【スノーボード】教えてカービングターン14ターン目【フリースタイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ソフトブーツであれば板の種類は問いません。
カービングターン技術の基礎として、同じ動作を反復練習している、
カービングターン初級者の方が質問者として対象です。
解答者は会話レベルが高くなりすぎない様ご配慮ください。

レベル0:立ち上がり抜重/沈み込み加重
レベル1:斜滑降からカービング山回り
レベル2:角付け/内傾角
レベル3:ドリフト谷回り/カービング山回り
レベル4:斜滑降からカービング谷回り
レベル5:ロングターンカービング立ち上がり
レベル6:ミドルターンカービング立ち上がり
レベル7:ショートターン立ち上がり
レベル8:抱え込み抜重/押し出し加重
レベル9:プレス(押し出し加重/沈み込み加重)

レベル10以上の話題はこちら↓
 【スノーボード】恍惚のカービングターン3ターン目【フリースタイル】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266634292/

レベル10:クサレ雪
レベル11:深雪
レベル12:荒れ雪
レベル13:最中雪
レベル14:鬼コブ


前スレ
 【スノーボード】教えてカービングターン13ターン目【フリースタイル】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1305807894/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/02(木) 21:34:37.41
レター何とか
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 00:51:56.70
俺はまだこっちの住人だと今日分かった。
しばらくお世話になります。
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 12:30:38.93
レースでなくて広いバーンでカービングするだけなら、
ビデオ回しながらよそ見出きる私がお相手しますよ。
顔の向き?骨盤?はぁ?どうでもいいよ。
板にとっては板にかかる荷重以外のことなんてどーでもいーんだよ。
とは言いたくても黙ってますのでヨロシク。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 12:50:30.23
いや、よろしくとか言われてもね
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 19:27:41.33
ここか
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 20:00:00.45
いや違うな
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 21:44:00.37
山回りの最後の方、切り替える直前にエッジが「ズル」っと抜けるわ。
見直そうと思って緩斜面で滑ってもやっぱり同じ。
最初の三本くらいはそういうことなくて調子よかったんだけど…

踏みすぎ?、後ろに乗りすぎ?、板立てれてない?
どれだろう…。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 21:52:24.24
姿勢が悪い
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 21:52:42.16
は!

そう言えば次スレの案内を出してなかったな。すまん。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 21:57:26.69
いちおつ
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 22:00:22.24
>>8
踏みすぎ、後ろに乗りすぎ、内倒、じゃないかな。
ところでだ。
ズルっと抜けるのが分かるなら、なぜ抜けないようにしないんだ?
とりあえず、加重を和らげればズルッとはいかないだろうに。
レールターンは出来るのだろう?
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 22:02:53.28
>>9
かね?

疲れてきて、自分でもそんな気がしたよ。
なんか、タンに寄りかかってるし、スケーティングでもズレるし…

基本姿勢は大事だね。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 22:14:00.34
>>12

> >>8
> 踏みすぎ、後ろに乗りすぎ、内倒、じゃないかな。

最初の三本くらい緩斜面で調子よくて、ゴンドラで上に行って滑ってきて、戻ってきたらズルっと…て感じです。

> ところでだ。
> ズルっと抜けるのが分かるなら、なぜ抜けないようにしないんだ?
> とりあえず、加重を和らげればズルッとはいかないだろうに。
> レールターンは出来るのだろう?

緩斜面に戻ってからはレールターンて練習しなおしたんですけど、やっぱりズルっとするんですよ。
滑ってて自分でも前後の荷重がおかしいなぁ…って思って…
やっぱりポジションですかね?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 22:35:16.55
あぁ、後傾か。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 22:38:39.71
>>14
リーンアウトを意識してみては?
あとは、山で乗りすぎてるのかなぁ
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 22:46:39.30
上に行ってからなったのなら後傾だろうよ
うらーっとチョッカれば治るよ
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/09(木) 00:04:03.99
>>15-17
自分でも後傾だと思います。
普段から「前肩があがる」って指摘されてるんで…

>>16
今回のとは別に山踏みは問題になってました。踏みすぎて減速要素になってて…
ここ何回か、谷から早め早めに仕上げるように意識して、結構調子よかったんですけど…
またやり直します。

リーンアウトは…色々調べてるけどよくわかんねっす。
あんまり考えすぎてもよくないかなと思うんで、今んとこはおいときます。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/09(木) 07:19:44.37
>>18
リーンアウト、外傾姿勢、アンギュレーション、くの字姿勢等と呼ばれます。
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/h/d/phdoctor/20081016193303.jpg

>あんまり考えすぎてもよくないかなと思うんで、今んとこはおいときます。

特に後傾で悩んでる人は、自分ではそうしているつもりはないんです。
だけど、気持ちが前へ前へと欲求している時は治ったりします。
ちょっとあれこれ考えるのやめて、体を下に落としてくように、
アグレッシブに滑ると、とりあえずは治るかもよ。
あとは、慣れです。
滑り出しで、のほほんと棒立ち直滑降できる余裕も必要です。

(もちろんゆっくりと滑りだせる技量も必要にはなりますよ?
 とツッコミプロテクトかけときます)
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/09(木) 07:46:36.46
>>19
軸w
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/09(木) 09:12:37.21
>>19
凄くためになる画像でした。
FSの似たような画像ありませんか>_<?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/09(木) 12:43:29.93
以前に3Dで作ってくれた人がいたんだがなぁ。
誰か持ってない?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 01:35:18.76
そいやかなり前にカービング関連スレにMMDでFSとBSのポーズ造って画像上げた事あるけどそれの事かな?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 07:04:30.31
を、それですね。
まだ作ったのを持っていたら是非。
25まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/02/10(金) 07:30:57.23
>>19さんの補足として
切り替え時に重力方向に垂直に立ち上がると遅れ、後傾になる傾向があるので
切り替えの立ち上がりは、前へ、前への意識を強く。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 07:46:11.57
なんかモトクロスのコーナリングとにてるなあ
なつかしい
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 13:03:17.07
ローテーション入れるとテールが滑る下手くそなんだけどローテーションって無視したら駄目なの?
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 17:25:13.70
カービングの始め〜中〜終り、の踏み方を練習するにはLSK8でパンピングの練習で覚えると良いよ。
始めは前足を踏んで〜カーブしながら段々板を先に行かせてやりつつ踏み続け後ろ足に加重が来たところで素早く谷側エッジに切り替える。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 17:40:02.50
無駄にローテーション入れすぎなんでしょうね、入れる動作を小さくしてみては
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 18:08:26.25
>>27
ローテーションは少ない。
だから、ローテーションナシから、
レールターンから覚えろと何度も言っている。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 18:18:34.27
>>28
それだから君の谷は出来損ない。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 18:29:22.89
>>29-30サンクス
確かにローテ入れすぎかもorz
レールならjターン絡めた連続なんかもできる←ここまではスクールで鍛えられた
荒れた中くらいの斜度だとレールじゃ限界を感じていろいろ試してる
スクールはあまり行きたくない
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 19:57:27.23
>>27
ローテーション過多で前踏みなんじゃないか?
自分が余裕もって滑れる斜面でスピードだけ上げて練習してみては。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:17:14.29
>>25
まりもさん、「前へ前へ」だと、なんか勘違いして前踏みになりそうな気が…
どっちかってーと、「次へ次へ」じゃないすかね?…



どっちでもいいかw
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:20:32.49
春先にはノーズから大転倒ですね^^
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:26:05.56
スクールのレベルがなぁww我流でいこうぜw
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:28:01.66
アイスが切れるくらい前に乗れ。それからだ調整は。

お前ら斜度上がると切れないだろ?
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:28:58.31
ロング30度でもビッテリーでいけるがショートは無理
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:40:41.00
サロモンのdefinitionってのを中古で買ったんですが、これってどんな板ですか?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:47:22.76
>>32
レールターンを覚えて、次にまるで違うことをしだすと意味が無い。
レールターンから少しずつ変えていくことだ。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:56:28.23
>>32
ところで、なんでスクールあまり行きたくないの?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 21:36:37.64
>>32
なんでスクール嫌なのか知らんけど、
中には優しいイントラも居るからめげずにがんがれ。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 21:39:57.39
去年スクールで教わって普通のターンは出来るようになって今年から独学でカービングターンやろうと思ったんだけど全然捗らない
エッジをたてながらターンするのがカービングターンなんだよね?
コツとか良いサイトとか知りたいです
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 22:01:46.94
>>37
また来たのか。谷回りで落とされて山回りで減速君。
レールの底辺、縦落ちレールでアイスとか斜度とかウケルw
ちゃんとターン出来るようになったらまたおいで。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 22:19:13.04
>>43
どうかと思うところもあるが、概ね大丈夫だろう。
http://howtosnow.com/howtoride/LV2ride/LV2ride.html
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 06:26:48.15
F27°R9°はありですか?横乗りをなおしたいと思うので、思い切ってやってみました。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 11:37:29.26
>>46
クレイグケリーはR12で、
ヨハンオロフソンはR6だったな。
アリだよ。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 15:47:56.34
>>41-42
35のおっさんで恥ずかしいのもあるけどw年2〜3日しか行けないから酒飲んで仲間と楽しみたい。あとスパルタ(オッサンには体力的にきついw)なとこかな
でも、うまく滑りたいという矛盾もあるw
またおしエロください
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 22:03:34.41
ジョイントクルーの滑りながら喋るってDVD見てるんだけど、日本語が酷い
「腰を開いてあげながら踵を踏んであげる」みたいに語尾の半分が「あげる」

腰も踵もそんなこと望んでないだろうに
中身はまあまあ面白いだけに残念
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 22:05:34.01
カービングってローテンションしない方がいいんですか?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 23:12:27.72
>>49
切り替え直前まで重心下げて踏んでいく山踏みが笑える
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 23:27:54.91
>>51
それ正しいんじゃないの?
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 01:56:28.34
それどころか切替直前にギュッと下げる人いるね。
あれは何と言うグラトリなんだろう。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 17:24:31.69
>>50
カービングは内力中心ではなく外力を活用するから、
ローテーション過多になってはいけないと言われた。
ベーシックロングターンの話
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 18:52:48.84
カービングで減速の仕方がわからない
急斜面のカービングってどうブレーキかければいいの?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 18:56:49.43
>>55
俺は山回りで切り上がるまで踏んで減速してる
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 19:08:21.50
そんなにたくさんロングターンの種類があると思ってるの?
ステマだぜ、それ。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 21:19:06.48
>>55
ロングターンならターン弧でコントロールだろ?
ショートターンなら、谷でずらす。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 21:59:56.71
>>55
>>58の言う様に、フォールライン方向を短め、
横走り方向を長めの弧にすると速度を落としやすい。
又、>>56の言う様に、登りを使う事も出来る。
そして、ショートとして>>58も言っている事だが、
普段の滑走において、スマートに減速をする為なら、
ロングの場合でも谷でスライドを使えばいいと思う。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 22:34:15.77
谷でスライドってよくわからん
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 22:42:07.67
>>50
ローテーションは0というわけにはいかない。
0にすると、結局は板に対して体が遅れる。
ではどれくらい必要かってことなんだが、
卵が先か鶏が先か的なんだが、人によって説明の仕方が違う。

ローテーション基準だと、小さいローテーションは大きい弧、
大きめにとると小さい弧になる。
どうも俺はこの考えが好きではない。
実際には小さい弧の為にローテーション以外の部分も必要だし、
この考えではこれから滑走しようとしている理想のラインが見えない。

俺の場合は、どんな広い斜面でも、常に滑走するラインを頭に描いている。
キレて滑走できればそれでいいなんて思っていない。
そして、走る板に遅れることのないよう、自分が板を迎えられるよう、
理想のライン上の、少し未来の板の方向を意識している。
(電車が動き出すのに合わせて少し体を前傾させておくと、
体が後に飛ばされないような、そんな感じに想像してみてくれ)
これが結局はローテーションしていることに繋がる。
理想のラインが実際には描けなかったら、それはやはりズレだ。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 23:13:21.75
ターン弧の調整って結局ロング、ミドル、ショートの違いってこと?
特にショートの場合の弧の調整要素について知りたいっす。
俺は今ん所ロングの運動をもっと早く仕上げるって解釈っすけど間違ってますかね?
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 07:44:24.53
>>60
言葉が通じない、やり方に反対、やり方が分からない、どれだろう。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 08:17:28.47
ロング→エスカレータで普通に降りる ショート→階段を3段跳びで駆け降りるイメージで
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 08:24:07.55
>>64
それはどこへのレスだ?
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 08:24:58.78
>>65
>>62だす
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 08:36:02.49
>>62
>>59
に書いたつもりだが、
落下加速の働く方向よりも、
落下加速の働かない方向への滑走が長くなるほど、
減速させやすい。
ショートの場合でも同じだが、
一軸ショート等は、弧が追い付かなくなることもあり、
谷で削るように減速させる。

コブなんかは、谷での削りと山への蹴りを使うんだが。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 09:58:49.58
>>66
話の流れを読まずにロング、ショートのイメージだけで話したようだなw

それはまぁ別として、
俺にとってのロング、ミドルは戦闘機のイメージ。
ショートはバイクでローリング…w
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 20:26:47.49
ローテーションの質問したものですが、ローテーションしてもOKってことでいいのかな?
今日雑誌立ち読みしたらターン内側に体を向けていくとあったんだが。

取り敢えず
肩のラインと板を平行にするってのは練習用の滑りでしかないのは間違いないかな?
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 20:44:42.74
>>69
どこか別の初心者スレで質問した方が幸せになれそう。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 20:47:06.05
>>69
その雑誌ってリーンアウトのことでしょ
ローテーションは過去の遺物、しなくて良い

上のレスにあったけど、ローテーションしないと上半身が遅れるなんてありえん
逆ヒネリでもしてるのかよ

これからはリーンアウトの時代
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 21:00:23.36
>>肩のラインと板を平行にするってのは練習用の滑りでしかないのは間違いないかな?
クロスをやってる人から、左肩右肩のラインは常に板のエッジと平行になるようにと
指導されたことがある、そうすることでターン中に板を面で自然に踏めてくるらしいが、
全然感覚がわからんw

進行方向を向いちゃうと、体のねじれにより板から圧が抜けてしまうとの事
なんとなくわからなくもないが・・・


73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 21:15:44.75
>>72
自分は反対に進行方向を向けと教えられた。
横乗りではダメだと
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 22:07:14.38
>>71
リーンアウトとローテーションは別ものだろ
レールターンでもしてるのかよ
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 22:14:06.33
>>71
リーンアウトとは別のものでした。
ローテーションと体の遅れは無関係とは思います。

ローテーションとは違うけどスタンスの都合上板と肩は完全に並行にはならないよ。
これが正解かも知れないと思いました。
やはり基本姿勢の板と肩・腰のラインは保っておくべきなのかなと。
どうでしょ?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 22:19:50.63
板の種類にもよるんだよ
板任せに滑るオートマ板はローテ入れないほうがいい
自分で積極的にカーブさせる板は少ないがローテを入れる
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 22:39:28.00
まあ、とりあえず基本姿勢は大事だね。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 22:44:27.23
本当はそれもどうでもいいんだけどなw
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 01:06:17.94
ショートターンてロングターンの切り返しを早くすればいいの?
それとも全くの別物?
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 04:38:46.36
>>73
それはSAJの人では?
フリースタイルのボードは横乗りが楽しいのであって、前に
向きたかったらスキーに乗る。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 06:20:33.83
急斜面で体が遅れないようにするためには何を意識したらいいですか?
又はどんな練習をしたらいいですか?
82まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/02/14(火) 07:31:56.99
基本姿勢はつま先の向いてる方向に膝、骨盤、肩を向けます。
そして廻って行く板に上体が遅れない様に
気持ち的に少し上体を先行させます。
結果、板の向きと身体が同調する様に。

>>81さん
積極的に上半身と骨盤を同調させながら
ターンの先へ先へと上体から突っ込んで行くイメージを持ってください。

>>79さん
ショートの場合は上体をブロックして
素早く板を左右に振るイメージです。
ショートが苦手な場合は両腕でローテーションを大げさに取って
上体の振りで板を振る練習方法もあります。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 12:16:42.26
まりも、また血迷ってるな
>>79はカービングを使った減速方法を聞いてるんだろ

>>79
弧には縦長、横長などあるけれど、
これだけ話してて君が分からないのは、
途中で弧を変化させる術を知らないってことだ。
そんな状態で方向と速度の制御が出来るはずがない。
今は諦めて、登りを使うか、ズラしを使うことだ。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 12:26:20.14
うーん、もう一度>>79を見てみたが、血迷ったののは俺かな。
まりも、すまん。

>>79もすまんな。
まりもの言う通りだ。
ブロックってのは、ノーズが谷を向いた状態の上半身のままで固定し、下半身で板を回してくってとだ。
上半身が直線軌道上になる一軸と、
左右に移動する二軸がある。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 15:25:42.33
横からすまん
イチジクとニジクって
ニジク>イチジクと認識されてる?
スキーで言うとイチジクってエッジ切り換えてるだけとされて評価低いみたいなんだ
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 16:21:23.51
>>85
フラットバーンならそうだな
コブならそうでもない
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 19:39:10.88
JSBA検定だと2軸で2級は通るが1級は通らない、内倒過ぎと判断される
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 19:43:49.70
どこかに1軸、2軸のわかりやすい解説ありませんか?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 19:50:26.32
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 19:53:28.33
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 20:16:02.51
ありがとうございます。
イメージと合ってました。
スクールで練習しているのは、
1軸のターンでした。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 20:34:06.20
>>87
2軸ショートに内倒はないぞ
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 20:40:26.38
>>92
http://howtosnow.com/howtoride/short2/LV2short/LV2short.html
頭支点だから内倒過ぎと判断されてダメなんだよ、腰を支点に上体を寝かさず上下運動取り入れて1軸でいかんとあかん、JSBA検定ではな
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 21:01:02.73
>>93
ヒールサイドが、だらしなく見えるのは俺が下手だからか?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 21:09:21.13
この人はわかりやすく解説してるだけで滑り自体はかっこいいとは俺も思わないよ、軌跡もずれてるしね
9694:2012/02/14(火) 21:44:24.67
>>95
いや、他意はございません。1級受験にずっこけた友人の滑りに似ていたもんで。
トゥサイドで前肩を入れ込んで、ヒールサイドで万歳するスタイルはいつもセット
なのかと思っただけで。
97まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/02/14(火) 22:00:48.20
>>94さん
トゥーサイドで頭が下がるような内倒を防ぐのに
後ろ腕を上げると腕に引っ張られて上体が寝ずに起きやすいです。
また同じ様にバックサイドでその腕を振り下ろす動きで上体が起きる動きに持って行きやすいです。
このように腕の振りを上下に使って上体の垂直を維持したり、
左右に振って板の回旋に使ったりすると動きを覚えやすいです。

ただ、こればかりだと、腕の振りが無いと動けなくなり、
正しい動きを覚えられないので、ある程度出来る様になったら
今度は意図的に腕を殺してブロックして腕を使わない練習に移行すると良いです。

1軸、2軸は荒れるので・・・・
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 22:04:11.36
いやお前が荒れる原因だw
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 22:11:42.00
>>97
1軸、2軸はなんで荒れる原因になるんすか?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 22:12:07.27
>>93
それはこの動画がダメなんじゃないか。
なんちゃら言うネェちゃんはもっと上手いぞ。
10194:2012/02/14(火) 22:15:05.43
>>97
俺が指摘しているのは肩ね。腕ではない。
皆さん、好き勝手に滑ればいいとは思うものの、人を指導するサイトで
あれはベストとは思わん。個人的に俺はね。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 22:31:48.54
しっかし検索してみると
確かにみんな盆踊りだなw
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 22:39:54.41
検定は別として、
スラロームでフロントサイドが傾くのは仕方ないと思うが。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 19:42:57.18
FSでリーンアウトが理解できません。
膝折って外交系姿勢にすんの?
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 19:53:28.71
>>104
土下座外交かよw
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 20:14:06.12
>>104
逸れ。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 20:28:50.77
>>104
腰折るって、逆をイメージしてないか?
上半身を谷側に起こすんだぞ
108まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/02/16(木) 21:44:34.56
>>104さん
大げさな表現になりますが
フロントサイドは前の手で前足の踵を、
バックサイドは後ろの手で後ろ足のつま先に触れてみてください。

>>103さん
それでも肩もしくは首&頭も軸と一緒に倒れてしまうと
抜けやすくなりますよ。
スラロームとおっしゃってるようなので
アルペンのレースの画像を検索してみてください。
頭は起きてますよ。

>>94さん
バックサイドで肩が万歳ですか?
ちょっと理解に苦しむのですが・・・?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 22:17:58.63
またバカが現れた
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 22:46:27.27
みんなありがとう

>>106
立ちバックのイメージ?

