1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :
2010/06/12(土) 14:25:15 クレッグ・ケリーも愛したスプリットボードを語れ!!
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/06/12(土) 14:26:33
くそスレ乙 1get
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/06/12(土) 23:32:31
横真っ二つにセパレート出来てまともに使える板が欲しい。
スキー乗れば済む話
貴方、「つまらない人」って良く言われてませんか?
ジェレミー・ジョーンズの板、日本代理店あれば買うかも。 あと軽いのに越したこと無いんで、ヨネ、開発してくれ。 石川遼の冬トレ用モデルです、とか言って米山会長を説得するんだ!
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/06/14(月) 12:30:14
あの折りたたみ式でつか?
ああ、
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/06/22(火) 16:21:26
怠け者のため、このスプリットボード。まだ普通の板のほうが全然乗りがいいよ
しかしボルテージは高い。 あんなの買うのはボルテージ信者ぐらい?
板は選べないし、ハイク時はシール装着、滑走時は板の組み立てとシール収納&ワックス だったらスノーシューでいいじゃん、みたいな流れにはならないの?
長距離のツアーなんかだと良さそうだよね。 楽そうだもんなあ。
スプリットだから強いメリットはない ハイクが楽 それだけ。板自体は重いし
>>11 >ハイク時はシール装着、
シューだって装着しないと使えんよ。
>滑走時は板の組み立てとシール収納
たしかにこれはシューより面倒。
登返す時はskinが冷すぎると くっつかなくなるので
腹とかにまいて保存しないといかんし。
>&ワックス
下る時に?そんなことしてるやつみたことねーが?
>だったらスノーシューでいいじゃん、みたいな流れにはならないの?
適材適所だな。シューが楽いとこもあるし、割板が楽いとこもある。
それと同行者がシュー使いかskin使いかにもよる。
割板は板背負わなくていいってのが大きな利点の一つだが、
シューでもTOEING(板を雪面に置いてひもでつないで引張る)
すれば背中の重さから開放されるし、風にあおられることもない
(板が傷つきやすくなるのとWAXが抜けやすいのがデメリット
あとは好み。
>>13 ハイクを楽にするために使う道具だから問題なし
(シューもだけど)
>>19 みんな、板の真ん中に線が入ってます。
のPicが・・・・(+_+)
金具が凍っちゃうんだよなぁ あと、トラバースヤバすぎ 滑落すんなよおまいら
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/09/21(火) 08:32:54
>>21 凍ったって問題ないだろ?
あ、BURTONの話か?
あのインターフェイスはクソだったな。雪が詰まって。
天気悪いと組むのに悲惨だった。
VOILEのは凍っても問題ないぞW
トラバースは 場所によっちゃ クランポンないと死ぬな。(あってもきついが)
ま、そういう場所は、MSR使うこったW
いまも買えますか? これがあればかさ張るスノーシュいらないですか?
>>23 いまでも蛙
割れいただけでやるなら 主はいらない
>>23 アイゼン必須
スキーシールあってもアイゼン必須なのと一緒
ルートにもよるが、保険だな。アイシーなとこはシール効かないよ。
山でクランポンとかスキンとか呼んでる奴いるの? スキー、ボード関係なくみんなアイゼン、シールって呼んでるよ。 もち店でも。
クランポンは ぼちぼち つかうやつもふえてるのかな・・・ ネット上だけかもしれんが・・・・ スキンは ほぼ、シールっていってるな(^_^;) ま、スッテッカーのことも シールとかいう国民だから、しかたないか・・・ ただ、アラスカとか行って 向うの人に シールとか言っても通用しないのは覚えとけW
アラスカなんて怖くて行けね〜からw
板を割ったり組み立てたり、ハイクする時はスキンも装着してからじゃないと履けない… シール剥がすとワックスも剥がれるとか結構あるし、途中でクランポン装着とか面倒だし 確かに荷物は減るが初期投資も結構必要… ベースキャンプ張っての長期ツアーなら幕営中にスノーシューは必要だし 装備すべてがBC専用だから費用対効果を考えると微妙なんだよなー
スプリットボードは使えない 終了
スーパーファット板のスキーヤーがスノーシューな件 流行りでスプリットなんて後悔するだけだよ
日本で割板なんてよほどの変わりモンがつかってるだけ まだ流行ってもないぞw
Jeremy Jones の作品 「deeper」の試写会 あったよーやな Jeremyも きてたよーやな 代理店のムラサキスポーツは SPLITのThe Solutionを初期ロットオーダーに含めてません。 なので、展示されてるスプリットは日本では今季未発売・・・ 今季欲しけりゃ海通やな・・・
立山いきてー
The Solution そうとういいらしい・・・
最盛期なのにかそってんな やっぱ にんきねーのな
>>44 あるわけない
永井が勝手に騒いでいるだけ
45 長いだけじゃなく ボード雑誌でも結構取り上げられてると思うが?
飲み屋でボルテージの社長が後ろの席に居たんだ 「原価クソ安いのにボッタクレル〜〜」 と自分とこの商売を自慢げに話していたのを聞いてスプリットは良いと思うが ボルテージだけは絶対買わないと決めた昨年の夏 まあ来年各社からもっと安いのが出るらしいしね。
>>50 いい動画だ。
K2 Panoramic予約したーよ。
今日は割れまくり。いけた人はいいなー。jeremyjonesいたみたい。
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/03/03(木) 12:27:56.01
K2いいねエエェエ!!!!!
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/03/03(木) 12:36:09.00
来期購入考えている。 長さはどの位にすればいいの? ※裏山では165センチの板に乗ってるよ 身長172センチ、体重68キログラム
56 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/03/03(木) 13:42:23.95
2m超えるロングボードが流行るみたいよ ロング&ワイドのほうがパウダーが楽しいみたいね
55 じゃそれぐらいの板でいんじゃね? PEAKS (ピークス) 2011年 03月にK2のNewBoardについてカラー2Pで載ってた
Atomicの割板 安売りしてたんで海通で買った。全部込みで6万円ぐらい。 既に使ってるやつ日本にいないかと、ぐぐったけど全く見つからないな。^_^;
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/03/09(水) 01:46:32.00
海外通販は、どこの店ですか?
売り切れてもうないよ。^_^;
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/03/09(水) 13:42:53.13
ぐぬぬ
EBAYなら700$ぐらいであったけど。
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/03/10(木) 11:21:22.70
ヤフオクでBURTONの奴が10万くらいで出品されてた
65 :
706 :2011/03/10(木) 17:27:17.46
オクのJonesが89800円で落札されてないのをみると まだまだ一般してないんだろうな
たまにここで白々しく宣伝する人いるよね>オク。 そんなヤロウは相場を説明して後悔させるのでヨロシコ。
Atomicの割板 場内で試してきた。 圧雪も普通に降りれる。SKIにして降りる練習もした。 下級コースならこけずに降りれる様になった。 テレマークターンは無理だったw 早く粉雪の裏山で使いたい
↑ 個人輸入すればもっと安いよ。
セールが始まってるから送料込みで8万で買えるな。
滑りに行くな行くなってうざいな。
UにゅーするUきないやつにはいいかなーと
74 :
706 :2011/03/13(日) 08:45:27.35
板輸入すると、海外から精力剤の広告メールがよくくるようになったorz
んなもんネーヨ w 出品者乙
お、69の中古入札はいってんじゃんw
69のヤフオク理解できん。 なんで中古が102,200 円で新が95,000 円で落札?
スキンやインターフェイス込だからか(^_^;)
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/03/19(土) 20:30:39.83
情報さんくす
えー 上記情報はガゼだったことを連絡する。スノボは割引商品外だって すまそ^_^;
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/04/25(月) 13:51:44.92
チャリティだって。割板ほしかった人、どう?
東日本大震災復興支援サーファー・スノーボーダー・スケーター・アーティストによるチャリティーオークション|glycogen グリコーゲン
http://www.glycogen.jpn.com/donor/nagai_takumi.html アイテム / ITEM
『ボルテージデザイン』のスプリットボード
VOLTAGEdesign's Split Board 159
出品者 / DONOR
永井拓三 / TAKUMI NAGAI
(SNOWBOARDER / MOUNTAIN GUIDE)
→プロフィール
現在の価格
Current Price ¥ 54,000
83 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/06/01(水) 23:15:49.04
ホシュ
84 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/06/07(火) 00:53:02.19
JONESから出るHOVERCRAFT SPLIT気になる
今期から仲間入りしようと考えています。 んで検討中なのがビンのセット。 スパークかアキュブレードが二大勢力だと思うんですが、各メリットデメリットを教えてください。
スパーク メリット いろんなブーツが使える。アキュブレードブーツかわなくてよい デメリット ベースプレート以外クソ(10-11版。知人談) バイン脱着がめんどい アキュブレード メリット バイン脱着が楽 改造すれば雪崩時即外れるようにできる デメリット ブーツ選べない サンライズヒルのライトレール改造が高価 アキュブレードをすでに持っているならアキュブレードで。 (SKIでちょっとの下りをおりる時とか なれないうちは結構こける そのとき板外さないとたちあがれないことが多い。 アキュブレードだと板外すの楽) それ以外ならVoile Light Rail splitboard binding がいいと思う。 雪崩時即外れるようになってるし
87 :
85 :2011/06/08(水) 09:27:35.89
あざーす! ボレーのライトレールは現物みたことなかったんでノーチェックでした。 実際問題、脱着の「脱」の部分ではストラップ式もステップインも大差ないとは思うんですが、そこ重要視すべきですか?
重視すべきかどうかはその人の考え方によるね。 結局一度使ってみないとわからない感覚的なものだし。 一般的にいうと あったら便利っていう程度かもしれない。
>>87 あくまで個人の感想だけど、アキュだとパウダーに埋まった時でも外しやすく、脱出が楽
雪崩にあってる最中に何が出来るのかわからないけどそんなに板を外す事を最優先にしなきゃいけないもん? 脱着が簡単スピーディーなのはどんな場面でも無駄にはならないだろうけど…
>>91 板がアンカーになって、雪崩の中に引き込まれるって
たいていの雪崩の教本に書いてあるよ。
>91
SKIなら自然に外れることが多いらしいが(TELEはしらん)、
ま、速いことは長所になるが短所にはならないからいいでしょ。
でも雪崩中に万一片方だけ外れたら骨折等の原因になるかもね。
http://yoparider.exblog.jp/15672642/ 以前、スキーで雪崩に遭った時は、ブッシュにつかまって、スキーが外れて板だけ流されました。
スキーが外れなかったら、体も引き込まれたかも。。。こわっ!
>>93 テレは解放せんよ。
雪崩にやられても瞬時には外せんわ、あの金具は。
アキュブレードなら瞬時に外せそうですね。
アキュ使ってるけど、普段外し慣れてる後ろ足だけ外れて前足は失敗しそうだわw
97 レバーをひもでむすんでそれをパンツのなかにとおして なだれたらそれひっぱれば 解放するようにすればいいんじゃね?
ところでボルデザの時期商品PDFみたけど
http://www.voltagedesign.jp/split11-12model.pdf 板安くて16万円 SPARKBLAZE$299.00は\45,000 Verts Split Snowshoe$75.00が\15,750
弊社のボードは全て出荷時にVoile 社のスプリットボードに関するパーツ及びシール(クライミングスキン)が付属されます。
といってもちょっと ぼってるって感じかなー。
ま、GENTEMとかと比べると普通な値段だけど、そこまでブランドイメージ高くないし。
Verts Split Snowshoe (NEW!)\15,750
狭いシュートやスプリットボードで登りきれない斜面が
出てきたときに使う直登用のスノーシューです。アイゼン
では沈みすぎるような場合に有効なツールです。重ねても
大きなボリュームにはならないのでバックパックにしまう
ことも出来ます。
ってこんなのいちいち買って持っていく奴どれぐらいいんの?
余市岳とかだとコルからの登り返しはシューが楽なので割板はいてシュも持っていったけど。
Booster Strap (NEW!)価格:\2,625-( 税
長い距離のツーリングやハードな斜面を滑り降りると
き、ブーツではサポートしきれないフィット感をバイン
ディングに求める方はこのストラップを。
この商品も謎。画像小さいのでサーチできん。100均でベルクロベルトでも買えば事足りそうだけど。
うそかほんとかしらんが
>>47 のように かかれるのも解るキガス
自作派の人に聞きたいんだが、インエッヂなくても大丈夫? TimeLINE見る限り、ザビエル先生インエッヂなしなんだが。
100 かめれすやな 101 >インエッヂなくても大丈夫? 条件次第。粉雪だけ、直登のみならなんとかなるが、アイスでトラバースだとしょんべんちびる。
101 DEEPERみたけどXAVIERの板 エッジあるなしわかんねw 彼の場合、やばそうなとこは板担いで足はクランポンじゃないの? そも2 インエッジなしでOKなら、マーケットの割板にインエッジがついてる訳ないでしょ
自分で割って作っても それなりの板10万 割り1万 インターフェース2万 スキン2万 で結局15万 それにインサート入れる手間やら工賃含むし そこまでやってもインエッジつかないよな
104 板はてもちの中古使えばよい 割り1万も道具もっててDIYでやればただ インターフェース2万 スキン2万 計4万 工作すきならやったらいい
ボッテルージデザイン
106 NICE!
>>101 http://www.timelinemissions.com/splitboarding-tips-by-xav これ読むとXVはミドルエッヂ嫌いみたいだな
You shouldn’t be afraid not to have an edge in the middle… it’s actually benefiting while riding as there is less friction without them and the hiking up happens with the skin and not the edges.
