土曜スペシャル「白銀の絶景とぬくもりの味」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ
土曜スペシャル「白銀の絶景とぬくもりの味」★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1296904373/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 20:41:37 BE:421803656-2BP(3334)
すいません
間違えました

3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 20:42:59
なんぞ
4:2011/02/08(火) 19:42:26
個人ブログの場所を忘れてしまったぎゃ
イタイ奴スレにUPされていなかったぎゃ
だから、ここを続編とするぎゃ

菓子がほしくなり、せっかくだから相沢紗世さんのCMのを買おうと思ったぎゃ
でも、見てもわからなかったぎゃ
5z:2011/02/09(水) 06:28:53
セルフガソリンスタンドに行くと、作業中、宣伝をずっと聞かされる。
あてつけに防音用イヤマフを装着してやろうか、と思ったが、今の季節やっても防寒としか思われない。
6z:2011/02/10(木) 18:38:55
蒸し餃子が作りたくなり、道具を探した。ホームセンター2軒まわったが、蒸し皿単品はなく、蒸し器も大きいのばかりだった。蒸し皿のみで十分だが、しかたなく蒸し器の一番小さいのを買った。
2〜3日後、100円ショップで蒸し皿単品が売られていた。
ホームセンターにないのは、蒸し器を買わせるためだろうか。
7z:2011/02/10(木) 18:40:17
これは何のためにあるのだろう?
基本的なことかも知れないが、知らない
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1297163739767.jpg
8:2011/02/13(日) 09:43:59
バイクに7ヶ月ぶりにバッテリーを装着した
なしでも使えるんだが、やっぱりあるに越したことない
どうせなら、もっと早く買えばよかった
9z:2011/02/13(日) 19:22:14
開放型バッテリーはなぜ初期充電が必要なんだ?
希硫酸が入った状態で販売されているものは、当然と思うが。
希硫酸を入れた直後は、電極に硫酸鉛は存在せず満充電状態のはず。
電極の状態が安定しないからか?
「長く使うためには初期充電してください」と書いてあるが、やらずに使っている。
10:2011/02/25(金) 21:14:38.85
興味本位で買った中華6Vバッテリーが不要になった
邪魔になるだけだがまだ使えるんで、どうするか迷う
11z:2011/02/25(金) 21:38:41.40
>>5
セルフガソリンスタンドの招かれざる宣伝は、今はそれようのスピーカーを手でふさぐことで対応している。
でも、店員は迷惑になっているからやめよう、なんて思わないだろうなあ。
12:2011/03/10(木) 20:22:54.79
相沢紗世さんが宣伝しているのは、明治メルティーキッスと思い出した
探したが、なかった
13:2011/03/20(日) 18:09:29.76
元JRA騎手・岡部幸雄のくちぐせだった、「ステッキ(鞭)を杖に代えて」
杖が必要な年齢まで鞭を使おう(騎手をやっていよう)、って意味だけど、
どっちもstickなんだよねえ。

14:2011/03/21(月) 19:17:43.55
ここ数日ハイテンションだったせいか、今日はぐったり
よく眠れそう
おやしみー
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/23(日) 22:39:16.41
zさん何処行ったん?
16:2012/01/07(土) 19:17:35.84
復活だぎゃ
17:2012/01/09(月) 20:15:02.99
ここんとこ、燃えるゴミの出品量が多い。
普段は、二週間に一度しか出さない。生ゴミは肥料化するし、あとは食品の包装とか紙くずとか。
今、不要品を次々処分しているから、かなり増えた。

