って言ってるから、それならと思ったんだけど
ってかメーターの板で小回りやった後に160cmくらいの板に乗るとアルミの洗面器に乗ってるみたいによく曲がるよ
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 18:17:00.63
>>242
八方で年2回ぐらい滑降の大会開いて欲しいよな。
技術選なんて見たくもない。
そう言えば札幌オリンピックの滑降コースって聞いた事無いなと思って調べたら
森に返されているのか・・・
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 09:36:52.26
新雪の日に検定で、全く自分の想像通りの滑りが出来ず
どうなるかと思ったけど、無事合格

一級スレに行ってきます!
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 09:57:46.80
難関2級合格オメ!
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 12:39:01.13
>>245
受験したスキー場と受験者数及び合格者数を教えてください
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 11:42:46.65
シーズンもあと2カ月
そろそろ2級に挑戦して自分の技術の上達具合を確認してみよう

テスト日はスキー場のHPか、もよりのスキー場のスクールへ電話して聞きましょう
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 11:48:47.55
>>239
上級の入り口??
笑わせるなww
2級取って、やっと中級だ。
本当は中級と言うのも甘々だが。

250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 13:32:59.75
まあいいじゃない。ただの目安だから。

2級くらいならゲレンデでざっと見回して上から2割には入るから

上級といっても差し支えはないんじゃない。

変な癖がついてるのとかと比べたら十分上手だよ。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 14:41:18.06
>2級くらいならゲレンデでざっと見回して上から2割には入るから

えらく下手な奴ばっかのゲレンデで滑ってんだ。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 16:30:20.31
俺、級は持ってないんだが、つべで大体の感じはわかった。
で、
初級者のころは二級の滑りでも超上級に見えてた。
いまは一級がただの上級に見える。

ほんとは一級が丁度中級だと思う。
まぁあれだ、滑る奴の足前に拠るんぢゃまいか。

253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 16:46:54.12
>>250

20年前ならいざ知らず、今は2級なんて下手な部類だよ。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:03:08.51
そこでスクールなんでしょ、はいはい
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:05:21.55
5級 初心卒業
4級 初級入門
3級 初級卒業
2級 中級入門
1級 中級卒業
テク 上級入門
クラ 上級卒業
技選 EX 入門

こんな感じっしょ。
2級取って、なんとか中級者の最下位
1級で、中級の中で最上位。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:05:23.02
1級スレに粘着してるおやじのビデオ見たけど
あんなヘタクソでも2級受かるんだ。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:06:44.03
>>256
整地をパラレルで大回り小回りできれば
2級くらいは受かるんじゃないんですか
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:26:24.40
>>255
世の中 バッジテストに興味があるやつはそんなにいるわけない。
2級以下とか受けたのを聞いたこともない。
2級すら知り合いで受けたって言う話は数年に1回くらいしか聞かない。

滑ってる奴らはほとんどが年5回くらいしかスキーに行かないし
当然バッジなんて9割は興味無しだろうね。
そいつらが下手かどうかは別問題ね。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:27:19.45
>2級くらいならゲレンデでざっと見回して上から2割には入るから

いつの時代だ!
初心初級がうじゃうじゃいたスキーバブルの時代にでもタイムスリップしたか?
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:29:23.44
>>258

実際に持ってるかどうかというんでなくて、
「程度」という事でしょが。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:34:11.93
初級者向け、ファミリー向けのスキー場なら2級は巧い方
緩斜面でもボーゲンすらおぼつかない人たちがたくさんいるし
そんなスキー場に競技なり基礎なりやってる上級者は来ないからね

逆に競技なり基礎なりやってる上級者が集まるようなスキー場では
2級はおもいっきりヘタクソな部類というかヘタそのもの

それだけの話でしょう
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:35:47.46
>>261
2級以上が、そんなにいないスキー場て何処だ?
何処にあるんだ?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:44:47.21
>>262
福島県でよければ「沼尻」とか「ばんだい×ばんだい」とか「グランデコ」とか
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 17:48:05.13
曜日とか時間にもよるが、
こじんまりしてるが、斜度が適当なスキー場だと、
大半が俺より上手いなって感じなところはある。

ちなみに俺はカービングでSAJ2級と昔の長板でSIAシルバー
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 17:55:54.14
2級が上級だろうが、中級だろうが、そんなことどーでもいーじゃないですかー
バッヂテストが上手になるためのモチベーションになればいーだけでしょー
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 18:09:49.74
とゆー訳で昨日、ちょくちょく滑りに連れて行く近所の中学生に受けさせてみたよー
講習内検定になったのは知ってたけど、今は種目が3つしか無いんだねー
それで受検生はその中学生とおじさん2人の3人だけで、3人とも加点付いて合格ー
連れてった子がトップだったからうれしかったなー

いじょー、報告終わりー
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 18:43:55.14
936 : 理論派 ◆0v0ph8iOGM : 2005/07/14(木) 18:44:10

やはりスキーヤーとして、1級は最低の水準です。
1級持っててはじめてスキーヤーと認められると思います。
1級取れないうちは水面下の人間、発言資格はないということです。
まして、なんどもバッチテストを受けていても合格できず
2級止まりになった人はやはり、何か考え方がおかしいので、意見交換は出来ません、
少なくともそんな人と俺はスキー論を語る気にはなれません。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 18:47:47.91
>>262
俺は263ではないが、
日本には恐ろしく小さいヌキー場があってだな、
リフト二本、最長距離400mとかw

いわゆる初心者、ファミリー向け。
二級もってたらトップクラスだろw
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 06:44:11.35
>>250
同意。だいたいそんなもんだね。
少なくともリフト上から注目されるぐらいの上手さはあるわけだし。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 08:01:06.93
初心者の頃は「2級の人はなんて巧いんだ…俺なんてゴミ」と思っていても
2級を取ると「1級の人はなんて巧いんだ…2級なんてゴミ」と思うようになる
1級を取ると「テクの人はなんて巧いんだ…1級なんてゴミ」と思うようになるんだろうし
テクを取ると「クラの人はなんて巧いんだ…テクなんてゴミ」と思うようになるんだろうし
クラを取ると「デモの人はなんて巧いんだ…クラなんてゴミ」と思うようになるんだろう
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 08:45:24.73
みつを が抜けているよ
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 08:51:15.12
オイオイ

2級が>リフト上から注目されるぐらいの上手さはあるわけだし
って、ないない(笑笑)

「あのひと、〜したら上手くなるのになぁ〜いまのまじゃ中級がいいとこだ」とか
「本人は上手いつもりでいるんだろうな」とか「あれだと2級あるかないかだ」とか
リフトの人間に言われる対象が2級だ。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 09:09:17.69
コブを最速でポンポンと滑り抜けてリフト上の人を振り返らせるのが気持ちいい
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 09:12:01.71
まあちょっと急な斜面を高速小回りで滑ればみんな振り返るけどね
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 09:17:43.52
>>274
アブネーナこいつとかおもわれてたりして
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 09:36:03.92
>>274
「何?あのタコ踊りwww」みたいに振り向かれるの?
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 10:07:11.67
いやマジで
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 10:08:39.40
いや逆に
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 10:18:07.58
コブを最速でポンポンと滑り抜けたり
急斜面を高速小回り出来たら
もはや2級ではない
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 10:28:05.92
まああくまで2級合格者の話ね
受験者の中には変な滑りしてる人もいるから
それを見て2級はたいしたことないと思う人もいるかもしれないけど
合格者は一般スキーヤーから見るとあの人上手いなぁと感じるレベルだからね
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 10:53:15.46
喪前らに升田幸三が将棋で天下を取ったときの言葉を送る。

>たどり来て、未だ山麓

もっと謙虚になるよろし。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 11:01:22.03
コブを最速でポンポンと滑り抜けたり
急斜面を高速小回り出来たら
2級ではないどころか1級ですらない
テクニカル・クラウンのレベル
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 11:27:16.21
それができるのが2級です!
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 15:29:57.83
>>281
ヲタでなきゃ2級くらいで満足すればいいんだよ。
上なんて見る必要ないし。
完全に自己満足の世界だから。
少なくともゲレンデ内なら安全に降りてくることはできる。

一般人から見たらバッジ 何それ 簿記2級みたいなもの?ってかんじ。
簿記2級の方がかなり有用だな。。。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 15:34:03.19
2級じゃコブ斜面も急斜面も降りられないでしょ
板を外して歩いて降りるなら2級すらいらないけど
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 16:21:35.81
>>285
コブや急斜面くらいは降りれるだろ。
40度のアイスバーンや凍ったコブなんていうのでなきゃいけるって。
プルーク、横滑り、キックターン、斜滑降全てを使えばいい。
その程度の技術の幅がないととても検定とか受けようとはおもわないとおもうけど。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 16:42:05.56
ここ面白いな
もっと言いあってくれ
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 15:43:39.56
来週の水曜に八方でバッジテストが有るようだ 八方なら落ちても話のタネにはなる
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 14:38:52.18
2級持ってるなら30度くらいのアイスバーンや氷ってないコブなら滑れるだろう
って、1級以上の人は氷ってるコブを滑れるのか?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 16:14:47.54
いくらなんでも2級をかいかぶりすぎ
30度くらいのアイスバーンや氷ってないコブを滑れるなら
1級を受ければ余裕で受かりますよ

もちろん凍ってるコブは1級ではムリ
テククラになると思います
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 17:20:40.48
自分の周りだと1級受かる見極めつけてから
受験資格のために2級取る奴しかいないから
ギリギリで2級受かるレベルってのがわからないなぁ。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 17:25:43.10
おれ、検定員の資格取って5年目だけど、未だかって真剣に2級に挑んでる大人を見たこと無い。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 17:27:45.33
>>274
俺がメータの板で急斜面中途半端な小回りをすると、みんな目をそむけるぞ
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:59:37.43
今週、最後の検定があるから受けてみるかな。ダメもとで。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 21:35:47.82
受けれるんなら受けてみなさい。 俺は来週、受けれるか聞いてみる。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 07:23:08.07
今じゃ、2級も奨励級だからな
誰でも合格できるよ
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 09:42:40.20
半分以上落ちるのに誰でもはないだろ
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 10:41:32.42
やっぱり2級は難関だな もうチョットでだまされるところだった
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 10:55:45.12
>>284
一応、スキーギルドへの入会資格だからな、
簿記よりは使い手があるぞ。
300:2012/03/10(土) 12:29:57.44
300級
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 13:14:56.74
なんか俺が?99を書いて、この切り番ゲッターが書きこむ例が多いな。
ま俺は下げないし、書き込み頻度が多いからだろうな。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 20:20:23.42
>>297
半分以上なんか落ちないよww

ど下手は受からないけど、かっこ悪くてもいたが平行になってれば
受かるよ
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 21:21:57.33
>>302
スクールによって合格率が大きく違うんだな。
そんな簡単なとこは何処よ?
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 06:23:43.69
>>302
自分もいろんな所で10回以上受けてるけど半分以上受かってる場所は経験ない。
どこのスキー場ですか?私も受けにいきます!
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 12:47:28.95
それって、少なくとも10回は二級に落ちてるって突っ込みどころ?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 12:57:13.85
>>305
ち、違います!
皆さんの為に合格率を調べるだけです!
失礼にもほどがあります!
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 14:34:58.96
>>302
で、どこのスキー場なんですか?
返信待ってます。
308294:2012/03/11(日) 16:31:01.08
ダメもとで受けたら合格したよ。
何が良かったのか大回りとフリーで加点まで貰って。
先月1回落ちての2回目で合格でした。
スキージャーナル2月号のDVDは結構役に立ったよ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 17:09:31.06
>>308
おめ! 加点まで貰ったんなら勢いで1級も!
って今シーズンはもう検定ないんですね
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 18:06:49.24
>>282

甘い 富山県の某スキー場。
1級の不整地小回りはモーグルーバーン。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 18:13:31.91
>>310
ズルドンでもいいんでしょ? >1級
>>282が言ってるのは「コブを最速でポンポンと滑り抜けたり」ですよ?
それとも富山県の某スキー場の1級は
モーグルーバーンを最速でポンポンと滑り抜けたりするんですか?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 20:17:55.55
大67小65フリー66だった
1級遠いなぁ
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 20:39:53.47
2級受かったけどぜんぜん上級者じゃないわ。
やっと中級者って言えるレベルかな。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 20:59:22.94
まあ、スキー場によってレベルにはだいぶ差があるだろうな
スキーグラフィックについてた黒姫のスキー検定対策のDVD見たら
1級の71点でもうちの近所のスキー場じゃ2級でも65点でないんじゃないか?
って思った
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 04:49:36.08
>>313
それはテクに受かってもクラに受かっても同じこと
ようはどこを基準に考えるかって話だ
一般スキーヤーから見れば2級は上級者だし、
クラからしたらあのころは下手だったなと思うことは当然のことだ
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 04:54:28.02
>>314
自分の滑りをビデオに撮ったことあるか?
さんざん言われてることだけど生で見た感じとビデオ撮った感じとは全く印象が違うから。
言うほどレベルに差はないと思うぞ。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 07:06:33.78
>一般スキーヤーから見れば2級は上級者だし、

こういう嘘は、いい加減止めろよ。
前にアンケートやったら、1級からを上級とするのが圧倒的に多かった
318スキーおやじ ◆plwBjRuDpw :2012/03/12(月) 07:18:36.28
2級は上級者


昔から決まってる
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 07:25:32.66
>>318
誰が決めたよw
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 08:05:31.98
>>316
ビデオに撮ったことあるよ
確かに、思ってたよりずっとカッコ悪くて愕然としたw
でも、そういう次元じゃないよ、2011年1月号のやつだから
手に入れるの大変かもしれんけど、見てみなよ
びっくりすると思うよ
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 09:43:47.66
>>316
生で見た感じとビデオで見た感じは、それ程あるわけじゃない。
実際より斜度が緩く見えたり、スピードが遅く感じたりはするが、
いずれも多少の違いであって、やっぱりビデオはありのままを映し出してるw

どっちかというと、自分の脳内にある滑りのイメージと、
実際の自分の滑りの差の方が大きい感じ。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 09:54:26.52
>>319
各スキー学校の区分見てみろ。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 09:58:08.05
>>318
同意する
>>319
だれが決めたか分からないほどの 古来より決まってる。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 10:02:44.75
自演乙
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 10:03:09.93
基礎スキー界では確かに中級者かもねw
一般スキーヤーも含めればスレタイの通り
上級者の入り口というのが一般的なとらえ方だと思うけどね
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 10:49:32.44
中級でも上級でもいいからとっとと受かれ、な?
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 10:59:08.74
じゃあ上級ってことで。以下反論禁止な
328スキーおやじ ◆plwBjRuDpw :2012/03/12(月) 11:39:39.65
賛成
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 11:45:29.75
平日はDVDを見て鏡の前でイメトレして
毎週末は欠かさずスキー場に通ってるのに
谷回りが出来ない
切り替えると一瞬で谷回りが終わって
気がつくと山回りしてる
自分なりに観察してみた限り
切り替えたくてもエッジが切り替わらないから
踏み換えしたり小さくテールジャンプしたりしてるらしい
どうすれば直るのか分からない…どうすればいいんだ…
330スキーおやじ ◆plwBjRuDpw :2012/03/12(月) 13:09:53.17
>>329

内向は解るよね。切り替え後内向姿勢を取り、その状態をしばらく維持してから、スキーを回し込んで正対するんだ。

内向から直ぐにスキーを回し込んで正対するから谷回りがなくなる。

また、別な表現では切り替え後、スキーのトップを一旦山側に向けてから、回し込むんだ。

切り替え後、すぐにトップをフォールラインに向けるから、谷回りがなくなる。
逆の操作をすればいいんだ。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 13:39:36.93
>>329
山周りを引張りすぎて切り替えが遅いのだとおもいます。
フォールラインを向いたあたりから谷回りを意識しましょう。
山回り中は軽く外向してエッジが緩んでくるのでなるべく早く谷回りに入ることに集中すると良いです。
軽い外向のままニュートラルに入ると次のターンの内向に変わるので、
「ゆっくり」軸を倒していくと谷回りが見られるとおもいます。
谷回りは足場を作っていく局面なのでじわじわすることが大切です。
いきなり傾けるとバランスを崩す原因になります。

おやじの言うことは軽く無視してください。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 13:46:43.55
>>329
たぶん有効なバリエーションを探してやるしかないと思うよ
そしてその感覚をつかむ
参考までに私が内足の感覚をつかむためにやったのは
緩斜面でストックを持たず両手を膝にあてて、内足を内側に倒して
谷回りを強引に促したときの感覚を掴んでたよ
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 14:36:00.46
>>332
エッジの同時操作のバリエーションとしては有効だとおもう。
他にも脚の間に握りこぶしを2つ入れて左右の膝の角度を同時に変えるのもいい。
外脚のエッジが噛んだまま次のターンに乗り込むから踏み換えをしているのかもしれない。
これの修正も重要だが、谷回りができないのとはちょっと違うかな。
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 17:23:32.46
プルークで斜滑降からターンの内側におへそ(骨盤)を向けると
外スキーがゆっくりフォールラインの方へ向くのでその連続の練習をするといいかも。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 18:04:33.79
モノスキーだと谷周りに入った時、板にチョット圧力を加え続けると、ふくらみが大きくなるようだ。
336スキーおやじ ◆plwBjRuDpw :2012/03/12(月) 18:26:58.81
>>334

上体が先行してもスキーを回すのを我慢する感じだな。

上体と下半身をタイムラグ取って動かすから。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 19:53:21.04
スキーおやじ という人は1級スレで嫌われている気持ち悪いおっさんです。

絶対に関わらないほうがいです。無視してください。

頼むから2級が2級に指導しないで欲しい。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 20:48:56.57
>>337
余計なお節介だよ、内容で判断するもんだ。
お前が1級スレで粘着しているんだろ(笑)
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 21:39:46.59
スキーおやじ という人は1級スレで嫌われている気持ち悪いおっさんです。

絶対に関わらないほうがいです。無視してください。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 22:35:55.36
>>339
お前に注意したんだが・・・
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 23:45:49.91
2級はエッジが無くても受かるかな?
カービングを要求されるとキツイなー
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 00:13:13.78
>>341
カービングは要求されないよ。
2級はズラして回れば受かるよ。
1級はダメらしいけど
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 23:30:07.19
>>342
2級でも要求されるよ。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 23:59:51.64
2級なりのカービングが要求されるくらいだな。
2級は主にポジションや基本的な運動を見るから自己流の人にとっては高い壁かもしれない。

345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 00:01:45.52
>>329
谷回りと山回りの間に直滑降を入れて滑ってみるといいですよ。
それで谷回り状態でスキーが下を向いてくることを覚えるといいです。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 00:03:33.47
>>312
小回りを頑張れば1級も行けるような気もします。
2級で70点近くの点数を付けている検定員いましたか?
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 08:05:12.12
カービングと言っても、ターンの質の問題で良いポジションに乗ってれば必然的にそれらしい滑りになるという訳で。
無理して暴走気味にターンしなくてもOK
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 15:56:08.27
>>341
カービングときれいにずらすのだったら
同程度難しいよ。

斜度によってカービングとずらしの混合率を変えて
安全にかつなるべく速く降りれるようになるといい。
100%カービングで滑るような斜面は検定では使わないとおもう。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 22:33:08.15
>>348
カービングというかエッジが丸いのでズラししか出来ないです。
シーズンも終わるし記念に受けてみる
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 22:39:55.41
>>349
今の雪ならエッジが丸くてもカービングは出来ます。
ずれてしまうのは道具のせいではなくて、あなたの角付けが甘いからです。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 22:50:23.75
>角付けが甘いからです。


