【激論】スキー場がこの先生きのこるには!15本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ
【激論】スキー場がこの先、生き残るには!?14本目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1320218325/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 20:24:01.03
>>1
乙鰈
2ゲット

これからの時代
やる気のある民間企業が倒産したスキー場を吸収して
勢力を拡大していくと思う
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 20:28:51.50
>>2
勢力を拡大している民間企業と言ったら マックアースさんだね
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 22:29:44.70
久々のきのこるスレ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 16:10:46.51
先生 きのこる age
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 16:38:05.36
先生!
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/07(火) 16:08:37.90
スキーはもう流行らないのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328597554/
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/07(火) 21:59:20.87
>>7
韓国五輪による韓国スキーブームが日本に飛び火すれば
10年前くらいの入り込み数に戻るよ

…と レスしたのは自分だ
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 10:40:40.60
韓国は凄いもんなぁ。リフト待ち2時間とかあたりまえで、オールナイト営業
も連日やってる。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 12:35:14.98
冬季オリンピックも決まったから、今がバブル状態なんだべ。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 15:55:48.22
長野の時もそうだったが、終ってからが地獄だ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 17:33:03.63
長野五輪の時は既にスキーブームは下火だったよ
どちらかと言うと五輪を契機に巻き返しをはかろうとしてコケた感じ
あの時こぞってペンションやホテルのリニューアルをやって経営に行き詰まった
それが遅れてやって来たインバウンドブームで外人に買われて現在にいたる
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 08:09:42.26
元ニシザワ社長のエッセイ本読むと泣けてくるわ・・・

金メダルに涌く長野の映像の傍ら、社員に会社解散の報告とかもう・・・
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 09:21:16.68
>>12
http://blog.princehotels.co.jp/yakebi/2011/02/11/
しかも 長野五輪のアルペンスキー・ボードの会場になった志賀高原焼額山では
震災後に遅れてインバウンドブームがやってくる…
雪質の評価が高い
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 09:23:36.86
>>14
のURLが間違っている ヌマソ
http://blog.princehotels.co.jp/yakebi/2012/02/11/
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 13:03:25.95
近隣のスキー場から客を奪う努力をするよりも
適正な経費削減で対応する方が この先生きのこれるんじゃねーのw?
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 14:18:30.29
>>16 どの先生がきのこなんだ?
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 19:21:51.35
>>16
浮いた経費できのこ栽培をするということですね
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 21:28:22.44
スス板のスレ落ちされないのを見るといかにススが人気ないのかがわかるだろ?
テレビ番組でスキースノボの企画してもらったら少しはましになるよ。
視聴者ってアホだからすぐに真似する。
トマトがダイエットに効果あるとテレビでやればみんな真似してるでしょ。
一時的な流行で終わるけどね。

20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 21:53:04.53
ススのテレビ番組自体視聴率取れないから企画すら上がらないだろ
市場は正直だからな
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 21:54:54.03
人気が落ちたと言われる今でもハイシーズンの関越方面は新幹線も高速道路も激混みなんだよな。
仮に一瞬人気が出ても、混雑にうんざりして止めちゃう人が多そうだ。

そういう問題を解消しようにもインフラの整備なんて有り得ないほど金かかるしなぁ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 19:36:41.33
交通の問題は難しいよな。
関越は事故らなくても自然渋滞するからなぁ。

新幹線はそれほど混んでる気はしないけど、
なにせ高い。新幹線にもズン券あるといいよね。
混んできたら増発できるし。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 00:23:03.12
新幹線回数券もあるけど、日帰りパックと比べると随分高いんだよなぁ
びゅうの宿泊は契約宿が少なすぎ

ネットで新幹線便とかゲレンデ・宿を組み合わせて選択させて
新幹線の券売機で発券する無人システムで安く売ってくれりゃいいのに
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 00:41:40.56
ちゅうか、びゅうの日帰りパックの回数券が欲しいですw
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 03:57:46.29
パック旅行の乗車券は一切変更不可だから不可抗力発生時に怖いんだよね。
GALAとかならなんとか便宜はかってくれそうだけど。
パックツアーでGALA缶詰なった人って乗車券変更してくれたんだろうか。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 20:19:50.89
>>19
体育会系TVでスキーの対決やってたね。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/17(土) 07:34:46.15
例えば夏でもできるスポーツの支援体制、
夏でも泊まりの時にはホテルで小さな演奏会(生演奏はいいぜ)、
そんなこまめなサービスをやっていれば、行楽客が来ると思うな。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/17(土) 07:37:26.30
>>9
中国の東北地方(遼寧・吉林・黒竜江省)あたりが
日本のスキーヤー・スノーボーダーを向こうに呼ぼうとしているが、
逆に日本に呼べばいいね。韓国の客も同様。
ゲレンデ単位・県単位ではなく、攻勢をかければいいかと。
ただマナーを守ってもらえるかな・・・
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 12:30:29.99
中国とかに身売りしちゃだめだよね。はなしにならん。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 13:20:37.93
今更、スキーなんて親の影響以外で始める奴いるの?
スノボですら下火感あるのに
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 14:18:56.35
インバウンドブームも終焉を迎えましたな。
実はここまで日本のスキー産業は、世界一の発展先進国アメリカのスキー産業と同じ道を辿っていることに皆さんはお気付きだろうか?
保険金が上昇し始めたら、急いでスキー場に向かいましょう。
なぜなら、次に待っているのはスキー産業の半減化、地方のローカルスキー場を中心に全国のスキー場数は半減します!
因に、ハズレても責めないでね。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 13:22:05.90
家の近所のスキー場は子供のバスツアー毎週やってるけど
毎回予約でいっぱい、増便したりしてるね
こういう地道なことも大事なんじゃないか
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 14:04:16.80
>>32
そんなことしても将来のスス人口増加には貢献しないけどね。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/24(土) 01:14:05.21
なぜ?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 18:55:23.27
「差別化戦略」というキーワードがなかなか出てこない件について
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 19:03:41.13
雪マジなんちゃらとか結果出せたのかな?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 19:09:02.98
この先生き残るためには運営コストの圧縮しかないだろう

リフトの省エネ運転とかバイトの時給を劇的に下げるとか
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 20:21:57.42
そもそも差別化戦略ってさ、
パイ自体が小さい状況下でやるべきもんなの?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 20:43:21.63
差別と黒人は大嫌いです!
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 22:48:58.35
以前に誰ぞが言っていた、
「モーグル専用ゲレンデ」「スノボ特化」「ファミリー特化」
みたいな特化型は、差別化戦略ではなくて”市場細分化”だよね。

現状、スス人口自体が少ない状況で、さらに細分化すると、
来客数が営業不能なレベルまで落ち込みそうだ。たぶん自滅。

差別化戦略は、あるパイに対してサービスの基本は同じだけど
一部の価値が優れているものだから、例えばゲレ食が旨いとかかな。
でも、そういうのはどこも少なからず営業努力してるわけで…。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 22:56:28.35
リクルート、日本全国89カ所のゲレンデが19歳無料!「雪マジ!19 〜SNOW MAGIC〜」結果報告
http://japan.cnet.com/release/30017116/
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 16:27:01.72
>>38-40
スキー場 差別化戦略
でググレ!
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 17:43:05.04
子供の作文レベル、あるいは既に語られたネタしかでてこないな
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 17:52:51.20
と、これだけじゃ単なる嫌味なので・・・俺の感想

過去の検索履歴などで順序が変わってくるのかもしれないが、
俺のPCだと大部分が
経営コンサルなどが「20年ぶりに家族でスキー専用・ファミリー特化してるスキー場にいってきたら快適でした」
という個人の感想をそれっぽく語ってるだけ

過去スレで出てきてるように常に新規を獲得し続けることができるのかどうか、
あるいは卒業してく人間をグループ内で回すような工夫がなされているのか
などなど、結果に繋がったかどうか、に触れているものはない

なので、>38-40の疑問に答えられている内容は無かったように見える
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 18:21:35.77
>>43-44
ちっ
うっせーな
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/05(木) 10:47:59.98
近隣のスキー場と同じことやったって誰も得しねーよ
全面ボード禁止ゲレンデの隣に全面スキー禁止ゲレンデがあっても良いくらいだ
もっと差別化しろや
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/07(土) 10:52:25.07
>>46
客が喜んで、それが集客に繋がるならいいけどな。

客が喜んでそれでお終い客は増えない、ってのが目に見えるわ。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/07(土) 18:29:53.79
差別化が生きるのは、ひとつのエリアにこれといって特徴のない
小ぶりなスキー場がいくつもあって、足引っ張り合いしているところ。
パークが流行れば右ならえでパークだらけになり、
お金落とさない客だけ増えてファミリー層が来なくなる。

ファミリーが流行れば右ならえでファミリー一辺倒。
それもダメなら値段で勝負。
これでスキー場がどんどんダメになる。

ひとつの会社が買収して、片方はパークに特化したり、カービングバーンを設定したり。
緩斜面が多いところはファミリー特化すればそれぞれ居心地良くなってリピーターが増える。
ひとつの会社が経営するのがミソ。

小さな子がいる我が家の場合、
いくら安くてもDQNの溜まり場みたいなスラムスキー場には行かない。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/08(日) 00:59:53.18
純民営のとこばかりなら札束で引っぱたけばいいんだろうけど
多少なりとも自治体の金が入ってるところは権利関係が錯綜してて難しい

地場の小さなロッジが地権者だったりすると、もう最悪
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/08(日) 07:37:13.00
>>47-49
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学生時代何らかの理由で差別されてきただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/08(日) 07:52:20.59
差別化とは少し異なるが近年は
・ファミリー特化
・インバウンド特化(オージー→台湾→中国→(今ココ)→韓国)
この2択に別れているキガス
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/08(日) 14:13:45.97
パーク特化すると頭おかしい奴が増える。
従業員がしっかり排除してくれるなら治安も保たれるんだろうが、決まって無視だから
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/08(日) 14:23:18.10
確かに。近年のかぐらのパークの拡大傾向は遺憾。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/08(日) 17:15:41.47
確かに。最近50のような頭おかしい奴の拡大傾向はいかん。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/10(火) 22:06:20.54
差別化戦略マンセー!
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/10(火) 22:20:27.02
雪は豊富だがアクセス悪く、スキー初心者にとってキツい斜面構成で、
リフトも施設も古臭いタイプで、ファミリー特化に向かない冴えないスキー場。
そんなところをパークだらけにしてツワモノを集める。
従業員もそれに負けないくらいツワモノを集める。
リフト本数減らしてもよいからパークの質にはこだわる。
ボード初心者もそこに集める。

すると、周囲のスキー場は平和になる。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/10(火) 23:58:24.86
現状のリフトと全く違う画期的な持ち上げ機をつくってくれ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/11(水) 09:57:42.57
「寄せてあげる」タイプか。いいね!
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/11(水) 22:58:56.73
春スキーをする人って限られてきているよね
60基礎屋&アルペン一同:2012/04/12(木) 00:29:07.94
>>56
楽園を返せ!
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/12(木) 01:29:19.97
結果的にファミリーゲレンデに高速カービング爺が出没するようになるわけだな
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/13(金) 14:44:48.23
カービング派だが、好きだったコースにパークができて狭くなったところ大杉
しかも、テキトーにもほどがあるパークだったり。
それならパークを一箇所に集めたほうがいい。

あと、ファミリーゲレンデがメインゲレンデから独立して
離れたところに存在するレイアウトのスキー場はイイ。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/21(土) 12:15:49.44
これだけ斜陽しているのだから
日本のスキー産業は縮小してまとめる必要がある
アメリカを見習ってほしい
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/21(土) 13:46:08.93
アメリカのスキー産業事情について教えてください
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/21(土) 20:51:46.79
全スキー場 マックアース経営で全て解決
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/22(日) 09:58:03.37
チョンに特化するニダ
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/24(火) 15:55:26.12
経費削減しつつサービスアップ
これで良くない?
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/24(火) 16:21:35.91
どこの経費を削るのか
サービスアップとは何を指すのか。それは集客増に有効なのか。費用は回収できるのか。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/24(火) 17:10:07.14
>>68
ちっ
うっせーな
経費削減=ゲレンデ縮小、サービスアップ=経営努力
集客増に有効って、ゲレンデ縮小したら増やす必要ないだろ(笑)
回収とかシラネ、反省してま~す
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/24(火) 17:11:36.28
>>68-69は無かったことにしてね
反省してま~す
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/24(火) 17:13:37.04
アンカーミスった
海より深く反省してま~す
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/28(土) 21:07:52.71
今年は昨年の原発の風評被害で壊滅したインバウンドスキー客が戻ってきて
関係者も少しは安心しているようだが
オーストラリア・シナ・チョンの不動産バブルが崩壊した様子だから
もうインバウンドスキーブームも2~3年後に終焉するんジャマイカ?
次の対策も考えないといかんな
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/29(日) 05:31:46.72
客が増えていた昔
ゲレンデ拡大・殿様商売

客が減っている今
ゲレンデ縮小・経営努力
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/30(月) 12:28:40.04
おんにゃのこが増えれば集客率がUPする説は正しいと思うので、
おんにゃのこに絞った対策は取りたいよな。
とりあえず、“冬限定イケメンアイドル集団(勘違い/DQN不可)”作って、
土日はイベント・平日リフト係とか配膳係とかさせてみれば?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/30(月) 18:29:44.38
そこはイントラやらせるしかないだろ
「は〜い、ケオッズ1本はりました〜」
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/30(月) 18:30:19.25

×はりました
○はいりました
77 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/30(月) 18:34:31.60
このスレが立てたかったが、常に無理なんですよ 焼かれてCATV
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 11:02:08.26
レンタルの充実(初心者を連れて行きやすい)
スノーボードのビスが無くなったくらいなら すぐに修理してくれるサービス (有償で)
スクールが親切でヘルメットは無償で貸してくれる
それらの場所が便利(センターハウスに集約されているのがベスト)

あと 禁煙が完全禁煙で分煙ではない (喫煙者のための喫煙コンテナハウスは設置してある)
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 17:23:24.10
ゲレンデ縮小
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 17:32:06.46
かぐらはレンタルヘルメット無料やってたなぁ。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 18:48:44.77
差別化戦略

同質化して共倒れして誰得?
もう競争は終わりにしろ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 20:01:27.06
>>81
だな。
過当競争を避けるためにも、小規模スキー場は潰すべき。

日本くらいだからな、(人口の割に)こんなにスキー場が多いのは。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:38.35
>>82
禿同
国の指示で、ゲレンデを廃業する際は森林を元に戻すという条件があるようだが
地球温暖化が進むことも考えて耕地利用すればいいのにね(笑)
野沢の長坂、柄沢ゲレンデのような感じが理想的
8483:2012/05/03(木) 20:53:40.95
そんなことしなくても、休業状態にしておけば良いだけか…w
放置しておけば自然に木が生い茂るからね
休業期間中に払う固定資産税も、億単位の植林をすることと比べたら
微々たる金額だろう
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 21:07:43.65
ダミー会社に売り払ったあと、休業状態で会社解散したら
森林回復義務はどうなるの?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 10:10:47.68
>>85
休業状態のまま土地所有者へ返却
森林回復義務もあぼーん

実際に施設が残ったまま放置されて森林に飲み込まれているところもある…
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 10:17:02.81
事業体解散すりゃ回復義務は回避できる訳か
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 10:24:07.82
>>87
つか、日本の会社は倒産する勇気がないのでは?
過当競争になるのは仕方ない
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 10:24:31.64
何もしなくても休止届を提出したまま、再開届を提出しなければ良いだけ。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 10:39:06.73
>>88
アメリカの場所、赤字が出て今後黒字がでる要素がなければすぐに破産届け
結果不景気でも企業は 利用客数=企業数 のバランスがとれているが
失業者が激増して大規模デモが発生する
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 10:46:33.20
そこで選択肢が増加した新ニューディール政策の登場ですよ
旧ニューディール政策は土木事業しか行わなかったから失敗した訳で…
92 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/04(金) 16:53:25.91
必要な場所に必要な施設を。
ある意味社会主義経済だった過去の日本の方が実は正しかったりする。

需要のない場所は淘汰される。資本主義経済の宿命。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 16:57:47.47
>88
3セクだったり役所の補助が入ってたり地元の有名企業だったり土建屋だったり
アトシラネとは言えないケースが多いんじゃないの
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/06(日) 00:03:37.56
>>93
その有名企業も地元土建屋も当時の役人も全て消えてるから問題ないよ
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/15(火) 10:34:14.37
商業施設を地元の行政が請け負うと、結局負債だけ増やしてから閉鎖というパターン。あとは地元民負担。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 18:32:43.89
さあ、やっとこさ、来シーズンから、スノーボードを受け入れることに決定しました。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 18:37:11.24
>>96
何処?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 18:41:14.88
>>97
兵庫県の播州地区にある『ちくさスキー場』です
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 18:43:20.35
テコ入れのできる所はよい
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 18:43:57.70
どうすんだ、これから。経費削減もすでにギリギリだもん。
101 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/16(水) 20:21:17.83
結局は守りたいと思う奴らが、守るしかない。
滑りたいと思う気持ちを、残すしかない。

日本とは、深き伝統を保持している国です。
 スキー場も既に、世間では忘れ去られた存在になっている。

 守りつづけることは、難しいことだけと、そこに行く人が居るからこそ、続いていく。

 俺たちができることは、明白です。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 20:36:15.79
キッチン付きの長期滞在型の宿を増やしてくれ。
まともな選択肢があるのはニセコだけっておかしいだろ。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 20:51:06.98
ニセコ工作員はスルーしてください
はい次↓
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 20:56:13.23
ニセコは好きじゃないなら、他に増やして欲しいわけだが・・・
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 20:57:02.56
客のニーズに応えることが一番大事
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 21:51:35.41
>>102
どのくらいの費用なら納得できますか?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 22:26:51.69
>>106
できれば4人が泊まれる広さで年末年始5万円、土日3万円くらいがありがたい。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/16(水) 22:37:01.16
トラベル◯◯とかいう安売り劣化手配師を撲滅しなきゃスキー業界は良くならないよな!
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/17(木) 19:02:49.82
>>108
デフレに逆行
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/17(木) 20:14:27.92
インフレなら正常
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/17(木) 20:15:09.34
プチインフレならね
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/19(土) 17:12:01.51
子供用ヘルメットは、スクール入校と同時にスクール側が無料で貸し出すのが礼儀。
レンタルで借りて来いと振りまわすのは、経営者が阿呆すぎる。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/19(土) 22:47:18.98
ヘルメットはスクール以外でもさせろよ
言い換えると買うか借りるのが当たり前の状態にしとけ
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 02:49:08.46
経営側としては貸し出すのは簡単でも、ヘルメットに不備があったと
訴えられた事を考えると、かなりメンテナンスや保険のコストがかかる
だろうな。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 09:35:20.14
客を振り回すなって話
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 10:01:49.80
子供のヘルメットも揃えれれない家庭は、そもそもスキーなんか
やらないんじゃないの?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 10:07:08.05
論点がずれてる
客に強制的に規則を押し付けるときには
それを言う側にも準備が必要だという話
営利組織なんだから
スクールはそうじゃないって?
客目線では全部含めて『スキー場』なんです
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 10:35:25.31
>>117
ある小さなスキー場のある小さなスクールにあんさんが
ムカついた、俺様は客だ、とかいう話を聞かされても。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 13:19:27.70
>>117
そこのレンタル屋に準備してますよ
ってことだろ

板がない、ストックが無い、とは君は言わないだろ?
君の「常識」とスクールの「常識」が噛み合わなかったんだ
でもまあ、後者優勢のご時世だよ
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 13:46:33.23
たぶん、スクール始まってから借りてこいとか
言われて段取り悪いって愚痴ってんだろ。

でも、言ってる内容がグチレベルで
一般論にできてない時点で、論点も
クソも他の人に理解されない。
ハイ次。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 17:56:23.44
めっともない言い争いだな
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 18:02:34.31
頭部の話だからとうぶん続くかもな。
123:2012/05/20(日) 18:14:27.59
123
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 20:34:41.68
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1326295826/
ここに振れば盛り上がってくれるだろ
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/20(日) 20:51:11.29
お前もなんかおやじギャグ言え。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/21(月) 03:07:08.58
いや、俺もホント一生懸命考えたんだよ
でも、いいの思い浮かばなかったんだ

