チャオ御岳スノーリゾート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
これから、本格シーズン到来
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/21(水) 22:50:05
チャら御、たけろうは入出禁止
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 07:52:10
オフィシャルHPのURLくらい張ろうよ。
http://www.ciao.co.jp/

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1241866605/

だけど>>1 乙。
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 09:57:23
運休キタ〜
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 12:17:56
だれかリフト終了の4時ころのベースの温度を教えてください。

明日行くべきかどうかまよっています。
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 20:27:43
夕方のベース付近温度だけど8度
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 20:28:41
今シーズン、もうだめだろ
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 20:33:35
でも土曜日は氷が楽しめるよ。わくわく♪
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 22:28:44
これから、準備して行くぞ
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 22:50:21
俺もあしたの朝4時半発で行くよ、よろしくね!
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 23:37:38
コブ無いよね?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 00:19:55
んなもん横滑りで舐めときゃ無くなるわ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 06:15:30
>>12
11はコブが欲しいのでは?
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 06:24:17
んなもんおんなじラインを何度も滑っとりゃ出来るわ
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 07:42:27
いや、もう白馬に行かないとコブが滑れないんだよ。
頼むから、チャオにもまともなコブコース作ってくれ。
(パッセージのナンチャッテじゃなくて)
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 08:49:36
作ってくれって人に頼るなよ。シャバシャバだから仲間5人集めれば一日で出来る。

ウェストをまるごと掘っちまっても誰も文句はないはず
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 10:20:30
ガスって水滴が付いて、前が見えん
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 10:58:50
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 16:36:37
かみかあ
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 17:07:24
明日、明後日行くお(´・ω・`)
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 17:15:32
明日、明後日はイベントで混みそうだな
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 17:57:17
そういえばそうだったな。アルペン系の競技/イベントは第3デュオしか占領しないからよかったのに……ジャンプだもんな
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 19:55:00
てか、コース狭すぎ
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 20:47:11
寒くなってきたな、明日朝はカチカチやで
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 21:29:04
カッチカチのバーンで体ごと横にすっ飛ぶのが好きです。
もちろんセンターの乗ってるのでコケませんが。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 21:47:55
今日の3時、トップで0度、ゲレンデは全面ザラメ、
雲の中を滑るとゴーグルに細かい水滴が付いた
御嶽山の森林限界より上の半分くらいが土が出て真っ黒
昨日は御嶽山の一番上まで雨が降ったようだ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 23:17:27
今、恵那峽だけど寒いお(´・ω・`)
明日レポいれてやるお(´・ω・`)
感謝しろお(´・ω・`)
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 04:56:47
到着した -4度 寒い。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 09:36:52
結構混んでる
ゴンドラほとんどフル乗車だ

ゲレンデはまあまあの硬さ
予想したよりコンディションは良さそう
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 09:40:22
もう混んできたお(´・ω・`)
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 10:04:59
結構冷えてるけどゲレンデ緩むの早そうだな
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 10:10:02
最高気温1℃と出ているから、緩むというより、削れて氷の上にザラメが乗っているだろう。
ウェスト下部は確かに緩んできた。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 10:35:55
-2度
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 10:51:06
ゴンドラ、キュッキュ鳴ってうるさいお(´・ω・`)
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 11:21:54
飛騨牛丼頼んだらその場で生肉煮てくれたお(`・ω・´)
つゆだく頼んだらドボドボにしてくれお(´・ω・`)
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 11:31:40
↑特定できたけど声かけていい?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 11:32:13
たけろうもいたかお
ピンクニットはいたかお
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 11:41:40
今日は、バッチテストでもあるかお
教程読んでる奴いたが、今頃遅くない
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 11:43:41
お?(´・ω・`)
いいお(´・ω・`)
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 11:51:25
トイレのハンドドライヤー熱いお(´・ω・`)
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 12:16:58
うんこ部屋いっぱいやんけ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 12:22:45
イーストコース一カ所石見えてる所有るお
注意するお(´・ω・`)
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 12:24:36
雪降ってきたお(´・ω・`)
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 12:35:59
センターハウスの奥に見える駐車場だと、
あの、アラフォーキラーと呼ばれる階段を登らなくても
センターハウスに行く事ができるのですか?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 12:41:45
第2駐車場のこと?それより路駐が一番楽チンかな
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 12:49:41
この降り方じゃ、まそこも濡らせない
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 12:57:15
>>45
たぶんその【第2駐車場】の事です。
路駐はちょっと…
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 13:06:26
自分の板がはねたザラメが口の中入ったお( ゚д゚)、ペッ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 14:05:43
さて、温泉に行ってくるか。濁河って道よくなった?
やまゆりに行ってくるか。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 14:48:56
なにこの実況スレ

携帯解除うれしいっすな
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 14:57:34
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 15:45:46
やまゆり気持ちよかったお
でも露天ぬるかったお(´・ω・`)
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 16:19:34
真似すんなお(´・ω・`)
今から、やまゆり行くお(´・ω・`)
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 16:27:53
そう
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 16:36:11
やまゆり行くときは、割引券印刷してるか?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:02:13
ヒトリストだが、本日チャオで車泊していくかどうか迷い中。
テレビは岐阜放送しか入らないし、どうやって時間を潰そうか…
センターハウスは当然、24時間開放してるんだよね?
車泊する際のオススメ駐車ポイントはどのあたり?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:13:01
君の好きなところが
一番のオススメだ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:22:24
>>57
いけずぅ
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:33:08
テレビを見たいなら第2駐車場で探ってみて。あまり奥に行かなければほぼ全チャンネル入るよ。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:39:33
>>59
うおぉっ!
そういう情報待ってました!!
メッチャ嬉しいです!

しかし、センターハウス開放は入口のロビーだけなんだね。
まぁ俺はトイレが使えれば文句ないんだけど、
先週だったかに書き込まれていた鍋パーティーはどこでやってたの?
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:44:25
嘘を見抜けないようでは掲示板を使う資質はない
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:46:38
お礼を言うのを忘れてた!

>>59
ありがとう!!
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:27:02
ほかに質問は?
なかったら自演するぞ
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:39:40
質問というか、第2駐車場のどの位置もテレビ映らないんですが…
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:40:01
道の駅大桑の焼鳥旨かったお
2本喰ったお(´・ω・`)
みんなおつかれお(´・ω・`)
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:45:16
そんなはずない。アナログはバッチリ。ワンセグでも何とか。いま野球見てるよ?
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:45:41
オイラは明日も滑るお(´・ω・`)
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:48:02
日帰りかよ。ロープも寄ってけよ、今季限りなんだぞ
6956:2010/04/24(土) 18:51:03
>>66
例えば具体的にどのあたりですか?
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:54:50
大桑で焼き鳥を召し上がって戻って来られるんですか。よっぽど美味しい焼き鳥なんでしょうね。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 19:29:34
>>69
第二の入り口から見て一番左前の角あたりが一番感度が良いよ
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 19:30:01
はーい、質問!「ゆきずりの郷」では、ゆきずりのチョメチョメが出来るんですか
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 19:41:27
道の駅大桑は蕎麦がお勧め。
めんつゆがバリウマ。
7465:2010/04/24(土) 19:43:33
明日は町内会のどぶ掃除だお(´・ω・`)
朝7時起きだお(´・ω・`)
さぼると怒られるお(´・ω・`)
明日も滑る奴らがうらやましいお(´・ω・`)
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 19:46:25
町内会と言われても、せめて町名を
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 19:55:24
開放的な駐車場の少しの位置違いで、電波に影響があるか、タコろう!
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 20:05:45
知ったか乙。これがだいぶ変わるんだな。ウロチョロした結果、第2の道よりの角が一番電波が強いことが判明
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 20:14:35
質問。どうしてた○みがコンビニのフランチャイズにならないですか。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 20:18:48
友達が売れるはず!とおでんとラーメンの屋台を夜限定で第1駐車場あたりに出したいと言っています。需要ありますか?手続き的なことは何とかなりそうです。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 20:44:45
屋台は車泊連中にとってはありがてー
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:00:34
階段カオスw奥美濃DQNの皆様でもブッタマゲル光景ではないでしょうか。中には炊飯器も…