今後出す大物は、羊毛掛け布団。
袋ひとつに収まらなかったので、半分に裁断する。
18:2012/01/15(日) 07:14:59.73
羊毛布団が処分できた。
以後、化繊と羽毛のみになる。
どちらも軽いから干すのも洗濯も楽。
化繊はコインランドリーになるが、羊毛とは比較にならない。
19:2012/01/21(土) 11:01:37.63
古紙があふれかえっている。
来週火曜が収集日だ。
待ち遠しい。
20:2012/03/03(土) 15:37:14.84
先月の古紙も、まあまあの量だった。
今月は少なくなりそう(今のところ)。
でも、本音は雑誌・書類の大量処分を実施したいところ。
21:2012/03/04(日) 19:48:40.80
夏と冬の終わりに布団を洗濯する習慣がある。
まだ早いが、化繊布団二枚を洗濯。
羽毛の掛け布団は後日。
普段、化繊の敷布団・掛け布団を敷いている。
22:2012/03/05(月) 18:41:52.82
ヘルムート・リリングの全集は、61枚目まで終わった。
59まで教会カンタータで、60から世俗カンタータ。
23:2012/03/22(木) 19:10:53.05
デパ地下で「レストランのカレー」というレトルトを買った。
果たして、ボムカレーなんかより美味しいのだろうか?
値段が120円だから、大したことなさそうな。
CoCo壱番よりはいいと思われるが。
24:2012/03/25(日) 06:45:35.34
スパゲティ屋に行くと、ズルズルと吸い込みながら食べるヤツが多い。
自分が食べ始めるまでに終わってほしい、と願うのみ。
幸い、自分が食べるときまでやられたことは少ない。

吸い込む奴は、店でこれを貸し出し、強制使用させてほしい。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1328047749663.jpg
25:2012/04/18(水) 04:50:37.19
レトルトカレーは、ほんと、食べなくなった。
車中泊やキャンプなど、アウトドア食品になった。
これからボチボチ食べていく。
溜まりに溜まっているんで、食べつくすまで買わない予定。
26:2012/04/19(木) 20:18:23.47
いよいよアイスティーがおいしい季節。
氷の作り置きが必要。
食器庫から製氷皿を3つ取り出した。
27:2012/04/27(金) 19:38:16.11
The Complete Bach Edition
休止状態。
CD150枚もあるから、聴き終わるのはいつになるやら。
なるべく同一のは聴かないようにしている。
28:2012/05/03(木) 18:29:18.78
好物のロッテ・クランキーアイスが近所の店から姿を消した。
そして、いきつけのスーパーからアイスモナカが消えた。
アイスクリームは、この二つしか買わなかったのに。
29:2012/05/03(木) 18:37:23.65
The Complete Bach Edition
今は、BWV232より後のミサ曲など。
30:2012/05/06(日) 10:20:21.80
スーパーでカロリーメイト 152円。
薬局との価格差はだいぶ縮まった。
31:2012/11/20(火) 20:21:37.25
そういえば、今年の秋はまだ布団の洗濯をしていない。
敷布団は化繊だからしょっちゅうやるが、羽毛掛け布団がまだだ。
明日の朝、洗剤にひたして出勤。
帰宅してからすすぎ。
夜通し+明後日の日中干して、帰宅してから乾燥機、というプラン。
32:2012/11/20(火) 20:21:55.97
まさか、ここが復活しているとは思わないはず。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/21(水) 16:55:18.93
復活おめでとう
お邪魔しました
34:2012/11/21(水) 18:58:35.01
見つかったぎゃ
35:2012/11/22(木) 18:13:25.59
「わらっていいとも」
どこそこレストランの人気メニューの順位を当てるクイズを、まだやっている
あんなの興味ある人間はいるんかいな
36:2012/11/23(金) 15:07:18.64
羽毛布団の洗濯は予定通り
毎度のことだが、カリ石鹸の匂いがきつい
37:2012/12/06(木) 06:35:27.92
ただいま、小説を執筆中
細部を仕上げて、全体のつじつま合わせ。
あとちょっとで完成。
発表は、週末かな?
38:2012/12/06(木) 19:18:48.82
久々の長編を書きあげた満足感にひたっている。
今朝は頭が冴えていたなあ。
これでいわもとさんが多少たりとも改心してくれれば儲けもの。
39:2012/12/09(日) 18:48:50.85
ただいま。
40:2012/12/09(日) 18:51:24.91
今日は、日中は在宅。
一通りの運動などやって、昼寝して、最後にちょっと外出。
日曜の買い物は、日没後に限るね。
道も店もすいている。
41:2012/12/10(月) 19:51:12.34
*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・

「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)

しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。

マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」

その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。

つづく
42:2012/12/12(水) 05:02:55.38
続編、待ち遠しいぎゃ
43:2012/12/19(水) 18:50:31.55
続編はあきらめたきゃ?
44:2012/12/22(土) 20:54:55.93
続編、たのむぎゃ
45:2012/12/30(日) 09:33:21.48
続編、たのむぎゃ
46:2013/01/07(月) 18:36:10.21
続編、待ち遠しいぎゃ
47:2013/01/29(火) 18:53:49.54
続編は結局書かれず、きゃ
48:2013/03/07(木) 19:05:33.93
続編、たのむ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 11:28:54.32
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、

隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。

窓口の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。

俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい

チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!