>>107
腰は後ろに折れないから膝を曲げるのかなと…
BSは腰からくの字姿勢になれるけど

>>108
グラブターンの姿勢で腰の高さを変えればどのターンでもリーンアウト出来てるって解釈でいいですか?
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 23:38:03.01
カービングの解説DVDで、一番レベル高いの教えてください
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 23:42:03.06
>>110
ごめん、膝と腰読み間違えてた
少し上半身開いてれば腰で調整できる
膝は動かさないはず
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 23:46:53.79
>>110
立ちバック…?って思ったけどイメージすると似てるかもね。
もっこりが言ってるみたく、ヒールサイドのエッジを触りに行くのもいいよ。

ただバーン、スピード等からくる板の傾きにより、必要なリーンアウトが変わるので
『この姿勢がとれてればリーンアウトが出来てる』ってのはない。
アドバイスを元に、板から伝わる感覚を体で覚えるのが近道。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 09:33:39.65
今の時点でやらせたら、内倒になるだけだよ
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 12:10:40.00
エッジを触りにいくやつな。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 14:11:56.05
トキメキトゥ内倒
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 14:33:08.92
抱きしめてトゥ内倒
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 14:34:57.66
>>115
ちょっとエロイな。
いや、すまん。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 18:29:34.98
ロッカーボードしか持っていないので新しいの買おうと思っています。
このスレ的にお勧めを教えて下さい。
久しぶりにスクール入ったら、「2級はすぐに受かると思いますよ」と言われた程度です。
セミHH? オガサカFC、ヨネックスERACER TS
基礎向けのキャンバーボード? モスRevolver、オガサカCT、ノベンバーLIVER
下手でも楽しめる板をお願いします!
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 18:32:53.43
ロッカーで十分、あとスクールイントラの受かると思いますよは嘘だから騙されるなよなwお布施するカモ増やすための戯言だからなw
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 18:42:01.39
まぁロッカーボードでもカービングはできるだろうけど、ギュインギュインと楽しいヤツが欲しいんですよ。
よろしくお願いします。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 18:51:18.18
>>120
で、実際は3点足りないけど、サービスで1点差で落とす。もう少しと
思ってまた受けて1点差で落ちる。以下ループ。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 19:23:55.56
>>121
FCでいいんでないかい?
上手くなれば良さがわかる。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 20:57:46.44
>>121
FCがいい。乗れると本当に楽しい。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 21:06:37.84
FC - X はどう?
別物?
126119:2012/02/17(金) 21:16:08.79
>>123,124
ありがとうございます。
よしっ、と思ってネット探したけど在庫ないですねぇ。
おんにゃのこ用は安売りされてるけど。
CTも沢山出てるのになぁ。
ショップ電話掛けまくるか。
それとも来季を待つか。
127124:2012/02/17(金) 21:36:03.96
>>126
早く欲しいならCTでええよ。これでも十分に1級は合格できる。
合格祝いにFCを買えばよい。それ位に上手くなればFCの良さ
が分かる。
128127:2012/02/17(金) 21:37:19.38
名前欄間違えた。
誤) 124
正) 123
129119:2012/02/17(金) 23:22:54.97
>>127
どうもです。
正直、検定はどうでもいいんです。
格好良く、気持ちいいターンしたいです。
CT買おうかな。グラトリ、ジブもOKみたいだし。
いやいや、グラトリ、ジブ用は今のロッカーでカービング専用の方が・・・
ああっ、悩むw
ヨネックスERACER TSはかなり本格派でしょうか?
下手では曲がれないかな?
ん、ヨネのデジタルカタログが来季モデルになってるわ。

ところで、
http://www.youtube.com/watch?v=crHN-TmMe_8
http://www.youtube.com/watch?v=DpYiRXLNSBE
http://www.youtube.com/watch?v=6XJXozG2Mf4
http://www.youtube.com/watch?v=teYR4KMGkUE
http://www.youtube.com/watch?v=g2TU6j-HA5c
これくらいで1級OKなのでしょうか?
余裕っぽい。
って、自分の滑走をビデオ撮ったら愕然とするのかなw
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 23:47:20.79
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 23:49:45.94
カービングの気持ち良さなんて人それぞれなんだぜ。
どういったカービングがしたいんだい?
ロング?ミドル?ショート?フラット?バンプ?未圧雪?浅い?深い?
それぞれに向き不向きはあって、万能もあるが中途半端でもある。
短めや長めはそれぞれに味があるし、
キレる板をうまく走らせる滑り方を好む人も、
リカバリー性を残して積極的にキレを操る滑り方を好む人もいる。
君はどういうカービングがしたい?
132119:2012/02/18(土) 01:15:55.58
>>131
おお、そこまで言われると高等すぎて分からないッス。
今のところはミドル(と自分では思ってる)が気持ちいい。
けど、どうなっていくか・・・
つーことは、自分の求めるカービングが分かっていないレベルならどんなの買ってもいいってことですかね?
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 04:17:23.60
1級は余裕で落ちるレベルぽいな
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 04:20:25.56
嫌味じゃなくて求められてる運動容量を理解してるとは思えないからな、2級ならなんちゃってカービングでも受かるからな
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 05:22:32.06
>>134
余裕?自分がよく行くスクールはかなり厳しいのだが
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 12:08:35.84
なんちゃってにもなってないからだろ
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 19:03:17.47
>>130の動画でJSBAの1級って受かるの?
138まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/02/18(土) 23:15:38.91
>>119さん
今お乗りになっている板はシングルロッカーですか?
まずはカービングの基礎知識を頭で覚えられ
この板では限界だなと感じてからでも
遅くはないと思いますよ。
それからだと、自ずと自分が板に求める性能も出てくるかと思います。
シングルロッカーでもそれなりの奇麗なカービングは出来ますよ。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 02:12:54.64
ここの住人がロッカーで練習してなさいって、意外なアドバイスだね。

140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 06:36:18.43
ロッカーから基礎系の板に乗りかえると、
ルーズな操作が通じないから、面倒に感じるんじゃないかと。
上達した感覚にはなれないと思う
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 07:35:53.94
>>139
いや、俺も賛成だ。
大体、基礎なのに板を選ぶとか、間違ってる。
142まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/02/19(日) 21:42:15.96
シングルロッカーだと
まずきちんと両足均等過重が出来なければ
カービングなんて出来ません。
ど真ん中に加重出来なければノーズもテールも逃げちゃいますからね。
シングルロッカーでレールターンでも良いので
きちんと奇麗なカービングのラインを刻む事を覚えるべきだと思いました。

むしろキャンバーボードの方が多少後傾になろうが前に突っ込みすぎても
そこそこエッジが捉えてくれますからね。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 23:17:00.02
みんな敏感なんだな
俺はキャンバーとロッカーなんて板立てたらわからないよ
切り替えしのニュートラルの時にロッカーは短い板みたいにちょっと不安定に感じるぐらいか
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 00:16:39.86
そんなもんだよ
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 01:21:35.65
>>119
遅レスながら…

CTいいよCT
昨日、今日、来期のオガサカ、ノベンバー、スクーターの試乗会行ってきたんだけど
CTはいい板だよ、ほんと
ただ、ロッカーとは真逆の乗り味かなあ…

チラ裏になるけど、レポ需要ある?

146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 01:28:42.23
>>145
他にはなにのったの?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 02:22:27.91
>>146
オガサカ:FC-X FC CT
ノベンバー:LIVER LIVER(W-edit)KAILA(W-edit)
スクーター:REBBON
です。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 02:34:40.39
>>147
横から失礼。
レポ、頼むよ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 06:11:44.95
>>145
全機種よろ
150名無しさん@ゲレンデいっぱい:2012/02/20(月) 07:03:19.65
>>147
確かOGASAKAとSCOOTERは製造元が同じはずだけど、どのへんが違うのかな?
静岡のJACKにまだ曽根チンがいた頃にそれを言ったら、
『ぜんぜん違うよ』って怒られた。 
曽根チンのDay Lifeもいいと思うよ。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 11:20:37.60
オガサカ、ノベンバー、スクーター、全部オガサカ製だよ。
で、どうせCT、ライバー、DLは全部同じなんだろwと思って乗ってみると、全然違うんだよね〜。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 12:17:01.66
>>151
具体的にはどう違う?
分かる範囲で教えて欲しい。
153151:2012/02/20(月) 13:39:36.05
>>152
試乗会行きなよ。オガ系は何度もやってるやん。
人に聞くより自分で感じるのが一番だよ。

因みに、CT、DLは俺には合わなかった。何がダメてってのはうまく説明できないけど。
ライバーはミドルフレックスで切れて跳ねて乗りやすくてチョー良い板だと思ったよ。
154145:2012/02/20(月) 14:00:20.16
>>145です。遅くなってすいません。
自分、「2級受けてみっかなー」程度のへっぽこおじさんボーダーなので、そこんところはご容赦を。
乗った順で書いていきますね。

一日目
<FC- X 158>
見事にやっつけられました。何にもできず、ただただ落とされてました。
ここか、米スレかな?「ヌメヌメ?ネバネバ?そんな感じがする」的な書き込みを見た気がするけどそんな感じです。
切り替え時の捉え感はないし、曲がらない・・・
?ただ、踏み込むとまるでラインが変わったかのようにいきなり加速します。
よく、「谷からとにかく早く踏んでいく」みたいなことを聞きますが、それが出来ればいい板なんじゃないかなぁと・・・
乗り手の技量が高いレベルで求められる板じゃないかと思いました。

<FC 157>
高速安定性は抜群です。
多分若干暴走気味だったかもしれないけど、それを気にさせない安定性があります。とにかくバタつきません。
もっとシャープで鋭いエッジフィールかと思ったけど、意外とどっしりして優しい感じです。
大排気量の高級セダンに乗って、高速クルーズしてるような感覚です。

<CT 159>
とにかく綺麗にターンを作っていってくれます。
板が非常に素直に曲がっていってくれる感じです。
自分、谷回りが苦手なんですが、きれいな半円の連続ターンが作れました。
調子いいんで緩斜面では普段はうまくできないショートも出来ちゃいました。
エッジフィールはシャープで軽い感じ。変な力も必要ないです。
軽い分FCに比べると気持ちバタつくかなー・・・。でも気にならない人には気にならないレベルだと思います。
検定とか基礎には一番向いてるかも?
唯一、刺激が物足りないのが欠点かなあ?欠点っていうほどのものでもないんですけどw

すいません、今時間ないんで二日目のはまたあとで書き込みます。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 14:44:31.60
>>151
OGASAKAは名板が多いとは聞いてる。
でも、硬さやサイドカーブ半径による乗り心地の違いはあるとして、
キャンバー、ロッカーくらいの技術的な変化がなければ、
各メーカは大差ないというのが、自分の見解。 
当分、板よりも技量の向上を目指すよ。 俺は。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 15:13:30.17
>>154
オガサカは雪を良く研究してるらしいから、ソールもそれなりの対策を
してあるはず。
WAXを完璧にしてるやつは少ないから、板が走る分、乗りやすさも好印象を
与えているのかもしれない。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 20:40:42.90
>>154
レポ乙。特にFC-Xのレポは参考になりました。
急ぎませんので、第二弾に期待します。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:30:57.27
FCはFull Carveで、TTはTechnical Twinでしょ?
CTって何の略?ついでにCT-MのMも教えて!
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:48:20.53
ComforTurnだと聞いたけど本当かな・・・
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:53:20.25
今季のFCに乗っているが、安定感はスゴイ
バタつかない
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 23:05:39.35
criative time だよ。
162145:2012/02/20(月) 23:17:49.46
>>161
×criative
○creative
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 00:17:25.74
斜度25度以上のカチカチアイスバーン(というか氷)をロッカー板でうまくカービングできません
必ず山谷どちらかのターンでエッジが掛からず、そのままストーンと落下してしまいます
一度浅いターンでスピードで押し切ろうとしてぶっ飛んでしまい、
頭から流血したことがあるので、できる限りショートターンでスピード殺して滑りたいです
誰かコツみたいなのがあればお教え下さい
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 00:50:44.69
膝を寄せる
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 06:43:46.63
ComforTurn?CreativeTime?
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 07:00:15.44
バランスが悪いからスッポ抜ける、姿勢が分る写真か動画うpしてみそ
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 09:02:08.69
>>165
CTはComfort Turnの略が正解
ただ今シーズンモデルのデッキにはCreative Timeと書いてある
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 09:37:55.79
通算7日目でようやくレベル0のとっかかりまできた
今シーズン中にレベル1まで習得したいけど
緩斜面で斜滑降でそもそもエッジで滑れません
えいやーって角度つけてもどっちかにぱたっとこける
なんかええ練習方法ないでしょか
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 09:48:47.19
スピードに乗ったカービングをするには硬めのブーツがいいのでしょうか?
おすすめのブーツとバインディングがあれば教えて下さい
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 11:10:13.37
>>168
ひたすらトラバース(真横に移動する)の練習はどうだろう。どんな斜度でもいいから
なるべく水平で1本のラインを描くよう意識。地味だけど、いい練習になるよ。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 11:14:17.48
>>169
各メーカー、違いはあれど硬めのブーツ、ビンディングは出してる。だからブーツは自分の足に合うものを。
ビンディングはブーツに合うものを。あと板、ブーツ、ビンディングの硬さはある程度揃えた方が上達早いよ。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 18:39:31.98
>>168
多分それは内傾っていう現象。エッジを立てようと身体の軸を
傾けているだけになってないかな? 足首と膝を曲げるように
意識してみれば?
173172:2012/02/21(火) 18:45:23.54
もしかしたら、トゥサイド(つま先側)ではお辞儀をし、ヒールサイド(踵側)では
お尻が落ちちゃってるかも知れん。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 18:48:34.34
>>173
トゥの話は分かるんだが、お尻落ちるってどゆ症状?矯正方法とかkwsk教えないなんて言わないで教えて下さい。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 18:53:25.78
>>174
右手で前足のエッジをつかみにいく矯正法がありますよ
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:00:18.74
>>175
超感謝!
右手で前足?ローテーション過多になりそうだけどOKなの?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:20:12.26
エッジで滑る感覚だけならとりあえず前足か後足のどちらかだけに乗ってみれば。
もしくはもっと下に向かって滑るとか。
178173:2012/02/21(火) 19:28:20.12
>>174
若い人たちは知らないかもしれないが、志村けんの「ひげダンス」は
自宅トレーニングにいいかも。志村よりももっと深く重心を下げよう。
ツタヤで借りられるかな?

多くの人は「ひとみ婆さん」のように滑っている。ひとみ婆さんを和式
便所に座らせれば「ケツ落ち」となります。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:39:23.69
>>178
なるほど!まっったく分からんw
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:42:09.40
178じゃないけど要は腰をまっすぐ下に落とせという事ですよ、自宅の部屋で立って腰を前後にぶれさせず真下に落としてみなされ
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:46:10.29
>>175
バカの一つ覚え
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:48:40.34
>>180
力士の蹲踞みたいなイメージ?そうすると尻落ちにならないのかな。ピンとこないのだけど。

尻落ちをちゃんと理解してないかも…。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:50:47.58
>>181
新たな先生発見!
>>174なんですが、アドバイス下さい。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:51:53.97
尻落ちとは板の垂直線上からお尻が外れることを言います、大抵の人はお尻が踵側に外れて頭をつま先側に外してバランスを取ってるかっこ悪い姿勢になってます
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:57:05.01
>>184
分かり易いです。
板を傾けたときにもお尻は板の(板面に対して)真上になるようにすればよい?その際はリーンアウトで上体軸は鉛直方向に保つ。

これで脱尻落ちになりますか?
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:58:07.42
>>185
よくできました
187178:2012/02/21(火) 20:01:03.97
>>186
フォローありがと。
表現を変えれば、重心を下げてウンコした時に、両踵を結んだライン辺りに
ウンコが落ちれば正しい重心の下げ方。このラインよりも後ろにウンコが落ち
ればケツ落ち。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:05:14.12
>>186
お〜、ありがとうございました。
緩斜面BSターンで角付けを強め過ぎて立ち上がれなくなってズザザザザって曲がりながら尻餅付くことがあって悩んでたんす。
一応リーンアウトは意識してるつもりなんだけど…。
BS→FSの切り換えでどこ注意したらいいですか?
プレスだとならないんだけど抱え込みで発生しやすいのです(;。;)
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:07:46.50
釣り自演乙
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:13:19.47
>>184
なるほど、そうするとこれは尻落ちでOK?
http://www.gas3.net/img106.jpg
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:16:56.23
抱え込みロングなら切り替え時に抱え込みながら上体を起こして行ってはどうでしょう、谷回りでは板の垂直線上に伸ばす意識で良いと思います
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:19:35.91
これは尻落ちでない良い例かな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JhzxJEYRL.jpg
頭の角度は板の垂直線上になってますね
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:20:35.45
>>190
板からお尻が外れていないですね、良い姿勢だと思います
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:22:27.12
>>192
稲川の名前を出すと吠え出す稲川犬が現れるぞw
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:22:56.23
フロントサイドでは尻落ちよりも内倒に注意したほうがいいです、頭が落ちやすいです
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:23:39.91
>>191
抱え込むタイミングが遅いよ。ってアドバイスでしょうか…?
確かに伸ばしたまま後半に踏みすぎてる気もします。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:24:35.65
>>193
外れてんじゃん
定規当てて見てみろよ
>>192は外れてないみたいだけど
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:26:32.99
>>192
!?
FSでも尻落ちって言うの?
やべ、間違い認識が浮き彫りになるw

もう少しお付き合い願いたいです(+д+;)
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:29:57.88
右ページはOKだけど、
http://www.yamakei.co.jp/products/sample_img/460170/460170_01.jpg
左ページの上写真は尻落ちだね!
200:2012/02/21(火) 20:31:28.87
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:32:21.86
キリ番ゲッターめw
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:35:00.91
>>199
少し右に首をかしげるところは
ビクターへの対抗心でしょうか
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:37:44.13
>>182
どうせ自演だから放置でいいんでね?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:41:33.96
じゃあ後はまりもっこりさんにお任せしますねw
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 20:45:25.07
もっこりは実際に会うと親切でいいヤツなんだろうと想像できるけど、
絶妙にずれることがあるからなw
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 21:05:58.31
>>190は尻落ちではないよ。これはコブ滑ってるときのターンピークで、低い姿勢を取ってる。
低い姿勢を取ると、足首・膝・股関節全てが、ニュートラルポジションより深く曲がるため、一見尻落ちっぽく見えるようになる。
けど、脛や上半身が尻とは逆方向に傾いて、全体的に重心がボードの鉛直線上にキープされるんだ。
尻が完全にボード上にあったとしたら、上半身がトゥ側に傾きすぎることになるため、重心が外れる。
あくまでも重心や軸がボードの鉛直線上にあることが目的だからね。さらに言えば上半身の軸=内径軸ではないからね。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 21:18:41.12
>>188
多分、谷が作れていないので山で踏みすぎて、しかも内倒になるので
尻餅をつく。
原因は、これまた多分だけど、視線が悪い。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 21:42:51.48
>>170,172,173
お辞儀と尻落ち
心当たりあります
モトクロスのコーナリングのときを思い出して
週末にがんばってみます
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 22:00:00.04
>>164
内股みたいな滑り方ですか?
ターン上手い人でいますよね

