1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
2 :
は:2011/01/14(金) 11:04:17
2基
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 11:19:28
足載せがないと怖い
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 07:34:04
昔のシングルは座るところが板でケツが痛かったよ
単線固定循環式特殊索道
単線自動循環式特殊索道
6 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 13:42:18
>>3 最近のリフトは足載せがないセーフティーバーが多いな。
ボーダーへの配慮なのかもしれないけど、
個人的にはボーダーでも1、2人で乗る時は
足載せがあった方が楽だったりする。
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 18:08:47
(`・ω・´)シャキーン
8 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 18:13:37
フード付は少ないね
この極寒の時期は助かるのに
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 19:05:39
>>8 スキー場による。
ルスツなんかはほとんどフード付きだよ。
ビンディングがつけられるリフトないかなぁ。
11 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 22:23:46
>>8 グランデコのリフトは全てフード付きクワッドだよ。
でも強風でよく減速運転になるからあまり効率が良くない。
フードついてると写真取れないね
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 22:19:56
フード上げられるじゃん
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 20:45:28
フ−ドより足載せのほうがいい
足が痛くないから
マニアックな質問ですが
運行速度日本一のリフト(除ゴンドラ)
運行長日本一のリフト
ってどこでしょ?
ピンポーン♪「お進み下さい。」
最近の日本ケーブル製のリフトはだいたいこれだけど、
アルツ磐梯の第4クワッドと第6ペアは
プッポーン♪「お進み下さい。」で男性の声だった。
全部同じだと紛らわしいから変えているのだろうか。
第2ペアと第8ペアは運休だったので確認出来なかったけど、
男性の声なのかな?
>>16 デタッチャブルリフトの最高速度は5m/sだから
羽鳥湖の第5クワッドと白馬五竜のとおみスカイフォーだと思う。
初めて乗った時はびびった。
運行長日本一は知らない。
>>17 5m/sって他にも沢山あるだろ。
北海道、東北メインで滑ってるが、少なくとも↓は5m/sだと思う。
・ルスツ 第5クワッド
・テイネ サミットエクスプレス、
・安比 ザイラークワッド、ビスタクワッド、
・蔵王 黒姫第1クワッド、黒姫第2クワッド
運行長ランキング(リフト限定)
1 安比 ザイラークワッド 2,143m
2 安比 ビスタクワッド 1,988m
3 富良野 第1高速 1,949m
4 アルツ 第4クワッド 1,910m
5 アルツ 第3クワッド 1,850m
標高差ランキング(リフト限定)
1 安比 ザイラークワッド 513m
2 安比 ビスタクワッド 510m
3 八方 リーゼンクワッド 506m
4 瑞穂 第3クワッド 502m
5 めいほう 第2クワッド 500m
5m/s
ホワイトピア高鷲のブラボークワッドも
数年前更新して5m/sだったとおもう
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 01:44:30
低速リフトで一番長いリフトってなに?
長いリフトを調べても高速リフトやゴンドラばかりで低速リフトの情報がない。。
自分の知る限りだと車山のビーナスリフトは乗車時間10分超えので辛気臭いリフトだった記憶がある
早いリフトは怖くないが、高いリフトは
ケツがムズムズする。
>>20 古い情報だから不確かだけど、廃止されてなければ・・・
1 安比高原 ザイラー第2 1511
2 川場 高手ペア 1177
3 トマム 第8シングル 1096
4 サホロ サホロ第4 978
5 六日町八海山 第3ロマンス 969
>>22 安比 Tバー 1254m
安比 シュレップ 1022m
トマム 第8シングル 1096m
トマム 第3ペア 1107m
気付いただけでも、このあたりもあるが・・・
海外なら2.6kmのTバーってのもある。
横手山 第1スカイA線B線 1122m
これも長くて遅いな。
>>22の安比ザイラー第2は長く遅いけど、
風も当たらない所に掛かってるし、足置きもあるから結構快適。
25 :
22:2011/01/24(月) 20:34:52
>>23 あー、ごめん・・・
俺、前スレで長さと標高差ランキングを貼り付けた者なんだけど
長さ1500m以上か標高差370m以上のリフトのデータなのよあれ
んで、標高差370m以上での低速リフトのランクを貼っちゃったヾ('▽';)ゝ
出勤直前で慌てたもんで失敗しました(つД`)トホホ
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 08:28:13
栂池の鐘の鳴る丘第3ロマンスリフト
距離1104m を乗ったときは、あまりに長すぎて、人生についていろいろ考えていた。
27 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 10:12:10
今は亡きスキー場
新穂高スキー場
第二ロープウエイ
標高差 845M ベース標高1308M トップ2156M
定員 121名
総延長 2598M
乗車時間 確か13〜15分だった
ロープウエイ自体は今も運行してるけど
リフトじゃないけど・・
表万座の第2ペアリフトはクソ長かった
HP見たら1435mあるな。
第3ペアリフトも1309mあるが、こっちは吹きっさらしの場所にあるので、
「長い」という感想よりも「寒い」という感想だった
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 12:08:02
日光湯元に行ってきた。
ペアリフト3本の小さなスキー場なんだけど意外とおもしろかった。
第2ペアリフトは東京索道、
第3ペアリフトは安全索道、
第4ペアリフトは日本ケーブル。搬基は黒色。
信号機は3本ともきちんと稼働しているんだけど、小さなスキー場に
「ピンポーン♪お進み下さい。」の音声はちょっと似合わない。
「プッポーン♪」の方が良い気がする(w
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 19:45:19
苗場は節電のためか、強風でもないのに減速運転してる。
ゴンドラ=4m/s、高速リフト=3m/s、ロマンス=1.5m/sの印象
リフトでの居眠りは危険だな
春にやってしまった
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 23:12:56
居眠りにはセフテーバーは必須
足を乗せるところが付いたセーフティバーがいいね
スキー用っぽいからボードは乗せにくいけど、ボードの方が重くて疲れるから助かる
> 運行長ランキング(リフト限定)
> 1 安比 ザイラークワッド 2,143m
> 2 安比 ビスタクワッド 1,988m
> 標高差ランキング(リフト限定)
> 1 安比 ザイラークワッド 513m
> 2 安比 ビスタクワッド 510m
↑行ったことないけど安比って凄いんだな。一度遠征してみっかなぁ。
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/15(火) 21:59:45
苗場に行って来た。リフトの本数が多いので、
調べがいがあった。ほとんど日本ケーブル製だけど、
火打第1高速と火打平第1ロマンスは安索製、
廃止された第1高速も安索製だった。
日本ケーブルの古いロマンスリフトも
乗り場の信号機は「ピンポーン♪お進み下さい。」だった。
昔からこれなのだろうか?
筍平ロマンスは「プッポーン♪」、
第2高速は壊れそうな音で、「ブッ・・・ポーン♪」
第4高速は音声のみだった。
ハイシーズンの日曜日にも関わらず、
第3ロマンスと第5ロマンスは運休だった。
黒色の搬基が付いていたけど、乗り場が雪かきされてないので、
このまま放置プレイなのだろうか。
今シーズン架け替えられて不評の
エーデルワイスの第1クワッドリフトに乗ってきた。
日本ケーブル製の固定式クワッドリフト。
信号機はLED式でスピーカーが内臓されていて音声が高音質。
ラッパ型とは全然違う。速度は1.8m/s
乗り心地は良いけど、1,200mもあるのでかったるい。
自分はデタッチャブルクワッドだった時代に乗った事がないんだけど、
昨シーズンまで通っていた人が
これ乗ったら文句言いたくなるのもわかるかも。
乗り場と降り場は従来の駅舎が使われている。
デタッチャブルだったら降り場に着くと
エンジンの音が駅舎に響いているけど、
固定式なので静かなので変な感じ。
第2クワッドは大平索道製のデタッチャブルクワッドなので、
古いけどこっちの方が快適かも。
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 22:03:17.09
リフト乗っていたら、前のガキが上下に激しく揺らしやがった。
意外と大丈夫なもんだなぁっと感心した
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 22:15:06.38
俺のアホな連れも、リフト止まったときに全力でビョンビョン揺らしやがった
軽くケツ浮くくらい激しくしやがったけど平気なんだな・・・
けど前のおっちゃんに激怒された 当然だわな
41 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 22:17:49.05
そりゃそうだ。
俺は、4個前くらいのガキだったが、リフトから落ちるんじゃねーかっていうくらい
揺れて怖かった。
周りガキだらけで、楽しんでるし。。
42 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 22:18:32.05
八方のスカイラインのリフトまあまあ地面と距離あるけどバーなくて怖い
43 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 22:27:11.12
昔、リフト降り場でよく失敗する子供いたけど
最近はあまりないなぁ。
シングルが好きだ。
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/20(日) 09:47:42.07
毎年スキー行ってるけどリフトから板とかストック落とす奴って何なの?
当たったら洒落にならないんだぞ、気づいたらレストランの和室の席で寝かされて放置状態になってた人だっているんだぞ!!
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/20(日) 10:01:20.80
あ、スティックだったww
自分スキー場の索道やってるけど
スキーの板にブーツついたままゲレンデに落ちてお客さんが拾ってきてくれたことがある。
誰にもあたらなくてよかった
それってつまり、ノンブレーキってことだよなぁ…。考えただけでゾッとする。
ホントよかったですね。
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/22(火) 21:38:17.70
初めてのスキー場へ行ったら、フード付きリフトがあって
降り場に着いたらフードと手すりを上げろって、書いてあった。
降りるのは児童だけど、上げるのは手動って
珍しいリフトだなぁって、毎回毎回重いフードを上げてたよ。
>>48それって降りるときブーツも板も履いてないわけでしょ?
気づけよリフト員wとしか思わんが。
52 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/23(水) 15:54:49.60
>>50 確かにフードは重いよな。
箕輪のフード付きクワッドは下ろすのも上げるのも手動だった気がする。
「フードを下ろして下さい。」って放送が流れていた。
晴れていて暖かい日は下ろさなかったけど。
雪上エスカレーターにはこんな座れるタイプもあるのですね@白樺湖ロイヤルヒル
tp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/21/27/85/lrg_21278532.jpg?20110126055804
>>44 ペアよりもシングルの方が乗りやすいっていうのはあります。
丸沼高原のシングルリフトは速度が速かった記憶がありますが。
志賀高原はフード付きリフトが2本のみ(西舘山と焼額山に1本ずつ)。
あんな寒いのに少なすぎ!
フード無の普通の高速リフトは多いのだが。
あと志賀高原ロープウェイと東館山ゴンドラは早く架け替えてほしい。
56 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/11(金) 07:57:35.72
フード付きリフトは風に弱いから風がよく吹く所にはあまり設置されてないよね。
57 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/11(金) 11:36:57.47
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/12(土) 18:39:43.04
地震で○王温泉のロープウェイが停止、
50人が閉じ込められました。
地震はヤパーリ恐ろし〜い。
6人乗りリフトなるものがあるんだってな。
ゴンドラにすればよかったのにと思う。
>>59 >6人乗りリフトなるものがあるんだってな。
日本じゃないけど、8人乗りリフトもある。
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:37.05
8人乗りリフト、
杉の原三田原に設置してくれ。
そういえば三田原に今は距離2000m以上の長いクワッドがあったが、
動いていなかった。
>>61 プリンスによると三田原第1は廃止される方針。
三田原第1に関するアンケートがあったが、
廃止に反対するという回答が100%だったらしい。
奥只見に下り専用リフトがあるね。
今シーズン1回下りに乗ったけど、
とにかく恐かった!
ぜひ乗ってみてはいかが?
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/15(火) 07:36:37.68
下りは高く感じて怖い
65 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/15(火) 18:15:20.82
志賀高原の怖〜いリフトベスト3
1位 高天ヶ原線 (下り) 「板を付けての乗車禁止!!」
2位 横手山第3スカイ (下り) 「下りのみ板を付けての乗車不可!」
3位 ジャイアントペア (下り)
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/15(火) 18:17:04.34
>>65 横手山第3スカイはシングルだった頃はもっと怖かった。
吹雪の日は天にのぼっている感覚で凄かった。
もう架け替わって20年くらいかな。
68 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 13:15:39.26
只今野沢で休憩中。
なんと今日は長ゴンが山麓〜中間までの運行で、
搬器が中間駅で折り返しているではないか!!
ちなみに中間〜山頂までは地震の被害で運行できないためである。
これは非常に珍しいことである。
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 18:32:56.63
>>62 >>66 反対しても無駄だよ。
プリンスはむしろ客が減るのを望んでいる節すらある。
客が減れば、廃業への道が開けるしな。
雫石なんかは着実にその道を歩んでいる。
70 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 20:09:16.56
>>69 雫石のゲレンデマップを10年ぶりくらいに見たが、
ゴンドラが1本、
ペアリフトが5本くらい消えてる・・・。
その代わりサンシャインが更新されてたがな。
そろそろ焼額の2ゴンが撤去される頃だね。
俺としては三田原1高が無くても不便を感じないが。
そもそも1高を運行すると赤字に転落する可能性があるらしい。
72 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/21(月) 09:32:27.34
そういえば東館タマゴンは、
日本一距離が短いゴンドラなの?
ちなみに距離は1384mだったかな?
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/23(水) 23:29:08.15
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/24(木) 20:08:08.05
志賀には面白い索道が沢山あるよ。
現役では日本最古のゴンドラや、
半世紀程前に建設されたロープウェイ、
そして
>>73のリフト。
>>67 上りも板外して乗ってた記憶が…気のせい?
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/25(金) 13:13:45.31
78 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/25(金) 17:14:41.84
志賀高原スレで聞いたが、
焼額山第2ゴンドラが廃止される方針らしいな。
それはマジか!?
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/25(金) 18:19:04.27
志賀高原スレでなかなか興味深いことを書いている人がいたので紹介。
高速リフトやゴンドラ・フニテルは建設やメンテなどが高額。
このまま不況が続けば、
日本のスキー場は低速リフトとロープウェイだけの構成になってしまうよ。
>>79 いっそのことロープトゥーとムービングベルトにしちゃえば。
強風の影響は回避できるよん。
設置場所変幻自在だよん。
ヤパーリどの索道でもデタッチャブルペアリフトが良いですね。
重量が軽いためか結構なスピードが出てますし、
クワッドやトリプルに比べると乗り降りも楽。
もっと普及するべきです!
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/28(月) 16:01:02.71
エーデルワイス1クワにはがっかりしました。
いっそのこと1クワは廃止して、
スキーセンター〜第2クワ乗り場 にサンキッド・ロープトゥを設置して、
2クワを全日運転にすれば良かったのでは?
83 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/28(月) 19:00:14.19
>>82 来シーズンから1クワに足掛けが設置されるらしいよ。
少しはマシになるね。
>>83 10分近く乗るのに足掛けがないと辛いね。
85 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/30(水) 13:51:22.51
>>79 八海山は低速リフトとロープウェイの構成ですね。
低速リフトは結構長くて遅いですが、
全リフトに足掛けがあるので快適です。
でも吹雪いた時の3ロマは逝きそうになってしまいます。
ロープウェイは10m/秒と早くて丈夫で強風で運休することは無いので、
メインはロープウェイ おまけは低速リフト となります。
あとロープウェイで、
「コース外滑走は危険ですので絶対にお止めください。」
と散々言っているのでコース外滑走は止めましょう。
86 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/30(水) 14:24:35.22
>>85 八海山ロープウェイは10m/秒なんだね。
初めて乗ったときは速くてマジで驚いた。
びわ湖バレイの12m/秒のロープウェイにも乗ってみようかな?