ミドルエッジいらんでー。ボードの時抵抗になるから乗り味悪なるし。
登るのに使うんはスキンであってエッジじゃないからなあ。
It’s good to put weight on your hills as much as possible when it get’s steeper…. way more grip that way.
斜面きつうなったらできるだけ体重を板にかけるんや。それでグリップかせげるでー。
って訳でXVのスポンサー ロシから割板出たらミドルエッジないかもw
http://vimeo.com/23106466 XVの工作
109 :
101 :2011/06/17(金) 08:09:19.64
ご意見ありがとうございます。 疑問解決しました! TimeLINEのJAPAN見る限り、どーみてもインエッヂついてないんです。 それにしても、ザビエル先生の工作雑やなーw
歩行モードのときにカカト側をワンタッチ、もしくは靴外さなくていい程度の手間で固定出来る方法ってないですか? 割った状態での滑走って数メートル下るだけでもスゴいプレッシャーあるんですがカカトさえ固定されればなんとかなると思うのは幻想ですか?
白馬のBanyaCraftさんに相談してみるか、自分で開発するか。
110 それ私も考えて実行した。 SKI時にブーツのヒール側にあたる部分の後ろにあるインターフェイス用の ネジ穴にアイボルトをねじこんで、そことバインのフレームをベルクロ付バンドで止る。 (DIY割板では無理だな) って方法でやったけどすぐバンドが切れて失敗した。w 考え方は悪くないと思うんだが。 ベルクロバンドより強度がある安くていい取外し簡単な結束具が見つからない・・・ ちなみにハードブーツ使用ならSKI用にDYNAFITのバイン使えば可能。(私はソフト) ハードブーツ使用ならDYNAFITのバイン使えば可能。(私はソフト)
そういった固定方法がない現在、 割板を使いこなすにはある程度のテレマークスキー能力が必要 場内で練習せよ
114 :
101 :2011/06/19(日) 11:29:52.35
ザビエルの言うとおりシール歩行でエッジって必要ないかも。 シールをエッジ出さずに貼ってるけど、とくに困らないよ。 よっぽどシビアなとこはスキーアイゼンで横ズレ止めるしね。
115 :
101 :2011/06/19(日) 11:41:11.62
質問しといてなんだが↑のをさっきシールメンテしながら気がついた(笑)
私はDIY板のったことないからエッジない感覚わからんが エッジないとトラバースきついと思う。 あとエッジないと ありと比べて磨耗が激しいと思う SKIで固めの斜面下らなきゃいけない場合、苦労しそうだし。 POWばっかで使うなら問題ないかもしれんが
メインテレのツレが言ってたけどテレマークとは全然別モノだって 実際そいつ、こんがらかって転けて爪先の蝶番とインエッジ歪んでた
そりゃテレはそれ用に作ってるんだから それ用に作ってない割板でSKIするほうがむずいのは当たり前。 割板を使いこなすにはある程度のSKI能力が必要 割板でSKI練習しろ
割板でスキー練習したいが自分の板ではしたくないな
120 :
959 :2011/06/21(火) 13:33:29.20
じゃJJかXVの板ぱくってそれで練習すれば?
板によって特性が変わるから自分の板でやらなきゃいみないだろ
たかだかなんちゃってテレマークやらボーゲン滑るのに板の特性とか…
スノーシューで歩いて、スノーボードで滑るのでは駄目なの?
なんちゃってテレマークやらボーゲン程度の技術じゃ本当に割板を使いこなしているとはいえない。
123 スレタイ嫁 といいたいところだが 私は山によって割板とシュつかいわけてるよ。
割ったままでカービングとかコブとか行く気なんかw
そこまでいわんがプルークボーゲン程度じゃいくらなんでもなあ
アルペンスキーならモーグルの真似事ぐらい出来る漏れだが、割板じゃプルークで十分だわ それ以上求めても道具壊すだけだしな
http://www.splitboard.jp/ 林拓郎が編集長として始まるSplitboarding Journalが始まります。
最終的には紙媒体という目標ですが、先行してWebマガジンが始まります。
紙って商業誌?割板なんてマイナーな分野でやっていけるとは思わないのだが・・
130 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/06/29(水) 23:05:13.07
紙媒体は難しい時代になったよね。 『POWDER』は復活してほしい そもそも、この手の雑誌はどのくらい売り上げがあれば御の字なのかね? 特典無くても買いたいよ(^O^)/
freerideがすきだったな 廃刊から五年ぐらい経つかな? 復活しないかな
AT、テレ、一枚ボード合わせたBCネタですら年一刊ぐらいのボリュームにしかならんのにスプリットのみでどんなネタがあるんだろ…
あくまでも理想は「自分たちがおもしろいと思ったことにぐいぐい寄っていく」「手に取ったときにすごく感じのいい」「フリーペーパー」をつくることなんですが。 諸々の事情を考えると、たぶんそんなのは年1回くらいしか出せないだろうと思います。 ってことらCんで商業誌じゃないな ところがネタはどんどんわいてきます。やりたいことはたくさんあって、全部を紙の雑誌に詰め込もうとすると年間何冊出さないといけないんだ!?ってハナシです。 ってほどネタがあるらC。期待してまとうじゃないか(^^)
フリーでバラ蒔いてペイ出来るほどスポンサーがつくとも思えんが… 自費出版を無料配布みたいになるだけなんじゃ そもそもこの手の遊びってマイノリティなところを楽しむみたいな部分があるからなぁ
136 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/07/08(金) 23:50:16.65
スプリットナイト楽しかったな! ケリーの顔写真見たら、ウルっときたよ(>_<、)
ケリー (HMS Kelly, F01) はイギリス海軍の駆逐艦。K級。1939年就役。第二次世界大戦に参加。1941年5月23日戦没。
138 :
sage :2011/07/13(水) 01:42:45.04
おいスプリットナイトのレポートが恐ろしくつまらんぞ。 もっとがんばれ。
あの夜は栂池で花火やら松明滑走やら見たあと女抱いて寝てたな
あの夜はどこにも行かず家でシコってねたな
割 割は SPLITERだ。
Voileのクランポン購入迷い中、、、、 お値段高めだけどブンリンの方が幸せになれるかな?
スキー板に直付けのオリジナルスキークランポン3Dアセントも発売開始1年半になりますが、販売ご協力店も得て、 おかげさまで多くのバックカントリースキーヤー、ボーダーの方々にご利用いただいております。 ただ、最近の円高で海外製品との価格差が開き過ぎ、お客様からは”いいんだけど高いなあ”という声も聞こえてきます。なんとかコストダウンできないかと模索していましたが糸口が見つかりました。 回転操作板ヴィーナスを現行の6mm厚のアルミ合金から2mm厚の鋼に変更することで製作工程も効率化でき、 かなりのコストダウンができる見込みです。 鋼の比重はアルミの3倍ですが厚さを1/3にしましたので重量は変わりません。 質実剛健(今や死語?)ですので呼称は”剛(go)”でどうでしょうか、、(笑い)。 販売価格は10月末にはお知らせいたします。 現行の3Dアセントは完成度も高く、見栄え、操作性ともに優れていますので引き続き販売いたします。
144 :
142 :2011/10/16(日) 20:41:45.50
雑誌のFall Lineに割板特集ある
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/10/24(月) 18:16:42.59
atomicの割板がヤフオクで安いんだけど、インターフェイスがオリジナルみたい。 どうなんでしょ?
この値段ならいいんじゃね? しかし未だにBURTONの割板15万とかで出してるやつって・・・
148 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/10/25(火) 08:59:30.03
安いけど、乗り味不明だから、迷う。 しかしほんとなぜ15万? 絶対入札ゼロっぽい。
atomic 普通に乗れたよ(場内だけでしか試してないけど)
ATOMIC POACHER売れたな。 148が落ったのかな?
151のやつに質問したけど、回答なし。なんか不具合ある可能性大。
SPARK R&D BLAZEもでてるけど、パーツがBENT METALで故障するから かわないほ−がいいよw (今季からパーツがBURTONに変更)
10/11 ATOMIC POACHER 164cm 65,000 円 yag***** / 評価:194 らくさつー。 不具合なきゃいいけどw
Voileのシール買ったら1.5cmくらいのリボンが付いてたんだけど これどーすれば良いんだろ?
>>155 糊面の接着落とすもの。
取説に書いてあった気がするぞ。
シールの真ん中に貼って使いなー
158 :
155 :2011/11/10(木) 15:33:24.69
>>157 ありがとー
接着力落とすって発想無かった
貼ってみるわー
誰か教えて VoileのクランポンのFixed Modeって板に穴とか開けなくても固定出来るの? あとMobile ModeからFixed Modeに変える時ってブーツ脱がなくても可能?
>>159 >誰か教えて
>VoileのクランポンのFixed Modeって板に穴とか開けなくても固定出来るの?
できる。
>あとMobile ModeからFixed Modeに変える時ってブーツ脱がなくても可能?
ブーツどころか、ビンを一度板から外さないと変更出来ん。
>>160 素早い回答サンクスです。
普段Mobile ModeでいざとなったらFixed Modeに変更可能だったら欲しかったんだが
毎回ピンの抜き差しが必要だと面倒だね
sparkのクランポンはワンタッチで良さそうなんだがグリップ悪そうだし
ブンリンは加工が必要だし色々悩む・・・
ブーツ脱ぐ必要あるわけねーだろ!w ブーツ BINから外さなくても可能?が正しいw
みなさんソールのWAXってどうしてます? ソールにWAX着いてるとやっぱ粘着力落ちます?
山行最初はホットワックスで出発してあとは日数毎に固形ワックスの生塗り&コルク掛け スキンはBDのオレンジの奴だけど特にワックスが原因のトラブルは皆無 ノットワックスとか液体系はヤバそうで試したことないけどどうなんだろ?
165 :
163 :2011/11/30(水) 20:04:50.88
>>164 とりあえずHOTWAXして完全に剥がしてからシール貼ってみます。
シールって色々と気を使いますね。
その色々手間がかかるとこが面白いんだなw
いや、俺は面倒臭いw
めんどくさいのがいやならスノシュつかったほーがEよ。 割板つかうならめんどくさいのもたのしめないと
面倒臭いの嫌いです 道具イジりに楽しさは求めません でも楽したいからスプリット使います
割板5年使ったけどシューと較べてもそれほど楽じゃなかったけどね。
ルートによっては相当楽になるけどな〜
171 それには同意。ま、私のよく行く山だとそんなに楽じゃなかったっていうこと。 万能な道具じゃないから、シューと併用している。
シューだと効率悪くて躊躇していたルートにも行けるようになるしBC中上級者にはオススメ〜 どんなルートがスプリット向きかわからない人やBC初心者には激しくオススメ出来ないけどね
変形合体メカ好きな男の子ならオススメ! シルバニアファミリー好きなカマヤローには激しくオススメ出来ない
バンダイから超合金割板出ないかなw
豚のICSの板割れるか
おっと、途中で送信してしまったorz 割れるかな?? やった人います?
溝ついってっから割安いんじゃね?ICS 毛津魔の新板も溝つきだから割安そうw
何割る気か知らんけど、3Dでも割れるらしいから割るだけなら何でも割れるだろうけど余程こだわりある板なら割ってしまうとオリジナルの味付けがどうなってしまうかわからないし、 去年ぐらいから製品のラインナップも充実してきたから似たような方向性のスプリットを最初から買ったほうが信頼性とコストのバランス考えたら安上がりかと いらんようになった板自分で適当に割ってとりあえず試したいってんなら安くもあがるけど結局ボレーのキットとスキンだけでも4万かかるからね
Fishスプリットを作りたいのよね。 板は去年から使用しているやつです。 マグネットあててみたところ、なにもなかったから レールはアルミかな? アルミなら丸鋸でやっちまうか。。。
スキーヤーみたいに板をリュックの横側に着ける事は出来る?
バックパックと板による
>>185 だーかーらー
そのバックパックと板を教えろって話だろ?
186 あほか。184の体格、好み等条件が解らん事には板、パックとも教えよーがないだろ(-"-)
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/12/08(木) 03:14:10.92
安価使えないカスに言われたくないよなw
おまえにつかうあんかはねえw
板まで指定したからってその板買うやつぁいねぇよなw
187 板はソリューションです。 バックパックを教えてください。
ソリューションっつったってサイズ色々あるんだが?