ほんとスマン
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/24(木) 08:38:41.69
3月 スキー場で震災1年の募金活動をしてられたので小銭を寄付
したけど そのスキー場の寄付報告が公式にアップされない
ちゃんと寄付してくれたんだ廊下 心配ぬすっと
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/24(木) 18:01:30.61
>>127
スタッフがおいしくいただきました
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/24(木) 18:33:08.66
>>128 やっぱり。募金ってそんな感じがして好きじゃない。やりそうなスキー場なんだ。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/26(土) 00:05:44.54
スキー場といっても所詮は組織
スタッフの知らないところでセコイ社長や経営者幹部がいただいて終わりなんだよな
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/26(土) 10:06:13.28
>>130
最悪じゃないですか
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/26(土) 10:41:39.52
携帯やPCのメールマガジンはやめ。
公式Twitter (@xxxxxx)で、、。公式Facebookページ(xxxxxxx)で、、、。
フォローしていただく。特典はそこから。
133!ninja:2012/05/27(日) 15:06:44.31
test
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 15:33:41.79
テストも良かろう。地元の中高生無料、
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 16:23:37.55
>>134
句点と読点が逆ですよ、先輩
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 17:48:38.69
人気のないリフト、コース、レストハウス等々はリストラして良いのにw
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 18:42:55.44
それで良いでしょう。止めてもスキーヤーからクレームが来ないなら。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 18:55:20.31
ヘタレ感激
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 19:08:58.51
Tバーリフトは楽しいよ。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 20:02:13.23
シングルリフトも楽しいよ
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 20:04:50.88
ハイクも。楽しいよ、
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 20:54:18.02
スノーモービルのソリも、、
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 22:25:20.86
コース外滑走の解禁!
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 22:44:38.70
たっぷりレスキュー保険かけて行くなら
それもありだけど、金なし保険なしで
行く奴絶対でるからな。ダメ。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/29(火) 22:00:09.91
異質化戦略ってどうよ?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/29(火) 22:15:05.26
差別化戦略よりは平和
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/29(火) 23:19:41.73
コース外滑走その他のゲレンデ側が裁判になったらコストがー
というようなことに対しては、ゲレンデ組合みたいなのでノウハウを共有かつ
顧問弁護士料を折半みたいにやれないかな
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/29(火) 23:46:30.39
完全禁煙にしろ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 09:24:50.52
それは、その流れにあるからよしとして、
平日限定で席と料理を予約して昼食をゆったり豪華で、なんなら個室で
食べさせてくれるってのはどーよ。
朝、到着したら前払いで2000円くらいのメニュー、限定20食。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 10:01:09.41
土日スキーヤーなんだけど、どうしても昼食の座席取るのが面倒くさい。
ファミレスみたいに、並んでいれば順番が回ってくるなら安心して並ぶんだけど
空きそうなテーブルを虎視眈々と狙う感じが、狙う方も狙われる方も落ち着かないし。
予約制でも良いし、店員が仕切っても良いから、どうにかしてくれないかな。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 10:56:21.67
>>150 それはたいへん重要な問題です。お客様の側に立って考えることが出来ていない証拠です。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 13:36:48.27
カラオケボックス的にゲレンデ内のスペース貸しかな
一人一時間1000円食事別でペイするかしないかってとこやね
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 13:46:28.45
>>149
赤倉観光ホテルに行く
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 15:30:45.92
ゲレ食いらんわい。そとの売店程度で充分だろ。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 19:28:23.98
安いところもあるけどね。焼肉丼とミニうどんのセットで900円とか。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/02(土) 19:58:03.18
ここまで斜陽してくると
倒産又は倒産寸前のスキー場を吸収して、勢力を拡大してくる資本家が現れるな
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/02(土) 20:02:42.98
マックアース
クロスプロジェクトグループ
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/02(土) 22:26:03.33
加森とかそんな感じじゃないの。
夏油を存続してくれてるから個人的にはありがたいな。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/02(土) 23:10:15.55
>>147

それ以前に、コースとコーズ外を区別するには明確にネットを張るしかないという現実がある
完璧に張れば裁判でも勝てるだろうが、1ミリでも隙間があれば負ける
そんな理不尽な世界だぞ?
あとは細かい誓約書をリフト券販売時に提示&署名させるしか方法は無い

益々客が離れるっつーの
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 05:24:35.61
コース外は自己責任だろ
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 08:17:41.23
本当に責任を自分だけで取りきることなど出来ない
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 09:24:34.02
雪山登山とかもそうだが、本当に自己責任で、救助の必要もないのなら可能だが、
現実はそうもいかのきんたま。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 09:38:12.91
人間、他人に全く迷惑かけないという事はないよね。

でも、山岳保険にはいっとけば、少なくとも
金銭面では責任を全うすることができるよ。

164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 12:28:06.35
1ミリの隙間で負けた判例出せ
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 15:08:32.75
ニセコルールみたいにコース外の滑走ルールと捜索費用負担を名文化すること。よそのスキー場について不勉強なのか前例踏襲主義なのか分からないけど、規模と施設に劣る日本のほとんどのスキー場がインバウンド誘致で生き残りをはかるならまずは考えるべきこと。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 16:24:24.17
ルール云々以前に、ニセコみたいにキッチン付きの長期滞在用の宿を充実させろ。
そういう所が無いのに、インバウンド期待とか無理だから。

俺もそうなんだが、スキー場まで遠かったり、子連れだったりすると
いちいち日帰りとか1泊2日でスキーなんて面倒すぎるから
1回の滞在で出来るだけ長く滞在したいのに、そういうのに向いた宿が少ない。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 16:27:10.90
長期滞在ぃ?
日帰りにシフトする客の方が多いのが現状だが…
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 16:28:19.54
三日以上連続してゲレンデ滞在してくれるといいんだけどね。どうも日本経済は逆方向に向かってる。
169167:2012/06/03(日) 16:30:34.42
と言ってみたが、今はインバウンドの話か…
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 16:34:05.92
>>167
>>168
二極化してるんだと思うよ。
俺は日帰りスキーは10年以上やってない。
年末年始は毎年10連泊以上してるし。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 16:36:28.07
あんたは在日中国人ですかぁw?
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 16:37:28.14
長期滞在してみれば、ニセコにあるようなキッチン付きの広いコンドミニアムがいかに便利か、快適か分かるよ。

昼に部屋に戻ってゆっくり昼飯食ったり、
時間や他人の目を気にせずゆっくり夕食を食べれる。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 17:16:31.27
ニセコの安宿が潰れまくったから
最近はニセコに行けねー
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 18:19:11.51
このスレを見てる人、志賀が日帰りスキーセンターを新設するって知ってる?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 18:26:18.16
Shigakogen Gate Way Station
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 18:36:12.12
>>170
だからいつまでたってもコブ滑れないんだよw
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 18:44:02.38
>>176
コブと日帰りに何の関係が?
俺は普通にコブは滑れるぞ。
わざわざ1からライン掘ってまでは滑らないが・・・
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 19:16:53.16
>>174
去年から話があったな
あんな場所じゃあ、朝一乗り遅れるからいかねー
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 19:26:21.97
志賀の日帰りセンターねえ…
一気に寂れた苗場の二の舞でしょ。
でも、バスツアーか修学旅行宿だらけで新築もままならない土地柄ですから仕方ないのかな。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 19:30:57.29
シナ人センター作ればおk
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 20:13:07.41
>>179
よく勘違いされるが
苗場スキーセンターがオープンしたシーズンに入り込み数が激減したのは、暖冬の影響
182181 ◆4KBlM5kGSk :2012/06/03(日) 20:15:45.60
すまん逆だった、豪雪の影響
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 20:46:30.46
志賀の日帰りスキーセンターは場所が悪い
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 20:48:25.16
蓮池に設置されるのは利用客の意見で決まったのだがw
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 20:52:18.24
要望が多かった場所に設置するのが一番正しい
自分の好きな場所に設置されなかったとワーワー騒いでいる猿は無視しておけ
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 20:57:06.94
志賀に日帰りスキーセンターなんて設置して意味があるのか?
蓮池から一の瀬、焼額方面は遠い、熊、横手方面はリフト乗り継ぎでいけないし、
そもそも志賀は至る所に日帰り駐車場がある。

目的はバスツアー客を押し込むためなのかな?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 20:58:07.21
ロープウェイが廃止されてから少しは変わったと思うが
ロープウェイが運行していた頃は、日帰り駐車が一番多かった場所なんだよな、あそこ
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:01:05.82
>>186
自分の好きなゲレンデに設置されなかったひがみ乙www
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:03:59.52
蓮池はバスの便がいい
好きなゲレンデにバスで移動して滑ってもらうのが目的だと思われ…
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:08:46.65
>>188
俺は泊まりでしか行かないし、別にどこに設置されてもいいよ。
あえて言えば、長期滞在用のキッチン付きの宿か
ブナ平から寺子屋までぶち抜きのゴンドラが欲しい。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:09:25.25
スキーバスの時代が再来するのは読めているのよ、ふっふっふ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:11:10.73
>>186
日帰り駐車場が有る様子だけど
誘導員も居ないのでアクセス良い所からグチャグチャに置いてる印象
焼額まで行く事になる。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:14:57.73
>>190
どちらも検討中でーす
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:17:23.57
>>192
ヤケビ(糞
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:50:14.66
自分の好きなもクソもなく、志賀高原自体がオワコン
バスで行く若いのなんかは五竜とかボードでも楽しめるゲレンデに集結してる
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:55:53.76
>>195
五竜w
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 21:56:32.42
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:00:23.33
志賀もヤケビは若いの多いぞ
西武なめんな
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:02:03.81
志賀もヤケビは若いの多いぞ
西武なめんな
200:2012/06/03(日) 22:02:44.03
200カ所
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:03:33.00
志賀もヤケビは若いの多いぞ
200ゲット
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:04:35.91
志賀もヤケビは若いの多いぞ
201だった(´・ω・`)ショボーン
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:05:31.43
志賀もヤケビは若いの多いぞ
201だった(´・ω・`)ショボーン
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:08:26.99
志賀も一の瀬は若いの多いぞ
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:17:02.75
焼額から奥志賀に行くとジジババばかりで驚く。
レストハウス入るとここは老人ホームかってくらい。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:26:23.38
>>若いのが多い
こんなのが自慢になるのか
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:33:39.06
ヤケビもジジババだらけだろ
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:34:14.71
>>207
取り敢えず来季一回行ってみろ
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:35:17.07
ヤケビは若いのばっかだよ
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:38:12.24
ヤケビは若いのばっかだね
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:40:55.88
ヤケビは若いのばっかだな
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:41:39.96
ヤケビは若いのばっかだが
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:45:43.76
志賀はあのキャパを生かして、全ての客層に対応できるスキー場を目指したらどうよ?
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:52:40.55
>>208
今期、5日間行ったが、どこをどう見ても40代以上のジジババがメインだぞ?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:54:53.14
は?
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/03(日) 22:56:26.73
どこをどう見ても30代以下の若いのがメインだぞ?
217s:2012/06/04(月) 00:17:25.75
>>214
それは無い。
ボードがある程度いるヤケビだけはどの年代の幅広く居るだろ。
多分。

30代が一番多いんじゃないの。
体動く上に金持ってるから。

どこをどう見てもってウェアフェイスマスクの上から
30代以下ってよくわかるな。


218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 00:20:49.84
>>217
ゲレ食行けばすぐに分かるわ。
野沢よりも年寄りが多い。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 00:29:39.71
若年層を新規開拓するより、すでにいる人たちを逃さないほうが大事。
そうすればその子供たちが親に連れられて自然とやる。そうなれば一過性にはならない。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 07:41:39.36
苗場のように、全ての客層に対応できるようなスキー場がもう一つ欲しいね
できれば西日本で
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 08:40:01.56
なんせ小規模スキー場ばかりだから
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 08:44:35.89
特性を打ち出さないと仕方ない
パーク充実
幼児向けの安全なソリ遊びゾーンとファミリー向けレストラン 喫煙所の無い敷地内完全禁煙
人工コブが緩斜面にもあり、不整地練習のスクールがある

223:2012/06/04(月) 08:44:56.31
222カ所のスキー場
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 09:24:14.53
一タヒネ
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 09:50:34.66
>>222
初心者用の広大な緩斜面が抜けている
って栂池と野沢温泉位しか無いけど
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 10:00:37.31
いえ、全部は揃えられない小規模スキー場が多いので何かに特化すればという事です。
初心者用の広大な緩斜面がゲレンデ下部にあるスキー場なら
ファミリー層、幼児にターゲットを絞って開拓できるだろうと。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 10:15:45.13
高鷲SPかと思ったわw
ファミリーは、きそふくしまスキー場のようにサービスが過ぎると、子供タダにしろ、しか言わなくなる両刃の剣
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 18:13:25.22
>>227
夫婦+子供一人に昼食券3000円で1万円位が妥当
ってか、栂池や岩岳前売りパックだと普通に収まる
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 19:02:14.38
>>226
青木湖もファミリー層に特化すれば良かっただろうに…
サンアルピナの他のスキー場にはあれほど広大な緩斜面はなかった
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 19:36:16.61
飯宿リフト以外に何か金を落とさせる仕掛けがほしいところだ
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 21:13:03.58
>>230
コース外は供託金を払ったら滑走可というのは?
232231 ◆5KhTfX3Q0E :2012/06/04(月) 21:15:28.60
供託金とは言わないか…
まあ有料で滑走可ならいぃんじゃね?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 21:31:22.12
前日に降雪があった場合は割高になります
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 21:38:30.42
ニセコルールは有料化の噂があったが、結局どうなった?
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 21:59:22.50
救助は要請しない。死亡した場合も一切の責任は自分自身にある、って書類にサインしてから行けば。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 22:28:14.09
>>225
栂池はまだしも、野沢はあんまり広大じゃないと思う。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 22:32:16.56
金を払わすとコース外についても責任が発生するかも
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 23:17:47.36
異質化という経営戦略が広がっているから
価格競争の時代は間もなく終わるな
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 23:24:34.66
値上げできないなら廃止にするってことになる
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/05(火) 23:32:27.53
スキー客が増えていた頃はゲレンデを拡大していたが
今はスキー客が減っているから、逆にゲレンデを縮小すればいいのだ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/05(火) 23:45:03.98
リフトだけ残っているところあるよ。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/06(水) 07:11:04.35
スキー客が増えていた頃は殿様商売だったが
今はスキー客が減っているから、逆に経営努力をすればいいのだ
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/06(水) 16:21:36.28
インバウンド層はないけどもなかったですけどよねとかはなかったもないで?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 08:15:48.15
>>243
クスリやめろ
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 18:19:55.12
クスリなんかやっていないけどよねとかですけどよねなんてよねとかです?
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 18:59:35.69
よねすけがどうしたって?
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 19:33:57.69
とつげきとなりのばんごはん
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 20:11:14.66
従業員、冬だけ雇ってる商売もな。アルバイトは先まで考えることはない。
年間社員は考えよう。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 20:12:17.62

夏は農業
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 20:58:47.72
縮小縮小って言うけど、数あるレジャーの中で、あえて片道200キロかけて出掛けても滑れるコース2キロなんてスキー場は淘汰されて当たり前。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 21:05:49.64
>>250
誰も行かないゲレンデから縮小するんだよ、ダミアン
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 21:14:38.38
ゲレンデ設備経営費用>ゲレンデ設備を利用する人の落とす金額
だったら休止しる!
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 21:25:08.33
地元の雇用にもなってるからな
そんなに単純でもない
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 21:31:25.80
閉鎖されたスキー場に、新雪が降り積もった頃を見計らって
ファットスキー持ち込みハイクアップし、自分だけのシュプール
を付けて満足する、、、こんなスキーを昨シーズンからはじめたw
コッヘル・コンロを忘れずに持参、うまいコーヒーがたまらん。
しかもほぼ無料、ゲレンデ独占w
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 21:40:32.07
ハイクアップでゲレンデなんて
普通の山逝けばいいのに
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 21:43:53.43
>>253
地元は爺婆化。地元民だけではリフトも動かせない。宿舎も必要。
宿舎食費光熱費は冬期従業員負担。次の年はまた新人ばかり。
だれも管理できる能力がないまま時間は過ぎる。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 21:49:35.58
>>256
どこ?
そこまで田舎なら需要もないし、雇用対策するまでもない
258254:2012/06/07(木) 22:00:11.67
>>255
チキンだからさ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 22:49:58.03
俺はビーフがいいな
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 22:52:45.64
>>250 2kmってロングコースじゃないですか
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/08(金) 10:03:46.28
廃道踏査とか、廃鉄探訪とかがあるように、廃スキー場
探訪があってもいいじゃない。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/08(金) 12:41:10.13
>>261
やってる人いるじゃん
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/08(金) 16:09:57.18
スレタイ読め。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/08(金) 18:07:52.51
月並みだが、温泉とスキーの2つのコンテンツを組み合わせて、中国をメインに海外から
ツアー客を呼ぶのが良いと思う。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/08(金) 19:30:56.43
>>264
それは金星並だな
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/08(金) 19:58:26.75
ススは景気が良いときに流行るレジャーだからね
景気が良い国から誘致すれば良い

インド人なんかもススやらんのかな?
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/08(金) 21:00:36.12
インドのセレブは、カシミールあたりでスキーをしている。
ものすごく違和感あるけどw
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 07:48:54.93
>>267
マジで!?
日本のパウダーを滑らせれば、絶対日本ブームが起こるぜ
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 07:59:35.88
アメリカやオーストラリアから、日本に結構滑りに来ているだろ、以前から
インド人がスキー好きなら、同じ英語圏だから情報が出回ってて、ちらほら日本での滑走が見られる時期
しかし、スキー場でインド人見たこと無い
インド人にはスキーの需要は無いだろう
温泉に浸かる文化も無いだろうし
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 08:17:18.07
> アメリカやオーストラリアから、日本に滑りに来ているだろ、以前から
そんなこと知っているよ、ダミアン
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 08:31:30.65
日本に出稼ぎに来てるブラジル人もゲレンデで結構みるな
リーマンショックでだいぶ減っただろうけど
今はブラジルのほうが景気がいいか
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 08:45:15.76
ニュージーランドからワーキングホリデイ使って、白馬の各スキー場
レストランでよく見かけたけど(5年ほど前)、今も来ているのかな?
ニダーさん達が増えているのは知っている、カムサムニダw
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 12:49:20.31
>>268
ヒラヤマの麓です
景色も環境も勝負にならん
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 17:01:57.02
>>271
オージー中韓以外だと米兵っぽい白黒人の組み合わせくらいしか見たこと無いや
白人だと全部オージーと思ってるだけかもしれんないが
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 17:23:34.85
朝の八方バスターミナル
ロシア人ばかりで、朝からハラショー状態
ボルシチ・ピロシキ・ヴォドカ、アルヨ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/09(土) 18:23:26.15
オージー、中、韓以外だと、
アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、タイ、香港、シンガポールは会った事があるな。
全部、ニセコでだけど・・・
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 07:32:26.34
志賀のチャレンジカード
以前、台湾の子どもが100万円に当選していたな
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 13:23:28.82
スキーヤー、ボーダーは絶滅危惧種
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1339301522/l50
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 13:26:34.61
>>278
統計では、ボーダーは減少傾向らしいが、スキーヤーは微増らしい。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 13:33:06.70

スキー場が潰れるのは、
バブル期のスキー人口基準で造っちゃった分、多すぎるんだろう。
バブル期に比べれば、何分の一って人口だからね。

潰れる側になるか、生き残る側になるかは、努力次第。
立地や、コースの面白さなどの基本的要件が揃ってないと、
よっぽど、人が集まる仕掛けしないと無理でしょう。
フルサイズのハーフパイプやパークがあるとか特徴が無いとね。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 13:42:55.46
>フルサイズのハーフパイプやパークがあるとか特徴が無いとね

ボーダーは低収入なので意味なしw
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 13:46:32.48
家族連れのスキーヤーはかなり増えたが
去年のGWに行ったら、今度は家族連れのボーダーがいてぶったまげた

ボードブーム世代のリタイア組もこれから復帰してくるから、楽しみ!
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 13:48:37.01
間違った、今年のGWだった
横手山で滑っていたとき
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 17:08:10.32
>>282
そんなに驚く事か??
何年も前から普通にボードやってる家族を見るぞ。
3世代ボーダーってのも見た事がある。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 17:09:44.28
>>284
白根
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 17:32:28.26
アジアからの観光客、御殿場のアウトレットとか大好きだから、
そういった層を軽井沢のアウトレットに連れてって、その前後に
草津などの温泉+スキーをツアーの中に組み込むのはダメか?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 18:10:52.68
>>286
原発騒ぎも収まってきたから、インバウンドは回復するだろうね。
中国では、ゴルフよりスキーの方がステータス高いみたいな事も聞いた事がある。

でも、中国人の富裕層はまだ警戒してる人が多いそうだ。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 18:59:12.15
去年、今年に行った中では、蔵王、ニセコ、ルスツがアジア人が多いね。
(ニセコは欧米人がさらに多いけど・・・)
基本的に、彼らは大型リゾートホテル的なものを好むから、
そういう施設があるならチャレンジしてみてもいいかもしれない。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 19:34:19.20
>>288
プリンスホテル系列はアジア系が多くないか?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 19:38:28.61
地元資本の小型な温泉旅館はオセアニア系が多い気がする
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 19:46:48.76
>>289
元プリンスだったニセコヒルトンはプリンスの頃からアジア人が多いが、
苗場、焼額、雫石はほとんど外国人がいない。
軽井沢は最近行ってないから状況が分からない。

苗場なんかはうまくやればアジア系を集められるポテンシャルはあると思うけどな。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 20:08:18.67
>>291
苗場はゲレンデに中国人が増加したが、プリンスには泊まらんのか?
焼額は西館はともかく、東館は従業員の情報だと半数が中国人だと聞くが?