>>166
バランスは確かに悪いのかも…
無理やりエッジをかけにいってる影響かな…

動画、画像等撮ったことないです
撮ってみたいですね
210145:2012/02/21(火) 22:00:23.90
>>145です。

この流れの中あれですけど、続きのレポ需要ありますか?
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 22:02:49.43
アリアリです ぜひ!
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 22:06:25.26
>>210
レポ期待。
最近の子は携帯中心なので「流れ」って意味を勘違いしていますが、
複数の流れがあって当たり前。その為にアンカーがある。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 22:32:18.81
>>207
谷踏んで、リーンアウトを目標にすればいいでしょうか?
視線は板が向かっていく先をイメージしてるんですけど。
214198:2012/02/21(火) 22:36:42.57
>>206
また複雑になってきちゃいましたね。
お尻が板の真上。ではなく重心が板の真上にあるのが正しいってことですよね。

今からPCになりました。寝るまでお付き合いいただける方いたら嬉しいです。
215207:2012/02/21(火) 22:52:25.44
>>213
滑りを見ていないんで正確ではないかも知れんが、恐らく視線が悪い。
谷を見るのが早すぎ。それに従って、肩のラインもローテンションしすぎ
になる。視線と肩のラインが早く回りすぎて、そこで固まっている。

まぁ、ビデオ撮ってみることだね。
練習方法の一つとしては、ガーランド(ギルランテ)かな。
女性は特に保身が強いので早く谷を見すぎです。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:03:13.24
バイクだと不整地でリーンアウト
舗装ならハングオンまで
旋回速度と路面に応じていろいろかえる
モトクロでもリーンアウト一辺倒ってわけでもなく

スノボもやっぱつかいわけるの?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:05:26.49
何言ってるのこの人
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:08:07.12
必要となる鉛直方向の荷重がたりなくなることはないのかなーと
バイクは必要に応じておもっそオフセットするんですよ
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:09:16.92
バイクの話したいならバイク板行け
バイクとスノボが同じ動きするわけないだろ病院いけ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:10:15.11
>>167
thx!ついでにもう一個教えてください。
11/12のFCとCTのフレックスってバートンでいうどのモデルくらい?
CUSTOM、PROCESSあたりのキャンバーと比べてもらえるとうれしいです。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:14:57.33
そうはいっても
自分の中でいちばん旋回そのものに時間をかけたのが
バイクなんだもの
そのイメージを応用しながら練習してるので
ときたま疑問がむくむくと
222145:2012/02/21(火) 23:16:31.35
では>>154の続きです。
二日目、これも乗った順です。
前にも書いたんですが、あくまで一個人の感想なので、そこのところはご理解を・・・

<LIVER 160>
乗り味はCTよりもFCに似てるように感じました。
ただ、FCよりは若干安定感に欠けるように思えました。
軽くバタつくので自分の中ではFC>LIVERな感じです。
リカバリーもしづらかったです。160だからかもしれないですけど・・・

<LIVER 156(WINGEDITION>
来季から新たにラインナップに加わるモデル。
新形状のウイングキャンバーを採用しています。
で、・・・これが非常に面白いです!!
クロスオーバーが面白いくらいにまごつかない。
まごつかないから他のことに気を使える余裕があり、切り替えてすぐ踏んでいけます。
踏んだら踏んだでノーマルのLIVERと変わらぬエッジフィール。
楽して上手そうに見せることが出来る「FUNBOARD」って感じです。
ただ気になることが一つ。「クロスオーバーがまごつかない」と書きましたが、人によっては「谷がない」と感じる人もいそう。捉え感がないんですよ。
ロッカー特有の乗り味なんでしょうね。自分はそれでも楽しいから非常に気に入りましたが、その乗り味が気に入るかどうか、賛否両論分かれるところだと思います。
223145:2012/02/21(火) 23:17:04.34
<REBBON 156>
初日にFC-Xでコテンパンにやっつけられたんで多少怪訝な顔して乗り込みました。
・・・ウッヒョ―――!てくらいスピード感が半端ないです。今回の中ではこのREBBONか後述のKAILAが一番足が速かったんじゃないかなあ。
CTと同等(もしくはそれ以上)のシャープで鋭いエッジフィール。FCに負けず劣らずの高速感。
そんなんだから切り替えるとき「やべーかなあ・・・」と思いつついざ入ってってみると・・・CSTの恩恵なんでしょうか?非常に滑らかにクロスオーバーしてくれます。
ウイングキャンバーもクロスオーバーが楽でしたが、何かエアリーでPOPな感じです、それに対しREBBONのそれは「スルン」と雪面に吸い付くシルキーな感じです。
乗り味もしっかりキャンバーキャンバーしてます。「うーん、これもいいなぁ・・・」と思いました。
唯一、比較的堅めなのでしっかり踏まないと若干バタつくような印象が・・・同じCST搭載のSCTにも乗ってみれば良かったなぁ。

<KAILA 154(WINGEDITION)>
前述のLIVERと同じウィングキャンバー採用モデルです。
クロスオーバーはLIVERと同じでやっぱり楽です。ただエッジフィールは全然違って、非常にシャープなスピード感ある切れ味です。
グラトリを交えつつの高速カービングなんかこの板でやったらかっこいいだろうなあと思いました。
ただ、・・・結構固いです。板に負けるシーンもちょこっとありましたのでこれも乗り手を選ぶかなあとも思いました。


以上でインプレは全てです。長文失礼しました。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:38:04.71
>>215
それは目からウロコでした。
先へ先へって思って滑っていたので言ってもらったことについて結構自覚ありますw
ガーランドを1から練習します。人の邪魔になりそうで躊躇しますが。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 23:49:11.46
>>216
使い分ける。遠心力で遊びたい時とか。

バイクは寝かし過ぎないようにハングオンする。
リカバリーしやすいようにリーンアウトする。

板は立たせた方がグリップするし、
リカバリーしやすいのでリーンアウトする。
楽しいからリーンウィズもする。

尻落ちハングオンは、
板が寝るのし、リカバリー力も低いからしない。

内倒リーンインは板が寝るし、
リカバリー力低いし、
頭を打って危険だからしない。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 00:00:08.66
>>222
ためになります。
バタつきの少なさで言うと
FC>LIVER>REBBON>KAILA
ですか?
227145:2012/02/22(水) 00:15:40.01
>>226
FC>>>LIVER>REBBON>KAILA
ですかねー。

FCのあの安定感は別格ですわw
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 00:20:00.74
>>221
いいとらえ方だと思います。
私も同じような感覚で滑ってます。

バイクに乗ったことの無い人には
何を書いているのかわからないと思う。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 00:24:45.59
>>227
うわーFC欲しくなるw価格見たら結構安いし!
カービングに特化しすぎて何でもこなすってイメージじゃなくなりますね。
あと一歩でアルペンて感じ。
CTは割と何でも屋として乗れるけどFCになると一線どころか何線も隔す感じですか?
FC>>>LIVER>REBBON>KAILA
これにCT挟むとどこだと思いますか?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 07:12:13.05
>>214
お尻は板の垂直線上、重心は板の中心垂直線上が理想、板は幅があるのでお尻を外さなくても重心がトゥ側に外れることはない、外れるのは姿勢が悪し

231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 08:34:40.91
>>230
板面の真上(法線方向上)に重心があるってことでいいですか?
お尻の位置が良く分からないんですけど…。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 09:05:43.70
お尻は板面の法線で板幅プラスαの空間内で動くわけでしょ
そこをお尻が著しく逸脱したらどっちにしたって重心が法線上から大きく外れるだろうし
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 10:19:31.31
>>232
じゃあお尻の位置≒重心位置だけど、重心位置はお尻に比べてシビアに真上、お尻の位置は姿勢に応じて板幅+αで動く。
これでどうでしょう!?

でも腰の位置って爪先より前に動くことってあるかな…???
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 10:26:54.53
ジョジョなら
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 12:31:07.20
>>232
さて、対称ダックに、
ハイバックを倒さない、ブーツは潰さない、
膝は爪先方向、骨盤も爪先方向、肩も爪先方向、
頭を垂直、上半身も垂直にした、
まりも論を合わせて、エッジを触りにいってみようw
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 12:40:41.77
軸が垂直なんであって、上半身は垂直とは限らない
前後軸としては垂直だけど、板の傾きに対しては垂直ではない
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 14:31:19.09
とりあえず滑ってみてわからなくなったらまた質問しなさい、一度に色々言われても混乱するだけだ
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 14:51:13.64
上半身、下半身の動きだけでカービングしようとしてるから、姿勢は…腰の位置は…ってなる。
で、板の動きを無視して曲がろうとするから、尻餅付いたりする。


ターン孤を描くのは板だ。板の動きに逆らってちゃ綺麗なターンは出来ないよ。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 14:58:53.37
カービングの練習したいけど
四国のスキー場じゃ怖くてできねぇww

コンクリート並みの硬さ
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 15:03:30.15
四国にスキー場なんてあるわけない、釣りだろ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 15:09:27.35
四国にパソコンなんかある訳ないじゃないか!
携帯も勿論圏外だし!
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 15:39:03.75
コンクリートで滑ってんだろ
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 16:08:04.86
なんて名前だったか、青野令が練習してたとこあっただろ。
今年で閉館だったかな。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 17:29:22.88
○クロスだな。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 17:30:33.55
セ?
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 17:58:30.55
>>239
カービングの練習ならその位でちょうどいいかと。
アイスバーンは練習には最高だよ。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 22:50:24.72
前足から後ろ足まで板を送り出す感覚で滑ってますが間違ってますか?
ターンの初めは前足、頂点で板の中心、終わりは後ろ足
アナログで力を前足から後ろ足に掛けて板を送り出す、って感覚で滑ってます
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 22:55:20.31
スタイルは人それぞれだから間違っちゃいねーよ
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 07:10:51.42
>>247
人それぞれと言えば、
カービングが出来りゃそんでいーんだろうけど。
板にもよるし、雪面にもよる。
ただね、それだけでも滑れることもあるし、他の滑り方でも滑れる。
だがそればかりでは滑れない。
どの状態でどういう荷重バランスがいいかは、もっと足で感じるべきだ。
ひとつ言うなら、20〜30度位になると、
それでは谷の深回りはズレるかな。
250まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/02/23(木) 07:33:26.58
より新しい板程、あまり積極的に板に働きかけない様に
真ん中でどんと構えて、軸をしっかり倒す意識を強くした方が良いですよ。
板を送り出す意識が強くてクロスオーバーから谷の捉えで遅れない様に。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 12:11:30.61
新しいというか
オートマ板の場合な
252247:2012/02/23(木) 12:28:26.41
皆さんありがとうございます
この滑り方だとターン中に板が押してくる感覚と、ターン終了時にギューンて加速する感覚が楽しくてやっちゃうんですよね
変な癖つく前にやめた方がいいんでしょうか?
板は今季のモスのキングなんですが、どういう板なんでしょうか?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 13:33:28.65
板を走らせるのは悪いことじゃないと思うよ。
クロスオーバーで遅れずに体をフォールラインに落とせれば問題ない。
後継になってないみたいだし。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 13:43:14.75
リーンアウトからフルスロットルでハンドルに上体かぶせながらリアタイヤにトラクションかけてフル加速!
みたいなイメージけ?
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 14:08:21.14
オートマ板とありますが、今季のオガサカCTはオートマ板でしょうか?
教えて下さい。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 14:55:31.60
>>252
その気持ち良くわかります。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 15:06:19.13
>>254
どっちかと言うと、
下りカーブでステアリングを切りすぎて、
ゴゴってうなる車の感じ。
そりゃあ重力に一番逆らう状態なんで、
脚にも板にも無理かかってて、
仕事してる気になってんだろうけどさ、
逆らうんだから速度は犠牲になるわな。
しかもそこで引っ張り過ぎてるから、
大事な谷の方がおざなりになるわけさ。
同じ滑り方をポールでやれば、
まるでスビードが乗らない、
膨らんじまう滑りになるわけよ。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 15:25:22.40
踏むなら立ち上がりながら踏むべき
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 16:28:54.60
>>254
それじゃあリヤがスライドしちまう
ドリフトになっちまうw

スロットルないんだけど?
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 16:59:44.55
バイクの話はやめてくれ
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 19:35:04.66
バイクや車ってみんな経験あるからね。
別視点から分かりやすいこともあるし、俺は賛成だな。
嫌なら無視すればいい。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 19:36:02.66
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 19:39:33.85
二輪の免許は取得してから30年以上経つが、ここでバイクの
話を読まされるとウザイ。当然、読んでいないよ。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:01:51.06
ネラーって自分の趣味を押し付けたがる(御披露目したがる)奴多いからしかたねんじゃね?
初心者は慣れるまでは分かり易い感覚で例えた方が掴みやすいんだろ。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:04:07.46
バイクの話する人たちは申し訳ないけど名前欄にバイクと入れてもらえるとNGに出来るから読まずに済む、完全に無視するためにもご協力願いたい
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:20:14.17
バイク嫌いな人がバイク嫌いと名前欄に入れてくれるかな
うざいから
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:20:30.94
要素を分解して考えるときに煤用語だけだとあいまいなところがあるから
自動車やバイクの用語を転用したりたとえたりするのはかまわないと思うよ

自分で漕ぐバイク乗りの意見だけど
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:22:11.82
教えて欲しい人がそれを望んでるんだから、
それでいいと思います。
269バイク嫌い:2012/02/23(木) 20:23:49.52
>>266
これでいいかな?
じゃあそちらも宜しくね(^o^)ノ
つか既にレス見れてないかも?
270バイク嫌い:2012/02/23(木) 20:25:22.39
これしたら自分のレスもみえないっていうww
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:27:12.10
>>270
気付かなかったわ。
bike嫌い
これで解決じゃね?
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:27:21.33
何このキモい流れw
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:28:17.08
>>268
そうだな質問者優先でいい
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:29:56.33
>>267
俺はロードレーサーとマウンテンバイクに乗っているが、
ここで長々とチャリの話をされるとウザイな。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 20:44:38.68
ロードレーサーとマウンテンバイクってチャリンコ扱い?
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 21:05:57.03
ママチャリしか乗れない俺が通りますよっと
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 21:12:12.82
バイクに脊髄反射するヤツって何かトラウマ抱えてんだろうね
何が怖かったんだろうね
278バイク嫌い:2012/02/23(木) 22:10:17.82
恥ずかしながら、いまだに補助輪ないと乗れないんです・・・・・
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 01:48:35.68
俺もバイク乗るが、ここにはバイク乗れるだけで優越感感じてるキモい奴が居るな
なんでそこまで頑なにバイクで例えたがるんだろうか
運転しない奴も居るんだし、明らかに板違い
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 02:38:39.08
ただ単に質問者が解り易い感覚があるのならそれを例にすれば感覚を掴み易いって事だろ
別にバイクに特化した話題で盛り上がってる訳じゃなし
何がそんなに気に入らないのかイマイチ理解に苦しむんだが
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 07:41:30.24
丸一周するのってレールじゃ無理だよね?あれをやってみたいww
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 07:46:52.02
>>280
そうだな。
大事なのは、質問者にとってイメージを掴みやすいかとうかだよな。
自分から例えるつもりはないけどね。

ここは回答者の雑談スレじゃないんだよ。
回答者の個人的な好き嫌いを押し付ける場所じゃない。
というか、バイクの好き嫌いを議論するスレでもないんだがな。
バイク嫌いさんは質問がしたいのか、回答がしたいのかどっちだ?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 07:57:44.03
と雑談を始める馬鹿www
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 08:01:40.91
最初にバイクに例えた>>216は土下座しろ
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 08:11:40.70
orz
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 10:59:47.42
バイクとスノボ、最高じゃん!
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 11:14:45.43
バイクも乗れない奴は男として未完だろ
ここ来る資格もなしっ!
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 11:17:46.61
流れ知らずに書くけど、どうせバイクの方も知れた程度だろ?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 11:25:46.47
バイクの話ばっかりつまんない
バイクは興味ない
場違いな話題を引きずる人なんか居なくなればいいと思う
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 11:36:54.06
>>287
んなことない。
バイクもスノボも恥ずかしくない
程度にたしなんでますわ。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 12:17:49.53
>>286 287
気持ちは分かるな。

ボードで連続ターンが出来るようになった時は、
S字を切り返してるみたいで楽しくなったよ。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 12:22:35.69
バイクも目線ロックオンしちゃうとそっちに向かってっちゃうとこあるよね。
ボード同様に、気持ちの持ちようはとても大事。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 12:33:58.04
>>289
オマエがいなくなればすむ話じゃないか
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 12:59:12.17
バイクは乗らないからわからないお。
せめてチャリンコに例えて話して欲しいお。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 13:55:53.32
あ?
流れ嫁や
皆の愛車うpしようよー
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 15:14:33.97
急斜面でバックサイドの加重が上手くいかない。
教えてエロい人!
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 16:16:31.42
リュックに石つめてかついどけ
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 16:42:04.64
スレが腐ってるな
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 16:49:19.07
>>260
こっからだな。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 17:00:39.79
>>216のバカからでしょ
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 17:06:44.59
>>300 馬鹿はお前だけだって。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 17:19:37.09
板のひねり使ってるヤシいる?前足からちょっとづつエッジ切り換えすると切れがよくなるとジッチャンが言ってたおww
303まりもっこりファン:2012/02/24(金) 17:52:10.82
>>302
それは古い板の乗り方が云々
滑り方が古くて云々
最新の乗り方は銃身が真ん中云々
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 18:15:44.26
ジャイロ効果かかってる二輪とボードを一緒にしちゃう男の人って…
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 18:33:32.34
無視無視
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 18:35:59.51
>>302
荷重バランスによって板をひねるのと、迎え角と雪面抵抗によって板がひねられるのと
では乗り方として全然違うけど・・・・ちょっとづつならどっちでも良いのか?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 18:36:31.56
馬鹿同士ののしりあってないでスノボの話しよう。
さぁいってみよう。
308エロい人:2012/02/24(金) 21:42:48.27
>>296
多分だけど、両肩のラインが悪い。
試しに、前肩を思いっきり下げて滑ってみて。
いつもより雪面が近く感じるくらい。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 22:01:49.86
よく分からないのでバイクで例えて下さい
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 22:18:12.48
>>296
その前に、20度まで位ならどんな滑り方が出来る?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 23:24:49.49
そんなにバイクが好きならスクートやれよ!
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 00:32:44.51
バイクに例えると解り易い人が質問して答えられる人が答えたら
質問者が「ああ、そうなんだ。」で終わる話だったのに
なんでわざわざ蒸し出す様な事してんのかね?

なんかわざとそういう方向に持って行きたいだけにしかみえない
前にも同じような流れがあったような気がするが同一人物かな?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 00:36:06.32
まあ、あれだ。
バイクは他でやれ などと生意気な態度が
火を付けたと思われ。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 01:07:46.67
傍から見てたが、質問者がバイクに例えてくれって言ったわけじゃなくいきなり何故かバイクに例えた基地外が現れた
そんで、なんでスノーボードをバイクに例える必要があるの?って疑問に「バイクが嫌いなのか?」「バイクが怖いのか?」とかわけ分からない返しをしてきてるし

315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 01:08:21.96
>>308
レギュラーなら左肩ってことですか?