2級には不要。バカなの?
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 22:57:35.13
>>351
ヒスババのほうがバカだと思う
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/17(土) 08:49:22.04
>角付けが甘いからです。

スキー雑誌の読みすぎ。迎え角とかバカでしょ。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/17(土) 09:29:50.98
迎え角って何?ってか、ここではもっと解りやすい言葉をつかうべきだな
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/19(月) 22:09:29.11
わからないことがあったらとりあえず ぐぐる

 これマメな
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/20(火) 01:29:49.21
迎え角や角付けは一般的なスキー用語でぐぐればすぐわかるようなことだしな。
2級を受けるにしても、子供のような感覚派(むしろ感覚だけ?)ならともかく、できるできないは別にして勉強しておくとイメージが作りやすくなる気もする。
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/20(火) 09:58:47.68
>>355
ぐぐってみた。理解した。
>>353
>迎え角とかバカでしょ。
って、何がバカなんだ?
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/20(火) 11:00:24.49
でも、荷重点、迎え角、圧力の調整を意識しているか、していないかが、1級の合否の分かれ目になる。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 12:55:26.92
今年の2級スレは勢いがあるな、と思って覗いてみたら、
基礎と理論だけしか出来ない1級止まりちゃんが能書き垂れてて(笑)
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 14:12:31.27
三級のおまえに言われてもなぁ(´・ω・`)

361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 17:55:11.10
ちょっと、お伺いしますが
これから多くなる、凸凹未圧雪カリガリバーンはどうやって滑るんでしょうか?
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 19:03:55.55
>>361
荷重点(笑)、迎え角(笑)、圧力の調整(笑)
を意識して滑りましょう。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 09:14:05.11
>>362
ありがとうございます
これからは、未圧雪、凸凹、アイスバーン、では荷重点、迎え角、圧力の調整、を意識して滑ってみます。
2級の受験を断られたもんですから
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 13:10:14.18
誰か教えろ、プロペラターンの要点って何だ?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 16:56:21.92
誰か教えてやれ↑
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 17:54:44.71
同時踏み切りと上体の逆ひねりを
リズムよく。
そして、ちょっと後傾ぎみがポイントだ。
ガンガレ!!
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 18:22:23.95
>>366
その説明だと50点だな。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/24(土) 09:54:19.82
↑説明の評価なんかいらんから  後の50点の部分の説明をしろ
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/24(土) 17:33:59.57
そうだそうだ
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/25(日) 11:23:41.70
2級以下の奴に教えれる奴が一人しかいないとは?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/25(日) 11:45:41.83
プロペラターンは、交互に上半身と下半身を逆に捻って、踵を支点にトップを振ればいいよ。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 08:34:51.39
>>371>>366より良いが、プロペラターンを出来ない者にとって何が
一番難しいかって、それはスキーの浮かせ方なんだが、それを説明
できていないね〜。

373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 08:46:25.78
>>372
なら、おまえが言え
このスレに評論家はいらんのだよ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 12:04:24.99
おい、はやく教えろ
俺には時間がないんだよ
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 14:48:08.94
>>367>>372も話にもならんやつだ
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 14:50:23.11
おまえもなw
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 19:11:32.55
↑おまえもなw、じゃないだろう。 俺はまだ2級に受かってないぞ。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 19:26:42.40
>>377
罰としてプロペラターン100回だな。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 20:58:04.93
こんな記事がめっかった

>体をフォールラインに向けたまま、前後左右のバランスをとり、上にジャンプする。
>その時に腰から下をプロペラのように左右に交互にひねるのだ。

モーグル見たいな、技だな。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 21:54:51.40
とうとう理論派がここを荒らしはじめたなw
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 23:00:16.00
>>379
台があったらツイストじゃねぇか

と、あえて釣られてみる
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/22(日) 14:45:59.20
大回り
正対(切り替え)→内向(始動)→内向(フォールライン)→正対(マキシマム)
スクールで習ったことを自分なりに解釈するとこうなるんじゃないかと思ってるんだけど
小回りは
山回りで外向して、それを維持したまま次のターンの内向につなげる
みたいな感じがいいのかな?

大回りはなんとかなりそうなんだけど、小回りが・・・・・
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/01(火) 13:16:36.23
>>382
それでいいよ
動き止めないようにね
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 14:26:59.44
講習内検定になったと言う事ですが、受けた人います?。
ググっても出てこないんで。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 15:36:12.64
俺も知りた〜いっ!!
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/06(日) 01:21:56.54
つべの2級の動画で「ええっ?!」ってのが全員合格とか、
個人ブログで3回も受けたとか、某スクールのブログで
15人受けて合格1人・・・とか見た。

簡単なのか難しいのか?。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/07(月) 13:33:57.65
八方で受けた。
受験者を5人ぐらいに班分けして一人の検定員が担当する。
一旦テラスまで上がり、リーゼンスラロームから名木山中壁を経由して麓まで降りながら
レッスン、検定、欠点指摘を大回り、小回り、総合でそれぞれ3回実施
一番良い点を採用する。
俺が指摘されたのは大回りでエッジを何時までもかけすぎ、ずらしてすべろ
小回りでリズムが遅いと言われた。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/09(水) 21:22:55.72
>>384
今年講習内検定で受かりました。
自分はトップでしたが、こんなに下手なおっさんも
合格・・・と疑問だらけでした。

389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/09(水) 23:07:19.47
マジですか?
私も受けてみたくなりました。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/10(木) 20:43:05.45
マジです。
ビックリしました。

でも数日前に落ちた方もおられたみたいです。。。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/10(木) 21:01:43.32
北海道だと、平均して2〜3割の合格率じゃないかな。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/10(木) 22:12:14.48
関西のシーズン最終検定でした。

自分は199点でした。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/11(金) 01:17:01.39
おめでとう!
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/13(日) 14:15:16.66
392です。
390.392は
>>389さんへでした。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 12:12:59.63
>>392
おめ
4点オーバー、やるね
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/18(火) 19:04:07.54
たまたま見つけたんだけどこの滑りで2級って落ちるもんなんですか?
斜度35度とか書いてあるけど。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1328671712/739
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/18(火) 23:41:09.89
>>396
賛否はあるだろうが
35度で止まらないでターンつなげて滑れれば俺は喜んで2級やるね。
1級だって止まる奴多いよ。
                            by A級検定員
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/13(土) 10:49:38.68
今年も上級者めざしてやんよ
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/10(土) 00:49:24.97
>>397
1級所持者で整地35度(コブで35度ってのも難しいけど)だったら
「とまらずに降りて来いよ」と指定すれば
少なくとも止まらずには降りてくるだろ?

安全運転でなw
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/10(土) 01:31:53.66
>>399
どうかな?結構止まるぜ。
ちなみに長さは300mぐらいでいいよ。
1級だと半分近くは止まると見てるよ。
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 00:39:37.11
講習内検定で落ちるとかありえるの?
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 15:13:36.27
>>399
35度だと簡単にピステン掛けられないから当然コブになるんじゃね?
35度でいつも整地のバーンなんてなかなかないよ。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 16:59:44.60
>>402
ところがね、そういう斜面はウインチやワイヤーも併用して圧雪するんだよ
だから35度でいつも整地のバーンも、意外とあるよ
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 17:07:58.79
>>403
ウインチやワイヤーを使ってやることぐらい知ってるがそれでも毎日はやらないんだよ。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 17:08:37.52
>>403
では、たとえばどのスキー場のなんというバーン?
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 18:11:52.55
>>405
毎日やるかどうかは分からないけど、例えばたざわ湖の黒森ゲレンデは整地の一枚バーン
昔々はとてもいいコブ斜面だったのにね
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 18:15:29.47
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 08:20:00.25
2級を受験したいけど申し込む勇気がありましぇん
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 22:29:14.67
久しぶりに検定とか受けてみようかな、なんて思ったら合格証がない…

2級から受けなおすしかないかー
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 21:32:17.76
>>408
2級なんて誰でも受かる。
申し込めば合格だ
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 21:51:48.14
>>410
SAJが推奨してる落下運動を暴走することなく見せれればね
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 00:07:59.03
2級で自慢する奴の気が知れんわ。
こっちが恥ずかしいわ。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 03:20:14.55
と不合格になった腹いせでクダまいてます
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 11:06:08.40
>>409
あれ、俺がいる・・・
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 20:14:49.19
2級を3回落ちてる俺は・・・
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 03:53:10.44
>>415(゚ε゚)キニシナイ!!
がんがれ!
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 21:55:49.10
>>413
ヘタクソばっかりなんだなwww
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 16:36:52.06
今日行ったスキー場で検定してた。
10人程が2級受けてた様だけど
気温高くてゲレンデはモコモコ状態。
みんな相当苦労してたなあ。
何人合格したかわからんけど
あの雪じゃあちょっと可哀そうな気がした。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 07:52:24.97
2級受験が自分一人だけで個人レッスンでした
いろいろ指摘受けたのでダメかなと思ってたんですけど
意外にも合格!次1級合格目指して頑張ります。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 14:05:37.18
スキー人口が減って年寄り多くなったから、二級は量産のため
講習内評価になったのか。なんか割り切れないものを感じるな。
一級受ける人も減りそう。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 20:18:35.02
3級が2級に、2級が1級になり、1級がテククラになってるだけだろ
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 20:31:29.61
テククラってひとまとめにしないでぇ〜><
すんげぇぶ厚い壁があるんだから…とクラに4回くらい落ちたへっぽこテクがお願いしてみる。

そんな俺だが合格証がないんで2級から受けなおしだぜ、
まさか落ちはしないと思うが落ちたらどうしようってプレッシャーが日々強くなるのを感じるw
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 21:49:42.35
今シーズン判定基準が低くなった?
3年連続不合格だった伯父が先日やっと合格!
俺の目ではそれ程上達してる風に見えないのですがね。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 11:40:30.05
講習内査定のせいでない。ドキドキしてスタートライン上で待つ
体験なんてそうないし、あがり症には恐怖と緊張でいつもの力の
半分も出ないというのもありうる。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 11:56:36.67
2級は上級者の入り口などではない。
中級者の入り口でしょ。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 12:28:11.64
1月中旬に2級合格したよ。7人受験して全員合格!
ただね、俺ごときが偉そうに言うのも何なんだけど…
合格といっても上手い人とそれほどじゃない人との間には
かなり差があると思ったけどね。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:54:24.10
>>426
どこで受けましたか?
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 10:55:38.90
その大量合格者が次一級受けてくれれば戦略成功
なんじゃね。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 14:01:45.99
検定料はスクール、登録料はSAJの収入になるのかな?
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 11:21:54.57
スクール=SAJ公認だから上納金が入り
おんなじこと。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:32:12.54
講習内検定なんだから平日にもやってくれよ
平日の大人なんてどうせマンツーマンになるんだからさ

栂池以外にどこか知らない?
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 14:45:52.13
簡単って言ってる人が多いんで来週受けてみる
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:29:44.86
ヘタクソの俺でも1シーズンで受かったから簡単だよ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 14:53:05.19
講習内検定というのはいつ行ってもOKってことか?
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 22:35:06.57
>>434
んなわけない
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 22:42:57.70
でも実際には平日は学校の実習が入らない限り暇そうに見える
手下(学生バイト?)とトレイン作ってたりするんだけどな
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 21:04:59.95
この前検定受けた時、67歳の方がおられた
2シーズンで6回受けたが不合格
今回7回目ですとおっしゃってた

んで結果、その方合格!
自分は不合格だった…orz
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 21:24:23.18
たんばらなんかだと2級の検定は随時っぽいけどな
そういうとこは多くないだろう
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 21:50:34.19
>438
子供向けがウリで、スクールの紹介もボード・キッズときて最後におまけみたいな扱い
なんでこれで随時やってるんだよ

ほんと基準がわからんわ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 23:09:29.19
>>439
でも代表は吉岡大輔だったりするんだぜ…
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 12:05:57.33
3種目で205点超えたんだが1級受けるべき?
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 13:15:32.12
初投稿です。
約15年間のブランクがあり、34歳でスキーを再開した関西在住の者です。
数年前のDVDを見てポジショニング・エッジング・C型回転弧を注意し
SAJ2級を先日受けましたが見事ダメでした。
その後、2013年教程本を購入しスクールのプライベートレッスンに入って
だいぶ以前と変わっているように感じました。
次回、大回りに関しては65が出ると思うのですが、小回りがよくわかりません。
レッスンの時は大体出来ているが制動(エッジング)をもっときつくするように
と言われました。
教程本で言う制動要素の小回りが2級で必要だと考えたらいいのでしょうか?
どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら御教示頂ければ幸いです。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 13:18:48.58
>>440
えっ、そうなんだ
摩訶不思議なゲレンデだなw
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 15:22:30.77
>>442
2級なんてそこまで考えなくてよろしい。
レッスンで制動をするように言われたのだったら
おそらく暴走気味なんだろう・・・

制動でも何でもいいから、中急斜面をショートリズムで滑りきれれば良し。
暴走は不可。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 21:59:47.69
スピード落とすのにはズラシを使えばいいんじゃないの?
特にテールでね
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 08:39:16.91
444・445
ありがとうございます。
イメージトレをして、次回の検定で頑張ってみます。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 09:51:36.22
バイトイントラの俺だが、アドバイスしてやろう。
2級欲しかったら、兎に角受けろ。
一部のスクールを除いて、2級は去年今年と激甘だ。
受験者全員合格の時もある。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 13:01:28.56
447 
 スキー場の名前を出したら問題かもしれないが、福井県にある○庄36○スキー場
 で受けたのだが、今シーズン3回検定あるうち、1回目、2回目とも1級、2級
 ともに全員不合格だった。
 2回目しか受けていないので、2級は5人、1級は7人全員OUT。
 みた感じ、数名を除いては合格ラインにあると思ったが。。
 指摘されたポイントは2級は、とにかくスキーに仕事させて下さい。
 運動をしてくださいという???というコメント。
 1級は、ポリシーを持ってスキーを滑ってください??????という
 コメントだった。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 17:57:12.60
2級志望といってスクール受けてきた
言われたことはだいたい>448と同じ

外足しっかり踏め、内膝を畳んで外旋しろ、
体を谷に落とせ、急斜面ほどストックは前で突け
山周りのエッジングではなく荷重かけたズラシで速度調整しろ
と教わった

ついでに、平日に検定受けられないのか聞いてきた
検定員がいれば対応できるので事前確認しろとのこと

いろいろ有意義なレッスンだった
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 18:00:21.26
>449 自己レス

×検定員がいれば対応できるので事前確認しろとのこと
○検定員の予定が空いていれば対応できるので電話で事前確認しろとのこと
こっちのほうがわかりやすいか

あくまで、地元某スクールではこうだったという話なので
これが特別なのか一般的なのは知らない
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 22:01:01.07
>>449
自分は少し違ったな

17日受検する予定のスキー場のスクールで指導員に聞かされたのは
・スピードは出さなくていいからしっかりとしたターン運動を見せる
・両足荷重で
・ショートターンはストックついてもつかなくてもいい、やり易い方で
(その日の受講者はみんなつかなかった)
でした
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 22:19:47.88
僕(442、448記載者です)がプライベートレッスンで教わったこと。

 @ 大回りはターンの前半(谷回り)では内足主導で。 
   具体的にはスキーのフェイスを斜め前方のフォールラインに徐々に
   ずらして行きフォールラインを過ぎたら谷足荷重
   山回りの最後に次のターンのフォールラインに体を向けること。
   スピードは必要なくコントロールすること。
   スキーに仕事をさせるように。
   スキー板の特性を利用するように。しかしカービングターンはNG。
   必ずしも、板を揃える必要なし。肩幅くらいに開けて滑ること。
   ストックは基本的につかなくてよい。腰の位置に広いスタンスで構えること。
 
 A 小回りはしっかりエッジングし、ブレーキをかけるように。
   ストックはニュートラルポジションの時に出来たらつきましょう。

 B 総合滑走は演技と演技の間のメリハリをしっかりつけましょう。

プライベートレッスンのうち、ほとんどが大回りのレッスンだったため
小回りや総合滑走については時間的に少なかったため不十分のような気が
する。ただ、自然で楽なスキーというテーマが一番大事なように思った。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 22:30:48.51
追加
 何回もすいません。
 スキーのエッジを立てるよりも面(両足荷重)で滑る方が好まれる。
 また、ニュートラルポジションの時に完全に抜重するな。
 これに関しては1級はアウト、2級は大丈夫だと思われるが検定員は嫌うとのこと。
 (僕はどうやら完全に立ち上がって、ターンに入っていく癖があるみたい)
 膝を谷側に向けてターンに入れと。

 後、みなさんどんなアドバイス受けました??
 
454449:2013/02/15(金) 22:55:23.08
ストックに関しては誤解を招く表現だった

小回りでちょっと長めに滑ると暴走気味になるから
体を前に落とすために、という意味なので個人的な問題

ストックは後ろに引くと腰が開くので手首で横に回せ、とのこと

あとは・・・35でスキー始めて40で1級、その後指導員まで取った
だからあなたも大丈夫! だそうです
455449:2013/02/15(金) 23:02:50.87
もひとつ
今日は小回りばかりやってたんだけど
外傾向取る取らない
ベンディング・ストレッチ
の選択肢の組み合わせを全部やらされて、ストレッチだと体が付いていかないから後半暴走だね、と
検定は外傾向ベンディング(気味)で受けてみようか、みたいな結果に

大回りは普通の(?)「自然で楽な〜」でいけそうだね、みたいな感じ
とにかく早い段階から荷重かけてズラシていけ、と

まあ、あんまりガチガチに考えることは無いのかな〜
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 08:39:21.25
整地では大回りでも小回りでもストック突かないのが今の滑り方なんでしょうか?

スキー場で上手そうな方観察してたらほとんどストック使ってないですもんね。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 16:06:11.72
大回り、中回りはストックをつかない
小回り(コブを含む)はストックをつく
のが一般的だね
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 22:54:48.35
ストックつかないっていうか、自然につく感じじゃないの
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 16:33:44.69
2級はもっと厳しくするよう全国のスクールにお達しを出せよ、SAJ。
甘すぎだ。

やっぱ以前のように2級は3人ジャッジ制にして、それで3級無いと受けれない位に
しろよ。

今の2級だと、昔の3級以下だ。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 16:36:49.29
2級を取ると認定も受けれるが、認定がこれまた甘くてほぼ全員合格。
となると認定=昔の3級以下って話になって、とても『指導員』とは
呼べないようなのがいるぞ。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 16:42:26.13
基準があって2級が甘くなるのはそれはそれでいいと思う
問題なのはスキー場、スクールによって差がありすぎること
2級に限ったことではないけど
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 17:56:59.58
ストックつかないなら持ってる意味がねえだろう。

つかねえなら捨てちまえって言われるぞ普通。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 22:01:21.18
某白馬のスキー場で2級落ちたオレが通りますよ。
その時は15人くらい受けて合格者1人だった。
検定員に理由聞いても板をずらさなすぎって言われて…なんじゃそりゃ。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 23:06:33.51
板を揃えずに、山足に谷足を揃えていきなさいと言われた。
これって、ターンの山回りだったら理解出来るんだけど、ターンの谷回りでは不可能だよね??
SAJ教程の谷足主導・山足従動ではなく、山足主導になってしまうよね??
これについて皆さんの意見を聞きたいです!!
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 23:51:47.32
>464
結局のところ切り替えることには変わらないよ
一気に切り替えずにゆっくり切り替えるだけ

フォールラインまで外足踏むなという話じゃない
谷周りでずらしながら外足踏み始める

内足に荷重は残すが加重はしない
外足に合わせて膝から外旋させる
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 03:46:44.18
2級なんて超簡単。
1級も簡単
テクも楽々
クラちょっと苦労した
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 10:59:41.97
1シーズンに何回もスクールに入って何人かの
講師に顔を覚えて貰う
スクールでは出来る出来ないではなくて
真摯に取り組む姿勢を見せる
能書きはいらない
言われた事に対してハイと返事をして滑る

ゲレンデを滑れる技量があるならこれで受かる
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 11:05:39.66
>>466
だから? 
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 11:21:34.51
初めて来て合否ギリギリのラインの人と
何回かスクールに入っていて顔見知りとなり
普段はまぁまぁ出来ているけど
今日はちょっと緊張しているのかな?くらいの人
どちらか1人を合格させるなら後者だろう

1級だと後者のほかに検定場所のシーズン券
スキー場が押しているメーカーのブーツに板を履いてアピール
それと講師陣に対するこまめな差し入れや付け届けが加わる
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 15:39:44.07
>>469
>1級だと後者のほかに検定場所のシーズン券
スキー場が押しているメーカーのブーツに板を履いてアピール
それと講師陣に対するこまめな差し入れや付け届けが加わる

アホか!!
そんなことまでしてバッジ欲しいならオクで落とした方が効率的。
云われた通りに滑れれば受かるよ!
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 15:44:05.49
>云われた通りに滑れれば受かるよ!