雫石は安比と組んで中国に宣伝に行ったようだが、まさか効果なし???
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 20:27:10.78
プリンスは宿泊料金とコスパを考えても
ブランドつか無駄にプライドが高いから
今の日本人はあまり好まないよね
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 20:28:10.04
>>288
白人の長期滞在組は
周辺コンドミニアム宿泊、昼食も手弁当なんてのが多い。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 20:30:40.08
安比とか、あまり上手くないであろうバブリーな中国人にむいてそうなのにねぇ
実際はちょっとだけ滑って、ゲレンデがどうとかどうでもいいのかも
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 20:31:18.69
文化の問題だな

聞いた話だと
中国人には修旅の貸し切りというシステムが理解できずw
豪人には一泊二食というシステムが理解できないらしいw
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 20:41:46.32
海外のホテルだと朝食はあるけど別料金
夕食が含まれてるなんてのはないな
ただ、普通の温泉宿に行っても、あんたどうやって予約したのって中国人をみかける
298296 ◆PZ.kZ06bSw :2012/06/10(日) 20:50:14.55
検索したら志賀の過去ログが…

【銀色のシーズン】志賀高原 Part32【奥志賀-渋峠】
http://unkar.org/r/ski/1201733355/132
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 20:55:21.00
志賀高原の修旅宿のクソさは、おれも理解できない
300296 ◆PZ.kZ06bSw :2012/06/10(日) 20:59:02.92
>>299
修旅は学校生活で最大のイベントだから、皆金遣いが荒いんだよw
それでホテルは儲かり、殿様商売になる

でも正直、志賀は菅平よりはマシだったぞ
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:02:19.65
一般客よりも金を落とす修旅を優先するのは
白銀ジャックでも言われていること(糞)
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:20:33.38
ガキがどうこうじゃなくて、学校が生徒から巻き上げた金をクソホテルに費やしてるんだよ
先生方は別メニューかもしれないけど
マズい飯食ったガキはゲレンデの飯はマズいから二度と行かないとかw
303296 ◆PZ.kZ06bSw :2012/06/10(日) 21:28:51.90
>>302

お前何年前の話しているんだバカヤロー
修旅にマズいバイキングの残飯を出すのが通だったのは10年以上前の話だ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:34:04.44
そもそもスキー修旅自体減って危機感あるのに
最盛期の手抜きメニューを出すなんて有り得ない
305305 ◆ozfOzuNoaA :2012/06/10(日) 21:36:26.53
そうだよ昼はピラフかカレーだけどな
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:37:14.56
あらそうなの?
今は修旅の残飯を一般客が...
307296 ◆PZ.kZ06bSw :2012/06/10(日) 21:39:23.30
>>306
そもそも食事がブッフェスタイルの宿が減っている件…
308305 ◆ozfOzuNoaA :2012/06/10(日) 21:45:18.62
学校の生徒さんの朝食はブュッフェだよ 好きなソーセージとオムレツを好きなだけ食べてくださいませ
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:47:56.61
シーズンオフだから工作員多くて笑える
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:49:45.01
>>292
>焼額は西館はともかく、東館は従業員の情報だと半数が中国人だと聞くが?
そんなにいないよ。
時期によってはそういう時もあるのかもしれないが、
ニセコ(ヒルトン)やルスツなんかと比べると圧倒的に少ない。

雫石や安比も、外国人はほとんどいない。
雫石なんて日本人ですらほとんどいないし・・・
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:52:13.40
>>310
シーズン通して、半数いると言っていたが…
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:53:51.37
>>311
どこの偽情報だ?
年に5回、志賀(全て焼額プリンス泊)に行くが、中国人が半分なんてありえない。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:56:17.84
>>312
関係者を敵に回すとは(笑)
素直に西館にしか泊まったことがないと言えよ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 21:58:53.77
>>297
>夕食が含まれてるなんてのはないな
あるよ。
オールインクルーシブと言って、食事からアトラクションまで全て込み込みになっている。
日本でも、外資系のリゾートホテル(クラブメッドとか)だと採用している。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:07:08.97
しかし志賀プリの建設は堤もよく考えて設計したものだ
東館は温泉を掘らなかった時点で、将来の海外客を想定し
西館はモロ合宿所の造りやから、一般客が外れたときに修旅や合宿を入れられる
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:07:51.70
>>313
むしろ西館は一度も泊まった事がないわ。(グレード云々というより、不便だから)
基本的にゴンドラが直結してる東館、
南館がやっているときはそっちに泊まる事もある。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:09:15.31
>>316
んん?
何だこいつ、最悪宿スレで言っていることと矛盾しているぞ
脳内か(笑)
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:12:56.09
むかーしスス板に粘着していたパウダー厨ではないか?
北海道にしかパウダーがないと言い張っていた奴

今度は別バージョンで
北海道以外に中国人はこないと言い張っているんだな
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:15:17.78
蔵王には普通に中国人がいるわけだが・・・
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:16:16.85
てか、いないのではなく、半数以上を占めるほど多くは無いって意味ね。
行ってみりゃすぐ分かるだろ。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:18:34.95
アイヌ差別が問題になっていた頃もあったんだなぁ………
322320 ◆9FWv1dyZX2 :2012/06/10(日) 22:20:47.66
一泊七万円以上の部屋の御利用は台湾韓国中国の御客様ですよ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:25:32.13
>>319
蔵王はCATで行く樹氷ツアーも有るので
滑走しない外国人も良いんじゃ無い
夜になると青白く発光するゲレンデも幻想的
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:28:10.55
シナの不動産バブルは弾けはじめた事実
もう頼ってはいられない

次はオリンピック景気に沸いている(?)チョンがターゲットだ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:32:01.63
中国のバブルが弾けて不況にすれば、日本は円安になるはず
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:44:48.58
チョンは蔵王ばかり滑ってて飽きないのかな?
そろそろ新規開拓のために日本全国に拡散してもいい頃なんだが
327cha ◆QDzaXzi7O2 :2012/06/10(日) 22:49:04.95
赤倉温泉にも行ってます。赤倉は日本の女性客でも盛況ですね、夏も。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 22:55:36.31
韓国人が日本各地でススをやるようになったら
寒流ファンの日本人女性も釣れるから、関係者もニンマリです
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 23:04:25.73
【インバウンド】中国人の次は韓国人【スキーブーム】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1333438707/
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/10(日) 23:17:54.06
>>326
蔵王以外にもニセコやルスツには山ほどいる。

まあ、彼らは滑る事が目的じゃないが・・・
大半は、滑らないし、滑ってもホテル前の短いゲレンデを1本滑って終わりとかだからな。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 00:46:09.08
>>320
元ネタあったぞ、そもそも東館は客室稼働数自体が少ない訳で…

【今シーズも】志賀高原 Part37【ゲレンデ縮小】
http://unkar.org/r/ski/1271677975/174
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 08:26:38.17
日帰り圏の小さなスキー場と、本格派スノーリゾートとはちがうし。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 08:29:35.10
中途半端な泊まってほしいけど日帰り客ばかりでっていうところはどうしますか
片道2時間以上かかって、スキー場直前の坂で渋滞してるような。
ただチェーン巻き渋滞だったらしく到着したらガラガラに空いてるの
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 18:23:36.44
宿泊が日帰にシフトしたなら、ホテルを縮小し日帰りスキーセンターを拡大
ゲレ食が弁当持参にシフトしたなら、レストハウスを縮小し休憩所を拡大

時代の変化に対応し、自然なスキー場造りをしてほしいものです
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 18:38:05.29
日帰りが客が増えたので国道沿いに立ち寄り温泉が出来た。         赤字で閉鎖になった。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 18:38:21.54
斜陽産業に手を出すチャレンジャー民間企業が増えるのも自然のことw?
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 18:39:38.61
>>335
何処よ?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 19:01:50.94
>>335
それは大誤算
増えたのは、あくまでも「割合」だからなw
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 19:27:58.04
宿泊ユーザーは大激減しているが
日帰りユーザーは微増しているのでは?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 21:03:17.45
レジャーとしては優秀な方なんだろうが、なにせスキやらやった後の楽しめるところが無さすぎる
宿泊客が少ないのはそういう理由もあるんじゃないかと

341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 21:08:07.14
一般ピープルは経済的にそれほど余裕があって動いているのではないから
交通費 食費 リフト券 最低限ですませたいって層は多いと思うぞ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 21:15:45.90
風俗街つくればおk
小森がお相手
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 21:17:32.26
そのへんもやっぱり2極化だろうな

俺個人では安上げるという目的以外にも、クルマで日帰りだから
飯も風呂も自宅近くまで来てからじゃないと怖いというのもある

ゆっくり飯食って風呂入ってから妻子乗せて暗い夜道を2時間3時間ってのを耐える自信はないわ

宿泊or鉄道じゃないと無理だろうね
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 23:10:03.19
>>340
スキー場にもよるが、温泉、プール、バー、飲み屋とかいろいろあるでしょ。

>>341
住んでる場所にもよるが、日帰りでも泊まりでもあんまり変わらないと思うけど。
神奈川だが、1人で行くとなると下手すると日帰りのほうが高くつく。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/12(火) 21:19:43.12
ちと話が変わるんだが、スノーシューをもっと普及させるのはどう?スキー、ボードは
ある程度滑るまで時間かかるので、面白さが分かる前に止めてしまう人も結構いそう。
スノーシュー、星の観察、樹氷の撮影、みたいなもので人集め。とりあえず人が集まれば、
そこからスキー、ボードに興味を持つ人も出てくるんじゃないかと。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/12(火) 22:25:58.34
夏のハイキングみたいに素人同士、家族とか友達とかだけで行けるのなら
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/12(火) 22:48:14.39
インバウンドが街目当てに来ていると思っている馬鹿がいるスレはここですかw?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/13(水) 00:59:55.53
スノンシューツアーみたいのはあるよ。
なんとなく中高年が多い気がするけど。

ガイド代がかかるから、そうお安くも
ないんだよね。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/13(水) 01:03:16.94
あとこの手の企画は、天候によって
満足度が全然違うから難しいって思う。

ススはそれ自体楽しめるけど、
散策は景観あってのものだから。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/13(水) 01:07:05.44
天候によっては八甲田山死の行軍になっちまうしな
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/13(水) 09:02:47.92
八甲田山で行軍演習体験とか受ける可能性があるのではないだろうか
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/14(木) 08:48:28.86
景気が回復しないとむり
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/14(木) 09:00:35.34
どこを基準に回復というのか 震災以前なら頑張れば成る
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/14(木) 13:39:37.86
とりあえず、企業が派遣とかじゃなくて、正社員として若い奴らを雇える位に回復せんとね。
安い賃金でいつ首切られるか解らん状態じゃ、ススなんて言ってる場合じゃないし。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/14(木) 13:45:16.11
富裕層とワーキンgプア これからますます分かれて行くんじゃないですか
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/14(木) 21:20:42.55
じゃぁだめじゃん・・・
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/15(金) 19:43:53.20
日本の供給過激なゲレンデを有効に利用するのなら
市場細分化戦略しかない
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/15(金) 19:49:08.81
>>357
なんですか、それは?
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/15(金) 20:05:49.71
>>358
検索すれば一発
360営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/15(金) 20:11:03.18
俺はむしろ1つのスキー場で全ての客層に対応できるようにまとめてほしい
苗場や軽井沢のスタイルが理想的
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/15(金) 20:36:18.47
俺はニセコのスタイルがいいな。
大型ホテルもある、ペンションもあるし、キッチン付きコンドミニアムもあるし、
整地も非圧雪も緩斜面も急斜面もコース外もあるし、温泉もある。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/15(金) 20:38:08.92
そうだなニセコひらふが長期滞在には向いてる。居酒屋に行きたい御仁には。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/15(金) 20:43:31.67
キッチン付きコンドミニアムがあれだけ揃ってるのは日本ではニセコひらふだけ。

湯沢にもリゾマンがあるが、全般的に狭くてグレードも低いし、何よりスキー場がショボい・・・・
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/15(金) 20:55:57.81
またお前か
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/15(金) 21:33:26.43
日帰り客中心のところは、どうすれば良いですか。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/16(土) 06:00:08.42
>>365
ガーラが一番上手くやっている感じだね、地の利に交通の利を生かしてる。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/16(土) 07:01:59.43
日帰りならアクセスが何より重要だからな

奥美濃も成功しているし
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/16(土) 20:27:17.87
宿泊から日帰りへのシフトは多い
不況下でも交通網は発達しているし、渋滞もほぼないからな
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/18(月) 17:36:38.78
>>365

とりあえず日帰り客が満足できるように努力するしかないだろうよ
その努力がいずれ宿泊客に転嫁するはず
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/20(水) 11:38:02.20
泊まるほど休みがないから日帰りしてるって人が多いと思う
泊まりで行くスキー場と日帰りで行くスキー場は使い分けると思う
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/20(水) 12:25:06.39
時代が安近短だからそれに合わせる、は分かるけど、
果たしてそれで立ち行くか?というのも疑問だよね。

まず周辺の宿や飲食店が次々潰れて、スキー場だけ残る、
それが目指すゴールなのか?という。

さらに、周辺施設が潰れたらスキー場だって
共倒れかも知れない。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/21(木) 01:36:49.62
目先しか見えない、というか見ることができない状況だしね
周囲の施設、たとえば飲食店が潰れればスキー場はかえって一時的に儲かるだろう
もちろん、5年先はどうなってるかわからない。たぶん状況は悪くなってるだろう

なんらかの資本が入る、つまり数年間は資金繰りの心配をしなくてもいい状況にならないと厳しいだろうね
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/21(木) 07:45:40.33
何を目的にスキー場に行くんだ?
ススさえできれば他はどうでもいい
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/21(木) 08:05:42.34
ススさえできればいいというひとしか、何度も通わない。食いものは時間とられるのも嫌だからコンビニ。コンビニの込み具合をみろよ。
うまいもん食いたい相は絶滅だろ。いや年に1〜2回正月が連休に大量に湧くw
その数回しかボロ儲けのチャンスはない。年数回激込みであとは閑古鳥だろ。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/21(木) 09:03:09.52
実際何回も行ってりゃうまいもんも飽きるしな
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/21(木) 15:03:09.32
>>375
北海道も最初は海鮮だジンギスカンにラーメンとなるが
滞在長くなると飽きるし、金銭的にキツイのでカレーやとんかつになる
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/21(木) 23:29:54.32
>>373
"快適に"スキーをするためでしょう。
快適というのは人それぞれだろうが、俺がスキー以外に求めるのは
ゲレンデサイド、温泉、それなりに食える飯を出す宿ってのが条件かな。

>>376
シーズン中、何ヶ月も滞在してりゃ別だが、10日くらいなら飽きないだろ。
年末年始は10日以上同じホテルに滞在する事が多いが、
和食、イタリアン、鉄板焼き、フレンチ、中華、居酒屋みたいに
いろんなレストランで食ってれば飽きない。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/22(金) 06:32:10.17
実はスキー場に行く回数は1〜2回って人が多い
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/22(金) 07:07:36.25
>>377
地元の食べ物じゃ無く
食べ慣れているような、伊・仏・鉄板焼きじゃん
経済的にキツイと書いたら、高いお店で食べてる自慢か
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/22(金) 07:07:42.71
だろうね
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/22(金) 07:49:20.56
>>379
1食5000円くらいだから、そんなに高い所では食べてない。
宿泊費、交通費、リフト代とかを考えると
夕食代を少しケチってもあんまり意味がないと思うぞ。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/22(金) 07:55:05.57
北海道厨が来るとやけにスレがのびるな
383営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/22(金) 20:32:59.48
…と書くとやけにスレがのびなくなるな
もう落としてしまえwww
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 04:34:51.78
>>371
かといって、日帰りできる所にわざわざ泊まりで行くこともないだろう。
>>368の言うとおり、使い分けだろうね。
アクセスのいい所で宿泊客を増やすのは限界があるし、
アクセスの悪い所で日帰り客を増やすのも限界がある。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 04:44:38.32
>>345
滑らない人が楽しめる事は必要だろうが、
滑らない人が自発的にスキー場にくるのを期待するのは難しいと思う。

経験者、スキー好きが滑らない家族や友人を連れて旅行に行く、
みたいな所からスタートじゃないかな。
そのためには、そういう人をサポートする、優遇する施策が必要だと思う。
386営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/23(土) 07:12:41.71
時代に対応した自然なスキー場づくりが良いなぁ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 07:18:36.65
ピステンしない自然なのが良いの?
388営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/23(土) 07:21:42.98
>>387
読解力低っ(>_<)
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 07:59:00.17
そういや、北米のスキーリゾートやらNZのスキー場は
どうなっているんだろ?NZはあかんような気がする・・・
韓国は?中国は?
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 08:12:24.59
韓国は冬季オリンピックがあるな
もともと向かない土地だから大したことにはならないだろうけど

中国はこれから日本の私をスキーに連れてって時代みたいなのがくれば
爆発的発展があるかも
でも、大陸だから降水量自体が少ないんだよな、気温的にはすごい冷えるけど
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 09:28:43.09
>>386
>>387
ピステンしない所(コース外)を好む人が増えたのも時代の変化だから、
非圧雪コースやコース外をウリにする所も出てきてるね。

>>389
北米はスキー場の数が減って、スキー人口は微増。
弱小スキー場が潰れて、大規模スキー場が
ガンガン設備投資してさらに強くなっているという構図。

>米国スキー場業界の状況
>. 昨シーズン入込数:過去最高約58,000千人
>. スキー場数:1983年735 → 2005年478
>. 市場メカニズムが機能
>. 競争力:強い=利用者増、弱い=淘汰
>. 競争力を高め利用者に魅力を訴求し続ける
>. 小規模スキー場の淘汰進む:資金需要に対応できず
>. 自治体運営スキー場:住民存続に「NO」
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/bunyabetsu/kankou/tiiki/ski_kasseika/pre.pdf
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 10:26:29.00
北米やカナダってチケット代がクソ高いよな
ニセコ、八方あたりはもうちょい高くてもいいのに
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 10:46:36.40
>>392
最近は円高なのもあって、日本円換算で1日7000〜8000円くらいだから
クソ高いってほどでもなくなってきてる。

そもそも、日本のスキー場とは規模が違いすぎる。
ウィスラーブラッコムやヴェイルなんて
ニセコや八方の10倍の規模があるし。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 11:22:45.00
日本人のための海外スキースレってわけじゃないんだからあくまで購買力平価で考えなきゃ意味無いだろ
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 11:32:08.28
その値段分の価値があると思っている人が多いからこそ、
>>391に書いているようにスキー人口が増えているんだろ。

値段が高いか安いか、なんて提供されるサービスの価値とのバランス次第。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 12:31:18.70
都市部から近く、練習に向いているところは小規模でも大きな利益を上げてられる。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 17:53:04.00
米国が正しいとも言えんぞ
スキー場廃業=従業員全員解雇だから、大規模デモが発生しとるわ
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 18:21:47.09
競争で淘汰されるの、そりゃそうだろ。
けど、小さくても生き残るところ、中堅規模でも淘汰されるところも出る。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 18:24:26.54
>>391
だから「時代に対応した自然なスキー場づくり」の意味を間違っているって(#´д`)
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 18:25:46.27
>>398
誰と戦っているの?
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 18:26:44.51
400ゲッツ

>>401
ねぇ、今どんな気持ちw?
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 18:30:06.37
お前、イメージダウンのためにわざとやってんだろw
本物はageて書くわ、ボケ
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 19:32:32.56
>>397
業界全体、国全体のマクロな視点で言えば、
個別のスキー場が潰れるかどうかなんて関係ない。
スキー人口が増えれば、あるスキー場の雇用が失われても
それ以上に他のスキー場での雇用が増えるからね。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 19:48:08.14
業界全体の事を考えるなら、チキンレースをやめる方策を考えたほうがいい。

競争力の無いスキー場が赤字でも廃業しない
⇒過当競争が続く
⇒競争力のあるスキー場も収益が出なくなる
⇒設備投資や宣伝が出来なくなる(リフト廃止、休止含む)
⇒競争力のあったはずのスキー場の魅力までもがなくなり、スキー人口が減少
⇒さらに赤字が膨らむ
という負のスパイラルに日本のスキー業界は嵌っている。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 19:57:50.68


苗 場 以 外 廃 業 す れ ば い い
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:02:39.81
バブル崩壊後、リゾート再生企業が増えたよなー
(加森観光、星野リゾート、クロスプロジェクトグループ、マックアースなど)

それもスキー場が減らない原因の一つ
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:23:23.61
>>406 意味が解からん。民間企業は赤字ならやめるだろ。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:33:30.08
>>407
> 意味が解からん。
勉強しろ若者よ
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:34:42.52
>>407
おやおや文盲か
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:35:39.21
>>407

読解力低っ(>_<)
411407 ◆kO8qp1Z8Wo :2012/06/23(土) 20:38:01.43
>>408-410 悔しいのぅw 悔しいのぅw
412営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/23(土) 20:40:00.55
いいぞいいぞ
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:41:00.69
>>406
>>407
自治体がスキー場経営に補助金を出したり、税金を免除したりしちゃうのも大きいな。
実際にリゾート再生企業が運営するスキー場でも
自治体から何らかの補助を貰っている所が少なくない。

そうやって市場原理が歪められる事で、業界全体が不幸になっている。
414営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/23(土) 20:42:47.73
自治体が無償譲渡しているところも少ないっすねwww
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:45:16.54
無償譲渡どころか固定資産税を免除してもらったり、
設備維持費を自治体に出させたり、
リゾート再生企業は結構えげつない事やってる。

逆に言えば、それくらいしないと営業できないくらい競争力が無いって事なんだけど・・・
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:48:50.91
白山レイクハイランド  負債総額は42億円
ttp://news24.jp/nnn/news8714734.html
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:50:54.77
>>415
志村!逆!逆!
競争率が高くて、その中で生き残るには自治体が金出さないといけないのだ
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 20:57:07.01
>>417
競争力が高い所は自治体が金を出さなくても生き残っていける。