他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。

女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。

「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。

「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」


つづく
50:2013/03/23(土) 08:25:04.79
続編、たのむ
51z:2013/04/05(金) 02:16:22.86
*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・

「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)

しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。

マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」

その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。

つづく
52:2013/06/20(木) 05:51:44.49
そういえば、羽毛布団の洗濯がまだだった。
例年だと、夏と冬の終りに実施するのだが。
53:2013/06/30(日) 16:54:47.59
いまだ、羽毛布団を使うからなあ。
梅雨明け宣言までは夜間は冷えるか。
54:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
羽毛布団、昨日、一枚洗濯した。
二三日乾燥させてしまいこむ。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
test
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) test
   ( ´_ゝ`)  / ∫ \
   /  ∬\つ([__]⊂ニ)
  //つ([_/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__/_/ FMV   /_|_
    \/____/
56:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
製氷皿が割れたので補充が必要。
でも、希望のサイズがない。
105円ショップ4件目にて、やっとみつかった。。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
のむ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/03/08(金) 1

2013/06/30(日) NY:AN:NY.AN


しまいこむ。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
test
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) test
   ( ´_ゝ`)  / ∫ \
   /  ∬\つ([__]⊂ニ)
  //つ([_/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__/_/ FMV   /_|_
    \/____/

56 :
がない。
105
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
目にて、やっとみつかった。。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
のむ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/03/08(金) 1

2013/06/30(日) NY:AN:NY.AN


しまいこむ。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
test
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) test
   ( ´_ゝ`)  / ∫ \
   /  ∬\つ([__]⊂ニ)
  //つ([_/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__/_/ FMV   /_|_
    \/____/

56 :
がない。
105
59:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
用事がひと段落したので、寝るまでの間、飛行シミュレーションの計算をする。


                
60:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
DVD他の中古販売している業者が買い取もやってくれるわけだが、
いざ、某業者に送ろうとすると、身分証明が面倒で、生年月日・運転免許証番号か健康保険番号を書かなければならない。
アホくさくてやめた。
別の業者にした。
61:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
鎌倉カフス工房にはまっている。
何でもモチーフにしてしまうところが、いい。

時々、平時3000円を1000円で売ったりする。
要チェック。

次に欲しいのは、ゲバラの肖像。
62:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
計画中
 掃除機買い替え、重いスティックタイプ→軽いスティックタイプ
 作業机にコップ専用スペースを取り付け(冷たい飲み物のしずくが印刷物に付着するから)
 洗濯小物ハンガー、同シャツハンガーを1つずつ増やす(衣類は、そこにぶらさげたままにしておく。どうせ、毎日使うものだから)
こんなところか。
 
 
63:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
帰宅してからずっと換気扇を回しているが、室温が35より下がらない。
ちょっと眠れる温度じゃないな。
珍しくクーラーかけるかも。
64:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
シャツハンガーを注文した。
広げて干す、斜めに畳んで収納する、二通りの使いかたができるやつ。
届くのが楽しみ。
65:2014/01/10(金) 19:30:58.80
電気カミソリ、そろそろ買い替え。
落下事故で、くし刃が出なくなった。
充電で剃れるのが二日分。
刃も換え時。
買い替えは修理より安い。
66:2014/01/14(火) 20:16:55.07
昨年末に入居した下の住人は、昼と夜でメンバーが違うようだ。
出入りする姿を見ないから気付かなかった。
67:2014/02/07(金) 19:35:34.09
そのうち、住人についてまとめる。
68:2014/02/27(木) 05:16:12.14
今は普通の家族構成が多いが、以前は個性に富んでいた。
「父親がよく訪ねてくるな」と思っていたら、歳の差カップルだったとか、
「主人がほとんど帰らない」と思っていたら、愛人宅になっていたり。
69:2014/02/27(木) 05:17:09.99
6時9分まで待とうと思ったが、今日は出発が早いので。