30年ぶりに蒲田行進曲を見たくなってきた
8276:2010/04/24(土) 21:02:42
>>77-81

珍しく他人であるオレが参加してやったから大喜びだな、タコろう!
お前の存在は、チャオも迷惑だから消えろ!
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:06:42
で?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:07:47
他人がえらいと聞いてすっとんできました。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:13:08
早いけど、朝一に備えて寝るお(´・ω・`)
おやしみ
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:14:14
朝一のドブ掃除?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:16:10
デリヘルの方がいいんじやない?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:16:11
おれも今おしっこに行ってびっくりしたよ!にぎわってるね
8976:2010/04/24(土) 21:19:11
デリヘル呼んでもまあ、毎晩こんな事やって人生を浪費している位だから
ちんちん立たない奴じゃねーのか?タコろう!
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:21:26
デリヘル?の屋台?!斬新なアイデアだなkwsk
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:30:39
なぬー!
階段で宴会やってるってこと?
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:43:13
写真撮ってきて晒せ
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 21:49:37
76
ひがむなカス。おまえは人のことにイチャモンつける趣味しかねえのか
9476:2010/04/24(土) 21:55:28
税金でパソコンスクールに入れてもらって

なんとか文字入力が出来るようになり、悪友から2ちゃんへの投稿を教えてもらって

毎日バラ色のおじいちゃんなんだね
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 22:07:48
そうなのじゃw
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 22:18:43
>>79夜なんて、さびしいもんだぜ
自演か?
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 22:21:13
まだ、ホットワックスがけ親父は登場してませんか?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 22:33:01
やまゆり荘に行く途中で小腹が空いた時は、
「霧しな」の一口そばと冷やしラーメンを試食しよう(^・^)
4時頃は試食タイム終了してるかもね
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 22:37:57
携帯のワンセグじゃ....じゃない
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 22:55:06
−5度 寒くて目が覚めたお(´・ω・`)
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 23:00:34
>>100
おはよう
シコシコして2度寝しようよ
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 23:02:59
センターハウス宴会に突入するか
更衣室にこもって占領するか
トイレの便器に座ってねるか
宴会やってる横に寝袋もっていって、知らん顔してねるか
エンジンつけっ放しで、一生ねるか
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 23:14:13
チャオはジジババには優しい
リフト券2,000円也
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 03:58:02
よーし。今から突撃するお。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 07:20:33
クラブチャオの三回目で商品券千円ブレゼント
三月に三回目でもらったんだが、四回目の昨日
もくれたんだ、新システム調子悪いのかな?
まあ、だまってもらっておいたけど。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 08:19:51
チャオ、奥美濃化www
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 09:38:19
おはよう 2度寝して 寝坊したお (´・ω・`)
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 09:42:41
暑いお(´・ω・`)
Tシャツでいいお(´・ω・`)
あと、混みすぎで狭く感じるお(´・ω・`)
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 09:44:14
ドリンク券もらったお (´・ω・`)
コーヒーうまいお (´・ω・`)v
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 09:46:13
オイラ、ドリンク券取り忘れたお(´・ω・`)
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 09:47:35
出発お(´・ω・`)
岩出てるお おしり打ったら痛いお (´・ω・`)#
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 09:50:16
ゴンドラ早いお (´・ω・`)
なんか大会やってるお (´・ω・`)
みんなガンバレお (´・ω・`)p
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 10:42:12
第二駐車場でゴールデンウィークにBBQしている方へ

毎年、連休中に当駐車場にてBBQをする団体があるため
多くの苦情が寄せられています。
皆様が気持ち良く利用できるように今後取り締まりを強化し
ルールを守れない方につきましては今後、当施設のご利用を固くお断りさせて頂きます



                       チャオ御岳スノーリゾート  
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 10:52:37
ネラ以外BBQOKってことね。了解
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 11:54:07
>>113
宣戦布告キター!
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 13:14:08
うちは焼肉をする団体だから問題無いな
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 13:24:39
雪ざくざくお ちょっと疲れたお 休憩するお (´・ω・`)
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 13:26:22
肉焼くのか?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 14:36:08
(´・ω・`)
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 16:03:49
今日はカワイイ子いなかったお(´・ω・`)
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 16:04:18
今日はすごいジャンプも見られて楽しかったお、今から帰るお、また来るお (´・ω・`)
19号流れてるか気になるお(´・ω・`)
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 16:38:12
楽勝流れてるお(´・ω・`)
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 17:40:36
諸々阻止
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 18:01:52
うんはぁ
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 19:16:34
10割そば美味かったお
家に着いたお
明日は仕事 風呂いって 早めに寝るお (´・ω・`)
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 20:22:17
関西弁以上にうざいから
もう出てこないでくれ
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 20:26:48
わるかったお
明日仕事というのは嘘お
基金訓練でガッコに行くんだお(´・ω・`)
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 20:42:15
しかし、ロープがなくなるとますますチャオの奥美濃化が進むお(´・ω・`)
今日もいっぱい変な奴いたお(´・ω・`)
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 20:54:31
おまえやろ!
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 21:18:35
わるかったお
珍しくゴンドラで口利いてくれる、同年代のおじいちゃんがいたんだお
盆と正月が一緒に来た気持ちで、一緒に滑ったお
でもゴンドラの1人レーンに入るか悩んだお
他人のふりして同じゴンドラに入ったお
並んでたみんなごめんなお(´・ω・`)
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 21:35:26
涙出てくるね
明日のガッコ遅刻するなよ!
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 22:00:01
頑張って来週のレポもしてね
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 22:05:31
わかったお(´・ω・`)
期待してくれお(´・ω・`)
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 22:43:16
風車?だったっけ、
やまゆりの食堂
ちゅお入り口前のT字路の所にある蕎麦屋?等
だべるところは何処がいいですか?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 23:42:32
ちゅお入り口前のT字路の所にある蕎麦屋
ラーメンののぼりが・・・
行った人レポよろしく。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 23:52:19
>>134-135
T字路の蕎麦屋・・
先週店の前まで行ったけど1人だったので
躊躇して「霧しな」に行ってしまった。
明日から2日間チャオで滑るので再挑戦したい。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 00:21:08
>>136 期待してます。

マイア手前 ポケットパーク横に喫茶軽食新築オープン。
こちらも誰かトライしたらレポよろしく。

私のオススメ
やまゆりの ざるそば 大盛 +¥100。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 00:22:14
温泉レポもたのんます
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 02:52:28
ちょっと遠いけど 二本木の湯 「しゅわしゅわーー」の 炭酸泉
行きはよいよい帰りは道路閉鎖が心配の 混浴 濁り河温泉
定番は やまゆり
遅くなったら 日の出旅館
日和田ロッジは not温泉
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 11:13:10
あの辺りは温泉(銭湯も)多いからキリがなさそう

二本木含むならせせらぎの四季も入るかな

日和田ロッジって展望風呂になってるけど見られそうで何とも。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 11:58:08
日和田は水圧低すぎ
温泉じゃないし
遠いけど、やまゆりのが綺麗だしいいよ
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 12:04:45
にごりごの混浴て若い子おる?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 12:13:14
ババアばっかだろ
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 12:54:21
>>142
土曜日は、推定三十代巨乳熟女は入浴してたが。
市営露天風呂にね
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 13:22:39
市営は男女別じゃ?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 13:46:46
濁河温泉って、旅館御岳のしか入ったことないけど高すぎる。安いとこない?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 14:21:54
濁河の混浴って旅館御岳以外にもあるの?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 19:33:38
俺は中津川インターに近い方がいいから南木曾温泉逝ってる
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 21:47:16
もうGWだから、連泊厨にとって切実な問題として安い風呂と食料調達についての的確なアドバイスをお願いします。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 21:48:02
混浴と聞いてすっ飛んできますた
詳細キボンヌ
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 22:11:37
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 22:16:56
日の出て営業時間何時まで?
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 22:37:21
19号沿いの赤い橋のある宿の露天も混浴だった気がする。
というか露天は共通だった気がする。
知らずに入ってきた若いおねーちゃんが「きゃっ」みたいな。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 22:37:39
日の出はpm11頃まで入れたような。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 23:06:33
今北産業
>若いおねーちゃんが「きゃっ」
についてkwsk
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 06:06:49
雨レポまだ?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 07:47:30
>>153
確かにあそこも混浴だ
露天は道から丸見えなので勇者か見て欲しい子しか
入ってこない
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 09:24:45
>>153
あそこは経費削減で露天の営業マンを
やめちゃったよ
行ったおれガッカリ
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 09:25:50
予測変換で営業マンになってしもたw
営業マン→営業
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 09:48:40
ロープでは雪が降っているそうですがチャオも雪が降ってますか〜?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 11:17:36
>>155
先に露天入ってて後から混浴と知らずに
無防備なおねーちゃんが来た。
死角にいたら普通にご対面だったと思う。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 11:36:22
まともな人は入浴を躊躇していた混浴露天・下呂温泉噴泉池が、
今までの方針を改め2月1日より男女共に水着着用ルールとな
った。

楽しみは減ったけど、露天初心者にも入りやすくなったので、
チャオ御岳の帰りにどう?