問題は競争力が低いのに、税金で支えて無理に存続させている所。
リゾート再生企業が請け負うスキー場にそういう所が少なくない。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:00:42.21
ああ、そういうことか
競争率が高いっていうのはエリア単位だと思っていたわ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:05:37.27
>>418
志村!
そういうのは「競争力が高い所」というより
「競争上で勝っている所」では?
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:09:03.69
>>420
イコール条件なら、競争で勝っている=競争力が高いところだろ。

今問題にしているのは、競争力が低いのに
税金で補填して競争に勝っている(より厳密に言えば負けて潰れていない)ところ。
勝っているかどうかは結果であって、
重要なのは勝つべきところを残して、負けるべきところは潰すこと。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:09:24.45
>>420
分かった
>>418はズバリ!神奈川県民だね!
神奈川県では表現が多少異なるんだよ
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:12:29.06
どうりで話が噛み合わない訳だ@新潟県民
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:16:20.42
>>421
だからですけどもないけどねとはなかったけどもないもなかったもがですってのがね?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:18:49.16
全てのスキー場がイコール条件で競争していれば、
相対的に競争力が低い所がつぶれ、競争力が高い所が生き残る。
問題は競争力が低いのに、税金で補填して無理やり生き残らせている所。
個別の地域、スキー場単位のミクロで見れば、地元経済に影響があるから
税金補填するのは正当化されるかもしれないが、
日本全体、スキー場業界全体で見ると、これが健全性を失わせる大きな原因の1つ。

<参考>
競争力とは、与えられた市場において、企業・業種・国家が財やサービスを
売ったり供給したりする能力と売上げの比較の概念である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:24:37.66
>>425
業界ですもがねとかですけどねとかはなかったですかですけどよねとをですってねと?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:27:47.42
何だこのスレ(笑)
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:33:40.28
スレタイが「先生きのこる」になってから糞スレ化したな(笑)
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:38:26.26
「どうだい 先生のきのこ」だったら勝てた。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:47:34.35
これ、真面目にスレを立て直ししたほうが良いよ(笑)
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 21:55:13.97
糞スレ(笑)
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:31:35.76
>>391
スキー場がかなり減ってるのに利用者が増えることなんてあるのか?
狭い日本ですら近くのスキー場が無くなったら、
スキー場に行かなくなるか回数を減らす人が多くなるのに
北米だったらもっと酷くなるんじゃないの?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:38:18.79
北海道厨の次は米国厨か
(・∀・)キエロ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:42:09.11
>>432
実際にアメリカではそれが起こっている。
競争力のあるスキー場がより強くなり、より集客力が増すという好循環になっている。
例えば、いくつかの巨大スキー場を持っているvailグループは
アメリカ国内の全スキー客の15%を集めるくらいの集客力がある。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:43:11.31
利用客にとってみれば、競争があった方がメリットがある
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:46:33.70
日本のスキー場の現存施設をアメリカに安価で売ればいいよ
はい終わり終わり
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:46:33.84
>>435
過当競争で利益が出ず、サービスが低下する(リフト廃止とか)から
中長期的にみると利用客にとっても影響がある。
あと5年楽しめればいい、というなら別だが。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:47:59.28
>>437
箱物は、サービスではない
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:50:11.21
価格競争ひゃっひょーい
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:51:20.09
>>438
じゃあソフトハード両面での魅力と言い換えるよ。
利益が出ないのに、従業員を増やしてサービスを向上したり、
設備投資して快適な箱物を用意する事は出来ない。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:56:54.11
俺は斜陽産業と聞いてスキーを始めたマニアだから
混んでいるゲレンデは真っ平御免です!
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:57:47.71
箱物だけなら、今、利益が出ていなくても
過去に設備投資した分で寿命がくるまでは使えるが、
日本の多くのスキー場はその寿命がそろそろ来ている所が多い。

まあ、箱物の寿命を契機に淘汰が進んでくれれば、
負のスパイラルからは抜け出せるかもしれないけど・・・
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 22:59:41.45
箱物は要らない
空いているゲレンデがあればそれでいい
別に潰れても、他に行けばいいだけ

スキー場が全滅しても、別の趣味に没頭するから
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 23:02:52.06
高速リフトは間違いなくバブルの遺産
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 23:04:34.99
>>443
ゲレンデの定義が何かだが、リフトがあって圧雪してあるという定義であれば、
リフトや圧雪車は箱物として必要だし、
それを動かすための電気代や人件費、整備費なんかも必要。

箱物の寿命がくれば更新しないといけないが
そんな金がないから廃止するリフトが増えてきているし、
寿命はまだだけど動かす金がでなくて廃止するリフトも増えてきている。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 23:06:00.58
高速リフトは20-25年
低速リフトは40-50年で大規模な修繕が必要とされる
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 23:13:21.98
距離、地形が同じなら
高速リフト1本と低速リフト10本のメンテ費用は変わらない
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 23:20:23.72
>>446>>447みたいな事実があるから、今後の日本のスキー場は
遅くフードも足置きも無い固定リフトばっかりになりそう。
実際にデタッチャブルを固定リフトで架け替えた所が結構ある。

ここ5年でデタッチャブルをデタッチャブルで架け替えたのって、
テイネの北壁リフトだけじゃない?
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 23:28:30.15
すまん、五竜と羽鳥湖もあったわ・・・
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/23(土) 23:33:50.42
リフトも進歩がないよな
乗り場の信号機がLEDになった程度
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 00:00:42.91
ここ5年かは分からないが、田沢湖のリフトは
けっこう架け替えてる。そもそも位置が微妙に
変わってたりする。

しかもデタッチャ2基あるし、フードつきだった気が。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 00:16:46.90
totoから助成してもらえないのかな
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 02:11:59.55
>434
日本もアメリカも団塊ジュニア(第2次ベビーブーマー)が子供連れて帰ってきてるというのが大きい
最後のマスボリューム世代だ

いや、アメリカは第三次ベビーブームがあるから、「最後の」ではないな
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 02:21:03.60
日本の団塊ジュニアって大して子供作ってないよね
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 03:47:00.00
2人でごめんなさい
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 08:56:42.34
日本中の中山間地、ましてや源流部での暮らしは、もう
立ちゆかなくなっている。一事はスキーリゾートや、温泉
に活路を見いだしたかに見えたが、それも破綻しつつある。
この先、どうすりゃいいのよ。このままでは限界集落、そ
の後は廃村、そして原野に戻っていく・・・小宇宙が人知れず
また消えていく・・・日本民族の足下の崩壊が進行中。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:04:39.35
時代の変化に柔軟に対応したスキー場づくりが必要

今は、安くて近くて楽しいスキー場に人気が集まっているようだ
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:12:02.77
安近楽の中でも、特に重要なのは、「近」だろうね

奥美濃なんかアクセスの良さに胡座をかいて駐車料金をとってもバブル状態w
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:19:06.66
ICから遠くても賑わっているスキー場は、安すぎるか、楽しすぎるかのどちらか
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:28:23.46
安近短じゃなくて?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:33:13.54
スキー場の従業員が周年で働いているなら、もっと責任もある働き方をするんだろうけど。
2カ月から半年くらいの季節労働じゃ生活できないから、人は入れ換わっていく。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:43:47.67
>>460
10年程前は「安近短」だったのに
いざなみ景気が過ぎ、世界同時不況が始まったあたりから「安近楽」になった気がする
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:46:25.07
>>459
遠くて安くて賑ってるのってどこだ??

遠くて高くても、それ以上に魅力のある所は賑っている。
ニセコがいい例。
今年、ゴンドラを架け替えたし、宿も新陳代謝してるし、いい循環が回っている。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:49:57.00
また出た北海道厨
ニセコの人気は日本人ではないから却下
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:50:41.43
>>464
アイヌ差別するな、ゴミ
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:50:49.87
高くても価値はあるルスツ・リゾートホテル
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:52:40.23
アイヌ差別やめろ
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:56:09.04
>>458
奥美濃と御岳が分かりやすいよな。

奥美濃のほうが高いし、雪質も悪いのに、圧倒的に客は多い。
御岳は(最近は)リフト券も安いし、駐車場はタダだし、雪質もいいのに
全盛期の1/10以下まで入り込みが減って瀕死。(ロープウェイのほうは既に死んだ)
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:56:29.14
なんでか知らないけど満員の民宿もある。
こたつがあって、畳の座敷でお膳で他人と一緒に食事する。
帰るときにお客さんが次の予約を入れてく。
食事なんか家庭料理で夜は鍋か のっぺい汁なんだけど          美しい雪 古民家
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:57:14.95
>>461
確かに。で、冬期はヒマになると思われる各地の
森林組合に業務委託すれば、どうだろう?組合の
臨時職を正規にすることができると思うが。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 09:59:14.39
>>464
むしろ、今後の少子高齢化を考えると
日本人以外をどうやって集めるかは重要な要素だと思うぞ。

バブルの頃と比べると、若者の数は現時点でも4割減っているからな。
あと20年するとさらに4割減る。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:07:01.30
インドで富裕層が増加している
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:11:44.61
そんなの西日本のスキー場には関係ない
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:13:03.54
東日本には関係あるんだ
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:21:38.60
 リフト コース面積 リフト券+駐車場 入り込み数
鷲ヶ岳 5本 55ha 5000円 30万人
おんたけ 5本 73ha 4000円 5万人

アクセスがどれだけ重要か一目瞭然。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:27:16.94
アクセスは重要 六甲山人工スキー場は大人気 滑走距離260m
滑りたくなったなぁ…と昼につぶやいても、何とかなる六甲山のありがたみ。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:33:13.58
車離れが始まっているから、これからは日帰りスキーバスツアーの時代だ
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:37:20.77
ゲレンデまでのアクセス手段はこれまで客がどうにか
するものだったけど、これからはアクセスもある程度
ゲレンデが面倒見てやらなきゃいけないんじゃないかな。

ツアー会社とコラボすれば最高だけど、ツアー会社に
やる気があるのかないのか・・
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:39:42.17
 リフト コース面積 リフト券+駐車場 入り込み数
ニセコ 14本 150ha 4800円 46万人 (← いずれもヒラフだけのデータ)
野沢  20本 297ha 4600円 32万人

一方でアクセスや規模で劣っても、 集客力の高い所もある。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:41:51.57
>>479
ニセコはアクセス良いだろ、ボケチンが〜!


航空機でのアクセスだがw
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:48:36.48
>>480
ニセコのアクセスがいいって・・・
千歳空港からバスで3時間弱だから、羽田のすぐ側に住んでても6時間弱は掛かる。
札幌基点で考えても、道央のスキー場の中では圧倒的にアクセスが悪い。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:48:37.21
ICに近いところは日本人に人気があり
空港に近いところはインバウンドに人気がある
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 10:54:15.79
北海道はアクセス便利、東北は不便。で、泊まりでスキーは北海道。
日帰りは片道90分程度以内で、練習だから小規模スキー場で安いとこを選択。
六甲山上等、播州エリア最高 by 兵庫県民
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 11:05:05.83
ニセコはインバウンドが、とか言ってるが
実際外国人の割合は全体の3割程度でしかない。
宿泊者とか居酒屋に来る人の割合で見ると、もっと影響力はあるが、
単純にスキー場への入り込み数だけを見るとニセコひらふでもそんなもの。

>>483
単純に時間だけ考えると、関西からだと蔵王や安比あたりのほうが近いんだけどね。
蔵王 飛行機75分+バス80分
安比 飛行機85分+バス80分
ルスツ 飛行機115分+バス120分
ニセコ 飛行機115分+バス160分
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 11:15:37.45
安比も関西人多かったなぁbyジモピー
でも飛行機乗るならニセコをお勧めしますw

でもまぁ、スレの主旨からいってニセコそもそも
勝ち組だしなぁって感じですが。
真似られる面と、真似しようがない面があるわけじゃん。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 11:19:03.09
>>482
もう一つ言っておくと、外国人客はアクセスをあんまり気にしない。
長期滞在だし、遠くから国際線に乗ってくるから、
片道1時間2時間くらい移動時間が変わっても誤差レベル。
ちなみに、ニセコだと外国人客(オージー)の平均滞在日数は約10日。

欧米系外国人が重視するのは、それなりに規模が大きくて、雪が良くて、山麓に街があること。
白馬、野沢、蔵王なんかはうまくやれば外国人を狙っていけるかもしれない。
アジア系は巨大リゾートホテルを重視するから、苗場、安比なんかはいけるかもしれない。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 11:25:15.32
日本の雪質が世界一なのはマジ?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 11:30:29.53
>>487 北海道は良い。長野は1998年の五輪で雪質は最悪だったと評価された。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 11:35:55.92
渋温泉で出稼ぎで働いた欧米系の人が長野の雪質の良さを誉めたから
近年は見直されているよ
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 11:42:17.88
ニセコのパウダーも、オージーバイトの女性が口コミで広げたらしいです
491489 ◆0uBC7UDnWs :2012/06/24(日) 11:46:44.18
http://www.yudanaka-shibuonsen.com/nihongo
欧米系じゃねぇwww
雪質誉めてねぇwww
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 11:49:38.93
>>487
日本海沿岸(北陸から北海道にかけて)が降雪量で世界有数なのは間違いないが、
新潟長野の標高が低い所は酷い雪質だし、
北海道とか長野新潟あたりの標高高い所でも世界有数とはとても言えない。
雪質だけで考えると、もっといい所はいくらでもある。
雪質だけなら、俺は(大規模スキー場があるエリアだと)コロラドが一番だと思う。

そこそこの雪質の新雪を毎日のように味わえる
という意味なら北海道の後志地方は世界一かもしれない。
493489 ◆0uBC7UDnWs :2012/06/24(日) 11:56:11.79
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 12:02:21.54
スキー場の復興?んなもん、日本人労働者が自らの有給休暇
を100%使える(泣)ように、強制させればすぐ実現。
あーだ、こーだと言わずにさっさとしろよ。何?臨時・派遣?
無給だけど、休みましょう。米・豪の有給休暇日数は、日本の
労働者とほぼ同等。彼らは100%消化、日本人は20%台w
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 12:10:35.33
白人は金を遣わない人が多い
コンドミニアムで自炊は普通
買い出しも無料バス
昼食も水筒に詰めた紅茶に手作りサンドイッチ
短期で、湯水の様に金を遣い
最後に土産満載のアジア系の方が嬉しいだろ。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 12:14:11.14
>>493
それだね!
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 12:18:39.53
>>493
なるほどー
その人がいなかったら、ずっと評価最悪だったな
498営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 12:23:17.75
499営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 12:34:27.39
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 12:36:59.99
良リンク多いな(笑)
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 12:40:49.66
>>495
そのコンドミニアムが1泊5〜10万/部屋くらい掛かるし、
ニセコだと夜の居酒屋なんてオージーだらけだぞ?
湯水のように金を使うわけじゃないが、
日本人(アジア人)とは違った観点で使う所には使ってる。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 12:43:43.41
>>488
北海道も含め、日本海側に近いスキー場はレースをやるには最悪のコンディション。

レースだとガチガチのアイスバーンがいい雪だし、
吹雪だと視界不良でレースにならない。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 12:56:43.22
>>502
北海道でレースするときはスキー場のおっちゃんが何かを雪面に噴霧してるね
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 15:15:39.42
>>488
あの年はかなりの暖冬だったしね。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 16:53:08.68
まぁ、日本の本州の日本海側のような低緯度低標高で気温もそれ程低くないのに、
こんなに積雪量がある事自体が、地球的にみれば奇跡に近いことだからな。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 17:17:15.27
夏真っ盛りの中で、スキー三昧な日々を送るには、やはり
NZしかないのかな? フランス・ドイツあたりだと、アルプス
の氷河でスキー可能? しかし、なあw
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 17:21:45.76
カムチャツカ・沿海州・ザバイカルあたりどうなんだろうか
と思って調べてみたことがあったが、何も見つからなかった
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 17:52:43.06
>>505
君、厨房から地理を勉強し直したほうがいいよ(マジレス)
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 18:53:39.99
>>508
新潟より低緯度、低標高で雪が降るところってどこだ?
人が住んでいるエリアで年間10m以上の降雪量があること自体が世界的に見ればかなり特異。
510営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 19:25:16.21
>>509
> 新潟より低緯度、低標高で雪が降るところってどこだ?
コミュ力0だろ、お前
日本海側で雪が大量に降ることが異常ではないことを教えてやろうとしているのに…
まぁ今から小学生でも分かるように教えてやるから、しっかり読め
そして、俺がいいというまで不明なところがあっても質問するな、はい行きま〜す↓
511営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 19:28:05.37
日本海で
512営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 19:29:24.49
蒸発した
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 19:29:25.18
蟹とって食べたい
514営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 19:30:13.56
水蒸気は
515営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 19:30:54.63
冬に
516営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 19:31:33.03
北から
517営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 19:32:15.41
吹く
518営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 19:33:04.63
シベリア気団に
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 19:38:09.86
気象学的に説明はつくがそんな条件があるところが異常ってことだろうに・・・
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 19:41:52.24
対馬海流のように生暖かい目でみてやれ
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 19:59:42.85
なんか張り切ってるようだが、
ごめん俺エビカニアレルギーで食えんわ…
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 20:07:57.04
ウィスラー(カナダ)  北緯50.1度 標高700m
ツェルマット(スイス) 北緯46.0度 標高1600m
ヴェイル(アメリカ)  北緯39.6度 標高2500m

倶知安(日本)     北緯42.5度 標高200m
湯沢(日本)      北緯36.6度 標高300m
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 20:31:24.84
ナイス情報。標高はベース?
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 20:34:37.77
全てベースの標高

日本以外で低緯度低標高にスキー場があるってマジでどこ??
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 20:53:39.11
>>524
あえて揚げ足を取るならドバイの屋内スキー場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4

北緯25.1度、標高0mのスキー場
526営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:49:12.04
よって
527営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:49:50.11
冷却されて
528営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:50:41.49
日本の
529営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:52:01.73
本土に
530営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:52:55.17
流れて
531営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:53:41.30
くる
532営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:54:24.51
そして
533営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:55:23.50
それが
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 21:55:27.55
なんかかわいそう・・・
535営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/24(日) 21:57:04.93
越後山脈に
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 23:18:48.96
期待して待ってろ。ラストのオチが見所だ。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/24(日) 23:38:48.16
>524
緯度だけならオーストラリアかな
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/25(月) 00:23:41.30
>>491
去年この外人は渋温泉に嫌気がさして出て行ったし(笑)
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/25(月) 00:39:59.38
>>537
??