安全索道製の高速ペアはなぜか速く感じる。
野沢温泉チャレンジ高速ペアは4m/秒で運転しているのに、
なぜか5m/秒で運転しているように感じる。
リフトの支柱を建てる時クレーンが入れない場所はヘリコプターか何かで建ててるのですか?
89 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/31(木) 19:20:29.61
>>81 俺はだいたい1人で行く事が多いからデタッチャブルペアリフト(特に日本ケーブル製)が好きだな。
よほど混んでいない限り相席になる事はないし。
トリプルやクワッドだと相席になった時セーフティーバーの上げ下げに気を使うし。
でもデタッチャブルペアとデタッチャブルクワッドの製造費用ってあまり変わらないから
ペアはあまり普及しないんだとか。
>>82 それ俺も思った。
平日第1クワッドを運休にして第2クワッドを動かすとハイクになるから難しいとか
スキー場側は言ってけど、そんな大した距離じゃないだろ。
ウォーミングアップにはちょうど良い。
>>87 今は亡き妙高パインバレーの第2高速ペアは安全索道製だったけど、
3.2m/sしか出していなかったので遅かった。
あと今シーズン再開したガーラ南も 高速→低速 に更新したよね。
最近 高速→低速 に更新することが増えてきているという事実。
>>79や
>>85の言っていることも興味深い。
>>83 そうなの!?
低速クワッドに足掛けって日本で初めてでしょ。
>>91 固定式の低速ペアの足掛け付きなら、既に安比にあるけどな。
エーデルワイスの第一クワッドよりさらに長い1500m超の固定式リフト。
>>90 羽鳥湖や白馬五竜は4m/sのデタッチャブルクワッドを
5m/sのデタッチャブルクワッドに架け替えたりしている。
高速リフトをさらに高速のリフトにしているスキー場も少なからずある。
ブランシュ高山の最下リフトも1500mはある。
>>79 それでも仕方ないけど、
長い固定リフトはローディングカーペットを付けて速度をageてくれ。
足掛けも忘れずに。
>>79 焼額山は第一ゴンドラが4人から8人乗に
架け替えてから
あきらかに輸送力過剰になった。
もう第一だけでも大丈夫だが、
第四高速リフトから第一ゴンドラへは
平坦なのでボーダーが苦労してる。
オリンピック横のペアリフトを復活してくれりゃなぁ。
東館山ゴンドラは4人乗りテレキャビンで充分やっていけるから
老朽化で架け替えるとしたら交走式ロープウェイで充分かな
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/03(日) 15:49:35.75
>>97 東館山の関係者ですか
架け替えるとしたらフード付きクワッドでお願いします
わんはんどれっと
過疎ってる志賀でさらにマイナーな東館にフード付きクワッドなんて要らないだろ。
作るだけ無駄。(建設費をペイできない)
ロープウェイもしくは固定式リフトに架け替え、最悪のパターンでは廃止だろ。
これは、まともな営利企業の考えならな。
金持ちが道楽で経営してるとかなら、もしかするとフード付き高速クワッドになるかもしれない。
東館がロープウェイに架け替わると明らかに五輪コースが不便になる
でも自動循環式は建設メンテに高額な費用がかかるからなあ
だからといって固定式リフトでは距離が長すぎる
tバー・jバーなら問題ないと思うがあそこは夏季営業もある
まあとりあえず交走式ロープウェイの選択肢しかないということだ
>>102 >だからといって固定式リフトでは距離が長すぎる
1384mだから、そんなに長くないだろ。
>>92や
>>94で話題に出ているが、1500mを超えるような
固定式リフトも世の中にはいくつか存在するしね。
東館山ゴンドラの輸送能力は1200人/時
それで充分やっていけるなら
交走式ロープウェイで充分だな
100人乗りロープウェイを5分間隔で運行すれば良い
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/04(月) 21:31:10.71
>>104 10分間隔で充分だよ
東館山ゴンドラは1つの搬機に2人しか乗っていないのが現状だし
10分間隔なら五輪コースを急いで降りないといけないなあ
50人乗りを5分間隔運転のほうが良いな
定員が少なくても、運転が短いとコストがかかる。
何のためにロープウェイにすると思ってるんだ?
ということで、固定式リフトで架け替えてくれないかな。
ゴンドラとかロープウェイって板を外すのは面倒なんだよね・・・
8人乗りゴンドラを検討中@東館山
間引き運転をするだろうなあ
4人乗りゴンドラでも余裕なんだから
>>103 1384mでも長く感じないのですか?
このスレに集う人は凄いですねえ
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/06(水) 18:08:00.57
パルスゴンドラ
固定式リフトで800mは吹雪だとつらい
>>109 長いほうだけど、全国的に見るともっと長いのもあるからな。
足掛けさえ付けてくれれば、別に1500mくらいの固定式でもいいと思う。
寒いのは装備で何とかなるし。
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/06(水) 23:47:12.93
1384mなら「ベゼル」みたいなゆったり広々ロープウェイが良いな
秒速5mでも乗車時間は5分だし
100人以上乗れるなら狭苦しくなくて快適!
交走式ロープウェイなら山頂@蕎麦屋や観光営業にも影響がないからね
俺としては1000mを越える低速リフトは長いと思ふ
東館山は交走式ロープウェイで充分だと思ふ
金に余裕があるなら新型ゴンドラで
みつまた第2ロマンスリフト
今シーズン新設
日本ケーブル製のどこにでもあるペアリフト
下山時の混雑がかなり解消された
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/15(金) 15:05:26.51
>>104 >>105 八海山くらいの80人乗りで充分じゃない?
始発駅ってあそこでいいの?なんか不便な気がする。
タマゴン廃止になったら搬器1基くらい欲しいな。
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/15(金) 18:54:50.15
タマゴンを廃棄するのはもったいないなあ
せめて物置に
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/15(金) 22:07:04.50
長くて遅い低速リフトでも足掛けがあれば許せる
低速化したエーデルワイス第1クワッドは1200mと長い割に足掛けが無い
日本ケーブル製で乗り心地は悪くないだけに 残念
来シーズンは足掛けを設置予定なので期待
志賀や石打丸山は余命が短そうなデタッチャブルリフトがたくさんあるね。
栂池や赤倉あたりもそろそろ初期に導入したデタッチャブルリフトの対策を考えなきゃいけない時期だろうね。
予算がないのでアンタッチャブルリフト
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/16(土) 14:01:55.99
高速リフトの寿命は20年くらい
バブル期に増設した高速リフトはもう架け替えの時期
資産があれば更に速い高速リフトに架け替えられる
資産が無ければ低速化又は廃止になる
そこはスキー場次第
122 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/16(土) 14:52:11.57
123 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/16(土) 16:09:06.16
交走式ロープウェイとフード付きクアッドリフトって
建設費や維持費どっちが高いんですか?
124 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/16(土) 16:46:54.36
>>123 交走式ロープウェイ
構造は単純で メンテも安い
関係ないですが私は湯沢高原ロープウェイのマターリ感が好きです
125 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/18(月) 13:33:16.36
>>124 例えば志賀高原
東館山を交走式に変更し
西館山、ジャイアント、高天原、熊の湯第3クアッド、横手第2、第3スカイをまとめて
交走式にすれば、すごく快適になる。
126 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/18(月) 14:34:21.77
>>124 自分で投稿しといて今気付いた。
フード付きクアッドより交走式の方がコストが高いってことですか?
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/18(月) 18:42:26.61
個人的には
距離が99m以下の短いリフトはロープトゥ
距離が100m〜999mのリフトは固定循環式リフト
距離が1000m以上の長いリフトは交走式ロープウェイ
っていうのが良いな
ちなみに自動循環式はメンテに高額な費用がかかるからイラネ
という俺のお気に入りは八海山スキー場 ヨロシク
128 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/18(月) 18:53:04.31
>>127 同じですね。
僕も八海山がお気に入り。
ロープウェイ乗り場が旧ゴンドラ乗り場ならもっと良かった。
上の駐車場からは階段でいい。
いま1000m以上のクワッドもむかしはシングルだったりしたんだよね?
オグナほたか初めて行ったけど、あそこのクワッド架かってるとこでシングルだったらちょっと怖いな
130 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/18(月) 19:11:50.80
>>126 ノーノー
フード付きクワッドの方がコストがかかる
>>127 俺は距離が2000m以上(標高差400m以上)のフード付きデタッチャブルがいいな。
コストは掛かるのかもしれないが、やっぱり快適だよ。
ゴンドラやロープウェイは板を外して、駅舎を歩く必要があるのが面倒すぎ。
俺のお気に入りは安比やルスツ。
ただ、コースは八方、野沢、八海山あたりのほうが好きだけど・・・
いくら維持費が安くても建設費用が高いから、今後ロープウェイを作るスキー場は少ないと思う。
しかも長距離になるほど輸送力が低下するし。
四季を通じて利用することができたり、
支柱を建設するには困難な地形でワンスパンを長くしなければならないような場所なら、
ロープウェイの架設もあると思うけど。
>>129 オグナのクワッドは架け替えではなく完全な新規。
以前は、今の第2ロマンス山頂駅付近から、ペアとシングルがあった。
くの字を直線につないだのが今のクワッド。
あのクワッド、たしか三菱YANだったと思うけど、今後どうするんだろ?
メンテが面倒だから架け替えしかないと思うけど、その財力がオグナにあるか心配。
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/19(火) 19:43:07.41
エーデルワイスはリフト低速化でスキー場にクレームが相次いついだ
昔は長いリフト待ち+リフト乗車時間で滑る本数も限られていたと考えると
俺としてはリフト低速化くらい気にならないがなあ
ということで志賀高原は全リフト低速化して維持費を削減して
その分リフト券を値下げしてくれないかな?
>>132 なるほど、サンクス
下るところで、これでシングルだったら怖ぇ…とか思ってw
>>133 > ということで志賀高原は全リフト低速化して維持費を削減して
> その分リフト券を値下げしてくれないかな?
輸送力の調整は、スピードダウンじゃなくて、搬機の数でやって欲しいなぁ。
デタッチャブルなのに、搬機を出しっ放しでスピードを落とすんだもんな。
136 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/19(火) 23:50:19.86
>>135 ですよね
誰も乗っていない搬機を運転しているのを見ると勿体無いと思います
志賀高原では土休日の 一の瀬エリア・焼額山 以外の自動循環式リフトは
全て間引き運転でok!
137 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/20(水) 08:53:56.75
固定式リフトを高速でぶん回してローディングカーペットじゃだめなの?
>>133 エーデルワイスの第1クワッドは乗り心地が良いけど荒天時は寒くてたまらない。
せめて1.8m/sではなく2.3m/sで運転出来ないかな。
どうせ初心者が乗る時は減速するんだし。
139 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/20(水) 23:03:19.04
リフトは搬器を減らすとしたら1/2、1/3・・・と1/nにしかできないので、
あきらかに人が少ないところでしかできない。
ゴンドラみたいに細かく設定できればいいんだけど。
それに搬器を減らして調整すると、急に混んだときに対応できないから。
リフトを架設する際、より高速のほうが搬器が少なくてすむので、
最高速度が法定上MAXとなるように架設するけど、
実際の運行時にはそれより低めにする、というスキー場も多いよ。
YAHOOに掲載されている情報でも、
デタッチャブルクワッドで輸送能力が2400人/時未満になっているスキー場がいくつかあるね。
140 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/22(金) 10:04:12.24
>>139 その点、交走式なら客の増減にも柔軟に対応できる。
運転間隔を調整すればいいだけだから。
板外すの面倒だけど、降雪時は快適だもんね。
最近のは風にも強いし。
前にも書いたけど、ローディングカーペットって、なんで流行らないの?
志賀、横手の一番上のリフトも昔付いていた記憶があるけど今は無いね。
メンテナンスが面倒なのかな?
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/22(金) 16:51:36.11
>>119 >>121 自動循環式でも懸命にメンテナンスすれば30年でも40年でも使えるよ
例に東館山ゴンドラは35歳でも現役
石打丸山や栂池などはほとんどの自動循環式が20歳以上
東館山ゴンドラは架け替えしないでこれからも頑張って欲しい
>>140 ただ、交走式でクワッドなみの輸送力がでるとしたらよっぽど短い区間に架設した場合だけだ。
八海山のように2217mの長さになると、いくらスピードが速くても839人/時とペアリフト以下になってしまうから。
みつまたみたいに短い区間で121人乗りだとトリプル以上の輸送能力がでるけど。
でもそんな短い距離でわざわざ板をはずすのもどうかと思う。
>>141 機械的な寿命じゃなくて費用対効果を考えた場合の運用面での寿命ってことじゃないの?
だいたい20年を超えたあたりから急激にメンテナンス費用がかかって、
その時期に廃止もしくはリプレイスすることが多いという意味での寿命だと思う。
ゴンドラは建設費が高いからメンテナンスをしてでも使い続けるけど、
リフトはだましだまし使って決断を先延ばししているだけだと思う。
五竜はクワッド→クワッドに、菅平は固定トリプルに架け替えたし、
苗場もコクド初の高速リフトだった第一高速を廃止したし。
初期に導入された高速トリプルもほとんどが消えた。
東館山は山麓駅のあの地形だと、よほど予算がないかぎり新規架設は難しいんじゃないかな?
せいぜい富山のらいちょうバレーのように搬器をPOMAのESPACE4にするとかくらいじゃないかな。
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/24(日) 17:12:02.37
>>138 リフトの最高速度は法律で決まっている
固定循環式リフトだと
シングルは2,5m/秒 ペアは2,3m/秒 トリプルは2m/秒 クワッドは1,8m/秒
交走式ロープウェイは12m/秒
自動循環式リフトだと
チェアリフトは全て5m/秒 ゴンドラ・フニテルは6m/秒
エーデルワイスの第1クワッドは残念ながらこれ以上速度upは不可
来シーズンは足掛けが設置されるので それで我慢しよう
>>143 なぜ小数点がカンマ?
もしやフランス圏?
法律なの?
命令で定まってるんだと思ってた。
>>143 それは知らなかった。固定式だとクワッドの方が遅いのか。
そう言えばたんばらの第1リフトA線(トリプル)に乗った時、
平行するB線(ペア)にどんどん抜かれた記憶があるな。
147 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/25(月) 18:45:17.96
会津台鞍のシングルリフトは2,5m/秒だった気がする
乗るのがめちゃくちゃ難しかった
しかもよく見てみたら乗り場に「高速シングルリフト」って書いてあった
あと会津台鞍には珍しいフード付きトリプルリフトがあるよ
台鞍シングルリフト、昭和57年12月建設で輸送能力600人/時・・・
2.5m/sはない気がする。
ただ会津台鞍のサイトはものすごく親切だね。
リフトのスペックがすべて書いてある。
このシングルのスピードだけ書いていないのが残念だけど。
エーデルライスは第2クワッドを廃止しても良いから
ベースからトップに1本の交走式ロープウェイを架けて欲しい
あんなかったるい第1低速クワッドなんて乗ってられん
小海やキューピットに架かっているクワッドって何処の索道?