>>310
中級ぐらいの斜面ならエッジが噛んでくれるので、結構切れてると思ってますw
316308:2012/02/25(土) 04:42:43.01
>>315
そうです、左肩。

考えられる他の原因として、急なので視線が早く
先行しすぎている、かも。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 07:10:53.57
>>315
逆に言えば、単にキレる滑り方しか出来ないってことかな?
レールターンでもキレるし、
ロング、ミドル、ショート、
立ち上がり、抱え込み、プレス、
谷回り、山回り、浅回り、深回り、
古雪、新雪、湿り、乾き、ザラメ、アイス、
前ズレ、後ろズレ、
それぞれに萌え要素があって、
妄想を掻き立てるにはシチュエーションは重要だよ。
数々ある中でどうせ立ち上がり谷回りだろうと仮定して、
ひとつ上げるなら、脚は縮め過ぎるなってことかな。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 07:54:09.77
>>317
ザラメ雪は降雪後に晴天が続く間に融けた水分を多く含むぺしゃんこな
形状の低μ雪だと思うが、前述の湿りとどう違うのかな?
また、ざらめ雪は積層された雪の中間(2nd レイヤー等以降)にあると
思っていたが、滑走する際の最上面(1stレイヤー)にも存在するのかな?
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 08:18:29.33
>>318
湿りとザラメを滑った時の違いはわからんが、君の言うとおり、
降雪後に気温が上昇し、夜中に雪が降らず、放射冷却によって、
結晶がザラメになった場合は、朝に最上層になる計算。
しかし、降雪すれば積層され、表層雪崩の原因になるから、要注意。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 11:14:51.71
>>314
基地外とか書く時点で、火種になるわな。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 12:22:42.04
誰だよ石原良純を召喚したのは
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 20:40:42.64
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 23:37:49.12
>>316
あーすぐにターンしようとしちゃってるっていうのはありますね。
バックサイドだと深いターン弧が描けない。

>>317
立ち上がり谷回りです。
確かにカービングになってないかもしれません。
カービングの定義ってなんですか?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 00:09:29.25
カービングになっていないって誰か言ったのかい?
勘違いするなよ>>323
君は何かのせいで滑れなくなった訳じゃない
ちょっと視点が変わっただけだ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 07:39:40.83
>>323
単に曲がるのではなく、サイドカーブとしなりを利用して、エッジで
雪面を刻みながら、進む事がcarvingだと思う。(雪面の彫刻)
ヒールサイドはトゥサイドに比べて、エッジへの力のモーメントが
10倍ほど小さい為、雪面への十分な荷重が難しい。
それ故、深いターン弧を会得することは、皆の課題だよ。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 07:46:01.22
>>325
理屈は通ってるが、対策が書いてないやい。
俺はフォワードリーンを少しきつめにして、バックサイドターンを
サポートしてる。
荷重抜重のメリハリをつける為、ホントは緩めの方がいいらしいけどね。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 08:07:17.26
>>326
青いな。ケツが。 上半身こそ、必要不可欠な要素だ。
右手と左手でフラフープを握ってるかのような半弧を描けば、
必ず体軸はエッジに対して90°になり、バックサイドターンは安定する。
(牛山基樹スクール実践・・・たぶん)
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 08:32:48.02
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 08:55:43.01
>>323
山で、沈み込み加重で引っ張り過ぎてるんじゃないだろうか。
フォールライン過ぎたら立ち上がっていき、
次に備えることだ。
なんか、今の流行りはクロスオーバ直前まで、
沈みで踏んでくみたいだがw

あと、落下に逆らうだけの速度は必要だぞw

330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 13:20:55.41
>>329
落下するとはバックサイドターンで、おケツをついてしまう事だと思うが、
角付けの角度とターン弧から必要な遠心力が算出され、
角速度すなわちターン中の速度も計算可能なはず。
インストラクターもレッスン中にスピードガン持って、そんな講釈を
したら、上達も速いと思う。 理屈を嫌がる人もいるが。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 15:14:14.15
ゲレンデにいるみんな。 仕上がってるかい?
リフト終了まで、あと1時間くらいだろ?
まさか帰宅途中じゃないよな。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 15:23:00.41
>>331
もうかえって洗濯して風呂はいって
ビールのんでるで
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 15:39:18.22
>>331
家族連れは徐々に帰り始めてる。 残ってる奴らはコアな連中ばかり。
リフトから見ているとすごく勉強になる。
悔しいが、ヒールサイドのターンが不安定になってきた。
男47歳 まだまだ行くで。
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 17:30:38.96
10年ぐらいイントラやってる人に質問

8シーズン前、バッジ一級取ったんだけど、そこから検定の要素とか
採点基準とか変更ありました?
また、技術の進歩はどんな感じです?
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 17:49:30.11
>>333
うちは親子3人でボードをしてるが、今週は母子共に風邪でオフ。
板3枚をホットワックスしてきたところだ。
子供は5歳になったところだが、
バックサイドのソールばかりが痛むことが無くなってきた。
確実に毎回、何か上達して帰ってくる。
うちの親父、ちょっとそこらの人とは違う、すげぇな、
なんて、いつ気づいてくれるかなw
などと今も先も楽しみな46歳。楽しんで滑ろうぜ。
ヒトリストかい?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 17:57:47.39
46歳か、そろそろ老眼出始めてる?膝の消耗も激しいよな。
40歳過ぎて夜泣きとか大変だったろうに。

HH以前と以降じゃ結構乗り方変わったんじゃないか?
板のキャンバーの変更が1番大きいと思うけど。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 20:22:30.01
を、指導教本が新品で売ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/4635460126/
これってまだ現行品なのけ?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 20:28:24.39
03-04以降、変更無かったと思う。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 01:27:39.09
>>325
やっぱりバックサイドは難しいんですね。

>>326
フォワードリーンはあんまり入れてなかったから入れてみます。

>>329
スピード出すことに慣れてないんですかね?
どっちかというとバックサイド山回りで踏みすぎな気はします。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 07:48:37.18
>>339
山で引っ張り過ぎってのが踏み過ぎってことだ。
単に踏むことを否定しているわけじゃなく、
沈み込みで踏みすぎって言ってんだがな。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 01:11:53.34
>>340
フロントサイドで踏みすぎだからバックサイドがうまくいかないのかと思いました。

僕が思うにターンの導入に何かあるかと思うんですよね…。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 07:32:15.94
だからそうなんだって。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 07:36:12.55
>>341
オマエさ、人の意見を素直に受け取れないなら自分で考えてひとりで練習しろ。

もしくは、とっととスクール入れ。
ま、そんな奴はスクール入っても素直に聞くこと出来ず成長しないがな。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 07:57:19.12
ただ単に山回りと谷回り、フロントサイドとバックサイド、ターン前半期、中盤期、後半期、切替期の相違関係を理解してないだけではないのか
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 12:29:43.36
前半、中盤、後半、切替直前と、
沈加重、沈加重、沈加重、超沈加重なんてのを、
セルビデオで見せられる時代だから、
それも仕方なしなのかなw
質問者はどう運動すべきかと思ってるんだろうね。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 18:49:28.14
バックサイドで右膝をひねりこんで大人しくしといたらズレないよ。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 19:20:05.52
JSBAは運動を見える形でやらせようとするからねぇ。さして必要ない動作てんこもり。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 20:12:31.75
>>346
まりもが古い滑り方だなんだと言い出すぞwww
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 20:33:30.84
実際膝を捻り込むってのは膝をロックさせてしまうために脚の運動を妨げてしまうので不適だよ。
と、知ったかぶりの俺が言ってたぜ。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 20:45:57.92
爪先と骨盤を完全に平行にする滑り方ならそれでいいが、
低い姿勢で骨盤を少し内に入れる滑り方だと右膝を入れるのは必要になる。
それは、骨盤を回していくと膝が出る分、後足の爪先が下がってしまうので、
その分を膝を入れることで補正するわけだ。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 20:51:40.02
>>349
伸ばすならともかく、捻り込んだらロックしなくね?

ちなみに捻り込むのも伸ばすのも、ロックするのもロックしないのも等しく大切。
大事なのは状況に合わせて意図的に運動が変えられるか。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 21:34:48.73
その為にはその時何が必要かを感じ取れるようにならなくちゃな。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 21:37:21.48
雪面と会話しちゃうんでしょ?
354まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/02/28(火) 21:52:17.60
そーですねw
板をそれほど起こさずに両膝で捻って板を撓ませてやらないと
トーションが弱くて逃げていた時代の板と違って
しっかりと板を起こしてあげればしっかりと撓んで
トーションがしっかりと前後のエッジをホールドしてくれますからね。

マニュアル好きな住人さんの言う、マニュアル板って
そんな自分でトーションを捻ってあげないとターンの始動の始まらない板の事を
言ってらっしゃるんでしょうか?

雪面と会話ですか?
良く言われる言葉ですけど、
吹雪でほぼホワイトアウト寸前の場面では
間違いなく吹っ飛ばされますけどねw
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 22:33:19.53
また勘違い野郎が来たよ
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 22:39:39.18
>>354
どんだけ閉鎖した世界で生きてんだw
世の中の板全部がトーション硬くなったと思ったら大間違い
それに、捻らなければターンの始動の始まらない板って何?

で?ホワイトアウト?何の話してるの?
相変わらず君は狂ってるね
来なくていいから
一人で妄想して暴れてないで早く病院に行きなさい
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 22:54:21.79
トーションをひねる必要性は先落としに該当する部分で必要なのであって
板を立てた後にはターンする為にひねりが特に必要ないのは今も昔も同じ

そういう点でターン始動にトーションが必要ないのは(一部のロッカーを除き)
無理に板を回して迎え角を作るような初心者の逆ひねりになるよ
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 22:59:06.28
あと、捻ってあげるというけど、前足と後足の力でひねるのではないよ
そんなんだったらスキーは永遠にターン出来ないことになる
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 00:54:08.61
トーションて板の捻り剛性のことですよね?曲げ剛性がフレックス?
みんな本気で滑るときに板捻ってるの?
どうゆうタイミングで必要な技術なんでしょうか?圧雪整地のカービングだけでいいので宜しくお願いします。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 01:05:03.10
頭捻って考えろ
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 07:18:07.11
頭の中で板だけイメージ(身体は完全に消去)してカービングさせて行けば自ずと答えが出るでしょう
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 08:53:47.28
>>361
先生一晩中考えても出ませんでした!

俺の勘違いの可能性あるので聞いておくと、板を能動的に捻るってのは右足と左足を逆に捻るってことだよね?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 12:45:35.64
捻るってことを雑巾絞るように考えてるようだけどそうじゃないのよね、例えばテール側を水平に固定して置いて
ノーズ側の踵に加重してやると捻れた状態になりますよ
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 12:56:04.62
>>363
ども、言い方は違えど考え方は間違ってなかったです。
それでもどのタイミングで板を捻ることが必要になるのか分からない。
切り換えでノーズエッジ側からエッジングする際に捻れてるとか?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 13:23:33.06
>>364
横レススマソ
立ったまま谷を見ている停止状態(休憩時など)からの先落としはどうやってる?大抵はジャンプしたり強引に回したりのはずだけど
基本はレギュラーなら左足爪先側(指の付け根)に加重と右足踵に加重を同時にすると綺麗な先落としになる
フロントサイドターン始動時にそれを行えば強引な角付けをしなくとも遠心力で綺麗な角付けになる
捻りは初心者のうちは必要ないと思うけど初心者がイメージしやすいのはそんな感じ
捻りの反発をターンに使う滑り方もあるけどそれはまた後の話
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 13:24:57.06
捻ることが必要てか普通にターン出来ていれば自然と捻れてると言うのが正解だと思います
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 14:11:03.55
>>365 初心者
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 16:50:58.23
>>365
一応やってみます。
停止からの先落としは重心移動だと思ってたんだが。捻れてたのかな?
BSもFSも同じ要領ですよね?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 18:22:13.43
重心移動でいい。
370368:2012/02/29(水) 18:47:30.18
誰が正解なんだw

そもそも先落としってカービング中に必要?と疑問が生じてきたor2
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 18:55:03.52
谷回りを踏んでいく要素としては重要だ
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:03:41.38
>>365
あぁ、荷重移動の出来ない子供向けに
バートンが教えてるやつだなw
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:07:50.53
>>371
誤解してるかも知れないので言っておくと、先落としって止まった状態で前足がフォールライン方向だけに動いて行くアレですよね?説明下手だけど。
板が水平面上を回転する動作に思えるんだけど、カービング中に板はそんな動きしなくない??
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:13:58.28
>>373
まぁそういう認識だから上達しないのだと思うよ
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:24:17.39
>>373
それでいいよ。気にするな。
文系の脳内ボダが用語でごねてるだけだ。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:34:19.65
まBトラ以上じゃないと分らないよね、ごめんね
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:34:51.95
>>375
なんか突き放されてるだけな気が…。

話戻すけど、捻るどうさはいつ必要なんでしょうか?
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:35:04.46
傍観者だったけど、先落としで盛り上がって楽しいな。
停止状態からしか先落としを使わないなんて、めっちゃ面白い。
最新の技術を知りたいんで続けてくれ。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:39:55.06
>>376
おい、A級より上手いかも知れんぞ。
諦めんなw
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:41:42.98
>>379
いやもういくら解いても無駄だと思うんだ、未だに>>377なこと言ってるし僕疲れたよ
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:42:59.90
>>378
そうゆう揚げ足取りはいいから教えて欲しいんですけど…。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:43:44.42
谷回りのフォールラインを向く瞬間が先落し?
383378=379:2012/02/29(水) 20:07:11.76
>>380
おいおい、初心者ってそんなもんだろ。気持ちは分かるけどw
少なくとも俺は理解者だから、明日以降も諦めずに書いてくれ。俺以外も期待し
ている人は多くいると思うよ。絡まれるのがイヤでレスしないだけで。
今日は風呂入って、ゆっくり休んでくれ。お疲れ様。

>>381
もうちょっと楽しませてくれ。 楽しいんだものw
384383:2012/02/29(水) 21:09:10.07
静かになって、とっても淋しい。

>>375
もう一発ボケて爆笑させてくれんかね。お願いしますよ。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 21:47:43.94
386383:2012/02/29(水) 21:52:37.54
大ボケが楽しかったのに静かになったな。
>>377は死んだのか?
俺はもう寝るよ。寝ている間に、大いにネタ書いて、大いに笑わせてくれ。
頼みますよ。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 22:28:44.56
君が一番説明してほしんでしょwww
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 22:58:56.67
>>385
つまりカービングに先落しは使うと?
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 23:22:32.10
>>388に対する>>385のレスに期待wktk
390アーロッ:2012/02/29(水) 23:33:11.97
お気に入りの板は何ですか??
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 00:28:18.32
なんか面倒臭いのが頑張ってるな。
ターン後半の加重位置、ターン前半の加重位置、ターン切り換え時の動きを考えてみろ。

というか、お前の考えているカービングターンのイメージを書いて見ろよ。そうすれば何を理解してないのか教えて貰えるかもよ。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 00:54:41.21
>>388
先落としを重心移動と捉えるなら少し必要
>>385のリンク先の動作を先落としと捉えるなら必要ない
393365:2012/03/01(木) 02:22:23.00
ちょっwオマイラwww初心者に解りやすく書いたつもりなのにあおりすぎだろw彫って切れるターンと先落としは直接は関係ないけど
マジな話w先落としは重要だから練習汁ww先落としは加重移動でもいいけどさwwwww

フォールラインに完全な直角に加重移動してもちょっとだけフォールラインに直角に動くだけだろwww一生先落としできないwww
レギュラーなら、さっきも書いたけど左足爪先(指の付け根)を踏めば加重移動して先落としになる
その時もし、右足も爪先で踏んだら谷にコケるよな?
必然的に右足は踵で踏むか何もしない。結果、板が捻る。

上手いヤシは理論じゃなく脳内だからこまるwwww自分の上手さを説明できないアホとも言うwwwwww
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 06:50:09.81
65点
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 06:57:31.23
まりもっこりに正解きこうぜ
396まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/01(木) 07:07:49.12
あら基礎屋さんが暴れてますねw

まずスキーはスノボと比べ細いのでスノボほど捻れを考えなくても良く、
スノボは聡明期よりこの捻れをいかに抑えるかとの戦いでした。
397まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/01(木) 07:14:47.56
まずターンの開始時に先落としから入りますが連続するターン中に行う動作を
先落としと表現するかしないかで意見は別れますが
後述する一連の動作を先落としとも表現します。

まず、ターンの始動時にノーズをターンの内側に捻り込む動作を行い
ノーズの雪面の捉えを良くします。
動作としては前の膝をターンの内側に捻り込みます。
このため骨盤もターンの内側に回旋し、追従して上半身もターンの内側へ回旋します。
この一連の動作をローテーションと表現します。

ターンの後半からひとつのターンの終了に掛けて
重心を後ろに移動しながら今度は後ろ足でこの前足の動きに追従しながらターンを完成します。

これの一連の動きがトーションを使い、板を積極的に捉える動きを優先させる乗り方です。
398まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/01(木) 07:20:52.99

しかし、この一連の動作を行う事に寄り身体がローテーションするために
身体は常に開く事になりますし、上半身が捩じれて不安定な時間を作り
踏み込み、押し出しがおろそかになりがちです。

特に、上記の動作を行う為にはスタンスは前向きの上体が理想です。

最近はスタンスはダックの人が多くなり、
ダックでこの動きをするには少々無理な姿勢を要求されます。

また最初に述べた様に現在の板ではグラトリ系の板でさえ
トーションビームやエッジに沿ってカーボン等の補強材により
トーションを強めたりエッジホールドを強化する仕組みが組み込まれています。

なので以前程この板を捻る動作の必要性が薄れてきました。

特にカービング、レース系(クロス)板では、トーションを使った乗り方よりも
板を起こして、しならせて、板を曲げる動作を要求される様になりました。

なので、トーションを使う動きよりも、いかに早く板を起こして
谷周りの早い段階で板をたまわせる事に集中するかが要求される様になりました。

これはテクにニカルの世界でも谷周りが重要視されるようになり、
谷の前半で板を起こしやすい様にハンマーヘッドの採用が増えています。
399まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/01(木) 07:23:32.11
しかし、これまでに述べた話は極論であり、理論であるため
アシメトリカルなダックスタンスでも大なり小なり、
この膝の動きや上体のローテーションは少なからず
理解している、目に見えないレベルで利用している、
こちらの方がより高度なターンを完成出来ます。

なので、前向きスタンスなのか、ダックスタンスなのか
乗っている板の種類に寄っても乗り方は自ずと変わってきます。
400まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/01(木) 07:24:18.38
あっ、出勤時間なのでこの辺でw
パン食べる時間が無くなりましたw
401まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/01(木) 07:26:58.63
身体が開く

という表現は間違いですねw
訂正します。
40266:2012/03/01(木) 07:36:33.53
よくできました@
さて、この説明を見て元の質問者は理解したのだろうか?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 07:58:38.06
「投稿日」まで読んだ
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 10:25:42.38
>>403
お前頭いいな
登校日見れば、>>395からが一連の人物の書き込みだって一目瞭然だよな!
トリつける自意識な奴は相手にされないと自演まで始めるんだよな!
405377:2012/03/01(木) 12:07:45.14
>>386
安価までしてご苦労様です。
もっと楽しいこと見つけた方がいいと思いますよ。
406377:2012/03/01(木) 12:19:08.77
>>392これで言うと、先落としはノーズドロップ?だと思ってたので先落とし≠重心移動だと思ってました。
ただ、カービングで言うところのノーズドロップ?つまり板が直滑降になるまでの動きは切り換えから谷周りのカービングターンによって迎えるので停止状態から練習するような先落としはカービングに必要ないんじゃないかなと言う疑問があります。

んで、切り換えでノーズエッジに乗っていく為に体をクロスオーバーさせて重心を谷方向に落としていきますけど、板を捻る動作は本当にいるのでしょうか?
407377:2012/03/01(木) 12:29:47.93
まりもさんありがとうございました。
上のレスはまりもさんのを読んでから書いたので順番がおかしくなりましたが、自分なりにまとめると。
結論:板の捻りは必要
タイミング:切り替え時
ってことでFA?
切り替えで谷回りからノーズに乗っていれば意識しなくても捻れている。そんな感じなのかな?