>>184 125mmの板を付けられるザックは俺は知らない。
無いと思う。
ここで書いてるのってせいぜいスプリット暦2,3年でしょ。 その程度だと担いだりする機会ないかもね。
年数長けりゃいいってもんでもない。 経験を知るのに年数じゃ大まかすぎる。何日使ってきたかでしょ。 どこの山に行くかにもよる。 ちなみに私は担いだことあるよ。(組立てた状態で)
普通に担ぐシチュエーションてあるけどボード形態でしか担いだことないな たしかにシール張りっぱなしで担ぎたいときとかあるし、そんな時はトップのワイヤーが邪魔でボード形態には出来ないんだよな その点K2とかは上手に出来てるわ
197 :
184 :2011/12/10(土) 00:41:08.98
>>196 なるほど!K2のノーズの穴はシールの汎用性が無くなるかと思ってスルーしたんですがが
実は賢い仕様になってたんですね〜
横着けはビンディングが邪魔になるし色々悩むななー
>>194 板を担ぐシチュエーションなんてルートによって幾らでも有ると思うんだが??
つーかお前ド素人だろw
198 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/12/10(土) 16:18:46.93
カラコラム使ってる人いる?
ためしにクリップだけ(笑)
200 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/12/11(日) 05:30:51.63
二百本割!!
グリップ結合力高くて良いね! トーションアップしそうだ。
>>197 なんで実際にやってみないかな。
シール合わせで1本にして普通に縛れば落ちないよ。
落ちるとしたらザックがへぼだ。そんなザックは捨ててしまえ。
試しもしないで聞くことから始めるのがユトリ世代なのか。
>>201 バックル止めで常時引っ張り合う方向に力はかかるから途中で雪挟んだり板の間から雪が抜けたりしてくるのは防止出来ると思うけど、板押さえてる面積とか見る限りむしろ剛性は下がると思われる
まぁ、穴広がってガタの出だしたボレーのよりはマシかなぁって程度
>>204 ビンディングもカラコラムにしないとダメかな。
ジェレミージョーンズはがっちりしてて良いみたいなこと
どっかに書いてたな。
ビンのベースにも板同士を関連づける工作があるから足元とか股下の一体感はカラコラムの方があるかもね
ATOMICは使い勝手はどう? 海外通販でお買い得みたいなので惹かれてる・・・。
ボレーその他なんかより余程大手だからそれなりにハズレはないんじゃないの?
スプリットw
>>207 アトミックは見た感じ合体とか大変そうだったよ。
町田のビーズに置いてあった。
ビンもなんかショボい感じ。。
ボレーキットが信頼性あってベストかな。
カラコラムもジェレミーさんがfurtherで使ってるくらいだから
大丈夫かと思うけどね。
ベストとは思わないが選択の余地があまりないのは確かだなぁ カラコラムは今年食いつくにはまだ早そうだし
スプリットはアプローチの長い山くらいしか利点がない
その利点が欲しくて使うんだろうよw 使ってる人に言わせれば、行動範囲が段違い、シューに比べてとにかく楽らしいし。
余程の深雪で平地が長いとかでもない限りシューに比べて大したアドバンテージはない。 が、所有、扱い、その他諸々の楽しみがある。 効率よく登って滑り降りるだけならATとかスキーのがいいに決まってるのにシューはいてボード担いで登って滑るのはボードにしかない楽しみがあるからだろ? (ボードしか出来ない奴は別として) スプリットにはスプリットにしかない楽しみがあるっちゅうこった。 楽がいいなら四輪がいいが世の中いつまでも二輪乗りはいる。そんな感じ
板のフレックスやトーションを犠牲にしてスプリットに乗る意味がわからない
たしかに1枚板を割って乗るのは強度的にもリスクが増えるからマニア以外にはオススメ出来ないが、最初からスプリットに設計されてる板はどの板もトーションだのフレックスに不満はない むしろ空荷で乗ると固いぐらいだわ さすがにリフトとか乗ると重さが膝辺りにズシッとくるけどね
そんなに重いの?
滑ってトーションだのフレックスだのになんの違和感も感じないがリフトでぶら下げるとやはり重く感じるw まぁ基本的に飛んだり跳ねたりリフト乗ったりするもんじゃないから多少は仕方ない
>>215 登りでも平地でも、シューに比べれば全然楽なのでアドバンテージはかなりある。
ちなみに4輪は2輪の上位補完じゃないから。2輪には2輪のメリットがあって乗ってる訳で。
ファットスキーヤーはスノーシュー使用率が高いが何故なの?シールが効きにくい?
俺が行くとこでシュー担いで滑ってるスキーヤーなんか見たことない そもそもスキーヤーの格好にも道具にも興味ないんだがな
トップとテールがベロンベロンなるようなロッカー板はシール効くんだろうか
普通のスキーに接続金具つけて左右をドッキングするんだ。 これでフランスが流行らそうとして見事無視されたモノスキーの分割型が完成するぞ。 意外に便利かもしれんがブライトしか出来ないと困るか。
スプリットボードをモノスキーモードにして乗ったことあるけどそんなに楽しいもんではなかったぞ
モノスキーは退屈と言われたんだ。 フランス人も忘れたがってるのかも。 ただ分割式ならどーだろな。 普通のスキーにもなる。 待てよ。 分割式モノスキーをボードモードで使うってのはどうだ。 誰か古い板でやってみないか。
モノスキーすら巷で見かけないのにスプリットなモノスキーなんぞ日本に存在するのか? アルペンのボードをスプリットに仕立てた知り合いはいる
バカ広のファット片方だけ使ってボードポジションで滑る。 もう片方は背中にくくり付けといて登る時はスキーとして左右に履いて使う。 うーん。
>>220 楽がどうかで四輪二輪言ってるだけで上位とか言ってないけどどんだけコンプレックス?w
実際スキー、ボード対比に四輪二輪の例え使われるけど言い得てると思うけどな。
スキーのシステムは殆ど必然で出来上がってるし、ボードのほうが誰が考えたって趣味性が強いわけだし
実用スタートと趣味スタートか。 ノルディックは前者でジャンプは後者だな。 アルペンは本来は山岳地のおける実用。 ダウンヒルは趣味的すぎる退化。 スプリットは実用への進化かな。 ちなみに二輪は趣味性強いと言っても。 移動手段としての実用性は四輪以上じゃないか。 CBじゃなくてCDとかカブもあるからな。
自作を考えてるんだけど歩行モードの時のビンディングの位置決めにセオリーみたいなものってありますか?
誰かvoileインターフェースでヒール固定に成功した奴はおらんのか?
なんでヒール固定したい?
テレマーク練習しろ
テレマークでどうにかなるなんて言う奴はテレマークもスプリットにも乗ったことのない馬鹿なのはチョンバレだw
ワンタッチではないけれども踵固定で滑ったことはある。 初心者ゲレンデを何本か滑るだけで太股と脹ら脛がパンパンになったよ。 靴の横剛性が低いのが原因なのか、スキー板としてのバランスが悪いのか、エッジのグリップ感が薄くてスピードを制御するのに四苦八苦。 まだシール付きで試してはないけどあまりやりたいとも思わない
>>239 改造してみたが失敗した。ハードブーツなら可能。と書いてある
ハードブーツは考えていない。
>>236 馬鹿は黙ってろ
>>240 どんな改造したん?112と同じよーな改造?
>>112 が失敗したってことだろ
まぁベルクロテープなんて強度以前の問題だわ
242 じゃなんかいい素材ある?
ベルクロテープって銀マットとか纏めるような薄い奴だろ? せめてナイロンテープぐらいにしたほうがいいんじゃない?
ニフコバックルならICIが二重靴の締め紐の代わりに使ってた。 ソケットバックルともいうけどサイズもいろいろあるし安いぞ。 素材はポリカーボネイトだから簡単には割れないはず。
ぶっちゃけシール張りっぱ前提ならビンと板ごと縛ってしまっても大した影響出なさそうだな
voileのライトレールビンディングってどうなんだろ?やっぱsparkの方がいいのかなー
前季まではVOILEがよかった。 なんせSPARKはパーツがくそBENTMETALで不具合続出。 今季からBURTONになったから今は同じぐらい? クランポンのつけ方が違うから好みと財布と相談してかえばいんじゃね?
ディレクショナルな板だと前足と爪先のパーツがタイト過ぎて、幅広なスパークだとスタンスとかアングルがより一層制限される
250 :
247 :2012/01/02(月) 13:03:59.04
>>248 ,249
レスサンクスです。購入の参考にさせて頂きます。
しかしビンディングとクランポンの組み合わせは本当に悩みます・・・
ところでVoileのスキークランポン130mm使ってる方いませんか?
ビス2本でも強度的に問題無いでしょうか?
ボレーのライトレールバインですが数回の使用でアンクルストラップがなめたという報告あり
251の事象かわからないけど、 海外からボレー板&BIN買おうとしたら、 ボレーBINは不具合があったからスパークのBINにしてくれって言われてそうしたよ。
俺のは何も問題もないのだが>去年のSpark なんか、、、ノイジー・マイノリティの香り
>>254 腐っても山で使うであろう道具に漏れなく問題が起こるとか思ってんの?
売れてるからそれなりの人数に問題が起こるんだし最悪命に関わるようなシビアな条件で使うであろうからノイジーなんだろさ
問題ない多数の人=発言しない 問題ある少数の人=発言する
問題ある多数の人=発言する
ROCK&SNOW054に エクストリームスプリットボーディングの記事があった。 ひろたゆうすけが きじかいてたわ
スパークの歩行時に蝶番になる部分のカラーが樹脂製から砲金?メタル製になってるんですが、何がトラブルがあった?
割れたとクレーム殺到で変更とかじゃね?
ライトピンは仕様変更ない?
歩行モードのとき板の左右どうしてる?
普通は逆 一番大きな理由はフックが歩いてる時に干渉するから
ボレーのキットに付いてくる穴の空いたプラスチック板ってどう使うもんなん?
>>264 そのまま派
左右逆にすると何故か股関節が痛くなるので
フックの干渉はボレーなんで90度回せば問題無し
股関節痛い方はお試しあれ
やっぱそのままかなぁ。 インエッジ使いやすいし。 >266 スクレーパーだろ。 ソールとかについた雪や氷落とすんだよ。
ボレーのフックて回せる程度の締め付けで使ってると穴広がってガタガタになって組んだ時に板に隙間あいてこない? 俺はフック2セット目でボレーフック固定派だわ
>>270 そこらによく張り付けてるけど汎用性のない穴開けてしまってはせっかくのスラスプもゴミだわ
バートンフックも最後は結局ガタつきだすしな
そこでKarakoramですよ
カラコラムも取り付けはボレー基準
karakoramのスプリットフックだけ使ってるけど、合体の時に狙い定めるのに意外と手こずる しっかりした状態ならボレーフックのが合体簡単かも
KarakoramつかってるやつはVOILEよか剛性あがったっていってたぞ
巴に押さえる面積減るしフックだけ交換するとむしろ剛性は下がる
Karakoramフックってパッチン錠で代用出来そうだな
278 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/01/19(木) 20:34:41.55
で、結局どれが一番いいのですか?
今んとこボレーにスパークの組み合わせが実績もあって一番安定してるんじゃない?
Jones Solution+Karakoramがやっと来た。 Solutionは最初からKarakoramフックが取り付けられてたけど 加工が下手だし、ボード自体の品質がよくないね。 まだ滑ってないから板の調子はわからんけど。 Karakoramはヒールリフターを固定するプラスチックを加工しないと 硬すぎて起こすことができなかったよ。 カッターナイフで削っただけだけどね。 ところでスプリットだとスキーみたいに板がはずれないが こけた時にヒザぐねったりせんかな? スキー自信ないのでこけて前十字プッチンみたいなのが怖いんだが・・・ Karakoramはスキー時のバイン取り付け金具が華奢なので ここで力を逃がせるのかも知れないけど・・・
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/01/19(木) 23:02:52.52
>>279 ありがとう
板はJones使いたいけどまだ今はカラコラムよりボレ&スパですかね
>>280 ボレーやバートン使ったことないの?
いきなりカラコラムですか。
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/01/20(金) 00:27:38.05
ところでスプリットって誰の発明?発想? クレイグさん?
>>282 別にカラコラムが上級機種でもあるまいww
>>280 カラコラムがどうかは知らんが歩行モードで怪我するぐらい攻めて滑ることは考えない方がいい
アルペンスキーそこそこ自信ある人間でも下り坂は生まれたての小鹿みたいになるわwww
>>281 デフォでフック類は付いてくるんだからビンだけわざわざボレーやスパークにする必要もないんじゃない?