               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  ●/   / /      い〜や〜らし〜い〜 あ〜さがきた
     /     ト、.,../ ,ー-、            ろぉこ〜つな〜 あ〜さ〜だ
    =彳      \\' ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i
   /         │   `ー−'
  │         │
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /     /   \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |      |     ||
  \\   6     //
70たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2014/03/11(火) 01:59:29.05
これはひどいな
71:2014/03/20(木) 05:06:52.44
週刊現代3.15号に面白い記事があった。
〜「死ね」と言われた人が自殺したら、言った人は自殺教唆になる。
しかし、言われた側が「アンタこそ死んだら」と言い返せば、
同レベルの罵り合いであり、自殺教唆でなくなる。

去年の今頃だったか、似たようなことがあった。
同レベルの罵り合いをしていた相手がいきなり「もう、我慢ならん」とブチ切れた。
72:2014/04/20(日) 20:22:38.64
最近、車に乗っているとセルモーターが回る音が、ちょくちょく聞こえる。
あんなに回っていたら、すぐ寿命が来そうな気がする。
市街地走行では、発進〜停止の間20くらい回すじゃないか?
73:2014/06/08(日) 20:45:27.38
帰宅して2時間経過。
車に乗り込む前、「自宅につくまで何とかもってくれ」と思ったが、帰宅してやった覚えがない。
74:2014/06/18(水) 18:45:58.58
制御モデル、
「以下のモデルの伝達関数を求めよ」なる例題。
微分方程式をラプラス変換するのが正攻法だが、俺はブロック線図から割り出す方法ばかりしている。
「この力によってとりあえず、このように動く。この動きからこの力が発生し〜」と考えるほうが楽だからだ。
う〜〜〜む、良い傾向だろうか?
75:2014/07/03(木) 04:47:43.23
最近、冷凍バナナに凝っている。
買ってきたバナナを切って冷凍するのみ。
欲しくなった分だけ取り出して食べる。
結構おいしい。
そして長持ち。
76:2014/07/07(月) 21:01:32.96
久々に何もしない解放感にひたっている。
読書・テレビ・音楽なし。
これ書いたら、寝る。
77:2014/07/09(水) 19:49:13.02
ホテイアオイの水槽に出現するボウフラを退治する方法は、確立された。
今は、その水槽でメダカを飼おうかと思っている。
そこそこ楽しいのではないか、と。
78:2014/07/09(水) 19:51:04.74
古典制御の学習があと一章で終わる。
次は何にしよう?
今更、材料力学・弾性力学?
続いて現代制御にいくのもいいか。
力学や基礎工学にくらべ、数学はなんと味気ないものか。
79:2014/07/16(水) 19:14:45.76
このまま現代制御に突入。
古典制御のラプラス変換使う伝達関数より、現代制御の線形状態方程式のほうが、しっくりくるんだな。
多分、大学のカリキュラムが線形制御をやり古典制御をやり、ふたたび線形制御の最適制御をやるという変則的順序だったからだろう。
現在の母校は、古典をやってから線形・最適制御へと進むオーソドックスなのに戻っている。
80:2014/07/19(土) 12:46:35.52
4Kテレビとは、イメージが悪い。
3K(きつい・危険・汚い)に、更に加わるのか?
81:2014/08/02(土) 10:12:33.23
斎藤 佑樹が早稲田大学の最後の試合が終わっていった言葉。
 「斉藤には何かがある。そう言われて来ました。
 今わかりました。それは仲間です。」

聴いてる方が恥ずかしくなった。
優等生は大変だねえ。
過剰適応してない?
最近の活躍ぶりを見れば、この推測は正しかったようだ。
82:2014/08/19(火) 18:56:27.23
スレイター・フランクの一般力学を勉強中。
いろいろ基礎知識として必要な場面があるから、仕方なく基礎から勉強しなおし。
やっぱ、味気ない。
83:2014/08/23(土) 16:25:05.31
毎朝、家の前を2スト車が通るのだが、車種が変わっている。
初めは1981年式RZ-250、次いでハスラー185、今はトライアル車。
この3車が、重なったことも、途絶えたこともない。
同じ人が乗っているのか、非常に気になるところ。
停めて訊ねたいと思うのだが・・。
84:2014/08/25(月) 19:02:49.67
スレイター・フランクは、致命的な欠点があった。
演習問題の正解が載っていない。
独学には、役に立たない。
よって、別の教科書を探す。
85:2014/09/12(金) 18:42:04.31
Scilabによる滑空シミュレーションを再開した。
一度中断すると、それまでやっていたことを思い出すだけで一日を要してしまう。
86:2014/09/14(日) 04:54:37.76
長沼伸一郎の書に
「rotのイメージは、ストークスの定理でおぼろげに意味をつかんでいたが、ほんとうにわかったのは大学院1年」
さらには、周囲の優秀な学生ですらわかっていなかった、と。