それとカービングに先落としって必要?
については自分としては必要ないのかなと。
谷回り≠先落としだと思うので。勝手なイメージだと先落としってズラしの技術。
大・小回り、斜面、ターン弧によるかとも思いますが。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 12:37:55.85
先落としにヒネリが必要なら両足がいるよね
なんで片足でもできんの?
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 13:28:35.34
>>408
前足を踏み込む動作で少なからず板はねじれるよ。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 13:32:10.77
>>408
確かに。スキーも先落としって言いますね。
カービングには無意識のレベルで必要だけど、先落としには要らないとか…?
まさかねぇ。
最初は「捻りなんかいるの?」って立場だったんだけど、要るっぽいこという人がいたので少なからず必要なのかな?と思ってきたのは間違いだったかな。
脳内多すぎワロタwとか言われちゃうぞ。

てことでまりもさん補足宜しくお願いします。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 14:18:09.63
初心者スレにきませんか
うぇるかむですよ
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 15:25:19.59
自分で結論出してるんだから合っているか滑りに行けばわかることなのにいつまでもしつこいな
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 17:19:58.63
>>406
カービングターン中には直滑降はないお。常にエッジをかけてるからね。
まだカービングは早いんじゃね?どうしてもカービングしたいならスクール行くべき
(
)
(
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 18:57:33.05
>>413
フォールライン方向になった時って意味だろ。
そのくらい読み取れよ。頭悪いな。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 19:38:18.05
>>413
初級者同士で揉めてんじゃねーよ
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 19:43:04.77
>>415
そーいうオマエも初級者だろwwwwwww初級者は初級者スレに帰ればいいのにwwwwwwww
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 19:44:50.26
まぁあれや先落しとか用語の定義ばかり気にしてるやつは何しても上達することはないわ、滑りこんでなんぼやろ
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 19:45:41.48
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 20:13:44.00
>>413
まだ回答は早いんじゃね?どうしても回答したいなら義務教育からやり直すべき
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 20:20:32.60
元々うさん臭いヤツとは思っていたが、もっこりが、ここまで臭いとは…
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 20:25:19.01
422アロッ:2012/03/01(木) 20:40:51.90
??
423アロッ:2012/03/01(木) 20:49:05.93
前足の捻りだけでかなり質の高いカービングができますが、後ろ足の捻りはあまり必要ないと思います。添えてるだけみたいな
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 20:53:48.66
お前がそう思うのならそうなんだろうよ
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 21:40:23.74
>>424
やべー、ビッグダディ思い浮かべてしまった
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 22:03:25.11
>>406
必要ないと思うなら意識しなけりゃいい。無意識に出来てる可能性もあるしね。

ただ試しもせず必要ない、って言っちゃうと勿体ないぞ。意識した事ない滑り方は、
滑りの幅を広げる良いチャンス。積極的に試して、しっくりくるものだけ拾えば良い。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:14:47.24
>>413
言い方が悪かったですね。>>414さんが言ってる意味でした。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:18:36.99
>>426
そう言われると試した方がいいのかな…と思ってしまいますね。
今週末に一泊で行くので色々試してみます。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:26:05.51
調べたらこのサイト見つけたんですですが
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ayim38/5348197.html
これによると捻らない方がカービングは向いているって解釈だと思うんですけど。
どうなんでしょ?

これ読んで初めて>>397のローテーション→板が捻れるって仕組みを理解した気がしました。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:32:16.16
スキーも雪面抵抗と荷重点で板を捻ることは出来ますよ
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:41:56.78
>>430
でもそれって左右対称な捻りでしょ?
今話に出たのはアイスの棒の両端を持って逆方向に捻る(スノーボード)
貴方が言うのはアイスの棒の真ん中を固定してから両端を持って手前に捻る(スキー)
の捻れ方じゃないかな。
スノーボートもターン中にトップとテールのエッジが噛んで上で言うスキーと同じ捻れ方はすると思うけど。
ちょっと話が違うと思うよ。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:46:56.52
捻らなければ先落としって出来ないの?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:51:17.99
教えてください。
後ろに乗って前で踏むとはどういうことでしょう?
それは、ターンの前・中・後のどの部分で前で踏むんでしょうか?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:53:02.90
>>429
もうね、頭でっかちになりすぎ。
考えすぎる前に滑りにいけ。
そして全部試してこい!

きっと半分も意識出来ないから、心配するな。

しっかり板を走らせながら、谷回りからガッツりとエッジをかませようとすると結果的に多少なりとも捻った状態が発生するから。
それを意識するか無意識でするかの違いだ。

この意味が分からないなら、とにかく滑り込んでこい!
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 23:55:41.78
捻るのはもういいよ。
それよりもダックでのカービングの方法誰か教えてくれや。
どうしてもうまくキレる気がしねー。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 00:04:04.50
>>434
分かりましたそうします。捻るってか勝手に少し捻れるのかな。
捻るの肯定派なんですね・・・。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 07:10:12.55
>>435
捻り方が足りないんじゃねw
438まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/02(金) 07:22:36.56
>>435さん
とにかく谷の切り替え直後から積極的に板を立てて
板を撓ませてください。
ダックで特にロッカーだと、センター重心基本です。

捻る、もしくは無意識に捩じれる。は、
スタンスの向き、上体のローテーションの有る、無し、でも
大きく変わってきますね。

今日の課題
上体をローテーション無しでブロックした状態で
板は捩じれるのか否か。

時間がないのでこの辺で♪
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 07:51:43.64
トーションの弱い、捻れ剛性の弱い板は捻って先落とし。
トーションの強い、捻れ剛性に強い板は捻らないで先落とし。

先落としに必要な捻れの話とは相反する操作だね。
先落としに捻れが必要なら捻れ剛性に強い板は、先落としの為に積極的に捻る必要があるはずだもの。
なんかおかしい。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 08:34:21.63
>>429
今さらながら、そのサイトを見ましたけど、
>>350で話した右膝を入れて補正するっていうのはそういうことです。
ローテーションによって後足で板が寝てしまうのを補正、起こしてます。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 10:17:47.59
>>438
切り替え直後から極力早く板を立てていったら、ターンサイズはどうコントロールする?
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 10:25:50.24
ここのレベルの会話なのか
もういっこ上のスレの会話なのか
どっちよう
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 12:17:17.65
>>440
補足ありがとうございます!
凄く納得しました。
ローテ→膝が出る→板捻れる→捻れはカービングに向かない→膝の動きで板の捻れを解消させる。ってことでしょうか。
ちなみにBSの場合ですよね?
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 13:32:15.37
結論 捻れはカービングに向かない×
    お前はカービングに向かない◎
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 14:43:28.76
また谷回りで落ちる君が来やがった
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 15:40:26.90
>>444
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 17:40:53.24
カービングについて質問している方へ

カービングと一口に言っても色んな要素が絡み合ってカービングになります、どの要素を取り入れるかは個人差があり色んな滑りがあるのです。
カービングはこれじゃないといけないと答えを求めるより、色んなアドバイスをそれぞれ試してみる方が滑りに幅がでて上達すると思いますよ。
1つの答えの滑りだけを追い求めてはその型通りのバリエーションのないつまらない滑りになりますよ。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 17:49:40.73
確かに毎度同じ滑りになって飽きるしね。
少々荒れたバーンのほうが楽しいし達成感もあるよね。
ちなみに個人的には深回りから抱え込みで切り替えて谷にめがけて体落としてビッテリーな滑りが好きだ。切り替え直後に少しズレるが練習中。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 17:56:25.78
切り替え直後にすぐ目線を谷に向けてませんか?板が旋回するまで目線は切り替え後の方向に固定してみてください。
目線を置いてくる感じです。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 18:08:06.95
次に試してみます。
つまりローテが早すぎるってことですよね?

上から見てる者に自分のソールを見せる豪快な滑りが好きです。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 18:22:57.76
>>449
目線を次のラインへ向けると、無意識のうちにローテーションを
してしまうから、ズレが生じるのかな。
自分の場合、5mくらい先を見るといい感じになる。
452449:2012/03/02(金) 18:26:09.10
少し語弊を招く書き方だったので補足を、身体のローテは板に追従します、頭のローテだけを目線で止めるわけです。
それにより頭だけがリーンアウトする体軸を作って行けるようになります。
ビッテリーする時は周りに気を付けてくださいね。チョッカリスキーさんに突っこまれたりしますので。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 18:36:56.03
追従ってのは板の回旋の分だけ付いていかせることだよ。
つまり板を追い越したらローテーション、板が先に回ったら逆ローテになる。
追従したら板と体の位置関係は変わってないわけだから(回旋に関しては)、ローテーションとは言わないよ。
俺も同じ目線の送り方で滑ってるよ!
454449:2012/03/02(金) 18:39:23.98
追従うんぬんは>>453さんの言うとおりです。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 18:39:26.50
なるほど。頭をロックするイメージでやってみます。
衝突には気をつけてます、切れ込む際は一つ前のターンで確認してます(^o^)
456453:2012/03/02(金) 18:51:48.96
>>454
揚げ足取りのつもりで言った訳じゃないんだごめんね。

目線を固定と言うか、俺の場合は板の進行方向を見るように意識してる。
進行方向ってのは、これから自分が行く方向じゃなくて、今板が進んでる方向ね。
カービングではノーズの先、ズラしでは基本的にはノーズより外側になるよね。
行きたい方向に目線や上半身でリードするんじゃなくて、行きたい方向に板が進むように働きかけて、あとはそれに乗っかるだけ ってイメージかな。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:15:47.36
>>451
5mくらいかそれより少なめかはターン弧にもよるので、
今はピンと来ないが、俺もそうした少し先くらいだな。
スタンスにもよると思うが、俺のスタンスは前振りだ。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:25:50.59
ビッテリー好きと書いたんですが、私も前振り27、9です。
バックサイドでビッテリーはどのくらいがお勧めですか?
フロントはいけるけどバックはダブルハンドなりかけが限界な今です。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:33:33.10
ボードはフリスタですかね?ビッテリーターンはアルパインのように前向きスタンスになればなるほどしやすいと思いますが
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:41:38.39
>>452
頭をリーンアウトさせる理由は傾斜角度を測る為?
両目を結ぶ線と地平線を平行にはできないから、自分は自然にまかせてる。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:43:23.61
目線ロックは重用だね。目線ロックでもまだズレルようなら荒治療だけど
目線と同時に胸もノーズ方向にロックして、ローテを一切いれないで滑ってみるとレールを体感できると思うよ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:47:55.94
>>461
サイドカーブへの荷重とトーションでターンすると板の性能も
よくわかりそうだな。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:50:57.35
ところで、みんなやっぱりキャンバーだよね。 ロッカーの人いる?
464449:2012/03/02(金) 19:51:21.79
>>460
>>448さんに対する対処方を提示したわけなので自然に任せて出来てる人はそのままでいいと思いますけど
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:56:04.64
>>463
ロッカーもいろいろあるけど、初期のロッカーボードは高速で暴れるので、
カービングに集中できないらしい。(LIB SKATE BANANA etc)
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 20:02:31.97
なにもアレでカービングしなくても・・・
BMXでロードレースに出るようなもんですよ。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 21:52:59.30
>>444
お前やり手過ぎwwww
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 22:33:08.64
>>447
そうします。ありがとうございます。
捻るのであればどう使ったらいいのか聞いているつもりだったんですが、おかしかったですかね?
今のところ切り返しで意識してみるってことで落ち着きました。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 22:40:38.13
>>467
自演乙w
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 22:42:36.32
残念ながら自演は>>444>>446だwwwwww
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 23:23:53.74
>>466
それを言い出すと、
何もソフトブーツでカービングに拘らなくても、って話もあるんだぞ?
どちらかというとカービングの為に板を選んでる方が馬鹿らしいと思うよ。
ま、人それぞれさね。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 23:47:36.86
おい捻り屋、言われてっぞw

スノーボード(アルペン限定)34ターン目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1329810666/107

107 :まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/02(金) 07:27:38.15

あっちのスレで盛り上がってる(?)捻れ、トーションを使う乗り方では
フロートプレートでは一切この動作は使えないので
昔ながらのトーションを使った、前膝でハンドル操作をするような滑り方では
板にその動きが伝わらないので操作は難しくなりますね。
逆にどんと構えて一気に切り替え撓ます乗り方だと、しっかりと応えてくれますね。

セパレートタイプのプレートでは
物に寄っては板のフレックスを犠牲にし、プレートの端のピンポイントに
フレックスの力が集中し、最悪板を折る事にもなりかねません
自作のまな板プレートを作成の場合は、素材の弾力にも注意してくださいね♪
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 05:09:16.95
そもそもなぜトーションを使ってターンをするかまりもっこりは理解できてない、所詮アルンペン
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 07:14:31.16
そもそもなぜトーションを使ってターンをするか>>473は理解できてない、所詮ルンペン
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 07:20:33.53
今時はフロートプレートなんてものを使うのかーフリスタではみたことないけどなー
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 07:21:41.96
>>473
スノーボードはサイドカーブに荷重する事によりターンできる事は
ご存知のとおりや。
でもな、直滑降からターンに入るまでは雪面に対して、
緩やかなカーブを描かんと、ズレが生じてまう。
そやから、徐々に雪面に対して荷重をかけ、ズレの少ないラインを
トレースする為にトーションを利用するんや。 それ以上の何がある。
言っとくが、応力は奥深いで。 材料/工法も関係するしな。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 07:35:16.42
この板に書き込んでる人の滑りを見てみたい。
特にまりもさん。 北海道に行けば会えますかな?
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 07:42:24.79
以外に東京都港区の人だったりして・・・
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 07:45:36.44
俺は沖縄だと思う。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 07:51:16.75
あの人 カナダ人だろ。 たぶん。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 08:54:15.00
>>476
では捻れの使えない板はズレるんですね?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 09:00:24.95
お前が出せるスピード程度じゃずれねーよwwww
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 09:02:22.58
>>476
どんだけゆっくりなターンだよ
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 09:08:24.58
棒立ちレールターンではカービング出来なくなるなw
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 09:44:36.71
まりもの滑りは見てみたいが、
あの鼻につく上から目線の書き込みから想像するに、
リアルでも撮影してくれる知り合いがいないんじゃねぇか?
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 11:07:40.76
あれで上から目線って

どんだけユトリなんだ
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 11:22:32.20
どうみても上から目線だと思うが…
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 11:31:09.45
読んでないから何目線か分からん。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 12:27:12.26
うえからーまりーも♪
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 14:26:09.82
あれが上から目線なのか・・・・よっぽどまりもごときに劣等感を抱いておるのだな。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 15:52:26.97
だよな
親切丁寧にしかも無料で教えてくれてるのに酷いよな、最近のユトリは。

手取り足取り出来るようになるまでしてくれって感じだろう。


あんだけ丁寧な文面みて理解できないって根本的に滑れてないんだろう。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 15:59:37.24
同じ地域なら無料で手取り足取り教えてあげるけどな、ただしイケメンに限る
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 17:12:38.73
>>492
俺の場合はただしかわいいおにゃのこに限るだwwwww
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 17:41:49.71
>>482
逆だろw
ノーズ側からテール側エッジまで、
捻りの効果を出す為にどれだけの時間かかるんだよってこった。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 17:46:07.72
ヒール側もトゥ側も荷重はセンターに真っ直ぐ乗ればいいんですか?
今まで人に習わず自己流でやってきたんですがソロソロ限界を感じてきました。
トゥ側のときは後ろに乗ったほうがキレるような気がするんですが、いまいちわかりません。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 17:49:47.26
全然違います
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 18:32:57.62
前から後ろに徐々に移動。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 01:03:00.01
俺はクロスオーバーから切り始めたら
すぐに後ろの割合を増やす
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 06:03:24.24
>>498
そのやり方だとボード中央から後半のサイドカーブで曲がる事になる。
俺はすぐにではなく、徐々に荷重を移動している。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 06:29:18.28
>>499
いや、彼が言いたかったのは、ベシャ雪の多いこの季節は
すぐに荷重を後ろにずらさないと、つんのめるという事だ。
う〜ん。 後ろ足荷重の季節になったか。 早えな〜。
みんな滑り足りてるか?  俺はぜんぜん足りてない。
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 08:03:57.57
面で踏めよw
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 08:31:35.21
>>495
前足でターンをガイドしながら後ろに乗るの。で、最後の方は荷重を抜くと板が走る。
板の撓みを戻す感じ。

>>500
俺も全然足りてない。でも今期はノーズロッカーのHHで
シャバ雪でも刺さりにくくてそこそこだが雪が重くて腿はパンパンだな。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 08:58:21.15
>>501
面で踏むとは?
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 10:26:09.30
>>503
シャバ雪の季節になると毎年語られる技術、つまり過去ログ見てこい
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 11:16:59.36
>>499 >>500
ベシャ雪の話はしていない。
それに完全に荷重を移すのではなく、割合だ。

よく前から後に徐々にと言う人がいるが、それは典型的な山踏みの例。
一番谷回りのおいしいところが前荷重になってしまい、
普通にしてても十分角付けと荷重が得られる山回りで切れすぎてしまう。

捉えなんてのはクロスオーバー直後の一瞬で決まる。
セットバック量にもよるが、その後は荷重を後よりにする。
斜度が高いほど後よりは強まる。
緩斜面なら気にするほどもない。
アイスバーンとかはかなり後めの方がいい。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 11:36:32.79
ベシャ雪・シャバ雪の場合は、
通常滑走と、深雪滑走の応用の様な感じだ。
雪面に板が加重してから、板に手応えを感じるまで、
通常の雪面と比較してタイムラグが生じる。
だから、捉えの時間を長めにとり、
手応えが返ってくる間合いを見計らって荷重を後ろに移す。
荷重を後ろにというと後傾な感じに聞こえるかもしれないが、
そういう感じでなく、前足を楽にして、
雪面からの手応えを吸収する感じだ。
いずれにしても、抱え込みの応用になる。

抱え込みが出来ない人には難しい操作だと思う。
抱え込みが出来ない人は、
まずセットバックを大きくしておき、とにかく急な動作を避けて、
雪面からの手応えに耐えて滑るのが楽かと思う。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 12:04:32.76
おお!分かり易い。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 15:35:48.15
シャバ雪抜粋

121 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 10:48:02
やわらかべしゃ雪
跡が一本にならねぇ…

122 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 11:12:18
シャバ雪もエッジが噛むのと噛まないのがあるね
人工雪は特にエッジが噛まないように思う
(GWのチャオの自然雪はとても滑りやすかった)
噛まない時は急な重心移動や回旋は禁物だと思う

123 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 11:35:49
シャバは若干後ろ重心にしないと前エッジ刺さるよね?

124 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 12:02:30
>>122
ちゃんと谷から踏んでる?

125 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 12:56:08
>>123
盛れ程度にもよるね。
盛り盛りだとセットバックするか長め使うと楽。
盛れ具合がさほどでもなければ急な荷重に気を付ける程度。

126 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 13:26:59
>>124
踏んでるよ?