それまでは、道路から丸見えでも、橋の上から覗き放題でも
裸入浴だった訳だが。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 12:52:52
クラブチャオ会員1000円キタ!

このタイミングで発動とは地獄絵図上等になる悪寒
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 13:06:52
ゲレンデトップのゴンドラ降り場出口の横にある、従業員出入り口にぶら下げてある

温度計は何度を指しているんでしょうか?

教えていただけたら感謝します。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 14:53:53
どんなふうに感謝?おっぱいを見せるとか?
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 15:04:01
あなたはてんごくにいってかみとともにえいえんのいのちをえるでしょう
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 15:48:05
>>165
温度が十分低かったら、明日あんたのかわりに新雪を滑りに行ってあげるでしょう

これで感謝をされないわけがない!
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 17:22:00
日本語でOK
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 19:04:15
車中泊の人へ、現在は雪ですか、雨ですか?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 21:39:33
涙で見えません
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 21:40:48
チャオ、雪が降っているらしい!
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 22:55:00
てすと
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/28(水) 01:04:02
>>163
メールのみ限定ですか?
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/28(水) 12:07:47
>>173
いや、プリントでもいいよ。
これ以上客増えたら超カオスになるから
URLは晒さないけど
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/28(水) 14:31:10
ブレーキ激しすぎワロタ
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/28(水) 19:13:15
雨のち快晴、積雪10cm、関西ナンバーむちゃ多い、ゴンドラ待ち無し、雪十分、道路に雪なし
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/28(水) 21:09:20
今からヴィッツFFノーマルタイヤで行こうと思うのだが道路大丈夫そう?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/28(水) 23:05:00
道路はドライで良好
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/28(水) 23:58:45
>>178
ありがとう。

油断は禁物で安全運転します。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 02:33:23
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 07:49:40
みぞれ混じりの雨やんけ
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 08:31:05
ぶは〜大雪じゃん!この気温で奇跡だ
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 08:59:20
ゴンドラ動いてないよね?風が強い
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 09:49:24
くるまから出る気がしない
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 12:09:09
ゴンドラ遅い
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 12:26:15
てかパトロール車は何の役に立ってんの?「駐車禁止」の紙を違反車のワイパーに挟むのが仕事なのかw
だらしないにも程がある。公道なんだぞ。チャオに関係ない車も通るんだぞ
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 13:21:32
と煽ってみた
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 13:45:05
しかし滑らん。明日に期待しょう。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 13:55:05
明日も微妙だよ。今夜は凍死できる気温だけど
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 14:44:14
昨日チャオ経由で濁河まで行ったたけど、まだ路面凍結箇所があったよ
ノーマルタイヤで行こうなんて思わないように
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 14:57:34
奥美濃カス大量流入の件
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 19:48:22
濁河の市営に逝っきた。道はヌーマルでもオッケー
しかし毎度ショボ杉
洗い場が一箇所しかない
営業は6:00まで延びたけどね。
旅館の混浴露天風呂にしとけばよかったかも
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 20:02:21
関西も大量流入してるぜ イエーィ!
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 20:17:08
おまえら遠慮ってもんを知らないのか
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 21:11:26
チャオのパトロールは態度が悪い

社員の管理が悪い

JR社員だから仕方ないか・・・
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 21:11:26
飛騨からの流入の件についてはいかがなもんでしょう?
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 22:10:14
手土産の飛騨牛しだいでは目をつぶろう。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 22:36:58
入口横に駐車してるのに立ちションするヤツって…
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 23:11:07
5月の8,9に大雪が降ったら営業の延長はするんだろうか?

10日に大雪が降ったら大笑いだろうが、今年は無きにしも非ずだよ
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 23:13:41
阻止
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 07:49:05
延長する予定ですよ。イーストコースだけの滑走になりますが一日券\2000です。最後までお楽しみください。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 09:30:36
5月6日のソウルの最低気温の予報‐4度が本当なら9日までにもう1〜2回は雪が降りそうだな
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 10:00:26
それは嬉しい限りでございますね。
しかし、辛うじて霊長類というお顔をしていらっしゃる方がゴンドラにいますが、どうすればよろしいでしょうか。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 10:15:01
パラ雪なら今でも降ってますが何か
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 10:28:02
>>203
日和田村の猟師さんにご足労いただいてはいかがでしょうか

>>204
この期に及んで毎日雪降りですか
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 10:35:38
こんな小雪でも昨夜降ってくれたら、降った分だけ上乗せするんだけどな〜。
この気温じゃ着地した時点で…
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 13:01:12
牛丼最低やんけ
トンカツも、変なあんかけかかってるし
もしかしてカリーノの方がいい?
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 13:12:00
U、カリーノでオムライスくっチャイナ!
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 14:12:47
明日、チャオに行こうと思っています。

今からスタッドレスに戻そうか悩んでますが、
駐車場内の夏タイヤ比率ってどんなもんでしょうか?

ちなみに覚悟はしていますがリフト・ゴンドラ待ちはカオスでおk?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 14:22:34
今の時期はノーマルで行ったら雪が降る確率が高い、スタッドレスで行ったら

ドライの確率が高いから、チャーンを積んでノーマルで行くのがベストかと
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 14:25:16
路面はカラカラ。98%スタッドレスは必要ないとみた。
この時期くるのはマニアなので半分まではないと思う。しかし、なぜか折れを含めて両隣りも履いていた。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 14:30:52
>>209
そんな心配するならスタッドレスのままでいいじゃん
今日タイヤ交換しないと死ぬわけでもないだろ
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 14:33:08
ゴンドラは朝一カリカリバーン狙いで券もまともに買えないよ。
でもゴンドラは2時頃から一気にすいてくるかもね
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 14:56:17
タイヤの話は高山スレでもいつもでてるが
「心配ならスタッドレス」でFAでいいんじゃまいか?
結局は結果論になるが、スタッドレスなら雪でも晴れでも問題ない。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 15:06:57
同じように女々しく悩んでいた俺からアドバイス:ノーマルなんか捨てちまえ!そうすれば悩まずに済む。

これ嘘じゃないからな。四年前からノーマルのない生活をしてるよ。経済性とか安全性からの反論はナンセンスな思い込み。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 15:38:18
>>209です。

即レスサンクスです。
なんだか今からスタッドレスに戻すのがメンドクセーって感じになってきたので
ノーマルのまま出撃します。

刺さって通行止めにしないように気を付けます。
217136:2010/04/30(金) 19:16:56
>>134,135
遅くなりましたが例の蕎麦屋のレポします。
あの蕎麦屋は、いや、あの店は完璧にラーメン屋でしたw
蕎麦はメニューにも無くて要予約だそうです・・・
必要ないかもしれんが詳細を

4人席×1 2人席×1 カウンター7席と狭いです。
メニューは 
中華そば500円 鶏ちゃん500円 おでん600円 
メンマ&チャーシュー??円 皮きも? ?円 ライス100円