KARAのBINが日本であまり流通してないし まだ発売したばっかで不具合が怖いことを考えると、 ボレーやスパークにするのもあり。
>280 スパーク使ってるけど、 先日トラバースで滑って転がりながら10mくらい落ちたけど大丈夫だったよ。 雪が柔らかかったせいもあるかもしれんが。 ブーツも柔らかいしヒールフリーだからそれなりにアソビがあるのかもしれん。
>>287 なるほど!
それにしても10m滑落はハードだね。
怪我が無くてよかったね。
>>289 nitroツアーの方が先じゃないかな。
ぶっちゃけどっちでもいいから
われまくりいく? 2月末かー。もうちょっと早かったらいくんだけど。
>>291 根拠っつーか、ツアーが先に商品化したのをリアルで体験してるからだよ。
当時ボレーがガレージで何を作ろうが知らんがな。ですよ。
>>294 283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 00:27:38.05
ところでスプリットって誰の発明?発想?
クレイグさん?
誰が最初に商品化した? とは質問してないけど?
どうでもいいことで盛り上がる程ヒマなら教えてくれ スプリットフックの取り付けビスのソール側、皿ビスの座繰り周辺が盛り上がって変形してきてワックスかけたり剥いたりするときに邪魔になったりするんだけどこれはどうしょうもないものなの?
296 どうでもいいことでなやむな あきらめろ
どうでもよくはないが、どうしょうもないな
300 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/01/27(金) 14:03:22.90
自分で作るからだ
K2だけどなってるよ
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/01/29(日) 13:21:02.66
現在SPARK系使って人。ブーツ何使ってる? 買い替え時期なんだけど、迷う
>302 かなり古いION使ってる。 今シーズンのスパークはバートンのストラップだから バートンのブーツと相性いいんじゃね? と勝手に予想。
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/01/29(日) 20:46:32.62
>303 現在はSEROWなんだけど、もうちょい硬いの欲しくて。Driver Xとか硬すぎるかな?
ガッツリカービングで滑るシチュエーションなんて無いだろうから、 柔らかめのブーツがいいのではないだろうか。
ラスターツ良いよ スピードレースのやつ
甲高幅広。 たのむ教えてくれ。
ボレーの歩行モードで爪先の蝶番になるとこの穴開け寸法わかるひといませんか?
軽量化はともかくとしてバートン方式に近い滑走モードへの装着はイマイチそうだけどなぁ
>>310 Sparkの新方式凄くね?
脱着が簡単なのも凄いがボレー用の穴をそのまま使えるのが賢い。
金具が凍った時の装着がボレー並に適当でOKなら決定版でしょ。
私は一季後じゃないと買う気にならないな。 人柱になりたくねー。 特にSPARKは新製品不具合多いし。
314 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/07(火) 11:06:44.59
殻コラム終わったなw
まだ始まってもないぞKARA これから2社が競い合っていいものつくってワレイタの発展に貢献することを望む
割れまくりのWork Shop(自作スプリットボード教室)行く奴いる?
こんなんあるんだと思った時には定員いっぱいだったわ 一日二日では仕上がらないだろうに暫く通うのかな?
318 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/09(木) 08:31:12.88
自分で作る意味がわからないのよね
お前が登る、滑る、生きるにも何の意味もないのを知らんのか?
>>318 既製品の割板に乗りたい板が無かったからじゃね?
>>317 当日できない部分は宿題だろw
もしくはバンヤが引受て大儲けw
>>318 びんぼーだからじゃね?w
>>321 下手したら自作の方が金が掛かるよ。
むしろ、お金に余裕のある人が割っているような気がする。
自分でエ具&技術&切っても惜しくない板もってるんならDIYの方が格段に安い。 あと工作が好きな奴もいるだろ
コスト的なことよりもいらなくなった板割ってもあんまり盛り上がらないし、かと言ってお気に入りや旬な板を割るには勇気いるよな 板の調子的に絶対にオリジナルより悪くなるだろうし後戻りは出来ないしなぁ
こだわりだね。既製品に劣るのは承知のうえ、自己満足の世界。本来趣味の世界とはそうゆうもんだ。
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/10(金) 09:41:50.98
いらない板を割ってる板で時点で負けw 日曜大工なら納得w
勝ちも負けもねーよ たかが遊びだろ あほくさw
板で が不要だなw
330 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/11(土) 18:33:34.54
板が重いな。担いで登らなければならない状況では結構つらい・・・
やはり、ラッセルが必要なシーンで威力を発揮するのかな? 質問なんだが、板を割ったまま林道なんかを滑ってくことってできるの?
モスのスノースティックでスプリットがほしいんだけど、自作しか手が無い。なかなか手持ちの板を割る勇気が出ないんだけど誰か、背中を押してくれw
>>333 じゃあ、今までスキーしか行けなかったようなルートも行けそうですね?ありがとうございました。
>>335 林道のボブスレーコースがあるようなところです。少しアップダウンのある緩い尾根沿いも行けるとさらにいいんですけど…
>>336 >少しアップダウンのある緩い尾根沿いも行けるとさらにいいんですけど…
余裕です。
338 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/11(土) 23:57:41.02
スプリットボードは、ボードの完成度以前にソフトブーツに問題が あるような気がする。 ソフトブーツの柔らかさによって シールにかかる圧力が分散されて トラバース時などに 小さなずり落ちが発生してかなり体力を消耗する。 テレマークブーツにすれば割ったままでも滑れるようになるけど なんだかボードの意味なくなるよう気がw
340 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/12(日) 01:28:39.25
やはりScarpa。 ソフトブーツとハードブーツ。 滑りを取るか登りを取るか。 究極の選択に近いな
別に山スキー靴を無理やり使わなくてもアルペンボードのハードブーツなら昔から使ってる連中見るけどな まぁ、横剛性はスキー用には劣るだろうけど それより基本的にセンターにつく歩行モード時のビンの位置をもっと内エッジ寄りにオフセットするとか、カントつけるとかして内エッジの効きを強調出来んもんかね
342 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/12(日) 13:28:49.61
割ると確実にスキーより剛性落ちるからね。 エッジにもプレシャーが、かけにくい。 自分はいつもクランポン付けてた。
>割ると確実にスキーより剛性落ちるからね。 なんで?最初から わってうってる板なら、変らんやろ FATSKIと同じぐらいの幅だし 結局ハードブーツじゃないのが 上りがSKIに比べて弱い原因だろ。 上り下りどっちを優先するかってことだろうな。
自作でなく市販のスプリットでも、スプリットボードのスキーモードのフレックスはスキーに比べてかなり柔らかい。 硬くするとボードモードにしたときに硬くなり過ぎるんだろう。 だから同じハードブーツ履いても、スプリットボードはスキーに比べ若干登りは劣る。
ぶっちゃけ日本ではスプリットは流行らない スノーシューのが使えるし
>>344 普通の幅のSKIとなら やらかいだろうがFATSKIならそーでもないだろ
>>345 君の感覚ではどーかしらんが
私の感覚では十分流行ってるけどw
ゲレパウ坊主が出会えるのはせいぜいシュー担いだ連中だからな
>>345 >スノーシューのが使えるし
どちらか一つだけ選べと言われたら私もシュを選択するが、シュじゃ行けない場所があるのも事実
349 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/14(火) 00:40:34.36
横移動の多いスキーツアーなんかスキーヤーと行くと 結構いいけど ガンガン直登しないといけない場所では断然シューの方がいい。 場所と使い方次第だな。 なんでも どこでもスプリットだと結構痛い目にあったw
少なくともここ最近はシューじゃラッセルが厳しくて無理な状況だわ。 もちろん、トレースを追えばアリだが…
351 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/14(火) 08:29:13.56
トラバースは怖いのよね
雪凍ってるとトラバース クランポンつけてても滑落しそうになる(/_;)
>>350 同意。
そろそろBCでソリッドボード乗りたい。
来季のSparkの新システムっていくらぐらいだろ?
カラと同価格帯じゃね?
それだと高くて手が出ない(涙 ボレーはビンディングとかクランポンの新型出さないのかな。
357 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/14(火) 19:33:43.61
番屋のインエッジが外れるらしいぞ自作君
なんで?ガセじゃなきゃ、あるだろふつーw
361 :
360 :2012/02/15(水) 10:47:56.53
あ、間違えたw 上の発言なしねw
番屋のステマ乙
でたーステマ馬鹿w
ステマって何?
>>355 込み込み6万とかならボレーで揃えてもスパークで揃えても似たようなもんだろ
シーズン後半 そろ2 JONESとか海外で安売り始まってるな。 カラの灰バック、ストラップはBentMetal なんでSPARKで不具合 でまくった会社の製品採用するかねえ(^_^;)
Sparkの新システムは滑走中に外れそうだなー
>>368 滑走中にスパークしちゃうんですね、わかります。
そんなこと心配しだしたら普通の板にも乗れんだろ
371 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/02/20(月) 08:11:09.88
割れまくれそして売れ(爆)
あと2回寝たら割れまくりーw まにあうかなー
割れまくりってヤロー一人で行っても楽しい?
結局間に合わなかった(-_-;) 来年こそ!
間に合うとか間に合わないって何が?
用事がかたづかなかったってこと
知るかボケ
あーだこーだしてる内にスプリットデビューが…ってことでわ。
381 :
378 :2012/02/29(水) 18:09:49.33
すでに割れ板使ってるよ いろいろ試乗したかったんだよ(-_-;)
割れ板って試乗する機会そんなにあるのか?
イベントである試乗会じゃぁ割れまくりが唯一じゃね? でもスプリットって4×4に比べてビン交換簡単かと思ってたらスタンスとかアングルまで変更する気だと逆に面倒くさいな
スプリットってゲレンデで乗るのって少し抵抗があるよね? でも山で使う道具だからこそ普段から乗り慣れときたいんだが皆気にせず乗ってるもん?
>>384 練習の為に乗ったけど、誰も見てないんじゃない?
お前の人生だ!
遠慮しないで遊んで来い!
自意識過剰w
>>384 全く気にする必要無し
周りを見てみろ!BCやらないのにBC風のボーダーが沢山いるだろ?
>>384 そういやかぐらでゲンテンのスプリット乗ってるけど装備なし、っての見たな。
初スプリットで練習中なのかな?って思ったけど。
知ってる人から見れば??って感じだけど、一般人には分かんないと思うよ。
なので別に気にする必要無し。
どうしても気になるなら装備一式背負って、さっき山から下りてきたのよ的な雰囲気を漂わせてればおk!
楽Pで装備付K2の割れ板(158)10万切ってたぞ(現金払いのみ) ほしいならいそげ(先月末にみたからもうないかもw)
装備付きって何さ? 三種の神器付いててならスゲーけどパノラミック普通にボレーとシールは同梱だが ライトレールとクランポンセットなら凄い
パノラミックにインタフェスとスキン同梱。 板だけの物もあんだよ。 ライトレールとクランポンセット?のーみそわいてんのかw
で、k2誰か買わないの?
今さらスプリット買っても春に何の優位性もないじゃん
>>397 重い板を背負わなくていいのは優位ではないのか?
風強い時でもないとあまり有り難みはないな
装備重量増えるし直登性能下がるし春はシューのがいいわ
立山は春でもシューだとよく沈むよ
春でもスキン利用のSKIERと同行する場合や、平坦な箇所が長いコースとかは利用価値大
伊達と酔狂と洒落の遊び道具に効率とか真面目に考えてもつまらん
んなこたーない
優位性は登り返し回数、雪質による。 んなもん小学生でもわかると思うけど。。。 レベル低いなここ。
効率だけ考えたらATになるに決まってるじゃん バカだからわからんのか?w
シューとスプリット比べてるぐらいなんだったらスプリットとATのが分類学的には近いぐらいじゃん あほか?
旭川で開発しているフィールドアースが来季割れ板出すかも
来季はない ソールにあいたチャイニーズフックの穴を無くす為にインサートにしたいらしいがあのコアの薄さでは難しそう でも、チップクリップのボルト留は良さげ。仮付けらしいが。
関係者大歓迎
TJブランドの割板ってBurtonと同じ形のフック使ってるけど ちゃんと許可とってるのかな?
チャイニーズフックってそもそもパテントとってんのかな?
>>417 知らん。Burtonだから ぬかりないんじゃね?
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/04/29(日) 20:41:25.53
splitboardjapanって割れまくりが終わったら、 全く活動しないな。割れまくりJapanって改名しろよw
割れまくりもカラコラムなくてポカーンだった。 Webもコンテンツはスッカスカ。tweetも発言なし。 大層なドメイン名取ったけど後が続かない良くあるパターンです。
誰かスパーククランポンにフィンを付けた猛者はおらんのか?
どーやってつける? 溶接?
>>422 考えることは同じだなぁw
ブンリンのフィンみたいに、ネジ留めでいけるんじゃないかと思うよ。
今のとこ必要性を感じないのでやってないけど。
それより、スパークのヒール固定できるようにしたい。
426 :
422 :2012/05/22(火) 17:14:13.94
>>424 ネジ止めでもいけると思うんだが如何せん工具を持って無いんですよ
ザラメの登坂力UP間違い無しだと思うんですが・・・
誰か人柱いないもんですかね〜
427 :
424 :2012/05/23(水) 10:12:46.87
>>425 カラコルム良さそうだけど、いかんせん高過ぎて手が出ない。
スパークかボレーに頑張って欲しい。
>>426 自分でできないんなら、ブンリンに送って加工してもらうとか・・・
高いか?