オーストラリアだとスレドボが有名だが、
南緯36.5度だから緯度は湯沢とほぼ同じで、ベースの標高は1400mだから圧倒的に湯沢より高い。
志賀高原と同じような所にあるイメージ。
その条件でさえ、ベースのほうは雪がほとんど降らないからほぼ人口雪。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/25(月) 01:05:51.59
>>537
それより低緯度だったボリビアのスキー場は温暖化の影響で氷河自体が消滅したしようだしな。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/25(月) 01:28:46.43
まずはダメなスキー場の淘汰から
そこがないと優良なスキー場も過当競争スパイラルから抜けだせない
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/25(月) 07:22:09.78
時代に対応したスキー場づくり
増加している層からぼった栗、減少している層は値下げなどで呼び戻せ
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/26(火) 12:46:09.59
情はいらん。 合理的でドライな経営で。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/27(水) 07:13:04.46
消費税増税決定でリフト券やゲレ食の値上げも決定だね。

ニッチな所を除いて、ますますお客減るかもな。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/27(水) 07:19:57.99
市町村営スキー場は税金投入されまくりだろうね(笑)
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/27(水) 08:13:57.36
復興税として載せられる所得税増税もあるし
日本の個人消費が落ち込むことは間違いない
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/27(水) 08:19:33.74
リフト券、駐車券、ゲレ食、国道の道の駅や入浴料金は
10%の値上げを先行して行なうべき
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 06:50:43.46
>>547
社会実験でか?
どうなるか試しに限定的な地区にて極秘で今冬からやらせてみたらどうかなw


赤字になっても知らんがw
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 06:54:38.62
>>545
そのうちお荷物事業となり、おんたけスキー場のようになりますw。
今後自治体直営は絶滅危惧種になるでしょう。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 06:59:09.09
>>546
既に控除されているのが無くなっていたり負担は増える一方だろうね。
三年後はどうなるやら。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 08:30:43.83
今後の増税・負担増スケジュール
http://blog.livedoor.jp/tabetabe22/archives/1655140.html
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 20:40:59.16
どう考えても若者より「シニア」層の方が収入は多いだろ?
でも「シニア料金」w 若い衆の割引してシニア料金は65歳
以上の年金受給高齢者に限ればいいのに。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:55.76
雪マジ!は22歳まで拡大希望
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:44.81
働いて稼いで行け
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:33.97
>>552 ummmmm
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 22:03:08.59
子連れ優遇してやっていいとおもう
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 23:13:30.23
マジキチは無賃乗車
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/29(金) 00:18:30.25
女は常に無チン乗車
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/29(金) 17:06:33.09
まっ、サッカーが採った戦略を応用すればいいんじゃね?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/29(金) 18:07:18.24
サッカーが何を採ったのか不思議な事を書き込む人が居るね

明日はタケノコ採りに行くけどサッカーは何を採ったのか興味あるな
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 07:32:25.12
バブル時代のままの過大経費に苦しんでいるスキー場が大杉(高速リフトなど)
適正な経費削減が必要
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 08:06:13.13
こんなに すとーんと スノボーブームが終わると思わなかったから 計画をそのまま進めちゃったんだ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 12:39:41.96
消費税を増税したら、それを自治体経営のショボスキー場の廃業に使えばいい
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 12:52:58.08
消費税増税による一般市民へのメリットは
公的サービスの質の低下の歯止めなんだよ
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 13:00:51.90
ここで政権交代すれば
消費税増税が撤廃されるかもしれんぞ
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 13:17:04.26
>>565
自民党の賛成票見たら
自民じゃ無理
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 13:34:23.20
景気が悪化しているのに増税する民主党(笑)
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 13:38:11.03
東北の復興のためだろ
被災者に比べたら俺達なんか高所得者だわ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 19:18:46.59
新規顧客を開拓せよ

経営が行き詰まったら、まず各スキー場禁止されていることを解禁せよ
(スノボ滑走、コース外滑走…など)
それでも行き詰まっていたら、コアな顧客まで隅々と開拓せよ
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 19:24:11.98
そうだね
早期にスノボを解禁したスキー場は廃業ブームだし
逆にいまだにスノボが禁止のスキー場は寿命長そうだもんね
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 19:31:20.58
バブルの頃、日本を代表していたあの2スキー場も開拓ブームだね。
苗場は近年修学旅行の宿泊を認めたようだし。
志賀も日本経済新聞で日帰り客と初心者を取り入れ、重視すると発表していたよ。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 19:39:36.52
志賀は宿をなんとかしたほうがいいような・・・
合宿、修学旅行専門の宿みたいなのが多くて、
初心者を安心して連れて行ける宿が少なすぎる。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 19:41:24.54
>>562
>>570
お前アホだろ
ボードが無かったら、もっと若者のスキー場離れが進んでいただろ
ブームじゃなくもう定着してるし
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 19:50:39.06
苗場はアジア系の集客を頑張ったほうがいいと思う。
彼らはああいう巨大リゾートホテルを好む。

同じように巨大ホテルがあるルスツは、それに成功している。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:08:44.90
>>562
>>570
正論
>>573
読解力0w乙w
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:14:15.46
そもそもスキーが斜陽し始めたから、スノボを開発したのだと思うが…
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:14:21.73
志賀高原は道路改良をしないともうダメだろ。
一か八かの下りは寿命が縮むよ、登りも運任せの天気次第で地獄の沙汰だ。
もう行かないからどうでもいいけどな。
578営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:19:46.66
>>577
君は行かなくなってからしばらく情報を仕入れていないだろう
上信越道が開通してからは日帰りスキーバスも走るようになったし
更に3年程前から上林にマイカーを置き、高原まで500円で運んでくれているよ
どちらも利用客は増加傾向
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:20:31.94
そこでこれからはバスツアーですよ。
昔の大量輸送してきた時代とはちがいますよ、二人のお客様でも運行する。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:22:00.22
>>575
正論w本当アホだなw
そもそもボードブーム来る前から
スキー場の来場者数は減り続けてるし
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:23:46.49
>>557

豪雪地帯で寒冷地の山岳スキー場なんだから
あのレベルまで道路を拡幅し曲がりが緩くなるように改良されているのに、文句かい
オリンピック前の道はとても昇れない感じの腕前ですね

まずは自分の運転技術を磨けよ
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:23:54.21
昔は寝台列車が到着するとスキーを持った客が列をなして駅舎の外に並んで、。
バスの方も何台も並んで客を待ったもんじゃ。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:24:49.54
>>578
全体としては右肩下がりだけどな。
3年前に100万人切って、一昨年は震災の影響もあって80万人強、
去年も100万人に及ばすで復活の見込みなし。
584営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:25:03.80
>>572
他のエリアと比較するといまだに修旅が多いせいか、修旅向けの宿が多いが
一昔前と比較すると、金をあまり落とさないヒトリストでも歓迎してくれたり
改善傾向ではある
585営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:27:19.49
>>583
全体の入り込み数の話に切り替わったかw
今季は97万人だったと、信濃毎日新聞に記載があったな
586営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:29:26.86
>>581
こらこら、そういう態度がw
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:30:15.47
>>585
全体の話をせずに何の話をするんだ?
客の絶対数を増やすか、1人あたりが落す金を増やすかしかないだろ。
バスの利用者が増えた所で、どちらかに貢献していなければ無意味。
588営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:32:07.42
>>587
そこで新規客層の開拓ですよ奥さん
いまだにスノボ禁止ゲレがある
589営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:35:39.13
必ずここへ 戻ってくる
           焼額山スキー場
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:38:12.77
>>588
だから、新規客の開拓の目的は何だ?
客が落す金を増やす事だろ。
そのためには、客の数を増やすか、1人あたりが落す金を増やすかしかない。
どちらにも貢献していなければ、やっても無意味。
591営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:40:42.16
>>590
ふぅ…
新規顧客を開拓すれば、それだけ落とす金も多様化しますよね奥さん
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:43:16.49
だろ。口調うざい
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:43:57.73
多様化すると、どうやってスキー場経営にプラスになるんだ?

多様化だって手段であって、結局は絶対数が増えないと意味がないだろ。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:44:48.83
スキーバスを全部3列シートにしてほしい。
それならレジャー志向の人にもオススメできる。

4列シートなんて貧乏学生と貧乏基礎屋しか乗らんから、
雪国にカネ落とさねえぞw

今の時代そこそこお金出せても車は持たないって人が
多いんだから、アクセスの充実に力入れないと。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:47:10.53
バスは3列でもなぁ・・・
レジャー志向なら新幹線か飛行機じゃね?
596営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:47:14.92
>>593
減った分は減少傾向の顧客相手の経費削減で対応していることにお気付きないですか?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:49:16.96
>>596
それで収益改善してるの?
関係者なら、どれくらい収益が減って、どれくらい経費削減してるか教えてよ。

まあ、志賀はリフト廃止しまくりだから、経費削減してそうなのは分かるが。
598営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 20:49:38.97
>>594
3列は快適
4列はおしおきだよねw
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 20:59:37.77
>>578
なんだその面倒臭い導線はw
乗り換えて500円払え?
客舐めんてんじゃねえぞカス
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:00:18.57
                                       
601営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:06:03.49
>>599
上林でマイカーからバスに乗り替えね
それを一般的に「パークアンドライドサービス」という
通常往復料金は1000円を越えるのに、500円で乗れる
マイカーからの乗り換えが面倒なら、最初からスキーバスで行ってね
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:10:59.40
>>601
リフト券も高い
駐車場はグチャグチャ
白馬に行った方が楽しく過ごせる
603営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:12:07.95
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:16:04.21
志賀高原の道路は塩カル撒けないのです。
何故か、
自然保護重視で異物を道路に撒く事を禁止しています。
でも上流の熊の湯辺りでは温排水を未処理で垂れ流しています。
歪な自然保護施策の犠牲者が善意の第三者、つまりはお客様にシワ寄せしているという事です。
自家用車で来て更に500円払って行く程の価値があるリゾートではありません。

君子危に近寄らず

605営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:17:18.75
>>602
安くリフトチケットを購入したいなら、イベント会場でプリベイトしておけばいいのに
駐車場なら、今季ゲートウェイステーションが新設されるが、そこがまとまっている
…まぁ、自分の好きなところで滑るのが一番だよね!
俺は白馬は生理的に嫌いだから行きませんw
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:17:29.69
>>601
通常1000円w
なんだよ通常てw
お前の脳内ではあの距離で1000円が通常か?
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:19:20.08
>>601
なんであんな危険なスキー場にわざわざスキーバスで行かなきゃいけないの?
608営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:20:07.80
>>604
ソース明かしてね
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:21:17.85
>>608
お前志賀高原知らないの?
行ってみろよ現地に
610営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:25:05.50
>>606
お前の脳内は直線距離か?
>>607
何処が危険?
611営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:27:32.88
>>609
毎年数回行っているよ
数年間情報を仕入れていなかった人に言われてもネー(笑笑笑)
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:33:34.51
まあ、何を言っても、志賀は客の入りが右肩下がりな訳だが
結果が出なければ何をやっても無駄
613営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:37:07.76
>>612
日本のほぼ全てのスキー場が右肩下がり
お前は結果を全体の入り込み数でまとめて考えるから駄目なの
日帰りユーザーとかは増加傾向だからね
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:43:07.37
>>613
奥美濃、GALA、ニセコとかほとんど客が減ってないどころか
バブル期より客が増えているスキー場だってあるし、
近隣の野沢だって既に下げ止まっている。
615営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:46:13.60
>>614
だから、「ほぼ」と書いたのに(笑笑笑)

野沢も相変わらず右肩下がり
616営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 21:54:17.71
今季、野沢は一昨年比1割減少
去年と比較しても意味ないから一昨年にしたが
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 21:54:33.99
> バブル期より客が増えているスキー場
何処ですか?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 22:00:25.91
入り込み数(万人)
    06 07 08 09 10
野沢 31 34 34 32 32
志賀 118 115 110 99 82


明らかに志賀のほうが減りが激しいわけだが
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 22:02:38.61
>>617
奥美濃にはいくつかあるぞ。
東海北陸自動車道の開通という特殊事情もあるからなんだけどね。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 22:04:36.96
>>618
   11
野沢 29
志賀 97
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 22:07:45.37
>>620
それでも長期的に見ると志賀のほうが減ってるけど
622営業妨害 反 文寸 ◆RgWtxNqbyKqx :2012/06/30(土) 22:11:21.86
>>621
では思いきってピークの時のデータも
   92
野沢 111
志賀 333
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 22:13:38.87
志賀は西武のツアーが有るからこの数字な訳で
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 22:21:20.62
鷲ヶ岳
94〜95:237,416人 04〜05:296,100人

世の中にはこんなスキー場もあったりする。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/30(土) 22:54:19.09
>>611
何だよ「毎年数回」てw
腹痛えよ
それで志賀高原を偉そうに語るのか?
ソース出せとかお前頭狂ってるな
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 02:07:59.73
>614
前2者はアクセス良好ってのが大きいんだけどね
奥美濃でも高鷲とウィングヒルズの集客力の差は規模もそうだけど
直前の登攀路の違いも大きい

お気楽かどうかってのは大きな違い
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 08:47:48.51
>>626
アンカーは>> >はアンカーにならん、単なる引用符
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 09:58:48.28
反文寸さん、ガンバレ!!

横手山頂から応援してます!!
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 10:55:49.93
現在、中国以外で、富裕層のスス人口が増加している国って何処だろう?
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 12:16:16.13
アメリカは今でもスス人口が増えてるよ。
総人口が増えてる国、経済成長している国は総じてレジャー人口も増えている。
日本みたいな少子高齢化が進んでいる国はダメ。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 12:21:20.05
>>627
タヒネよクズw
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 12:33:01.26
スキー場来場客の平均年齢

20年前  現在   20年後
20-30歳 40-50歳 60-70歳
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 12:43:06.26
中高年-シニア向けのスキー場づくりが必要
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 12:59:26.73
>>631
やればできるじゃないか(^o^)
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 13:09:15.21
>>633
ジジババだけじゃ右肩下がり。
彼らもいつか体が動かなくなるし、いつかは死ぬ。

右肩下がりが嫌なら、ジジババが子供や孫を一緒に連れてこれるようにするか、
外国人客を集めるしかない。
もしくは割り切って、スキー場の数を大幅に減らすかだな。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 13:11:40.55
>634
おまえはできないんだろうけどなw
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 13:20:48.39
>636
>627のジジイはボケ始まってるしたぶん理解してないよw
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 20:04:07.06
志賀高原は過去の運営のせいで評判悪いな
ジリ貧になってようやく動いたか
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 20:38:10.05
増加している客層へのサービスは拡大し、減少している客層へのサービスは縮小する
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 20:58:02.95
>>635

でもジジババはカネがある
そして「孫」っていう未来の金づるを連れてくることがある
そこで両方が満足できれば、次は孫の親がくる
そうやって客を増やすしかねぇんだよ
641営業 女方 害 反 文寸 ◆FMseR1HyW0l6 :2012/07/01(日) 21:01:42.17
>>640
しかし、ジジババ(シニア)まで行くと年金生活という罠
中高年が一番カネがある
642営業 女方 害 反 文寸 ◆FMseR1HyW0l6 :2012/07/01(日) 21:04:43.03
でも、下3行は同意だな
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 21:04:47.82
ジジババは孫のためなら金つかうなあ
オリンピックとかで活躍する選手育成に金使うべきだと思うけど
記者会見でラップ歌わせたり
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 21:14:21.37
うちの場合、3世代で滑りに行く時は基本的に俺が全部出してるな。
両親は子供の面倒を見てもらうために来てもらっている感じ。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/01(日) 21:31:52.22
子供いないし出来る予定も皆無だけど、
子供に競技させるならジジババのサポートが必須だわw
646営業 女方 害 反 文寸 ◆FMseR1HyW0l6 :2012/07/01(日) 21:33:17.87
一時はヒトリストの来場客が多くなったときもあったな
647営業 女方 害 反 文寸 ◆FMseR1HyW0l6 :2012/07/01(日) 21:37:09.75
(1)ヒトリスト
(2)日帰り
(3)昼食持参

金を落とさない客の特徴、ボダ率高い、10年前あたりから問題になっていた
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/02(月) 10:56:15.39
ゴメン、それでシーズン券が俺だ
申し訳程度に、缶コーヒーorコンポタを、たまに自販機で買うが・・・
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/02(月) 11:08:14.61
>>647  1と2は該当するが、食事はゲレ食だ。
樽ハイ・グレープフルーツか生ビールも飲む。自動販売機の飲み物も2本くらい買うし、 良い客だな、俺は。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/02(月) 18:19:09.42
ヒトリストが増加しているのなら、スキー場側もそれに対応すべき
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/02(月) 18:25:40.66
>>647
食事は前売りパックの方が安くなる事が多いかな
帰路の温泉や夕食は一人なので、地元に帰ってゆっくり取る
缶飲料とクレープやたい焼き位かな
シーズンに1回位はパスケースのゴム伸びた、ゴーグやイヤーマフを忘れ
グッヅ購入
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/02(月) 19:30:40.71
昼食持参者が増加したら、レストハウスを休憩所にしてしまえ
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 18:13:18.87
>>652
時代の変化に対応していくのは良いことだ
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 19:14:17.35
車中泊、持ち込み昼食、シーズン券

乞食産業化したスキー業界に明日は無い
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 19:40:46.54
無くてもいいよ
それもどうせ時代の変化に対応しているのは事実だし
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 19:46:49.78
車中泊→宿泊施設の稼働率を下げればいい
持ち込み昼食→レストハウスの稼働率を下げればいい
シーズン券→営業期間を短くすればいい(糞)
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 19:54:22.63
車中泊→夜間の駐車場解放
持ち込み昼食→無料休憩所の増設
シーズン券→
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 20:02:04.65
夜間〜早朝の除雪作業の問題
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 20:02:43.89
無料休憩所の維持費の捻出方法はリフト券代に転嫁するのか
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:00:50.92
ボランティア
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:12:17.43
スキー場がどんどん貧困層のたまり場となるのか?
スキーってのは中産階級のレジャーだったハズだが
ひょっとして中産階級分解した?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:20:01.92
不況
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:20:35.51
デフレ
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:23:35.08
リフト券の値上げで対応する。
消費税増税には今から対応しておく。
値上げしたら客が減って存続出来ないところは計画閉鎖。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:24:22.71
従業員を周年で雇用できないと無理
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:25:39.32
山ん中だから難しいのだが困難は上昇の為の糧。頑張れ。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:59:50.88
>>665
だから、夏の間は近隣の山林整備で汗を流す事で
正社員化・・・森林組合が冬期スキー場運営も可w
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 22:06:42.82
>>667

その前提でいくと、冬のスキー場で夏の赤字を埋めるほど儲ける
もしくは、夏の林業で冬の赤字を埋めるほど儲けるか
または、双方で赤字にならない程度にやるか

の3択しかない
多分ドレにも達せず、潰れると思いますが
現状の森林組合の収支をよく知らないだろw
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 22:29:18.45
>>668
森林組合の現状はどうなの? 森林行政は大量の花粉症患者を作ったのは知ってるんだけど。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 22:36:07.75
日本の森林業界なんて、絹織物と同じく、海外からの低価格競争に負けて瀕死の状態です。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 22:54:16.05
全ての元凶はスキー人口の割にスキー場が多すぎる事。
1人あたりが使う金額なんてそんなに変わってない。

これだけスキー人口が減ってるんだから、せめて今の半分には減らすべきだろう。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 23:42:53.63
>>671
> 1人あたりが使う金額なんてそんなに変わってない
えw?
車中泊、持ち込み昼食、シーズン券が増えているのにwww???
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 23:46:39.75
>>672
増えてると言っても、シーズン券の割合、車中泊の割合なんて
全体からすればそんなに大きくない。
一方、スキー人口はピーク時の1/3に減っている。

どちらの影響が大きいかなんて深く考えなくても分かる。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 23:49:47.15
アフォはスルーしますwww
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 23:53:17.28
低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 23:58:45.98
親が道楽なんだろうな、どうせ
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/06(金) 00:01:38.95
バカ息子が(怒)
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/06(金) 00:02:43.88
なんか頭がおかしいのが湧いてるな
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/06(金) 00:06:57.71
自己紹介はいらんよ
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/06(金) 08:31:13.84
今から30年ほど前、アメリカで「親の所得を大幅に下回る子供世代の
所得水準」と、中産階級の崩壊・分解を憂慮した議論があったが、ま
さに今の日本だな。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/07(土) 22:03:15.12
>>673

車中泊のヤツラが駐車場のイイトコロを独占しふつーの客に迷惑をかけている
そしてふつーの客が嫌がり減る
今まで車中泊の連中でマナーのいいヤツ(特に駐車の仕方)は見たことが無い
どうにかしないと色々な面でよくない
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/07(土) 22:05:47.34
>>681
簡単じゃね?
そんなに悪影響があるなら夜間駐車禁止にすればいい。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/07(土) 23:30:55.41
>>680
中産階級とは3世代仕事をしないで遊んで暮らせる資産を持つ階級のこと、
日本には存在しない層だよ。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/08(日) 19:41:41.90
Wikipediaでも見てこいマヌケ
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/13(金) 17:44:17.98
>>404

認識正しいと思う。

最近は議論がまともになってきてるね。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/13(金) 17:48:02.71
>>425

かなりまともな意見。

つぶれる所がちゃんとつぶれないのが健全でない所。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/13(金) 19:13:17.68
ここまで俺の自演
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/14(土) 18:58:36.26
産業が多様化しただけだから、スキー産業は縮小でおk
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 08:31:04.52
スノボ禁止のゲレンデはこの先生きのこる
「ヤバイ」と感じたら解禁すればいいだけだから
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 08:39:37.27
よく、ここまで、スノボー禁止で続けてこられたものだ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 08:40:38.80
夏はキャンプ場経営で ガッチリ
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 08:49:22.84
やっぱり安近楽
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 11:31:26.90
日帰りではそうかもね。
時間もお金もある極一部の人は長期滞在するから移動の飛行機や鉄道も楽しみ。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 14:31:48.98
宿泊組だが、飛行機や新幹線なんて楽しみでもなんでもない。
車も含めた移動手段の選択肢の一つに過ぎない。

規模、雪質、温泉、飯が選択基準。
少々ケチったところでトータルで掛かる費用はあんまり変わらないから、
どうせなら満足度の高い所に行きたい。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 20:30:46.64
これからは日帰りスキーバスツアーの需要が高まりそう
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 21:03:10.78
あれはいかん。到着10時、スキー場出発15時って、良いとこ無し。
697695 ◆cVEvkubxOI :2012/07/15(日) 21:05:40.92
>>696
ごめん、夜発ね
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 21:16:12.25
夜発がなくなっってな
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 21:18:14.53
バスツアーは良いけどな。四駆でない車で行かれるよりは有り難い。周囲にも迷惑にならない。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 21:20:12.62
バスツアーの重要性は高まるだろうが、かつての盛況と比べてはいけない。細々、細々・・・
701マクドアース ◆Hw.VzBnZ17gt :2012/07/15(日) 21:42:38.08
ブラックボックスの需要も凄いよ!

X-JAM高井富士 シーズン入り込み数
2010-11 30000人←ブラックボックス実施前
2011-12 75000人←ブッラクボックス実施
702マクドアース ◆Hw.VzBnZ17gt :2012/07/15(日) 21:45:41.44
低所得者を大量に取り込むだけで倍増だぞ!?

2011-12の増加は震災の反動もあったとはいえ
ブラックボックスのおかげで倍増したのは間違いないだろ??
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 22:02:34.53
ブラックボックスを実施しているスキー場はこの先、長くは生きられない
素人目でも分かる
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 22:07:13.22
駐車場に融雪装置がない所には行かない。滑ったあと、車を掘り出す体力がなくなった。
30歳以上からすべてシニア料金にすべき。ガキも連れて行く歳になったから車中泊は出来ないな。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 22:41:00.59
>>704
スキー場のメインターゲットが30歳以降なのに、
その層から金を取らずにどこから金を取るんだ?