ラーメンは醤油味オンリーで細ちぢれ麺の普通〜のあっさり味
量が少ないのでライスは必要。
っていうか私を含めた客7名全員「ラーメン&ライス」食ってました。

この店の特徴をズバリ書くとすれば、
便所が店の外にある工事用の仮設トイレだということです。


以上・・・無念です
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 22:51:37
>>217
人柱ありなとう
行きたくねーw
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 23:24:35
おにぎりがパサパサになるのを防ぐために抱いて寝る。倫理的に問題ないのかしら
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 12:35:17
今日は、さすがに暑いですか?
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 12:41:24
おにぎりがパサパサにならない程度です
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 15:11:41
>>201
延長する予定ですよ。
イーストコースだけの滑走になりますが一日券\2000です。
最後までお楽しみください。



おおおおおおお いつまで延長?詳しく知りたい・・・・ 教えて!
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 17:12:24
>222
釣りだとは思わないか?
まぁ延長してくれたらありがたいがwwww
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 18:00:13
やる気がなくなっちまったorz
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 19:04:07
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 19:05:16
>>201 >>223
そか〜 残念・・・・・ 今期煮え切らない状態で終わったので
『延長!』と記載があったので喜んでしまった・・・・・ヘ(゜ο°;)ノ
まだまだ雪は有りそう・・・ 延長やって欲しいですね(-_☆)キラリ
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 19:06:50
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 19:29:38
↑去年の写真? 御嶽山の雪が少ないけど

延長って、たいそうなことのように言ってたって、ゴンドラは動いているんだから、リフト券を売るだけなんだろ?
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 19:42:58
園長ですけどお呼びですか
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 22:29:45
今夜は、寒くないですか?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/01(土) 23:18:43
今日 開田で 限定 ヨモギソフト 食ったけど 逝けてなかった。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 19:08:33
5月9日で終了!だよ・・・ 延長は無いんだって・・・・ 残念(T_T) 

まだ雪!沢山有るのに・・・・ 早く冬来ないかな・・・・・・ 
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 19:22:00
終盤で地肌が見えてると文句言うけど
雪がたくさんあるとまだやればって思うのは不思議だな〜^^

来年もいっぱい降っておくれ
234名無しさん@ゲレンデいっぱい:2010/05/02(日) 23:02:46
御嶽山の北斜面の国有地にスキー場を作ったのは、そもそも西日本のスキーヤー

のシーズンの拡大が目的だったのだから滑れるうちは延長すべきではなかろうか
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 23:27:03
今夜のセンターハウス内のウンコ状態を見たら延長する気も失せるわな
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 23:54:44
そろそろ鍋でもやるか
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 23:55:26
鍋よりBBQだろ
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 23:56:52
只今現地着
すでに第一駐車場満車
今から第二駐車場行って来ま〜す
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 23:57:33
満車?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 00:00:16
アクセス道路の途中各所に凍結ありますので
ノーマルタイヤでこられる方は
覚悟して来てください
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 09:30:12
>>238まじっすかか
242名無しさん@ゲレンデいっぱい:2010/05/03(月) 12:51:43
ゴンドラの待ち時間は何分くらいでしょうか?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 20:15:31
今日は混んでたなあ
ゴンドラ待ち45分
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 22:25:17
今日はさすがに暑かった。
だいたい10時くらいまでだな、ちゃんと滑れるのは。あとは荒れたグサグサ雪なので、それなりに楽しみかたを見つけてください。
ゴンドラは昨日5/2のほうが混んでたように思ったけど、どうかな?
一人レーンで15分くらいと思う。
混んでるときは休憩するかリフトで上がることが多く、ゴンドラは重視してないので参考にならんかもですが。
それと売店のお土産が安くなってるよ。
一昨日5/1の朝はチェーンが必要だったみたいけど、昨日からはノーマルでも大丈夫。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 22:32:41
皆さん、どんなカッコで滑ってんの? ロンT?
5/6に行こうか考え中
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 22:56:23
>>245
Tバックにブラオンリーで・・・
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 23:22:48
>>245暑いけど寒い、曇ると一気に冷えてくる。朝と昼とでは全然違うし....
まあ色々考えてくれ。
ロンTだけだとちょっと寒いかな?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/04(火) 04:13:23
きみの皮下脂肪の厚み次第じゃないでしょうか。実際ロンTの人結構いるけど。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/04(火) 04:33:40
5/6は雨だからロンT+カッパでちょうどいい
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/04(火) 09:46:06
今日は裸でも暑いorz
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/05(水) 06:36:57
今はまだ6時36分頃なのだが、チャオのウェブサイト、「5月5日9時現在で気温8度」って、あれは予想気温の表示かな?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/05(水) 12:08:46
クラブチャオ千円メール来た!
来シーズン招待券プレゼントもあるので超カオスな予感
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/05(水) 16:29:20
>>252たしかに、そそられますな〜
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/05(水) 21:08:59
●第一デュオリフト運行休止のお知らせ

イーストコース下部の第一デュオリフトは積雪量現象のため、5月6日より運行を休止させていただきます。

ゴンドラフライングチャオは5月9日まで運行いたします。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/08(土) 02:11:27
チャオってカップヌードルの自販機あったような記憶があるけど・・どうだった?
今はないよね
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/09(日) 08:10:08
イマ、ゴンドラ乗ってます。
シーズン最後だから、結構混んでますね
気温は10度くらい、日焼けがきつい、快晴です
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/10(月) 03:06:09
「来シーズン招待券プレゼント。」
シーズン券の人はもらえないのね・・・・・
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/10(月) 13:01:17
257 マジ?  マイアはシーズン券のひとでももらえるのにね。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/10(月) 13:37:15
シーズン券持ちでもクラブチャオの千円で買えばよかったのだ
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/10(月) 19:49:53
オケジッタのところにできたラーメン屋てどうよ?
値段は?味は??メニューは??
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/10(月) 20:33:32
>>258
ほんとに?今シーズンもらえなかったけど、俺だけ?
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/10(月) 21:30:37
テスト
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/10(月) 23:27:21
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/11(火) 22:53:13
まるで無法地帯だね。
奥美濃の酷さをネットで見てきたから時間かかるけれどチャオに来ていましたが、
リンク先の書き込み見てこんなに酷いとは。
連中と一緒に滑らないように、絶対に行かないと決めました。 
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/12(水) 00:27:27
入り口の防犯カメラ機能してるの?
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/12(水) 13:57:14
鮮明にあらゆる角度から鮮明に撮影できる体制を敷くよう アドバイスメールしておいた。。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/12(水) 16:40:56
ネットに生中継してくれたら良いのにw
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/13(木) 22:35:36
奥美濃がクローズになる3月終わりごろから、2240やチャオに変なのが目立ち始める。
どちらかと言うとボダが多くて、共通キーワードは「腰パン、馬鹿面、ガラ悪い、周りにお構いなしのグラトリ、ゲレンデ座り込み」
それに加えて「鍋と盗電」か。


言ってみれば、春の風物詩。年中行事。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/14(金) 00:31:20
ちなみにチャオのスタッフは、膝パンですが何か?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/14(金) 02:06:55
>>263
ていうかGWに7日もチャオに篭るなんて、暗い奴だ
「警察署に電話」って、そんな私有地、しかも山奥の事等スルーだぜよ

271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/14(金) 07:55:10
>>270
チャオが正式に警察に相談したならまだしも、ねえ…

警察が相手にしてくれなかったから
あんなとこに書いてんだろ。しかも反応が鈍いから
2ちゃんにも貼ったんだろ

なさけねーじーさんだなー
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/15(土) 21:45:04
マナー悪いから奥美濃に行かない人は周りに結構いるよ。
チャオも同じレベルなら近い奥美濃にいくわw
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/19(水) 15:37:52
奥美濃へ行ってくれ
そして奥美濃のシーズンが終わってもチャオには来ないでくれ
274:2010/05/19(水) 21:11:53
でもねー、そうは言っても奥美濃は1月と2月だけだよ
275:2010/05/22(土) 08:40:20
11−12シーズンが始まるまであと6か月と14日か?
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/22(土) 10:33:07
10-11
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/23(日) 00:21:39
2〜3年前はこんなにひどくなかったよね?
高山まで高速(というか中部縦貫道だっけ?)が伸びたせい?
千円高速の影響もあるよね。
奥美濃品質の人は来ないでほしい。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/23(日) 18:11:49
>>277
いつだったか
12月中1000円ってのをやったじゃない?
あれからおかしくなった気がする。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/23(日) 18:28:54
来シーズンは高速千円は無いので落ち付くんじやない?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/23(日) 20:36:06
FM802の1000円からぢゃないか
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/24(月) 23:04:01
チャオのセンターハウスのホールにDQNがゴロゴロしている画像が見たい。
DQNの顔が映ったやつお願い。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/24(月) 23:05:21
関西のDQN アホ面を見たいです。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 06:31:24
DQNの顔、関西DQNアホ面。


