万座温泉・表万座・草津国際 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/14(火) 00:00:39.41
万座山ってスキー初級者にはキツいかな
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/16(木) 00:40:03.09
>>654
全くの初心者ならキツイけどとりあえずボーゲンできれば何とか下りてこられるんじゃないかな。
途中ちょっと狭いすり鉢状になっている所があるので注意してあげて。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/23(木) 21:29:43.74
>>655
ありがとー
とりあえずチャレンジしてみる!
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/24(金) 22:17:56.26
冬季、碓氷軽井沢方面から行く場合
鬼押出ハイウェイを通るべき?
当方4WDスタッドレスです
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/24(金) 22:34:07.63
>>657
時間と気分しだい
嫌なら そのまま直進してセブンとセーブオンの間を抜ければいい
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/24(金) 23:34:26.90
>>658
下道ってどんな感じ?
四駆なら楽勝ですか
あと下道と鬼Hと時間がどのぐらい違うの?
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/25(土) 00:31:29.52
>>659
脇道は路面は悪くて狭くて融雪剤は少しまくけど
ちゃんとした除雪はしてない

四駆スタッドレスで困ったことはないけど
楽勝かどうかが 気になるならオススメしない

どこに行くにせよ碓井インターから1時間は超えるから
10〜15分は大した差じゃない

2月みたいな大雪降ったらアウトだけどね
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/07(金) 12:35:27.28
このご時世、再開は期待してないけど
今年はついに「表万座今年も休止します」更新も止まるのかな?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/01(月) 19:32:08.73
前売りリフト券買うと万座ハイウェイの片道券付いてくるけど
二枚買えば往復で使えるって事だよね?
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/05(金) 20:42:10.78
>>662
往路限定とは記載されていないから使えるでしょ
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 22:18:35.63
泉小娘が超キュートすぎてワロタw
周り何もない僻地だから余計そう思うのか、、、
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 22:49:54.94
温泉効果か?

結構、温泉地のババアは何気に肌綺麗だからな
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 23:23:25.65
そーいえば、草津シーズン券申し込んで金払ったのに今年はハガキが来てないな
ここも無能者の集まりだからなぁ・・・領収書取っといてよかったよ
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/22(月) 22:15:51.26
万座温泉もふもふパウダーでした。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/12(月) 18:03:18.09
万座は標高が高いから
本州じゃあり得んぐらいのパウダーになるよね
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/13(火) 14:53:55.62
山梨県の河口湖近郊住みだが、万座に行ってみたいんだよね!
万座のHPのグーグルマップでルート検索したら
須坂長野東下車→万座道路県道466号で行くと出てるのだが冬でも通れる道なのか?
自分のイメージだと碓氷軽井沢から行くしかないなーと思ってて諦めてた。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/13(火) 15:04:54.92
>>669
あまりお勧めできないが冬季閉鎖はない国道。
素直に碓氷ICからの方が結果的に早くなることもある。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 22:08:12.48
今度平日にヒトリストしてみるかなあ
スキーして温泉入ってまーたりと
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 00:21:39.58
>>671
い〜ね!
お泊まりはどこですか?
日進館なら結構ヒトリストいるよ
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/10(火) 20:41:58.12
ここ数日の寒波で、万座も新雪多い?
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/12(木) 00:54:38.80
草津の青葉山第3ロマンスと逢の峰ロマンスの両リフトってなんで無くなったの?
いつの間にか両方ともマップから消えてるけど

まあ、青葉山の方は毎年行ってても過去に1度しか動いてるとこ見たことなかったが・・・。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/12(木) 15:25:25.89
客が減ったのでリストラしたんだろうな
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/12(木) 20:32:01.73
二泊三日で草津に泊まるんだけど、草津国際以外で草津から近いスキー場ある?
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/12(木) 20:37:13.64
>>676
スレタイ+パルコール、軽井沢あたり
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/12(木) 20:40:12.73
プレジデント、万座温泉、パルコール、ハイランド、湯の丸、菅平、軽い沢の順かな
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/12(木) 21:17:36.40
ありがとう!
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 13:57:49.63
昨日の万座は最高のコンディションだったわ
前日吹雪で翌日快晴
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/21(土) 09:13:48.26
3/14に万座行くよ。
この時期に雪と温泉求めると、もう万座しか考えられなくなってる。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 04:08:32.37
>>669

長野道方面からだと、上田菅平ICから鳥居峠越えが捗る。
佐久ICや碓井軽井沢ICまで行くと、峰の茶屋までで結構時間が掛かる。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 10:22:56.28
木曜に草津行ってきたが、強風とやらで殺生クワッドすら動いてなかった
昔はあの程度の風で運休なんてなってなかったから、基準が厳しくなった?

と思ったが、午後には風なんて全然弱まってないのに動き出したから、
強風にかこつけた経費削減としか思えない・・・

ゴンドラが動かないと地獄とはよく言うが、殺生すら止まってたらとんでもない糞スキー場だよ。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 12:29:56.75
昨日は快晴で2月としては、最高でしたね。旧正月の為、大陸からの客人が大勢ヌキーしてました。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 19:37:41.48
>683
リフトに乗ってる人が飛ばされそうな勢いの風で営業なんかムリだよ
他のスキー場もそうだが、十年単位で見ると風は強くなっていっている

自然を甘く見ないことだ。自然の猛威の前では人間ってのはまったくの無力だ
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 22:36:22.58
>>683
もし強風で止まったら
殺生エリアはすぐには救助出来ないよ

安全も無視して運転せいという お考えなら
とんでもない糞野郎だな お前
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/23(月) 23:50:22.91
>>685
そんな強くないから
明らかに昔は普通に運転していたレベル

>>686
で、別に風が弱まってもいないのに、午後に運転しだしたわけだが。。。
どう見ても安全の為でなく、単なる経費削減ですね
平日だから客も少ないしな
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 02:19:19.61
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 02:26:23.57
傍目で見るのと実際に乗ってるのとで意見は変わるだろうな>風
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 23:39:01.38
スキー場ってのは、午前だけ止めたって経費削減になんかならないよ
どんだけ自己厨なんだよ。っつうか頭悪過ぎだろ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 23:43:38.87
>>688
ドッカーンと派手に行こうや!!
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 00:01:51.63
電気代は確実に下がるな
シフト調整きくバイトなら午後出勤と
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/25(水) 06:21:33.21
リフト営業するかしないか
そんな前に決めるもんなの?

頭悪すぎw
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/27(金) 20:12:53.07
職場の熟誘って草津温泉&スキー行くかな!
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/07(土) 22:25:28.06
昨日万座に行ったら快晴。雪質はいまいち。ハリセンボンのハルカがプリンスのレストランと露天風呂でロケやってた。3月24日に放送されるみたい。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/07(土) 23:21:51.75
>>695
もちろん
「あっ川野卓造だ!」ってツッコミ入れてやったよな?
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 00:03:11.26
堀北真希の方だよ。ガリガリさん。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 00:24:17.64
>>696
角野だろw
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 02:06:17.69
過度のかw
すまん
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 08:58:12.20
社内運行規約で風速115m以上で動かさないとなっている場合、山麓側と索道の風速計が設置されてる場所で風は異なる。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 14:09:53.01
115b!?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 15:15:33.99
15mだな たぶん風速115mだと滑りに行けないと思う
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
車どころか家も飛ばされそうだなwww