エーデルワイス第1クワッド
乗鞍 休暇村第1トリプル
金沢セイモア第1クワッド
ガーラ ワゴネット
これ以外に自動→固定に更新した索道ってある?
153 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/01(日) 23:31:04.72
>>152 自動循環を固定に変更なんてあるんですね、知りませんでした。握索機の変更だけでやっちゃうものなの?
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/01(日) 23:45:03.72
>>152 菅平の須坂側から上がって、向かって左の一番下のリフトが低速リフトになってた。
ダボス側の方ね。あそこのリフトの椅子ふかふかで気に入ってただけに残念
>>153 すべて取っ払って、新規架設。
メンテナンス費用を考えるとそこまでしても長期的にはメリットがある。
>>154 菅平は、リフトの長さから考えると、ほかの高速リフトも架け替えの対象になりそう。
156 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/02(月) 06:44:14.18
オレのホームゲレは安全索道と日本ケーブルのリフトが多い
157 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/02(月) 09:36:41.72
自動循環を取っ払って、新たに固定式を架けるとなると、当初からの総費用は10億くらい?
長野は安索が、新潟、それも越後湯沢周辺は日ケーが多いよ。
例外もいろいろあるけど。
159 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/02(月) 12:12:25.59
シングルの自動循環って考えただけでも恐い。だれか、造ってくれ。
>>159 (^^)こんなスキー場は嫌だ、みたいなw
161 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/02(月) 15:34:18.10
そんでもって標高差が50mくらいしかないのにもかかわらず、全長も50m。
162 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/02(月) 17:14:12.02
乗ってみたい気がするのはオレだけか?
赤字のスキー場がリフト1本廃止したり低速化したりするだけで
黒字になったりすることもあるよ
例に杉の原も第1高速を止めただけで黒字に回復したらしい
固定式の法定最速限度って2.0m/sじゃないのか?
>>152 このまま不況が続けば いずれ全リフトが固定になるだろう
まあ長くて遅いリフトでも足掛けが設置されていれば良いんだけどな
寒いのは装備で何とかなるし 長い乗車時間はいろいろと考え事を・・・
でも個人的には固定リフトよりもロープウェイの方が良いな
板をいちいち外さなくてはいけないけど
とにかく速いし 吹雪きでも寒くないし運休をすることもないからね
自動循環式から自動循環式にした五竜はすごいな
170 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/05(木) 20:06:51.58
>>168 現在ゴンドラが架かっている所→交走式ロープウェイに更新
現在自動チェアが架かっている所→固定クワッドに更新
ってパターンになりそう
>>170 とおみスカイフォーはデタッチャブルクワッドからデタッチャブルクワッドへのリプレイス。
初期に導入されたデタッチャブルトリプルからデタッチャブルクワッドへ、というのはけっこう多いけど。
固定式ならクワッドとトリプルの輸送能力が同じなのでトリプルのシェアが増えそう、というか実際多いけど。
>>173 20年前はリフト待ちが凄くて滑れる本数も限られていたんだからね
エーデルワイス第1クワッドも20年前は30分くらい待ったのでは?
それに比べたら今は・・・
@速度がmaxで間引き運転をしているリフト
A間引き運転はしないで減速運転しているリフト
どちらが良いと思う?
>>175 空いてるスキー場・・・@
混んでるスキー場・・・A
ですな
しかし毎年のようにリフト掛け替えで、どんどん早く長くなってた当時
逆の現象がどんどん起こるなんて考えもしなかったなー
177 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/09(月) 11:25:48.63
>>171 八海山みたいに交走式と固定ペアの併用がいいと思う。
空いてる時はリフト停めればいいんだし。
ロープウェイがあれば、グリーンシーズンの観光需要も掘り起こせるのでは?
>>168 まあスキー場次第だろうね
資金に余裕のあるスキー場は5m/秒の自動クワッドに更新したり
懸命にメンテして今のクワッドを維持し続けることが出来るけどね
一方で資金が無いスキー場はやむをえず固定クワッドに更新したり
最悪の場合は廃止になったりしてしまうからね
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/12(木) 15:14:23.44
昨年岩岳行ったらゴンドラに2〜3人ずつしか乗せていない。それで15分待ちくらい。
それなら交走式の方が無駄が無くて維持費も安くていいと思う。
岩岳はスキーシーズン以外は自転車レースのメッカらしいが、交走式なら自転車を積むのも便利だろう。
500mまではロープトウでいいな
181 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/13(金) 02:14:32.47
新設だとか、自動循環を固定循環に改造だとか、そんな体力ある事業所なんてほとんど無いよ。
既存の設備をいかに延命させるかが精一杯。
しかも震災の影響で売上落として予算が取れない事業所がほとんど。
コクドも今年、ペアリフトの建設3本予定してたけどどうなった事やら。
たぶん苗場の業績かなり落ちてるから今年は無いんじゃないかなぁ。
>コクドも今年、ペアリフトの建設3本予定してたけど
どこよ?
掛ける必要がある場所が
見当たらないのだが・・・
老朽化による架け替えってこと??
ニセコヒラフのエース第二クワッドとキング第3フード付きトリプルが高速系リフトでは日本最古??
フード付きトリプル、フード面のガラスにに前が見えないほど、たくさんの傷がついてるな。
その終点の周りが森林限界をこえていてホワイトアウト状態で面白味があるな。
184 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/16(月) 07:56:29.69
コクドのペアリフトの新設予定は苗場で2本、万座で1本。たぶん老朽化による掛け替えだと思う。
2月頃の情報だと確実だったけど、震災があったからたぶんやらないんじゃない。
>>184 万座でペアリフト新設!?
朝日山廃止するのに何考えてんだプリンスは
186 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/27(金) 16:08:55.86
そりゃあ万座のほうが格上だ。
現プリンス(旧コクド)は万座を潰そうとしている
リフト新設はありえない
他にもプリンスは幾つかのスキー場を潰そうと頑張っている
最終的に 狭山とmt苗場・軽井沢 だけ残して営業する方針
ちなみに焼額は堤さんが生きている限りは売却・廃業はなさそう
現社長の後藤さんは焼額の2ゴンを廃止したいらしいが・・・
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/06/04(土) 20:05:59.66
189 :
188:2011/06/04(土) 20:16:44.37
>>97-114 超亀レスでスイマセン
東館ゴンドラは50人乗りの高走式ロープウェイで充分じゃないですか?
でびわ湖バレイと同じ12m/秒くらいの速度で運行すれば使いやすい
あと10分間隔で出発させれば問題無ですが
190 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/06/07(火) 20:26:54.41
狭山のシングルリフト。いい加減ロマンスリフトに架け替えて欲しいな。
他のスキー場で廃止になったロマンスリフトの搬基を使う事って出来ないのかな?
普通にペアリフトだろ ロマンスリフトって
>>191 旧コクド(現プリンス)ではペアリフトをロマンスリフトと言う
でもロマンスリフトを1人で乗るヒトリストって・・・プププ
二人乗りリフトに一人乗るのは普通 平日ならクワッドだって一人乗りは普通
プリンス系のスキー場にトリプルリフトが無い理由
知っている人いる?
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/06/08(水) 11:37:37.97
>>194 設備投資の関係だった気がする。
そもそも3→4の期間は短かかったはず
197 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/06/10(金) 11:02:53.42
固定式なら軽井沢にあるよ。
あと、なくなった日光菖蒲ケ浜にもあったよ。
>>152 超亀レスになってしまったが バラキ第2クワッド(現固定ペアリフト)
以前は三菱ynaのクワッドだったが 架け替えられた
199 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 14:48:37.53
>>189 東館山ゴンドラか・・・
経営統合されたときに架け替える計画が出来たけど
震災の影響で無くなったと思われる
200 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/06/12(日) 15:55:27.42
フード付きでフードを下げなさいのアナウンスうざす
>>200 フードは自動で下がると思っていたけど
手動でフードを下げる奴もあるんだ 何処のスキー場?
暑いときに風を受けたくてフードを上げるのです
>>202 春スキーのかぐら第1高速でよくフードを上げる
今は無きaraiは
春スキーのときは自動的にフードが下りてこないようになってた
204 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/06/12(日) 19:49:02.54
205 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:54:22.54
ゴンドラやロープウェイで板を外すのが面倒と言っている人は
スキーをやらなくてよろしい!
って索道スレで言ってみる 釣れなくていいよ♪
>>205 でも、事実だろ。
板を外すのも面倒だし、駅舎での移動も面倒。
全長2kmくらいの足掛け、フード付き高速リフトが一番いい。
風が強い所は固定式シングルやTバーでも許す。
207 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/06/13(月) 20:38:29.81
>>206 同感、それに板を持つと手袋が濡れてくるんだよな。
ただでさえ冷え症だから凍傷一歩手前なんでねー。
しかもゴンドラが1日券に含まれるようになって、
リフト料金が2割から3割値上がりしたしな。
えらい迷惑だ。
208 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 20:48:40.49
晴れてる日はゴンドラやロープウェイはほとんど使わない
逆に悪天候の日はチェアリフトはほとんど使わない
(フード付きリフトはすぐ止まるし役にたたん)
八海山は結構良かった
フード付って風で壊れやすいよね
乗鞍の鳥居尾根がフード付きクワッド毎アボーンして直す気(金)が無さそう
210 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/06/13(月) 22:56:11.66
>>208 悪天候だと、ゴンドラやロープウェイも止まる。
天気がいいときはフード付きリフト、天気が悪い時は動いている固定式リフト、
リフトだと乗り継ぎが悪すぎる場合はしょうがなくゴンドラやロープウェイだな。
志賀高原ロープウェイ廃止だって
ソースはググれば分かる!
213 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/04(月) 16:07:47.54
>>207 リフトしかないスキー場に行けばいいだけの話。
八海山などはロープウェイあるけど1日券は安い。
214 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/04(月) 17:37:12.82
全スレを読んで気付いたけど、
なんか黒字で儲かってる経営会社ほど
リフトの事故が多くないか?
特に○森観光は酷いね。
おんたけ2240のことについての
ブログで、
「○森観光に経営が変わってから、
メンテが雑で安く済ましていたから、
例のゴンドラ脱索事故が起こった。」
って書いてあった。
あと○クドも事故が多くて驚いた。
>>215 日本ケーブルは儲かっているが・・・
まさかリフトメーカーが経営するスキー場でも
リフト事故が多いのかい!?
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 06:25:18.72
>>215 儲かってる??
加森は儲からないからおんたけ2240撤退だぞ。
無理しないと採算が取れない人気の無い所は事故が多い、の間違い。
メンテに金を掛けてたら赤字になるから金を掛けないんだからね。
加森も儲かってるスキー場(ルスツ、安比)では事故は起こしてない。
>>218 > 加森も儲かってるスキー場(ルスツ、安比)では事故を起こしていない。
ルスツと安比も大赤字だよ・・・。
赤字額はおんたけ2240の方がまだ少なかったと思う。
220 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 07:07:04.74
>>220 質問。
君はルスツ・加森に行ったことある?
「絶対に赤字だな〜」って思うくらい人が少ないんだけど・・・。
たまに
知名度が良い=人が多い=黒字
と勘違いする人がいるんだよね。
222 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 07:18:25.80
つーかスレ違いだから。
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 07:24:01.39
>>221 あるよ。
てか、ニセコとルスツが俺のメインゲレンデだし。
安比も年に1回(3〜4日)は行く。
で、赤字のソースはどこ?
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 07:29:25.59
ガラガラ度で言えば、サホロのほうが上だから。
そのサホロでもスキー場は黒字。
ちなみに、おんたけは子供の頃に親と一緒によく行ってた。(実質ホームゲレだった)
ルスツ・安比が黒字(笑)
サホロが黒字だからルスツ・安比も黒字(笑)
サホロよりもルスツ・安比が混んでる(笑)
くっだらねえ嘘つくやつが現れたな。
タヒねば良いのに。
ルスツ・安比が黒字だったら天地がひっくり返るわ!
アホか!
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:02:58.48
>>225 2chは息を吐くように嘘をつく奴がいるからねえ。
スス板にもIDを導入してほしいな。
228 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:08:16.28
黒字か赤字か、どっちもソースが無いわけだが・・・
事実なのはサホロが黒字って事だけ。
あと、可能性が高いのはおんたけが赤字ってことだろうな。
黒字なのにわざわざ撤退するなんて考えられないから。
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:18:12.76
あと、サホロよりもルスツ・安比が混んでるのも事実だな。
どれも関東のスキー場と比べるとガラガラだが・・・
230 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:19:27.08
赤字なくらい人が少ないのに経営が成り立ってるなら最高のスキー場じゃん!
親会社が儲かってたりするのかな?
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:21:15.10
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:22:16.71
<入り込み数比較>
ルスツ 70万人
安比 49万人
サホロ 11万人
おんたけ 5万人
ルスツの70万は本当か?って気はしないでもないが、サホロよりは多いのは間違いない。
233 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:28:04.40
>>230 ルスツや安比は広い上に高速リフトが多いから、体感として空いてる感じになる。
軟弱レジャースキーヤー、ファミリーが多いから奥のほうは特に空いている。
ルスツはここ数年、アジア系の客が急増しているが、
ホテル前のゲレンデだけで滑るか、そもそも滑ってなかったりするしね。
逆にニセコはコアスキーヤーばっかりでいつも混んでる。(特に雪降った次の日の朝)
>>232 入り込み数だけで考えるとかアホだろ。
人口密度とかリフトの維持費などの総合で考えないか 普通
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:47:14.10
>>234 ルスツがサホロの6倍強の規模があるわけないだろ、せいぜい3倍。
面積 ゴンドラ リフト
ルスツ 170ha 4 14
サホロ 86ha 1 7
つか、お前はサホロに行った事ないだろ。
ゲレンデ貸しきれるほど空いてるぞ。
メジャーなゲレンデでこんなに空いてるところは他に無い。
236 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 08:49:33.03
他に無い、は言いすぎだったな。
雫石、トマムあたりもサホロに匹敵するくらい空いてる。
3連休の中日なのにゴンドラ待ちが0で1人乗り可能とかのレベル。
>>235 お前、
リフトの維持費が分からんのならこのスレに来んなよ。
ゴンドラとか高速リフト(まとめて自動循環式)は維持費が凄く高いんだよ。
ルスツはスキー人口の割に自動循環式リフトが沢山あるから維持費だけでとんでもない金額だと思うぞ。
238 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 09:09:50.42
>>237 はいはい。
そう言う事は高速リフトの数を確かめて言えよ。
面積 ゴンドラ 高速リフト 低速リフト
ルスツ 170ha 4 6 8
サホロ 86ha 1 2 5
ちなみに、ルスツはゴンドラ4機のうち、1機は実質動いてない。
高速リフトも1機は動いてない日のほうが多い。
近い将来、少なくともゴンドラは廃止すると思う。
どこをどう見ても、ルスツの規模はサホロの3倍がいいとこ。
フニテル>ゴンドラ>デタッチャブルリフト>>ロープウェイ>>固定循環式リフト>滑走式リフト
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 10:04:37.20
入込数 面積 ゴ デ ロ 固 滑
ニセコ 048万人 149ha 01 06 00 09 00
ルスツ 070万人 170ha 04 06 00 08 00
安比 049万人 282ha 02 03 00 11 02
蔵王 050万人 305ha 01 05 03 32 00
苗場 127万人 196ha 02 06 00 08 00
かぐら 035万人 220ha 02 05 02 15 00 ドラゴンドラはこちらへカウント
上国 039万人 380ha 00 03 00 22 00
野沢 032万人 297ha 02 06 00 12 00
志賀 100万人 400ha 04 21 01 38 01
八方 036万人 220ha 01 04 00 21 00
五竜 042万人 152ha 02 05 00 12 00
栂池 000万人 196ha 02 13 00 07 00
ゴ : ゴンドラ(フニテル含む)
デ : デタッチャブルリフト
ロ : ロープウェイ
固 : 固定式リフト
滑 : 滑走式リフト
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 10:05:52.87
↑を見ると、上越国際のリフトの維持コストの安さが光るな。
だからこそ、外資が入ってきたのかもしれない。
>>240 フニテルをゴンドラに含むなら、
蔵王は間違ってるぞ。
あと志賀は小規模なスキー場の集合体だから、
どうなんだろうか?