高いかどうかは、個々の価値観。 ま、山道具は大体高い物が多い。(数が出ないから)
カラコルムの場合、別途穴あけ加工代がかかるから結果的にお高くなるね
430 日本代理店板はボレーパターンだけど、それ以外はカラコパターンも選べるよ。
430 あ、JONESの話ね(^_^;)
カラコルム、スパークやボレーに比べればはるかに高いでしょ。
町工場みたいな小さい所で少量しか作れないからしょーがねーよ。 その品にそれだけの金払う価値を見出した者だけが買えばいいってだけだべ
スパークの新しいやつ脱着早そうだしカラコラム買うメリットほぼ無し
今度のkaraはスキー時にヒール固定できるよーになるんだべ? 新スパークがそれできないなら、買うメリあるべ
実際のところヒール固定って使うかな?
モードチェンジするほどでもない、ちょっとした下り時は、固定できたほーが絶対楽
>>434 だから、値段の高いカラコルムよりも、ボレーやスパークに頑張って欲しいんだよ。
>>437 あなたが必要ないと思ってるんなら使わなでしょ。
>>438 と同じく、ちょっとした下りは固定したい。
それよりカラが事業拡大して安くなるほーが早いかもね
>>437 緩斜面のちょっとした登りとかのスケーティングのしやすさが全然違う。
スキーが下手ならなおさらあったほうがいいよ。
あとシールきかないクラストした斜面をカニカニしてやりすごす場合とかね。。。
ちょっとした登り? くだりじゃないの?
VoileとSparkもヒール固定出来ればいいのに
444 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/06/26(火) 22:36:45.67
登りスケーティング? わし固定できないギア使ってるんでどーいう状態なのかわからない。 kwsk
シール貼ってる状態で登りのスケーティングなんてシチュエーションになったことないな マジック38スプリットのヒール固定体験したことあるけど 緩斜面はなんとかなっても斜面急になってくるとエッジが効かなくて使い物にならなかったけどなぁ 板の固さとかでも大分変るんだろうか?
>>445 >>446 滑走中に、微妙な距離のちょっとした登りや緩斜面を凌ぐのにシール貼るのメンドウじゃない?
もちろんツボで歩いたりストック滑走は、距離や雪の深さで難しい場合だけど。
こーゆー時ってスキーモードにするだけでなんとかしたくなるんだけど、
かかとがパカパカするとうまく漕げなかったり、カニ歩きしにくかったりで。。。
なるほど。スキヤがよくやってるあれね。 1つ疑問が解消したら、また1つ疑問がわいてきた。 そーゆー場面でテレはどーやってのぼってるんだろー?
449 :
447 :2012/06/29(金) 22:14:55.37
>>448 ブーツが特殊だから足の指使って板をしっかり加重(押せる)できるんだよね。
指の付け根のあたりがジャバラになってるからだけど、
スノボはソフトブーツだけど基本的には曲がらないから難しい。
つま先だけで安定して押し出すのは無理があるよ。
ソフトブーツじゃエッジもかかりにくいしね。。。
450 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/06/30(土) 06:47:09.26
500ゲッツ
>>501 ねぇ、今どんな気持ちw?
詳しい説明3Q ソフブに限界を感じてるならいっそハドブにすれば?
スプリット用のバインディングにどうやってハードブーツを・・・
>>451 気持ち悪い略し方すんな
>>452 ボレーのスライダーなら移植は比較的簡単
だがボードのハードブーツだと歩行モードがお粗末だし
兼用靴だと横剛性が強すぎて歩行時のエッジは効くけど滑走時が不快の一長一短
どっかウォークモードの優れているボド用ハドブつくんねーかな・・・
硬いのがお好きならアキュ履けばいいだろ。
歩行モードの為にソフトブーツやめるという選択はしないな。 単にヒールロック出来れば使いやすくなるというだけなんだけど。
hardの利点はwalk modeだけじゃなく、稜線とかで板外して歩いててicyな状況だった時、
softだとCramponつけないとやばい時でも、hardだとkick stepで登れる場合が多いんだよね。
行動時間が短縮される利点は登山では大きい。
そんな状況の場所、登らないって奴はsoftで十分。
つまり、登り重視な人以外は滑りが楽しいsoftにしとけってことだな。
hard使用の廣田勇介もそういってる。
http://vimeo.com/42261257
>>455 歩行モードで生きるであろう横方向の剛性はABは他に比べて柔らかいぐらいだ
>>458 そんな微妙な状況なら早いうちにアイゼンつけてたほうがいいぞ
ここで語られるハードブーツとは山靴のハードシェルなのか、
アルペンボードのハードブーツなのか、TLTなどの山スキー靴なのか
少なくともアルペン用のハードブーツには言われるようなメリットはないよな
461 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/07/04(水) 17:03:31.37
501でつっこんでやるw
>>460 そこまで言い切ると山スキー靴ならアイゼンは要らなくなるじゃん。
ソフトオンリーな俺は早めのアイゼン装着か、緊急避難的状況には
クランポンつけたビンディング履いた状態で氷の上歩き回ってるわ
わかりやすく例えたつもりだが、結局実際はかないと理解できないようなので もう説明するのやめるわw
ハードブーツ履く人は「アセント&ディセント」したい人。 滑り屋は履かないよ。これ、20年前から変わってないから。
実際にスキーヤーと一緒に行ってたら、こっちがトラバースでアイゼン着けなきゃ滑るようなところを、スキーヤーはキックステップでクリアして、スピードに差が出るってことは経験することだと思うけどね。 とりあえず、来季のディーのスパークがどこまで使えるかに期待かな。
↑いいこと言った。 ボダだけで行動してる奴には実感し難いかもな
そもそもそんなスピードや数分の差にこだわってないし スキー屋から遅いとか言われたことも思われてもないけどな
>思われてもないけどな 何でわかるんだ。エスパーか?
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/07/07(土) 19:09:30.33
ハードブーツでもフリーライド系のならスリーバックル&ウォークモード切り替えでソフトブーツ並にあるけますよ キックステップはソフトの比では無いし 多少の登りは片足のままブーツ裏をハの字に噛ませて上がれるし 緩い登りに平地に緩い下りが連続するとこではビンディングの脱着が早いハードブーツの圧勝
スピードとか勝ち負けとか言ってる奴らはBCとか行くなよ 山の雰囲気が世知辛くなるわ
いくなとか何様? 嫌なら、こなくていいよw
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/07/08(日) 00:00:33.42
>>471 ハードブーツでフリーライド系 と書いてるのに
スピードとか勝ち負け・・・と言うお前こそBCに来るなw
脱着が早いハードブーツの圧勝、って文からスピードと勝ち負けを読み取れないとは余程の文盲w
475 :
470 :2012/07/08(日) 22:26:21.96
ポカーン・・・・・・ 山屋って頭悪いのかな・・・
476 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/07/09(月) 07:52:44.07
勝ち負けなんてどうでもいい、ってかBCでどうやったら勝敗つくの?w で、同行者を極力待たせたくないってのは、常識ある社会人なら普通に考えることだし、いろんなとこで速さが合わないより合う方がより快適に違いない。 なのでスピードには気を遣うね。 例えばステップインとフリーソールでも、ハイクの準備で差が付くし、 スキーヤーとボーダーなら、キックステップが必要なとこなど、ちょっとしたとこで差がついていく。 結局のとこ、スキーのがBCでは有利だよね。 乗り味はボードのが楽しいけどさ。
bcの勝負っていやーやっぱあれじゃねーか。 ノートラック1番乗りが優勝じゃねーの?w
10年ぐらい前のライケル履いてるけどコバにオーバーハングがあるハードブーツで キックステップとか俺には考えられん、普通にゲレンデの横歩くのもしんどいが・・・ せいぜいワンタッチアイゼンが使えるぐらいのメリットだな
そんな腐ったブーツ捨てちまいな。 ライディング時、加水分解で壊れて怪我する前になw
481 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/09/17(月) 20:17:09.08
雑誌も出始めたし、そろそろ準備始めるか。
GENTEM製の割板の呼名がCHOPSTICKになったって。 GENTEMSTICK だから boardじゃなくてSTICKって言葉に引掛けたんだろうなw
>>483 人のbrog引用して知ったかが一番格好悪いんだぜ?
blog
487 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/10/08(月) 19:44:11.29
blogをbrogって間違えるのが一番格好悪いんだぜw
割板買替え、機種悩み中。BINはSPARKにするか。
もうすぐシーズンインだというのに誰もいねーな。 やっぱもうちょっとさむくなんねーとだめか?
490 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/11/02(金) 16:08:57.27
割れ板って滑走中に外れたりしないの?
> 490 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2012/11/02(金) 16:08:57.27 > 割れ板って滑走中に外れたりしないの? 金具でがっちり保持してっから外れないね
494 :
491 :2012/11/05(月) 10:15:39.78
>>493 情報ありがと!
これ、シール付いてなくてこの値段なら微妙・・・
探せばシール、ビン付きのパッケージが$750とかあるからなぁ。
ゲンテンは高過ぎて買う気しない。
アトミックはシステムがダメだって話聞いたけど、どうなんだろ?
> アトミックはシステムがダメだって話聞いたけど、どうなんだろ? 亀レスだが、原子はシステムより板の形状がだめ。 緩斜のPOWだと そーとー後傾しないと前が沈む。 春雪用だな。 しかし世は割板流行ってんのに ここは過疎ってるなあ。(^_^;)
496 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/12/18(火) 00:39:50.51
みなさんテールクリップってどーしてます? 着けるとクライミングスキン剥がれにくくなります?
なるとおもうが、VoileのSKIN使ってたけど張流しで無問題だった。 別製品についてはわからん。
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/12/18(火) 19:47:45.22
スプリットって滑ってる間は二枚がバタバタしないんですか?
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/12/18(火) 23:11:34.83
したらこんなに流行らんだろw
500 :
は :2012/12/19(水) 04:44:08.50
500
502 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/12/21(金) 11:11:50.96
へ〜、こんなこともあるんだね。 他山の石とするよ。 シールトラブルって、シール剥がれちゃうってこと? 何度か使ってて、気付いたら前後の端に雪挟まってことはあるけど、剥がれちゃって登れないって経験は今んとこないなぁ。
> シールトラブルって、シール剥がれちゃうってこと? だろうね。それ以外考えつかないし。 はじめてだったからスキンの扱いに不慣れだったんじゃね? 特に最近の新型は扱いが特殊な品もあるからそーいうことおこる可能性あるみたいよ。
個人輸入でホバークラフト160買ったんだが、ウエスト広っ!!。156で良かったかも?。
505 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2012/12/27(木) 10:18:19.98
>>504 購入オメ!
ホバークラフトは太め短めで浮かす板だからなぁ。
もちろんスプリットだよ。
160あったんだな。すまん。
K2のNew SplitboardSystemはBINがClickerと互換あるらしい。 昔SHIMANOの別のステップインBINでスプリってたが、 スキーモードでこけた時ステップインだとすぐ外せて便利だった。
K2のNew SplitboardSystemはClickerを未だに使ってる人にも朗報なのかも・・ BINは壊れないがBOOTSはもう売ってないからね。 でもよく考えるとこれって既にサンライズヒルが作ってるAB BindingのLight Railと大差ない気が(^_^;)
>>512 この方式だと雪やら氷やらの処理がシビアでボードモードへの変更が面倒そうだな
実際触ってみんとわからないがISPO Winnerだし、無問題じゃね?
515 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/07(月) 14:51:36.83
>>511 >AB BindingのLight Railと大差ない気が(^_^;)
これは俺もオモタw
K2のはステップインになるってメリットだけだなぁ。
でもこうしてスプリットを進化させようと頑張ってるのは素晴らしいけどね!
カラコルムのシステムは脱着速くて便利だけど、滑走時の固定力弱くて滑りが犠牲になるのがイマイチなんだよな。
今のとこボレーシステムのスパークビンが滑走の違和感少ないし、組み替えもそれほど面倒じゃなくていいわ。
>K2のはステップインになるってメリットだけだなぁ。 板自体はスタンスを自在に変えれる、BURTONのICSみたいになってるからいいとおもうけど。 > カラコルムのシステムは脱着速くて便利だけど、滑走時の固定力弱くて滑りが犠牲になるのがイマイチ ふーんそうなの。いい評判しか聞かなかったから以外。
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/08(火) 11:14:48.49
>>516 >板自体はスタンスを自在に変えれる、BURTONのICSみたいになってるからいいとおもうけど。
ホントだ!よく見たらそんな感じになってる。
スタンス合わないって人多いから、これは朗報だね!