云われた通りに滑れれば金メダル取れるよ! と一緒。
バカ?
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 17:22:09.43
2級受かって、やっと中級の仲間入り
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 17:22:35.17
でも、実際いつまでも上手くならないやつって
人の話聞かない奴が多いよな。
謙虚さがたりないっていうか。
なんのスポーツでもそうだけど。
まあいつまでも足踏みしてなさいって感じ
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 17:24:20.59
2級落ちるのは、まだ初級以下だ。
475451:2013/02/18(月) 21:58:35.87
451です
17日2級合格しました(8人受検して4人合格)
午後は1級検定について回り、
谷回りが重視されてること、
整地小回りのストックは触れる程度という傾向にある、
そんなことが良く分かりました
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 22:02:07.43
>>473
禿同
そして何だかんだ言い訳するよね
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 02:02:41.96
このスレで簡単って書き込みを信じて受検したけど不合格でちたorz
結構凹みますね・・・
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 04:24:50.17
レベル高いところで受けたんだろうね
その証拠に他の人もほとんど落ちてたでしょ?
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 09:01:21.92
ちょっと、谷脚・山脚について基本的なことを教えて!!
例えば、ニュートラルポジションから左側へターンしていく場合
指導員Aさんに聞いたら、
 ターンの谷回りの左足は谷側にあるので谷脚、右足は山側にあるので山脚
 ニュートラルポジションを超えたら谷山逆転するので左足が山脚、右脚が
 谷脚になります。
指導員Bさんに聞いたら、
 ターンの谷回りも山回りも左足が山脚、右足が谷脚です。

谷脚山脚を理解する上でも非常に重要なことになると思うが、皆さんはどちらの指導員
の言うことが正しいと思いますか?
ちなみに、指導員Aは検定員。指導員Bは指導員。

ちなみに、僕の今までの理解はAでしたが。。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 09:38:27.56
>>479が話を聞き間違えているだけ。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 10:09:49.45
ニュートラルを超えたら逆転自体で、理解してない。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 10:13:33.74
>>479
同じこと言ってるハズだが、お前が勘違いして聞いてるだけ。
?って思ったら、その場で聞き直せよ。
その前に、今は内脚・外脚って言うけどな。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 10:16:21.16
>>479さん
>ニュートラルポジションを超えたら谷山逆転するので

たぶん、フォールラインの書き間違いでしょうけど、
それならボクもAさんが正しいと思いますー
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 10:45:23.01
>>479
内脚外脚だろ
485451:2013/02/19(火) 10:54:11.08
谷脚・山脚、内脚・外脚、山足・谷足、内足・外足…
ややこしいのは確か
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 11:53:37.77
その瞬間の脚、足の位置で判断すればいい。

斜面の高い位置にあれば:山脚、山足
斜面の低い位置にあれば:谷脚、谷足

弧の外側にあれば:外脚、外足
弧の内側にあれば:内脚、内足

状況に応じて刻々と山は谷に変化し、外は内に変化する
簡単なことだ。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 12:08:58.77
479ですが、ニュートラルポジションを超えたら→フォールラインを超えたら。
書き間違えました。すいません。。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 12:15:37.08
>>487
ニュートラルポジション=切り替え期(スキーは真横を向いている)

フォールライン=ターンマキシマム(スキーは真下を向いている)

ということ
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 12:23:19.79
482さん
 内脚・外脚とも言いますね。本来はこちらのいい方をすべきだと思います。
 内脚だと先ほどのニュートラルポジションから左ターンへの場合、左足が
 内脚になり、右脚が外になります。
 だから、SAJの言うところの内脚主導・外脚従動・外脚荷重は理解できます。
 しかし、イントラの中には谷脚・山脚で表現される方がおられます。
 486さん等のおっしゃっている通り、外脚イコール谷脚、内脚イコール山脚
 ではないので、この点がみなを混乱させている原因であると思います。

 そこで前回レッスンで谷脚に山脚を揃えていくのではなく山脚に谷脚をそろえて行きなさいと言われました。
 もし、このイントラが先ほどのBの理解だったら…。
 これが、内脚に外脚を揃えていく表現だとなんとか理解できるのですが、
 この点、みなさんどう考えられますか??
 
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 14:12:27.10
伝えるのが下手なイントラには習わないことだ。

こういうイントラに習うと上達が遅い

・言葉使いと態度がぞんざいなイントラ
・ダメな部分ばっかり指摘してそれをどう直していくかに踏み込めないイントラ
・操作に同時注文の多いイントラ
・バリエーションばっかりで「こんなの出来る?」のみになってるイントラ
・話の長すぎるイントラ
・話の分かりにくいイントラ
・ヘタクソなイントラ(こぶが滑れないイントラ)
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 14:13:22.20
>>489さん
んー、ソレこそ聞き間違いじゃないですかー?
外脚に内脚を揃えていくのはあっても、その逆はないかなー
たとえソレが内足主導であってもー
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 14:25:57.37
>>489さんがどういう滑りをしてそう言われたのかわからんけど、
外スキーへの働きかけがおろそかになってるとかそういうことではなくて?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 14:56:18.63
>>489
普通に考えると山脚→外脚、谷脚→内脚と言うべき所を
言い間違えた印象を受けますね。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 15:43:54.21
イントラの言い間違えじゃなくて、こやつの理解不足で終了。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 16:30:51.78
>>490
ついでに大柄なイントラの方が動きを読み取りやすい。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 16:52:19.18
大柄なイントラは膝が割れたりしやすく、あまりお勧めしない
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 17:05:28.65
>膝が割れたり
これって如何云う事?
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 18:42:46.70
3種目とも64だった人でも、俺が教えれば18時間程度のレッスンで充分に合格させられる。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 19:21:33.16
>>498
そりゃ、よかったなw
500:2013/02/19(火) 19:35:12.61
500級
501451:2013/02/19(火) 21:46:42.29
>>486
わかりやすい説明ありがとうございました。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 02:26:19.16
自分の中では大回りに自信があって小回りに苦手意識があったのですが、
先日スクールで見てもらったところ、小回りはまずまずだけど
大回りがダメという意外な現実でした!
自分の感覚が正しいとは限らないですね、
誰かに見てもらうのはホント必要だとよくわかりました
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 09:24:21.75
ますます混乱。
 指導員Cに聞けば、どこからが山脚どこからが谷脚定義はそのスキーヤーによっ
 て変わりますとのこと。
 う〜ん、ますますわからない。考えるより滑って慣れろ がいいのかな?

でも、全ての指導員の言うことをある程度理解できるようになれば、かなりスキーも上達
しているのだろうなと思う。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 09:29:44.53
だから、分からないなら、その場で聞けよ。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 10:04:38.61
指導員って結構言うことバラバラだからね
まあ、スキーって感覚だから人によって感じ方違うし
昔の長板で長くやってた人とカービングスキーから入った人でもかなり違うだろうね
おっさん指導員だと長板でやってた時代の癖をでないようにする意識で話すし
同じく長板やってたおっさんなら、「あーなるほどねって思うけど」
カービングスキーしかやったことがない若い人だと「?」となることあるかも

自分にマッチングする指導員に教えてもらうのが一番だけど
それが難しいようであれば
考えがしっかりしたデモのDVDを買い、現在の基礎スキー基本的な考えた方を把握して
(渡辺一樹、片山秀斗、丸山貴雄あたり、複数人見たほうがいい。それも新し目のやつ)
DVDと言ってることとは、ちょっと違うけどこの指導員は、こういうこと言いたいんだろうなー
と全面的に信用するのではなく、自分なりに解釈しながらやるのがいいかと思うけどね
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 12:42:51.40
477です
講習内検定てことで軽い気持ちで受けたけど
最初メチャクチャ緊張してガチガチになっちゃいますやん

そんでアーッて言う間に終了してしまって・・・
>>478
6人受検して4人合格
不合格者2人のうちの1人です><
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 13:26:50.81
505さん、なるほどな。僕もそう思いますわ。

506さん、
 とりあえず一度スクールに入って「自然で楽なスキー」を教えてもらうことからスタートするといいかも。
 僕は昔趣味程度にやってて15年間程ブランクあり、先日2級受けたら見事64−64−64だったからスクーりに入り
 ました。検定員の方に「自然で楽なスキー」を教わりました。
 教わった直後のイメージとして、適当に力を入れずに滑ればいいのかな?と思った。
 その後、現在はSAJ教育本とDVDを見てイメトレしています。
 まずポジショニングやターン要素なんかわかれば65狙えるような気がします。 
 今週末、日曜日に再挑戦する予定ですが…。
 
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 04:03:53.84
2級小回りの質問です。
検定の動画を見ていると上体の向きが様々です。
大きく分けて上体が板の先端の方を向いてる人と上体がフォールラインを向いている人が居ます。
(斜面下からの動画で上体の向きが良く変わる人とあまり変わらない人)
全体的には上体が板の先端を向いている人の方が多いように見えます。
どちらのターンが評価されるのですか?
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 13:50:31.92
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 15:52:29.80
>>508
捻り動作を使って板を踏み曲げる動作をした場合、上体はフォールラインに向いたままになる。
SAJで言う2軸運動で滑った場合、上体は板に正対していく。
どっちが良いかと言うと、スピード制御した中で丸いターン孤が描けていれば、どっちでも良い。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 17:22:39.90
>>508
小回りは大きくわけて2通りあります

重心移動を主体とした小回り(上体は板と正対します)
上体を固定し下半身で操作する小回り(上体はフォールラインに固定)

どちらも正しい動きあれば同じように評価してもらえると思います
ただ、重心移動を主体とした小回りを正しく行うには、2級レベルでは難しいため
上体はフォールラインに固定した小回りを練習して望むのが良いかと
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 20:28:46.11
>>509>>510>>511
有難う御座います。
私はふだん上体をフォールラインに向けて小回りしています。
>重心移動を主体とした小回りを正しく行うには、2級レベルでは難しいため
スピード出れば出るほど弧が小さく深くなればなるほど難しそうです。

重心移動を主体とした小回りは板に上体が正対してるので当然視線も大きく変化すると思って良いですか?
視線は捻りを伴った小回りより近くなるとは思いますが具体的には視線は何処らへんに定めれば良いのですか?
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 21:26:35.69
>>512
そうだねターン始動時に内側を見るようにするね
私は10mぐらい先のフォールライン上に視線を定めます
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 22:11:28.01
>>513
>10mぐらい先のフォールライン上
私も同ようなものですがそうするろ顔胸と共に上体がフォールラインを向いてしまいます。
板に上体を正対して10m先にフォールラインに視線を定めると言う事は視線だけ
若しくは首だけ左右に振るという理解でよいのですか?
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 22:32:42.71
顔をフォールラインに向けると上体がローテーションしちゃうってことかな
それなら視線だけのほうがいいかもね
視線については私がデモのDVDをみてる限りでは視線だけの人と
(顔も上体とどうように板と完全に正対させようとする人)
顔は上体よりも先行してフォールラインに向ける人どちらもいるようです
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 23:21:53.95
>515
有難う御座います。
視線だけでやってみます。
>顔をフォールラインに向けると上体がローテーションしちゃうってことかな
私の場合はそもそも小回りでは上体が板に対して正対することが殆どありません。
ターンマックスで板に正対する瞬間を通過するって感じで自分では外向を使った
滑りだと思います。
でもローテーションなのかな?
大回りでは板に上体が正対してる事が多いですが弧が小さくなりテンポが速い小回りになるほど
上体がフォールラインを向いて固定って感じだと思います。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 23:26:57.73
小回りの山周りから谷周りの区間では,骨盤から下は次のターンの方向(スキーに正対)して,
おへそを次の次のターンの方向へゆっくり持っていく気持ちで滑りますね。
早めの準備をしておくと,小回りでも丁寧にターンを仕上げていけます。

上のほうでおっしゃられているように板に正対するか,フォールラインに向くかは
弧の大きさで決まってくるので,小さな中回りで小回りをするなら板に正対しますし,
コブやSLくらいのポールなどの斜面に規制が入ってくるとフォールラインに向く感じになります。
下から見たら違って見えるかもしれませんが,自分の感じ方は2つの滑りでは同一のものです。

視線は,フォールラインの40-50m先を広く見ているほうがいいと思います。
時速20kmで滑っても1秒で6m弱進むので10mは近すぎます。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 23:45:31.68
>>517
有難う御座います。
視線を遠くします。
私の場合は小回りでは10m、直滑降で50mって感じだと思います。
勿論、速度が上がるほど視野の中心は遠くなりますができるだけガン見せず
視野を広くとるようにしています。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 04:09:30.57
話はもどりますけど、
2級のあと1級合格を目指すのなら
>>511の>上体を固定し下半身で操作する小回り(上体はフォールラインに固定)
の練習が得策なんじゃないでしょうか
不整地(コブ斜面)小回りはこのターンで行うひねりズラシが克服のため重要になるから、
と誰かから聞いたキガス
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 04:31:31.53
>>519
有難う御座います。
級の取得は考えておりません。
コブは苦手ですが上体固定の小回りはそれなりに出来ていると思います。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 12:34:08.58
1級はどこでも安全に滑ることが出来る人
テクニカルは攻めて滑ることができる人
なんて言われてたけどな
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 13:10:04.10
やはり位置付けは次の様になるのでしょうか?
2級=中級者
1級=上級者
テクニカル=エキスパート
クラウン=スペシャリスト
デモ=プロフェッショナル
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 13:35:04.59
>>522
まぁ 一般的にはそんな感じだけど、ここの住人は馬鹿が多いから
反論する!
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 14:36:15.31
>>522
スレタイ見てから書き込もうな
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 15:05:44.81
>>524
2級は上級者じゃなんかねーよwバカいうなw

中級者の入り口だよ
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 15:15:57.48
http://research.news.livedoor.com/r/14212


世間様ではこう見てるんだよバカ
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 18:39:13.71
一般的には、2級でやっと中級の仲間入りってとこ。
1級は、スキーやってる者にしたら全然上級ではないが、
レジャーでシーズン3日も滑らないような人には上級に
見えるかもね。

2スス板にはヒス君のように、なぜか2級を上級と思いたい
のが居るんだよ。
最近の2級は甘くなってるから、中級というのも厳しいかも。
まあ、中級の扉を開く直前と言ったところかな。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 20:10:37.60
んなこたーない
2級は甘くなってないし、十分上級だよ。
お前自身が2級取った時に比べて上手くなってるから、そう思えるだけだよ。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 20:42:25.47
スキーを楽しむうえで中級とか上級とかは、あまり意味が無いと思いますよ。
2級は2級であり基礎スキーに取り組む方の目標であったり通過点であるはずです。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 20:48:06.83
それで終わらないのが基礎屋の基礎屋たる所以
別にスキーに限らず段位制度のある世界ならどこでもそうだけどね
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 20:59:15.03
>>521
どこでもっていうなら,深雪とか40度くらいの急斜面とかクラストとか
ポールとかモーグルコース(ジャンプ含む)とか全部をひっくるめないとだめでしょ。

応用力がない=基礎

としか思えないような教程だからねぇ。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 21:44:49.90
>>526
このアンケートによると1級以上テク以下ってところか?
上級者仲間入りの定義付けとしては妥当だと思うな
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 22:55:11.08
以前は上級の入り口と言われていたけどそれでいいんじゃね?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 00:17:59.27
2級?
中級の入り口だろ。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 00:28:16.25
2級合格
初級の卒業証書だ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 01:14:57.19
技術的にはね
でも日本のどこでも手軽にスキーができる環境じゃないんだ
基準は全体のレベルで設定するべきだろ
現状では2級は中級の卒業証書だな
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 03:27:06.10
25年くらい前の2級って1級とあんまりかわらなかった、と思う。
オラは2級を受けて合格、その半月後に1級受けて合格しただよ。
今は1級も2級もレベルが落ちてアタフタした感じの滑りだけど
受かっちまったりするだな。前に検定みてビックリしただ。
で、2級と1級にだいぶ差があるようにも思う。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 05:43:48.92
>>526
ネットのアンケートが世間ってw
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 06:55:57.17
>>528をみれば解る通りだ。

2級は全然難しくない。
大概1〜3回程度の受験で取れる。
ところが、中にはなかなか2級が取れない奴、あるいは
今は2級以上でも、2級受験にそうだった奴とか。
そういうのが居る。
そういうセンスの無いのが「2級は難しい 2級は上級だ」と
言うんだな。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 07:12:48.54
自分はずっと昔だけど滑走日数が20日未満で、一発合格。
しかも加点でトップ合格。
2級て、めちゃくちゃ簡単だと思った。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 09:33:42.40
>>528
激しく同意
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 10:17:26.59
2級が上級者ってw スキーを知らなさ過ぎる

>>538
アンケートは十分世論を反映してると考えるべき
馬鹿かオマエw
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 10:58:45.31
スキーに関わらず級検定って履歴書けるのは1級からじゃないか?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 12:58:36.08
計算尺三級だけど履歴書に書いたよ。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 13:03:15.70
俺も英検3級、ペン字検定2級書いてるぞ
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 13:43:05.55
スキーは自分の技術レベルが滑りにモロ出るから上手い下手はすぐ見分けがつくな
その点ボードやモノスキーは板が一枚だから、けっこうゴマカシがきくぞ
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 14:29:58.01
2級初めて受けて来た。受けたやつ全員合格。なるほど、確かに人に自慢できるようなもんじゃないな。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 17:35:37.65
>>547
ここ数年、2級は以前より更に甘くなってる。
上級どころか中級と言えるかどうかだ。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 18:57:42.46
いまや、2級は奨励級
受けたいという奴がいたら極力、合格させてる。
ただし、1級はそうはいかない。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 19:28:44.92
今の2級て講習受ければ受かるの?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 19:40:51.22
講習検定だしね。完全に奨励級。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 20:27:24.26
そのへんはスクールとかクラブの考え方次第じゃね?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 23:30:07.93
沖縄人から見れば、2級は上級だなw
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 11:50:06.23
    ○○から見れば、2級は上級   ←  バカ丸出しな書き込みwwwwww
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 11:54:11.61
二級が上級かどうか関係なく、二級は二級で上の級が存在する。
事実を事実として認識しろ。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 12:29:10.74
○○から見れば、2級は上級wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 13:26:21.67
もはや2級が事実上奨励級というのは同感。
問題は、それで認定が受験できてその合格率が高いと言う点だ。
自分の県だと、現在不合格は0人だ。
中級かどうかも疑問符が付くような人が「指導員」を名乗っていいのか?と。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 13:39:32.58
2級合格したからって指導員とは誰も思ってないでしょう
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 13:43:57.93
>>558
2級合格 → 認定指導員受験 → 認定指導員合格 → 中級も怪しい指導員の誕生
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 13:49:19.65
認定スキー指導員のこといってるんじゃないの?
今はもうその制度自体ないけどね・・・・
テクコンもなくなったし・・
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 13:51:40.08
>>559
2級合格 → 1級合格 → 公認指準導員受験 → 合格 → 公認指導員受験 → 合格  → 中級も怪しい指導員の誕生 