書いてある内容は、全部ではないが、骨子は流体の回転を勉強したとき、理解した記憶がある。
教科からして、大学2年後期。
 回転は1/2rot Vになる。
普通に考えてわかったが。
87:2014/09/14(日) 19:22:51.13
工学の勉強を独学で再開したのはいつからか?
学生時代の全盛期とはいかないが、頭の回転はほぼ回復した。
知識的バックボーンより、そちらのほうが大きい。
やはり、俺には数式を扱う仕事のほうが向いている。
さっさと変わろ。
88:2014/09/15(月) 19:37:16.24
今日は、じっくり工学の勉強ができた。
同級生が「教科書読んでるのがいいですよ」と言ったのに対し、教授は「勉強は実験か計算してること」と言った。
Scilabでのシミュレーションはまずまず。
あとは、計算結果をまとめておおまかな傾向を見つけるのみ。
(これで結果が出なければ全部やり直しだが)
89:2014/09/16(火) 18:32:02.32
rotのイメージは、流体力学・弾性力学やった人はわかってるんじゃないかな?
ちゃんと自分で考える人なら。
いきなりストークスの定理なんぞやるからや。
90:2014/10/13(月) 15:21:06.34
父からもらった「制御システム工学」の教科書を何気にみていたら、最近よく目にする名前が。
訳 佐貫亦男
こんなこともしてたのか。
91:2014/10/13(月) 18:49:13.62
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1413193670992.jpg

台形の重心位置はこれで求められるのだが、ユークリッド幾何的な解釈がまったくわからない。
ネットで探しても出て来ない。
というより、この求め方自体が出て来ない。
(簡単な作図で求められるのにねえ)

航空機力学の教科書に必ず出てくる方法であり、紙飛行機の設計法にも出てくる。
数学を生業とする人々には、縁遠い方法なのか
92:2014/10/17(金) 20:01:32.55
オイラー角がスラスラ出て来ない
まだまだ頭が錆びついている
93:2014/10/20(月) 19:07:45.54
オイラー角はスラスラでるようになった。
ただ、数年ぶりにやっても即座に出なければ、マスターしたとは言えないんだよな。

で、加藤寛一郎の航空機力学だが、ハードカバーの教科書は持ち運ぶとすぐ傷む。
常時携帯して空き時間に学習するには不適。
う〜む、深刻な問題だ。
94:2014/10/21(火) 18:32:18.73
健診で病院行ったら、ある医療機器に「国際特許取得」とあった。
はて?そんな便利な特許は存在しないが。
それがないから、こちとら苦労してんだよ。
日本取ってヨーロッパ取ってアメリカ取って、、
95:2014/10/30(木) 07:43:51.49
ナンプレを3問解いた。
頭の回転はすこぶる良くなった。
さあ、出勤。
96:2014/10/30(木) 21:03:18.74
>>93
いずれにしても、航空機力学は変数が多くて大変だ。
3次元だから、6分力がベースとしてある。
それぞれについて、位置・微分・二階微分、と連なる。
97:2014/10/31(金) 05:59:42.63
学問やね。
98:2014/11/01(土) 10:01:57.32
変数が多いのも、慣れていかないことには。
99:2014/11/04(火) 22:08:08.10
ナンプレの問題集が100円ショップにあったので買った。
10問解いて、飽きてきた。
途中でやめられる。
100:2014/11/05(水) 05:40:51.21
eigen value
101:2014/11/06(木) 18:42:13.33
ラグランジュは、数式では理解しているが直感的にわかっていない。
L=T-U
つまり、ラグラジアンは「運動エネルギー⇔ポテンシャルエネルギー」のやり取りの2倍に相当するとこまでわかっているのだが・・。
102:2014/11/10(月) 18:45:17.38
ソーラーシステムなる言葉をよく見る。
太陽光発電を軸とした家庭の電力システムのことらしい。