いずれも、奥美濃で滑れば、存分に見られるだろ。
ライブカメラじゃなくて、動いているのが生で間近に見られるぞ。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 11:32:35
>>283
間近で見てたら、DQNが伝染る
285名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:46:47
リフト二本架けたら御嶽山のてっぺんから滑れる
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 13:19:44
2本じゃむり
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 13:57:13
森林限界を越えたあの山肌にリフトを架けたら、
死人が出る。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 14:04:56
温暖化で森林限界はなくなる。 てっぺんまで草木が生える。 10年くらいのうちに
289名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:55:55
>>287
御嶽山の神罰があたるの?
290名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:22:32
今年は取りあえずゴンドラ降り場から上に1本架けようよ
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 21:08:07
>>284
空気感染はしない。
マスクをしていればうつらないから大丈夫!

ただし、さわると接触感染するかもしれないから、注意!
292名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:04:05
来年はゴンドラ降り場から下へ1本ね
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 22:12:31
292に同じ。
上でまわせるようにしてほしい。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 22:13:37
>>289
険しすぎる。
継子岳の標高が2859Mでチャオの山頂から669M上。
風も強いだろうし、登山道もまともにないところで、
滑って降りられる人なんていない。

>>290
将来、マイアと接続できるぐらいの中腹に架ける..
これが出来れば最高ですけど。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 23:35:12
ゴンドラ面倒臭くないですか? 毎回板外すのが
自分はリフトだけで頂上まで行けるゲレンデばっか行ってます
でも春はチャオ様々です…

ちなみにスノーボード+ステップイン(シマノ)です、それでも面倒臭いのです
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 23:56:41
ステップイン(シマノ)
297sage:2010/05/26(水) 01:02:23
第2デュオは需要がないから撤去されたんじゃないの?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/26(水) 01:17:26
>>283
チャオのホールが夜中にDQNに占拠されている様とその連中の顔が見たいのです。
来年の春に乗り込んで実態を見てみればいいのですが、怖くて行けないので、
ココにだれか画像リンクして揚げてもらえませんか。
昼間見るホールがどんなになっているか、ホールで鍋パーティーやってるアホを見たい。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:59:35
撤去されてない
300んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/05/27(木) 12:02:07
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 300
  \ヽ  ノ    /    
301名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:20:58
第二デュォを上まで延長する計画は?
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/29(土) 20:01:54
age
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/30(日) 06:38:46
チャオのスキーセンターホールでごろ寝しているDQNを見たい
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/04(金) 20:59:32
レストランでラーメンゆでてるおっさんだけど
並んでる客に一人一人注文を聞く前に麺を茹でてから
注文を聞けよ!
ラーメンを作ってる時間よりも、客に注文聞いたりしてる時間のほうが長い
去年は我慢したけど、今年はさすがに我慢できなかったから
どんぶり食ったよ。来年もあのおっさんがあ厨房に居るなら・・・・
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/04(金) 22:36:36
>>304
弁当買ってこい
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 03:13:57
>>304
俺もひどい目にあったよ。
試乗会があって混んでたからラーメンコーナーが長蛇の列。
おっさんはパニくって自分が作れる数以上に麺投入。
以後信じられない位のびたラーメンを大量供給。
奴は算数が出来ない。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 16:00:19
魔のラーメン職人
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 16:55:43
>304、306
高地は沸点が低い
後は分かるな?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 22:28:28
>>288
温暖化(笑)
低学歴というか無知は怖いね。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:23:31
>>288がなぜ低学歴で無知なのかを具体的に示せ
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/06(日) 15:16:12
>>308
それ以前の問題な訳だが
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/06(日) 23:19:05
>>310
>>309じゃ無いけど...
御岳山のてっぺんまで森になるぐらいの温暖化になったら、
たぶん人類は滅亡するぐらいの気候変動になるのでは?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/06(日) 23:25:44
とりあえず、チャオの飯は高くて不味い事だけは確かだ。
奥美濃の方がまだまし
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 00:30:26
>>313
めいほうの中腹のカレー屋で食ってみろ。
腰抜かすぞ。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 18:26:58
>>312
文末が「では?」じゃ他人を無知と笑い飛ばす根拠にはならん
316312:2010/06/07(月) 23:38:19
2100年までの温暖化シュミレーションで、
てっぺんまで森に成るぐらいの気温上昇が予測されています。
でも、その場合海水面が30〜50m上昇すると併せて予想されています。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 16:21:04
そもそも温暖化シュミレーションに使ってるデータが作為的な抽出方法だからなんとも。。。
CO2ビジネスを構築したい人達の狙いが見え隠れします。
エコに繋がることは良いことだけどね。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/11(金) 17:41:21
チャオに詳しいおまいらに聞きたいんだが、夏のチャオはぶらっと行って散策とかしても無問題?
スポーツ合宿してるみたいだし、関係者以外お断りされないかな?

一度、雪のないチャオも見てみたいw
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/12(土) 20:58:11
心配しなくても数年後には温暖化により年中積雪なしの時代がやってくる
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/12(土) 22:58:04
>>319←ノータリン発見
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 08:12:02
>>316海水面が30〜50m上昇すると併せて予想されています。

いったい、地球の何処にそんなに水があるんだよ。
温度上昇による膨張+南極やグリーンランドの氷が溶けたって、全然足りねえぞ。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 08:29:23
>>319
今年の夏にでも行きたいんだけど、数年後の話をされても役に立たんわ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 10:23:45
心配すんな、月山なら大丈夫だw
http://www.gassankanko.jp/
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 13:03:06
319はアホ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 13:49:18
>>321
地球は水の惑星です。
創世期には陸地はごく一部だったぐらいです。
長い時間をかけて冷却し、今の形と成りました。
氷(水)は見える所だけではなく、大部分は地中にあります。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 15:57:58
そんな事よりゴンドラ内での沈黙をどうにかしてくれ。
友人と乗れると良いんだが別々で滑る時に偶に起こるんだが気が狂いそうだ。

来シーズンゴンドラ内で沈黙状態になったら嘉門達夫を音漏れさせてやるくらい
爆音で流してやる
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 18:01:27
沈黙がなぜ苦痛なのか理解できない。
お前、よほど気が小さいのか?
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 23:02:11
>>325
富士山の永久凍土も溶けてきてるみたいだけど…
30〜50m水位上昇させる体積どんだけ水(氷・凍土)いると思ってんだよ
脳内で考えず、現実みろよ
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 23:26:20
永久凍土とか海面上昇より チャオのスキーセンターで鍋パーティーをやるDQNのほうがずっと身近な問題だと思うのですが、
春先に奥美濃から流れてくるDQNを捕獲するDQNほいほいみたいなの道筋にセットできないかな。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/14(月) 00:22:43
>>328
完全にスレ違いだが、温暖化による海面上昇の最大要因は
氷や永久凍土の溶融などではなく、気温上昇による海水自体の熱膨張だ。
海水温が1℃上昇すると、熱膨張による海面上昇は約40m程度だそうだ。
ちなみに前回氷河期と現在との海面高度差は大体100mだ。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/14(月) 00:25:05
ほう。スレ違いだがためになったぜ。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/14(月) 08:25:34
>>330
その理屈でいくと、
昼間は、海岸地帯は水没
夜は、海干上がってるよな
333んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/06/14(月) 16:18:02
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 333 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/14(月) 19:55:03
>>326
そんなのヒトリストならいつも沈黙だが?
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/14(月) 21:09:19
だよね。変に話したそうなオサーンと二人きりになった方が気が狂いそうになる。
来年はiPodなしでイヤホンだけしようかな。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/15(火) 08:27:55
ゴンドラ内の沈黙で気が狂いそうって。。。