この状況も否定できないけどなw
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 13:58:36.09
>>560
えぇ!
認定が無くなったって!?
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 14:07:23.86
>今はもうその制度自体ないけどね・・・・

って、どこから出てきたんだ??
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 14:13:44.32
へぇ〜認定指導員なんて初めて知ったよ
普通に>>561の順とおもとた
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 14:22:21.64
公認指準導員(笑
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 14:29:09.07
>>563
ごめん。かんちがいしてた。今でもあるんだねw
昨年130人も胡散臭いのを輩出してるわけか・・・・
内の県連では一切やらないのでもうないのかと思ってた。

生涯スキーリーダーもまだあるんだねw
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 14:42:31.83
この前1級検定の不整地小回りの時
シンドイからと整地へ移動して滑り下りた検定員がおったわ
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 16:34:18.75
>>566
県連がらみの検定もあまいんだよな〜
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 17:31:46.37
>>568
雪無し県は特にな
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 17:47:38.57
>>526
世間はテクニカルなんて知らないけどな
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 18:05:06.39
>>570
オマエの世間ではそうなんだろう
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 18:49:25.30
>545
ペン字の相場は知らないけど英検3級は書かない
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 18:57:49.54
>557
スクール単位ではなく県単位で不合格ゼロは俄には信じがたいな
どこの県?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 19:32:44.25
>>573
認定の話。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 20:29:19.65
>574
なるほど。私の勘違いだね。ごめんなさい。

認定「指導員」についてはアリだと思う
実際のスクールでは修学旅行などで大量動員する際に2級レベルの子に初心者組の引率やらせてたり
小中学校のスキー実習ではPTAを動員(俺は2級だけど上級者組の引率させられる)するわけで

そういった人たちに導入教育をやるのは良いことだと思う
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 20:57:49.07
>>571
お前のと違って広いからな
577名無し@不合格:2013/02/25(月) 00:17:16.86
今日、猛吹雪の新雪の中、二級受けて落ちた。all 64点。
こけないようにスキーをずらしていたのが良くなかったみたいだ。
検定員の基準がよくわからん。
「ほんのちょっとのさなんだよねぇ、、、。」といわれてもね、、、。
天気のいい時に、整地バーンで丸く弧を描いてカービンぐできたら合格なのか?
-12度に耐え、5,000円使って痛い、、、。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 00:51:54.29
>>577
どこで受けた?
ずらしが多くてもポジションが後傾になってなければ2級は受かると思うが…
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 04:48:19.20
>>577
検定員に指摘受けたところを修正しようと意識しながら滑ったか?
講習内検定だからそういう姿勢をアピールするのも重要だぞ
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 08:32:16.17
ボクシングのパンチするポジションで滑れと言われた。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 09:40:52.76
慰めの言葉

2級はジャッジが一人だから、運も左右するし
相性もある。
天候が悪くて寒いと身体も動かない。

もう一度、条件の良い時に受けてみよう。
違う結果になるかもしれない。

まずは自信を持って挑戦する事だ。
そうすれば道は開かれる。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 10:08:23.13
2級ってジャッジ3人だったけど
普通1人なの?
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 11:17:01.66
違うところで受ければ
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 12:02:08.88
>>576
そうか?逆に狭いんじゃないのかぁw
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 12:30:30.29
実際はどこで受けるかにもよるし
時代によってもかなり事情が違うからな

大昔の2級は難しかった、なんて言っても
いまその滑り方は役に立たないから意味ない
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 14:22:34.50
そうそうそれに器具も進化してるんだからね
以前だとカービングターンなんて出来たらエキスパートじゃんよ
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 16:09:45.17
SAJはスキーに仕事させろとか言うが、そのくせカービングで滑ったらずらせとか。
よくわけわからんこと言うよなぁ〜。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 16:41:17.39
>>587
たぶん、お前のはカービングじゃなくて暴走なんだよ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 16:56:08.22
>>585
>いまその滑り方はやくに立たないから意味ない

やくに立つし意味もあるよ。
検定に必要ないたけ。
検定のスキルしかないと斜面対応力が着かない。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 16:59:17.01
っていうか、自分の技量の無さを検定員のせいにするんじゃねー
お前が下手糞だから点がで無いだけ。
どんだけ自分が上手いと思ってるのか知らんけど、点が出ないってことは下手糞ってこと。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 17:17:27.52
>>587
今の板は傾ければ回ってくるが、それだけだとコントロールしてることにならない。
伸ばす、曲げる、捻る、押し出す、緩める、そういう働きかけが板に対してできているか?

板に対して働きかけた結果としてスキーが回ってくれる、そういうことを「スキーに仕事をさせる」という。
カービングターンというのは適切に板を働きかけた結果、ズレの少ないターンになったことをいう。
ただ単に傾いたり角立てたりして板のサイドカーブなりに滑ることじゃないよ
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 18:54:33.80
>>591
SAJは、そういった事が必要ない
または重要度が低くて、
だから力を使わなくて済むハイブリッドスキーイングを
押し進めてるんじゃないの?
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 19:22:21.48
>>592
わかりにくいかもしれないが、楽なスキーの指導の中でも常に
スキーを動かさせているんだよ。
何もしないで動きが止まってるわけじゃない。
何もしないから楽なんじゃないんだよ。
594591:2013/02/25(月) 20:29:01.71
>>592
うん、それは誤解だ。
スキーに対する働きかけを筋力じゃなくてそれ以外の力、
たとえば自分の体重だったり遠心力だったり向心力だったり、
そういうのもうまく使っていきましょうねってのが今の流行り。

板に働きかける力に占める筋力の割合が少なくなったってだけで、
働きかける力の総量は変わらないって考えればいいよ
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:10:42.94
とはいえ不整地小回りでは昔のヒネリズラシ滑りが必要だという矛盾
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:21:50.58
そこでバンクマジックですよ

まぁコブの形状にもよるけどね
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:26:15.25
規制,コブ,深雪,急斜面,アイスバーンなんかは昔ながらの技術がないと滑れないから。

例のはいぶりっどうんちゃらは整地専門の点数をとるための技術だと思っとけばいい。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:26:24.73
切り替え時に抜重してしまう悪い癖があるんだが、どうすれば修正できるかな?
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:31:03.52
>>597
整地だと本当に従来の滑り方よりいいの?

不整地では実践不能、
整地でも実は不利
とかにならない?
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:41:33.45
っていうか、今の技術でひねりとかズラシがないと思ってんのかと…。

今の滑り=カービングだと思ってるとしたらあまりにも誤解がひどい
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:42:19.98
>>599
そこに疑問を持ったら・・・普通はバッジテストは受けないんだよw。

ポールレッスンの先生も否定はしないけど絶対薦めない。
きれいなピステのかかった中斜面にはいい滑りかたですねとね。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:48:42.25
>>600
カービングとハイブリッドスキーイングって
ちがうじゃん?同じ?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 23:03:08.86
カービングってのは単にシュプールの細い、ズレの少ないターンのこと。
ハイブリッドでズレが少ない滑りをすればカービングだろうし、
逆にハイブリッドでズラすこともできるよ。

よく整地限定とか誤解する奴いるけど、そこまで対応幅が狭いわけでもないんだよ
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 23:14:19.62
>>603
整地で最も効果が現れる技術であることに違いはない。
より速く,より強くといった競技向きでないことも事実。

レジャーがスキーの主目的で難しいコースは避ける人にはちょうどいいんじゃないかと思う。
世界を席巻できる技術ならモーグルもアルペンもこの技術だけでいけてるはず。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 23:17:01.53
>>604
ここ、2級スレなんすけど。
なんでアルペンとかモーグルの話になってるんスか?
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 23:52:06.92
レジャー目的の整地ならハイブリッドが適してるの?
どして?
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 04:42:39.59
>>580
たまにストレート打ち込む様に左右の腕を
前に突き出して滑る人見るけど、
これって推奨されてる滑り方なのですか?
それとも何かのバリエーション?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 06:57:58.75
607
ボクシングのパンチでバシっと効くようなポジションでと言われた。
ケツを突き出したらへっぺり腰だし、その時はヘナチョコパンチしか打てないでしょ?
パンチをするポジションで滑れということで、あくまでポジション確認ですね。
ボクシングが好きな検定員だった。
僕はへっぺり腰でへなちょこパンチだから64点だったが。。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 07:53:27.00
>>608
へっぺりな時点で不合格だろ。

へっぴりなw
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 08:24:52.41
ボクシングスタイルでって両こぶしを顔の前あたりでかまえるの???
想像したら絶対変だしそんな恰好で滑ってる人見たことないよ
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 08:59:48.99
610
 へっぴり。指摘ありがとう。
 両こぶしを顔の前あたりで構えなくてもいいが、脚腰は、ボクシングスタイルでしょう。
 流石に両こぶしを構えて滑ればダメでしょう。
 そういう意味で検定員は言ったと思う。
 ゲレンデで受験者7名並べて、いきなり最初からこのように説明した。

 「まず、色々賛否両論ありますが、今のところSAJでは内脚主導・外脚従働を推奨しています。
  昔のスキーのように両脚をくっつけて滑ることは推奨しません。
  肩幅に広げて滑ってください。昔と違い、皆さんの履いているスキーは
  カービングスキーですね。あっ、あなたはロッカーですね。ま、でも、ほとんどがカービングですね。
  カービングは自然と曲がってきますので両足をくっつけると内脚が窮屈になります。
  カービングになり、靭帯損傷など怪我が増えた理由になっています。
  ポジションは、はい、みなさんそこでジャンプジャンプ!!
  着地したそれです。ボクシングしたことありますか??
  はい、皆さんパンチしてみましょう。あっ、できてますね。
  あっ、○番さん(←僕) へっぴり腰です。へなちょこパンチですね。もっと、お尻を前にしてパンチです!!
  皆さん出来てきたようですね。では、滑りましょう。
  極力練習時間を割いて検定は30分程度で済ませますので協力してください。
  
  一人一人滑らせてコメント
   板に乗ってください。もっともっと ←このコメントが多かった。
   外脚で滑ってますね〜。
   パンチポジションですよ〜 (←僕)
   
  
  
 
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 09:04:23.20
>>611
おれがスクールで幼児を教えるとき、アンパーンチを推奨している。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 10:58:05.01
実はへっぴり腰は骨盤が立っているので悪くはないのだ。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 11:06:54.90
ここで言うヘッピリ腰っていうのは、腰が落ちてるんじゃなくて、膝が伸びて腰が後に行く後傾ポジションだと思う。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 13:00:41.21
要するに611は基本的なポジショニングが出来てなかったわけだ。
よって板にも乗れてない、検定員の言ってることは正しい。
おそらく611も自覚してるのだろうがな。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 13:12:59.48
611だが、そうポジションイングがダメだった。自覚している。
前回プライベートレッスンを受けた時は、まっすぐ直立不動で板に乗れと言われていたのでちょっと混乱していた。
後、DVDや教程本など読んで内脚主導・外脚従働は勉強していたので
(頭では、わかっていたので)
それは出来ていましたか?と検定員に聞いたら、ニュートラル時に完全に抜重していたので
脚の動きは認められませんでしたと言われた。

今までターンはニュートラルポジションから始まって谷回り→フォールライン→山回り→ニュートラルポジション
で終わるイメージを持っていたが、フォールライン付近から始まり→山回り→ニュートラルポジション→谷回り→フォールライン
で終わるイメージを持った方がいいのだろうか。どうも、ニュートラルポジションというのは完全にニュートラルではなく、
切り替えポイント的な通過点といった考えがいいのだろうか。
皆さん、滑っている時、ターンはどのようなイメージで滑っていらっしゃいますか?
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 13:30:35.14
どのイメージでもいいよ。うまく繋げられるのなら
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 13:36:50.33
カービングを足を閉じてやると、どういう風に窮屈なのかがよくわかりません。どんな感じになるんでしょうか?
逆にずらして滑るんなら、足は閉じていいんですか?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 13:40:06.41
腰を開けばズルズルと〜
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 13:47:35.19
>>616
想像ですが、パラレルでは滑れるんでしょうね、
ただ>>614が指摘してる様にかなり後傾なんでしょう。
まずは後傾ポジションを修正する必要があります。
誰かに動画撮影してもらって自身で確認するのが
一番手っとり早いと思いますが
取り敢えずこちらを参考にされたら

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186783191
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 13:54:23.66
618
611です。僕は2級落ちた、へなちょこパンチの者ですが、指導員の方はくっつけていると板が自然に曲がってくる特性を活かしきれていない。
2級は完全なパラレルを求めているのではなく粗雑なパラレルを求めていますと言われた。

後、ターンの谷回りで制動要素、山回りで推進要素を示せと言われた。
山回りで制動するな。谷回りの連続なので谷回りの運動を見せてください
と言われました。谷回りの制動感覚がちょっとわかりません。
内スキーの拇指球荷重でフォールラインに落とし、外スキーの踵荷重というか踵支点でより外側にずらす感覚なのでしょうか?
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 14:04:10.24
620
ありがとうございました。今後、プライベートレッスンを受ける機会があれば指導員にお願いして撮って貰います。
撮りながらブツブツつぶやいてもらい、後からしっかり復習してみます。
また、後傾の矯正方法などよくわかりました。よく読んで来週につなげたいと思います。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 14:04:18.44
>>616
ニュートラルポジションは抜重するのではなく
斜面に対して垂直に立ったイメージを持つことが大切だお
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 17:24:33.48
>>621
なるほどね
2級レベルだと内スキーって遊んでるケース多いんだよね
たぶんそこを指摘されたのかと
谷回りの制動感覚を分かりやすく極端に言うと
内足に真っ直ぐのって支点とし外足を廻す感覚かな
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 18:33:17.96
>>618
足閉じてると両脚とも同じ操作しがちなんだよね。
両脚で伸びて両脚で曲げる、みたいな。
昔のイメージの滑りになっちゃうのね。

すこしスタンス広げると外脚は伸びて長い軸をつくり、内脚は短くなって板の回転力を生かす感じがわかりやすくなる。
イメージはこの動画の03:00くらいからの滑りかな。
この滑りはちょっと上手すぎなんでスタンス狭く見えるけど、
板がフォールライン付近になってるところで止めてみると外と内の違いがよくわかると思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=UicEwrNR_JQ&list=PL3544ACDEA781F039&index=1
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 21:01:17.66
一般スキーヤーを観察してるとほとんど後傾だね
特にカービングスキーになってから一層顕著になった気がする
そして自分が後傾になってること気付いてない人も多そう
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 21:54:34.28
へなちょこパンチの者ですが、今まで二軸運動というのは、前後と左右の運動だと思っていた。
この前の検定の時に、二軸とは右脚と左脚のことをいうことがわかった。昔のスキーは一軸運動でよかったとのことだが。。
と言うことで、右脚と左脚では全く違う運動が求められているということですね。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 22:01:12.32
>625
どっちかといえば教程肯定派なんだけど、このウェアと滑り方で
どうしても宇宙遊泳を連想してしまう
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 22:43:48.14
一般スキーヤーを観察してるとほとんど包茎だね
特にカービングスキーになってから一層顕著になった気がする
そして自分が包茎になってること気付いてない人も多そう
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 23:17:36.15
>>628
まぁタラ〜っと滑ってるように見えるからねぇ。
でもこれ、本当にタラ〜っと滑ったら絶対こうはならないんだぜ。
切り替えた瞬間から一段スキーを山側に上げるつもりで板を動かさないと。

上手い人ほど簡単に見えるってつくづく真理だと思う
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/27(水) 03:26:51.82
ハッキリ言っちゃうけど谷回りではみんな後傾だよ
上手い人は谷回りから山回りに変わる瞬間にポジション修正してる
そこが違うんじゃなかろうか
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/27(水) 03:59:04.65
2級検定2回目2週連続で落ちた、
つくづく下手なんだなと、がっつり痛感、
でも今回の講習検定楽しかったし、凄く勉強になった。

前回のスクールでは何が悪いかとかどう直せとかなく、
前走のあとひたすら滑らすの、
で落とされた訳だが、
結果発表で検定じじいに一言教えてもらった?のが
「1ターンごとにスピードが上がるのはどうかと思う」
だった。

どうかと思うって、じじい(汗)、、
そこんとこ教えてくれんにゃ、多分後傾ってことなんだろうけど、
傾向と対策なきゃ、練習のしようもないじゃんか、
ほんま、な〜んも役に立たんかったわ、この検定じじい、
しかも、講習に15分も遅刻して来て指導の一つも無しって、
2級って講習検定だよね?
このスクールとじじいをクーリングオフしたいわ

で、今回は別のスクールに行ったんだけど、
講習検定中に何処が悪いとか具体的にどうした方がよいとか教えてくれたし、
すごく勉強になった。コブでも遊ばせてくれたし、

2級講習検定ってスクールによってこうも違うものなの?
同じ落とされるにしても、
前回スクールのは無いわ、しかも1000円高い、
今回のは安い上に予定延長して講習してくれたし、トータル1時間は長かった。
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/27(水) 08:20:58.56
長文だが不思議に読んでしまった・・・

なんとか合格してほすぃい
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/27(水) 08:26:55.98
>>631
後傾と後よりのポジションで意味が違う。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/27(水) 19:00:21.97
がんばれ
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/27(水) 20:02:13.18
谷回りで後ろ寄りのポジションだとトップが浮いて
まわっていかないんじゃないか?