だが、直訳してみろ。
 ソーラー:太陽
 システム:系
solar system は太陽系だぞ。

高1の英語の授業で先生が
「太陽系は何と言いますか?お空のシステムですよ。わかるでしょ?」
ゲラゲラ笑ったのは私だけで、ジョークを理解したにもかかわらず、顰蹙だった。
103:2014/11/10(月) 18:45:54.87
ナンプレ、初めて30分を切った。
104:2014/11/12(水) 23:18:31.90
ナンプレ、24分。
難度5がもうすぐ終わってしまう。
まだまだ上達していないのに。
105:2014/11/20(木) 05:55:24.71
ナンプレ、難易度5が終わり6になった。
大して難しくなったとは思えない。
少なくとも、ギャップはない。
106:2014/11/20(木) 20:14:53.88
ナンプレは、捨てた。
やり始めると止まらなく、時間がいくらあっても足りない。
こんなことしてる暇はないんだよね、と自分に言い聞かせても無駄なんで、捨てるしかなかった。
107:2014/11/23(日) 06:41:46.77
一般力学の教科書は、山内恭彦。
教授が指定したのではなく、大学の本屋で最初に目に飛び込んできたから買ったもの。
今読むと説明がわかりにくいので(単純に文章が古臭い)、他に良いのがないか、とりあえずアマゾンで調べた。

検索したところ、最初に現れたのがこの本。
しかも、レビューは4人が満点。
もうちょっと続けてみるか。

このジャンルは、基本中の基本であるにも関わらず、苦手あるいは完全に欠落している項目がある。
108:2014/11/25(火) 19:14:58.49
というわけで、一般力学を読んでいるが、こちらのほうが数学の教科書よりgradやrotが理解しやすい。
ベクトルは物理学者が考えたもので、数学者が便乗したに過ぎない、というのがよくわかる。

同時に、数学の教科書にも、力学の法則が頻繁に登場する。
流体力学の概念が多い。
ナビア・ストークスなどなど。
109:2014/11/26(水) 19:28:05.19
内積は仕事、外積は角運動量、divは流体の出入り、gradはポテンシャル場、などなど。
110:2014/12/02(火) 18:37:30.73
山内恭彦の一般力学を続けている。
そこそこ、氏の説明手順に慣れてきた。
慣れればわかりやすい教科書のようだ。
111:2014/12/02(火) 19:37:40.32
テレビを見ていたら、栄養士が
「炭水化物抜きダイエットで減るのは、水分。
 炭水化物とはその名の通り、水と炭素がくっついたもの。
 その水分が抜けていってるんではないか。」

馬鹿じゃねえの?
炭水化物は確かに分子の組成は水素2、酸素1、そして炭素だが、分子から水だけ抜け出るわけなかろう。
抜けたら、体には炭素だけ残ることになる。
112:2014/12/08(月) 20:13:03.47
山内恭彦の一般力学は演習問題が少ないので、
今井 功 高見 穎郎 高木 隆司 吉沢 徴 下村 裕  の力学演習を買った。

今井功と言えば流体が専門だが、こんなこともやってんだ。
113:2014/12/15(月) 19:35:09.88
He named his son MASAYOSHI .
彼は孫正義と名付けた。
114:2014/12/16(火) 19:16:53.16
113以外にも、「週刊ポスト11月22日号」には面白い解答満載。
115:2014/12/21(日) 19:25:04.02
炭水化物は、なぜ、水素2酸素1の割合になるんだろう?
合成の段階で材料を確保しやすいからかな?
116:2014/12/25(木) 19:30:22.01
ナンプレにはまっていたとき、ふと、こんなことコンピューターにやらせればいいじゃねえか、と思い、N88Basicでプログラミングした。
難問でも使えるか、試したいところ。