243 :
242:2011/07/28(木) 15:47:17.09
つーかフニテルにロープウェイという名称をつけるのは本当にやめてほしい。
酷いところではゴンドラにロープウェイという名称をつけているから気になる。
(白根火山ロープウェイ など)
244 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/28(木) 15:52:33.19
箱根ロープウェイ
谷川岳ロープウェイ
あと質問だけど、
谷川岳ロープウェイの旧線(フニテルに架け替わる前)ってどんな搬器だった?
検索しても出てこないから・・・。
245 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/01(月) 00:05:58.76
246 :
244:2011/08/01(月) 08:05:51.29
247 :
245:2011/08/01(月) 23:58:09.81
最後の行は
「スキーをしないお客さんには」
です、すみません。
248 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/05(金) 23:54:15.83
上越国際やかぐらは全面滑走可能にするためにたくさんのリフトを動かさなきゃいけないから、
平日は効率が悪いかも。
苗場なんて最近はゴンドラどちらかひとつ、クワッドが第3、第4、第5、
ペアが第4と筍平くらいしか動かさないよ。
ただ、強風などでゴンドラが止まるとそれまで止まっていた下部のリフトをすぐに動かす、
その切り替えの早さは見事だと思う。
>>248 > ただ、強風などでゴンドラが止まるとそれまで止まっていた下部のリフトをすぐに動かす、
> その切り替えの早さは見事だと思う。
志賀高原の焼額山もそう思う。
宿泊施設と経営が同じだと、客に対する視点が違うんだろうなぁ…。
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/20(土) 09:24:12.12
ネタ切れかぁ・・・(´_`)
好きな索道会社は何ですか みなさん
個人的には、
デタッチャブルリフト(フード無)だと安全索道。
デタッチャブルリフト(フード有)だと東京索道。
それ以外(固定循環式全般やゴンドラ・フニテル・ロープウェイ)は日本ケーブル・・・
が好き。
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/20(土) 22:18:48.73
日本ケーブル
たいへい
254 :
↑:2011/08/27(土) 13:19:05.75
たかつえスキー場のハーフパイプにできるリフトはどんな感じなんですかね?
256 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/24(土) 09:36:09.03
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/24(土) 11:59:03.66
ゴンドラ乗るのに板外すのが面倒って言ってる情弱はススをやらんで結構だわ
258 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/25(日) 01:37:35.09
同じ長さ、同じ場所に掛かってる高速リフトとゴンドラがあったらどっち乗る?
普通はリフトでしょ。
好き好んでゴンドラ乗る人っている?
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/25(日) 03:56:07.95
馬鹿が。
今季のリフト架け替え・新設情報マダー ( ・∀・)/¶チンチン
261 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/25(日) 11:08:16.70
>>257 ボーダはいざ知らず、スキーヤは大概そう思っているんじゃないかな。
リフトを降りたらそのまま滑りたいよ。
板を手に持つとグラブが濡れたり切れたりする実害も有るし。
262 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/27(火) 09:59:22.78
>>258 俺は休憩なしで滑るからゴンドラの中が唯一の休憩時間なんだ。
バックル外してゴーグル拭いてリフレッシュ。
降雪時は絶対ゴンドラだね。
情弱っていうことばを使ってみたかっただけじゃないの?
使いかたを間違えてると思うけど。
情弱、文盲、民度、ゆとりみたいな単語が入っている書き込みは、
たいてい読む価値がない気がする。
つまり
>>263は4種類も入ってて、読む価値は全く無いということだな。
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/29(木) 04:47:06.84
>>262 雨とかみぞれなら話は別だが、普通の雪ならリフトで全然問題ないだろ。
雪の日、吹雪の日、気温の低いは装備の貧弱なバカがゴンドラに集中するから混むしな。
まともな装備しとけば、日本のスキー場なんて大して寒くないのにな。
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/29(木) 11:03:00.35
寒さ対策と言うよりも、ゴーグルを拭いたりしてひとやすみしたいからゴンドラ、
って言ってるんじゃないの?
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/29(木) 11:29:01.95
>>261 長いリフト降りても滑れないって変なのが上国にあったな。
吹雪の日に、遅くて長くて意味がわからんリフト乗り継ぎで罰ゲームかと思ったわ。
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/29(木) 13:28:08.78
>>267 別にゴンドラである必要性無いことだね。
リフトで疲れ取れないってどんだけ柔弱なんだ・・・
270 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/29(木) 23:05:15.95
まずてにをはをどうにかしろ
271 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/30(金) 00:24:30.87
お前が補完すれば良いことだ。
272 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/30(金) 18:15:37.37
>>269 リフトで寝るとストック落としそうで怖いんだよね。
というか、ゴンドラやロープウェイは選択肢のひとつであって
嫌なら乗らなければいいと思うけど。
273 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/30(金) 19:50:52.45
>>272 当然、ゴンドラとリフトが併走してたらリフトを選ぶ。
問題なのはゴンドラしか掛かってない所。
こういう所は選択の余地なくゴンドラを強制される。
ゴンドラが嫌なら乗るな!
大好きなリフトに乗ってろ!
はい これ結論。
276 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/01(土) 10:29:32.96
>>274 > 問題なのはゴンドラしか掛かっていない所。
> こういう所は選択の余地なくゴンドラを強制される。
お前 そんなにゴンドラ嫌い???
まあ上の人が書いてるとおり 乗らなければ何の問題もない。
277 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/01(土) 13:58:25.06
> ゴンドラが嫌なら乗るな!
> 大好きなリフトに乗ってろ!
279 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/01(土) 15:00:34.64
>>268 初めて上越国際に行ったの?
あそこは山というより丘みたいなところだからね。
志賀と同じで、スキー場に置いてあるイラストの地図だと高低差も表現しづらいから、
初めてだと分かりにくいかも。
ゴンドラアンチきもい
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/02(日) 00:23:53.00
話をぶった切って申し訳ないが、
索道マニアに嬉しいお知らせ。
今季から志賀高原に 支柱が安索で搬器が日ケーという珍しいリフトが新設!
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/06(木) 21:46:57.87
ゴンドラなら距離3000mくらい欲しいね
ゴンドラ氏ね
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/07(金) 18:23:22.70
ゴンドラなら標高差3000mくらい欲しいね
おんたけだけど
今年はゴンドラ運転せずにリフトだけの営業になるとか。
ゴンドラのメンテ費はリフトのメンテ費の何倍もするのだろうな。
基本的にはうちのスキー場は「雨に濡れずに寒くないゴンドラがありますよ!」
ってためにゴンドラ設置するんだよね?風に弱いしメンテ費かかるし大変だよね。
287 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/12(水) 21:32:10.57
天気が雨(やみぞれ)の時点でゴンドラでもリフトでも滑りたくないけどな。
乾いた雪なら別にリフトでも寒くない。
288 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/17(月) 09:34:15.73
苗場今年度から2ロマ・3ロマ・5ロマ・白樺2ロマ・火打1高が廃止もしくは休止みたい。
長さ3000mくらいの固定循環式シングルリフト登場マダー
290 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/17(月) 22:38:08.53
>>289 日本だと、安比のザイラー第2の1511mが最長かな。
Tバーは同じく安比のTバーで1254m。
海外だと、2.6kmのTバーって恐ろしいのもある。
リフトは足元が寒い。その点ゴンドラはいいね。でもゴーグルが曇ることがあるので、ゴンドラは気が抜けない。
眠ると必ずゴーグルが曇る。
ゴンドラではゴーグル外すだろ普通
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/18(火) 18:39:27.77
このスレ、鉄ヲタ率が高そうですね。
固定循環式ゴンドラ
50度の壁を登るTバー(しかも自動循環式)
高さ200mの峡谷を超えるシングルリフト
固定循環式ゴンドラ あるよ。
296 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/19(水) 17:53:34.32
鉄道のりつぶしの一環で、索道ものりつぶしたいがために、
スキーを再開しようとしています。
こういう横道への反れるのが、いかにもヲタです。
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 20:39:07.05
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/07(月) 20:16:10.74
リフトの配置の良い・悪いスキー場を語るスレが900を越えましたが、
スレ主さんの失態で次スレが立てられない状況なのでこちらに統合します。
300 :
は:2011/11/07(月) 20:47:35.41
300基
301 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 17:21:44.78
志賀高原東館山ゴンドラ架け替えの話が出てるようだけど、誰か知らない?
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 18:46:02.02
>>302 ひらふも今季ゴンドラ架け替えするけど それにしてほしかった…
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 10:40:04.47
ウィスラーの新しいゴンドラって28人乗りらしいけど日本のスキー場で導入して
6人乗りに対し搬器の数を1/5に減らしたら、建設費、維持費はどちらが安いのだろうか?
ヒラフのセンターフォーも夏はゴンドラ冬はクワッドなんだが
来夏からはどうなるんだろう
8人乗りキャビンに支柱が耐えられるのかな…
セントレジャー舞子のホテルの横にあるシングルのリフト、
座るところの片側の端に手すりも何もないんだけど
シングルってあれが普通ですか?
乗ってる間ずっとこわくて
搬器がぶらさがってる縦棒?にしがみついてました
スキーならまだしもスノボーで
リフト降りるときにななめ座りになることができず、コケました
初心者コースなのにそのリフトが怖すぎて二度と行かれません
古いタイプのシングルはそういうのが結構多いよ
手すりがあっても座面から15cmくらいの高さで
背もたれ兼用で左右と後ろの三方を囲ってるだけとか。
そして縦棒にしがみつくのが正解、
ソファに座るような体性で楽して乗るような軟弱な乗り物ではないw
作られた時期からボードなんて考えてない
というか存在しなかったというのもあるけど。
>>307 306です
確かに背もたれもなく
とても低いバーのようなのが座面の背中側についているだけでした
あんなので落ちちゃった人いないのでしょうか?
309 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 23:14:22.18
あれって普通じゃなかったんだ
意外と安定はする
310 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 00:14:38.16
最近恐怖を感じるリフトが減ったよな。
谷ごえシングルリフトなんて絶叫マシンさながらだったわ
野沢の真湯ペアはシングルじゃないけど怖いな
川の上越えるところが最強
でも毎回利用する
富良野の連絡リフトも結構怖かった
志賀高原横手山第3スカイリフト、
崖をほぼ垂直に上っていくリフト、
シングルの頃は恐ろしいほど怖かった。
でもペアに架け替えた今でも充分怖い…
特に下り乗車は最恐!
>>313 でもあそこまで行くと積雪量が多くて
板スレスレまで雪があるから、
寧ろ恐怖感は無くないか?
ここなら落ちても大丈夫だろ、的な。
振り返った時の怖さは同意w
下りは乗った事が無いが、絶対に乗りたくないな。
>>314 > 下りは乗った事が無いが、絶対に乗りたくないな。
ハンパな絶叫マシンより楽しいから、
下り乗車可って書いてあるリフトは積極的に試してみるけどな。
横手山第3スカイが上っていく角度にはビビるが、
第1スカイはほぼ水平だし固定の割に1000mと長くてイライラする。
第2スカイは現存数が少ない日本ケーブル製の自動トリプルリフト。
317 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/16(金) 09:52:46.10
>>316 昔はローディングカーペット併用で、もう少し速かった記憶があるけど
なんでやめちゃったんだろう?
>>317 ローディングカーペットは初心者は「おっとっと」するからな…
メンテ費もかかるしあまり流行らんかったのでは?
319 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/19(月) 18:21:21.38
>>319 噂の志賀高原横手山第3スカイリフトも、
以前シングルだった頃(ワタスキ時代)は板履いて乗れなかった…
板履いて乗ると地面にささるからだったと…
今は上り線は板履いて乗れるが、
下り線は板履いて乗れない…
321 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/22(木) 19:39:07.19
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
322 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/27(火) 16:39:22.22
高いな
ちょっと怖そうw
>>322 高さは何とも思わないが
スキー板の雪を落としたくなるw
325 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/30(金) 16:20:06.20
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/30(金) 22:00:47.29
うん、
かなり怖いよ…
絶景だけど。
327 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/31(土) 07:14:31.19
大晦日だね。
今オーストリアのスキー場にいるんだが、世の中には8人乗りリフトなんてあるんだな…。
330 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/05(木) 14:03:18.69
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/05(木) 14:15:39.59
>>38 を参考に…
今シーズン架け替えられて不評の
志賀高原のジャイアントペアリフトに乗ってきた。
日本ケーブル製の固定式ペアリフト。
信号機はLED式で チャイムは何故か昔のプッポーン♪
何故か昔のラッパ型。速度は2.3m/s
乗り後心地は良い、931mなので固定式でもかったるくはない。
自分はデタッチャブルトリプルだった時代に乗ったことがあるが、
エーデルエワイス第1クワッドリフトのような絶望感は無かった。
乗り場と降り場は従来の位置と同じ。
旧舎が撤去されていて 以前よりも広く感じた。
まあとにかく志賀高原は広くて他のところには高速クワッドが懸かっているので、
ジャイアントペアリフトにイラっときたら 他のところに移動すれば快適。
332 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/05(木) 14:33:57.36
あと 今季は志賀高原全山オートゲートシステム更新で
skilineという新サービスが登場したけど なかなか面白かった
気になったのが 東館山ゴンドラにはゲートが一台しかなかったこと
これはもしかして 近いうちに老朽化による架け替えをすることを想定してかな?
333 :
は:2012/01/05(木) 17:41:13.15
333基
鉛温泉のリフトが若干怖いと思ってる
>>331 前はジャイアントの下りって乗れたけど今も乗れるようになっていた?