山回りで後ろ寄りならありえるけど。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/27(水) 23:44:08.30
>>636
後ろ寄り程度ではトップは浮かない。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 00:40:42.80
>>637
物理的に板が浮くかどうかというのは確かに浮かないけど
支点にならないっていう意味で言ったのだが。
当たり前すぎて,そんなことを問いただすとは思わなかった。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 01:11:48.10
>>638
物理的に浮くか浮かないかではなく、浮くに近いほど軽くなる=浮くという認識
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 03:52:21.71
後傾ポジションになるのは
谷回りでは板を先に回し込んでいく必要があるからですよね。
じゃないと山回り出来ませんもん。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 04:35:53.59
2級受験という意味ならズラしても前後差出来ても問題ない
切っていくから後傾になるというなら切らなきゃいい

が、たぶんそれでは解決しない
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 06:24:51.89
2級受験でポジション云々言ってる連中は、皆ドヘタ。

スキーでポジションは重要だが、2級受験では、ある事を
意識するだけで充分なんだけど。

それは誤魔化しでなく、今後1級以上を目指すにも基本に
なる意識なんだが。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 06:38:07.75
642
ある事を意識。。それがわからないんだよなぁ〜。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 06:49:16.05
>>640
えっ!!
そうなの?
俺は後傾じや谷回り上手くできないよ。
谷回り初期ほどトップに圧を求める感覚なんだけどな〜
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 08:08:43.63
>>643
ここで、それを書いてやってもいいけど、必ず下手糞が絡んでくるから言わない。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 08:12:03.58
>>644
貴様はロッカーに乗れない
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 08:34:03.37
645
 絡むヤカラは無視でいいので、教えてください。
 お願いします。今シーズン中に2級を取りたいのです。
 自分的に今までの整理してポイントは 
  @ 内脚主導
  A ポジショニング
  B 速度コントロール
  C 極力、スキーの面で滑る
  D ニュートラル時にターンを切らない
上記のイメージで滑走するようにしています。
以前、重要視していた回転孤については検定員も指摘していなかったので、あえて意識はしていないつもりです。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 09:30:21.99
>>644
ロッカーは乗った事ないです。
でもロッカーなんて10年後にはFATを除けば粗無くなちゃうんじ無いですか?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 09:48:29.75
ニホンゴで
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 12:25:24.80
>>647
こんなスレで悪質な釣りはヤメレ!
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 17:25:07.52
2級は講習内検定って言われたけどどこもそうなの?
講習しながら合否を分けるみたいだけど。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 23:43:45.28
>>647
2級レベルじゃ内足主導なんてまったくできなくても、それなりの
滑りができれば合格できます。
要は適当に滑ればOK
2級の合否のポイントは小回りができるか否か。
小回りで滑れるやつは、大回りも無難にすべれる。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 02:15:27.22
横から申し訳ありません。
私もそう思ってました。
しかし、ロッカーで小回り○で大回り×でした。
ロッカーだと内足の角付ちょっと緩めたら簡単に落ちていきます。
後傾も内倒も関係なく回る(めっちゃ楽しい)。
めっちゃうまくなった気分だったので大回りで×とか思いもしなかった。

でロッカーが簡単すぎていかんのか?と思い、
連れにキャンバー板を借りて滑ったら、カクカク引っかかりながらしか回れませんでした。
もうキャンバーに戻れない感じです。
しかし、大回りで○もらおうとしたら、キャンバーに戻して練習するべきでしょうか?
(楽しくないけど、、、、。)
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 07:55:34.07
>>653
板に関係なく、根本的な何かが悪い
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 08:19:05.94
>>653
書き込みから推測すると、今のままだと君はもうどの板を使っても上は無いよ。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 08:32:20.02
642 
 ある事を意識するというのは、ひょっとしてニュートラルポジションかな?
 どうも抜重する癖があって。。
 クロージングスタイルで練習したらいいのかな〜。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 08:39:43.84
>>654
>>655
ありがとうございました。
スクールでチェックしてもらおうと思います。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 08:44:54.67
2級受からない者は、ニュートラルポジションなんて絶対に無理だよ。
レッスンの経験から言って、1級を持ってても作れないのが沢山いる。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 08:57:00.41
絶対に無理
絶対に無理
絶対に無理
絶対に無理
絶対に無理
絶対に無理
絶対に無理
絶対に無理
絶対に無理
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 08:58:45.37
そう絶対に無理だよ。

逆に言えば、ちゃんと作れるなら1級もokだ。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 09:11:07.55
>>653
板を振り回してるだけなんじゃないの?
ロッカー板だと振り回すのが簡単になるからね
ちゃんと板の真上に乗ってないんじゃない?
板に体重を乗せれば板がたわむから
ロッカー板だってキャンバー板みたいにエッジが噛むはず
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 09:43:30.43
>>660
バカ?
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 10:11:45.05
んーと、自分も含めて2級受験生の滑りを見ると
ほとんどの人が「山側に身体が逃げてる」んだよね
いわゆる「後傾・内倒」ってヤツですよ… orz

それじゃ切り替えでニュートラルポジションが作れない
んで「上に抜重して」エッジを外して、
「一瞬、小さくハの字に踏み換えて切り替え」たり
「強引に板を振って切り替え」たりしてる

逆に、どんな急斜面でも、どんな荒れたバーンでも
「切り替えでニュートラルポジションにして」エッジを外して
「板が自然にきれいな丸い弧を描いて下を向いて切り替え」
って出来るんだったら、それはもうクラウンレベルだそうですけどね

せめて中斜面の整地でニュートラルポジションが作れるようになりたい
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 10:39:26.58
>663
前スレだか別スレだかで「山倒」って表現してる人がいた
まさにぴったり
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 10:40:54.93
2級取得にロッカーだの何だの道具類はあまり関係ない。
2級取得にニュートラルポジションなんてのも意識までしなくてもいい。

中急な斜面を小回りのリズムでスピードコントロールして降りてこれるかだ。
途中、ポジションが遅れたり、ハの自我はいちゃったっていい。がんばって刻んでこれれば
2級はあげるよ。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 10:46:27.69
それが出来ないから困ってんだろ
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 10:58:40.74
>>666
ずっとハの字なら出来るか?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 11:15:52.43
ハの字が入る程度にもよるし、ポジションやターン孤、スピードにもよるけど、オレなら2級はパラってこないと点数出さない。
669668:2013/03/01(金) 11:18:04.74
という具合に、>>667氏も検定員のようだけど、オレと点数の出し方が違う。
どこそこのスキー場はジャッジが辛いとか甘いって言われるけど、検定員で違うんだよねー
でも、実際に一緒にジャッジした場合、同じ点数出すかもだけど。
670668:2013/03/01(金) 11:18:53.22
ごめん、↑>>665氏の間違い
吊ってきます・・・
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 11:34:48.73
そんなことで吊らないでくださいw
けどハの字は大事ですよね
急斜面をハの字で一定の速度で降りられたら
たぶんパラレルで降りることもできるはず
もし、急斜面をハの字で降りようとして
内足がひっかかって足を揃えないとコケそうで
かえって怖いって場合は、たぶん後傾・内倒ですよね
672665:2013/03/01(金) 11:42:29.46
>>668
もちろんパラレルという種目ですからずっとプルークでは2級はあげませんよ。
ただ>>666のように出来なかったら、ハの字で練習してみるといいということ。
まずはその斜面を破綻せずに小回りで降りれるかがスタートになる。
一方、大回りでスキーと重心のクロスを練習するという方式。
たしかに俺は2級には甘いかもしれないな。講習検定というのもあるかも。
でも1級では厳正に点数つけてます。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 11:52:51.60
実際に、よく66点〜63点まで着くことが多いと思うが
それ以外にも出したことありますか??
674665:2013/03/01(金) 12:20:21.73
過去にあります。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 12:37:31.76
65点と66点の滑りは、何処が違いますか?
漠然とした質問ですいません!!
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 12:58:32.66
ほんとうは絶対評価のはずなんだけど,実際は基準点からプラスマイナスされるだけ。
基準点 2級だと65としたら

63 おとといきやがれ
64 もうちょっとがんばれ
65 いいんじゃね
66 1級狙えるよ
67 超余裕 1級でも合格点

くらいのニュアンスです。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 13:07:22.44
>>675
答えも漠然としてますが、基準的2級到達レベルというものが
僕の中にあってそれが65です。66はそれを越しているということです。
2級の場合は便宜上、基準を65にしてるだけです。
基準-2でまだまだ技術的に足りない部分が多い。
基準-1で少し技術的に足りない部分がある。といったところです。
678665:2013/03/01(金) 13:09:17.96
ああ、平たく言うと676氏の感じ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 13:29:00.29
ちょっと聞きたいのですが
一番最初の滑りを見た時点で8割方合格者は決めてしまう
てのは本当ですか?(人から聞いた話です)
680665:2013/03/01(金) 13:46:38.35
>>679
決めません。
というより、予想がついてしまいます。で、その後より詳細に観察しますが
結果、予想はほとんど外れませんね。

でも最初の滑りで決めるということはしません。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 13:54:41.81
>>680
でも経験上最初の滑りで持った印象通りになることが多いわけだ。
つまり「決めてしまう」じゃなく「ほぼ予想がつく」と言った方がええわけじゃね。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:02:15.80
確実に落ちる人は一番最初の滑りで分かっちゃうのでは
683665:2013/03/01(金) 14:14:06.17
それはあえて言及しません。

以前、1級の事前講習で、講習内容を現状に必要な基本的な練習に切り替えたことがあります。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:17:15.58
講習内で言われることを修正して滑れば大丈夫ということですよね〜。
確かに講習内で言われても、すぐに修正出来ないですよね〜。
あえて、最初から外脚主導で滑ったりポジション後傾で滑ったりして検定員に指摘してもらうとどうなるだろう?
つまり、あえて何もSAJ教程なんか理解していません的な滑りをして、指摘された瞬間に徐々に修正していく。
「はい、今から滑り見させてもらいます」と言われたら通常練習しているSAJスタイルで滑る。
こんな演技したら、ダメですか?笑。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:20:20.20
>>684
「できるなら」やってみれば良いと思うけど。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:27:15.82
665さんへ
出来ればこれはやっちゃあダメってことアドバイスしてほしいな
お願いします

まあ暴走が最悪なことは分かってるけど
687665:2013/03/01(金) 14:36:33.14
>>686
その通りです。暴走です。スピードを出しているのか、出ちゃっているのか
一目瞭然です。確実にお見通しです。
それがわからないだろうと思っている方が多く、暴走してきて
俺はスピードをアピールしてきたみたいな平気な顔をしている方がいますが、
大いなる勘違いです。圧倒的に男性に多いです。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:40:40.91
>687
逆に「コントロール」と「ゆっくり」の違いは?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 14:55:46.03
常に雪面とコンタクトを取ることの出来ることがコントロールできるということです。
常にエッジで雪面を削ってスピードと回転弧を自在に調節でき、なおかつスキーを
走らせられるというのが理想です。
690665:2013/03/01(金) 15:11:08.87
で、どうやってコントロール性の高いエッジングの練習するかというと、
プルークスタンスで重心は両脚の真ん中にして、外脚を斜め前に押し
出すようにわずかにエッジで雪を削りだしてやる。それをターン中最初
から最後までやり続ける。かかとを押し出すように雪をどかしながら
前方向に使ってあげる。何もしない時間を作らない。常に雪を少し
削っている。ターンとターンのつなぎ目も短くしてすぐ次の外脚を使ってあげる。
大事なのは外脚が前方向に使われていること。内足は自然に股関節を緩め
小さくたたまれてくる。

こんな感じのプルークボーゲンを中斜面で何本も練習してみてください。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 15:13:40.45
それができたらテクニカルだ。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 15:15:09.01
なんだか凄く良い流れだな!
検定受ける気は無いが勉強になったよ‼
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 16:53:11.77
フォールラインを通過する時、アンギュレーション姿勢はNGなのかな?
やはり、やじろべえみたいな感覚の方がいいのですか??
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 17:09:35.84
>691
確かに

その説明で正しく運動を理解できるやつは、
余裕で1級以上だべ
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 17:35:33.73
キュンキュンってエッジングに強弱つけた板の反発を利用した小回りもOKですか?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 17:42:20.95
>694
というか準指低速種目受かるよな
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 17:44:31.00
何ちゅうか1級スレより2級スレの方がレベル高い話をしててワロタ
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 18:04:48.15
>689
連続ズルドンはさすがにアウト?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 18:10:32.75
1級スレはヘンな粘着さんに荒らされてるんですよ…
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 18:13:41.85
>>690
よろしかったらアドバイスください…

>外脚を斜め前に押し出す

斜め前というのはターン弧の外側方向? それともターン弧に沿って?
あと、そのとき足をひねるような感覚はあったほうがいい? むしろ不要?
701665:2013/03/01(金) 18:15:53.54
>>691>>694
これから2級受けようとする人でも十分に出来るよ。
ただこの文章だけじゃ不足なところがあると思う。実際、一緒に滑らないと
的確に指導できないとは思うけど、これでも勘のいい人なら
それなりに練習できるんじゃないでしょうかね?

690を急斜面でやるときはターン前半(谷回り部分)でたくさんの雪をどかすようにする。
スキーが真下を向いたときにスピードが出てないように早目から雪をどかしておくイメージ。
逆にスキーが真下を向いてから雪をどかすというブレーキング主体のエッジングだと
スピードコントロールにより多くの筋力を使う。操作が遅れ遅れな上に止めのエッジングで
身体も遅れ、次のターンにも入りにくい。しかし、こういう練習をさせると、みんなしっかり
スピードコントロールして降りてこれるようになりますよ。ただしハの字ですけどね。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 18:22:25.12
>>700
斜め前ですが、通常はターン弧に沿って少し膨らみ続けるというイメージです。
すごく細い三日月型という感じかな。

斜め前といっても、横成分が多いとよりスピードコントロール重視になります。
だから、急斜面では踵でより多くの雪をどかす感じになります。
前成分が多いとカービングになります。何れにしても脚は動かし続けます。
703665:2013/03/01(金) 18:31:19.61
>>700
書き忘れました。足をひねる感覚はないほうがいいです。
膝も曲げないでかかとで突っ張るような感じで、そのまま、前です。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 19:07:21.26
>>702-703
ありがとうございました。週末に試してきます。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 21:15:35.32
665は本当に指導員なのか?

>690を急斜面でやるときはターン前半(谷回り部分)でたくさんの雪をどかすようにする。
>スキーが真下を向いたときにスピードが出てないように早目から雪をどかしておくイメージ。

これが変。
フォールラインより上でスピードを調節するのは理想だが、実際にパラレルターンをしながら
雪を外にどかすのは、至難の技だ。
それをこんなところでアドバイスするなんて、2級の検定をしている自分には考えられない。
そもそも2級で谷回りを作るなんて、まず不可能に近い。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 21:17:36.57
「かかとを押し出すように雪をどかしながら」も「ターンとターンのつなぎ目も短くしてすぐ次の
外脚を使ってあげる」も「中急な斜面を小回りのリズムでスピードコントロールして降りてこれるかだ」も
「膝も曲げないでかかとで突っ張るような感じで」も違和感がある。

良く見れば、他にもあるかもな。

それと2級のパラレルは、程度はあるがややプルーク”気味”でも○だ。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 22:15:41.19
>>705-706
これらはすべてプルークの練習だよ
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 23:11:08.33
>これらはすべてプルークの練習だよ

だとすると、またおかしなことになる。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 23:37:23.31
嫉妬見苦しいw
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 00:02:10.88
>>709
何が嫉妬?
何で嫉妬?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 02:37:36.28
同じ指導員さんでも各自に教育方針に違いがあって当たり前だし、
それまでの経験も違うだろうし。
ただ、やっぱり、他人を教えることは難しいことなんでしょうね。
ただ、ここで熱く議論される皆様はきっと素敵な指導員さんだろうな。
そういう熱い指導員さんに現場教えてもらえる人は幸せだと思う。

色々勉強になります。
ありがとうございます。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 07:02:03.50
>>709がもしも665ならば・・・・・・

偽だろうな。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 07:49:17.34
そのうち665さんの成りすましが現れるんじゃないかという悪寒。


でも665さんには時々降臨してもらっていろいろアドバイスして頂きたい。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 08:19:01.91
713
 今までの流れから見て、成りすましは現れないと思いますよ。
 ちなみに、僕はへなちょこパンチの者ですが。。
 明日、ポジションニングとニュートラル時の抜重に注意し、プライベートレッスンみっちり4時間コースで勉強してきます。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 08:53:28.13
抜重に関して気になってることがあります
谷回りから山回りに変わる時上に飛び上がる動作される方をよく見かけるのですが(おそらく昔の長板時代のクセ?)、
これってカービングの特性、「自然で楽なスキー」的にはNGですよね。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 09:05:17.97
>>715
>>663じゃないかな
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 09:23:52.38
>>716
715です
ニュートラルポジションってターンのつなぎ、つまり山回りから谷回りへの局面ですよね
自分の言ってるのはフォールライン、ターン孤の最も外側の局面での話です
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 09:39:45.09
>>717
すいません、読み間違えていました。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 16:14:10.31
3月に受ける予定なんですが
皆さん講師陣への付け届けはどんなのにしてますか?
これを届ければ合格間違いないというのを教えて下さい

本番まで出れて1回くらいしか講習に参加出来ません
実力で取得は望むべくもありません
根回しで頑張ります
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 18:11:52.43
>>717
>ターン弧の最も外側の局面
今も昔もその局面で抜重する人は居ないと思いますよ。
逆に圧を求めて踏む(加重する)人は居ると思います。
当然、頭とブーツの位置関係はニュートラルボジションより微妙に遠くなります。
状況次第では必要な動きです。
NGかどうかは定かじゃ有りません。
でも状況次第で必要な動きなんたから良いのでは?
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 18:20:40.73
ああ、アルペンレーサーがよくするステップか・・
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 19:39:39.15
>>721
アルペンレースでも見られる動きですがステップ(踏み替え、ウムシュタイク)では無いでと思います。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 19:39:46.73
665が本当に2級のジャッジをするような人なら「指導と検定」を
絶対に見ているはずだが、そうするとおかしいんだよな。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 20:39:01.97
>>723
あなただったら「急斜面でハの字でも後傾になっている」2級受験者にどんなアドバイスをしますか?
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 23:19:32.27
>>723
あなただったらどんな斜面でもスピードコントロールできるようにするため2級受験者にどんなアドバイスをしますか?
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 06:44:56.75
>>724-725
俺はここでは、教えない。
665が本物のジャッジだと信じてる人は、それはそれでいいと思うよ。
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 11:03:15.98
723さん、なにがおかしいんですか?それとなぜ教えてはもらえないんですか?
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 11:17:44.98
>>727
君等に何かを教える必然性は何もないよ。
665が言ってるのが参考になると思うなら、
それはそれでいいんじゃないの。
俺は、ジャッジだというのは怪しいと思うが。
おそらく準指も持ってないと思うよ。
自分も常勤ではやってないから、これ以上突っ込む気も無い。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 18:31:08.54
まあまあ、喧嘩腰で食い付かなくとも良いではないか。
あくまで色々な人の落書きなんだから。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 18:34:33.95
>>729

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 23:37:23.31
嫉妬見苦しいw
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 18:40:05.05
>>730
えっと、どういう意味?
この流れの中で、>>729は俺の初書き込みなのだが。。。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 18:49:27.82
なんだ良い流れが悪くなってるじゃんw
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 18:52:48.96
>まあまあ、喧嘩腰で食い付かなくとも良いではないか。

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 23:37:23.31
嫉妬見苦しいw
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 19:26:57.48
急斜面でエッジを外してフラットにして切り替えってめっちゃ難しかった…
つーか俺にはまだまだ急斜面はムリでした…シュテムターンしか出来ないです…
シュテムターンでも板が横に走ってネットに突っ込みそうになったり
下に走って暴走状態になったりするし…ぶっちゃけ後傾なんでしょうね…

中斜面ならなんとかエッジを外せてるような気がするんだけど
それでもストックの助けを借りないと出来ないですね…
身体が山側に逃げないように谷側のストックを雪面スレスレに置いて外傾を作り
そのストックを突く動作でかろうじてエッジが外せているって感じです
これでいちおう谷回りも丸い弧のショートターンが出来るようになったんですが
暴走しない代わりに遅い! ズルリンズルリンズルリンとのんびりターンになる!
速度を上げようとしたり、同じことをロングターンでもやろうとしたり、
いろいろやってみたけどいつもの山側に倒れたターンに逆戻り…