ひさびさにスプった。 やっぱおもしろい。 新板&金具の調子もEわ
今シーズンデビューしたんだが、シールの糊が板に残るの、どうすればいいの?。
もっとくわしく
買っちゃたんで、そう言わないで。 剥がした後、触ると所々ベタベタしてる。現地でスクレーパーかけたりするの?。
わしが最近かったスキンもそうなるが 滑りにあまり影響ないみたいなのでほっとく。 おわったあとは家でクリーナーでふきとる。
やいやい言う前にメーカーとモデルぐらい書けよ
先週、ニセコで試乗したK2のクウィッカーは惚れ惚れするくらい美しいシステムだったよ。 特にBCクウィッカーっていうスプリットボード用のバインディングは、 スプリットの組み替えを拍子抜けするくらい簡単なものにしちゃった。 もう自宅で組み替えの練習50回、なんてしなくていいかもな? と某雑誌の編集のTwiがステマまがいの絶賛ぶりだが、 組替え(モードチェンジ?)は、Voileシステムなんだから同じだろ。(除くKarakoram ステップインだからバインの装脱着時間を含めれば時短といえるかもしれんが。 ま、それもSRHのABLRBIN使えば同じなのだが。
527 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/23(水) 01:56:50.49
クウィッカーは売れないだろ
K2クウィッカーでブーツとスプリットのビンディングとソリッド用のビンディング買うといくらぐらい?いや買えないけどさ。
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/24(木) 10:58:37.63
ブーツがいくらかによるだろうねぇ。 来年こそはsparkの新システム出ないかなぁ。 sparkだとカラコルムみたいに高くないだろうし、組み換え速そうだし、チョー期待してんだけど。
530 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/24(木) 19:09:15.37
クウィッカーは板無しでブーツとのセットで買えるのかと、ヒールロックがあるのかが気になる 誰かニセコで試乗したやついないの?
> 誰かニセコで試乗したやついないの? 某雑誌の編集にTwiで質問したら?
スプリットに手を出したいが、金具の完成度の低さに躊躇してる
>>526 写真等を見ると固定用のピンが無くなってるからピンの抜き差しって
動作が無くなる分ABライトレールより早いと思う
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/25(金) 09:48:01.63
537 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/25(金) 09:56:58.81
kwicker良さそうだけど、ブーツ重くなりそうだなぁ。 まぁシステムとしての重量が減ってればいいのか。
>>536 それを倒すことによってスライドの固定と解放レバーのロックベースになるんだよ
> スプリットに手を出したいが、金具の完成度の低さに躊躇してる 使用するのに必要十分な完成度だが? 気に入らないなら自分で作ればw
ヒールリフターの部品取りにでも使ったんだろ
> ヒールリフターの部品取りにでも使ったんだろ それが事実なら馬鹿な出品者だな そんなのSPARKに部品注文すればいいだけなのにw
544 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/28(月) 01:03:12.63
来年はdakineもjonesのエアバッグだすんだな。 ホバークラフトは木目であの類いが好きな層にはうけそうだけど皆gentemのようなティントとか木目むき出しってどうなん?
シースルーだとコア材の品質がバレバレだから大丈夫かな?と思ったり
>>543 重さに関しては合計の重量はもちろんだが、BINよりブーツの重さが気になるな。
547 :
536 :2013/01/28(月) 10:28:49.60
>>538 動画見て、使い方分かった!
ヒールの固定に使うのか?と思ったけど、違うみたいで残念。
548 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/28(月) 10:29:48.17
>>540 これ、ヒールリフターないって書いてないね。
出品者、わざとやってんなら悪質だなぁ。
549 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/28(月) 10:34:05.63
>>544 Flagshipの木目はきれいだったよ。
でも自分も来季のHovercraftの木目はゲンテンの真似っぽく見えてやだね。
今季モデルみたいなデザインは良かったのになぁ。
まぁ、毎年新しいもの感を出す為にグラが変わっていくのはどこのブランドでも同じだし、仕方ないんだけど。
550 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/28(月) 10:40:30.79
>>543 K2の新しいのはパノラミックの後継じゃなくって、ウルトラスプリットって別モデルだったのね。
パノラミックよりも軽くなってると良いなぁ。
>3分が2分にってレースする訳じゃあるまいしw
レースではないけど、準備時間が短くなればなるほどいいよ。
爆風の稜線下での準備とかしてると、1分でも早く組み変えて滑りだしたいし。
>>550 組み換え時間が短縮されるってのはそれだけ作業が減るってことだよな。
>>550 >
>>543 > K2の新しいのはパノラミックの後継じゃなくって、ウルトラスプリットって別モデルだったのね。
> パノラミックよりも軽くなってると良いなぁ。
軽いって書いてたよ。
> >3分が2分にってレースする訳じゃあるまいしw
> レースではないけど、準備時間が短くなればなるほどいいよ。
> 爆風の稜線下での準備とかしてると、1分でも早く組み変えて滑りだしたいし。
それはわかるけど、1分のために他の部分を諦めるってのもね。(靴が選べない。多分重い等)
554 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/29(火) 10:24:52.43
>>553 そうだね。kwickerは靴の出来如何だと思う。
重さはトータルのシステムで、今までのとどっちが軽いかだろうねぇ。
この組み換えシステムを使った、普通のビンディングも出してくれるといいなぁ。
555 :
は :2013/01/29(火) 12:20:43.12
555
>>554 スパークでいいじゃんw
ぶっちゃけこの組み換えシステム自体で1分も早くならないよ
実際んとこ15秒も変わらんし、大部分の仕事はシールの張り剥がし
557 :
554 :2013/01/31(木) 11:02:32.97
>>556 今のとこはスパークで満足してるけど・・・
あのピンで留めるってシステムは進化の余地あるでしょ。
スパークの来季モデルはここら辺改造したモデルが出そうなので期待してる。
大部分はシール張る作業だとしても、それ以外でも詰めれる部分があるなら短縮できた方がいい訳で。
より簡単、時短になるにこしたことないよ。
> より簡単、時短になるにこしたことないよ。 値段UP、耐久性悪化とかなければね。
559 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/31(木) 18:35:37.82
560 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/01/31(木) 18:44:38.01
ところでみんなワックスかける時くっつけたまま? 割ってる?
わったほーがかんたん。
Price: $1,200.00・・・・
splitboardjapanようやく更新したと思ったらBBS消してやがる 有用な記述もあったのに・・・
>>562 軽量化ってカーボンボードにするのかね?
流行りのシナ製バンブーコアならガックリだな
566 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/02/01(金) 15:04:09.22
えいごよめねーんだろw
なるほど、ウッドコアを45%、カーボンとグラスファイバーを30%軽くするんだな?つまり薄くして軽くなったわ!ってことか?
Kwickerの歩行モードは登りでスカくらった時に板外れて二重苦とかになりそうだな
登りでスカくらうってなに?
グリップがなくなることじゃねぇのか あの方式だと確かに膝まづいた姿勢になるとはずれそうだ 画像でしか読め取れないけど歩行モード時に外れ止めになってるのは真ん中の板ばねだけなの?
574 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/02/10(日) 00:30:10.44
Kwickerって縦溝しかメリット無いな
Kwickerとは別のはなしだろそれは。 KwickerはBin。板じゃない。たて溝は板の話。
576 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/02/10(日) 21:04:09.93
>>573 Sparkのビン良さそうだね〜
クイッカーは発売前に死亡確定だなw
今きがついたけどこれPINいらないんだね。 こりゃいいわ。 でも雪山で凍ってうまく動かないとかないかは心配。 とりあえず1年目は見送るか。
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/02/12(火) 15:04:41.44
昨年、映像が出ていたEdisonは剛性が怪しそうだったけど、新型は良さそうな感じ。 ヒールロック出来れば完璧なんだけどなー
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/02/14(木) 21:46:52.20
海外通販でJones買おうと思ってるんですが、もしかしてビンディングはカラコラムしかダメなの?
なんでも付くよ
>>579 当たり前じゃん。
Jonesにはカラコルム着けなきゃダメだよ!
> 581 情弱からかうなw > 582 ggrks
>>581 初期JONESにSPARK R&D買ったもんだから不具合しかない
あと一年カラコラムが早く出ていれば...
カラコラムにしたって素人がポン付けしただけでは山でアタフタパーティ大迷惑って経験あるけどな 流行りでビンの付け外しも自分でしない女子供(文系の機械音痴男含む)が販売店から何のレクチャーも受けずに 何の点検整備もせずにせいぜいスプレーワックス&コルク程度で手入れした気になってガイドツアーとか参加されるとほんとうに迷惑 多少の切った貼ったぐらいDIYで出来ない奴が手を出す道具では「まだ」ないってことを意識してろよ
>>585 外国製品はなんでもそうだよね。IKEAの家具を買ったけど組み立てられないとかネジ穴がズレてるからクレーム返品するような人には絶対無理w
>>585 そんなレベルのヤツと一緒に行かなければ良いだけの話だよねw
ガイドツアーでメンバーが遅いとか言うのはお門違い。
足並み揃うメンツで行きたければ、セルフで入るかアドバンスツアーに参加すればええやん。
>>585 迷惑とかいうならガイドツァーにいかなきゃいいでしょ。
誰でもみんな初心者。
スプリット自体、ハイクが楽ですよで売ってる商品なんだからガイドツァーは初心者歓迎じゃないの。
ガイドツァーに参加してる時点で初心者かと思っちゃう。
スパーク使ってるんだけど、尾根上や林道みたいなほぼ平地の歩行移動ってシチュエーションでビンと板との間に雪が詰まってきて勝手にヒールリフターみたいになる経験てない? その時の斜度や雪質にもよるんだろうけど同じ経験や良い対策があるなら教えてください。
> ガイドツァーに参加してる時点で初心者かと思っちゃう。 そうか?地元じゃない場合ガイドに頼むのもありっしょ。 ま、ガイドにスプ素人ゲストにいるか聞くのがいいかもね。
589 ロウソク生ぬりすればEんじゃね?
BCでステップインはともかくとしてスリッパインのメリットは思いつかんな
>>592 ほ〜!普通のピン留めなのが惜しいな。もうちょい工夫して欲しかった。
やっぱ来季はSparkが良さそうやな〜。
あとは値段だな。今と同じくらいなら。
596 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/02/19(火) 13:32:29.54
クライミングサポート上げた時のクランポンが問題なんだよ
> クライミングサポート上げた時のクランポンが問題 なにが?
>>594 ボレーのピンはロックのワイヤー踏んで曲げたりして確かにイマイチだが凍結やら雪詰まりとか考えるとピン方式をバージョンアップしてくれたほうがいいな
>>597 そこピンとこないか?
ビンに直接クランポン固定する方式はクライミングサポートを使うとクランポンが効かない、カラコルムが代表的。
かといってスパークみたいにするとカラコルムみたいにビン単体でクランポンが付けれない。
ブンリン方式みたいに余計な穴を板に追加したくないし。
板固定もビン固定も出来るボレーが一番装着バリエーションは多いんだが・・・な
600 :
は :2013/02/20(水) 07:52:55.48
(σ・∀・)σ600ゲッツ!
ん〜、ボレーは着け外しにいちいちビン外さなくちゃいけないからメンドクサイし、 スパークが今のとこいいんでは。 スプリットで登れなくて板担がなきゃならないようなとこは前爪付きのアイゼン必須。 ビンにクランポン直接つける意味が分からん・・・
>>603 ヒールロックにこだわるが、意外と使えるシチュエーションないし
スプリットボードって何本か試したことあるけどソフトブーツの横合成のなさも相まってスキーとしての性能ってクソだぜ
>>603 ほほう!キットでアップデートできるのは良い・・・けどベースプレート丸々交換かw
普通にビン一式買った方が良さそうw
でもこういうキット出してくれるってメーカーの姿勢はすごくいいね!
>>304 BCでの平地ダラダラ移動とかで、踵固定出来れば良いのにって場面はあるよ。
スキーのような滑走性までは求めてない。
誰もスキーとして使おうなんて言ってない。 ルートにちょっとした下りがある場合があるだろ。 そういう時こけたくない訳。 スプはとにかく下りに弱い。(ユーザーがスキーできない人ならなおさら) ロックできたらそれがかなり緩和される
小谷癌鰤。明日割れまくり大丈夫か? あ、スプだからスキンで登ればいいのか。違うか?w
割れまくり行ってきたよ。 ブースは思ったより小じんまりしてて、K2、JONES、ALBA、Bording Coの4つだけだったな。 PRIORが以外にも一番良かったのは収穫だった。
クィッカー期待してたけどそんなに使いやすいもんでもなかったな クリッカーと基本同じ使用感って聞いたけど、あれをBCの山でつけれる気にはならなかった 板と靴は調子よかったけどね
>>610 この方式のヒールリフターってしゃがんでいちいち手で出し入れするわけ?