あと、俺は融雪装置があるスキー場に行った事が無いな。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 22:45:50.73
シニア料金は年金生活になってからだks
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 22:56:17.12
電車で直接スキー場までいけるようにしないと。
若者は車のらないんだから。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 23:07:17.57
>>707
つ GALA
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 23:07:28.62
やはりバスツアーが重要なわけだが、泊まりで行こう。朝のゲレンデを逃すな。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/15(日) 23:08:29.41
雪見酒をしない手はない
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 00:19:15.37
ブラックボックスって酷いな
宿はロシアンルーレットかよ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 05:10:35.57
消雪装置でしょ? 路面から水が出ている奴。全箇所ではないが苗場の駐車場にあるよ。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 05:48:38.19
NASPAで父親はスキーヤー、母親は長靴を履いて見物の御様子。
チビッ子レッスンが終わった頃、母親がイントラに「うちの子はどうでしたか?」
と聞いているのを小耳にはさんだ。イントラが何とか取り繕っていたが、うちの子と
言われても誰だか分からないでしょう… チビッ子がスキーを好きなることを願った…
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 06:47:32.69
>>712
あれって暖かい所じゃないと危険じゃない?
凍ってアイスバーン製造機になると思う。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 08:46:51.62
核家族化の影響で、逆に大家族揃っての旅行が増加しているらしいが
大家族でゲレンデに行くとき
基本は親が金を出し、祖父母が年金で補助してくれるって感じなの?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 08:55:03.39
>>715
うちの場合、まだ年金は貰ってないが、そんな感じだな。
7〜8割は自分たちが出して、残り2〜3割はジジババに出してもらう。

大家族で行くと問題になるのが部屋。
小さい子供がいると和室があったほうがいいし、
大人数だから広い部屋がいいんだけど、結構選択肢が少ない。
717715 ◆1BpHlrONwc :2012/07/16(月) 09:37:01.23
>>716
ありがと〜
個人的に気になっていたから…
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 20:05:08.71
来季はエルニーニョだってよ
低標高のゲレンデは負け組みで、高標高のゲレンデは勝ち組みだね
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 20:12:12.76
>>718 西日本のスキー場は終わったな 廃業がそうとう出る
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 20:17:19.43
北日本のゲレンデなら標高低くても余裕。
来シーズンは北海道メインで行くか。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 20:21:55.88
エムボマも神戸で引退さしてやった
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 23:36:54.06
スキー場と温泉地の区別がつかない客が増えたね。
スキーリゾートをなんだと思ってるのか。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 23:42:36.77
すまん。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/16(月) 23:44:33.01
山形蔵王、新潟赤倉温泉、絶好調。今から予約をしたいくらい。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 00:02:01.82
>>722
どう思えばいいのか教えてくださいな。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 00:51:13.97
>>722
オレも謝っとく、すまん
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 00:53:24.52
>>722
俺も意味が分からん。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 01:19:02.18
>>722
僕も参加する、すまん。
>>722
私も意図が分からんので謝ります、申し訳ない。非難の対象は客か…
「スキー場」と「スキーリゾート」を使い分けてるのがポイント?
ゲートボールには「場」はあるけど「リゾート」は無いね。
スキーやゴルフには「場」「リゾート」があるね、一応。
ゴルフは会員制や襟無し服でのプレー禁止など、客に制約を求めて
「リゾート」としての箔を維持してたね。
「うちはスキーリゾートホテルのつもりだから浴衣で館内うろつくな!」
って感じ?

「場」は「場」らしく「リゾート」は「リゾート」らしくは論点になるかもね。
「リゾート」になれない「場」は市場から退場しろ!って言い出す人がでそう。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 07:18:10.02
ビワバさんはシーズンオフ限定?
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 21:57:44.75
>>722
スキーをしない客は温泉のあるスキー場に来るな、混むからって事じゃないか?
でも、温泉専門客はゲレンデに出ないから混まないな。やっぱしヨク分かんない。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 22:08:40.10
人気のあるスキー場は老舗温泉がある
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 22:13:21.24
野沢スレが草津マンセー厨に荒らされとる
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 22:41:15.33
スキー場がこの先、生き残るのには?

スキー・スノボは金がかかりすぎる。板・靴・ポール・ウェア・ゴーグル・帽子等に
交通費(新幹線(荷物は宅配便?)か車(スタッドレス買う必要、高速・ガソリン代))
時には駐車場代、リフト券、高いゲレ食、スクール、宿泊ともなれば… 金・時間・労力が必要。
削る部分が少ない。これはどうしようもない。家族4人で2泊3日はきついよ。愚痴スマソ

水泳なら近くの大規模プールか海水浴場に行くのには、そんなにストレスにはならない…
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 22:54:56.00
>>734
上にもあるが、日帰りスキーバスツアーはどうよ?
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 23:00:33.22
>>734
ダイビングと同じだと考えれば違和感は無い。
基本的に地元の人間か金持ちの遊び。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 23:13:24.66
>>736
家族4人で東伊豆にダイビングは行かんだろ。
車中泊や車の脇で飯食っている若い奴らの気持ちも分からんでもない。
ただし、マナーは守って欲しい。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 23:36:07.77
>>737
ダイビングは少ないが、スノーケリングなら行く人もいる。

宮古島の八重干瀬とか、子供でも楽しめる上にスゲー綺麗だよ。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 23:40:13.23
宮古島すか… 飛行場あるんすか?
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/17(火) 23:50:03.54
>>739
普通に空港はあるし、羽田からなら直行便もある。
費用的には北海道にスキーに行くより遥かに高いが、
結構家族連れで来ている人も多いよ。

あと、海だけでいいなら阿嘉島って那覇から船で行く離島がオススメ。
日本のダイビングの聖地みたいなところで、下手に海外で潜るよりいい。
741729:2012/07/18(水) 00:41:15.02
>>730
ども。議論ポイ流れとかスレ立てでペンネームを付けてます。なんとなく…
コテハンは叩かれ易いので、書込み内容に慎重になる自制心が働くかな〜と思って。
んで議論にちょっと絡みたいと思うのが、主にオフシーズンなんですよ。
ま、議論が活発な時はそれを読んでるだけで結構満足なんですけどね。

シーズン中は現地レポを読むのが私の関心事です。ちょっと不謹慎な質問やツッコミも
名無しの方が無難かな〜と考えてます。ズルいですね?
又、自分が現地レポをする場合もコテハンだと特定されそうだし、名無しでレスします。

某スレでのコテハンについての話題を読んでたら長文になっちゃった。脱線すんません。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 09:05:40.75
俺、基本貧乏人だからスキー続けて行くの正直キツイっス。
板もロッカー、ブーツもバキュームフィットに変わりつつあるようだし、
でも、両方ともまだ発展途上だからおNEWを買っても次シーズンはもう旧式の可能性もある…
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 10:19:47.34
>>734
君は海水浴場から帰りの車を運転した事無いでしょ。
若しくは近場に空いている海水浴場があるか・・・
とにかく疲れた上に車を運転するんでスキーの帰りとは比較にならないほど
危険だぞ。海釣りもそうだが・・・
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 10:32:09.72
>>734 >家族4人で2泊3日は
貴族の方ですかブルジョアジーですか
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 19:20:59.17
>>734
我が家(5人)も今まで志賀一泊でしたが近年は日帰りです 宿泊はもう無理 運転疲れるよ
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 19:52:55.12
夜行列車増やしてくれ〜
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 19:59:23.49
>>745
何処からですか?
関東、関西?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 20:13:09.90
都内から白馬方面
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 21:04:43.36
>>745
むしろ宿泊のほうが楽じゃないか?

日帰り10回だと移動が10回で10日滑走だが、9泊10日なら移動が1回で10日滑れる。
うちは移動が面倒だから、日帰りはやらないで、最大限長く滞在する。
年末年始は10泊以上が基本。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 21:19:02.27
そんなに休みとれるかよ〜
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 22:10:09.73
休みは気合で取る。

うちは取れなくても子供とジジババだけ先に行かせて、
嫁も俺も休みが取れたところから現地合流。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:03:12.47
どうやらこのスレには
日本語上手な中華系富裕層が粘着しているようですね
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:06:15.94
日本では短期滞在の時代なのですよ
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:09:00.43
羽田から北海道に行くのは良いよ。パックだと新千歳から各方面に向け、
必ず座れるバスに連絡しているし、荷物はクロネコで送っちゃうから、
少なくとも、労力は激減する。交通費も最近は安くなっているようだ。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:11:37.12
交通費が安くなっているとはいえ、それ以上に給料が安くなっている
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:15:41.66
このスレを見て気付きました
時代に逆行したスキー場づくりが良いのですね!
今すぐ日本の全スキー場を長期滞在向け、ニセコ化しよう
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:19:12.41
まず高速道路を解体し
日帰りスキーセンターをリゾートホテルに建て直し
無料休憩所をバーやレストランに建て直し
シーズン券は廃止しよう!
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:23:10.26
リフトはどんどん高速化しよう
面白い地形があれば木を伐採してコースやリフトを建設しよう
経営陣は無愛想で「滑らせてやってるんだぜ俺たちは」と愚痴りながらリフト回せ
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:34:34.91
リフトチケットのプリペイドは止めてクレジットでの対応をしっかりと!
ゲレ食も遅い高い不味いの三拍子に!
ホテル宿泊客も押し入れに詰め込んで朝まで放っておこう!
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/18(水) 23:38:22.15
リフトは乗り放題券を廃止して回数券に!
一万円札をヒラヒラさせている客を優先乗車させよう!

以上だ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 06:44:29.67
日帰り向けのスキー場も必要だが、
長期滞在向けのスキー場だってあっていいと思うが。

ちなみに、海外のいわゆる一流リゾートだと、高いけどサービスはいい。
ヴェイルなんかは。場内には道案内人みたいな人がいたるところにいたり、
飯は旨かったり、営業時間中も圧雪してて、
今どこが圧雪されましたなんて案内を常に出している。
リフト券は1日8000円、宿泊は年末年始に公式ホテルに泊まると1泊7〜8万円するが・・・・
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 07:15:31.93
この不況下でそんな投資は無理
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 11:17:05.59
>>761
営業時間中な圧雪て危ないだろ(笑)
つか違法じゃね?
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 11:25:42.94
規制して圧雪するゲレンデには人を入れない。
規模が違う。リフト代も高い。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 19:11:55.02
>>761
>リフト券は1日8000円、宿泊は年末年始に公式ホテルに泊まると1泊7〜8万円するが・・・・

実際に行ったこと、あるんすか? 凄い貴族だな。おいらは貧乏人スレに行ってくるわ…
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 20:34:40.74
ナイター1500円のロコスキー場がメインのおいらにゃ〜別世界の話だな・・・
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 21:09:10.42
>>764
以前はナイター様に規制して夕刻から圧雪していました
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:23.23
>>765
行ったことはない。
ググれば行ったことのある人のブログが簡単に出てくる。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 22:20:36.28
>>763
>>764
1日中、至るところを圧雪車が走り回っている。
それくらいやらないと圧雪が終わらないくらい広い。
この動画をみてごらん。
http://www.youtube.com/watch?v=K2dYDJg1LL0&feature=related

>>765
ヴェイルに行った事はあるが、公式ホテルには泊まった事はない。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 23:33:03.09
>>769
そりゃ通報すれば面白いのに
771729:2012/07/20(金) 00:32:40.61
>>756-760 直球の皮肉、清々しくて好き。簡潔な問題点列挙になってるかも。
>>761-762 歴史的円高だし決断時?豪NZ欧州のスキー場買収!?
>>765-766,768 医王山?歴史的円高だし決断時?初海外スキーにGO!?
>>761,763-764,767,769 短時間閉鎖&再整備はあり。パークやモーグルで再整備は普通。
私のような業界部外者は、各スキー場の具体的なコスト構造や客層のデータを知らない。
長野や岐阜の県単位のレポートは読んでて面白いけど、所詮抽象化されすぎた資料。
なので立論する場合、アイディアの奇抜さに走りがち。ま、それが楽しいんだけどね。
で調子に乗ると業界通ポイ人に画餅だと窘められてショボーンってなるのよね。

経営者は来客データの収集分析は当然してるよね?割引券に個人情報記入させたり。
来場車種やナンバーの地域を観察したり。データや分析をブログで紹介してくれると
面白いんだけどな〜無理かな〜。コストも造雪除雪幾ら、ナイター幾ら等々公開したら
案外客は「じゃこのリフト代も無理ないか〜」って納得しないかな〜
案外他業者が「そのコストの2割引で納品しますよ〜」って申し出ないかな〜

業界のシュリンクがここまで深刻だと、その種の情報公開がライバルスキー場に
塩を送って自社に不利って心配する程の事かと思っちゃう。ま、無責任だけど…
でも、将棋も手の内は対戦相手にオープンだしな〜。改革を標榜する政治家は
データや決定プロセスを見える化するよね。内部抵抗勢力の抑止も主目的ではあるが。

異質な資料だけど、(株)双葉社の媒体資料(出版趣旨・読者層と広告料のデータ)。
面白くない?内容薄いけど一応広告主募集の為のプレゼン資料っぽいよ。
ttp://www.futabasha.co.jp/ad/index_bravoski.html
ttp://www.futabasha.co.jp/ad/pdf/braboski2013.pdf
 (昔はリフト券集め楽しかったな〜)
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/20(金) 03:17:11.12
>>771
すまん、あとで読む…
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 09:31:16.45
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 12:00:54.31
>>762
だよねぇ
「バブリーな意見はバブル世代スレで言えや」って思ったわ

byギリギリ脱出!@ゆとり世代
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 12:55:41.77
今はバブルみたいに画一的な価値観じゃないし、
年寄りは時間もあって金を持ってるから
長期滞在向き、家族向きのスキー場があってもいいと思うけどな。

by 後期氷河期世代
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 13:02:51.90
ルスツニセコキロロで長期滞在 最低でも5泊はして下さい
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 13:04:22.01
蔵王に代表される日本伝統の温泉宿に 冬のあいだ住む勢いで泊まってください   
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 13:34:41.77
住み込みで働ける所紹介してください
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 13:56:55.58
>>775
オワコン


オワコン乙
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 14:00:46.18
時代錯誤者がスキー場の生き残り議論をするスレですかぁ?w



それなら面白いwwwもっと続けろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 14:04:31.02
高い
遠い
長期滞在

不況でも頭の中は素晴らしいですねwwwwwwwwwwっっうぇええええええうぇwww
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 14:07:35.56
来年から夏の煤板は閉鎖だな
登山スレでどうぞ
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 14:17:32.19
1000万超える高級車や、ブランド物は売れてるし、そういう富裕層をターゲットにするのも方法
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 14:20:32.14
設備投資にかかる金も知らない池沼が粘着しているのな
オモローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっうぇええww
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 14:22:33.51
以下、池沼が語るスレ↓
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 18:19:42.45
あぅーあぅー
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 18:22:57.51
>>784
既存のインフラ生かすだけでも上手く行く可能性のある所はあると思うけど。
白馬、野沢、蔵王とかね。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 18:25:59.98
ニセコの例を見ても分かるが、
別に既存のスキー場運営会社が設備投資しなくても復活させる事はできる。

スキー場を別の企業が買って設備投資したり、
無関係の企業が周りに勝手にコンドミニアム建設したりして
自然と盛り上がっていった。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 18:32:32.16
コンドミニアム あるいはレンタルコテージ キャンプ場のコテージのような
さらに8人泊まれるログハウス貸切り1泊5万円とかどうでしょう
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 18:33:42.31
コインランドリーの必要性 なんたって連泊 最低でも5泊
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/21(土) 19:23:48.57
>>789
>>787に挙げたようなところでゲレ近なら需要はあると思うよ。
白馬五竜のエスカルプラザの隣に2LDKの貸し別荘があって、
1泊3〜4万だけどシーズン中はそれなりに埋まってる。

ただ、さすがにキャンプ場のコテージのようなグレードで5万は厳しいだろう。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/22(日) 12:06:22.42
>>791
東京から、白馬五竜方面に行くと思うだけで疲れちゃうよ。
5泊もする時間もないし…
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/22(日) 13:03:33.57
湯沢ならリゾマンが山ほどあるから、
湯沢の雪質、規模で満足ならそれを買う、借りるのが一番だな。
シーズン通しで30〜40万あれば借りれる。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/23(月) 05:00:52.60
エンゼルグランディア越後中里も、当初、リゾマンとして建てられた物ですよね。
湯沢のリゾマンから各スキー場にはどうやって行くのかしら?
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/30(月) 20:36:14.16
ヒトリストなので、宿泊料金は多少上がっても良いから、
平日・休前日でも、1人宿泊OKの設定をして欲しいです。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/30(月) 22:25:55.49
>>795
プリンスなら無問題アルね
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/30(月) 22:33:15.51
てゆーかヒトリスト詰め込み宿みたいなのは無理かな
2畳部屋がずらーりと並んでるような
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/30(月) 22:40:33.11
>>797
ユースかスキーヤーズベッド
どちらも時代に合わなくなって消えてる
白馬のペンションに4000円程度で泊まれるが、一人には無駄に広すぎ
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/31(火) 00:41:16.57
軽井沢・万座プリンスは休前日1人はアウト。他は知らない。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/31(火) 06:27:10.50
レストランの近くに>>797みたいな個室の施設があるのなら良いかも
自炊はしたくない
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/31(火) 07:54:11.14
>>795
1人宿泊OKの宿なんていくらでもあると思うが・・・
プリンスだと、焼額、苗場、雫石、富良野は1人OKだったはず。
安比やルスツも1人OK。

仮に公式には1人NGでも宿泊費を2人分出せばダメって言う所は無いと思う。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/03(金) 09:17:01.34
バンガロー的自炊型・宿泊施設 (キッチン・バス・トイレ付き)1室- 16,000円でどうだ。4人泊なら4,000円/1人
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/04(土) 08:07:42.60
ゲレンデサイドなら使う。

キッチン付き+ゲレンデサイドのコンボはマジで便利。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/04(土) 17:03:25.45
湯沢の里のスキー場の宅配を充実させるべき。バイトの係員が常駐している訳でもないし、
明らかに不慣れで、自分の荷物がどこに送られてしまうか不安だよ。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/10(金) 19:56:29.00
ニュー速vipに「スキー・スノボ」というスレタイでスレ立てしたら
3レスでdat落ちしたぞ

斜陽しすぎだろ
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/10(金) 20:01:55.03
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/13(月) 09:18:58.86
安くて近くて楽なゲレンデが良いです
日帰りスキーバスの増便希望(><)
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/14(火) 23:08:22.41
急行野沢さんのブログに
浦佐スキー場のリフトが撤去されたというコメントがありました

どうやら本当に思い出になってしまったようです
(ノД`)
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/18(土) 20:14:54.45
スキーは、金と時間と体力がいるからなあ。最初はレンタルでもウェア・道具を家族分揃えて、
車だとスタッドレスを買って、渋滞するから未明に家を出て、リフト券買って、激コミのゲレンデに出て、
金を払ったスクールで不愉快な思いをしたり、大混雑の中、高いゲレ食を食べて、時には車を掘り起こして、
返りは渋滞で… それでもスキーに行くのかっ、と言う感じだな… 
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 06:14:37.66
>>809
・ウェア・道具を家族分揃えて
 ⇒ レンタルが身近になれば解決(どうせ年に1〜2回の層がほとんどだから)
・車だとスタッドレスを買って、渋滞するから未明に家を出て、時には車を掘り起こして、 返りは渋滞で
 ⇒ 新幹線や飛行機を使えば解決(どうせ年に1〜2回の層がほとんどだから)
・高いゲレ食を食べて
 ⇒ 最近はそんなに高くない
・激コミのゲレンデに出て
 ⇒ 最近は空いてる

最近は新幹線や飛行機を使うスキーツアーがめちゃめちゃ安いから、
年に1〜2回だったら車なんて使わないほうが安くつくし、移動も楽。

バブルの頃にスキーしてた層にツアーのことを宣伝すりゃ、
スキーに行く気になってくれて、実際ニセコとかに行ってみて、
俺まだ滑れるじゃん(道具が進化して、雪がいいからだけど)、
ゲレンデも空いててスキーって楽しいねって思って、
復帰してもらえる可能性もあると思う。
結構周りの人でスキーツアーが安い事を知らない人が多い。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 10:04:06.25
・ウェア・道具を家族分揃えて ⇒ レンタルが身近になれば解決
→× 高額でお古みたいなダサい道具を貸し出して、客を幻想から覚まさせてくれます。
  ここが一番の問題だけど、誰も問題意識を持ってない。身近になる気配なし。

・車だとスタッドレスを買って⇒ 新幹線や飛行機を使えば解決(どうせ年に1〜2回の層がほとんどだから)
→△ まずその通り。ただし、手続き等が手軽かというと…。
  みどりの窓口もツアー会社もゲレンデに関する知識持ってない。
  基本「パンフレットを見てお選びください」というスタンス。

・高いゲレ食を食べて  ⇒ 最近はそんなに高くない
→○ 同意。ゲレ食(とトイレ)は、一部のローカルゲレンデ以外はほとんど改善してる。

・激コミのゲレンデに出て ⇒ 最近は空いてる
→△ほとんど空いてるが、アクセスの良いGALAや、三連休の場合
  昭和並の混み具合になる。年1〜2回の層はそういう時に来る。

結局、スキー旅行なんて基礎知識のある人しか組めないのに、
それを手助けする仕組み(コンシェルジュ)がないんだよね。
海外旅行なら、ツアー会社があれこれオススメしたり面倒見てくれるけど。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 10:57:10.57
>>810>>811
ここは、スキー場が生き残るにはどうするか、のスレであって、
何を言いたいのかも、分からん。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:02:13.21
>>811
>高額でお古みたいなダサい道具を貸し出して
これはものすごく借りる場所に依存する。
常に最新モデルを貸し出すところもある一方で、
激安ツアーと提携してる所(特に野沢、八方、蔵王みたいに古いスキー場)は酷いのが多い。