>>331 屋根が撤去され開放感溢れるリフト降り場は、鄙びたローカルゲレンデだな。
整形し過ぎでゲレンデはつまらないし、リフトは遅いし、
ジャイアントゲレンデはマイ巡回コースから削除したよ。
>>335 下り乗車用の中間駅がないから、乗れないと思う。
わざわざ山頂まで登って下り乗車する理由も思いつかない。
337 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/06(金) 13:01:07.83
>>335-336 ジャイアントは 来季から初心者迂回コースができるから
中間駅は要らないと思われ…
というより 頼むからジャイアントのコブ復活してくれ!
リフトが固定化したまま廃れるのは嫌だ
>>331 だが 今季の志賀高原 架け替え・廃止のリフト一覧↓
架け替え
ジャイアントトリプル→ジャイアントペア
廃止
蓮池第2高速ペア
志賀高原ロープウェイ
高天ヶ原リフト
ジャイアント第1ペア
一の瀬山の神第1トリプル
寺小屋第4ペア
焼額山第1高速
焼額山第3ロマンス
日本ケーブル製の「プッポーン」が鳴る
クワッドリフトに乗るのが好きなんだけど、
赤倉観光と赤倉温泉にある
日本ケーブル製のクワッドリフトってこれなの?
どなたか知っている方、教えていただけると幸いです。
>>331 LED式の信号機に昔のプッポーン♪なのか(w
エーデルワイスの第1クワッドに比べたら多少早いだろうし、
距離もほどほどだから、今度行った時乗ってみたいな。
340 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/12(木) 19:38:50.07
固定式リフト 法定上の最高速度
シングル 2.5m/s
ペア 2.3m/s
トリプル 2.0m/s
クワッド 1.8m/s
341 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/12(木) 23:15:28.32
皆さん索道メーカーの中で一番好きな会社はどこですかぁ?
自分は安全索道!が好き〜
特にAnsakuのフード無しの4人乗り高速!あのシンプルな形が好きだ!
342 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/12(木) 23:47:48.95
>>341 Nipponcable
イスがフカフカで 乗っていても疲れないのが良い!
5m/sの自動循環式のクワッドで足掛けが付いているのが最強
343 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 19:47:34.13
確かに、足置きがあるのは疲れないから便利!
あと5m/sは本当に最高!でも宝の持ち腐れで5m/sで運転しているのに出会ったことがない!
速度下げて運転しているから残念だ。
でも握索と放索の瞬間はAnsakuのが乗り心地よくない?
受索輪や圧索輪の通過時もAnsakuのが揺れない気がする。
日ケーは握索と放索の時に横揺れがちょっと気になるよぉ。
344 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 19:57:41.74
>>343 そうかな?
○竜のとおみスカイフォーは近年更新されたばかりで 5.0m/sだし
降り場でも スー…ゴゴゴン と放索音がするだけで 揺れなかった
345 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/14(土) 17:27:16.81
あっ、ごめんなさい。ゴンドラじゃなくてクワットの話しです!!
Ansakuも日ケーもゴンドラは古いのは乗り心地ガタガタだね!八○尾根のア○ムはかなりガタきてる。
クワットはAnsakuのが握索と放索は揺れは少ないけど、八○尾根の型式は揺れるね。
でも自分的にはあの『ガゴッギ〜ンッ!』って言う握索の音と揺れは凄く好きだ!
『おっ!握索した(^o^)』ってのが音と揺れでわかる!
高速リフトとゴンドラが併走しているスキー場によくいっています。
ゴンドラの方が足が速い!!高速リフトに乗りながら、ゴンドラにじりじり追いつかれるのが好きです。
もともと高速リフトは非常に長く、それ1本で頂上付近まで行けるそのスキー場のエースだったのですが、
新入りのゴンドラが出来てからはその座を完全に奪われ、今では人の乗っていないカーゴが
雪を載せて寂しく廻っています。
347 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/16(月) 20:47:46.49
最近、下り線利用が出来るリフトにはまっている。
神立高原の戸沢ペアリフトC線。
下山コースはコンディションによっては土が出ていたりして
板が汚れるし、たまに猛スピードで横をすり抜ける馬鹿が居て
何度か怖い目にあっているので
それ以来だいたい下り線に乗っている。
上越国際のリーゼン第2ロマンスリフトB線
ここも同じく下山コースのファミリー林間コースは
幅が狭くて初心者ボーダーにはきついので利用する価値はある。
石打丸山の観光第1エクスプレス、観光第2エクスプレスと
中央第1高速リフトは
ゲレンデ内の宿を利用する人への配慮なんだろうけど、
眺めが良さそうなので全部利用させてもらった。
係員も普通に対応してくれたし。
上りのリフトとすれ違う時に、
「あいつ、滑れもしねーくせにリフト乗ったのかよ。
ダッセー(w」
とか思われるかもしれないけど。
下りリフトって慣れるまで怖いですよね
昔雪不足の時、上のエリアだけ開業してたスキー場で乗った事ある
確か石打丸山だったと思う
>>348ぜひ「中央第3高速リフト」の下りにチャレンジして下さい。
>>322の動画見るとセーフティーネットも無い様だしw
>>349 残念ながら中央第3高速リフトは下り線乗車出来ないorz
出来るのは
>>347で挙げた3本だけ。ホームページにもそう書いてある。
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/19(木) 18:00:15.72
この前17日に信州○麦峠スキー場に行って来た!穴場のスキー場と言うが本当に人が少なくて貸切り状態!
なんだかスキー場に申し訳ない気持ちになってしまう!
快晴の天気の昼間の12時くらいなのに−6℃!スノーマシンがフル起動してた!
さすが、標高2000mオーバーのゲレンデだ!お客さん少なくて静かなスキー場!山びこに音楽が反響して良い感じだった!
自分しかいない時に、上部のゲレンデは滑るのを止めて立ち止まると何一つ物音しなくてちょっと気味が悪い…。本当に静かなスキー場!
でも、そこが○麦峠スキー場の良いところであり売りなところだと思う(^o^)
本題
そんな中、お客さん少ないのに自分の好きなAnsakuの4人乗り高速リフトは最高速の4m/sで運転していた!
高速リフトの最高速運転は本当に嬉しい!でも、上部へ行く高速ペアリフトは速度下げて運転していたなぁ。
ただ、クワットは搬器を16秒間隔で運転して8秒に一器すれ違う状態だった。
なので搬器はフル出庫時の半分の量で運転速度を4m/sにして動かしてた。
しかも○麦峠スキー場のクワット、片道の距離1600m高低差約400mとなかなかいいスペックながら下り乗車も可能!
あの斜度で下り乗車は結構面白そうだったが滑らなきゃ勿体ないから下りは乗らなかったけど。
とりあえず、リフトの高低差、距離そして運転速度をトータルして自分はかなり好きなスキー場だよ!
>>352 俺だったら絶対下りも乗る。
俺は安索より日本ケーブルのリフトの方が好きだな。
1番好きなのはデタッチャブルペアリフト。
2番目がデタッチャブルトリプルリフト。
1人で行く事が多いので定員が少ないリフトの方が落ち着く。
いつか彼女が出来て2人でペアリフトに乗れたら良いなと思ったり。
354 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 21:20:23.10
>>346 その逆のパターンもあるよな。
一番顕著なのは安比。
ザイラーゴンドラとザイラークワッドが併走してるが、
クワッドのほうが美味しい区間だけを滑るのに適してるから
ゴンドラのほうなんてほとんど誰も乗ってない。
個人的にはニセコのセンターフォーとニセコゴンドラも
ゴンドラのほうに乗るのはありえないと思うんだが、
ここはゴンドラのほうも何故か結構混んでるんだよな。
355 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 22:53:23.89
>>354 神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
356 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 09:27:27.06
>>354 自分はゴンドラ派だ
板の脱着の手間はあっても ゴンドラの方が速い!
ただし安比の場合は行ったことないが
美味しい斜面だけを滑れそうな ザイラークワッドやビスタクワッドを選ぶかな
5m/sのリフト
6m/sのゴンドラ
が併走していて 降り場と乗り場の位置が同じ どちらも待ち時間なしなら
ゴンドラを選ぶ
そんなゴンドラ派の自分が好きなゴンドラは
東館山ゴンドラ(現存では日本最古 架け替えの噂もある)
焼額山第一ゴンドラ(速い 広い コースの選択肢が多い 何度も乗りたくなる)
どちらも志賀高原に架かっている
357 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 10:11:35.06
>>356 2kmくらいの短いゴンドラじゃ、5m/sと6mで所要時間は1分くらいしか変わらないけどね。
これくらいだと板の付け外しや駅舎内の移動の時間にすらならない。
焼額は山頂まで距離が短いから、
個人的には高速リフトで対応してもらえると助かる。
あそこ滑る時は毎回毎回ゴンドラで面倒なんだよね・・・
358 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 10:13:52.84
>>357 神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
神奈川に帰れ
359 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 10:20:31.93
>>357 贅沢言うなよ
02シーズンまでの焼額山第一ゴンドラは 四人乗りで4m/sだったんだぜ
因に あのゴンドラは通称ケロゴンドラと呼ぶんでいるよ
>>359 ごんどらでいたをはずすことをいやがるくならいなら
すきーなんてできないだろうお
ばっかだお
361 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 10:44:39.81
>>359 緑だからケロゴンドラ??
遅いゴンドラというと、なんと言っても栂池だな。
長い、遅い、中間駅ありと三拍子揃ってて、上まで20分くらい掛かる。
362 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 10:45:03.76
ゴンドラ派vsリフト派で対立する前に結論!
ゴンドラならゴンドラで板を外して 山頂までのんびり休む
天気がいい日には寝る!
リフトならリフトで板の脱着の手間がないから どんどん滑る
以上!
好きな方に乗ればよろしい!
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 10:51:15.73
東館山のタマゴンドラ懐かしいなあ
ゴンドラ入り口がわかりにくいし変な急坂があったような
さらに乗るときに「ボードはドアに挟んで下さい」言われてビビったよ
架替の噂があるって本当?もう一回乗りたいよ
365 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/25(水) 15:16:41.25
日本ケーブル製のデタッチャブルトリプルリフト目当てで
16日にガーラ湯沢から湯沢高原と石打丸山に遠征したらハツカ石スーパーリフトが整備の為に運休で、
代わりにハツカ石レインボーリフトが動いていた。
平日休みの自分にとって平日運休のリフトに乗れるのは貴重だけど、ちょっと残念。
搬基は朱色なんだろうけど、信号機の音が気になる。
中央第3高速は「ピンポーン」だったから同じだろうか?
366 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/25(水) 18:25:57.86
>>364 金融機関から八億円借り入れるというニュースが出ているから
乗りたいなら急いだほうがいいと思われる
因に計画案だと
山麓駅はジャイアント(ブナ平)に変更で
現在の山麓駅は中間駅屈曲地点に変更
367 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/25(水) 20:34:01.82
安全索道が天下ぢゃあァー(笑)
>>366 ありがと
早いうちに乗りに行くわ
でもかなり計画進んでるんだね
新ゴンドラも楽しみだわ
369 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/25(水) 23:46:15.77
現役のテレキャビンは
志賀高原 東館山ゴンドラ
瑞穂ハイランド 阿佐山ゴンドラ
オニコウベ オニコウベテレキャビン(冬季運行廃止)
八方尾根は下のゲレンデが雪質悪化しやすいんで、アダムの下りは何度か
乗ったことあるな。雨の翌日でアイスバーンどころかスケートリンクにな
ってて上のほうは午後から新雪が積もってかろうじて滑れるようになって
たが、下は終日ダメ。降りてくるのに1時間ぐらいかかってしまったので
もう一度アダムに乗って上だけ滑ってアダムで帰って来た。
個人的に好きなリフトは
フード無しが日本ケーブルE型
フード付きは安全索道
日本ケーブルのE型は大きなゴムカバーつきの手すりがついてて真ん中に仕切り
もなく真ん中に座ることも出来て、クッションもふかふかで気持ち良い。
ただ、日ケはフードがダサイwフードは安索のがカッコイイ。東索のフード
も割とカッコイイ。
フットレストは賛否両論あるが、初心者が取扱い間違うとチンポ潰す可能性
あるんで無いほうがいいかもな。
最近減速運転してるところ増えててショボーンだが、疲労させて休憩による
レストラン収入増収を目指してるところもあってそういうところは好印象。
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/31(火) 13:23:29.49
今日の中央道エリア白樺周辺はサラサラの最高な雪質!
白樺2○1かなり空いてて安索のクワットが4m/sで元気良く動いてる!
高原○際へも午後から行こう!
374 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/31(火) 19:29:56.14
今日は午前中、白樺2○1で滑り午後から白樺高原○際に滑りに行った!どちらもリフト券が共通だから両方滑れるから嬉しい。
どちらのスキー場も安索のオンパレード!
そんな中、白樺高原○際のゴンドラ・リフトだが索道ファンとしていつも気になる!
一見どこのスキー場にもあるタイプのゴンドラ・リフトだが山頂駅に到着して一般の人はゴンドラを降りて山頂に着いたらそのまま滑って行ってしまう。
しかし、索道好きの人なら山頂駅に到着後、原動機の位置にビックリする!
「はぁ?!」っと思う。
あんなタイプのゴンドラ・リフトの原動機の配置は大変珍しいが
誰か白樺高原○際のゴンドラ・リフトについて詳しい人いませんか??
何で伏字にする必要があるの?
376 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/01(水) 15:14:19.87
赤倉温泉の赤倉中央トリプルって下り線乗車出来るのか?
なんか乗ってみたくなったぞ。
それと国内で初めて架けられた日本ケーブル製のデタッチャブルクワッドも乗ってみたい。
神立高原のクワッドは真ん中の仕切り棒が撤去されたけど、
赤倉はまだ昔のままみたいだし。
↑搬器の真ん中にある仕切り棒の事ね。
低速リフト
ポーン♪
ヴォンヴォンヴォンヴォンヴォンヴォンヴォンヴォン・・・
ウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィン
ドスドスドスドス
ウィンウィンウィン・・・
高速リフト
ピンポーン♪ お進みっくだすぁい。
ヴオオオオオオオオオオオオオオオオ
ガクン・・ドッドッ゙ドドドドドドドドドドガガガガガガン
ヴィィィィィィィィ・・ドドガガガガガガン
ポーン♪て鳴るリフトってどこのだよ?
>>379 車山高原のリフトにあったような気がする。
381 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/03(金) 17:54:10.79
リフトのトリビア
日本ケーブルの
「ピンポーン お進みください」
「プッポーン お進みください」
には
男性声のチャイムがある
自分が知っているのは
アルツバンダイの一部のペアリフトだけかな
高速リフトやゴンドラが出発する時の加速はいいよな。
打ち上げって感じ。
あと急勾配になる時にロープが滑車の下を通ってる時の振動もいい。
こっちは低速リフトの方がガッチャガッチャいうから好き。
384 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 23:19:07.58
>>381 アルツ磐梯の第4クワッド、第6ペアは男性。
第2ペアと第8ペアは運休だったので不明。
Hakuba47のラインBも男性。
みんな女性の声の方が好きだから、あまり男性声は
あまり採用されないのかな?