ヒールリフターのワイヤーでクランポンを上から踏めるって方式はたしかに待望してたわけだけど・・・
ボレーのデュアルクライミングヒールとかもそうだけど長いほうがBinの下にあったり、ヒールリフター周りにもう少し何かアイデアないんかな
> この方式のヒールリフターってしゃがんでいちいち手で出し入れするわけ? だすときはたぶん。しまうときは杖でできるんじゃね? でも私はVOILEのやつもしゃがんでじゃないと出せないしな。
一応ポールで出し入れしてる動画があったな。 ヒールリフターの高さが選べるってとこって大事かな? 実際俺なんかは出しやすい方しか使わないし、ないとあるとでは大違いだが長さが変わったメリットってそんなに感じないのよな
> 長さが変わったメリットってそんなに感じないのよな スプって急斜登れないから、高いほうのリフターいらない。
>>611 今季までのsparkのは、クランポン自体にリフターついてる。
来季のは、ビンにリフター付けて軽量化を狙ってるのかと。
どうみても金属部材も体積も増えてるし構造的には大幅な重量アップだ
>>616 magnetoの重量ソースは?
クリップ式になったからその部分は重いだろうね。
ベースはむしろ肉抜きされてるし変わんないんじゃないかなぁ。
リフターがビン側に着いたことにより、板とクランポン両方についてたリフターが省ける。
その分軽量化を狙ってんだと思うよ。
現行のBlazeでもベースはほぼ限界まで軽量化はされてる ABS樹脂の部品が多少減ったところでリフターのステンレス線材の全長がかなり増えて見える分ヒールリフターの機構だけを見れば重量増にしか見えんがな
>>619 >>618 ビンだけ見たら重量増だけど、クトー含めたシステムトータルでの軽量化でしょ。
あと、ベースの横幅も削られてる。
上下動するとこに重さが寄るのはイマイチ
バネ下重量ってやつか? 山岳レースするわけじゃねーし、そこまでシビアに考えなくてもいいだろ。 むしろ操作性が上るほうがこのましい。
なんでボレーといいカラコルムといい長いほうのヒールリフターが前向きについてるの? アメリカ人はやっぱ馬鹿ばっかり? 何か合理的な意味があるなら教えてくれ
なんかえらそうなんでおしえてやんないw
どうせろくな説明もできないくせに出てこなくていいよ低能
> 625 おまえ624か? そうなら合理的な意味があることがわからない低脳なおまえにいわれたくないわw
>>623 後ろ足のインターフェースに干渉するから。
普通板の重心より3cm前に爪先支店作るとかセオリーはあると思うんだが そのセオリーで穴開けてるうちは余程狭いスタンスでも作らない限り干渉することはすくないはず せめてハイローの幅を共通にしてくれれば選択できるのに
629 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/03/11(月) 14:49:27.26
無かったら作る
630 :
626 :2013/03/12(火) 03:02:33.07
まちがえた・・・624じゃなくて623だw
昨日、2013年3月15日に八方尾根から唐松岳に登った際、 頂上往復のあいだに途中デポ(木の根元に半分程度差し込んで置きました) しておいたスノーシューを持って行かれました。 MSR ライトニング アッセント 女性用 (25in) 色はスカイブルー(水色) 少し前に購入した物で、現行品のヒールリフターに ポールグリップが無いタイプです。 ヒールリフターを上げる時に引っ張る為、青色の細引きが付けてあります。 地元の方なら、八方インフォメーションセンターか 道の反対側にある、八方尾根開発株式会社 または リフト乗り場でもよいので、届けて下さい。 地元の方ではない場合、大町警察署白馬村交番 に 遺失物として届けてあるので、全国の交番で問題あり ませんので、拾ったとして届けて下さい。 以上、よろしくお願いします。
まぁ出てこないだろうけど、最近の山をあんまり信用しない方がいいよ
>>626 で、本当の合理的な意味を教えてください。
>>627 ちゃんと作られた板で常識的に考えれるスタンス、アングルであれば後ろ足がヒールリフターのワイヤーに干渉するようなセッティングはないかと
去年のホバークラフトはその辺を無視した穴あけしてたけどね
スプリットは片付けた。これからは、パウ板+アイゼンだな。
これからはザラメだよ 普通の板で十分
っていうか スプは真冬より春が楽しいんだが。
638 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/04/09(火) 14:15:09.68
う〜ん、楽しいってか、春の沈まない雪ならシューのが気兼ねなく登れる。 厳冬期ラッセルこそスプリットの真価を発揮できるシチュかと。
春は日が長いから厳寒期行けないロングコースを 鳥の声を聞きつつ進んでくのが遠足気分で楽しいんだよね
641 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/04/10(水) 11:35:37.70
そんなもん主でも出来る
シューはスケーティング出来ないから長距離移動は苦手
644 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/04/19(金) 15:14:05.89
やっぱり立山じゃ、ソリッド・アイゼン最強なの?
ソリッド・アイゼン?なにそれ。
646 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/04/20(土) 00:55:39.46
スプリット・アイゼンが最強
時期、山による。 通常、春連休あたりで雄山までなら壷、普通板で無問題。
649 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/04/23(火) 17:53:23.34
See you next season !
連休後立山いくべ
ULTRA SPRIT PACKAGE 通常価格 204,750円 (税込) 価格 174,037円 (税込) 送料込 ブーツを通販するのは博打だな。K2のブーツ 田舎じゃあんまり見ないし。
652 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/05/13(月) 23:51:02.49
ソリッドボードが売れないからスプリットで荒稼ぎ その前はロッカーボードで荒稼ぎ 工場は低クオリティなシナへ コア材は耐久性のないバンブーへ
VOLTAGE DESIGNのHP消えてる。 潰れた?
充分に儲けたから撤退したんじゃね?
永井が選挙に落ちたのが影響してるとか?
VD、新板情報Twiってるやついるから、いちおー生きてるようだな。 どーでもいいがw ところで654はどこの話だ?
ボルテージのスキップジャック?実物見たらスワローテールの形状がダブルピンテールって感じじゃなくてツインチップに切り込み入れたみたいに跳ね上がってんだけど、 ああいう形状て後端部の軽量化以外に何のメリットがあるの?
ふかゆきでノーズがうきやすい
スプレーが大きくなる・・・?
>>660 それはノーズの幅とか面積とかロッカーに依存するパラメーターじゃね?
もし同じアウトラインでスワローじゃない板とスワロー板があるとすれば スワロー板のほうがけつに浮力がないぶんけつが沈む 結果前が浮く
スワロー形状は
>>662 の言うとおり。
跳ね上がり形状はスキン後端の金具止め派にとっては重要。
雪面引きずる時に引っかからないように。流し派はどうでもいい。
ノーズが浮かせすぎた時は、テール跳ね上がりの方がスッポ抜けやすいけど、
登る時に抵抗がないほうが重要。
登るときに抵抗? むしろスキーみたいなクリップがかかりやすい形状とかデフォでK2みたいなハトメがいいな。
スプリットボードはシール専用機みたいなもんだから、 何かしら楽に着脱できる機構がほしいよな。 かっちり嵌められたら接着剤なんて要らないから。
666 :
は :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
666
秀岳荘のオリジナルモヘアとかベルトやゴムのテンションで保持するのってどうなの?
俺は接着面管理が面倒なので、 ゴムのテンションだけで取り付けてる。 接着力まるでなくなっても問題なし。 ただ取り付けが悪いと巾の広いスキンでは横がめくれたりする。
LandLord Splitって結局出ないの?アーリー?
過疎ってるな スプリットブームも終わりか
これからっすよ(^^)
テレマーカーと同行することが多いんだけど、シールのスピードについていく体力がない。スプリットはシューより速く歩ける?
地形による
>>673 テレもスプリットも両方やっていますが、新雪ならテレと変わらないですよ。
違うのは凍った斜面のトラバースのみ。
Jones Ultracraft アメリカじゃ1200ドルなのに日本価格19万円ってぼりすぎ。。 他の板も軒並み値上げになったみたいだし。円安になったにせよ。 代理店がムラサキからHASCOにかわったせいか?
678 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/10/18(金) 11:19:38.77
まともな値段なら日本で買うのにボッタクリだから買う気にならない 仕方なくUSA直輸で買う
682 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2013/10/22(火) 10:08:15.27
でもセットバックもないしこのアウトラインで157は短いような。 SROCKERだからわりと浮くのか? しかし未だこの地球上でもっとも軽いスプリットボードってHPに書いてるK2 ULTRASPLITは何kgなんだ 絶対他の2つより重いだろ。 JonesのUltracraft全部で2.5kgだったらamplid最軽量ってのも嘘じゃん。 JAROに訴えてやろうかw
JonesUltracraftは2630g(某店実測情報)
2〜300gの差なら他の部分重視だね。
買ったやつのtwiによると 値段分の価値がない板らしい
687 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/01/03(金) 11:03:37.97
ムラサキから離れたから近所のムラスポで投げ売りされてるのか。 去年モデルってどう?
Salomonから4つに割れる板が来季でるらC 組立面倒そうw
689 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/01/28(火) 17:38:15.60
そもそもサロモンってゲレンデユーザーばかりじゃんか
だから何?
691 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/01/29(水) 12:55:27.07
イメージないな
イメージとかどーでもいい 使える道具なら買う。使えないなら買わない それだけだろ
693 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/01/31(金) 17:33:08.70
kwickerって売れてんのかな?
物自体見たことないw
スプリットボード自体ニッチだろ。 その上総額20万円って誰が買うんだよ。
板だけで約19万円のjones ultracraftに比べりゃ安い物だろw
あの適当なデザインのビンディングを信頼するほうがおかしい。
karaは壊れてないみたいだけど。 ま、新製品は1年目様子見だよな。
一シーズン使って、一シーズン放置して、もう一シーズン使った物が出てから評価。 ゲレンデ用じゃないからね。 ボレのキットのプラ部品も怖い。
> 一シーズン使って、一シーズン放置して、もう一シーズン使った物が出てから評価。 そこまで待ってたら新製品でるだろw
>>697 そのピンは締まりばめで差し込んでるだけ?ネジとかにはなってないんだ?
703 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/02/17(月) 14:42:27.74
圧乳ってやつ
締まりばめ? んなわけねーだろ。それじゃあ。歩けんわ。すきまばめだろw 逆に聞きたい。なんのためにネジにするんだ?
>>704 固定してるバインディング側は締まりばめでしょ。
そこが外れてピンがなくなったと。
ボード側はゆるみばめだろうけど。
>>697 検索にひっかかりやすいように、ちゃんと magneto と書いとくか。
> 固定してるバインディング側は締まりばめでしょ。 > そこが外れてピンがなくなったと。 > ボード側はゆるみばめだろうけど 君、締まりばめとゆるみばめって言葉を理解してないんじゃない? しまり‐ばめ【締(ま)り×嵌め】ツイートする Facebook にシェア 機械の嵌め合いで、嵌め合わす軸の径を穴の径よりも少し大きくしてある形式。 バインディング側は締まりばめでボード側はゆるみばめなんて事はありえないだろ。
スライド着脱式だから普通にあるだろ。
ねーよ
>>704 ピンが簡単に落ちないようにネジにするわけでしょ?
ネジになんかしたら、脱着に時間がかかるじゃん。 雪も詰まるだろうし。 山じゃ使えないよ。
>>702 すまん。やっと意味わかったわ。確かにネジか締りばめだな。
>>710 脱着部分は当然ゆるみ嵌め。
ベースプレートに固定されているべき短いピンが締まり嵌めなのか、
それともネジがいいのかって話。
抜き差しするところじゃないから焼き嵌めとか冷やし嵌めに(締り嵌めの一種)にしていいところだけど、
素材が違うのに温度差激しい使い方だし、力もかかるから難しい所。
ボレ時代からのロングピン指す方法の方が堅牢だと思う。
しばらくロングツーリングには出かけない方が無難かも。
せっかくの情報提供なんだから。
> ボレ時代からのロングピン指す方法の方が堅牢だと思う。 そりゃそうだろう。あっちは単純な作りだし。 が、MAGNETOのほうが便利。頑丈より便利を取ったってことだろ。 初年度のある程度の不具合はしょうがない。SPARKR&Dも改善するだろ。 カラコラムは今のところ不具合無いみたい。以前ならともかく今は円安なので直輸するにも高いけど。
太い銅の針金持っていけば対応できるんじゃないかな。
3年使ってやっとスプリットに慣れた。今年は1回もソリッドでBC行って無い。もうスプリット無しのBCは考えられないな。
718 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/02(水) 22:36:45.35
自作は無理だわ。既製品で何が良いかな、GENTEMは高過ぎるし。 K2がお手ごろか?
719 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/02(水) 23:02:46.13
>>718 K2,JONES,BURTON辺りが無難。
初めてのスプリットならメーカーよりショップの方が重要かと思います。
関東だとどこの店がよい?
LARGOとか?