2級…俺にはムリなのかなぁ(遠い目)
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 21:06:50.75
うん ムリだ 諦めろ
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 21:23:11.37
>>734
典型的じゃん・・
そっから先はSAJのスクールで先生が待ってます。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 21:28:18.93
>>734

とりあえずオマエは緩斜面に行け
そしてスピンの練習をしなさい
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 22:11:43.54
とりあえずコレみとけ。
その辺の下手くそ指導員よりも何十倍もためになる。

http://www.youtube.com/watch?v=FhQ9-vlQH0o
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 22:26:06.62
>>738
丁度今見てる
あまりのタイミングの良さにワロタ
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 22:26:51.73
先週検定を受けて64−63−64で落ちたへなちょこパンチの者です。
今日、検定員を指名してプライベートレッスンを受けてきました。
やはり、ポジションニング・ニュートラル時の抜重・リズムの悪さを指摘されました。
内脚主導とは、ニュートラルポジションから板のフェイスをフォールラインに落とすイメージでしたが、
体をフォールラインに向けることによってフェイスコントロール出来るのですね。
体が先に倒れて、後からスキーが回ってくるイメージですね。
意識を変えたら、へなちょこパンチの後傾ポジションから修正出来ました。
しかし、中急斜面の広いゲレンデであれば出来ているとのことですが、
中斜面であってもゲレンデの幅が狭い所や不整地では、まだへなちょこパンチだと指摘されました。

どのような滑り方で65点出しているのかと訪ねたら、
「教程の滑りが出来ていればOKです。
 5年前のナショデモが、昔の滑りで滑れば64点になります。
 例えば、富山越中おわら盆・徳島阿波踊り・何処何処のなんちゃら祭り
 みんな僕の前で踊ってもらっても上手いかどうかわからないのです。
 だから、全日本踊り連盟!?の踊り方で評価するようにしているのです。
 ちなみに、この人は1級を受けても、そこそこ行けるという方には65点を与えている」

とのことでした。
2級合格するためには、1級でも勝負出来る程度の実力が必要だということかなぁ〜。。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 23:50:02.74
738
誰でも出来る助言だなw
なにせ、丸山貴雄でもだからなw
偽者は消えろ
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 23:56:18.90
>738
ほらほら、こーやると簡単でしょ。こんな感じね、こんな感じ
デキネーンダヨヽ(`Д´)ノ

なんというか、2歳児が大人に歩き方を教わっている気分
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 00:10:40.58
>>740
ちなみに、この人は1級を受けても、そこそこ行けるという方には65点を与えている」
これはちょっとおかしいのでは?
大概のぎりぎり2級合格の皆さんは1級受けら、端にも棒にもかからず落ちるレベルだと
思うけどね。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 01:02:44.33
まぁマジで昔のデモが昔の滑り方しても64はねぇと思うけどなぁ
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 01:39:23.55
海和が20年前の滑りで今の2級受けても
余裕で受かると思うわ
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 03:31:01.36
>>740

釣りじゃないなら
そんなスクール
2度と行くなってか
晒してくれ
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 03:56:46.63
まぁ指導ってのは相手があってのことだからなぁ。
まずは信じてハイブリッドを修めろってニュアンスで昔の滑りしたらデモでも64って言ったのかもしれんし。
言葉尻とらえてどうこう言ってもしゃあないんじゃないかとも思う
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 06:40:57.49
ばかだねぇ〜
検定は単純に上手い下手で判断してる訳じゃないんだよ。
前教程のテールコントロールのパラレルターンをすると、
デモ並に上手くても2級が落ちるというのも有り得る。
(厳密に言えば、どんなに上手くてもアウト)

海和 ステンマルク
http://www.youtube.com/watch?v=l0MJOq0OB20
http://www.youtube.com/watch?v=wveN5FvIG2g

もしこのまま判定したら、滑りは達人でもほぼ確実に2級落ちる。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 07:10:19.55
(キリッ をつけ忘れてますよ
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 07:22:20.08
>>748
そりゃそうだ
これ、パラレルターンじゃなくてステップターンだもん
SAJの検定科目はパラレルターン「のみ」だからステップターンを見せても落ちる
(ちなみにSIAの検定はパラレルターンとステップターンの2種類どっちも出来ないとダメ)
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 07:31:01.67
>>750
そうだよ。

どうやら>>749は、解らなかったらしいねw
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 08:38:51.52
ステップターンと言うのかぁ〜。へなちょこパンチの俺が言うのも変だけど
これは外脚主導だしSAJ完全無視だから、下手したら63点付くかもよ。w。
でも、SAJとSIAで滑り方が違うというのも、本来から言えばおかしなものだよなぁ〜。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 08:55:03.41
>>752
確かにへなちょこらしいコメントだ!
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 09:34:37.80
>>752
「踏み換えターン」と言えば分かりやすいかなぁ
外足を外に踏み出ししてエッジを切り替えてから内足を外足に沿わせてターンに入る滑り方

SAJとSIAで滑り方が違うんじゃなくて
SIAは「スキーを交互操作する滑り方」と同時操作する「パラレル」が別々の検定種目
ゴールドは平行に踏み出す「踏み換え」、シルバーはハの字に踏み出す「シュテム」
・シルバー:パラレル大回り、シュテム、ウェーデルン(たぶん非コブ)
・ゴールド:パラレル大回り、踏み換え、ウェーデルン(たいていコブ)、総合

SAJはスキーを交互操作する滑り方はナシで同時操作する「パラレル」の1種類だけ
・2級:パラレル大回り、パラレル小回り、フリー
・1級:パラレル大回り、パラレル小回り、コブ小回り、フリー
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 11:28:03.88
内足主導も交互操作
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 12:34:02.94
>>755
ある意味そうだね。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 12:45:57.22
ものすごくダサい、で親父同士で上手いですね、下手ですねとか語ってるけど
2級落ちちゃんだよな。

足そろえてピョンコピョンコしてる頃のスキー知らなくて良かった。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 13:12:38.39
>>757
蔵持だが。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 13:30:05.20
>>748
俺はこの滑りが洗練されてて美しいとおもふ。
今のアラレちゃん滑りよりスキーらしくて魅力かんじるわ。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 13:47:02.07
服がもうなんていうか駄目すぎる。
老人ホームの競歩大会じゃないんだから。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 13:50:43.38
それすべてのスポーツに通じるけど、老害以外なにものでもないんだよな。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 13:51:47.31
何年前の動画だと思ってるんですか ><
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 13:57:28.58
>>760
ウェアは関係ないだろwそこはあえて触れるなよ

とは言ってもファッションは数十年周期で再流行するらしいから
またこんなのが主流になるかもよw
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 14:05:38.73
最近はもう10年前のダボダボファッションから、すっきりスリムなファッションに変りつつあるからな
バブルそのままになることはないけど、限りなく近いものの流行はもう一回必ず来る

上下細身で全身柄とかバブルウェアと変らんレベル
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 14:11:52.45
>>738
2級レベルのレッスンじゃないよぅ…
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 14:42:53.93
さて、3級以下の諸君。
あの海和・ステンマルクの動画の滑りでは、現在なら極力避けなければいけないと
言われている操作をやってしまっているのだが、解るかな?
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 14:48:06.77
抜重
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 14:54:38.84
今のとは道具が違うからなぁ
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 14:57:42.87
抜重は場合によって、普通に有りだ。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:03:45.91
俺が言ってるのは、2級なら知ってて当たり前のことなんだが、
それが瞬時に解らないとなると、やはり2級は無理だね。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:10:56.15
現在でも海和やステンマルクがこの動画の滑りしてる訳じゃあるまいし、何の意味が有るのかと。
この当時はこれで正解だし、今は間違い。
ただそれだけの事。
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:14:24.03
まさか「踏み替え」とか言いませんよね? >現在なら極力避けなければいけないこと

つーか>>738の動画でもエクササイズとして踏み替えターンやってますけどね
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:18:34.37
>>772
まさかまさかww
ステップはSIAでもあるし、シュテムもある。

もっと基本的な、この当時は全然問題にならなかったけど、今だと
2級受験者向けレッスンでは、結構指摘される点だ。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:20:03.51
>>769
積極的にするべきではないなら、有りではない
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:23:14.62
わかった! 素頭&サングラスだ!
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:23:59.77
小回りの方が顕著に出ている。
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:24:48.86
>>775
いい意見だ。
今はメットスキーだもな。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:40:35.08
むしろこんなレベルで受かるんだからSAJとは何の権威もなく、コネやクラブへの
上納金って話になるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=3u-7sMIZKec
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:40:49.99
>>776
じゃあ、逆捻りか?
コブでも無しか?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:46:04.66
逆ひねりも、時には普通に在りだよな。

>>778
そう、ここ数年2級は甘々だ。
一時期の2級持っていなくても1級受験できた時の、あの激甘に比べたら
まだましだが。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 15:48:14.79
処でこの検定、スクールでなくクラブ主催のかなw
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:05:35.74
物凄い後傾で微笑ましい。
ところで彼ら滑りの方がステンマルクや海和の動画の滑りより点数出るの?
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:17:43.05
普通免許もそうだろ?w運転免許試験場で何回も落とされるが
教習所なら大体1回で受かる。

そういうんじゃないのか?SAJって。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:20:05.32
ステンマルクの老人より上手いと思う。残念ながら・・・
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:21:01.23
我流過ぎるからアウトでしょ。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:27:10.58
なんかレス読んでるとおもしれぇなぁw

今のハイブリッド〜も悪い技術じゃないと思うけど、
アレってはっきり言ってビール腹のおっさんでもガチのエリートアスリートの切れだの走りだのに
ちょっとでも近づける…気分を味わってもらおう、って技術だからね?
センスも身体能力も足りない生徒さんに「あなたはスキーに向いてません」とか「まずは走りこみとジム通いですね」とか
言わなくてもすむ技術を開発しましょうってんで産まれたのが今のスキー教程なのよ。

なのに…海和さんやステンマルクの滑りに64つけるとか面白すぎんだろw
柏木正義にだって研修会で言うこと聞かせんのに苦労してんのに、やれるもんならやってみろって思うわw
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:30:31.52
丸山の教習でひざはくっつけないって怒られるタイプだな。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:32:18.59
>>786
あんた、なんか勘違いしてるよ。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:35:14.65
なんでこんなに2級スレが盛り上がってるの?
たまには1級スレも思い出してあげて下さい
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:38:27.73
>>778 小回りが、ひどすぎだね(´;ω;`)
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 16:55:13.02
>>786

激バカをみたw
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 17:08:12.90
激烈バカと聞いて飛んできました
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 17:30:22.48
770
 不整地で、へなちょこパンチの者ですが、
 ひょっとして、滑走面が検定員に見えている。 
 極力避けなければいけない操作というのは過度のエッジングですね??
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 17:36:46.75
俺長板全盛期からのおっさんだけど、昔の滑りの方が難しいと感じてるんだがどうよ?
2m近い長さの板をビシッと揃えながらズラす方がよっぽど難しかったんだけど。

俺自身は検定も受けた事無いし下手なのは認めるが、
最近の滑り方に慣れたら楽で仕方ない。
体力落ちてる筈なのに一日楽しく滑る事が出来るんだから。
道具の進化に感謝だなw
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 17:40:50.74
そりゃあたりまえだろ
昔の長板なんて長いし曲がらないし重なるしで大変だった
今の板だと重なって転倒なんてそうそうないからな
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 17:45:58.75
>766
3時間ぶっ続けで小回りの練習やったら膝が笑って帰りの連絡通路の
アイスバーンで大怪我しそうになった俺のためにも教えてくれ
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 18:44:23.78
【上級者の】SAJ2級受験スレ7【入り口】ってw
3級が中級なのかよw
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 18:52:12.21
>>797
ヒスババに噛み付かれるぞw
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:04:19.71
入り口であってまだ中に入ってないです
1級でようやく中級ですね、いや割とマジで
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:07:17.46
>1級でようやく中級ですね、

同感。
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:16:13.75
そうすっと2級にも落ちるステンマルクさんは初級者ってことでいいのかな?
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:17:36.63
>>1
(ソース)スクールでは2級から上級者クラス


    だとさw  バカ丸出しだなwww




次スレは
【目指せ】SAJ2級受験スレ7【中級者】
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:21:14.69
俺の行きつけのスキー場のスクールは上級者クラスだと急斜面不整地大回りとかやってるよ
完全にテククラ対策コース、2級ちゃんが足を踏み入れる場所ではない
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:23:48.50
>>748
> ばかだねぇ〜
> 検定は単純に上手い下手で判断してる訳じゃないんだよ。
> 前教程のテールコントロールのパラレルターンをすると、
> デモ並に上手くても2級が落ちるというのも有り得る。
> (厳密に言えば、どんなに上手くてもアウト)

馬鹿か?バッジテストなんてそこまで厳密に実施しないよ。
あなた、SAJの本の読みすぎw
現実は多くのスキースクールでは独自の判断をしている。

はっきり言おう。検定は最終的には単純に上手い下手で判断してる。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:26:14.80
>>752
わかって無いな〜
君は何故猫バンチって云われたと思ってるの?
少なくとも>>748の動画はボジションも完璧だし滑りも完全に制御されてるてるよ!
流れにも全く淀みがなくしかも安定してる。
まさに「木を見て森を見ず」
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:28:45.70
>786
すばらしい話じゃないか
俺は海和さんには逆立ちしても届かないからナンチャッテカービングで十分だよ

競技やりたいやつは学童からレーシングキャンプとかじゃないと無理だろ
スクールで2級どうこうなんて別次元の話だ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:29:47.16
>>801は上のログもまともに読めないのか。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:33:04.35
>>804

馬鹿は君w
>現実は多くのスキースクールでは独自の判断をしている。

どこで、そんな調査をしたんだよ??
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:33:37.21
海和さんの左膝?
頼む、答えくれよ
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 19:50:54.60
804に1票!

少なくとも740のイントラとは
関わりたくないわ。
811810:2013/03/04(月) 19:57:52.45
740のスクール公開してよ。
自信満々のスクールコンセプト
なっだろうから、公開されることに
何の問題もないよね。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 20:09:28.96
>>808
もういいからw
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 20:14:25.60
>>812

>現実は多くのスキースクールでは独自の判断をしている。

wwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 20:23:29.36
>>806
そうだよ、それで気持ちよくスクールに(言い換えればSAJにだが)レッスン料払えるんなら素晴らしい話さ。
ただ、

>スクールで2級どうこうなんて別次元の話だ

その別次元の領域でスキーやってる人たちつかまえて「ハイブリッド〜じゃねぇから64」とか
言い出したらおかしな話になると思わねぇ?
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 20:45:47.51
日本のアルペンスキーが育たない、クソ弱いのは型にはめたがるSAJに問題あるじゃね?

ジャンプは世界に育ってます。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:00:32.79
これは、検定の話だ。
パラレル大小と指定されている種目で
ステップ大小をしてる者を、どうして達人だからと合格にできるんだ??
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:10:00.72
> 前教程のテールコントロールのパラレルターンをすると、
> デモ並に上手くても2級が落ちるというのも有り得る。

これは、有り得ると言う話で、可能性の話だが、
ステップターンは完全に種目違いでアウトだ。
もしかして、2級受験者って種目違いでも上手かったら受かると思ってるのか?
そういう低レベルな連中なのか?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:17:24.35
それってさぁ、小回りやってる動画持ってきて「大回りとしては落ちる」とか言ってるのと変わらなくね?

仮定が頭悪すぎると思うんだが。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:22:15.96
>>814
おまえらって、そういうレベルかよ。

パラ小回りで、パラ大回りやったら勿論アウトだ。
まあパラ大回りなら出来しだいだが。

ステップなら、どうやってもアウトだ。
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:24:37.44
見た目上手い人でも我流酷くて不合格だった方はいらっしゃったよ
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:25:04.25
『海和 ステンマルク
http://www.youtube.com/watch?v=l0MJOq0OB20
http://www.youtube.com/watch?v=wveN5FvIG2g

もしこのまま判定したら、滑りは達人でもほぼ確実に2級落ちる。』

こう言ってるのが読めないようだから、スキーがいつまでも初級者のまんまなんだよ。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:25:17.76
なんか、二級スレじゃないと威張れない人が居るようだな
情けない奴
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:28:17.42
>>822
何言ってんだかw

検定で種目が違っても上手けりゃ受かるなんて言ってるのは、かなり頭悪いわ。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:37:43.75
もともとの話ってのが「昔のデモが昔の滑りをしたら本当に2級に落ちるか?」だったんだよな。
この昔の滑りってのは「非ハイブリッドスキーイング」だと思ってたんだが…。

なんかいつの間にパラ大回りでステップターンやったらどうなるかって頭の悪い話になっちゃってんだよね
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:39:08.56
>>821
スゲー
今の時代に見ると、滑稽に感じるなー
昔って谷回り無かったのね
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:39:23.24
>>824

やっぱ2級落ちるような連中て理解力が弱いのなw

> 前教程のテールコントロールのパラレルターンをすると、
> デモ並に上手くても2級が落ちるというのも有り得る。

これは、有り得ると言う話で、可能性の話だが、
ステップターンは完全に種目違いでアウトだ。
もしかして、2級受験者って種目違いでも上手かったら受かると思ってるのか?
そういう低レベルな連中なのか?
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:43:53.87
>>825
俺は今のヤジロベーみたいな滑りの方が滑稽だけどな
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:45:02.14
別に滑り方の要素とかまで求めてないだろ2級は
板そろえて大回り中周り小回りできれば受かる
2級程度を何だと思ってるんだ?
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:49:55.27
いいかい、以前は2級検定で推奨されたテールコントロールのパラレルターンは
今の基準でいうと、厳密には種目違いになるんだよ。
だからと言って落とすと断定できないが、「有り得ると言う話で、可能性の話」になる。

しかし救いようのない明らかな種目違いやられたら、海和/ステンマルクのような達人の滑り
でも不合格せざるを得ないと、言ってるのだが。

この位読み取れないようだと、講師の言ってる話も理解できないだろうよ。
だから2級なんていう簡単な検定に落ちるわけだ。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:50:44.60
ま、仮にパラ大回りが種目違いでダメとしても小回りとフリーで余裕で受かるだろw
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:53:17.44
>別に滑り方の要素とかまで求めてないだろ2級は
>板そろえて大回り中周り小回りできれば受かる
>2級程度を何だと思ってるんだ?

オイオイ
だったら、落ちるのなんていないだろww
まぁあ、めちゃくちゃ甘いのも事実だが、だからって
何でもいい訳じゃない。
そんなのは常識だ。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:54:17.06
>>830は日本語が読めないのか?
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:54:55.42
まあ例えが悪過ぎて話が余計にややこしくなった典型的な例だわな、この流れは
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:57:43.92
>>833

どこが?
言いた例えだが。

元々上手いのが落ちるかどうかって話だ。
上手くたって、まったく種目が違ったら落ちる例で出したのが理解できない方が
おかしい。
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 21:58:13.12
>>831
大回り中回り小回りがちゃんとできて
2級落ちるような奴なんているのかよ
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:01:03.24
2級なんて誰でも受かるんだから
不毛な議論なんてする必要なし。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:02:25.38
>>835

だから種目が違えば駄目なのは当然。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:03:39.59
そだよ誰でも受かる、
でもそれに落ちる連中が何故落ちるのか、よくわかったよw
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:03:45.26
>>829
オマエ、本当に馬鹿かw

海和とかステンマルクをバッジテストに引っ張り出すバカらしさ。
おまけに彼らが種目違いで滑るという前提の滑稽さ。

本当に救いようが無い上に、スキー界のこと何もわかっていない。
あきれるぐらいに。

何が今の基準で言うとだよw
もしかして本当にSAJの発行物がすべてだとでも思ってるかい?