自分はどちらでも良いけどチャイムはプッポーンの方が好きだ。
よく行くスキー場が羽鳥湖、神立高原、尾瀬戸倉なので。
昔はメイプルヒルも行ったな。
385 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 22:20:19.28
遠軽にある日本唯一と言われるテレキッドに乗ったこと香具師いる?
棒に股を挟んで登っていくやつ。
ボードだと難しい。ロープトゥもだが。
なんだこりゃ!
「テレキッド」でググッても、ほとんど何も出てこない。
どんだけマイナーな単語なんだw
388 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 07:27:38.67
「テレキット」かも。
仏国ポマガルスキー社が開発した方式で、スプリングボックスとロープの代わりに伸縮式のポールを使う。
シュレップ?が丸いお皿がついてて股に挟んで使う(一人用)
テレキット,TバーがT字型の棒がついててお尻に引っ掛けて使う(最大2人)
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 09:54:37.90
>>382 かぐらのゴンドラが最強かも?
暴力的な加速する。
野沢温泉の日影ゴンドラの谷越えは恐怖を感じる。
初めてドラゴンドラに乗ったとき 下り線だった
最恐だったな
393 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 10:17:54.76
赤倉温泉の丸山トリプルと関見ペアは土・休日と年末年始しか動かないんだな。
平日休みが多い職業だとこうゆう時に困る。
その代わりクワッドやトリプルで相席になる事がないから心置きなく動画撮影が出来るけど。
今シーズンはもう平日しか行けないので、メーカーしか調査出来ないけど、
来シーズンは土・休日に行って乗ってみたいな。
394 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 19:48:55.55
右側、人が乗ってる・・・。
これは怖い
中で踏ん張って、ブランコをこぐのと逆の動きで揺れをおさえるんだ
今はスキー営業していないおんたけロープウエイ、10年ほど前にゴンドラが支柱にぶつかって死人が出たんだよな。
ゴンドラやリフトに乗ってるとときどき強風で止まるけど、竜巻が襲ったらとんでもないんだろうな。
400 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 09:24:57.02
400人乗りリフト
>>399 御岳ロープは握索機の故障だろ。
風で支柱にぶつかったわけじゃない。
403 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 18:29:17.74
最近のリフトのセーフティーバーは跳ね上げ式で手を離せば簡単に上がるようになっているけど
つかまっていないと上がってしまうので、あまり好きじゃない。
ボーダーはまだ良いけど、スキーヤーは不便そうだな。
>>403 外国だとフード無しでもセーフティーバーが自動昇降するタイプあるね。
降下時は軽くロック。
ところで自動循環式で搬器を収納しないリフトあるけど、あれはどういった
理由なんだろうか?握索機の氷結の恐れが少ない地域限定?
うちとこは収納するのとしないの両方あるが確かに収納しないのは凍りついたりして大変な時があるな
搬器を送るタイヤが凍りつかないように夜は毛布なんかかけたり面倒
セイフティバーがないリフトって
よく営業許可されますね
普通に考えれば危ないでしょうに
日本国内の法規では各席に手すりを取付ける事となってたはずで、
シングル、ペアリフトはセーフティーバーの装着は義務付けられてなかった
と思う。トリプル以上は真ん中の席用にセーフティーバーがついてる。
クワッドで真ん中に肘掛けがあるタイプは厳密にはなくても良いはずだが、
搬器を直輸入orライセンス生産してる関係で外国の仕様のままなんじゃ?
シングルで座面だけみたいのは?
シングルは棒が手すりの扱い
410 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 11:55:25.05
3月31日にHAKUBA47に行こうと思うんだけど、
この時期は全リフト運行してますか?
コンディションにもよるんだろうけど。
平日は基本的に運休のラインDに乗りたいんだけど土曜日の休みがこの日しかなくて・・・。
せっかく規制緩和されたのに減速運転が常態化してて悲しいな。
今は速度制限がなくなって「安全に運行出来る速度」となってるからね。
知らない間に猪苗代リゾートでゴンドラ脱索事故起きてたんだな。ここは星野か。
星野と加森は過剰なコストダウンで正直怖い。
失礼、星野じゃなくてセラヴィでしたね。
>>412 堤氏の時代のセ○ブもだ
ヤ○ビのゴンドラは架け替えられたシーズンにいきなり大雪で屋根が倒壊した
幸いにも営業時間外だったからケガ人は無し
それから数年後には乗り場でゴンドラが外れて壁にぶつかったが
ニュースにもならんかった
社長が変わって経営がプ○○スに移行してから
リフト事故の話は聞いていないな
かぐらの田代エリアの一部のニッケ製ロマンスリフトだが
チャイムが
「プップップッポーン♪」
なのが面白い
>>415 かぐらにもあるのか。
神立の戸沢ペアC線、池ノ平高速4人乗り、白板山ペアも
「プップップッポーン♪」だよ。
他は「プッポーン♪」。
滝ノ沢トリプルと正面山高速4人乗りはどんなチャイムだったのか気になるけど、
興味を持った時には既に休止されていたorz
どっちも割りと新しそうなリフトなのに、もったいない。
>>414 コクドは苗場とか極一部のマンモススキー場で稼いだ利益をプールして他に
補填するビジネスモデルだったから仕方無いんじゃ?
2003年ぐらいまではチャイムついてても休止させてるところ多くなかった?
お客も多くて従業員も多いから単なる騒音発生装置と認識されてたんだろうw
最近じゃどこいってもチャイムが鳴ってる。
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 01:37:56.64
単に壊れてただけじゃない?
乗車規制装置は保安設備の一つだから切ったら違法だよ。
それと、加森や星野のコストダウンなんて、かわいいもんだよ。マックアース、スマイルスキーリゾート、クロスプロジェクトなんて凄いよ。過剰なんてもんじゃない。
420 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 08:22:24.94
>乗車規制装置は保安設備の一つだから切ったら違法だよ。
法改正でそれはなくなった。会社毎の保安整備規則から除外することを陸運局に申請すればヨロシ。
信号なんて必要ないし。
規制緩和前から信号の設置義務はないよ。古いリフトに無いでしょ。
信号つけた状態で免許取得しちゃったからには故障したまま運転することは
許されないことになってる。
あとは音声切ってる場合、規則に音声案内は入ってないのかもね。信号だけ
規則に入れてて音声はあくまで任意のサービス扱い。
「セーフティーバーをおろしてください」「まもなく終点です。足掛けから
スキーをおろしてください」の再生装置も規則に入れてるスキー場もあるかもしれん。
低速リフト
「おはようごだいまつ」←リフト係りのおっちゃん
「おはようございます」←俺
ヴォンヴォンヴォンヴォン「はいいってらっしゃい」
ヴォンヴォンヴォンヴォン・・・ウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィン
ドスドスドスドス
ウィンウィンウィン・・・
高速リフト
ピンポーン♪ お進みっください。
ヴオオオオオオオオオオオオオオオオ
ガクン・・ドッドッ゙ドドドドドドドドドドガガガガガガン
ヴィィィィィィィィ・・ドドガガガガガガン
ゴンドラ
ヴオオオオオオオオオオオオオオオオ
バチン!・・ドッドッ゙・・・ドドドドドドドドドドズドドドドドン
ヴィィィィィィィィ・・ズドドドドドドドドン
自動循環式リフトだと安索はチャリチャリチャリと搬器か握索機の共鳴する音がずっと
してるね。日ケはヴオーンというロープの振動の他に支柱通過時に支柱が共鳴し
てグワァーンって音がする。
>>422 朝一の低速リフトはそんな感じだな(w
自分がよく行くスキー場はそれに
「プッポーン♪」
が加わる。
朝一に挨拶してくる係員は好感が持てるな。
恥ずかしい話、2年くらい前まで挨拶を返さなかったんだけど
挨拶する事によって、向こうだって気持ち良く仕事が出来るし、
自分自身も、1日の始まりがすがすがしく感じられるようになると思った。
>>422 まずは準備体操を済ませてから、低速リフトで初期コースへ。一本降りてきたら次は、高速リフトorゴンドラで頂上へ。
そして滑り終わりは最初の低速リフトで一本。
しかし野沢温泉は例外がある。
格安民宿利用者は大概は柄沢スタートになる。
その場合は一本目は高速リフト、次は低速リフトで長坂に移動し、長坂ゴンドラで一気に頂上へ行きそこからスカイライン→柄沢を大滑降!
426 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 08:37:06.74
いくら規制緩和されても勝手に外せば違法だよ。
乗車規制装置が付いた状態で認可を受けていれば、壊れていても違法。
外す申請だって難しいと思う。安全の為に付けてる装置を外すのだから、それなりの理由が無いと外せないはず。
たぶんその通りなんだろうけど実際は故障してそのままみたいなリフトは腐るほどあるだろうな
重要部品のオーバーホールすら手抜きしてるぐらいだからな。
429 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 12:27:44.20
猪苗代で起きたゴンドラの脱索事故って何が原因か知ってる?
>>429 報道によれば脱索防止装置の不具合となってる。シーズン前に不具合を発見して
応急処置したが、営業中に再び不具合が発生した模様。
脱索防止装置って脱索防止索輪のことかな?ベアリングロックしてたのをスプレー
グリスかなんかで誤摩化してたのかな?
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 07:49:12.16
432 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 13:07:36.55
野沢の真湯ペアって何かあったの?
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 21:27:24.71
子供の頃、エスカレーターで延々と滑ってた記憶があるんだけど
どこだっけ??多分長野のどっか
>>433 「サンキッド」だっけ?
いいづなリゾート、富士見パノラマ、白馬五竜で見たけど。
最近はほとんどのスキー場にあるような気がする。
435 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 23:36:01.35
教えてください。
2012年現在現役のシングルリフトが動いている甲信越エリアのスキー場ってどっかないですかね?
滅亡する前に子供に一人乗りリフトを経験させてやりたいのですがw。
436 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 23:40:51.16
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 23:48:36.61
シングルリフトのスキー場に行こうじゃまいか
>>435 スキー場からは滅亡するかもわからんが、観光用は恐らく数十年現役だと思うよ。
白馬岩岳のラインリフトも一人乗り
(旅館街からの輸送用なので無料)
新潟の湯沢の中里スキー場
舞子スキー場にもあった。
>>443 つい先日セントレジャー舞子へ行って
シングルリフトに乗った
一日目にスキーで乗ったときには大丈夫だったけど
二日目にボートで乗ったときには
降りるときが恐ろしくて
コケた
ボートで滑るのか?
446 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 19:53:07.91
>>444 そうか?ボードで乗ったけど普通に降りられたぞ。
石打丸山の中央チロルリフトは降り場が平坦で右に行かなければならないので
少し降りにくかったけど。
ハツカ石第1リフトも乗ってみたかったけど土・休日しか運行しないから乗れなかった。
448 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 22:28:51.04
距離感がよくわからんが、滅茶苦茶余裕かましてるな
450 :
435:2012/03/06(火) 23:02:06.98
ありがとう!
斑尾の山頂へいくシングルとサンバレー、熊の湯に一本と横手山に2本。
春スキーに横手の2本狙いで行って見ます。
シングルリフト 乗っとかなくちゃ今のうち
452 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 17:12:45.44
まだシングルなんて有るの?平和なスキー場だな!
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 18:59:35.86
シングルは、ストック片手に纏めなくてはいけないのがめんどくさい
滑りたいのはゲレンデ。目的はリフト乗車ではないから、滑りたいコースがシングルリフトでアクセスなら乗っちゃうのさ。
>>452 普通にあるだろ
ニセコのトップもシングルリフト
>>453 どの人数のリフトでも片手にまとめるといいよ。
端の席なら人のいない方の手に持てば、人をつついたりセーフティバーに干渉しにくいから。
>>453 そんな事する必要ないだろ
ストック纏めるヤツは降りる時に手に付けられなくて降りそこねるのが多い
そんなヤツにはレキのストックを薦めておく
今庄365に行ってきた。
第1ペアだけ日ケー製で他は大平索道。
第1ペアの乗り場のチャイムは「プッポーン♪」。
速度は2.0m/sまで出せるみたいだけど、初心者への配慮なのか1.6m/sで運行されていた。
支柱の注意書きはスキー場独自の物が使われているみたい。
第2クワッドのチャイムは「キコーン♪乗車位置へお進み下さい。」
降り場で人が降りた後、なぜか下り線も係員がセーフティーバーを下げていた。
誰も乗ってないのに意味あるのか?
第3ペアのチャイムは「ピポーン♪」。平日は運休する事もあるみたい。
第4ペアはスイッチが入っていないのか、乗り場の信号機は動作していなかった。
強風で減速運転していたみたいだけど、速度は第1、3ペアと変わらない感じがしたので
普段は2.0m/sくらいで運転しているのかも。
セーフティーバー付きのリフトは係員がバーをおろしてくれるので安全意識が高いのかと思いきや、
降り場では「早く上げろ。」と言うジェスチャーをされる。
「そんなんわかってるよヴォケ。」と言いたくなる。
固定式リフトではいつも降り場の支柱に差し掛かるあたりで上げるんだけど、
もっと手前で上げないと駄目らしい。
苗場みたいに上げる位置を明確にしろよって感じ。
Mt.グランビューは全機シングル!
今シーズンは3台しか動いてないけど。
乗れなくなるのも時間の問題といった感じ。
>>458 あんたがわかっててもリフト係はあんたがわかってるなんてわからないんだよ
そうやって降りそこねるヤツが多い
あんたのようなのがギリギリまでバーを上げないで問題なく降りるのは構わないが後ろのトロいヤツがマネして降りそこねる
コレが問題なのさ
あんたがベテランという自覚があるなら後ろのトロいヤツのためにも早めにバーを上げる模範を示してやりたまえ
安索デタッチャブルのチャリチャリ音とスポーク索輪が
高速回転する様子がたまらない。
>456
俺もそう教わったし実際そうしているけど
子供連れスレの連中によると最近はスクールで外さないよう指導されてるらしい
463 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 21:40:20.22
どうでも良い!
464 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 22:19:13.58
索道を見るためにスキー場に行くから滑るのは2番目!
昔シングルって、支柱の滑車が
下下上上だったり上下下上だったりいろいろあったよね。
柱が2本立ってて
下下下下下下下下・上上上上上上上上みたいのは山形蔵王だかにあった気がするけれど、
バラエティがどんどん失われてきてるのは残念だ。
>>465 その気持ち分かるw 最近の日ケは上4つと下4つの滑車でサンドイッチしてるタイプがあるよね
もうある程度の組み合わせで設計出来るようになってきたのかな
>>465 コンコンドンドン
ドンコンコンドン
ココココココココドドドドドドドド
滑車が1個だけ赤いのはオシャレ?
「日本ケーブル 赤玉」でググれ
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/23(金) 18:48:48.11
一人乗り高速リフトってありますか?