まだ確実ではありませんが・・・・ 今年のスパークバインディングは入荷遅れとか、入荷が少ないと言う問題が発生するかも・・・。
(人から聞いた話だけど) でも良いけど… ちゃんとした話ならソースかこうぜ?
Splitboards BindingのSPARK R&Dが、世界のディーラー情報をUPしました。FIELD EARTH DESIGNでは、Tentacle ped用としての取扱いを行っています。 世界的に生産数が足りていないようですので、必要な方はDEALER LOCATORでご確認の上、各DEALERにお問い合わせ下さい。
725 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/11/06(木) 07:34:57.59
スプリットボードの購入考えてるんですか、Jones solution / Venture odin / T.J catamaranだとどれが良さそうでしょうか?行き先はエクストリームな感じのSTEEPなとこではなく、そこそこの斜度のバーンやらツリーがメインです。 ビンはここ読む限りまだカラコルムがいい感じですかね?
なぜその3つ縛り?話はそれからだw
727 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/11/07(金) 01:20:03.85
>>726 最初の一本なので特にこれといった考えがあるわけではないです。
全部揃えるとそこそこな値段なので、ハズレを避けれるといいなぁという感じでした。
jelemy好き、olofson好き、xavierも好きなのでロシもOK。volklもOK。Burton、salomon、lib、国産メーカー(ogasaka/gentem等々)はこれまでスプじゃない板で乗ってたのでパス。k2はブーツごとというのがなんか嫌。国産だけどTJはショップが近い。
Jones solution / Venture odinはまさにエクストリームな感じのSTEEP用だと思うがw TJ catamaran NVってのもSTEEP用っぽい Jonesならホバクラ、エクスプロラ、Venture ならストームがいいんじゃね? K2は靴なしのモデルもあるぞ Rome whiteroomとか型落ちなら安いしいいんじゃない?
あとBINは確かにカラコラがいいけど値段高すぎ。 金持ちか年50回ぐらいスプる奴じゃないと勿体無いきがする
カラコラムってそんなに良いの? voileシステム系の方がシンプルで剛性高そうな感じなんだけど
>>730 剛性足りないならJONESとかが使わないだろw
値段が高いって事を除けば性能的にKARAがSPARKに劣る点なぞ一つもないと思うぞ
今年のプライムはどうか知らんけど、去年までのカラコは剛性感はボレーシステムには劣るよ。 比べてみれば分かる。
>>732 実際山で両方比べたことないがあれだけの山で使ってるんだから必要十分な剛性はあるってことでしょ。
SPARK等にない機能色々あるから使いやすさもカラのほうがトータルで上ってことじゃないの
SPARKのTeslaはPinがとれたりクランポンが壊れたりしたらしいし
カラは思いっきりガレージブランドで 部品精度が悪いと聞くが?
>>734 KARAのほうが小さいだろうけどSPARKもガレージじゃないの?
精度の件はきいたことない
>>733 去年までのカラコは3点止めで、板の締結力はボレーシステムに劣る。実際触れば分かるよ。
壊れるかどうかはまた別の話。
>>736 結束力が多少優れていても山で壊れるかもしれない物を使いたくないなー
スプリットボードってビンで締結してるの? 写真見てもいまいち構造がわからん
>>733 カラコラムとボレーシステムの比較ならボレーシステムの方が剛性高いしシンプルでトラブルは少ない。
壊れると噂なのはスパークの新しいタイプのビン。スパークのクランポンは以前から壊れるし今のもダメ。
スパークのビンは以前からあるタイプなら壊れ無いし軽くてオススメ。
クランポンはブンリンがオススメ。
あと意外とボレーのビンとクランポンも良いよ。
>>740 >
>>733 > カラコラムとボレーシステムの比較ならボレーシステムの方が剛性高いしシンプルでトラブルは少ない。
> 壊れると噂なのはスパークの新しいタイプのビン。スパークのクランポンは以前から壊れるし今のもダメ。
> スパークのビンは以前からあるタイプなら壊れ無いし軽くてオススメ。
新しい奴は色々新機能ついてるから便利さを重要視する人はそっちを買うんでしょ
> クランポンはブンリンがオススメ。
いいのは知ってるが板に加工するのがちょっと・・
> あと意外とボレーのビンとクランポンも良いよ。
ボレーのって旧SPARKと比べてどこがいいの?
>>741 ボレークランポンは板固定タイプだけど板への穴あけ加工不要。
ビンはスパークと比べて特別なメリットは無いけどデメリットも無い。
ビン、クランポン共に多少重いが頑丈で壊れにくい。
743 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/11/24(月) 21:27:36.43
今年のプロ戦の予定ってまだ? わかるひと教えて。
>>743 何のプロ戦?スプリットボード?そんなのないだろ。誤爆w
>>742 > ボレークランポンは板固定タイプだけど板への穴あけ加工不要。
固定にも可動にもできるだろ。
シールなに使ってますか?
ブラダイ アセンション
749 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/12/14(日) 20:42:21.15
K2 panoramic使ってる人に聞きたいんだけど、板の剛性低すぎる気がしない? ちょっと荒れ面滑ると板が暴れる暴れる笑 バインとノーズ(テール)の間の金具をジョーンズ仕様(パチッと留めるタイプ)にしたら、少しは良くなるかな〜
>>749 フルロッカーの挙動のような気がする。
同じ板のソリッドとの比較じゃないと結論は出ないよ。
ちなみにパチン留めとノーマル留めの剛性感は変わらないね。プレートで阻むのが重要なのであって、左右からの密着は気休めだよを
ゲコはおらんのかね
酒なら人並に飲める
753 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/12/14(日) 23:09:30.74
>>750 そうか〜なるほど。
フルロッカーってかフラットロッカーなんだけど同じなんかな?
友達のジョーンズソリューションが剛性良さそうだったから思わず書き込んじゃったよ。
>>751 吹雪の中でゲコは使い物にならんだわ。春専用だわ、あれ
ゲコゲコw
>>754 のようですね。水には強いけど氷粒には弱いと。
調べたらスマホに貼る保護フィルムの粘着素材と同じらしいです。
>>749 2年目のモデル使ってるけど、硬めだし、暴れるっていう印象はないなぁ。
758 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/12/16(火) 07:55:18.74
乗れてないだけじゃね?
思考停止。いやそれ以上の頭の悪さを感じる。
761 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/12/16(火) 17:18:28.23
749だが、板は問題じゃなく俺が問題ってことな。 それがわかっただけよかったよ。ありがとう もっとがんばるよ
がんばれ!
>>761 大丈夫、貴方は全く悪くない。
貴方の質問へのレスには
1、PANORAMIC spltと PANORAMIC ソリッドの比較、あるいは
2、PANORAMIC spltとその他のspltを比較
のどちらかで応えるのが正しいレスだ。
ただ、このスレにはまともに上記を答えられる奴はいないと思う。
K2関係者じゃなきゃ両方もってる変人はいないだろうしなw
>>763 パノラミックのソリッドは無いので、2になるけど、
他のと比べても暴れるってことはないよ。
フラットロッカーなので、堅い林道なんかは苦手だけど。
766 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/12/17(水) 17:40:30.93
剛性っていう面ではK2もジョーンズも変わらないってことかな?
パノラミック乗った事あるけど特別剛性が低いなんて事は無い。 カラコラムのパッチン金具で剛性は上がら無い。
768 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/12/28(日) 15:07:13.79
tst
769 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/12/28(日) 15:08:42.81
Karaの利点は雪を完全に取除かなくても強引に組めることじゃね?
にょっきり飛び出るピンがグググときつそうに刺さるのみるとストレスかかってるなと思うけどな。 まあ、強引にやってる。同じことが連結フックにも言える。3シーズン目に突入。
スプリット3本持ってるけど voileのフックって全部ズレてるから karaのパッチンに変えて使ってる。 voileのビスがそのまま使えるし、 調整もしやすい。 こないだ、primeも手に入れたから、 来週あたりテストしてみるよ。
長くやってて貯まってるだけ。 みんなvoileのズレ気にならないの? スパークとvoileのセットは滑ってると がっつりズレるし おいらのセッティングが 悪いのかもだけど、 不器用なんでビンもフックも kara使ってるよ。
SPARK&VOILE使ってるけど、あんま気にならないな。 大雑把なだけかもしれないがw
スライダーを差し込めばズレようがないのだが。何のずれが気になるのか理解できないぞと。
スレタイで自作って書いてあるけど自作発言あまりないね。
昔ならともかく、これだけ色んな製品が売られてる今、あえて自作するイミが殆どないからな
>>775 voileについてるセッティングパーツみたいの使って位置とアングル決めて
SPARK差し込むとその時点でカタカタするし、滑ったら滑ったで右と左の板が前後にずれてるし、キーッッ!!!ってなってkara買っちゃってそれ以来使ってない。
まあ、個体差があるかもね。
>>778 おい、それ単にsettingの問題じゃないかwww
クリップなにも悪くないし。
ボレーはブロックとスライダーにガタがあってはダメなんだよ。
>>778 前後はガタ出ないようにセッティングするんだよ。
ビン着ければ板が左右にズレることはないよ。
voile slider platesやベース肉抜きないSPARKのBINとかだとBINつけたままネジしめれないのでどうして若干ずれるのは確か。
こ・根性板・・・(;´Д`)
>>783 こういう店で買ってはいけない良い一例。
根本が間違ってるw
>>785 他のページはスプリットって書いてるんだよなあ。
書いてることもスピリット以外はまともだし。
臨時にかいたやつが間違ったのかな
ボレーのセッティング用の治具も使いやすくなって全然ズレずにセッティング出来るけどなー
tsttt
そうか?前のヤツのほうがよかったけど
771だけど 昔のはたとえ0度にセットしても、スパーク差し込むとガタガタしたよ。 セッティングミスというより、まともな方法ではセッティングが出来なかったよ。まあ、それでも出来てる人がいるってことは、俺が悪いか。今のは知らん。
>>789 前のヤツってH型のかな?それはイマイチだった。
日みたいな治具でセッティングしてら簡単にセッティング出来た。
>>790 0度でガタガタするって前後方向に動くって事?
それなら簡単に直せると思うけど
>>790 スライダートラックを治具に改造してセットしてるやついたな。
あれならずれようがない
>>792 0度なら簡単に治せるけど、前後に振ると簡単にはいかんでしょ?
まあ、新しいのは良い感じなんでしょ?
おいらはprimeが調子良いから、もうしばらくはkaraで乗るよ。使い勝手が抜群に向上してる。
795 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2015/01/28(水) 17:08:52.53
kwickerってハイバック無いけどバックサイドターンは普通に出来んの?
靴に補強入ってるだろ
だれか、plum使ってない? 今年からsoneが販売してる。 軽そうだよね。剛性は無さそう。
798 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2015/01/30(金) 01:13:31.41
>>796 ブーツの左右で傾き調整が出来るかご存知ですか?
自分はハイバックの左右で傾きが違うセッティングなので気になります。
しらん。てか実物触ったことないしw
800 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2015/01/30(金) 17:23:58.43
>>797 sparkからの乗り換えで今年買った。正直sparkがゴミと思えるくらい使いやすいし作りがしっかりしてる。
シェアも人気も今はkarakoramとかが優勢だけど現状で一番いいスプリットバインだと思ってる。
造りは良さそうだよね。 karaやsparkに無い、精度をメーカーも推しだしてるし。剛性が気になったけど、シッカリしてるなら使ってみたいなぁ。
803 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2015/02/08(日) 12:27:39.86
kwicerはハイバック付ければ売れそうなだな
ハイバックついてるヨネのアキュがうれないんだからハイバックつけたところでうれないだろ
スプリット欲しいけど何を買えばいいのかわからないんで、新品でオススメのメーカーと機種を色々教えてくれさい。 予算は20マンで
分からん事ないだろう⁈ 欲しいもん買えばいい。 ラッセルしやすい板とか、ソリッドに近い感じの板とか。軽いビンがいいとか、カッコイイビンがいいとか、スキンは登攀性能が大事か、グライド性能か、取扱いが簡単がいいとかあんだろ。 せめて、その辺のイメージを伝えてから相談しろよ。
かーぼんそりゅーしょん
うるとらくらふと
板でおわりじゃん!
K2 ウルトラスプ
そうだ。 k2のセットでいいじゃん。
便乗して質問なんですが。 スプリットボード初心者です。カラコラムの購入を検討しているんですが、SPRIT30と、PRIMEシリーズの大きな違いは何がありますか? また、両方使われた方がみえましたら、その使用感なども教えていただけるとありがたいです。
そんな高額なBINよくわからないのに買う気になるね。 ゆーつべとかに説明転がってるだろうから納得いくまでみたら
30買う金があるなら、もうちょい頑張ってprimeをオススメする。 1番はヒールパーツが断然良くなった。登り時の操作がすごい楽。ヒールロックも30よりガッチリだし。 滑りモードもカチッとした感じ。 少し重いけどね…。