当時のは、自分の頭で解くのに近い方法。
今やるとすれば、全ての試行を実施してじゅうたん爆撃的に解く方法をやらせたい。
コンピューターは馬鹿で命令に忠実だから。
117:2014/12/28(日) 19:07:25.65
ただいま、ベクトル解析の復習中。
教科書の7割がた仕上げたが、残りまできっちりやるには理解できていない部分を皆無にしなければならない。
118:2015/01/04(日) 05:45:10.51
>>91だが、
天下り的な解き方は出来てきた。
ただし、重心位置の高さ方向の位置が、上底下底の比を組み合わせることで出る、というもの。
上底下底のそれぞれ中点を結んだ線分は、「ここに重心があると直にわかる場所。
この解き方は、無理なんだろうか?
119:2015/01/09(金) 06:17:44.99
設計とは理系の仕事だが、漢字にすると両方とも言辺がつく。
理由がわからん。
120:2015/01/09(金) 06:23:01.17
古い方のパソコンはN88ベーシックがある。
121:2015/01/14(水) 22:42:37.72
フレミング左手の法則によって導かれる力をローレンツ力、というのがよくわからん。
フレミング力じゃないのか?
ワンワン!
122:2015/01/16(金) 06:54:05.52
三角形の重心位置が下から三分の一の場所にある理由が、ユークリッド幾何で解けん。
中一のころは30秒で解けてたのに。
三時間を要してわかった。
底辺に平行な線分を補助線とすればOK。
123:2015/02/07(土) 19:45:44.17
今日は、精神的落ち着きを取り戻し、じっくり教科書を読む余裕が出来た。
普段の頭脳労働は、ボケっとしているか、必要に追われて期限内に結論出すか、そのいずれしかなく、もったいない人生だ。
124:2015/02/07(土) 19:53:30.25
午堂の本は、良い事たくさん書いてあった。
「現在の(くだらない)ものに執着するあまり、新しい(良い)ものが入ってくるのが滞らせる人があまりに多い」といった内容。
 大したこと書いてないと思った本はすぐ手放す。
 見そうにない録画は消去。
 作らない紙飛行機は捨てる。


 扇風機は1台で十分。
 スキー板は4セット(林道ツアー用テレマーク、スタンダードテレマーク、スタンダードアルペン、KONGのショート)
 自転車は5台で十分。
 万年筆は7本あれば十分。
 ビデオデッキは2台。
 動画録画は4台。
 アウトドアコンロは4台。

午堂の教訓により、かなり減らせた。
125:2015/02/07(土) 19:54:28.42
教科書が全然減らないのは、困りもの。
中身は一緒じゃん、というのになかなか捨てられない。
一発で理解できるレベルでないからか。
126:2015/02/13(金) 20:24:08.31
ただいま、ナンプレを解くBASICプログラムを作成中。
前回のでは解けない問題がたくさんあるようで、変数設定を大幅に見直す。
変数とパラメーターを多くして、計算・判定を減らす。
パラメーターは、行・列(9×9)と枡に入る数字の3つのみだったが、
枠順に分解して、3×3×3×3とした。
そして、入る可能性を示す変数を増やした。

出来れば、日曜中に稼働したい。
127:2015/02/18(水) 06:11:49.76
プログラミングがスパゲティ型からマカロニ型に変化しつつある。

自覚なかったが、以前は世間的には完全なスパゲティ型だったそうだ。
「上から下に綺麗に流れるのが良いプログラミング。あっちこっち行ったり来たりは悪い例」と教えられたが、
ようやく実行に移した。
128:2015/02/20(金) 19:13:40.81
ナンプレを解くBASICプログラム、
空いている枡に1から順に数値を代入していく方法のプログラムが完成した。
最初の枡は5が正解。
1〜3まではすぐNGとわかる。
現在4。
試行回数、すでに3000。
129:2015/02/21(土) 18:15:49.96
コンピューターに延々計算させて、結果が出るころ見に行くというのは、まあ気分がいい。
相手は機械だから、いくらやらせてもいい。

これを友人相手にやったことがある。
夏休みの宿題・英語長文和訳の答えを、遠方の友人に電話で教えてもらった。
近所の友人と合わせた我々二人は、それをレコーダーに録音しながら、終わるまで別の遊びをしていた。
かなりひどいことしたようだが、見返り無しでやってくれた。

今の社会的ポジションでは、あんなこと引き受けてくれる人はいない。
130
>>128のプログラムは、組むのは簡単で実行も淡々としたもんだった。
味気ないが、これぞコンピューターということか。
理性的・直感的な判断をしないで、決まりきったことをやり続けることこそ、機械の役割。