バスとか電車での沈黙と同じような感じだけど。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/15(火) 15:38:38
>変に話したそうなオサーンと二人きりになった方が気が狂いそうになる。

わかる!
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/15(火) 23:40:33
>>332
いくらスレ違いだからって、もう少しよく嫁。
気温じゃなくて「海水温」だ。それにこのたとえは
局所的な温度上昇じゃなくて、地球全体の海水温の
が1℃上昇した場合の推論だ。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/15(火) 23:55:28
>>338
脳内の推論いってもねぇ〜
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/16(水) 13:46:43
>>338
地球全体の海水温が1℃上昇した場合って、
無理無理、深海が同時に温度上がるかよ!
でっかい撹拌機でも付けるか?ぷっゞ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/16(水) 22:38:17
深海が上がったらそれこそ終わりだろ笑
342名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:35:33
あと5か月と13日だよな
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/09(金) 03:53:38
高値コーン売れてますか?
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/09(金) 10:36:41
ちょっと甘過ぎ
345 ◆7.wPwGkeq6 :2010/07/10(土) 23:49:05
>>318
亀だけど夏でもゴンドラであがれるし
レストランも一部あいてるよ
数年前の情報だけど
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/12(月) 22:26:09
ここ最近は、ゴンドラの夏営業してないだろ。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/13(火) 07:51:01
夏のチャオでたかねコーンは食べれますか?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/14(水) 01:45:58
夏のチャオで センターハウスに泊まるDQNは見られますか?
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/14(水) 02:34:50
>>348
駐車場でBBQを楽しむDQNなら見れますよ。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/15(木) 20:50:27
チャオって雪質以外いいとこないよ
客層悪杉です
奥美濃よりアクセス悪いのに合わせて客層まで悪い
今後どうなるかが楽しみ
レストランのラーメンコーナーのおっさん何とかならないものか?
客が列を作って待ってるのに麺も茹でずに客に注文聞いてる場合じゃにだろ
来シーズン以降もおっさんいるようなら・・・
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/15(木) 21:30:34
いかなけりゃいいだろ
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/15(木) 23:28:27
チャオのレストランって不味いと思う
行列に並んでまで食べる価値はないと思うんだが・・・
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/16(金) 02:21:34
うまいから並んでる訳じゃないんだが
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/16(金) 02:31:32
飛騨牛メニュー特別値引き100円にはワロタ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/16(金) 09:18:59
おれはいつも持込みか車内
もう2・300円安ければレストランで食べるかも?
値段と味がかけ離れすぎ
そこらのスキー場の汚いロッジとかのほうがはるかに安くてうまい。
ゴンドラ16:00終了ってアフォ?
ロープでも2240でも・・・
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/17(土) 00:52:05
牛丼も、不味かったな。
冷えた、マクドの方がよっぼど美味しい
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/17(土) 01:11:45
マクドという言葉を使うのは朝鮮人だけですよ
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/17(土) 01:13:04
冷えたマクドって犬にあげるくらい不味いけど。。。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/17(土) 02:51:00
飛騨牛メニューは飛騨牛が可哀想なぐらい不味かった。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:33:27
わけのわからん話題を作るのも、あと4か月半だ! 今年は大雪で大変なことになるだろう。  
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/17(土) 23:41:38
>>359冷えた吉牛の方がよっぽど美味い
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/17(土) 23:51:35
>>マクドのない現地人乙
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/18(日) 20:41:24
>>357
マクドナルドを「マクド」って言うのは、
関西人だろw
向こうの人は、濁点の発音が出来ません。
だから、「マクト」になります。
テキトーな事言わないで下さい。

by関西人w
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/18(日) 23:51:58
肉は不味いし、御飯はべちゃべちゃだし、カツどんでも人工肉みたいなのに、さらにへんなあんかけがかけてあるし、
お湯さえ沸かせば、100円のカップラーメンや焼きそばの方が美味しいね。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/19(月) 01:48:31
昨シーズン初めて行ったけど神辺よりメシ不味くておったまげたw
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/19(月) 15:17:47
昔、超ローカルスキー場で、カップヌードルを300円?で売っていた。
さて、貴方なら1000円牛丼と300円カップヌードルのどっちを選ぶ?
367名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:59:45
チャオに対して危機感を持ってるスキー場関係者ってけっこう多いんだな
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/19(月) 17:59:59
366 王将のランチ
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/19(月) 22:46:05
牛丼のつまみにカップラーメン。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/20(火) 02:14:58
チャオの食堂を王将に変えてくれないかな?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/20(火) 10:09:19
すげー賛成!
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 02:42:52
ほんっと おまえら世間知らずな。 期間限定施設ってわからんか?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 03:28:17
期間限定の王将にすればいいじゃん、バカじゃね?
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 06:42:30
>>372
厨房のオッサン乙
王将できたら無職だもんな
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 10:25:39
どっかのホテルのシェフ監修?

そうやって手間かけずに金かけて丸投げして済まそうとする体質乙

高根か開田のおばちゃん連れてきて作らせたほうがマシ!
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 10:42:31
人間が食べられる飯を作れるようになってから語れ
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 18:32:51
確かにチャオの飯は不味い。
だが、一度野麦の飯を食べてみて欲しい。
アレは刑務所以下
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 19:27:27
何が不味いって、ご飯が不味いよなー。
どうやったら、あんな炊き方になるのか、
不思議でならん。
一時期は、標高が高いせいかとも思ったが、
日和田ロッジで食べるご飯は普通だしなー。

だから、チャオに行った時に食べるお昼は、
一階にある、ベーカリーレストラン?で済ませる。
パンの方が、100万倍マシだw




でも、ご飯が美味しく無いって、
ある意味致命的だろw
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 22:40:08
チャオではいつもコンビニのパンやおにぎりを食べる僕は超勝組!!
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/21(水) 23:26:57
チャオって昔はカップヌードルの自販機置いてなかったか?
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 09:39:29
むしろ置いてほしい
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 14:17:44
先々シーズンはあった。
先シーズンは知らん。
383380:2010/07/22(木) 14:39:06
>>382
やっぱあったよな。
先シーズンはなくなってたよ。

多分、お湯だけもうらう厨がいるからだろう
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 17:10:19
おれシーズン券だけど、レストラン使うのは食事券ゲットした時だけ
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 20:40:12
レストラン不味杉です
チャオもそろそろこの現実を自覚しないと今後の存続やばいと思う。
雪質以外全く良いとこないし、これ以上不評書き込まれたら・・・
駐車場も来シーズンから有料になるらしいね
普通車土日1500円、平日1000円
これって本当?
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 21:23:18
マジで?
だったらもう行かない
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 21:56:44
路駐も有料です
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 21:56:54
あ、チャオ御岳いったで。

食堂的なんやたらと閉まるの早いような気がした。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 22:35:37
第二駐車場のトイレも有料になるらしい
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 22:41:04
もう勝手になんでもやって

オレはマイア行く
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/22(木) 22:51:49
あっちも、こっちも、野糞だらけになるな。
特に、屋根付きは風除けになってやばい
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/23(金) 16:26:24
>>385
うそです
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/23(金) 19:09:20
滑れるだけありがたいと思って行ってるお(´・ω・`)
来シーズンもゴンドラ内での、DQNの会話楽しみにしてるお(´・ω・`)
あー、早く滑りたいお(´・ω・`)
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/24(土) 10:34:36
カリーノのたかねコーンの入ったパスタ。
美味しかったよ。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/25(日) 07:50:32
小学生以下って有料になるって聞いたけど本当ですか
なんだか値上げに関する書き込み多いけど
火のないところに煙は立たないってことかな?
トイレ有料決定しました
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:27
>>395
小学生以下有料で
小学生以上はすべて無料ってことか?
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/27(火) 20:54:18
台湾ラーメンの味はいいけど
カウンターのオヤジKY杉?
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/28(水) 11:45:28
 
