【パラフィン】ワックスを語るスレ【フッソ】36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 20:43:54
好きにすればいいじゃんw
953旭川市民:2011/02/07(月) 21:21:49
結局みんなパウダーを知らないんだなw 
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 21:45:10 BE:590524676-2BP(3334)
>>951
俺も剥がさないで行くけど、このスレ的には邪道なんだろうな
あと、カービング中に引っかかるらしいから注意しようぜ
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 21:55:40
いやもう剥がすのばからしくてやってらんねって
ボードだし、スキーみたいにちゃっちゃとできねーしさぁ
でもワックスにはこだわるw
ザラメってきたから堅めにしないともたねー
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 22:00:13 BE:140601252-2BP(3334)
>>955
もうガリの緑が活躍する季節なのか
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 22:01:26
質問なんですが
エクストリュードの板でも柔らかいWAXより
硬いWAXの方がもちは良いんでしょうか?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 22:20:57
持ちがいいのはモチモチネチネチしたワックス。
硬いのは別の用途に使う。
959スノボちゃん:2011/02/07(月) 22:29:58
>>957
と、思われがちですけど、実は柔らかくても弾性があれば長持ちするのです。

ゴムと鉄とガラスではガラスが一番硬いです。これはわかると思います。
ゴム玉とガラス玉を鉄ハンマーで叩くとガラス玉は粉々に割れてしまいます
でもゴムは一瞬凹むけどすぐに復元してしまいます。
柔らかくて流動性を持つものは壊すのも磨り減らすのも不可能なのです。

960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 22:55:55
珍しく、分かり易くて正しい解説だな
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 23:03:59
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 23:05:38
新顔先生!早くタオルかぶってきてください!!
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 23:18:20
>>956 今の時期は微妙なんだよねー
前日に雪が降る可能性もあるし、ゲレでも違うしねー
最近降雪無いからザラメってきてる、でも週末には降雪らしいし
朝:ガリ 昼:ゆるむ 夕方:ガリってくる
このローテに降雪が絡んだりするってなってくると
ソール保護優先でエッジ部分は堅めにするわw
後はゲレ行って結果発表、まぁ最初は渋っても
何回か滑れば問題無くなるから、あんま気にならない

>>957 実際に4種類使って、堅い方が持ったわ
958,959の言ってるヤツとは違う一般的なワックスでの話ね

>>959 それ、粘性があるワックスってゆーの?
そういうワックスでオヌヌメありますか?
なさそうなので堅いワックスを選んでいるわけなのですが
なさそうというか、カシ5使ってみようかと思う最近です
964958:2011/02/07(月) 23:33:22
>963
DとCの使い方を覚えるとかなり面白いです。
Dは生塗りするとき気持ち悪い感触だけどね。
モチモチネチネチはDの事ですよ。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 00:52:59
>>958>>959>>963
レスありがとう!
モチモチWAX・・・何のWAXだろう(汗
一般的なWAXは堅い方がもつのですね、ありがとう!
さっそく明日買ってきます♪
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 07:20:33
車に使うペイントシーラント塗ってるんだが。
10kするけど、調子良いよ。
薄く伸ばして、2日間乾燥させる。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 08:10:12
>>965
堅いワックスは確かにスクラッチには強いですが、柔らかいワックスに滑走性では劣りますよ。

以前にポリエチレンでワックス作って
パラフィンの数倍硬くどんな雪でも一つで対応する!と宣言しながら
簡易ワックスに負ける素人商店の滑り止めワックスがありましたね
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 08:42:19
スノボは30km持つ謎の液体ワックスを作っているが出し惜しみして書いてない市ね
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 12:49:43
>>966
フッ素は使わないで下さい。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:26:01
ソールに生塗り→アイロン→これでは薄すぎますかね?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:29:41
>>970
それでも多すぎる位です 厚塗りは無意味で剥がしムラの原因です
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:38:21
厚塗りは問題だけど、薄付はソール焼けのリスクあるから生塗り+ワックスペーパー垂らして伸ばす、くらいが丁度よい