509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 15:36:48.86
抜粋2

127 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 14:39:04
人工雪ハゲ同
ありゃあザラメだぜ…
丁寧に食わせても線が太る…

128 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 16:00:50
シャバ雪はじわっと入って
ぐわ?っと抜くのが基本
切り返し前後のアクションにメリハリつける。ピークは鼻糞ほじるぐらいのんびりしる。

129 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 18:06:03
じわっとでグワーッとなのにメリハリとはこれ如何に

130 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2009/03/01(日) 18:12:14
>>129
>>128の言いたい事は、切り返しの動きをいつもよりオーバーアクション気味にしてごらんってコトじゃないかな?
雪が重いと切り返しも重く遅くなるでしょ?
遅れると下半身と上半身の動きがバラバラにってリズム崩すよ。
自分はこれだった。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 15:54:37.29
柔らかいと刺さるのを恐れて前足が踏みにくいからと後傾になりやすい。
後足荷重をしようとするも、結果的に後傾になってしまってることが多い。
荷重を後にするのではなく、前足の荷重を逃がす。
その動作を覚えるためにも、抱え込みを練習した方がいい。
腐れ雪を走破しやすく、緩い地盤でも切り替えしが速いのはもちろん、
逃がす(抜く)動作も覚えることが出来る。

511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 15:57:44.00
面で踏めよw
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 16:24:26.89
素朴な疑問

立ち上がりがこなせるようにならなきゃ抱え込みは無理?
並行して練習してってもいいもん?
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 16:39:13.81
>>512
無理ではないと思うけど、立ち上がりの方が簡単なので、まず、
立ち上がりをマスターすれば、抱え込みは簡単に習得できると
思うよ。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 16:40:19.81
ようやく
ようやく斜滑降でエッジにのれるようになったよ!
かりかりのところで直滑降からソイヤ!ってやりながらすっころんでたら
レールにのる感覚というかボードがレールにのる挙動がわかってきたので
それで斜滑降したらいけた!
思うにフォールラインに対して上向きすぎでもあった
スピードも大事

Jターンもそこそこできるようになって
フロンサイドはそこそこレールにのるようになってきた

スライドターンの練習のくせでボードが挙動はじめた直後に
慣性を利用する癖がわるさしてたわ
部下よありがとう
ときには考えすぎるより勢いも大事なんだとわかった
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 16:48:53.87
>>514
板の立て具合でターン弧は変わると思うかい?
スピードと遠心力と慣性力でターン弧が変わるかな?
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 16:53:05.13
>>515
フロントはある程度角つけでターン弧かえられるようになった
ヒールサイドはぜんぜんだめ
お尻落す癖つけてもたので
どっかで矯正する

隘路につっこむときにスピードほしいとき
フロントサイドからぎゅいーんってできるようになったのでめちゃ楽しい
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 16:59:35.28
>>515
ターン弧を「変える」要素は
運動、動作を仕上げる「速度」だと思いまーす。








あってる?
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:01:26.92
15点
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:04:35.64
んでおもったんだが
スライドターンの減速は進路変更と一体となってるんだが
カービングの場合はターン弧の曲率で調整するのかな?
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:09:07.93
お!厳しい先生がきた。
10円玉転がり理論というのがあってな、それに板の撓みを絡めると
もっと深い話になるのよ。板を撓ませる遠心力もスピードで変わるのよ。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:09:14.43
0点
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:09:58.05
521は519に対してな
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:10:21.94
カービングのズレ幅を調整したり、ターンの時期にあったスライドを混ぜたりして減速するのよ
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:11:44.99
70点
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:13:13.86
んで、板を撓ませる為には板の接雪点をずれなくしなけりゃならんのだけど
シャバ雪ではどうするか?ってところで面で踏め!って意見が出るんだわ。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい:2012/03/04(日) 17:16:00.76
>>523
フォールラインに対してのみ減速、滑走速度は維持したい。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:16:44.43
>>523
おー
それで煙あがったり溝ひろがったりするのか
リフトのったらじとーっとみてるんだが
いろんな人いるのな

それにしても今日は楽しかった
ハーフパイプじゃないけど左右どっちも壁になってる輪姦コースが
もう最高に楽しい
ぎゅいーんってつっこむと脳汁全開
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:17:26.79
ずらしの少ないムースライドしなさい。100点
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:18:11.97
訂正ムーンスライド
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:18:46.60
うーんおいらにゃまだ難しいでやんす。
とりあえず、また明日立ち上がりショート・谷で早く踏む練習してこようっと。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:21:18.24
本気の三日月スライドは難しいと思う。
ズレを綺麗にコントロールするのって足裏の繊細な感覚が必要。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:22:09.62
輪姦コースは楽しいだろうなー エッチな意味で
533まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/04(日) 17:22:44.76
みなさん、パソコンの前に向かってあーだー、こーだー語ってたんですね。
そんな時間があるのなら、滑りに行って、理屈抜きにかっ飛んで
身体で覚えましょうよ♪

頭で理解出来なくとも、滑り込んで行けば、身体が勝手に覚えますよ。
知人でもめちゃくちゃ上手くて尊敬する人でも、
一切言葉にできなくてがーと行ってスバッとすっこーんってやれば気持ちよいよ。
なんて言う人もいますw

僕の滑りですか?
僕は基礎系でもないし、バッチも持ってませんし、
レーサーでもありませんから観ても面白くも何ともないですよ。
朝一番の箱に乗ってパトロールの人の後ろを必死に付いて行くと
下手なイントラよりもよっぽど上手い人ばかりですよw

出来るだけ早く切り替えて一気に板を起こす・・・
で、ターン弧をどー調整するかという疑問が書き込まれてましたが、
その板の起こし具合でターン弧を調整する訳です。
厳密に言うと板の起こし角度だけではなくて、
ローテーションの入れ具合や、過重による板の撓み具合なんかも影響しますので
板の立て具合=ターン弧半径という訳でもないですけど、
基本板を起こせば起こしただけターン弧が深く切り込んで行きます。
シングルサイドカーブなのか、複合サイドカーブなのか、
ノーズ辺りのサイドカーブは深いのか浅いのか、テール付近のサイドカーブは深いのか、浅いのか、
このあたりの要因も加味されてきますので、
その板にあった乗り方を早く見つけるのが一番重要だったりします。
逆に、自分の滑りが確率しているのであれば、その滑り方に適した板を探す事になります。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:24:11.26
前膝を蹴り出すと良いよ。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:25:38.39
まりもを蹴りだしてくれよw
536名無しさん@ゲレンデいっぱい:2012/03/04(日) 17:25:42.86
ここに書き込んでる奴等のすべりを見てみたい。
球場のネット裏で講釈してるオヤジと同類に思える。
俺か? 俺はうめーよ。 リフトの降り方だけは。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:26:42.84
うむ
とにかく今日はたのしかった
ぎゅいーんってのをたのしめた
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:27:50.47
中国北陸東海ならどこでもお供しますぜ
539名無しさん@ゲレンデいっぱい:2012/03/04(日) 17:35:49.95
>>538
守備範囲広いっすね。車団地の方ですね。 自分もそうです。
この間、雪に埋めたといた夕食の生うどんを狐に盗られました。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:36:10.22
>まりもさん
本州は雨ですよ。もう終わりかな。
ジブ専の子達も皆無、リップが崩れるぐらいの雨でゲレンデも閑古鳥。
541まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/04(日) 17:40:53.66
板の捻れの分かりやすい表現を思いつきました。
まずは下敷きを用意してください。
この下敷きをスノボの板に見立てて
長い面をエッジに見立てて、机の上でこのスノボもどきの下敷きをターンさせる様に
45度くらいに板を起こしてあげてください。
ここで両足のスタンス位置にあたる、下敷きのエッジに見立てた部分の前から3分の1の部分(前足の部分)と
後ろから3分の1の部分(後ろ足の部分)を指でつまんで板がターン中に撓んだと仮定して
両方の指で下敷きスノボを湾曲させて観てください。
すると机側の、雪に触れるはずの部分のエッジ側よりも(たとえばこちら側がトゥーサイドと仮定して)
反対側の外側、ヒールサイドのエッジ側の方が撓み具合が少ないのが分かりますか?
つまり接雪しているエッジよりも、反対サイドのエッジの方が撓みが少なく
トーションが弱く板が捩じれている状態です。
つまり、スキーに比べ、太いスノボではこの捻れ・トーションが良くも悪くも
意識してあげないと行けない要因なのです。
このママでは弱いトーションのせいで、ノーズとテールにプレッシャーがよく掛からずに
ノーズとテールが逃げる方向にねじれているためにエッジホールドが弱くなります。
この状態を乗り手がしっかりと操作で補ってあげるのが板を捻ってノーズの捉えを良くする方法です。
ここで前足に当たる、右手かな?の方向の指を左手方向に捻ってみてください。
するとターンの外側のヒール側のエッジ部分も捩じれて撓んできます。
これがトーションを積極的に利用して前足でノーズを捻って、ノーズを喰わせていく状態です。

ご理解いただけたでしょうか?

この下敷きに×状態に対角線上にもう1枚下敷きを2センチ幅くらいに切って貼ってあげると
始めの状態よりもヒール側のエッジはより撓んだ状態になります。
これがスノボの初期のトーションを強くするトーションビームと呼ばれる補強方法です。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:42:47.94
ねじれるのはわかったけど今日はもうたのしかったおもいでを堪能することにした
四十にてはじめてこないに楽しいスポーツにであてほんとによかった
ついでにスノードライビングでラリー気分も味わえてうっとり
543名無しさん@ゲレンデいっぱい:2012/03/04(日) 17:47:12.77
>>533
まりもさんへ。
今、書込みを横目で見ながら、エディタでコメントの下書きをされてると
思いますが、書込みは5行程度で頻度を上げた方がうれしいですね。
まりもさんは、誤字/脱字も少なく、熟考型だと思いますが、
自分を大切にしすぎのようにも感じます。(決して悪くはありませんが)
即時的な判断力を高める為にも、短いコメントにトライされては
いかがですか。 (あんた何様だといわれそう)
544まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/04(日) 17:48:20.74
僕がいない間に減速の話に流れていたのですね。
減速する方法は代表的な方法としては2つ、
山回りをりようしてフォールラインに対して90度向く方向までしっかりと
山回りで板を横に向け減速するまで回し込む方法です。
これでは山回りでかなりの雪面からのプレッシャーを受けるのでしかりと板に乗れていないとズレてしまいますし、
その状態で、上体が軸からズレていると転倒に繋がります。

もうひとつは谷周りで板をズラスほうほうです。
谷でズラスのは雪面からのプレッシャーも少なく、
不安定になりにくく、フォールラインに向けて切って行けますから
覚えておくと楽に乗れるようになります。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:51:34.30
>>533
そのターンサイズに関しては質問したものだが、
板の起こす量も板の性質も、言ってることはもっともだ。一概に言えないのももっとも。
俺の場合は‘主に’重心移動の方向・量≒板の起こす量、切り替えにかける時間などで調整してる
一気に極大角付けを付けなくてはならないとは思えないんだよな。メタルHHの話か?
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:51:53.21
>>544
90点
547名無しさん@ゲレンデいっぱい:2012/03/04(日) 17:54:31.42
>>546
残り10点は何だ?
548まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/04(日) 17:55:17.44
>>543さん
ご指摘ありがとうございます。
僕はエディタで熟考してまで書き込む程の冷静な人間ではありません。
いきなりブラウザの書き込み欄に思いつくままに書き込んでます。
なのでせっかちなのに理屈ぽい正確なんだと思います。
以前は名無しで書き込みしてましたが、あまりにも書き捨てする人が多く、
どれが誰の書き込みか分からなくなり、揚げ足取り合戦になるのが嫌で、
自分の書き込みに責任を持とうとトリをつける様にしました。

文章が苦手なのか、短きコメントでは誤解も生まれ
叩かれる事が増えて来たのでなるべく丁寧に説明しようとすると
文章が長くなってしまいました。

長いと読む方もメンドクサイですよね。

なるべく短い文章でコメントするように努力しますね。

ただ、仕事が激務なためあまり登場出来ないので
スレッドの流れに付いて行けなくなるかもしれませんがご了承ください♪
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:55:38.03
おっさんの疑問
なんでスライドターンのスレってないんだろう
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 17:58:41.08
>>547
まりもに100点をやるのはしゃくだから-10点
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 18:00:18.16
スライドターンはカービングより質が高いから恍惚のカービングターンです
552名無しさん@ゲレンデいっぱい:2012/03/04(日) 18:01:16.12
>>548
まりもさん。さすがですね。 
まりもさんには別のスレで丁寧に答えていただいた事があり、
よく憶えております。 ゲレンデで会えるといいですね。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 18:07:23.35
>>551
初心者のなやみとしてアイスバーンになると
スライド高速サイドスリップになって
フォールラインにすっとんでいくだけ
エッジへの荷重がわからんのよ
こっちはこっちでちゃんと習得したい
気持ち後ろ荷重にするとロケットみたいに脱出できるんだけど
失敗するとクラッシュ
おっさんには敷居がたかい
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 18:35:50.00
アイスバーンはトータルバランスが大事なので初心者には無理です、ザク雪シャバ雪をこなせるようになってから挑戦してください。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 18:36:58.16
そうですか
しょんぼり
アイスバーンできっちり曲がれるようになりたし
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 19:27:59.45
アイスバーンでカービングなんか考えるな
スイングアンドグライドだよ
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 19:38:09.87
アイスバーンは転倒、脳内出血、脳挫傷を考えた方がいい。
無茶するなよ。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 21:22:22.73
>>552
そいつはコテ名乗りながら名無しで自演しているからね。
去年だったか、そのことを自らほのめかす書き込みすらしていて馬鹿かと思った。
まあお前がそいつ本人で552がやらせコメじゃない保証はないがな。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 21:30:34.74
>>541
捻りの話題ついでに質問なんですが、ターンの中盤あたりで後ろ足で捻る(ヒールサイド
なら後ろ足の内くるぶしを、トウサイドなら外くるぶしをそれぞれ雪面に押し付ける感じ)
滑り方を、硬いバーンの時とかによくやるんですが、この滑り方ってどうなんですかね?

誰かに言われてやり始めたのではなく、気づいたらそういう滑り方になっていたんですが
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 21:39:40.66
それではフロントサイドは後ろ乗り過ぎ、バックサイドは前乗り過ぎになるだろ
脚部も不自然に捻られてパワーがボードセンターから逃げるし
いいか悪いかっつったら悪いな
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 21:42:15.16
荷重ってのを勘違いしてる典型的な悪い例、0点
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 23:03:19.57
板を立てるという意味ではわりとありかも
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 00:01:39.79
>>555
アイス 基本)
自己流ですし、当然ソフトブーツの場合ですよ?
まず、角付けが必要です。
アイスバーンで流されるのが怖くて角付け出来ない様では滑れません。
次に、板の垂直方向への加重ではムリです。
エッジのかかりが浅いので、板を立ててそんな方向に加重したら横にすっ飛びます。
だから上から下に向けて加重します。
そして、やはり谷回りです。
落下方向の谷回りは負荷が少なく、ここでしっかり進路方向を変えます。
谷を疎かにすると、落下に逆らう山回りで
辻褄を合わさなければならなくなり、ズレます。
山回りは負荷をかけないように滑ります。
エッジはしっかり研いだ方が良いです。
当然鋭角の方がアイスバーンには強いです。
砥石仕上はベース面のみで、サイド面はファイル仕上のままでいいです。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 00:02:18.67
アイス 1)
抱え込みで出来るだけ負荷を減らしてターンする方法。

抱え込みは微妙なエッジングがしやすいので、
抱え込みでエッジに負荷をかけ過ぎない様に、
ズレ過ぎない様に滑ります。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 00:03:02.94
アイス 2)
立ち上がりの強力なエッジングでターンする方法。

短期決戦型なので長い弧はムリです。
ターン弧はジグザグの様に考えてください。
クロスオーバの際に、
上から下へ叩き込むように加重して滑ります。
飛び上がって叩き込むと尚いいです。
そしてその叩き込んだ加重で一気に板を回します。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 00:52:28.20
>>559
中盤からそれだと立ち上がっていけなくなると思う。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 01:18:47.57
>>559
俺もそう思う、膝と爪先は同一方向。
それと、自分の踏み込む膝の向きでbinのアングルは決まる。
踝を捩じりながら膝と腿で足裏に力を入れるのは難しいだろ。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 08:46:16.05
>>549
一応こんなスレもあるのよ
【スノーボード】中上級者クリニック【フリーラン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1193947504/
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 12:28:30.66
>>559
それでカービングしやすいならそれでいんでね?
だけどやるなら前半でやんないと。
中盤以降はもう立ち上がってかないと。

それから、あんまり靴の中で足を捻って加重してると、
妙な足の痛め方するからほどほどに。
おっさんになるとそういう操作はきつい。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 22:48:05.83
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 10:18:30.48
>>556
やっぱそうなの?
これに関しては全員一致?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 11:35:17.60
できるようになりたい。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 12:09:15.56
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 14:28:56.74
>>571
減速出来なくてビビるけど、できるよ。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 18:38:26.57
>>571
全員も糞もねえ
程度問題だろ
絶対の正解を求めんな
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 19:04:01.15
>>563-565
ハードル高いな
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 19:11:02.28
いや合理的とは思えんが
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 19:15:55.82
そもそもアイスバーンっていってもスケートリンクのようなカッチカッチなんて滅多にお目にかからないよ一部凍ってるとかでしょ
アイスバーンになる季節は緩むのもはや石
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 19:33:21.39
>>577
合理的なのを教えてくれ
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 20:08:31.02
吹雪とかで全面アイスバーンみたいな?
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 20:16:40.38
それでも滑るとか
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 20:59:54.75
これからの時期に凄い寒波きたりするとシャバ雪が一気に固まって、物凄いアイスバーンになるけど、何が難しいって完璧な氷な上に整地できずギャップだらけだったりするんだよな
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 21:04:57.10
フルカーブ不可能な斜度のアイスバーンだったら、ズラして滑ることが前提
例えば…
谷回りではやや後ろ荷重で外向しながら軌道をエッジより外側に膨らませる

中盤では角と荷重は強めるが、エッジ側のソールを広めに使って面で踏むイメージ
結果勝手に横方向にズレる

山回りではやはり早めに切り替え動作に移る
中盤で踏んだ反発で横に走らせつつ、次の谷回りでのズレのポジションを作りに行く


異論は認める。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 21:05:15.35
>>578
川場の緩斜面なんか、いつもカチカチだよ。なんであそこでグラトリやるのか不思議。
585583:2012/03/06(火) 21:09:42.47
あー、>>583はロングとミドルの話ね。
そして荒れたアイスバーンの場合はまともに滑れる技術は持ってない。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 21:16:50.89
てか、カービングの話じゃねぇじゃん
バカじゃね
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 21:20:14.84
>>586
まったく同感
アイスバーンなんて【スノーボード】恍惚のカービングターン 3ターン目【フリースタイル】だろ。
ちゃんと普通の雪で
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 21:45:26.24
このスレでやれるのは、緩斜面のアイスバーンで、
流されながらでもバランスを崩さず、回頭ペースを同じくして滑ることかな。
それだけでも傍から見れば、アイスバーンを感じさせない滑りに見えるよ。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 21:59:39.73
一定のスピードでカービング練習したいのに、ドンドン加速してしまいます。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:11:09.27
深回りしろ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:23:04.36
>>590
多分、質問者はカービングターンという意味とターンという意味が
違うことに気付いていないと思われ。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:33:41.62
>>589
逆にドンドン加速するためにはどうすればいいのか教えて欲しい
じつはすごく高い技術のヒントが隠れている予感
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:38:34.51
>>592
斜度30度でショート
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:50:09.88
>>589
自分が思ってるほどスピード出てないよ、まわりから見たら。
ずっこけながらでもいいから急斜面を連続ターンで降りてきたあと、麓の緩斜面で滑ってごらん?
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:53:13.66
>>591
おれだけど。ドリフトだけならスピードでないよ。163の70kgだ。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:53:57.68
>>592
浅回りしろ
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:54:42.93
1軸で縦に落ちて行けばいいよね
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:56:30.26
>>595
痩せろ
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 22:59:39.04
ちょっかりならデブの方がスピードでるがターンするとなると抵抗大だから減速前提だとデブのままの方がよくね?
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 23:07:58.46
110kgだと異常にスピードでるよ(>_<)
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 23:10:44.32
>>596>>597
浅回り=1軸で縦に落ちて行く、でいい?
30度の斜面ならショートで深く回しながら、かつ縦に落ちてくるのが
15度前後の斜面なら広ーい2軸のターン弧でもドンドン加速してくるのが
技術的に高いように思うのだが
単純な浅回り、縦落ちじゃない技術がある気がする
602595:2012/03/06(火) 23:11:41.87
ちなみに板はサロモン ストローブです
もう4シーズン目かな。なんで他の人の板は下敷きみたいにそるんだろう。
おれのはまな板みたい。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 23:14:52.93
>>600
110kgでもカービングターンできるもんなの?
遠心力がハンパないと思うが、恐ろしく硬くて長い板使ってるとか?
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 23:21:18.88
65kgもあってフレックス4の板を撓ませられないってよっぽど加重の仕方が下手って事だぞ、スクール入れ
605595:2012/03/06(火) 23:24:52.40
>>594
iPhoneのrunkeeperで測ったこたがある
正確性はわからんけど、2.2kmで最速37km/h 平均25.7だった。
自分の限界そくどは37なんだと。
常に20km/hくらいで練習したい。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 23:26:15.56
アンドロイドでもそのアプリあるのかな面白そうだな
607595:2012/03/06(火) 23:27:16.09
>>604
加重が下手なのか。下手くそだから、なにができてないのかもわかってない。
65じゃないけどね。
608595:2012/03/06(火) 23:31:26.96
>>606
自分がどこ走ったのか地図で表示されたり、カロリーとかも。
ジョギング、バイク、スノーボード
いろいろ設定できてたのしい。
新幹線でやってみたけど…
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 23:33:40.62
>>595 = >>589 の速度を抑えたい人でいいのかな。
浅く回ってて、深回りも出来ないだろし、踏めてもいないのだろう。
半円を描くように深回りの練習をしなさいな。
で、角付け(板を立てる)がしっかり出来るようにならないと踏めない。
踏んでるつもりでも地面踏んでるだけだから板も撓まない。
さて、どこまで出来てる?
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 23:34:36.03
>>606
アンドロイドにもあるよー
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 23:35:23.42
緩斜面最速(^^)v
612595:2012/03/07(水) 00:36:27.85
>>609
最後のを板の反発というのなら、まだ感じたことはないです。
前スレでもかいたけど、今ショートターンが両足で壁けって移動してる感じに変化したのを(良いのかどうかはしらないけど)
とっかかりにしてる状態。
ロングは加重の強さとタイミングを確かめたい。だから加速すると困るんです。
613まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/07(水) 07:21:45.71
>>595さん
うえで609さんが「半円を描く」と書いてますね。
ゲレンデ下部へまっすぐ落ちて行くと落下速度で加速しますが
半円を描いて横方向へ進めば、平地を滑っている状態なので
減速をはじめます。これで加速を止めます。
果汁の強さとタイミングはターンの始めからじわじわと始め、
板が下を向いたらじわじわと抜きます。
タイミングはターン中はずーっと動いて、動きを止めてはいけません。
614まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/07(水) 07:24:22.33
>>594さん
アプリでなくて専用の機能のついた計測器で計った事がありますが
平均斜度20度程度でも最高速70キロ出ましたよ。
ちょっと飛ばし目でフリーランで、深回りロングです。
板はクロス板です。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 07:27:05.28
>>612
(_
 _)
(_
 _)
こう滑る
616まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/07(水) 07:27:36.32
先日ゲレンデ見かけた人。
ターンの切り替え直後より、角付けが終わらぬうちに
上体をいきなりローテーション純捻り。
捻った上体をブロックしたまま角付け、伸ばし過重で浅回りですぐ切り替え。
声を掛けたいと思いつつ、小心者で声をかけられず。
一緒にリフトに乗っていた知人と、あれを頭でっかちと呼ぶのか?と、意気投合。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 07:51:44.99
性格悪いな
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 09:05:22.07
同意