もうこうしてお前の相手している自分が恥ずかしいが、言わせてもらう。
SAJのバッジテストはお前が考えてるほど大仰なモンじゃないんだよ。
何を2級スレで大きな顔して満足してやがる。このヒスババがw
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:09:32.08
なんか、二級スレじゃないと威張れない人が居るね
情けない奴だね
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:10:19.58
>>839

おまえさ日本語を読めよ。
海和/ステンマルクが2級の実力があるかないかっていう話をしてるんじゃないの。
おまえ、学校の成績悪かっただろw

2級以上は、パラレルターンという規定があって、
テールコントロールのパラレルならまだしも、
ステップまでやっちゃうと完全に種目違いで、
いくら上手くても不合格にせざるを得ないとう話を
してるんだよ。

パラレルでなくていいなら、より簡単なシュテムでも練習してそれで上手く
滑ればokてなるのかよw
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:11:56.37
>>839のように
2級受験者って、なんでこんなに知能が低いんだ???
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:13:07.22
次元の違う例えで名選手を出してきたり、必死に上級者じゃないとかほざいたりw
さすが底辺のカスは思考レベルも最低だわなw
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:14:37.22
そもそも2級なんてスレ立てて議論するようなレベルじゃないだろ
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:15:23.97
>>839のように
2級受験者って、なんでこんなに知能が低いんだ???

海和/ステンマルクが2級を受けるとか、その実力があるとかないとか
そういう話じゃなくて上手いのが種目違いで滑ったら合否はどうなるか
という話をしてるんだが、なぜこう頭の悪いのがいるんだ??????
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:16:59.38
嗚呼、週末の良い流れは何処へ…

でも個人的には面白いからいいぞ、もっとやれw

ちなみに2級のフリー滑降はパラレルターンとは書いてないから当然ステップターンやっても種目違いにはならないってことでいいんだよな?

ttp://www.skinet.jp/kentei/bgtestx1x2.html
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:18:44.32
>必死に上級者じゃないとかほざいたりw

なるほどねw
どうりで君が物分りが悪い訳だ(笑
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:20:46.40
ヒスババが一番必死だろw
まあ、ココが住みかなのはわかるけどw
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:25:04.40
2級は講習検定に格下げ
受験者も減っており、奨励級ということで
今安売り中ですよ
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:25:25.41
ヒスババは2級も持ってないからねw
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:26:58.07
>>1
(ソース)スクールでは2級から上級者クラス


    だとさw  ヒスババ バカ丸出しだなwww




次スレは

【目指せ】SAJ2級受験スレ8【中級者】

で立てましょう
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:30:02.20
>>851
それでok
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:31:38.84
>>851
もしくは
【中級者の】SAJ2級受験スレ8【入口】でw
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:31:53.38
>>841
お前がなぜヒスババと呼ばれるか?自分でわかっていないだろう?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:33:40.70
>>854

ヒスババは”カス” ”底辺”とよく使うw

>必死に上級者じゃないとかほざいたりw
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:36:16.02
    ******************
    * ヒスババとは  *
    ******************           

この板で    ★スキーバッジテスト1級を目指してるやつら 19-20★  や 
クラウンテク所持者は何故下級者にタメ口なのか? などのスレを立てた奴。

運動神経が超悪く、いくら教えられても滑りが上達せず10年間、200日ほど
滑っているがSAJスキーバッジテスト1級を17回以上落ち、やがて、イントラを
逆恨みするようになる。 合格発表後の総評でイントラは逃げるように立ち去る
などとこき下ろしている。現実は被害妄想と思われる。

その逆恨みは発展し、テククラ、準指正指を無差別に攻撃するレスをしたり、
スレを立てたりする。特にコテを攻撃する。言動がちょっとヒステリックなこと
から誰かがヒステリーババァと呼んだのがヒスババの始まり。 性別は男。

多くのテククラは言葉遣いが悪く横柄な態度を取り、威張り散らし社会的成熟
度は低く一般的社会人としてはかなりの格下であると言っている。
また、かたくなに2級上級者論を貫く。

ことあるごとに自分が上手く滑れない苛立ちを無差別に上級者にぶつける
時に偉そうに振舞ったと因縁をつけコテ粘着する 粘着の仕方は「〜〜なの?」と
いう形式の質問を繰り返したりする 「w」の乱打や「バカ?」とよく使う 
相手を「あんた」と呼ぶ クセあり   同じ質問を反復繰り返し粘着が特徴的
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:52:54.13
>>778
赤いウェアのインチキラクタが2級ってことか?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 22:57:28.84
朝里、甘めだけどまあ、こんなものか?2級なんて
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:01:54.39
>>856
なつかしいコピペだなw
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:11:46.75
740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 22:26:51.73
先週検定を受けて64−63−64で落ちたへなちょこパンチの者です。
今日、検定員を指名してプライベートレッスンを受けてきました。
やはり、ポジションニング・ニュートラル時の抜重・リズムの悪さを指摘されました。
内脚主導とは、ニュートラルポジションから板のフェイスをフォールラインに落とすイメージでしたが、
体をフォールラインに向けることによってフェイスコントロール出来るのですね。
体が先に倒れて、後からスキーが回ってくるイメージですね。
意識を変えたら、へなちょこパンチの後傾ポジションから修正出来ました。
しかし、中急斜面の広いゲレンデであれば出来ているとのことですが、
中斜面であってもゲレンデの幅が狭い所や不整地では、まだへなちょこパンチだと指摘されました。

どのような滑り方で65点出しているのかと訪ねたら、
「教程の滑りが出来ていればOKです。
 5年前のナショデモが、昔の滑りで滑れば64点になります。
 例えば、富山越中おわら盆・徳島阿波踊り・何処何処のなんちゃら祭り
 みんな僕の前で踊ってもらっても上手いかどうかわからないのです。
 だから、全日本踊り連盟!?の踊り方で評価するようにしているのです。
 ちなみに、この人は1級を受けても、そこそこ行けるという方には65点を与えている」

とのことでした。
2級合格するためには、1級でも勝負出来る程度の実力が必要だということかなぁ〜。。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 00:10:40.58
>>740
ちなみに、この人は1級を受けても、そこそこ行けるという方には65点を与えている」
これはちょっとおかしいのでは?
大概のぎりぎり2級合格の皆さんは1級受けら、端にも棒にもかからず落ちるレベルだと
思うけどね。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:11:51.58
>かたくなに2級上級者論を貫く。

wwwwwww

>必死に上級者じゃないとかほざいたりw
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:12:19.35
744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 01:02:44.33
まぁマジで昔のデモが昔の滑り方しても64はねぇと思うけどなぁ


745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 01:39:23.55
海和が20年前の滑りで今の2級受けても
余裕で受かると思うわ



748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 06:40:57.49
ばかだねぇ〜
検定は単純に上手い下手で判断してる訳じゃないんだよ。
前教程のテールコントロールのパラレルターンをすると、
デモ並に上手くても2級が落ちるというのも有り得る。
(厳密に言えば、どんなに上手くてもアウト)

海和 ステンマルク
http://www.youtube.com/watch?v=l0MJOq0OB20
http://www.youtube.com/watch?v=wveN5FvIG2g

もしこのまま判定したら、滑りは達人でもほぼ確実に2級落ちる。


748が的外れな例をだして
話が混乱してんだっぺ
もともと種目違いうんぬんって
話じゃなかったの。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:13:36.65
>>862
なにがいいたいの?
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:17:25.90
2級を上級者にして自分の立場が守られるのか?w

ひすばばは2級?1級?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:18:01.41
早く740のスクール教えてけろ
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:20:18.55
ヒスババが暴れるとスレの雰囲気がすぐ壊れるね。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/04(月) 23:22:54.84
IDあればなぁ…
868654:2013/03/05(火) 03:00:50.23
何かメッチャ進行してますね、

土曜日にスクールでチェックしてもらいました。
外向癖がでていること、
大回りに限らず外足を動かすタイミングが遅く、
外足に乗っていけない=後傾になっているようで、
正対保ってのプルーク〜パラレル大回りを練習しました。
その時ニュートラルから内足乗る〜内足落ちると同時に外足を押し出して雪を削る
イメージと教えてもらいました。
はじめはそんなことしたらフォールラインに向かって加速するのでは?と思いましたが、
やってみるとターン全体のスピードや回転弧がコントロールできるんですね。
ターン後半ギューンってG感が気持ちよかったです。

あと、みなさんの見解どおりロッカーorキャンバー関係ないそうです。
先生もロッカー持ちで気に入ってるとのこと、
キャンバーより1サイズ長めがお勧めとのことでした。

以上、長文すみませんがご報告まで、
色々ありがとうございました。
869657:2013/03/05(火) 03:03:20.08
↑654間違いでした。>>657でした。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 08:47:35.60
776さんへ。
 へなちょこパンチの者です。
 先日のスキースクールの中では、検定員に「僕にスキー滑走面を見せないでくれ」
 と言われました。だから、748さんの動画を見て、極力避けなければいけない操作は
 エッジングだと思います。
 正解でしょうか?

868さんへ
 以前、このスレにも、谷回りで制動要素、山回りで推進要素と記載し、
 谷脚を支点にして山脚かかとを回すと御回答頂いた方の意味がわかりました。
 当初は僕も谷回りが推進要素、山回りが制動要素と考えていました。
 そうではなければ868さんと同様にフォールライン時に加速して板の制御出来なくなってしまうと思っていました。
 イントラには、「君はスキー場に何しに来てるのか?、ブレーキかけに来ているのか? 滑りに来ているのでしょ?」
 と言われ、ある意味なるほどなぁ〜と思いました。
 
 僕はSALMONのカーブロッカー(R11.9)に乗っていますが、
 次に買うときは最低でもR15以上の板に乗れ!と笑われました。
 ちなみに検定員は元レーサー、R27程度のストックリーに乗ってらっしゃいました。
 
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 09:33:41.44
週末に>>690をやってみた。
なんとなくだけどこういうことかとおもた。
つかめた感じがする。d
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 11:08:04.78
748の動画、懐かしいね。昔の長板は交互操作系じゃないと曲がれなかったからね。
ターン弧を深くするためにステップターン踏み蹴りをやるしかなかったんだね。

今の2級バッジテストで昔の長板を履いて海和やステンマルクが動画の滑りをしたら
余裕で合格だね。では、現在のカービングスキーを履いてきたら?
彼らはこういう操作はしない。なぜなら必要のない操作だから。ラディウスが13mとか15m
のスキーでは交互操作もステップターンもやる必要がない。無理やりやると回りすぎて
しまうからね。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 11:18:44.91
昔の動画にケチつけてもな。
此処に居る奴らより海和やステンマルクのが今でも足前上だよ、絶対w
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 11:55:55.99
>>872>>873
何を当たり前のことを

海和さん見てみろ→ttp://www.kaiwa.co.jp/ksc/
おまいらが一生かけても手が届かないレベルの方だよ

それにしても老けちゃったなあ
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 12:22:14.84
>>874
いや、>>829のようなことを言ってる人がいるからでしょ。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 12:52:23.51
それどころか並のスキースクールじゃ誰も足下にも及ばないよ
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 16:00:48.65
>>829
槍スキーしかなかった時代、氷の急斜面、WC回転競技で
世界のトップを滑ってた人がどうして  2級とかwwww
 
たとえ種目違いでも落とせる検定員なんか存在しないw
落としてたら世界からSAJが笑われるw
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 16:12:56.21
バカじゃねーの?
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 16:16:02.72
>>870
なんで検定員はあなたに「滑走面を見せるな」と言ったのかっつうとね、
下で見てる人に滑走面が見える滑りってブレーキかかるような滑りである場合が多いからなんだよね。
でも必ずしもそういう滑りが全部ブレーキかかる滑りなのかっていうとそんなこともないのよ。

見ててわかりやすいのは雪煙の上がり方なんだよね。
雪煙が下の方に飛んでるか、斜め後ろに飛んでるかでブレーキ要素の多い少ないは簡単にわかるの。
これ、検定員も見てるポイントだったりするんだけどね、そういう視点で海和さんたちの滑りもう一回見直してみ?
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 16:19:15.93
分かってるよ、そんなこと。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 16:40:06.13
ヒスババ立場無しw
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 18:12:12.32
879さん
 ありがとうございます。
 雪煙は斜め後ろに飛んでますね。
 そうかぁ〜。
 この前のレッスンでは谷回り中心に練習しました。
 山回りではニュートラルポジションまで山脚に谷脚を沿わすように(揃えていくように)訓練しました。
 その時、谷脚を前に出す感覚だけでいいかと思っているのですが、山脚も谷脚に揃える動きが必要ですか?
 (例えば左側へターンする場合、ターン後半の山回りに右脚(谷脚)を左脚(山脚)に揃えていくだけではなく、
  山脚(左脚)も谷脚(右脚)に引いて合わせる感覚が必要ですか?)

 今まで検定員には「スキーを運動させてください。仕事させてください」と言われ続けていました。
 今回、レッスンを終えて、その検定員に「スキー運動、仕事させることが出来ていますか?」と聞いたら
 「どう思いますか?先週の検定とは全然違いますよ!」とおっしゃられました。
 しかし、自分自身、意識出来ていないだけかもしれないのですが、「スキーに仕事をさせる」
 意味を完全に理解出来ていないのです。どなたかヒントか、わかる方いらっしゃいませんか?
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 18:28:59.35
>>877
>>世界からSAJが笑われる

すでにそうなってるという説があるのだが。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 18:55:30.18
君等ばかだねぇ〜

どうりで簡単な2級に落ちる訳だw
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 19:16:34.48
いいかい、海和さんらがテククラとかそういう次元とは別の遥かな高見に居るのは、
当然でそれを言ってるんじゃないのだが、此奴らって日本語が通じないらしい。

種目が違っても上手ければokなら、シュテムを特訓してそれで滑ればいいのかって
事になるんだが、そんな事も解らないようじゃ話にならない。
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 19:29:44.24
海和さんにスキーの検定を受けてもらっても
海和さんが歩いてゲレンデを降りてきたら不合格にせざるを得ない
海和さんなんだがらスキーを履かずに歩いて降りてきても合格ってわけにはいかない
当たり前の話だよね
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 19:30:14.74
それで”種目違い”は2級に結構いるし、1級にもいる。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 19:35:48.07
>>882
ボジションが悪いって言われたなら素直にボジションを修正しなよ!

谷回りとか山回りとか内足とか外足なんてどうでもいいよ。

スキーはボジションが悪い限り板をまとも操作でき無いと自覚するべき。
ましてや板に仕事させるなんて後傾じ一生むり。
イントラには斜滑降や直滑降見られだけで後傾は見抜かれてよ!

後傾の人の特徴
ターンで板が下向になった瞬間暴走する。
プルークで中斜面直滑降が出来ない。
ポコジャンプやスケーティングが苦手。
思い当たることは無い?

あと膝は曲げれ曲げるほど後傾になると思った方が良い。
たぶん膝曲げ過ぎ。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 19:49:24.85
>>888
凸凹のある急斜面で怖くて後傾になるのはどうすればいいですか
直滑降なんて怖すぎて出来ませんつーかやったら弾かれて死にます
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:08:32.94
急斜面では後傾の方が怖いよ。コントロール出来ないからね。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:25:27.07
急斜面で恐いならまずらしてスピード落としなよ
ポジションも重要だけどずらしも重要だよ
中級者の人でずらしは駄目って思ってる人もいるみたいだけど
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:27:40.42
>>885
だから、
それ以前に話が成り立っていないありえない話をしてるの。おまえは。
誰もそんな話聞きたくないの。
種目とかそんな小さな話じゃないの。
そんなおまえが嫌いなの、みんな。
それをおまえだけがわかってないの。ヒスババくん。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:35:36.07
ヘタクソにつかまった初心者ほどかわいそうなものはない。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:38:11.76
>>891
違うんです、ズラしたいのにズラせないんです

中斜面だとフォールラインの少し手前からズラしが入れられて
のんびりゆっくりのたのた小回りできるんですけど
そこからちょっとペースを上げようとすると途端に暴走します

そんな有り様ですから急斜面だと谷回りに入った途端に暴走して
なんとかほぼ水平に近い斜滑降に持ち込んで止まれればラッキー
ヘタすると直滑降して下の緩斜面まで止まりません
もう何をどうすればいいのか…
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:45:04.08
>>894
ちなみに急斜面というのはこんなバーンです
http://www.grandeco.com/weblog/deco-diary/assets_c/2012/03/120315-3-27989.html
下が緩斜面なので暴走してもなんとかなるんですが…
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:47:49.27
>>889
たぶん中斜面、緩斜面でも後傾になってる。怖く無いから自覚してないだけ。
緩斜面でいいから意識的に過前傾から後傾までのボジションを作って滑ってみたら?
その間に良いボジションがあるよ!
現状は後ろに乗ってるだけ。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 20:56:06.03
>>894
小回り?
かかとを回しこむ意識でまずは板を横に向けてみようか。
横に向けたら今度は身体を投げ出すくらいの意識で斜面下に。
いいところに身体を落とし込めたら次の回しこみも簡単にできるはずよ
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:00:35.44
>>894
そのタイミングで暴走するなら間違いなく後傾だよ!
逆に過前傾だとそのタイミングでターンが詰まる感覚になる。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:02:59.13
>>894
多分あなたがずらしだと思ってるのはスキーを
スイングしてずれてるだけ
横滑りでずれに乗ることを練習するといい
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:05:33.97
>895
同じくビビリの後傾野郎だけど・・・・
中斜面で減速しないよう浅いのターンをいれて何本か滑ると体と板が同時に落ちてくる、
というか体が落ちて板が後ろから追いかけてくるイメージがつかめてくる

あ、これか! という感じでわかると思う
これが出来たときは急斜面でも全然怖くない。どんどん体を落としていける

毎回コンスタントにはまだ出来てないけどねw

技術面としては、たぶん
前のターンの後半で山側に倒れこんで必死にエッジング
切り替えで体を板の上に戻せてない
踏み込めなくなって板が暴れる
振り出しに戻る
3ターン後暴走
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:12:55.48
>>895
その斜面じゃ2級検定しないでしょ?
検定に関係なくコントロールして降りくるなら動画のステンマルの滑りが参考なるじゃん!
もっとズラシを入れほうがいいけどね!
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:16:37.55
>>892

2級が上級とか言ってる頭の悪い君がヒス君だよねw
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:18:33.00
>>892
頭がお花畑でかわいそうw
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:20:49.57
みなさんアドバイスありがとうございます
たしかにここでは2級検定しませんが、
検定用の中斜面でずりーのたーずりーのたーという小回りしか出来ず
ペースを上げると暴走してしまうのは、斜度に対する恐怖心のせいかと考えて
急斜面で修行すれば中斜面なんか怖くなくなるだろうと思ったんです
結果的にもっと怖くなっちゃいましたけど…なんか俺はもういろいろとダメですね
中斜面でたまーに上半身はまっすぐ下に落ちて下半身だけ左右に
ザッザッザッと小回りできることも…あるんですが…
暴走して直滑降してるのを板だけ左右に振ってるような気もします…
シーズンインの12月からずっと同じ状態で全く進歩せず
どうやったら後傾が直るのか見当もつきません…
スクールに入ったほうがいいのかなぁ
けど俺なんかと一緒になったら他の講習生が迷惑だろうし…
金銭的にシーズンに1回しか受けられないけどプライベートレッスンでしょうか…
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:40:06.46
>>904
単に滑り足りないだけだと思うけど。