ガリのビデオの通りやればいいんだよ
youtube見たら?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:44:34
>>972
ガリ自体が非常に延びの悪いワックスなので本末転倒です
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:52:13
やたらガリ動画にこだわる奴がいるなw
生塗りからの施工動画ならマツモトのをみたほうがいいぞ
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 14:42:22
970です
レスいただけた方々、ありがとうございます。
動画見てみましたが、アイロンにワックスをあてて水玉みたいに垂らしますよね?
玉状態に垂らしたワックスもきれいにのばすものなのでしょうか?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 15:03:42
>>975
そうなのですが、水玉になったワックスはソール表面に落ちますが、冷めて融点以下になりどんどん凝固されていきます。
でも凝固されるとソールには浸透されません。ソールに浸透されるのは液体でいられる時だけなのです
どれだけ長く液体でいられるかがワクシングの要でして、板全体に水玉ポトポト式は無駄づかいで効率が悪いです
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 15:31:50
板に水玉状でなく、スジ状にたらせてこそ一人前のワックスマン
978スノボちゃん:2011/02/08(火) 15:53:58
>>977
板にスジ状でなく、斑状に入れられなければ半人前ですわ
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 16:08:49
アイロン逆さにしてペーパー置く
そこにワックス溶かす。ミックスするときもそこでする。not数滴垂らすとフッ素ワックスになる。
板にワックス染み込ませたペーパーおいてワックス通過した直後10センチくらいが液状になるくらいのスピードでアイロン動かす。温度注意。

ソールに直接ポタポタなんて延ばすの大変だからしちゃだめ。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 16:12:12
ちなみに室温は20度くらい必要。寒いと板が冷えすぎてワックスが早く固まり浸透しない。必要以上にアイロン温度上げることになりソール焼けの危険性が増す。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 17:36:18
>>979
それアイロンがけも録に出来ないレスキュー鹿親子にレクチャーしてあげて
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 18:03:29
ん〜、そんなメンドクサイことしなくても、ボタボタ垂らして高めの温度でさっとかけて伸ばして、
ガシガシ剥がせばいいのでは。
ワックス少ないとソール焼きそうな感じがするのと、多い方が液状化してる時間が長い。
まぁ、どれだけ浸透してるかは知らないけど。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 19:06:48
>>982
いかに高めアイロンで大量に撒いたパラフィンを溶かしても、浸透できるのはソールに面したコンマ一ミリ以下
だから上に何ミリ何センチ厚塗りしても無駄だよ
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 19:38:10
誰か次スレ頼むよ〜

前から思ってたがスレでのレベルに差が有りすぎ
ここはベーシックな相談にしてマニアックなネタはワクシングに拘る奴スレに誘導しような
985963:2011/02/08(火) 20:13:26
>>964 参考になるお話をありがとう。
正直、カシ揃えれば他のはいらないのでは?
と思える最近です。
作業効率ではカシ最強だと思うし。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 21:19:16
ワックスを一瞬アイロンに当ててすぐ板に生塗りの繰り返し
滴が落ちたところはアイロン当ててサッと溶かす
それからペーパーで伸ばす

少量でまんべんなく塗れて良い。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 21:21:16
>985
ホント塗りやすいし伸びがいいよね。削るのも楽だし。
ただ、Dは厚く塗り過ぎると走らなくなるので注意です。
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 21:53:27
>>986
オレもそ−やってる 

さて、今週の日曜に草レース出るんだがワックス悩みちゅう… 
場所は山形のジャングル、ワックスはホルメン

989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 22:28:26
ベータミックス赤→フロロ 
後は山で状態を見て滑走生塗りだな
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 22:31:21
>>988
山形には山形のワックスが良いかと
ホルメンでベース入れて蔵王スペシャル(山形)を中継ぎに林ワックス(鶴岡)の液体をトップなんかどうかな?
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 22:35:17
>>986
硬いワックスを効率よく入れる時の定番的なやり方だね。
俺もトップワックスはそうやってる。下地の柔らかいのはアイロンからポタポタで。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 23:32:12
>>987 了解です、ありがとう!
5が一番扱いが難しそうですね。
とりあえず5で塗りっぱなしは避けますw

そんなわけでドミのZOOM500gの出番がかなり減ってしまった...
まだ450gは残っているとゆーのに...
割高でも100g買っておけば良かったかなー。
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 23:37:36
カシの5番は持っていませんが、画像を見るからに粘り気が高い蜜蝋ですね。
もしかしたら私が粘度調整に使っている蜜蝋と同じタイプかもしれません。
これは蜜蝋と言うよりもまるでブタジェンラバーのような粘りと弾性があるのです
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 00:30:16
次スレだお

【秘訣はタオルだ】ワックスを語るスレ 37回目 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1297178783/
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 00:31:13
しらんがな‥(-_-#)
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 00:35:40
>>992

 つ ヤフオク @出品

 
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 02:15:41
うめ
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 06:20:26
たけ
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 06:34:27
まつ
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 06:42:19
1000ならゲレモバ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。