最初からうまい人なんていない
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 09:27:54.14
急斜のショートでも谷回りでしっかり板を立てて、回し込む事によってフルカーブでもスピードコントロール。
って頭では解るけど自分には出来ない。
近所のスキー場でも見たことが無いし、技術選のDVD見ても急斜のショートではスイングしてるか、フルカーブしてる人は暴走してるように見える。

スピードコントロール出来てる急斜のフルカーブの動画があったら紹介してほしい。
目で見ないとイメージが出来ないんで。
620619:2012/03/07(水) 09:30:58.08
間違えた
×:スピードコントロール出来てる急斜のフルカーブの動画があったら紹介してほしい。
○:スピードコントロール出来てる急斜のショートターンフルカーブの動画があったら紹介してほしい。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 10:13:01.14
・急斜の定義は何度から? 
・コントロールってスピードが出すぎたら下げ一定に保つ事?
・本人が怖いと思わずに、どんどんスピードを上げても暴走?

だいたいDVDやあの類の物は、物凄くいい雪を滑って撮影してると思う。
条件の悪い土地で滑ってる者からすれば・・・
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 11:19:04.31
>急斜の定義は何度から? 
自分の中では30度程度

>コントロールってスピードが出すぎたら下げ一定に保つ事?
ターンの中では加速・減速はあるかもしれんけど、全体的に一定のスピードを保つ事かな。

>本人が怖いと思わずに、どんどんスピードを上げても暴走?
本人がスピードや板の操作がコントロール出来ていれば暴走ではないと思う。
ただ、検定なんかだと本人はコントロール出来てても暴走と取られる事は多いと思うけど。
その辺りは見る人によって違うんでなんとも・・・。

>だいたいDVDやあの類の物は、物凄くいい雪を滑って撮影してると思う。
たしかにインストーラーなんかのDVDは凄くいい雪で滑ってるけど、技術選なんかのDVD
だとだんだん荒れてくるんで難しくなってくるとは思うよ。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 11:35:36.49
斜度30°ってどういう30°だよ
平均斜度と最大斜度じゃまったく違うぞ
かといって平均斜度30°のコースは一般的に急斜面と呼ばれるコースよりもかなり急だぞ
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 12:13:00.14
斜度が30度の斜面ってことでしょ
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 12:13:41.15
>>624
だれもそんなこと言ってないと思うぞwwwww面白いな君wwww
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 12:19:06.04
>>623
そりゃ最大30の、最大辺りを言ってるんだろうよw
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 12:35:41.38
やっぱそうか。
滑ってる体感としては最大斜度より平均斜度の方が目安になると思うんだけどな。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 12:39:57.16
>>621
板全体が横滑りするとか、
方向や加減速を自分がコントロール出来なければ暴走。

ポールバーンに入ったことある?
削り踏み固められて、
溝は出来てるはツルツルだわって感じが普通。
その中でもきっちり方向と加減速をしなければならない。
広いとこを滑ってるだけでゴネてんじゃねーよ。

あ、俺はアルペンじゃねーし、
HH乗りでもねーよ。
でも、コントロール出来るって、目の前のポールをしっかり縫っていけるってことだろ。
その為には、フリーなポールバーンに入ってみたり、
ナスターで腕試ししたり、
友人を集めてバーンを借りてみるのもいいもんだよ。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 15:13:15.32
素朴な疑問だがナスターってなんだ?
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 15:22:50.25
で、動画は?
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 16:30:20.71
>>629
自然とナイターって読んでたが
そういうことなんじゃ?
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 17:28:43.93
バーンって借りるものなのか?
きれいに使って返してね
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 17:42:01.28
ナスターがナイターだって?あほか
ggrks
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 19:14:13.47
パソ通の頃はFSNOWBの連中とポールバーンを借りてよく遊んだものだ。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 19:27:23.08
>>631
ナスターレース
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 21:09:09.39
>>629
えーっ!!ナスター知らないのー!?
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 22:28:32.54
どこにあるの?
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 01:32:55.37
野沢温泉スキー場にいるだろ
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 02:04:33.81
10度位の緩斜面でカービングの練習しています。
姿勢は別として、トゥサイドは加速感も感じられる位できてると思うんですが
ヒールサイド側がちょっと速度出るとエッジが抜けます。
自分では角付けが甘いと認識してますがどうやったら角付けできるかもわかりません。
またその他に何かありましたらアドバイスお願いします
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 02:06:57.01
ちなみに使用してるのは
板 SALOMON BURNER
バイン SALOMON CALIBER
ブーツ DIALOG JP
です。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 04:12:53.98
>>639
そんだけじゃ分かんねぇよ。
尻餅つくんなら、ケツ落ちによる内倒かな。
バインのハイバックを前に倒せば角付けはしやすい。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 07:41:52.89
>>639
姿勢は別としてって書いてあるけど
角付けは姿勢が大事だよ
フロントサイドは膝の曲げで角付けが増えるけど
バックサイドは脚を縮め過ぎると角付けは減る
リーンアウトは出来てる?
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 07:47:28.44
ハイハック倒すのはいいけど
ブーツの角度以上に倒す必要はないよ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 07:57:27.19
>>642
そんないい加減な事いってるとまりもっこりに上から目線で諭されるぞ
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 08:35:58.54
>>641
そうですよね。
自分でもどうすればいいのかわからないのでうまく説明できないんです。
ケツ落ちはしてると思います。

>>642
リーンアウトは自分ではしてるつもりですが出来てるかわかりません。
斜度が変わるところでいつもすっぽ抜けます

>>643
気持ちブーツにプレッシャー感じるくらい倒してます


ケツ落ちとリーンアウト意識して有給で今からエコーで練習してきます。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 08:46:36.95
>>645
今から行くのか?
だったらまだ間に合う








スクール入れ
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 09:00:46.47
>>646
支度終わって今から出るところです。
カービングだとプライベートレッスンで1.5諭吉飛ぶんですよね…
それにイントラとタイマンだとリフトで会話続かなくて苦痛でして

648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 09:02:37.58
荷重をワンテンポ遅く、緩やかにやってみて。
自分は初心者の時、これで直った。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 10:42:46.03
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 12:25:07.16
>>644
脚を縮め過ぎると、ってとこに反応したのかな?

座って脚を縮めていってごらん。
足が寝てくから。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 16:10:13.11
椅子に腰かけるようなヘボい滑り方の方でしたかw
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 16:59:18.90
今シーズンからカービングの練習を始めたんだが、
カリカリバーンとか、締まった硬めの雪とかだとある程度カービングらしいかんじにはなってるんだけど
シャバシャバ雪だとバックサイド側のターンでどうしても少しズレちゃう。
考えられる原因って何・・?

よりエッジを立てればいいのか? と思ってエッジをさらに立てると体も倒れてエッジすっぽ抜けて大転倒。
ってかんじなんだけど・・
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 17:00:45.39
面で踏めって言ってるだろ
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 18:47:47.90
うん。シャバ雪は面。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 18:48:23.84
うん。シャバ雪は面。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 19:00:03.35
>>651
イス?いえいえ、私はもっと伸ばしてますよ。
あなたの様なブーツのタンを潰すような滑り方はしませんね。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 19:18:23.56
ブーツのタンなんか潰さないよww馬鹿じゃないの?www
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 20:33:55.72
踝を動かさず、膝と股関節だけで???
突っ張ったバックサイド?
なんかアルペン臭い。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 21:14:30.67
いや、ソフトだと足首の柔軟性に頼りすぎて
より稼動範囲も筋力も有利な膝と股関節を有効に使えていない人がいるんだよ

足首を完全に固定することは良くないけど
人によっては足首をブロックする意識で滑ることもいい練習になる
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 21:22:58.70
なるほど、股関節と膝を使う為にあえて固定を意識するんですか。
股関節を意識するだけで角付けの強弱が変化するもんな。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 21:36:27.20
あえてって言う程のもんじゃないがw
足首なんてブーツの形以上に動かす必要ないよ
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 21:41:41.72
俺も固くて動かせないなぁ
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 22:03:35.16
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 22:17:06.44
>>645さん
よろしければ10・11・12日エコーにいるのでいっしょに滑ってみたいです
というかエコーで今シーズンあっているかも…
今シーズンフリースタイル初めてまだ滑走14日なのでお互い切磋琢磨したいです
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 23:32:59.90
639です。
日記帳ですがリーンアウトとケツ落ち強く意識したらエッジ抜けは少なくなったものの
やっぱりフロントサイドが谷でズレます。ズレるというかボード先端が暴れる感じでした。

>>664
あー、とても面白そうなんですが金から日まで志賀行く予定なんですよ…
11日に帰宅で12日に… 体力的に無理かorz
ちなみに私は5年ブランク明けの今年15日目やってこのザマですから664さんのほうが上手いかも
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 23:38:07.59
このスレでオフとかやったらなじり合いになるんだろうな
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 00:20:33.16
みんな熱くていいじゃないか
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 00:20:36.25
>>655
FSで後傾
669sage:2012/03/09(金) 04:32:09.54
なじり合いというか、こっそり動画とってさらし合いになれば面白いな
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 06:48:05.98
>>647
PLってそんなにするの?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 07:10:18.92
>>665さん
それは残念ですね〜
みなさん事故・怪我に気をつけて楽しみましょう
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 07:11:36.55
>>659
おじぎスタイルですねー
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 07:16:05.42
立った状態で足首を曲げずに膝と腰を曲げてみようwwwまりもっこりの意見が楽しみだwww
674まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/09(金) 07:36:25.58
>>673さん
空気椅子。という奴ですね。
つじつま合わせに、上体を被せてバランスをとるので
下半身のストロークが使えず上体が破綻するって奴ですね。

上の人と同じ意見なのか分かりかねますが、
足首を曲げないというのは、必要以上に曲げない、もしくは曲げ伸ばしを積極的に使うのではなく
(つま先を持ち上げるとか、つま先で板を押すのではなく)
足首も膝も骨盤(腰ではありません)は衝撃を吸収するために少し曲げた状態で
そこからさらに曲げる事はお勧めしません。

身体から板が遠ければ、遠いい程板は起き、ターン弧が深くなります。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 07:40:44.65
なるほど、でもバックサイドはある程度低くなった方が安定するけど駄目ですか?
自分は昔のBトンbinぐらいにちょっと前傾入れた方が安定します。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 08:21:43.91
>>656
バックサイドでブーツのタンなんて潰せる人いるの?
677619:2012/03/09(金) 09:24:08.73
結局、動画が出てこないんだけど、あくまで理想って事で誰も出来ないって事なのかな?

もっこりさんの言ってた滑り方に近いと思うんだけどなあ。
どうでしょう?もっこりさん。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 09:46:32.07
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 10:26:19.17
アルペンじゃなくてソフトブーツ、フリー板のカッコいいカービングが見たい。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 10:45:35.80
これなんかいいんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=Jn5nIpXxZBw
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 10:50:21.46
足首曲げてるからだめでしょ、もっとつっぱた状態のバックサイド見たい
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 10:52:49.57
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 10:57:37.00
なんなのこの文句はいうけどぐぐらないのは
カスか池沼か
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 11:30:21.97
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 11:31:35.21
フリーのカッコいいカービングならこれだよ
http://www.youtube.com/watch?v=BonLmN9enQQ
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:02:03.55
アルペンやってる人はフリースタイル乗ってもカービングうまいね
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:06:55.53
カービングばかりしてるとエッジが磨り減りボードの寿命が短いような気がするのですが?
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:24:30.77
エッジを横に擦るずらしのほうが削れる気もするが?
カービングできる奴の方がスピードがあるので結果減りは早いかも?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:25:19.48
>>673
プw
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:29:39.56
毎年良い技術が開発されるから板も直ぐに欲しくなるだろ。
磨り減るなんて気にしなくて良いよ。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:31:00.08
板の減りよりニットで蒸れる髪の毛の減りの方が心配だわ
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:34:16.48
>>687
磨り減るのが嫌ならボードやめる?
飾っとく?
板は消耗品だよ

まぁ現実問題として、
サンデーボーダーが小まめにエッジの手入れしても、
そう簡単にはエッジはなくならんよ
それよりも、石でエッジを潰す方が遥かに多い
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:40:33.93
>>676
いるよ
リーンアウトできずに姿勢を低くするとそうなる
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 12:42:04.18
髪の毛と膝関節軟骨の減りはねぇ 買い換えれれば良いけどw
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 13:08:24.53
窓際さんのフリー、キレまくりだね。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 15:34:11.60
>>695
ああいう板なりのカービングがいいなら、板立てて小さくなるようにしゃがみこむだけでいいよ。
切り替えも、自分で動かず遠心力に任せてすればOK。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 15:56:24.88
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 17:21:59.75
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 19:11:34.95
もう3月も中旬だな。 あすは天気悪そうだが、ゲレンデ行ってみよ。
みんなどうする?
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 19:14:02.71
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポ、税金で朝からパチンコしてる在日と部落です。
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせ、エア電話、エアマスクが得意です。
その場にあわない貧乏くさい、負のオーラがあるのが犯人です。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:05:44.78
もう明日は気温7度、今日も1日雨だったから今期は先週で終わりかな?
もっといろいろやりたかったけど、リーマンだとこの辺が潮時かな。
15日滑走ですね。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:07:05.13
>>699
そうだな。 家にいてもしょうがないし。 俺もいこ。
北海道は雪かい? 中部は雨だよ。 たぶん。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:08:32.42
俺も中部。地面出ちゃったよ (≧ヘ≦)
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:09:10.47
>>701
もう終わり!? これがホントのリーマンショック。 まだ、雪あるぜい。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:11:41.77
ジブ好きなら、下が地面だろうが、コンクリートだろうが・・・
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:13:09.43
なら、スケートしなよ。 奥ふかいよ。
俺はパワースライド練習してる。 かなりムズいよ。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:15:02.39
スケートやってる奴はスノーボードするとスタイルがいいな。
ジェイミーリンのシフティは大好き。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:16:50.42
フォワードリーンはみんなどうしてますか? 俺はあんまり入れてない。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:30:56.38
その話題は今期3回目くらいか?w
俺はブーツの角度に合わせる感じだ。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:32:33.98
>>701
俺もリーマンだが、四月頭までは滑るぜ。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 20:33:31.41
>>706
俺にはパワースライドより
はるかにオーリーのが難しかった
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 21:37:35.35
俺はリーマンだけど5月末まで滑るぜ
いい雪のカービングしかしない人はもう終了すれば
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 21:51:53.60
ズン券持ちなんで営業してれば滑るが、
こっちの方はそんな時期まで営業してねぇ。
どこで暮らしてんだ?
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 21:55:14.45
群馬在住だけど、奥只見が5月半ば、かぐら志賀が5月末までやってる。
GWまでは普通にやってるとこあると思うけど西日本の人?
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 21:56:34.29
シャバ雪は諦めてるんだが石で板を壊したくないのよ。
今期は雨が多くて地面出るのが早かったよ。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 21:57:53.10
雪の下に隠れてる石はたまらんのう。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 21:58:26.36
ですよねぇ
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 22:13:32.54
板なんて消耗品
一軍の板は使わないけど、二軍、三軍を使えばいい
逆に岩や木で遊べる楽しい時期だけどな
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 22:18:39.73
自分もそう思って遊び用に安いロッカーを買ってみたけど
何となくストレス溜まっちゃいましたわ。自分が神経質すぎるんでしょうけどねw
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 22:27:55.30
>>715
あれはあれで楽しいもんだ。
シャバ雪で伸身ビッテリー、どこまでやれるかやってみ?
まぁ、そうでなくても抱え込みの練習はできるよ。
今の時期ならコブも楽しいよね。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 22:43:06.86
コブ斜のグラトリ楽しい
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 22:54:45.44
それはやめてくれ
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 23:29:31.67
ズブズブ雪で己の下手さをまざまざと
見せつけられましたorz
エッジがすっぽ抜ける、抜ける、こける
こける
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 23:32:14.97
突き刺さってか?
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 02:49:46.65
春のシャバ雪は好きだ 
初めてシャバ雪滑ったとき、それまで締まった雪でカービングしてきて自分は出来るもんだと思ってたけど、ずれるは刺さるはでダメ具合を思い知らされて、次の年締まったバーンでも意識して練習してシャバ雪挑戦でちゃんと滑れたときはうれしかったな 

締まったバーンでは適当でもカービング出来ちゃったりするから勘違いしちゃうんだよね 

でも春の黄砂だけはいやだ 
毎年やられてるけど、対処しようがないからな
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 07:13:53.61
>>685
バックサイドは相当綺麗だけど、
フロントサイドは内倒しすぎていない?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 07:26:21.61
バックサイドも上体被せすぎだともうが今の此処の流行なんだろうね
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 07:54:46.29
俺と同じくらいのレベルかな
角が意外と立ってないのは、膝、足首が曲がりすぎてるから。
もう少し脚部を張った方が角は立つし、荷重のロスも減る。
フロント後半のズレはやはり内倒によるもの。荒れた斜面だったら叩かれてるはず。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 08:02:22.44
元々アルペンだし停止させてみても足首曲がってないけどな、曲げなさすぎてケツ落ちになってるけど?
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 08:10:19.22
>>685の動画をまりもっこりさんに詳しくわかりやすく解説して貰いましょう。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 08:32:24.88
悲しい程に遅い 
本末転倒だな
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 08:58:23.91
>>728
http://www.youtube.com/watch?v=-hM_lvpE-W0&feature=related
アルペンだけどこんな感じで突っ張るの?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 09:13:57.65
アルペンは参考にならんよ。まったく別物。
ハードブーツは可動域も膝の向きも違いすぎる。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 09:46:22.30
アングルは板のウェストに合わせてあるだけで
骨盤を前へ捻ってアルペンのようにフリー板に乗る
テクニカルの人が居ますよね。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 11:37:47.95
朝鮮人犯罪があまり報道されない理由