一年に何日?いや何本ぐらいリフト乗りますか?
200本以下なら少しなめてると思うよ。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:47:03.64
週に一回、朝9時から午後3時まで滑ってます。
本数は数えたことありませんが…20本くらいでしょうか?
12月から3月までの4ヶ月で320本くらい?
根本的に才能がないのかも知れませんね…
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:50:56.18
320なら2級ぐらいいけると思うけどねぇ・・・・
見よう見まねでそれらしくなるんだが・・
何度か習えば、もっと効率の良い練習も出来るかも。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:54:53.28
プルークとかで低速基本操作とか練習してる?
ただ漫然と数だけ滑ってるならこれ以上やっても無理かもね
1回レッスン受けたほうかいいよ、1日コースで4000円くらいでしょ
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 21:58:42.17
まぁ一人で滑ってると限界はあるわな。
スキーみたいなスポーツは特に
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 22:01:44.55
691の練習良かったよ。オヌヌメ
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 22:02:44.57
まちがい↑  690だったOrz
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 22:17:43.89
子供が受れる受験でその傾斜はないだろ。

むしろ2級ごときで滑らすスキー場ってどこ?
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 22:18:37.49
小回りの話がでてるから便乗

横滑り→くるっと捻って反対側の横滑りで止める
これを繰り返して練習、連続させると小回り完成
という練習で小回りやってるんだけど、ワイパー
になるならないの区別がわからない

教えてください
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 22:25:44.14
>>913
まさにそれがワイパー
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 22:47:07.49
へなちょこパンチの僕が言うのもおかしいですが、
僕の滑りを「へなちょこパンチ」と言った検定員にへなちょこパンチの治し方を聞きました。
2級を目指す人達は整地25度位は恐怖心ないと思います。
スキー場も20〜25度位の斜面で午後になれば不整地(コブ)になってきますよね?
そこを、あえて「自然で楽なスキー」で大回りするのです!!
コブの山とか谷とか考えずにピョンピョン飛び跳ねて。。。
へなちょこパンチ(後傾)だと絶対に出来ませんから。。
結構、こんな滑走馬鹿みたいに思われるかもしれないけど、とりあえずオススメ。
僕のへなちょこパンチも、その方法で矯正している最中です。

同じような者同士(2級を目指す者)
が一緒に滑ればお互いいい意味で刺激しあっていいのかもしれませんねぇ〜。
でも、僕も自分自身が教わったことをココに書いて自分自身復習している点もあるし、
また同じ連中にも参考になると思うし。また、その逆もあるし。。
すごく、この板を活用しています。2chで今までこんな素晴らしい板はないと思います。
2級が達成度テストなので、このような形が取れるのでしょうね。
1シーズン上位100名とか決まってたら、みんな公開しませんもんね。w。
みんな、よい意味で刺激しあって、今シーズン2級を目指しましょう!!
イントラ・検定員の方も、これからもアドバイスよろしくお願いします!!
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/05(火) 23:44:31.26
>>913
トップが横方向に動いてなくてテールだけ動いてるのはワイパー
横滑りで「止める」運動をするとワイパーになりやすい
スキーがトップ方向に動かす意識が大切
真下に向かって横ずらしじゃなく
ずらしながらも斜め前に進んでいく感覚が大切

っていってもわからないだろうな
俺も二級ぐらいの時は全然わからなかったし
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 07:25:23.48
2級受検の小回りについて悩み、参考になるのでは

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456417829
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 09:51:33.30
トップが止まらず常に弧を描き続けることを意識するといいよ。
あと、整備したてのまだ浅いモーグルのコースに入ってみるのも良い。コブの形状が小回りを教えてくれる。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 09:54:15.42
ここのスレでズラすだなんだ言ってるのは、駄目。
大回り小回りはいくつかのポイントを抑えるだけで充分。
しかもどのポイントもそれ程難しい話じゃない。

先日、知人に2級対策を3日程教えて、それ以前には何も
65出ていなかったのに、ギリだが合格させた。

たまにスクールもやるが、スクールで言う話とちょっと違う
内容だけどね。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 09:59:49.67
>>918
>整備したてのまだ浅いモーグルのコースに入ってみるのも良い

モーグラーのみなさんに怒られそうで入れませんよ、そんなの…
俺らがスコップで整備したコブをバカが崩してるって睨まれますよね
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:04:00.10
ワイパーにならないようにする練習
暴走しないようにする練習

ともに>>690のプルークボーゲンが一番の近道だと思う
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:24:58.78
私がメインで行ってる兵庫のゲレンデはモーグルコースにチビッコが入ろうが、ボードが入ろうがウェルカムなのだが、これって恵まれた環境だったのか。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:28:40.02
西日本と東日本は検定でも差があると、幾人か会った西日本のスキーヤーが
みな一様に言ってたな。

ある人は、2級でも1級でも自分のスクールなら加点で合格になるのが不合格に
成ってて、驚いたって。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:30:45.47
大回りでズラさないように努力してる人いるが、そのズレを小回りに生かせば良いのに。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:32:29.60
大回りでも小回りでもずらさないようにするより
ずれに乗っていくようにした方が動きが出ていいよ
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:47:16.65
基本的にズレは意識してそうしてるか、ポジションをはじめとする何かが悪くてズレてるのかで話は変わってくる
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:47:38.06
>>923
だって西日本は指導陣からしてレベル低いもんね。地域的に仕方がないよ。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:50:52.26
>プルークボーゲンが一番の近道だと思う

2級程度でプルークボーゲンがまともにできるのなんて居ない。
1級でもできないのが多い。
>>921も、書き込みから判断するに、プルークボーゲンをできないと思うな。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 10:59:47.58
でも2級受験者が本当にプルークボーゲンに上手くなると1級は近い。
それどころかテクも見えてくる。

「自然で楽な〜」の基本的な動きが実はプルークボーゲンとその応用で
充分に説明できるし充分に理解できる。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 11:06:10.50
勿論A単位もだ。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 11:13:43.08
ばかじゃねーの?w
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 11:26:23.21
>>931のような奴が必ず居る。

だから、こんなとこで親切心で教えるのは全く無意味。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 11:32:30.13
プルークボーゲンは初級者専用の滑り方だと思っているうちは何もわかってない。

スクールのイントラがペーパー指導員と実力が雲泥の差なのは、実はプルークボーゲンの
滑走量が格段に違うからだ。一シーズンプルークボーゲンをみっちり滑り込むなんて
サンデースキーヤー(特に2級1級受験者)には到底出来まい。いろんな意味でね。
それが出来るのは、準指を受験するときか、スクールの研修生で子供担当になるぐらいだ。
プルークボーゲンってスキーヤーにとっては夢のワクチン万能薬なんですよ。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 11:37:57.03
>>923>>927は本当なの?
あの雪質で教えてるイントラはすごいなといつも思ってるんだけど...
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 11:38:40.98
2級受験者にありがちなのはズレることは悪いことだと思ってること
スキーは上から下に下るスポーツなのでズレ落ちることは悪いことでは無い
むしろズレを止めようとする動作は落下を止めようとする動作になるので
こっちの方が良くない
ズレを止めようとしてエッジを立てるので体が山側に動いて重心移動が止まる
そしてこれが後傾のポジションを生む
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 11:41:54.45
なにこいつ、調子に乗ってんの?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 11:45:25.24
ズレをとめようとしてというより、落下をとめようとしてるんでしょ。
前半何もしないで、後半ブレーキ。前半何もしないで、後半ブレーキ。
というスパイラルに入ってる。それを変えるしかない。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 12:06:11.39
>>922
いや、そりゃモーグラーさんたちの練習が終わった後にちょっと入らせてもらうくらいは何処でもOKかと。
けどモーグラーさんたちがアサイチでスコップ持って登ってキレイに整備して、さぁ練習しようかって
「整備したてのモーグルコース」に上から入ってコブを潰しまくったら顰蹙モノじゃないですか?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 12:16:21.51
ほとんどの場合、モーグルラインを2級受験者滑るのは困難。斜度的にも。
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 12:18:59.19
>>934
本当です。
甲信越、東北、北海道だってそういう雪質にはなるんだよ。
かえって西日本よりシーズンも長いし、月山なんかそういう雪質で
7月まで出来るわけ。
よって西の指導者がすごいというのはまったくの気のせい。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 12:34:51.03
>>940
へー、そうなんだ
ものすごく八方信仰が強い人がいたから、なぜなんだろうと思ってた
レッスン受けるなら東に行ったほうが良さそうだね
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 12:44:23.26
>>937
何もしないんじゃなくて何もできないんですけど orz
急斜面だと板を横にして止まってバーンを見下ろすだけでガクブル
ノーガッツ、ノーグローリー、ヒァウィゴー! とか脳内で叫んで滑り出しても
最初のターン前半で既に頭の中は真っ白、もうダメだ、死ぬかも、これしか考えてない
板を振って横にして落下を止めるか、バーンの終点まで直滑降するか、二者択一
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 13:07:26.54
>>942
普通にズラしながら斜滑降すればいいじゃん
ズラすことも必要なテクなんですよ
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 13:42:34.40
>>943
俺もそう思う。
ズラすの下手な人は切るのも下手なんたよね〜
形ばかりに気をとられてて足裏感覚が鈍いと言うか雪面と対話してない。
このへんが鈍い人は緩斜面でもコマのようにクルクル360°回りなから降りてこれないんたよな〜
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 13:55:11.06
>>943
ビシッと圧雪されてればドヘタな俺でもなんとかズラせますけど

圧雪した上にスキーが沈むくらいに新雪が深めに積もってたり
それが踏み荒らされて不規則な凸凹になってたり
しかも突っ込んで跳ね返される硬い凸なのか柔らかくてスキーが刺さる凸なのか
滑って突っ込んでみるまで分からなかったり
さらに凸凹のまま凍ってアイスバーンになってたり
その上にうっすらと新雪が積もってどこがエッジが噛んで
どこがアイスバーン剥き出しなのかパッと見て分からなかったり

急斜面って普通そうですよね…まったくズラせないんです
ズラすつもりがスキーが走って、その場で転倒してそのまま滑落してったり
ズラすつもりがスキーがひっかかってクルッと一回転して後ろ向きに直滑降したり
怖い、死ぬかも知れない、もうダメだ、さようならって感じです>急斜面
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 14:01:51.33
>>945
俺あんたと一緒だったわ、板の真ん中に乗れる様になる前迄はね。
兎に角板の真ん中に乗るしか無いんだよ、理屈抜きで。
真ん中に乗れる様になると、様々な局面に不思議と対応出来る様になるんだよ。
頭でっかちにならないで真ん中に乗って後傾直しなよ、話しはそれからでも遅く無い。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 14:07:27.34
何故か板の真ん中に乗れない→斜面に恐怖心があるのでは
→急斜面でメンタルを鍛えよう→もっと怖くなってしまった
ダメだこりゃ orz
えーと、みなさんアドバイスありがとうございます
とりあえず次の週末は朝から夕まで緩斜面でずっとプルークボーゲンします
…ってそんな体力ないかw プルークボーゲンって脚が疲れますよね
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 14:13:15.25
空気イスになってるから疲れるんじゃないの?
それを人は後傾という
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 14:29:42.21
自己流のプルークボーゲンなんかやっても時間と体力の無駄。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 14:40:31.89
>>947
プルークボーゲンで緩斜面滑ったら内足のテールエッジが引っかかってるでしょ
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 14:58:54.36
>>947
>>946だけど、もしかして足前に合わない硬い板に見栄張って乗ってないか?
そうだとしたら一度レンタルの柔らかい板に乗ってみなよ。
真ん中に乗って板をしっかり撓ませる感覚を掴むと良いかもしれない。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 15:04:41.88
>>947
真ん中に乗り続けるための重心移動ってあ貴方が思ってる以上に大きな動作だよ!
足元の操作だけじゃ無理です。
素早い動作じゃないけど「よっこらSEX、よっこい正一」位な感覚で軸全体の傾きが大きく変わります。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 15:08:18.24
太腿の前の部分が筋肉痛になる人は後傾です。
滑ってる時でもそこに力が入ってると気付いたら前にね。
954933:2013/03/06(水) 15:19:04.04
>>942
イントラと検定員です。ほっとけないのでアドバイスします。重症だね。
とりあえず
もう少し緩い斜面で練習しよう。難易度だけ上げても、出来ないことは出来ない。
何年やっても進歩もないよ。ズレてでもどうでもいいから、スタートからゴールまで
小回りできっちり滑れる斜面で練習することをおすすめする。
それに一度、スクール受講したほうがいい。

上達の過程として、練習する場所は緩斜面→中斜面→急斜面と、上達とともに
場所を変える。出来なければ緩い斜面に戻る。緩と中、中と急を行ったり来たり。
また、とりあえずはナチュラルスタンス(パラレル)の前に、プルークスタンスで練習。
出来ないこと、新しい課題は必ず、緩斜面、プルークから始める。

プルークボーゲンの練習の概略
プルークスタンスで外脚と腰(身体)の関係を確認する。プルークボーゲンとパラレル
の違いは内足が返っているかどうか。まずは外脚から練習をはじめ、意識して出来るようにする。
徐々に無意識でも出来るまで反復、過剰学習する。パラレルで出来なければ、プルークに戻す。
その途中途中に的確な評価が入ると修正もしやすい。
そういう行っては戻りの地味な作業を繰り返すことが上達の鍵です。
955933:2013/03/06(水) 15:26:35.96
正しいポジションを探すのは簡単です。
センターポジション
ポンとジャンプしてください。ハイ、その着地した(もしくは飛ぶ直前の)姿勢です。
滑りながらポンポン(飛ばなくてもいい)するのもバリエーションです。

不正地に入るときの基本姿勢
誰かにスキーの先を持って前後にゆすってもらってください。その上で自分で
上体を安定させてください。少しだけ低い姿勢になりますね。その姿勢です。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 15:27:22.16
一般的なスキーヤーの9割以上が後傾なのも後傾に優しいカービングスキーの弊害かもね!
そもそも後傾を克服出来たら二級程度で悩むことは無いよね!
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 16:58:40.33
後傾克服こそ2級合格のカギって言ってもいいぐらい ですかね?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:10:48.46
まぁSAJ的には推奨されない動き方なんだが、
普通に歩くみたいに内スキーを前に出し、外スキーを後ろに蹴りだしてやるようにする滑り方もある。
ナンバじゃない普通の歩き方だから外側の手が前に出てくる(=身体の向きは外スキーに正対する)。
前後差上等、っていうか前後差を作ることでスキーを長く使ってカービングスキーの短さを補い、雪面からの抵抗を受け止める。

非SAJ的なアプローチだがこれはこれで楽な滑り方になる
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:13:35.20
>>958

それカッコ悪いだけじゃんw
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:14:42.82
楽では無いと思うが・・・
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:17:35.18
なんで2級程度に求められるポジションが難しいんだよ?

俺が教えた生徒さんなんて、目から鱗のように「なんだ、それでいいのか 簡単だ」と
喜んでくれてたよ。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:20:23.08
>>960
いや、これはこれで楽なんよ。
っていうのは筋力がほとんどないシニア向けに考えられた滑り方だから。
平沢文雄さんのとこでやってる滑り方なんだけどね、非SAJ。

ようつべで「急斜面のコントロール」で探してもらうと一番上に出てくると思う、
リンク張れないんですまない
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:24:43.00
急斜面のコントロール
http://www.youtube.com/watch?v=Dt4JWvXilm4
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:26:33.61
>>963
そうそう、これ
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:31:12.60
>身体の向きは外スキーに正対する

そうなってないぞw

これ知ってるw
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:39:14.28
>>965
この滑り方練習するときは、内スキーを前に出した片プルークで身体の向き確認するんだぜ。

まぁ小回りだと分かりにくいかもしれんけど、前半の中ターンくらいのリズムで滑ってるとこ見てもらえばわかるはず
967933:2013/03/06(水) 17:40:43.01
見た感じ、リラックスして滑ってるね。平沢先生のメソッドなんですか?
いいんじゃないんですか?でもこれもスキーが真下向くまでの間
テールでコンタクトは取ってるね。

僕もよく言うんですが、斜面横方向に向かってスキーを下向きに
ルーズに止まるイメージ。すると自然に身体落とせてクルリと
回ってしまう。こんな感覚でもいいかもしれない。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:41:20.95
>ナンバじゃない普通の歩き方だから外側の手が前に出てくる

そうなってないぞw
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:42:44.99
>斜面横方向に向かってスキーを下向きにルーズに止まるイメージ

解りにくい表現だ。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:44:19.87
>>957
勿論。
2級は愚か1級を狙える。
実際1級でも後傾は多い。
流石にテクやクラには後傾いない。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 17:45:31.71
>>967
です。
まぁ、こういうアプローチしてるとこもある、くらいの感じで。

実は今度の技術選、この滑り方(のハイスピードバージョン)でやろうって選手がいます。
どんな点数つくか個人的にすごく楽しみ
972933:2013/03/06(水) 18:00:26.21
>>969
> >斜面横方向に向かってスキーを下向きにルーズに止まるイメージ
>
> 解りにくい表現だ。

確かに。じかに会ってれば伝えやすいんだけどね。
コースサイド側(左右横方向)を下だと思って、斜滑降から停止。
スキーが下向いてるのでズルズルクルンと回っちゃう。だけど、
谷回り部分でテールのずらしが少し体感できる。・・・・ということで
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 18:07:35.33
そろそろ次スレ立てよろ  【中級者の】SAJ2級受験スレ8【入り口】
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 18:29:06.25
なんという良スレ…
急斜面を滑れないと泣き言を書いた者です。
親身なアドバイスありがとうございます!
週末はプライベートレッスンを受けてきます!
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 21:39:49.49
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 22:13:59.08
誰か別スレ立ててくれ。

【中級者の】SAJ2級受験スレ8【入り口】  で!!


そちらに前面移動する。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 22:27:22.42
無事に新スレ立ったし埋めますね
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 22:32:21.12
埋め
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 22:43:48.33
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/06(水) 22:49:47.89
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 02:03:42.46
2級合格したら1級スレに行くものなのかな?

でも1級受ける気なかったらどこへ行ったらいいのかな?
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 03:58:46.78
過疎ってます。是非1級スレへ。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 04:43:50.63
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 08:31:01.91
いや、ここは上級者面したやつがストレス発散する場だから。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 08:33:23.85
梅!
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 08:40:51.71
うめ
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 10:56:37.99
ホントに2級合格してるっぽい人のほうが圧倒的に多い感じ
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 11:10:21.04
あ、よく考えたら俺2級持ってないわw
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 11:11:35.93
ぱぴこ
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 11:24:16.87
990
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 11:36:43.07
おれ、巡視だけど2級持ってない
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 12:01:02.69
>>991
海上保安庁の方ですね、尖閣防衛よろしくお願いします
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 14:07:16.83
お願いします
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 14:37:11.31
続きは1級スレでお願いします
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 14:53:11.68
このスレの後半はこれから2級受検しようとする人に
とても役立つと思いますよ、マジで。
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 14:59:17.30
自称上級者のチラシの裏。
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 15:03:18.89
役には立たんが、チンポは立つ!
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 15:03:34.65
自作自演の巣窟
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 15:03:52.65
あなたの悩みを解決!
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 15:04:03.02
1000まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。