>みどりの窓口もツアー会社もゲレンデに関する知識持ってない
結局はここだろうな。
知り合いがスキーに行くとき、俺がツアーを斡旋したり企画してるし。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:04:23.87
誰か
3行で
よろしく
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:07:20.21
>>812
生き残るためには、コストを削減するか、収入を増やすしかない。
収入を増やすには客の数を増やすか、客単価を上げるしかない。
客の数を増やすには、他のスキー場から客を奪うか、
全体のスキー人口を増やすかのどちらか。

利用者もスキー場も周辺の宿もみんながハッピーになれるのは、
全体のスキー人口を増やすことで客の数を増やし、
スキー場や周辺の宿の収入を増やすこと。

だからこそ、どうやったらスキー人口を増やせるか議論していると認識しているんだが。
スキー人口が増えなきゃジリ貧だし、スキーしてる側にとっても幸せにはなれない。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:21:53.57
ニセコグラン・ヒラフスキー場はスキー板の貸し出しやリフト券の販売窓口拠点となるスキーセンターを新設する。
投資額は約2億円。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:24:14.92
客をうろうろさせるスキー場は淘汰されるからセンタ−を作る。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:34:27.25
>>817
お前どんだけ例の高原スキー場に恨み持ってんだよ………
クビにされたのか?それなら自業自得だな
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:42:12.91
白馬でもベースが一つしかない五竜と
ベースが複数存在する八方は全然違うからな
820811:2012/08/19(日) 11:47:35.29
>>812
「スキー場が生き残るにはどうするか?」
だけ端的に言えば、
「スタッフは、ゲレンデの中でのみ活動せず、
 ゲレンデへの導線を構築しに都会へ出るべき。」かな。
821811:2012/08/19(日) 11:50:57.36
上の話とは別だけど、

>>817
苗場って、日帰りスキーセンターに宅配センターがないのな。
100〜200メートル以上離れたホテル入り口までいかないと。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:51:17.36
スキー スノボより斬新で簡単な道具を考えだせ!
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:52:18.31
>>822
ソリは駄目だぞ
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 11:54:53.21
>>822
ニュー速VIPに画像うpヨロ
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 12:09:06.02
オリンピックのメジャーな競技(ジャンプとかクロスカントリーとか一般人があまりしないのは不可w)で最強の金メダリストを生み出して、すごくテレビでチヤホヤして、一般人に流行らせるのがいいと思う。目新しいスロープスタイルとかに早くから力いれとくとか…。
>>810-811,820
噛み合った議論だと思います。
ブームの頃は「ホイチョイ」や「身近なスキースノボ・フリーク」が
広義で捉えればコンシェルジュだったとも言えますね。

狭義だと、家電量販店に各家電メーカーが自社スタッフを派遣して
販売員として働かせ、暗に自社製品購買に誘導してる状況を連想した。
旅行業には資格がいるのでハードルがありますが、都市部の旅行代理店で
実は派遣されたスキー場のスタッフが販売員をしてるなんてね…
んで、当然自分の所に顧客を誘導すると…

でも、このような家電量販店方式は労働法的に問題になってますし
そもそも今の日本家電業界の惨状を考えると、モデルにすべきじゃ
ないのかもしれませんね。参考にはしても良いと思うけど。

ネットは効果的なコンシェルジュに成り得るけど、ステマ臭が鼻に付き
過ぎないような工夫が必要ですね。

>>825
体操の内村くんにスキーのスロープスタイルを兼業してもらいますか。
夏冬メダリストは話題性ありますからね。
827811:2012/08/19(日) 14:08:30.94
>>826
より深く掘り下げてくださって、ありがとうございます。

”スキー場のスタッフが販売員”は人員数的にも
現実的ではないものの、私も同じことを考えました。

現時的なのは、ビクトリア等のスポーツ量販店にある
旅行カウンターを増やすことですね。スポーツ店員は
そこで勤めるだけあって、スノーツアーへの理解があります。

そこに営業をかける、またカウンターを増やしてもらう、
旅行会社に常駐してもらう等。理想的には、スポーツ関連以外の
人通りの多い場所で営業できるのが一番ですが。

何にせよ、ブーム継続の努力をせずプッツリ途絶えさせて
しまったので、まずは「ゲレンデを知ってもらう」段階から
再スタートしなくてはいけないでしょう。
828826:2012/08/19(日) 17:30:18.33
>>827
どうも、丁寧な返信いただき恐縮です。
「スキー場スタッフが販売員は、人員数的に非現実」
「スポーツ量販店の旅行カウンター充実が実現可能で有効」
とのご指摘、首肯できます。

この場合…
試乗会等で一部スキー場との親密性をうかがわせる「モリスポ」や
スキー場を自社で持つ「アルペン」等、量販店側の思惑もありますね。
各スキー場と等距離協業するか、一部スキー場に肩入れすべきか
スポーツ量販店側も迷いドコロかもしれません。

「ヒマラヤ」と「モリスポ」はいろんなスキー場のパンフを置いてる印象。
「モリスポ」は高鷲村観光振興隊のガラガラ抽選イベントもやってたので
各スキー場と等距離協業方針なのかな?

「アルペン」は関西中京圏では当然ウイングに誘客したいでしょうね。
「アルペン」は上場企業ですから株主になって発言権を得る手もありますが
どれだけ浮動株が有るのか?そもそもそんな手が業界内で許されるのか?
等々、無責任に妄想するぶんには面白いデス。

あと、これは「雪マジ19」で既に対応中とは思いますが…
スポーツ関連以外なら、大学生協の旅行カウンター対策は重要だと思います。
大学生協というと自動車教習所の窓口という印象があるけど、免許取得の
動機喚起と絡めて、教習所・レンタカー会社とスキー場が協業する余地は
あるかもしれません。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 19:19:03.36
全く知識がなくて、スキーをやりたいと思った人が、晴れてゲレンデに立てるまで
の道のりが遠すぎる。滑り方の本はあるが、スキー場にどうやって行くか・1日の大体の流れを書いた
ガイドブック位はあってもいい。スクール等で地元の糞ガキに不愉快な目にあう確率もある…
それらを乗り越えて、リピーターになるかどうかだと思う。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 20:08:32.12
>>821
苗場の日帰りスキーセンターにも宅配コーナーがあるといいですね。

ところで、苗場の初心・初級者コースは事実上ホテル前ゲレンデ(四ロマ)
だけだから、初スキーは名前に憧れて苗場に行っても飽きてしまいますね。
数年前には大斜面脇を迂回する初級者コースがなくなってしまったし…
コースのレベル差がかなりあるので、初心者リピート率は低いと思います。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 21:44:09.30
厨房の頃と言っても最近だけど、初めて苗場プリンスに行った時、フロントでスキーロッカーのカードを渡されたんだけど、
やり方が分からないので、いろいろ尋ねていたら「他の人もやってますから、そこで聞いて下さい!!怒」と
女性フロント従業員にキレられた びっくりした
ちなみにNASPAで、使い方が分からないと言ってみたら、ロッカーまで、ちゃんと案内をしてくれた ホテルの格が違いすぎる
832811:2012/08/19(日) 22:16:21.16
>1日の大体の流れを書いた ガイドブック位はあってもいい。
これは是非あるといいですが、見た事ないですよね。

もしかすると、ゲレンデ側にとっては「今さら」なのか、
旅行会社にお任せのつもりなのかも?それか、すでに
スキースノボ文化が根付いていると勘違いしてるのかも知れません。

>>830
筍平とかどうですか?帰りはゴンドラで。初心者連れてくと
大斜面はネックですね〜。迂回あったのなら復活してほしい。

>>831
ゲレンデスタッフなんて普段は農家さんだから、
サービス精神とかは… 苗場に限らず期待できないという。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 22:25:14.81
>>832
筍平は、四ロマよりもユルユルで、雪質も違うし、初心者でも苗場の魅力の一端を体験できますね。
でも、途中で天候が急変してゴンドラが運行停止寸前で大慌てでゴンドラで降りて来たことがあります…
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/19(日) 22:49:55.38
NASPAはニューオータニだし結婚式場もあって苗場と格が違うのは当然。
部屋からスキー場に出る時はフロントの前を通らなければいけないが
少し、緊張して歩いたりして… 
でも苗場もプリンスなんだよねぇ。赤坂プリンスは潰れちゃったけど。
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 12:22:56.62
>>830
追伸だけど、第4高速とか火打も初心者向きだよ。

ゲレンデの端から端まで移動するのはちょっと辛いけどw
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 18:11:33.18
>>835
苗場は横にも広いからなあ。初心者・初級者は、普通スケーティングが苦手だから、
スキー板を左右交互にスリスリ動かして移動するだけでも大変で、体力を消耗する…
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 19:07:08.89
スキー場が生き残るにはどうするか?

妙案がないかと考えたが、何も浮かばない。次の人どうぞ。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 19:16:30.06
やってる所もあるが、宿泊客はナイター付きリフト券で。
ナイター分は索道運行会社に泣いてもらう。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 19:17:34.25
そのかわり、それでも集客出来ない宿はナイター無料サービスから除外し、淘汰してしまう。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 19:23:20.18
いや、ナイターは廃止すべし
今時日中でも空いているし、夜まで滑らないといけない中毒者などいない
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 19:26:24.32
経営母体を改革

公営スキー場は民間企業へ
民間企業も合併して効率化
というのが理想なんだが、消費税増税で逆行しそうで怖い
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 19:47:16.63
GALAは勝ち組で、キャパ以上の激混みなので全コースナイター照明を設け、24時間営業とする。

あと岩原と上国が合併したけど、あまりにも離れていてメリットがないと思うが。岩原のペンション・民宿街は、お客入っているの?
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 19:56:50.01
事業拡大→相乗体制強化→経費削減→収入増加→事業拡大

これをマックアースバブルという
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 20:01:50.12
スキー客より、スノボ客が増えている鴨。

しかし、日帰り・車中泊・メシは鍋で自前?のイメージがあり、客単価が安いので、
スノボ専用のリフト券を作り、金額は、スキー専用リフト券の倍額とする。
それでも、スノボ客は来ると思うぞ。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 20:21:05.41
湯沢の里のスキー場は、コースを減らしたり、平日は一部のリフトを
動かさない等をしているから、イメージが悪くなった。
846ななし:2012/08/20(月) 22:25:34.05
整地をフリーで流すのは飽きたけど、ポールがあったらくぐってみたいと思う。
そういう人結構いるのではないかと思うんだけど。
一般客が使えるポールが欲しい。スキーヤーもボーダーも楽しめると思う。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 22:41:28.84
>>846
あったよ
焼額山イーストコース

ピーク時はスタート地点に5人くらい並んでた
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 22:47:40.71
私も整地された緩斜面にポールがあったら一度は経験して見たい。

でもキッカー?だとかボックス?とかも邪魔なのにポール迄は無理じゃないかなあ。
スキー学校の宿泊ポールレッスンとかに参加するのなら可能だろうけど、
私はただの家族連れのレジャースキーヤーだし、そんな技量も金も時間もない。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/20(月) 23:16:38.83
>>846
八幡平リゾートってところに誰でも滑れるポールが3箇所設置されているよ。
長さは300m、500m、600mで、300mの奴がかなりの緩斜面にある。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 06:17:00.63
>>830
初心者向けならやっぱり鉄板は栂池でしょう。
カネナルで練習して、上達したらゴンドラで上って林間コースを降りてくると。
もしくは緩斜面もあってスキー以外が楽しめる野沢、蔵王あたり。

ちょっと滑れるようになった初級ならルスツ。
ここは斜度15度くらいの練習にちょうどいい幅広のロングコースが山盛り。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 06:31:19.21
栂池はマックス何とかの在日の企業が買収したからもう行きたくはない。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 06:42:51.03
>>851 誰が在日なの?
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 09:55:35.73
>マックアースは、長野・新潟「斑尾高原スキー場」を買収した
>tp://www.nikkei.com/article/DGXNZO44185800W2A720C1L31000/

マックアースの会長は在日〇〇〇。と言うことは企業自体あっちの国系らし。

この板に「マックアース株式会社 総合」スレがあるから、捜してみてちょ。
在〇の人達の、マックを称賛するレスで、異常に賑わっている。俺も汚れた栂池は嫌だ。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 10:05:01.95
ニセコも蔵王も志賀高原も苗場も竹島も全部、在〇の物だ。マックアース万歳!
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 10:17:56.68
栂池じゃなくて斑尾じゃないの? マックが買収したスキー場は、20近くになるのは確か。
今度はNASPAとGALAを除く湯沢地区のスキー場が危ない。根こそぎじゃないの?
そうなると、ホテル・旅館も近いうちに、ほとんどマック系になるでしょう…国旗も?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 10:19:55.70
>>853
嘘を書くな
857846:2012/08/21(火) 21:25:03.65
>>847
>>849
あるところにはあるんですね。札幌在住なのですが一般客向けは見たことありませんでした。
レーシングチームが設置したポールは見かけるのですが、当然使用できないし。
>>848
大回転のようなポールは無理でしょうけど、回転くらいなら何とかならないですかね。縦長でも良いのですが。
仰るとおりチームに入ってまでとは思わないので尚更一般客向けがあったらいいなと。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 21:38:27.35
>>857
札幌ならレースイに常設ポールがあると思う。
結構、探せばいろんなところにあるよ。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 21:43:53.97
>>850
ルスツは初級者にとっては良いスキー場ですね。
羽田発ですが、アクセスも荷物は宅配便で送っておいて、手ぶらで行けるし。

栂池も行ってみたいのですが東京からだと、クルマ・電車とも少し不便で
行くだけで疲れそうで…
860889:2012/08/21(火) 21:43:59.30
>>858
ありがとうございます。レースイですね。市内だとラッキーと思ったのですが、贅沢言っちゃいけませんかね。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 21:48:59.39
>>859
都内発(大田区の一部を除く)ならルスツより栂池に行くほうが楽だと思うけど。
新幹線で長野駅まで行って、そこからバスで1時間強。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 21:59:04.91
飛行機の快適さを一度味わっちゃうと、未明にクルマで出発・渋滞が馬鹿らしくなる時がある
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 21:59:27.17
バスの1時間以上は辛い。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:02:41.21
>>863
北海道のスキー場行くとなると、バスで2時間以上が当たり前だけどな。
ルスツで2時間、ニセコなら2時間半以上。

自分で4〜5時間運転するよりは楽だと思う。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:04:55.55
俺はそうでもない。バス+飛行機は快適。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:08:29.11
>>863
バスの混み具合によるよね。新千歳空港からルスツまでバスで2時間だけど、
勿論、観光バスで、今の所、ハイシーズンでも隣に人が座ったことがないので
ひと眠りするつもりでいれば、疲れない。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:10:00.17
飛行機も前日や当日に
チケット購入して気軽に出掛けられる財力有れば良いが
ツアーで事前申し込みで・・・めんどくさい、自由が無いで駄目だな
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:10:46.74
>>866
混むときは混む。
ルスツやニセコ行きのバスによく乗るが、
2人で乗って別々の列に座らざるを得なかった事が何回かある。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:14:26.88
関越道の観光バス事故以降、バスの稼働台数がひどく減少して混雑しているらしいから、
次シーズンは、新千歳からニセコまで、すし詰め状態と言う可能性もある…
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:15:35.01
青木湖スキーバス転落事故か
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:24:27.47
>>868
観光バスで隣に知らない人が座るのは、少しストレスになるね。

ANAのスカイホリデーで、良くルスツに行くけれど、新千歳からの
バスは、様々なツアーのお客と一緒の混成になるから、混む時は混むのかな…
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 22:36:46.64
>>869
今夏のお盆の時期に、夜行バスが台数が少なく大混雑したというニュースをやっていた。

新千歳空港から各スキー場に向かうバスは、そんなことになって欲しくないよ。
乗車するお客の人数に合わせて、例えばニセコ行3台、ルスツ行2台とか台数を
増やしてくれるので、何とかなっているけど。ニセコまで立ち席だったら行かないよ〜
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 23:17:34.20
4列バスはストレス地獄だけど、
3列バスは快適だぞ〜。新幹線より寝やすい。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/21(火) 23:20:02.37
>>873
これからは2列シートの時代ですぞ
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 00:25:40.12
ググッたらほんとにあったわ2列・・採算取れないだろw
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 00:40:46.63
ツアーのオプションで3列バス利用があったら検討する鴨。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 00:42:50.49
あるとこもあるんだが、人気ですぐ埋まっちまう。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 00:50:02.45
>>877
えっ、どこのスキー場行きですか?
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 01:08:59.69
>853
ガセはやめろ

但馬の山猿が50年前にハチ北でロッジ始めました
というのが端緒だ
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 02:20:53.36
【激論】スキー場がこの先生き残るには!15本

不況下だし、アウトドア・インドアとも趣味が多様化しているから、
ある程度減っていくのは仕方がないよ。自然に任せるしか。

テニスもブームが下火になった途端、多くのテニスクラブが潰れて行った。
今は落ち着いて、適正な数になったと思われます。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 08:09:40.41
リゾート再生企業に経営を委託する

市町村営の赤字垂れ流しのスキー場は特に
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 10:40:41.04
安くてサービス悪くて混みまくりのとこと、高くてもサービスよくて格があるとことわけてくれたらありがたいんだけどね…。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 11:23:13.18
>>882
それが市場細分化戦略
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 11:39:20.16
市場細分化戦略をやったら、ぶっちゃけ客減るんじゃね?
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 13:01:25.91
客の数より落とすお金の額じゃないのか?
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 16:49:41.46
趣味の多様化で生き残るのは一部だけだろうよ
車売れない、テレビ見ない、ネットやスマホの普及とか
昔とは違うんだよ
どんどん淘汰されているんだろうな
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 20:41:20.42
来冬が暖冬だったら、かなりマズイね…
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 21:16:18.17
激混みでもお客が来てくれるウハウハの所は、リフト・レンタル・ロッカー・駐車場・食堂等
の値段は下げないだろう。黙っていてもスキー場に来てくれるし、黙々とリフトに並んでくれる。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 22:02:41.76
>>887
エルニーニョが観測されてる
かなりマズイです………
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 22:35:34.78
スキー場を減らして個別のスキー場の採算が合うようにする
その上で新規投資なり割引なり、各ゲレンデの特質にあった細分化戦略を行う

といっても、潰される方はたまったものじゃないから猛反発するだろう
そこで赤字3セクなど地方公共団体関与のスキー場から潰してくしかない
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 22:50:40.06
日本のスキー場はで廃業できない仕組みになっている事実
現状復帰に数十億もかかるからな

リフト一本残しての縮小営業で細々と廃業を先伸ばしするしかないのだ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 22:53:23.46
>>891
「休業」でいいんだよw
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 22:55:06.56
>>892
何もしないで固定資産税を払うのも惜しいのだろう
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 22:59:15.24
そうだ!凄くいい方法があるぞ!
黒字の夏期だけ営業して、赤字の冬季は休業していればいいのだ
廃業する手間がないぞー

例/おんたけロープウェイ
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/22(水) 23:29:01.49
お前、スキー・スノボやらねーのかよwww
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/23(木) 02:38:17.50
市町村営の赤字垂れ流しのスキー場って、全国スキー場ガイドブックにも掲載されていないような、
地元に住んでいる人達オンリーのスキー場が多いんじゃないの。大規模の所もあるかもしれないけど。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/23(木) 07:20:27.14
>>896
浦佐が潰れるご時世だからねぇ
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/23(木) 19:05:48.20
浦佐は資格取得者専用スキー場だったから、その人種の絶対数が減少したということ
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/23(木) 23:09:58.16
浦佐はラストシーズンもナイター営業を実施していた
誰も潰れるなんて思わなかっただろう
900:2012/08/23(木) 23:35:48.71
900
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/24(金) 01:16:24.05
東京からお気軽に行ける所だと、電車だとGALA湯沢、クルマだと軽井沢が候補だが、
なぜ、あんなに激混みなのだ。せめて定員制にして欲しいよ。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/24(金) 01:32:55.92
GALA湯沢、駐車場まで整備して、一体1日何万人のお客を詰め込むつもりなの?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/24(金) 11:19:56.64
魚沼市営須原スキー場の存続が決定したらしいね
公営スキー場は、まず民営化すべき
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/25(土) 00:25:57.93
地元のお客中心の公営スキー場は、公会堂や図書館や体育施設とかと同じ感覚だから
別にそれはそれでいいと思う。
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/25(土) 07:16:36.00
赤字になっていない事が条件ですよ
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/25(土) 20:34:03.59
>地元のお客中心の公営スキー場
どうせ小規模なのだから超大赤字にはならないし大勢に影響はない。

問題は都会のお客が集まらないスキー場でしょう… 湯沢では神立とか。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 01:29:55.41
東京からだと、クルマでもアクセスが悪かったり、電車+バス の所がヤバそう。
あと、短いリフトばかり何本もある老舗のスキー場とか。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 08:40:05.83
>>907
志賀高原の悪口は止めろ
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 08:56:22.83
>>907