400:2010/07/28(水) 11:46:20
400
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/04(水) 13:05:59
将に あと四カ月だ!  今年は季節がはっきりしてるから、いい冬になりそう
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/08(日) 02:13:58
ここ4月しか行かない。。。
でも4月に行くと奥美濃から変なのも集まってきてるからなぁ。。。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/09(月) 20:21:16
ゲレ食高杉
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/14(土) 11:09:46
合成肉のカツ丼、最悪
卵とじみたいなあんかけかけるな
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/14(土) 21:45:21
ラーメンコーナーのラーメン親爺
来シーズン交代希望汁
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/16(月) 19:31:21
ゴンドラ内でタバコ吸うな
吸いたくなったら彼女の乳首でも吸っとけ
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/16(月) 22:00:48
次期校長は誰?
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/17(火) 08:40:24
ゴンドラ内でタバコはさすがに遭遇したことないな。。。
今時いるのかな??
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/17(火) 09:28:45
ゴンドラ内でタバコを吸う非常識な人ってまだいたの?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/17(火) 12:21:50
すまん
以前吸ってた
今はもうタバコ自体やめた
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/17(火) 20:57:05
タバコやめる前に人間辞めろ。
ゴンドラ内で喫煙することで
他の客にどれだけ迷惑掛かってるのか
わかってるのか?よく自覚しろ!
次にそのゴンドラに乗る人のこと考えろヴォ〜ケ艦載陣
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 20:58:18
タバコはお前の珍粕より臭いぞ
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/17(火) 20:59:29
スタッフも全く見て見ぬ振りには参った
一言注意するぐらいできるだろ
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/18(水) 18:46:10
あそこのスタッフ完全に分業だから
索道は索道の仕事しかしないし、スクールはスクールの仕事しかしない。
スタッフって誰?
事務方?
イントラ?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/07(火) 16:41:06
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/08(水) 12:02:20
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/13(月) 18:28:39
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/13(月) 20:08:17
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/14(火) 07:10:41
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/15(水) 18:14:08
9月22日のウランバートルの最低気温−3度!
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/18(土) 18:44:52
早割り記念シーズン券の販売準備中
∩゚∀゚∩age
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/18(土) 21:05:01
12周年記念って年数半端じゃねえの
なんだかんだって言い訳付けて、記念にしたいだけでしょ。
料金も昨年同様10枚で20000円だったら
なんの記念にもなりゃしない。
もちろん12周年記念ってことは
ご愛顧いただいたこれまでのお客様に恩返し
するつもりで昨年以上の格安料金で
リフト券は販売するのが本当の恩返しでしょ。
もっといえば12枚で20000ってのはどうよ?
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/18(土) 21:11:24
>>422
お前はシーズン券って意味わかってるのか?w
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 21:33:45
>>423
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/18(土) 23:28:49
分かってないみたいwww
426423:2010/09/18(土) 23:41:47
>>424
馬鹿は理解力が無い上に
怒った時も馬鹿な行動しちゃうから恥ずかしいw


お前の間違え通り早割りチケットも売り出されたらいいな!
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/18(土) 23:50:49
12は1ダースだから半端じゃない
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/19(日) 00:44:58
久々にのぞいたら荒れ模様www
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/19(日) 22:11:29
>>426
釣れた
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/19(日) 22:23:30
あの設備、あのゲレンデ、あのクオリティであの値段ではズン券高杉
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/19(日) 22:24:55
>>423
わからん
お前も知ったかぶりするな
432ppxc170.entb.cli.wbs.ne.jp:2010/09/19(日) 22:32:24
あーあ

433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/19(日) 23:39:29
>>430
> あの設備、あのゲレンデ、あのクオリティであの値段ではズン券高杉

ゴールデンウイークまで営業してるのにか?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/20(月) 04:49:29
ズン券初心者w
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/20(月) 10:25:11
>>433
長けりゃいいってもんじゃない
長くていいのはお前の物だけだぞ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/20(月) 10:52:13
シーズン券3万って高いか?
奥美濃でも5〜6万するでしょ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/20(月) 11:51:07
チャオのロングシーズンや雪質を考えるとかなりお買い得だと思う
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/20(月) 12:54:40
>>437
ウゼ〜
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/20(月) 14:22:44
二枚目として、春ズン券の\18000はまあまあかな
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/20(月) 16:55:42
民主党が掲げてる環境なんとが実施されると、自車は下に置いてゲレまでバス乗車になるとかならないとか・・・
下ってのはR19になるのかな。。

なにやら海外ゲレでは常識らしいくソレのパクリとかどうとか・・・ いかにも青春時代スキーボードもしないで勉強ばかりの先生が考えそうなことですね。 青春時代に喰いつくな〜笑
441 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/20(月) 17:22:09
ツェルマットとかそうだった。
一個手前の駅に大駐車場があってそこに駐車して
電車に乗り換えあるいはバスで移動。
町内は馬車か電気自動車か、特別に許可された
一部のバスや工事車両のみって感じ。
電気自動車ってのもゴルフカートみたいなもんで
ちいさい町だからちょうどいい感じ。

だけど御岳だと勾配もあるしどうかなぁ。
電気かハイブリッドのバスで送迎?
木曽福島やら高山やらに大駐車場を作らなかんし
スキー場と町が一体化してるわけじゃないから
まるっきり一緒というわけにはいかんよねぇ。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 19:25:29
ちゃお〜
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 20:42:28
センターハウスの前でタバコの煙がけむたいぞ!
おまけにゴンドラ内も喫煙可のようにゴンドラに乗り込むとタバコの匂いがプンプンしてます。
こんなゲレンデ初めてです。スタッフも全く見て見ぬふりだし・・・
このクオリティでズン券売るのってどうよ?
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 22:45:20
粘着乙w
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 23:01:37
春まで12000円って、
これは激安では?
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 00:33:40
寒いとこは、いやなねん。春しかいかないし
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 20:52:09
平均年齢 41.6歳 平均年収 4,000千円
安すぎないか
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 22:12:05
何の話すか?
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 00:09:30
死死苦
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 06:46:53
>>445
( ̄□ ̄;)ナント!!
激安ですよね!

でも、4〜5月の土日祝日はゴンドラ待ち凄いだろうな (゚Д゚;∬アワワ・・・

ショートコースは大会開催多くて滑れない事が多いし、
第二リフト復活するのだったら買っても良いかな。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 08:31:42
センターコースの後半の斜度がややきついところに、2レーンくらいモーグルコースを作って欲しい。
長さは200から300mくらい取れるだろ、あそこなら。

それなら、シーズン券を買うんだが。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 14:12:21
ズン券の販売期間っていつまでだ?
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 16:21:00
早割ズン券は10/31までみたいだね。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 17:10:01
早割り回数券って今年はないのか
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 18:05:21
ロープが潰れて浮いた客をチャオに引っぱりこもうって作戦だな。
チャオのズン券に心が揺らぎかけたが、おんたけのズン券を狙ってる。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 19:38:04
チャオのズン券って安いだけか?
金額だけのキャンペーンならやらない方・・・
安売りするよりスキー場のクオリティ上げたほうが
お客様への恩返しになると思います
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 20:41:12
yahooのスキー場去年のレポ見てビックリですねぇ・・・・

周りのスキー場が終了すると、夜のチャオセンターハウスはこうなるのか |д゚)カンサツ 
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 20:50:51
>445
>450

12000円のズン券は3/18までだぞ。
それ以降は1回1000円かかる

俺も一瞬安いと思ったが、幻だったみたいだ
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 20:56:51
456 スキー場のクオリティ向上 はぁ? 来る客を選択できるとでも思てんか?な? 来る客の教養なんて知ったこっチャないわ!! ドあほ! 