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 17:21:51.61
>>733
だから君は上達しない
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 19:13:22.59
>>736
だからアルペン乗りは嫌われるし、アルペン業界は衰退する。
こっちで盛り上がっててくださいよ。

スノーボード(アルペン限定)34ターン目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1329810666/l50
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 19:58:58.07
いや俺ってソフト乗り出しw
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 20:39:18.91
じゃあアルペン画像持ってこないでくれる?
アルペン屋さんはマテリアルにばっかり拘る40代〜50代のイメージだわ。
で上から目線で講釈たれるわりにはリフト乗り場で追い抜き割り込み、早いが偉い!て表情。
ロッジでビール飲んでくだ巻いて、行儀悪い中年が多いです。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 20:40:29.89
>>739
まりもっこりのイメージだけでアルペンを語るのは止めてくれw
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 20:45:57.50
え!そうなの?まりもさんは行儀良いでしょ。
俺がよく見る行儀悪い中年アルペンは長野ですよw
ガシャコン、ガシャコンとビール持って歩いてますわ。
で、ゲレンデに出るとこれ見よがしにリフトの近くを滑ってる。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 21:06:03.55
もういいから、もっこりは消えろ。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 21:51:07.20
結局、無駄な動きでしか滑れない自分を、
切れて暴れる中学生の様な態度でしか表現出来ないんだね。情けない。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 21:59:20.65
アルペン屋は自分の巣へ帰りなさい。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 22:05:06.97
だから俺ってソフト乗りだってw
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 22:16:57.67
「まりもっこり」なんて名前だぜ?
キモイ中年しかありえない。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 22:37:33.09
まりもっこりがカワイコちゃんだったらどうする?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 22:52:35.05
それでもばばぁじゃん
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 23:06:28.60
だんだんババア、だんだんババア、だんだんババア〜だ〜
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 11:39:53.84
昨日スクールを受けてきました
谷回りについて概ね次のような指導でした

 早い時期に角付けし、荷重で板が回るのを待つこと
 板を振り回して回旋を急ぐような操作はしないこと
 ターン弧にあわせて板を立てていくこと

早い時期に大きく板を立てようとすると、内倒しないように同時に板をまわそうとしてしまうようで(自分だけ?)
そこはダメ出しされました
谷回りがよくなると凸凹のシャバ雪を滑るのがずいぶん楽になりますね
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 15:30:19.65
反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人

朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社は朝8時過ぎから25時半まで工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 15:39:04.63
今日は天気いいな。
昨日無理して滑ったけど、今日にすればよかった。
でも来週があるさ。 みんなもう終わり?
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 15:46:08.47
>>752
俺も来週いくよ。 でも今シーズンは寒かったな。
ゲレンデ行って体力つけたおかげで、インフルにもならなかった。
爺ちゃんになっても、続けたいな。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 15:47:44.39
来シーズンは何乗ろうかな。 なんて考えるとワクワクする。
おっとまだ、滑り終わっちゃいないぜ。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 16:24:39.62
>>750
荷重で板が回るのを待つ ってことは体に先行して板が回る
ちょい逆ひねり状態になるってことか?
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 16:29:12.19
あんさんそれ勘違いですぜ、よく読みなはれ。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 16:32:42.01
>>755
無理にこじるなってこととでしょ
板まわりだしたらまわりゃーいい
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 22:37:25.85
>>750
リーンアウトについては何か言われなかった?
リーンアウトを体得できれば、内倒しそうになるなんて事もないと思うんだよね。
後、クロスオーバー、特にヒール→トウがぜんぜんできていないんじゃないかと思う。
頭から突っ込むように切り替えているんじゃないかな。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 07:33:31.59
よく読めよ
760まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/12(月) 07:34:20.58
>>750さんの場合は上体の動きが大きくて上体の先行が激しいのではないのかと妄想。

アルペンとフリスタの乗り方が別物。と考えるアルペン乗りも多いですけど、
実際は同じなんですけどね。
基本はつま先の向きと骨盤、肩の向きを同じにし、
頭だけ進行方向に向ける。です。
と、最近ほとんどアルペンには乗ってないんですがw
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 07:51:19.02
お尻おっことして荷重する癖をなおそうと
骨盤を正しい向きにきゅってやると
こんどは左の膝がちょっとくるしいときがある
昔いためた箇所でもあるのであまり負荷かけたくない
一時的にフロントのアングルを30度(今24度)くらいにして
癖とれたらもとにもどすといいだろうか
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 08:05:12.94
中斜面でシャバ雪でやや荒れ
姿勢低くして雪面からの突き上げ利用して
胸から下の関節ぐにゃぐにゃさせながら
立ち上がらずにショートターンをばぱんぱんとできたりするときもあるんだが
抱え込みってのはこの延長の動きでいいのだろうか
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 12:08:20.63
抱え込み一軸ショートならその延長な感じ
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 12:28:57.06
>>761
>>760の通りにやれば、膝はむしろ楽だと思うんだがなぁ。
骨盤はどっち向きに修正したのだろうか。

765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 12:38:34.27
>>764
自分のヒールサイドのターンって
導入時にどっこいしょと蹲踞する感じで
お尻がおっこちているらしいんです(みっともないらしい)
骨盤のむきはたぶん板と並行気味

そこから左腰はそのまま
右腰をちょっと前にもってってお尻は自動的に右足のかかとに近づく
これでやってると左膝の内側の側副靱帯が気になるときが
痛いわけでもないけど古傷あるとこなのでどうしてもきになって
気にしすぎカモではあるけど
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 13:34:29.51
骨盤だけ前に振っといて、両膝、足首を調整し直してないパターン
前足はヒール寄り、後ろ足はトゥ寄りに乗ってんだろ
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 13:59:49.07
>>759
あなたこそよく読めやw
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 18:15:31.35
スクールで前足のアングルをもっと前向きにした方が
ヒールサイドはもっと楽に切れるようになるよと言われました。
その日は午後からのレッスンだったのでそのまま滑って帰宅しました。
今までは21度0度でしたがもっと前足に角度をつけた方がいいのでしょうか?
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 18:23:04.11
どこのスクールかな?SAJ?
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 18:35:15.26
>>765
ねじれてるなぁそれは。
ターン導入時に妙に腰をいじっちゃってるのと、
お尻を板の方に寄せる感覚が違ってるんじゃなかろうか。
膝も90度より鋭角に曲げちゃってるのかな。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 18:57:12.34
>>769
SAJですね
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 19:26:50.52
>>768
今のF21/R0でも前と後の角度差が大きい方だと思う
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 19:28:45.55
>>766
ヒールサイドのターンのとき
左足はかかと右足は最初かかとでそのあとつま先だ
そういえば
やっぱだめなのかな

>>770
導入のどっこいしょからなおすべきかな
リフトからみてると結構上手い人でも蹲踞状態で肩首だけのローテでこなしてたり
悪い癖のままっぽい人をみる
でもどっこいしょするとしっかり荷重かかる気がしてつい
774768:2012/03/12(月) 19:41:24.58
>>772
そうですか、以前は24度3度で滑っていたんですが21度0度の方が
安定している気がしていただけに自分も以外でした。
あとは
・視線をもっと遠くへターンの先の方を見る。
・後ろの肩と手を使ってもっとターン中の姿勢を意識する。
・トゥサイドはもっと骨盤を突き出す。
でした。この3つは何となくわかったんですけどね。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 19:41:33.00
>>768
後ろ足も一緒に前向きにすればいいのでは
24 9とか
776769:2012/03/12(月) 19:45:39.40
>>771
やっぱりSAJか。彼らの専門はスキーなのでボードもスキーのように
滑ろうとするみたい。もちろん好みもあるけど、個人的意見としてSAJ
はボードのスクールとしてはお勧めしない。彼らはボード履いても所詮
スキーヤー。
(スキーのスクールとしてもお勧めしないw SIAの方がマトモ。)

実際の滑りを見てないけど、今の角度で練習しても何ら問題はない、
と思うよ。どうしても前を向きたかったら、スキーにすればいい。
777:2012/03/12(月) 19:49:18.11
777
778768:2012/03/12(月) 19:49:34.27
24の9ですか、初めてボードで滑った時は30の9でした。
前に振って滑り込んでみるべきですかね。
アングルを前に振ると、体を捻りやすくボードを蹴り出し易い気がしていました。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 19:49:50.33
バインディングのメーカーによって0度の位地は違うよ
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 19:51:35.69
>>778
ドライバーおいててかつ回転率のいいリフトめっけて
いろいろやってみては
両方やや開きのダックにおちつくかもよ
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 19:57:56.97
これが朝鮮人だ

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
http://www.youtube.com/watch?v=_UXvKDGZnA8

「日本の大地震をお祝います」
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5Nopbezpk

日本人をひたすら罵倒する韓国のヒット曲『fUCk zAPAN』(字幕付き).
http://www.youtube.com/watch?v=8-nNxDJU0Fw

韓国の駅に展示される絵「日本人を皆殺しにしてやる」
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk

広島の原爆投下をネタに大はしゃぎして在韓日本大使を侮辱する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=AnpcGT-Z19Y

韓国の大学にある絨毯「踏んでお通り下さい」
http://www.youtube.com/watch?v=QuSS2IyxoCU

韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」   ←new!!
http://www.youtube.com/watch?v=D21s0NJuY1c

782768:2012/03/12(月) 19:58:55.37
>>769
そうですか。ありがとうございます。
友人が入ってみたいとの事で初スクールでした。
それ以外は、出来てる出来てる、良いですよ。だったので
前足のアングルが気になったんですよね。
皆さんの意見でちょっと安心しました。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 19:59:52.01
>>778
お前はオセロ中島か?
まぁ、好きにせぇ。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 20:16:13.84
工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ

民主党から工作費を貰っている反日ネット工作会社→ピットクルー
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 20:36:40.49
むかしはトリック系以外は前向きスタンスって言われてたけど、いまはトリック系以外でもダックのほうが自然と言われてるよね 
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 21:04:32.02
いいや?
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 21:37:56.96
パーク系は左右対称の完全ダックは減少・スタンス幅狭くする傾向
テク系はダック化・スタンス幅広くする傾向
逆行するようだが、それぞれ滑り・トリックの重要性を意識するようになったってことかな?
パーク系ロッカーの普及も関係あると思うけど
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 22:52:11.37
Shaun White F12 R-3
Jeremy Jones F15 R-9
Terje Haakonsen F21 R6
Craig Kelly F27 R12

Seth Wescott のセッティングは?
789750:2012/03/12(月) 23:22:43.69
>>758
姿勢については特に指導はありませんでした、たぶんそれ以前の問題だったのかと思います
ロングターンでなぜフォールライン方向を見てるのか、とダメ出しされたくらいですから

板が回るのを待つという意識に加えて
視線を適切に前に送ることが板を無理に回す癖の解消に大きく役立ったと思います
具体的にはインストラクターのスムーズなターンについて行くことですが・・・

>>760
たぶんそれは逆です、下手なのにボードでコブに挑戦していたせいか、ロングでも
上体はフォールラインからあまり動かさずに板を回そう回そうとする癖がついていたようです

でも、板が回ってくれる感覚がわかると
ショートやコブも無理にまわすのが間違っていたことがわかりました
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 23:41:52.55
>>789
上体フォールラインロックは、ありがちですね。
ゲレンデにいる半分以上はそうかも。
板を無理に回すのは別として、ショートの場合は上体ロックでいいんですけどね。コブも。
ロングはだめですね。付いてかないと。
ミドルは人によって解釈が違うこともある。
791まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/13(火) 07:36:38.42
>>789さん
上体がフォールラインに向いているのであれば
ロングの入り口では板の向きと上体の向きはかなり捩じれた状態ですね。
この状態のママロングに入る訳ですから、板を必然的に上体の向きに捻り戻して
回してしまう傾向に陥りますよね。
>>790さんの言われる様に上体も板の進行方向に追従して行かなければ
板なりの曲がり始めるのを待っていられなくなります。
792まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/13(火) 07:39:41.02
何度も言いますが
トーションを積極的に使う場合はアングルは前向きで前膝でハンドルの様にノーズを捻ります。
センター過重で板を起こすとほぼ同時にしっかりと加重する事を重視すればアングルはダック傾向になります。
前者はアングルよりも骨盤が前に向きやすくなり、後者は骨盤とアングル角度が同調します。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 08:00:26.48
今レベル3とレベル5くらいまできたんだが24の9

ダック気味にもどしていってみようかしら
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 11:54:34.10
>>793
7まで待った方がいんでない?

>>792
考え方が固定的過ぎる。
アングルなんぞ自分が滑りやすければいい。
上手くなればいくらでも変えられる。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 12:17:16.73
俺もこの間から
21-0→24-6にして滑ってる

メリット
谷回り中の後ろ足の捉える瞬間が分かりやすくなった

デメリット
感覚的だけど滑りが古くさくなった


以上
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 13:21:31.80
谷回りの捉える感覚と言うのは前足で、後ろ足は乗る感覚もしくは踏む感覚だろうよjk
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 13:23:34.44
今さらながら、初ボードしてます

いつも夏場も滑っていたのに去年は滑らなかったからか、酷い滑りになってしまった
去年滑り込んでカービングなんとか形になって来たのに、初めに戻ったw

いやもっと酷いかも

悪いところはわかってるんだが治らない

それどころか体がついていかない!
腰がいたくてリーンアウトするのも辛くなってきたw
情けないくらいに酷いです

798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 16:37:35.55
>>796
細けぇよ。
察してやれ。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 19:28:52.91
>>793
エッジtoエッジは確実に遅くなるぞ
800:2012/03/13(火) 19:48:00.29
800
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 21:00:13.33
後ろ足に加重が掛けれない病になったんですが回数重ねて後ろ足を意識するしか無いのでしょうか…
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 21:20:50.97
ズレなきゃどうでもいいよ
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 21:40:19.64
動画で見たけど中本優子すげ!!
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 21:57:49.28
>>802
後ろ足が軽くなるから後ろがズレてると思う…
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 22:23:02.12
>>804
Wiiフィットプラスで練習するといいよ。
カイロプラクティックもおすすめ。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 00:33:41.08
(要拡散)

民主党の正体
有楽町のマリオン前で民主党関係者が女性の首を絞める

民主党関係者が女性に暴力!マリオン前
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240051
13日23時時点で被害女性はまだ警察の事情聴取を受けているようです
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 00:46:34.14
>>801
とにかく緩んだシャバ雪を滑りましょう。
そして何度も突き刺さって前のめりに転ぶうちに後ろに乗れるようになります。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 01:20:24.27
>>790
バックサイドターンでの上体フォールラインロックはよく見かけます
トーサイドはいいけと、バックサイドでずれるというような時は要チェックですね
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 01:56:45.39
フロントサイドは、それなりにズレないで、出来るようになってきたんだけど、バックサイドで悩んでる 
角付けが甘い、荷重が遅い、山周りで引っ張りすぎる、後半で後ろに乗ってない、ズレル。 
等々あるんだが、特に角付けが甘くてズレるのが、中々治らないし、よく出てくるんだけど、どう練習したら良いのかな? 
何がダメなんだろ? 

身体の倒し込みが足りないのかな? 
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 03:04:43.06
>>809
滑りを見ていないんで、正確ではないが、多い原因として後肩が
下がっている。で、前肩が上がって、両肩を結ぶラインが斜面と
平行でなくなる。そしてズレる。

こういう人多いから、これが原因かもね。リフトから他人の滑りを
眺めていつも惜しいと思う。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 05:25:57.45
なんで本人が角付けの甘さを自覚/認識してるのに肩の話になるんだ?
肩が起因しているならそのメカニズムも説明してくれないとピンと来ないと思うんだ。
812まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/14(水) 07:33:29.84
>>809さん
よく見かける光景がバックサイドで必要以上に膝と腰を曲げている。
その結果板が身体に近すぎる為に板が起きないためターン弧が小さくなるのに
乗り手のイメージはもっと小さいターンのため、このイメージの違いの為
無理に板を回そうとして結果ズレる(ズラしてしまう)。

もうひとつは軸を倒そうと意識するあまり
バックサイドで内倒し、板に垂直に加重出来ないため板が横方向へスリップしやすくなる。
これを補おうと必要以上に上体を被せると前述の状態に陥ります。

確認する箇所として内倒を確認するのに>>810さんの肩の状態を確かめたり、
状態を被せすぎてないかを確認するのに背中を丸めていないか、背筋は伸びているかを意識してみる。
等が上げられます。
813まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/14(水) 07:35:13.73
>>801さん
後ろ足がプラスの角度であれば
後ろ足の踵に座ってみる(意識だけ)フォームで背筋を伸ばして滑ってみてください。
ダックスタンスであればテールマニュアルで直滑降をしてみてください。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 12:37:09.88
>>809
>>812の前者だとは思う。
ただし、それは次元にもよる。

フロントサイドに切れやすく、バックサイドにズレやすいのは、
完全に差を無くすことは出来ない。
ズレの度合いにもよるが、ズレにこだわり過ぎるよりは、
立ち上がり以外の滑り方を覚えてみる等、
ちょっと視点を変えてみるのもいいと思うよ。
そして、そうすることで、
総合的な滑走レベルが上がり、今問題だったことも解決するかもよ。
特に抱え込みをやってみると、>>812の前者の問題がわかり安くなると思う。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 20:11:12.60
谷回りを長くみせるには板を素早く立てるのかゆっくり立てるのかどっちがいいの?
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 20:59:04.19
考えればわかるだろ早く立てたらそれだけ早く板が回ってしまう
谷回りを長くする方法は板の立て方だけではないがね
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 21:17:41.09
うんこ
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 21:26:23.32
早く角付けすれは、それだけ谷回りの開始が早くなるから、谷回りの距離も時間も長くなります。
速く立てたら短くなるけどね。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 22:30:33.31
言葉遊びだな
820まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2012/03/15(木) 07:27:51.23
>>815さんの回答をそのまま答えると
谷回りで素早く立てる。しかし板の起こし具合は浅く、ターン弧を大きく。となるんじゃないでしょうか?

カービングで大切な事はいかに早く出来るだけ深く、小さく回れるか。ではないでしょうか?

テクニカルでこれからのテーマの谷をきちんと表現するのが目的であれば
きちんと谷で板を立てられていて、ターンの始動からフォールラインまで
しっかりと雪面を捉えつつ板がしっかりと回旋しているかどうかじゃないんですか?

と、技術戦に出た事の無い僕が妄想してみます♪
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 10:49:15.63
小さく回りゃいいってもんじゃないと思うがねぇ
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 12:18:56.68
ロングターン不要説かよw
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 12:28:32.95
>>815
ゆっくりとか早くとか、
雪面にもよるでしょ。
どっちもやれなきゃいかんし。

山回りを引っ張らない。
フォールラインを過ぎたらいつまでも沈み込んでないで立ち上がってく。
こっちのが大事だと思うよ。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 15:51:49.98
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【石井こうき オウム 統一教会】

オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故


似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 23:33:43.53
角付けをゆっくりとか速くとか・・・は、もちろん雪面にもよるけど
角付けを早く・・・は、ゲレンデを滑っているかなりの人に役立つアドバイスだと思うよ
826809:2012/03/16(金) 06:09:38.76
皆さんありがとうございます 

これから行くので、言われたことを考えながら練習してきます 

スクール入ろうかなあ… 
とりあえず緩斜面で丁寧に練習してみます
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>825
素早い切り替えもいいが、
フラットを感じれる切り替えの方が、覚えるのはまずは先だと思うね。
それが出来てないからポジションが崩れてるんだよ。