どこをどうとると志賀高原と特定できるんだよ
白馬の奥地とか、岐阜の山奥とか、東北の山奥とかだってそうだろ
なんでも志賀志賀って、志賀厨かよ
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 10:16:41.95
>>908は想像力が、豊かすぎるんじゃないのぉ? 妄想かもよぉ。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 10:32:36.09
AWDで来なさい
老舗スキー場の集合体
新幹線+バス
と全て当てはまります
料金も高めでアクセスも悪いので、白馬厨です
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 10:42:02.87
誰か解読してくれ
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 10:50:50.29
次シーズンは中国人の団体はスキー場には来ないだろうな。
戦争になって、日本人もスキーどころではナイかも知れんが。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 11:00:46.79
・東京からクルマのアクセスが悪い
・電車+バス
・短いリフトばかり何本もある老舗スキー場

ぱっと思いつくだけでも、蔵王、赤倉、八方、野沢とかいろいろあると思うが。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 12:02:59.62
そういう老舗温泉と規模の大きなスキー場は3連泊以上を増やす努力をすればいい。
安売りではない方法で。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 13:27:27.76
老舗スキー場の宿のサービスは、宿によって極端に違うからね。
皆さん、常宿を持っていると思いますが。レンタルもしている宿では
時々、リアエントリーの靴を見かけたりして感動する時もある…
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 13:30:33.21
レンタル専用ブーツはリアエントリーやろ。後ろにパカッと開いて1バックル。
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 15:19:46.72
>>914
志賀高原の悪口はやめろ
919志賀高原策動協会:2012/08/26(日) 16:22:47.17
>>908
>>918
ねぇ、どんだけ志賀に恨みがあるのか興味あるから教えて

今何の仕事をしていますか
志賀高原にはレジャーで何回行ったことがありますか?
好きなスキー場は何処ですか?
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 16:30:10.28
策動協会って何だよwwwww
索道協会と観光協会なら分かるが
921志賀高原策動協会:2012/08/26(日) 16:33:36.13
>>920
マジレス乙
922志賀高原策動協会:2012/08/26(日) 16:38:30.60
>>915
いや、安売りだ
ブラックボックスは最終手段に近いけどな
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/26(日) 19:40:45.33
>>920
志賀高原で策を弄して地域を動かす集団
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/29(水) 20:34:46.16
策動協会さんへ
関係者気取りはやめましょう、水遁されても知らないよ

「古き良き老舗スキー場」と聞くと、志賀や蔵王が真っ先に思い浮かぶぜ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/31(金) 16:42:19.07
老舗なら老舗なりに頑張っておるぞ(^o^)

北信ローカル2012年8月31日号
☆ ジャイアントに初心者コース−志賀高原リゾート開発
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/31(金) 17:01:49.00
こちらの方が分かりやすいか(-o-)
http://blog.livedoor.jp/gottinamittin/archives/51845480.html
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 16:19:08.04
スキー場近くに無料か格安の仮眠室のあるスーパー銭湯つくればスキー場が流行ると思う。
みんながスキー場に来ないのは連泊するとお金がかかるから。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 16:27:50.70
お金の使える層だけに特化できないのなら廃業するべきだ
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 16:39:13.76
宿泊費だけの問題じゃないと思うが・・・
宿泊メイン(日帰りはしない、基本2泊以上)だが、
全体的なスキー関連費用に占める宿泊費の割合なんて2割程度でしかない。

田舎まで行って道具使ってやる遊びだから金が掛かるのはしょうがない。
大都市圏の人間にとっては、ゴルフと違って気軽なレジャーではない。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 17:10:06.77
>>928
基本的に「○○特化」というのはやめておいた方がいい
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 17:12:33.87
>>927
首都圏近畿圏どちらからも遠い場所の割に、池の平がそれなりにお客入っているのはリフト料金の安さに
スキー場至近の温泉カフェ付きのセット券も安い事が有るのかも知れない。

>>929
その「しょうがない」がどんどん重荷になってきてるんでしょう、もう気軽じゃ無いね。
だから「あいのり」で行く連中も増えている、宿泊費にしろ移動費にしろ纏まれば安くなるから。
一泊にたとえ六千円でも高いと感じる方は増えていると思う。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 17:15:45.52
>>928
ARAIがそれをやろうとして躓いた。
結果廃業。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 17:23:00.90
>>932
うむ
安近短に特化するがよろし
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 18:31:24.87
気軽にやれるスポーツの中から敷居の高い連中が出てくるのは珍しくないが
敷居の高いスポーツが気軽に行えるようになるにはいろいろな好条件がそろわないと難しい
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 19:02:29.46
>>933
奥美濃あたりはまさしくそんな感じじゃないかな。
ガーラも新幹線を武器にその路線で着実に行くかも。

景気低迷や各種値上げ、家族連れも今後は減るだろうし
日帰り客が今後さらに増えるかもね。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 19:36:52.20
日帰り客で勝負と決めたところは値上げできんわな。
・・・客は減るけど。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 19:37:50.84
安くしても客は増えないのはダンピング合戦で確認できた。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 20:07:35.73
http://www.princehotels.co.jp/ski/kids/
このプログラムについて、ココきのこるスレ住人の意見を聞きたいです
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 20:14:01.97
>>938
関東だと初心者の子供連れて行ける雪質良くて緩斜面完備は妙高と苗場だけ。
小学生以下の値段設定だと、スキー子供の日と変わらない
せめて、小学生無料にしないと目新しさが無い
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 20:28:45.78
>>938
泊まりスキーが得するので、ファミリーはこんなので3泊くらいした方がいいね。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 20:28:50.34
>>939
その条件なら万座も入る

そして、最後の行は、中学生以下の、間違いだろ?
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 20:37:50.40
>>941
そうでしたね、又は小学生まで無料と記さないと駄目でした
失礼しました
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 20:45:41.59
>>938
狙いとしては王道中の王道だと思う。
新規開拓するより、過去にスキーやってた層を掘り起こすほうが楽だし、
その層とはまさにバブル世代で小学生の子供がいて、子供のためならお金を出す層でもある。

ちなみに、バブル期と比べ顕著に減ったのはグループ客で増えたのはファミリー客。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 21:08:44.80
おい、海水温が高くて暖冬だそうだ。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 23:00:51.04
>>943
その世代で最後かもね、少子高齢化+非婚化傾向考えると。

グループ客減少も非正規の増加、娯楽の多様化、スキースノボのイメージ低下も要因有るかも。
代わりにヒトリストはそれなりに多くなると思う。

946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/02(日) 23:08:51.21
>>936
ガーラは新幹線往復込みでのセット券でさらに勝負すると思う。
主に首都圏近郊の客、とりわけ車持たないお客に対してかなりアピール出来てるのが強み。

他はハンタマとかたんばら擁する東急もスキーバスを効果的に使いセットで勝負に出そうだね。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 07:19:07.45
>>932

ホテル業はどうだったかしらないが、ARAIは休業する前々年までは結構客来ていた
本州内では当時殆どなかった管理型バックカントリーコースを常設、いわゆるコース外(管理区域内)は全面滑走可能
流行ってない時期に取り入れたのはチャレンジャーだったと思うぞ
だからそれなりのウデのボーダーとかで妙高とかよりも客来てたんだぜ?当時は

でも、皮肉なことに休業前年の超大雪でまともにリフト動かせず、資金繰りに詰まって休業〜倒産となりました
平気で山頂付近は6m超えとか積もる地域だからねぇ
ソレ見越して設備作っとけば、バックカントリーブームな今なら絶対生き残ってるって
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 07:26:54.45
GALA湯沢は危険なくらいヒドく混むからなあ。さらに勝負しなくてもいいよ…
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 07:35:28.30
>>947
廃業の前々年の入り込み数はたったの14万人。
ARAIはその規模や開業から時間が経ってない事を考えると、
スキー場を黒字化するために必要な客数には程遠い。
あの規模の新設スキー場だと、損益分岐点は50万人以上だと思うよ。

スキー場で儲からない分をホテルでカバーできればよかったが、
ホテルも流行らず、そっちでも赤字を出すというダブルパンチだし。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 07:48:20.67
>>947
大雪が廃業の原因とか思ってる人がいるが、
単純に設備(費用)と集客(収入)がバランスしていない状態が長く続いたのが原因だよ。
たまたま大雪がトドメを差した(そう思わせるためにあそこで廃業した)だけ。
教科書にも載るくらい典型的な、日本の事情、文化も分からずにボンボンの道楽で作って失敗した例。

ARAIは欧米の滞在型スキー場を目指して開発されたが、
そもそも欧米のスキー場で最も儲かるのはコンドミニアム、別荘の分譲で
仮に索道が赤字でも、不動産があるから問題ないというスタイル。
こんなのは今の日本で成り立たせるのは不可能。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 08:09:57.65
ARAIラストシーズン 2006
本州でのインバウンドブーム 2007〜

おしい
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 09:51:29.36
「失われた20年」で、一貫して地価下落の状況下、よく
2006年までもった方だよな。よく頑張った。
いま、スキー場がどんどん閉鎖されていく中で、価値を
失った「別荘」が廃屋化しつつある。そしてスキー場は
自然に還りつつある。これでいいのだ。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 10:26:49.37
苗場に西武不動産がリゾマンを何号館も建てていたけど、今どうなっているのかな?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 13:05:22.10
[西武がスキーリフト子ども無料へ 今冬、家族客誘致の目玉に 苗場、軽井沢
など]
プリンスホテルなど西武グループは、今冬から来春までのスキーシーズンに、
小学生以下の子どものリフト料金を無料にするサービスを実施する。苗場、
富良野など国内に10カ所ある系列スキー場で実施する。
子どものリフト券を無料にすることで、親や家族が一緒に施設に来るきっかけ
にしてもらう。特に以前スキーを楽しんでおり最近はご無沙汰という、子ども
を持つ親の世代の呼び戻しに力を入れる。付帯ホテル宿泊とかカード会員限定
といった利用条件はいっさいないという。
実施する系列10カ所のうち、富良野、雫石、苗場、かぐら、六日町八海山、
万座温泉、軽井沢プリンスホテル、妙高杉ノ原、狭山の9カ所はシーズン中す
べて無料にする。このうち妙高杉ノ原は昨シーズンも無料化していた。他は昨
シーズンは1日リフト券は2000円−3200円となっていた。
もうひとつの志賀高原焼額山スキー場は、他社との共同運営部分があるため、
同じようには実施できないが、それでも日数を減らして対応する。12月から
来年4月まで月1回づつ日曜日に実施する。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 19:31:45.67
ARAIってドカ雪ディープパウダーだったが
南向きで標高も高く無いから直ぐ凸凹になるって聞いた
どちらにせよ、上級者向けか
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 20:51:51.99
上級者向きとなると客も限られるからな

上級者が初級コースを滑ることはできるが
初級者が上級コースを滑ることはできない

>>925-926もそれを唱えて新設するのだろう
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 21:04:11.07
初級ボーダーは温い中斜面のロングコースを好むぞ
緩斜面は進まなくなるし、迂回コースも平坦部があるとお手上げなんだわ
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 21:15:16.24
>>955

とはいえ、あそこはかなりの確率で雪降りの日が多い
すぐに埋まってしまうよ
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/04(火) 11:55:42.04
ニセコあたりだとトレースつけてもあとから滑れるけど
ARAI、八方あたりはトレースつくと、溝になってそのラインは二度と滑りたくなくなる
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/04(火) 17:45:31.12
パウダー食えるところは、それだけ吹雪いてる日が多いということでもある。
パウダーは好きだが吹雪はきらいな我がままなオレは天気図を見て前日に判断して近場に行くしかないw
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/04(火) 19:02:35.74
今まで出ていないけど
規制を易しくすれば客と収益が増えるんじゃね?

ほんの一部にすぎないが
今までスノボ禁止で成り立ってきたスキー場は凄いと思う
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 15:59:50.92
>>961

そういうところを管理する管理費と、事故った場合の補償費が増えるから、利益なんか増えません
リスクが増えるだけ
ニセコやアライはコース外(一応管理区域内)を限定条件下で解放するのは、その不測の事態を避ける為と管理費を減らす為

ボード解放にしたって、来る客層との兼ね合いでリスクの方が高いから解放しない方針でやってるところは、絶対しないだろう
小さい子供や修学旅行生の多いスキーオンリーのところが多いところを見ると、やはり利益よりリスクを取ってる感がある

規制云々よりも、スキー場の経営戦略
どういう客に売り込みたいかによるのでは?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 18:15:53.53
>>962
ちくさ高原ボード解禁きたわぁ

ちくさ高原ボード解禁きたわぁ

ちくさ高原ボード解禁きたわぁ
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 18:43:16.59
>>962
リスクの方が大きいのか!
なら日本の全てのスキー場をボード禁止にせよ!!!

ほら、早くやれよ!
おら!!おら!!!
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 19:35:36.72
バカ。スキーオンリーが少ないから、ボード開放すると現状のベネフィットに対してリスクが増えるんだろ。
ボード全部締め出したら、リスクはゼロだけどベネフィットもゼロだろ。いちいち拡大解釈するな。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 21:04:31.60
でも、ボード解禁するスキー場が増えているのは事実
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 21:16:54.61
ボードオンリーのゲレンデの倒産が止まらない件
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 21:27:33.05
ボードオンリーのゲレンデってどこだよ?
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 21:35:45.31
>>968
殆どが廃業した

長野五輪の会場にもなった「上林スノーボードパーク」
その近隣で「スノーワールド北志賀ハイツ」
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/06(木) 05:34:48.26
>>968 兵庫県宍粟市、ちくさスキー場。でも来シーズンからスノボーを受け入れるらしい。
971970:2012/09/06(木) 05:35:55.27
あ、間違えた。ボードオンリーってか。。。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/06(木) 06:27:39.02
少なくともファミリー層が来る緩斜面の多いスキー場でボード解禁すると、そういう客層は離れる
コース幅の狭いところほど、そうなるね

大町にあるヤナバは、程よい緩斜面と駅の真横という好条件から、初心者やファミリー・学校のスキー教室なんかがよく来ていた
が、ボード解禁してからバカボードが緩斜面でトリックを繰り返し、苦情殺到(特にスキー教室側から)
今ではスキー教室は全滅。トップシーズンには週2回は教室(100人単位)がやってたのにねぇ
一時潰れるんじゃないかと思うくらい閑散としてたぞ
今はリフト券をたたき売りして客はいるが、儲かってるのかどうだか

この手のスキーオンリーなところは、絶対解放しないだろ
多分こういう事例は沢山あるはず
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/06(木) 08:26:37.79
>>972
どのみちジリ貧だろ
白馬はゲレンデ多すぎた
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/06(木) 21:08:14.67
>>972
初心者用に至近に更に広大な緩斜面の栂池が有る
鐘の鳴る丘限定リフト券だと安価で済むし、パック券等も充実
子供をスクールに入れて、親は他所で滑走が楽しむ事も可能
アクセスが少し山道、簗場より30分余計に掛かる、駐車場が遠い等の弱点も有る
簗場がパークメインにしたのは正解
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 10:50:02.48
本当は閉鎖した方が良いハズのスキー場、利害関係者がそれを
許さず、赤字を累積していてとんでもない状況になってる。
誰がその損害を負担するのか、押し付け合いw
そんなスキー場、リフト乗車しているのは我一人、って状況が
ざらにあるな。乗っていて「申し訳なく」思っちゃうw
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 11:10:02.49
○○市が負担している。公債比率が高い地方行政がさらに負担している。
その町の納税者が負担している。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 11:32:56.90
>>969
かんばやしはオリンピックでパイプ開催の為に作ったような様な所。
パイプ以外は何も無いも同然。
当時オリンピックでパイプが話題になっていたので充てこんでいたけど
パイプメイン以外の奴しか来ないので閉鎖。

ハイツもパイプを売りにしてたけどそういう連中しかこなくて赤字閉鎖。

他にアクシオムも当時流行りだしたパークを全面的に打ち出し、ゲレンデの大半を
パークにしたけど場所柄も有って常連しか来ず閉鎖。
978977:2012/09/08(土) 11:37:25.62
間違えた、パイプメインの奴しかだった。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 13:47:37.55
ハーフパイプはどこもやめたな。あっても管理してない、使えないのが放置してある
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 16:21:58.33
>>979
パイプは毎日いや午前、午後でメンテナンスしないと滑りにくいしディガーの腕前要求される。更にパイプマシン導入出来る所は限られる。
また積雪量が足りないとパイプは作れない。


なので大会を毎年やる所以外は維持管理大変なパイプは廃止してジブパークとかにしているな。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 16:44:11.28
>>974
ヤナバは近隣のスキー場と被るだけに差別化として全面的にテレインパーク化、さらにナイターに力入れたのは正解とも言える。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 16:48:11.65
>>975
スキー場は地域の貴重な雇用、観光スポットとしても成り立っているだけになんとか事業継続をと地元は自治体に陳情しているのが実情。
第三セクターや振興公社等はその典型的な例。

ただ市町村合併で有力者が変わり、そうも行かなくなって来た。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 18:58:00.37
レベルが足りませんでした どなたか次スレお願いします

【スレッド名】スキー場がこの先生きのこるには?16本
【名前】(空白)       【E-mail(省略可)】(空白)

前スレ
(URL貼り付け)
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 19:25:51.45
> 【スレッド名】スキー場がこの先生きのこるには?16本
訂正↓
【スレッド名】【激論】スキー場がこの先生きのこるには?16本
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 19:35:37.30
レス数980を超えた状態で24時間書き込みがないとdat落ちするよー
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/08(土) 20:51:59.40
初代スレでこの書き込みした人 スゲー
http://mimizun.com/log/2ch/ski/1097141541/693/
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/09(日) 01:10:32.00
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/めー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/めー!

ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120910234416.jpg
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/11(火) 01:11:02.96
ロシアのスキー場とかいってみたい
991989:2012/09/12(水) 01:05:12.07
>>990
金・時間・体力とハードルは高いけど国内外問わずいろんなスキー場に行ってみたいな〜
但し露国のスキー場はロコスキー場巡りを楽しめる性格じゃないと厳しそうだよ〜
 「浦潮瓦版・ウラジオストクのスキー場」
  ttp://www.geocities.jp/urajionihon/News2/kawaraban49/49-7.html
 「テケテケロシア探検隊・ロシアのスキー場」
  ttp://blogs.yahoo.co.jp/mama_tokarev/24001807.html
露国でスキーと言えばクロカンみたい。でもプーチンの音頭でアルペンのブームが起こりつつある。
 「元気なロシアの今を伝える月刊雑誌ユーラシアビュー」
  ttp://www.rus.jp/EV/2008/12/post_44.html
スキーのグラスノスチ(改革開放政策)だね。ソチ五輪ではフリースキーにも種目開放するし。
ペレストロイカのきっかけ作ったのはチェルノブイリ事故なんだよね。んで、ソ連も冷戦も吹っ飛んだ。
 「Salomon Freeski TV Season 6 予告編」"GLASNOST-SKI"というエピソードの予告有り。
  日本と露国のエピソードの本編の出来が、それぞれ良い事を期待!
  ttp://www.youtube.com/watch?v=YKjnOsE6fIc&feature=plcp
スポ根モノのラスボスのロシア人って、こんなトレーニングしてるイメージ…オソロシア…(((;゚д゚)))
 「SkyTecSport」
  ttp://www.skytec-sport.ru/images/gallery/Simulators_Worldwide/SkyTecVR.jpg
  ttp://www.skytec-sport.ru/images/gallery/Simulators_Worldwide/Slalom_on_Olymp_Simulator.JPG
  ttp://www.skytec-sport.ru/images/gallery/Simulators_Worldwide/Three_screen%20system.JPG
  ttp://www.skytec-sport.ru/images/gallery/Simulators_Worldwide/Training.jpg
  ttp://www.skytec-sport.ru/foto-video/fotogalereya
ソチって黒海東岸なんだね。中東にもスキーブーム来るか?イラン・シリアでそれどころじゃないか。
  ttps://maps.google.co.jp/maps?ll=43.668667,40.295827&z=13&t=h&hl=ja
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/12(水) 07:17:04.58
>>991
保守乙
あと6分でスレが落ちるところだったぞ
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/12(水) 07:55:56.64
今シーズンは雪は降らなさそう
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/12(水) 19:41:38.04
>>990
栂池ゴンドラで一緒になった露西亜人によると
カムチャッカで朝一ヘリで運ばれて降りるだけ
毎日戻って来ない人が居る(ロシアジョーク)だと思う
995991:2012/09/13(木) 03:05:20.62
>>992
ほな、ほしゅ。

>>993
"田子の浦ゆうち出でてみれば真白にそ 富士の高嶺に雪はふりける"
富士山初冠雪ですね。

>>994
横レスだけど、それは共産主義的いい加減さの自虐ネタでしょ。
もしロシアンジョークでなければ、それこそオソロシアだよ…
米国在住の友人曰く、アメリカンジョークを振られると、言ってる意味は
当然分かるけど、それの何が面白いのか分からんって事がよくあるらしい。

ヘリスキー栂池でやったな〜今でも営業してんのかな?
ロシアのヘリスキーは実際は良いのかもしれんね。でも危険なのも本当かも。
まぁでも、このスレ的には国内スキー場巡りをすべきだよね。
(-∧-;) 潰れる前に…潰さない為に…
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/13(木) 22:06:59.84
>>994
おそロシア
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/14(金) 04:26:05.67
ロシア人、苗場にわざわざ来るくらいだから
本国にはあまり楽しめるスキー場ないのか。

前のICONで天山山脈滑ってるのあったっけ
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/14(金) 06:23:01.28
サハリンにある
999:2012/09/14(金) 06:50:05.12
999ゲッツ
1000:2012/09/14(金) 06:51:28.79

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!1000ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。