>>469 すげー。ありがとう。
赤いのからだけ心棒がにょきっと伸びてるの、なんだろうなと思っていたのだけれど
そういうことだったのか。
ていうか芸北国際って、トリプル+トリプルのパラレル線なんてあるのね。。
いよいよ本気で行きたくなってきた。
札幌在住。
そういや山形蔵王にもトリプルとペアのパラレル線があったな、と思ったのだけれど
ぐぐったらそれぞれ独立支柱だった。
つまんね。
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 19:54:17.30
>>470 むかし、ひだ流葉にあった。
隣のリフトの倍近いスピードだけど減速装置はないから
前の人は乗るときはじかれて落ちてた。でも止めなかった。
このスレもそろそろ営業終了ですか?
>>475 凄っ! 木造やぐら支柱、搬機ハンガーは片側だけの構造
477 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 18:29:50.39
半年ぶりに自転車に乗ったが
サドルをこぐとANSAKUのデタッチャブルリフトのワイヤーの音がする
ガシャガシャガシャ…
>477
ペダルじゃないか?
半年ぶりだからサドルこいじゃったんだろう
そりゃ異音もするわ
まだシーズンは終わらんよ。
ニセコビレッジ山頂のシングルAB線、
微妙に搬器の丈が低い。
手を上げればストックでロープに触れる。
つまりその気になれば索輪にも。
こんなリフト初めてで盛り上がった。
481 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/16(水) 21:49:51.51
自動循環の握索器 本当に全部管理してる?
僕の働いてるところは毎年10個だけで、あとは放置。
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/17(木) 06:57:02.53
>>481 本来なら三年ごとの定期検査が義務づけられているはずだけど…
結局、ジャイアントの固定式高速ペアって、秒速4mくらいでるの????
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/17(木) 07:26:28.14
>>483 2.3m/s
以前の高速トリプルは老朽化の為、3.0m/sに抑えて運行していたから
あまり遅く感じなかったぞ
握索器を全部点検してたら時間がかかって人件費が増える。
10分の1づつ見てれば安くつく。
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/17(木) 11:23:17.26
高井富士とよませを結ぶ、連絡リフトの新設が検討されている模様。
(両スキー場間にあるゴルフ場の経営が、スキー場再生などを手がける会社に譲渡されたため。)
高井富士のリフト移設で計画中。
よませは頂上まで行くリフトをデタッチャブルにすべきだと思うんだ
んなことしたら経費がなんぼいると思ってんだ、おめえは阿呆だな。
ただでさえ検査せんと、検査書だけ作って節約してんのによ。
制動試験なんて加重検査だけとか、適当にやって、全部のリフトではやらないんだ。
検査書はテキトーに「作る」もんだって索道技術管理者の人は言ってた。毎年だよ。
運輸局の監査も協力的だ
491 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/07(木) 23:56:28.20
あんなの形骸化してる。
誰も知らない知られちゃいけない
>>331 ジャイアントはリフト架け替えにより 中間下り乗車駅が廃止になったので
今季から初心者迂回コースを開設
ジャイアント 初心者コース
や
ジャイアント 初級コース
でググれば数件ヒットするよ
加重検査は全部やらない。順番にやってる。
495 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/22(土) 14:33:04.37
>>495 バカ正直な市営スキー場だな
どうせ他のスキー場でもサボってんだろ
リフトのワイヤーって繋ぎ目見えないけどエンドレスエイトワイヤーなの?
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/02(火) 16:49:08.06
端と端を縒ってループにしてあるんだ
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/02(火) 19:22:25.19
しかも手編みだぞ!
500 :
は:2012/10/02(火) 20:48:00.36
500ゲッツ
一たひ
ロングスプライスだったっけ?
>>499 2インチくらいのステンレスの鋼芯ワイヤーだよね?
麻芯の12mm玉掛ワイヤー編むのが限界の俺には絶対無理
まして人間吊るすなんてプレッシャーで胃に穴空く
504 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/08(月) 00:29:48.93
ドラゴンドラは2本のロープを繋げているよ
今は亡きコクドは バブルの頃からドラゴンドラを建設予定だったのだが
2本のロープを繋げることが法律で認められていなかったので建設できず
結局バブルが弾けて約10年後に規制が緩和され ようやく着工………
運行開始したものの 初年度から赤字で
今も黒字になったニュースは聞いていない
ドラゴンドラが老朽化して架け替えが必要になっても そのまま廃止だと思われる
505 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/07(水) 19:37:41.78
石打丸山のコースマップから
ハツカ石第1リフト、ハツカ石レインボーリフトが消えているな。
ハツカ石第1リフトは今シーズン乗ろうと思っていたから残念。
レインボーリフトは平成2年12月設置だからまだ新しいのに廃止?
よく乗るシングルリフトというと狭山
しかも索道なのに西武鉄道って書いてあるのがよい
>>506 狭山のシングルリフトは架け替えの予定ないのかな・・・。
グランデコのリフトの支柱には「東京急行電鉄」と書かれていた。
508 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/24(土) 16:57:10.85
>>486の続報
高井富士の第3リフトが移設されてよませへの連絡リフトになる模様。
湯沢高原でまさかのリフト増設&コース増(初級者コース)
夏場のボブスレー運搬用リフトを改造したのかな?
純増なんて今時珍しいな
>>509 布場ゲレンデはリフト1本になって寂しくなったけど、高原エリアには力入れているな。
昨シーズンは初級者迂回コースの新設で初級者も高原トリプルを利用出来るようになったし。
511 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/04(火) 22:53:33.62
先日の笹川トンネル崩落事故は殆どメンテをしてこなかった 人災だったそうな
スキー場の索道は大丈夫なのかよ
索道は構造自体が法律で縛られてるんじゃ無いの
だからあんな似たような形になるんじゃね
苗場のゴンドラもワイヤーを結わえるとかなんとかが法律でできなかったからバブル時代に建てられなかったらしいじゃん
513 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/05(水) 07:42:00.66
索道も現場任せで、いい加減なもんだから、過去にはゴンドラが事故したり、デタッチャブルの搬器が滑って下の搬器と衝突したり、
モーターが焼きついてリフト停止して救助棒を使ったり、している。
固定式の搬器が滑った所もあった。
515 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/06(木) 08:27:50.93
>>514 搬器取り付けを等間隔にこだわり、爪のついた握索子を支索の溝も意識せず、
トルクレンチも使わずに締めてるスキー場が、いまだに実在するから。
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/06(木) 08:41:16.00
妙高池の平でリフト新設。
固定式の500mペアリフト。
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 14:36:15.49
>>516 珍しく安索のリフト。どっかからの移設?
リフトに乗ってる間にブーツを装着して降りたらそのまま滑り出したら楽だと思うがやってる人いる?
ステップインだと出来るが、降り場から滑り出す地点までの地形を確認してからでないといけない。
そろそろ低速6人乗りリフトを登場させるべきだな
521 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/27(木) 17:01:09.57
八方尾根のスカイライン第2ペアに念願のセーフティーバーが!
これで猛吹雪の中、搬器の両サイドの手すりやフレームに必死でしがみ付かなくても良くなった。
安心感が桁違いだよホント。
(ただし、2つだけセーフティーバー無しのハズレ有。固定具の穴とクッションのゴムはあるんだけど…。予算が尽きたか?)
522 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/27(木) 23:16:21.57
湯沢高原・ガーラ湯沢・石打丸山に行って来た。
ハツカ石スーパーリフトがまた点検の為運転見合わせorz
サミットゲレンデに人が集中してしまったせいか、
めったに動かないと思われるハツカ石サミットリフトが動いていた。
幸い、スーパーリフトは午後から運転再開した。
湯沢高原の高原エクスプレス(高原第1トリプルリフト)は
今シーズン改造(リニューアル)したみたい。
駅舎と支柱はそのままだけど、折り返し機器が
新しくなっていた。速度4.36m/sは昔からだっけ?
信号機はLED式で
「ピンポーン♪お進み下さい。」のタイプに
取り替え。搬器も黒色で
セーフティーバーが跳ね上げのタイプに架け替えられた。
静かで乗り心地が良くなった。
故障が多発しているハツカ石スーパーリフトも
これくらいやった方が良いんじゃない?
523 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/29(土) 16:56:18.99
サミットリフト、ふだんから動いていると思うけど。
>>523 それは失礼。
いつも運休しているイメージがあったので。
たまたま自分が行った時運休していただけかも。
525 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 02:02:30.29
>>365 スーパーリフトは「ピンポーンピンポーンピン」
>>525 ありがとう。自分365だけど、
この前ようやく実際に乗ってモヤモヤが取れたよ。
でもあれ、タイミングがあってないな(w
搬器が迫って行けるかどうか微妙な所で
鳴り出すから、最初戸惑って進めなかった。
マニアックな話だけど、石打丸山と上越国際の
デタッチャブルトリプルで使われている信号機とチャイムは
アロー電子工業(現:デジタル)の物だな。
http://www.digital.co.jp/signaling/top.php パトライト製の回転灯信号機と
TOAラッパ型スピーカーから流れる
「プッポーン」の組み合わせが採用されているデタッチャブルトリプルは
舞子だけになってしまったか?
クワッドだと結構残っているけどね。
リフトの休止・廃止が多くて、ランクも変わってきました
長さランキング
1 苗場ドラゴンドラ 5482
2 栂池高原 栂池ゴンドライブ 4120
3 野沢温泉 長坂ゴンドラ3515
4 安比高原 ザイラーゴンドラ 3494
5 函館七飯 七飯ゴンドラ 3319
6 キロロスキーワールド キロロゴンドラ 3300
7 パルコール・バラギ パルキャビン 3193
8 かぐら・みつまた・田代 かぐらゴンドラ 3131
9 妙高杉ノ原 杉ノ原ゴンドラ 3074
10 富良野 北の峰ゴンドラ 2958
湯沢高原の曲がるリフトが懐かしいな
栂池のハンノキにもあったな
リフト乗り場に置いてある30`のウェイト欲しいな
あれ売ってるのかな?
リフト新設のときにセット購入です
片手に1個づつ持って運んで腰痛ですよ
>>520 韓国じゃ6人クワッドは当たり前だけど日本は規制のため?
6人クワッドってw
トリプルペアですね
芸北国際には6人乗りチェアリフトがあるんじゃなかった?
盗作のHP酷すぎワロタ
そうだった6人だとクワッドとは言わないわw
端っこに一人座るととんでもなく傾いて外れないかと思った
テミョンには8人乗り高速があるな。乗り場下が
ベルトコンベアになってるタイプで日本ではアルコピアで見た
ゴンドラの八人乗りと比べると搬器が軽くて沢山吊るせそうだな
538 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 17:58:15.43
>>530 シーズン前の加重検査でたくさん持てるよ。
片手に一個ずつが基本だからな。
539 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 22:13:37.49
休止中の表万座の第4リフトA.B線 シングルのパラレルリフトは2.5m/秒で早かった。安全索道ね。
初級者のスキーヤーは乗れずに振り落とされてた。
シングルリフトは立つ位置が悪いと座り損ねる
どれだけ下手くそなんだよ w
542 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 23:18:50.36
不況の影響か
フニテルってなかなか普及しないよね
543 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 01:18:34.34
初級者は乗車位置に行くまでが遅いし余裕がないため座り損ねる
正しい位置にいても般器を手で払えばパスできるくらい軽いな
545 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 22:46:20.01
シングルリフトで毎秒2.5mの運転だと大変なのは乗車時。恐いのは急停止時。
般器につかまってないと落ちる!
546 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 14:12:43.34
リフトの適正な輸送力って
全ての搬器に定員乗車しているのに待ち時間がない時だよね
あまり経験したことがない
547 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 14:58:05.32
センサーで乗客が来るのを察知してから
搬器が発車される自動循環式索道
大した経費削減にはならないと思うが
ゴンドラなら出来ると思う
548 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 14:40:44.93
赤倉観光リゾート・赤倉温泉に行ってきた。
「プップップッポーン」は
かぐらと神立高原くらいしかないと思ったら
ヨーデルトリプルもこの音だった。
赤倉温泉のリフト乗り場入り口には
だいたい木造の駅舎があり
センサーのような物があって、そこを通ると
「ピーッ」と音が鳴るんだけどあれはなんだろう?
リフト券は紙だから読み取れるはずないし・・・。
客が来た事を係員に知らせるとか?
549 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 15:31:43.73
>548
赤倉はリフト会社が数社あるので、
リフト収入を分配するのに、
乗車人数を数える必要があるので、
センサーが付いている。
>>549 ありがとう。そうゆう事だったのか。
石打丸山も複数のリフト会社があるから
乗り場で係員がカウントしていたけど、
赤倉はセンサーでカウントしているんだな。
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 19:26:07.07
志賀はオートゲートシステムだな
かなり金かかってるよな ゲート更新時はリフトがバタバタと廃止するから
中学生の頃はガチで
売り上げを協会が集めて各スキー場に等しく配ると思ってたよ
そんな共産主義的な(笑)
552 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 18:02:15.77
オートゲートって、1基200万くらいするらしいよ。
正確な金額は知らないけど…
553 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 22:17:42.98
発車ベルの動画ないですかね?
日本ケーブル、安全索道、東京索道
554 :
は じゃねーよ死ねよゴミクズ:2013/02/25(月) 22:47:09.03
↓
自動循環式リフトの搬器1台でも結構なお値段と聞いたけど…
556 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 20:40:30.33
それより人が乗ってないと自動停止する装置にしたら
人気の無いリフトや平日にかなり節電できる
558 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 10:04:12.83
センサータイプのエスカレーターの要領ですな
でもリフトが動いていない・人も乗っていないだと
遠くから見たらそのリフトは営業していないと誤解する人が出るかも
周知徹底すれば大した問題ではないと思うけれどね
559 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 11:35:12.55
そんなスキー場は潰れるだろうな。
そこで喫茶店とかにある、やってますよパトライト
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 18:38:06.21
氷ノ山国際で強風による脱索。そのまま動き続け、搬器3台が衝突。支索の素線もズタズタに。
562 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 18:39:00.18
脱検が作動しないって、あるんだな。
志賀高原のジャイアントペアリフトが気になって
今年乗ってこようかと思ったら、まさかの出発日前日体調不良により
行く事が出来ずorz
LEDの信号機で「プッポーン♪」が鳴るタイプは
見た事がないし、男性の「お進み下さい。」
の音声が流れるのか気になっていたけど。
この動画では何も鳴ってないね。
スイッチを入れてないのか、早くも壊れてしまったのか・・・。
動画が見られたのでかえって行かなくて良かったかもしれない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aY7zdQu07HI
安全索道製のトリプルからの架替えだけど支柱は流用してるんだな
日本ケーブルのリフトなのに安全索道っぽい支柱がGood!
565 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 07:48:14.16
>>563 乗車規制は法規からは外されたから、社内規定から外す申請をし、認可された段階で使わなくても良い。
566 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 07:58:53.81
寺小屋のクワッド降り場の放送が
「バンクーバーを上げてください」に聞こえる
>>566 一度そう思い込むと修正が困難w
ホワイトピアの関西訛りは毎回気になると一緒か?
568 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 11:27:03.89
東館山ゴンドラに乗ってすぐに天空の駐車場が見えて驚く
絶対に停めたくね〜(笑)っていう
その東舘山のゴンドラは古いままかな?
ボードを持ち込むと天井低いから上部が飛び出る、ドア側の二枚はドアで挟む事で
何とか運行出来てるけど、4人ともボードだとどうやって運んでるのか気になる
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/15(金) 09:59:38.39
571 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/15(金) 10:09:57.44
五日町スキー場高原第一リフトの「中間おりば」を通過する際の突然地面が消えるスリル感、
来シーズン又
573 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 08:13:06.79
強風で運休す
574 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/31(日) 22:18:47.87
志賀に行ってきた
法坂第1クワッド…降り場放送が真面目すぎ
ジャイアントペア…日ケ製なのに支柱だけ安索製
西館山クワッド…降り場放送「ピンポーン♪セーフティバーを上げてください」
寺小屋クワッド…降り場放送「バンクーバーを上げてください」
一の瀬第2ペアA線…乗り場放送「プッポーン♪お進みください」が男性声
焼額山第1ゴンドラ…遊園地のような派手な色づかい
乗り場にティッシュペーパー
575 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/31(日) 22:20:27.79
www.youtube.com/watch?v=GpJWqGKKkPk&feature=youtube_gdata_player
谷川岳ロープウェイ旧線の仕組みが分からん
ロープは固定されていてそこをゴンドラの車輪が走ってるの?
577 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/05(金) 13:54:57.22
野沢温泉上の平Tバーリフト復活はよ
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/05(金) 14:02:55.04
昔北信州あたりでシングルリフトが90度曲がって登ってくやつ乗った
どこだっけか?
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/05(金) 14:22:33.37
>>578 戸狩にあったな
俺が行った15年位前はもう廃止されてた
581 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/07(日) 07:26:09.92
そうだ!
戸狩だわ。あれは怖かった
高校生の時バスツアーで行ったわ
宿は八光荘
丸いやつを股に挟んで
引っ張り上げるリフトもあった。
天神峠観光リフトってなんであんなに低いの?
583 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/05(日) 07:46:40.83
夏期も観光用にリフト動かすので、
安全のために低く付け替えてる。
そうそう。冬場はふつうに高いよ
586 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 17:14:43.82
むかす、赤倉のリフトに灰皿さついてたべ。
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 21:19:28.23
ゴンドラで喫煙するバカ
588 :
582:2013/05/17(金) 14:31:59.35
589 :
582:2013/05/17(金) 14:33:14.57
>>583 これですね 白馬 tp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1363352842/389 下がった瞬間
tp://www.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/livecam_img/camera4/2013/06/03/camera4_130603110002.jpg
tp://www.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/livecam_img/camera4/2013/06/03/camera4_130603111502.jpg
591 :
582:2013/06/14(金) 01:33:27.51
>>590 おぉ分かりやすい
tp://www.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/livecam_img/camera4/2013/06/03/camera4_130603133002.jpg
tp://www.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/livecam_img/camera4/2013/06/03/camera4_130603134502.jpg
15分くらいで下げられるんですね
でもこれが何本もあると考えると大変そう・・・
今は法規が変わったので高いまま運行することは可能。
救助訓練を索条の起点から終点まで実施したうえで変更届の提出が必要となる。
日本最古のリフトってどうなん?
小樽の天狗山だかって説を信じてたけど、
この前の道新に札幌藻岩山の最古のリフトってのが出てた。
前向きと後向き、背中合わせのペアリフトという、かなりファンキーな出で立ちで、
どうやって乗るんだ?と思ったら支索曳索のある複線式っぽかった。
誰か解説プリーズ。
見せてもらっただけなので、写真と記事は手元にない。
595 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:36:01.88
藻岩山といっても、北側の今のスキー場と違う場所。進駐軍専用だったんだっけ。
596 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 11:39:17.99
白馬八方尾根の国際第一ペア(固定式、全長1334m)に待望のセーフティーバーが設置!
これで乗車中に安心して昼寝が出来る。
さらにフード付ならお腹いっぱいになるな。
みなさん冬ですよー
今シーズンどこか新設されたのってある?
とまむ
北海道ではトマムの左端のクワッド。
それ以外はたぶんない。
一連の支柱(群)に連なってる滑車の数って、最高は何処でしょう?
支柱3本×12で36個くらいは見たことがあるような気がします。
一連の支柱(群)に連なってる滑車の数って、最高は何処でしょう?
支柱3本×12で36個くらいは見たことがあるような気がします。
2連になってしもた。
このスレでシャルマン火打が完全に無視されていてワロタw
http://charmant-hiuchi.jp/ シャルマンのクワッドの速度は最大6m/secだが4m/secで運転しているとリフト係が話してたぞ?
このリフトは日本で唯一?マジで得体の知れないリフト会社が作ったリフトだゾ!
おれがリフトに拘るのは時間当たりの上昇率、沢山滑りたいから。
潰れたアライの小毛無が4分弱で480メーター登って最速だったと思う。
小毛無を1日に40本以上滑ると満足感が絶大だったなぁ
JFEメカニカル製なら唯一じゃないな
608 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 19:54:43.86
芸北国際の国際トリプルリフトA線は
「プッポーン♪お進み下さい。」の男性声だった。
意外とあるんだね。
舞子スノーリゾートの長峰第1クワッドと奥添地クワッド乗り場の
信号機は、青になると
「乗車が完了したら、セーフティーバーを下ろしてください。」
と流れる。以前は「ピンポーン♪お進み下さい。」だったけど、
バーを下げない人が多いのかな?
舞子トリプルリフトは搬器が間引きされていて、土・休日とか
待ち時間がかったるい。
湯沢高原の高原エクスプレスも架け替えした時に間引きしたんだな。
610 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 17:16:03.60
ソチ五輪を見ていると、アルペン系の競技の映像に6or8人乗りのチェアリフトが写るね。
ペアリフトでも日本では見かけないデザインだよね
日高の新設されたペアリフト2本て新品なんだろうか?
それともどこかの出物?
昨シーズンニセコモイワに増えたリフトはどうなんだろう?
ご存知の方いましたら…
>601
おそらく移設だと思います。
613 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 19:09:24.51
秒速1.8mのシングルリフト、 秒速1.5mのトリプルリフト。
614 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/14(金) 16:59:09.66
石打花岡スキー場の花岡ペアリフト(日本ケーブル製)。
1991年12月建設なのに朱色搬器。座面も鉄のタイプだろうか?
搬器は古くても乗り場の信号機は「ピンポーン♪お進み下さい。」。
ちなみにリフト券はICカードタイプ。
柳津温泉スキー場、閉鎖されるらしい。屈折式Jバーリフトに乗る(引っ張られる)
なら今シーズンが最後かも。
616 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/25(火) 20:14:46.24
業界の詳しい人お願いします。
ニセコは西武がニセコ東山(現在ビレッジ)を開設した際、
一気に標高1200m地点までリフト施設し、
アンヌプリ、ヒラフもそれに追従し現在に至ってるのですが、
これ以上の架設は、(あと100m弱)法的な規制があるのでしょうか?
ぜひご教示ください!
ありがとう!
山頂リフトの色が同じなのが判りました。
偶然ではなかったのですね。
信号なんて法規から外されて数年経つ。
索道運行会社の整備規約から除外し、変更届を運輸局が受理すればリフトからはずすこともできる。
かたしな高原は、あの長さで固定はないだろ
まあ岩鞍とかに流れて赤字なんだろうけど
624 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/19(火) 21:50:05.37
宮城蔵王えぼしのジャイアントペア1000m越えなのに固定式でめっちゃ遅いw
せめて高速ペアにしてほしい・・・
よくスキー場のホームページに索道安全報告書というのが貼ってありますが
あれは義務付けられてるんですか?
張ってないスキー場もありますね
>>605 リフトじゃなくていいなら、5分弱で771mを登る八海山ロープウェイが最高効率。
10分間運行の時に10分間隔で回せば理論上は1日で標高差4万m近く稼げる。
あのハードコースをずっと10分間隔で回し続けるのは一般人には無理だと思うが・・・
>>623 固定式でも早ければあのくらいの長さでも気にならないんだけどね。
トマムに1km超の固定リフトがあるが、かなり早く動かしているのもあって結構快適。
シーズンインが近づいてきてこの時期が一番ワクワクするな。
>>625 鉄道事業法で公開が定められている。
あくまで鉄道事業者(リフト運営の会社)の義務であってスキー場の義務ではないんで、
スキー場のホームページが○○索道協会の管理だったりすると
安全報告書は個別の会社のページにあったりするし、
逆に八方、岩岳、栂池は同じ会社なのでまとめて書いてある。
また書面でもいいのでチケット売り場に紙を貼るだけというところもあるんじゃないかな。
>>623 ミッフィーなくなったら終わるなw
スキーヤー専用が残るな
たしか、固定式で国内最長は、ブランシュたかやまの第一ロマンスリフト。
1566メートル。
最近は長大固定式リフトが少なくなってつまらん。
まだこのスレあったんだなww
長いリフトといえば、最近増殖してる
急斜面と緩斜面をまとめて架けてある1.2キロの高速リフトとかだりーから、
固定でいいから要所にかけてほしいな。
トマムがパウダーエキスプレスというフード付き高速クワッドを新設したみたいだ。
標高差508メートル。思い切ったよね。
公式ホームページ見ると日本ケーブルっぽいけどどうかね。
やぶはら高原のダイヤモンドクワッド(フード付)が老朽化のため、固定式ペアに架け替え。
名称もやぶはら中央ペアに変更。
>>633 あれ樫山製だったけど、新しいのはどこのメーカーになったの?
やぶはらは日本ケーブル、安全索道、東京索道、樫山工業といろんなメーカーのリフトがあって楽しかった記憶があるわ
俺は、安全索道のフード付自動循環式が好き。
あのデザインが好き。
最近低速クワッドが増えたな
昨日、金沢セイモアと白山一里里行ったら
どっちにも低速クワッドがあったわ
欧州みたいに交差リフトを作って欲しい(国内にも石内にあるけど)
高いほうは30mもあって、落ちたら命がないやつ
海外はいろんなバリエーションあっていいよな
ゴンドラがリフトの上を交差するのは日本でもあるけど、
リフトがゴンドラの上を超えていく、しかも支柱共用ってのはすごいな
カムイスキーリンクスのゴンドラリフト更新された
キャビンは窓のアクリル板交換とかして再使用で、一部支柱と索輪まわり全交換と原動装置更新
もう廃止(休止?)されちゃったけど、神立高原滝ノ沢トリプルの
リニアモーター式ってどんな物なの?
他のスキー場での採用例は無いのかな?
乗ってみたかったな〜
644 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい:2015/01/08(木) 03:31:04.34
皆さんに質問ですが、大平索道(廃業)のリフトって販売設置会社が潰れてて
、どうやってメンテと部品交換してるんだろ?
ちなみに島根県の旭テングストンです。
ゴンドラ以外、シングル1・ペア2・トリプル1は大平索道です
そこそこ長いし、遅いし、寒いです
シーズン中にシングルの安全装置が壊れたとかでシングル泣いてました
645 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい:2015/01/08(木) 03:40:14.85
上を投稿した者です、連投します
広島県の大佐スキー場のリフトは全て二昔前の固定式タイプです
特にシングルが超ボロいのに動いてるのが不思議(笑)支柱なんかボロい上に滑車と搬器の高さがえらく低いので汚汁浴びまくり
座席の板張りがボロくて剥がれたせいか
全座席のお尻部分がラップがグルグル巻きです
運悪く超ラップグルグル巻きの搬器に座ってしまいお尻に岩を挟まれた気分です
里見シングル右側です
八方尾根の八方第1ペア(安索製)。搬器が背もたれの低い旧タイプから一般的なタイプに更新されてる。
流用品だからか番号パネルが無い。
647 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 15:56:16.16
リフトって何年もつんだ?
30年前のリフトこわい
部品は交換するし、原動(モーター)も定期的に専門業者に送ってメインテナンスする。ワイヤーも稼働時間で交換する。何年でも使える。
そういや最近とんとみないけれど
まだ原動機が歯車で滑車と連結されてるリフトとか動いてるのかな?
鋳鉄製?っぽい中空の支持滑車とか。
クワッドって四人乗りだからクワッドじゃないの?
高速リフトの通称なの?
>>650 4人乗りの通称です。
ただ、高速リフトを総称してクワッドと呼ぶ人もいます。
うちのかーちゃんとか。
ロボットものを全部ガンダムと呼ぶ感覚に近いところがあるかもしれません。
2人乗りの高速リフトをクワッドって呼ぶような人いるか?
おらんやろ
トマムのパウダーエキスプレスは日本ケーブル製だな。
youtubeに上がってた動画みるとそんな感じだった。
トマムは星野の切り札なのかねぇ。
>>654 あれはアルツ磐梯から運んできたって聞いたんだけどほんとかな。
あんな物を運ぶ方が金がかかると思うんだけど、確かに中古なんだよ。
栗子のクワッドがHPからついに消えた・・・
あれがないと、とっても使いにくいスキー場になっちゃうだろ・・・
好きなスキー場だったけど、今ここで決別を宣言する。
”さよなら、栗子”
石打丸山のハツカ石スーパーリフト、日ケーなのにチャリチャリ鳴ってて
音だけ聞いたら安索みたい。
>>656 まじか。
アルツのホームページ見たら、確かに嘗てあった第3クワッドがなくなってる。それかな。
自動循環式は、減る一方で悲しい。いつになったら「新調」がでてくるのか。
>>659 新調かどうか知らんが、テイネのサミットエクスプレスは5年前、トマムはトマムエクスプレスが去年、パウダーエクスプレスが今年架け替えで
固定式から自動循環式のクワッドに置き換わった。
サホロの北斜面なんかは、ゲレンデ含めて完全に新設されるはず。
661 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 00:07:24.70
フード付きの4人乗り高速は、搬器1つの価格が安い軽自動車1台分と聞いたことがある。
輸送費が掛かっても、新調するよりは使いまわした方がいいだろうね。
のぼりべつクマ牧場のゴンドラリフトの原動機あぼーん
巻き替え頼めばいいのに中古でモーター探しているとかwww
663 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/14(土) 22:01:20.33
日ケのモデルE搬器すき
座り心地いい
大山にあるようなAnsakuのモデルE類似もいい
あとαステーションかっこいいよなw
丸沼は5年くらい前に導入してたけどどうかな
>>663 最近のはほとんど日本ケーブルのモデルEじゃん
たまに安索があるけど
リフトにスノボーを持って乗ることは辞めて下さい
法規では滑走具を装着しなければならない。ただし秒速1.3m/s以下だとその限りではない(歩行者の乗車が許可される)
したがってスキー場において、索道係員は滑走具を体とつなぐことを客に要求し、従わない者は乗車させてはいけない。
それでも手持ち乗車をする客がいる場合、全部の責任をその客が負わなければならない。
上越国際の大沢第1リフト
乗り場の後方で大きな滑車が縦に回っていたけど、あれってどうワイヤーが動いているのかな?
原動機分割タイプか
詳しくは知らない
>>646 動いていたので乗ってみた。
安索の搬器に日ケの番号シールが貼ってあった。
>>668 地下で原動と重錘を兼ねた横向きの滑車が回ってるんだぜ。
石打丸山にもあるね。