   とチャオ支配人が言ってた。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 21:20:11
>>458
3/18日以降、土日祝のサンデーボーダーにおいては18回以下ならスプリングシーズン券より安い。

461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 21:40:56
>>459
こいつアフォか
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 22:00:14
>>458

きそふくのズン券と比較すれば、
早割り25000円ですが、12/23〜3/27の営業期間で、
チャオの12/1(?)〜3/18の方が長くなります。
しかも、きそふくの営業期間は短縮の可能性大です。

子供がいるファミリー(きそふくの主要顧客)なら
ありえない程の金額差になります。

もう他のゲレンデが白旗揚げる程のインパクトある価格だと思います。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 22:11:17
>460
だが、14回以上ならオールシーズン券のほうが安い
だから、正確には13回以下。

>462
春スキーを考えないのなら話はわかるけど、
GW終了までをシーズンと考えると、そこまでインパクトないじゃん
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 22:45:35
去年早割り回数券4枚買って、
年末まで配ってた招待券や、クラブチャオの招待券などで
8回チャオに行きました。
8400円で1000円分の食事券までもらって、
とても満足でした。

いろいろなキャンペーンの割引が過去からあった様ですけど、
チャオは1日券の適正価格(客が遠方からわざわざ来てくれる価格)
はどうも1000円〜2000円の間と考えている様ですね。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 23:08:31
涼しくなると気の早い奴ばかりで、このスレが賑やかになってきた
滑れるようになるには相当時間が必要だぞ
毎年寒さのせいかゴンドラ山頂駅のトイレが
凍結して使用不能になってるけどなんとかしてくれないのか
支配人さ〜ん!改善よろしく
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 23:11:06
確かに野外の広いゲレンデで滑れるのは相当先だが、室内ではいつでも滑れる。今でも。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 00:19:42
早く滑りたい・・・てかオープン12月1日なの?
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 02:14:43
>465
寒さのせいじゃないよ。
水不足。
去年は水が不足していたため、封鎖していた。
少しは水のキャパがあったらしいけど、開放すると足りなくなるの分かっていたから、封鎖していた
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 12:02:42
ことしはみずぶそくかんべんしてください
470470:2010/09/24(金) 12:15:34
47(フォーティセブン)○
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 20:50:48
支配人様へ
レストランのモタモタラーメンじいさん交代させてくれ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 20:55:01
>>471
そうそう、あのおっさん毎年ものすごく評判悪いよね。
長蛇の列ができてるのに、ゆで釜が遊んでる状態で
客の注文聞いてるのってどうよ?
どうせラーメンしかできないのだから
麺をざるに入れてからお客のオーダーとれ!!
段取り悪いにも程があるぞ(怒)
あの質でで12000円は高すぎる
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 20:58:17
スタッフの時給850円って安すぎないか
474 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/24(金) 21:28:31
>>472
おちつけ
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 21:39:14
センターハウス正面出入口前とトイレ内全面禁煙にしろよ
駐車場の整理係導入して駐車車両の整理にあたれ
遅い時間に現地到着して無理やり駐車してる迷惑な奴を取り締まってくれ
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 22:01:59
>>472

よっぽど12000円のズン券がこたえているみたい。
本当、頭痛いよね。
477 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/24(金) 23:37:18
>>475
あーたしかに奥美濃だと週末には
深夜でも交通整理してるもんね
一晩中ご苦労さんだよなぁ

深夜停める人が中途半端に間隔あけてるってことはあるから
それはいいかもね
客多いんだし
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 23:44:58
ラーメンっても、本当の生麺じゃなく、ちょっとお湯で戻してるだけだろ。
しかし、どうしたらあんな不味いものばかり、作れるのか?
まだ、社員食堂の方が美味い。
479 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/25(土) 00:33:56
パンはおいしいんだけどね
コメはいつまで経ってもまずいまんまだよね
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 14:21:02
あんなところで安くてうまいもんなんか無理だから弁当持参で来い

文句言うなら食うな

おれは食ったことない
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 20:12:49
>>480
そうだよな
あんなまずいの食うぐらいなら
コンビニの菓子パンのほうが100倍はうまい
19号沿いのコンビニで食料と酒をしっかり買い込んでおけば
あんなレストランに世話にならなくても済む
あれはレストランじゃなくて大衆食堂以下だな
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 20:24:47
おまえらのは 俺たちは目線が違うな。

まずいが ワイワイ飯喰うのがまたいいんで内科医Q
483 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/25(土) 21:01:16
>>482
レストランで飲食してちょっとでも貢献したい
グルメ的な楽しみは求めてない
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 21:49:22
持ち込んでワイワイやれば?
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 22:22:11
色々とネガキャンをしている他スキー場の関係者らしき人が
いるみたいだけど、もっと自分の仕事に集中したら?

まずはチャオと同額並みで経営出来るか真剣に検討しなければ
ならないし、サービスの質も正に勝負所でしょう。

ゲレ食のネガキャンしている人は、気に入らなければ
山頂駅にカロリーメイトと缶コーヒーが定価で販売しているので、
そちらをどうぞ。
486 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/25(土) 23:11:22
ネガキャンてかゲレ食まずいのはたしかだよね
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 23:48:35
台湾ラーメンはおいしかった
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 00:40:19
正直、高くて不味いゲレ食喰うなんて無駄なコスト、時間は掛けてられない貧乏人です
489 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/26(日) 02:02:21
でもスキー場なくなったら滑れないしなぁ
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 03:59:05
チャオはなくならないでしょ
ほかとはケツモチがちがう
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 05:46:53
チャオなう
むっちゃくちゃ寒い
492 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/26(日) 15:41:59
>>489
そういえばゲレ食の質もさることながら
席取り居座りもなんとかしてほしいなぁ
荷物だけ置いて帰ってきてない席とか
スタッフ権限で撤去してほしいよ
ファミリー大事にするのもわかるから
せめて専用エリア作るとかして隔離してほしい

493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 17:10:13
>>492
席取られて悔しかったら
自分も同じことすればいいでしょ
他人のこと世話する前に自分の頭使って考えてみてください
494 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/26(日) 17:34:21
>>493
ちょっと何言ってるかわかんないです
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 17:47:06
>>492
居座り擁護すんなよ馬鹿w
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 18:23:03
>>494
馬鹿か
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 18:37:20
>>493
うーん・・・この人、驚くほどマナーの悪い人、もしくは頭の悪い人です。

「食堂で荷物を置いたまま席をとる」のは、当然マナー違反。
やってはいけないこと。
荷物を置きっぱなしにしたら他の人が食事をするとき、困るでしょ。
荷物は自分の車の中、もしくはロッカーに、置いておきなさい。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 19:57:16
>>495
氏ね
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 20:04:22
>>497
釣られるあなたも頭の悪い仲間ですね
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 20:05:46
>>497
どうして上から目線のレスなんだ?
お前よりも間違いなく高学歴の予感
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 20:37:43
【スキー/モーグル】皆川賢太郎、上村愛子夫妻が結婚式・・・上村は全裸 (86)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 21:15:36
>>500 上から目線で言われてもしかたがないほどの知能低レベルでし。 しかたないね。 >>493教養の無さ臭わせてるし。
503 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/26(日) 21:44:37
>>495
どこがそう読めるんだ馬鹿w
504495:2010/09/27(月) 01:33:38
>>498,503
すまん、単純にアンカミスだ。
↓これでゆるしてくれ

>>493
居座り擁護すんなよ馬ー鹿、馬ー鹿
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 03:10:00
タダで滑りに来てるジュニア家族だな
今度コーチに言っとくわ
506 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/27(月) 08:58:55
>>504
こっちこそ下手に煽ってスマン
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 09:28:20
荷物での席取りが許されるのって
食事ゲットするのに並ぶ3〜10分程度だよね。
ヒトリストのトイレでも10分くらいだろうし。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 13:50:25
置いてある荷物でわかる。

リュック関係(滑りに行ってる)→勝手に壁際の床にどかして座る→「荷物ありませんでした?」→「ありませんでしたよ。(笑顔)」以上

グローブ・ゴーグル関係(食事ゲット中)
509 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/27(月) 14:58:46
>>508
リュックどころかそり置いてあったこともあるよ(;^ω^)

>「ありませんでしたよ。(笑顔)」以上
今季はこれがんばるかー

510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 19:59:29
>>507
こういう人が「普通の良い人」ですよ。
・・・・・で、493みたいなのが「普通の悪い人」
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 20:49:10
>>507
食事ゲットのため列に並んでいても
ラーメンコーナーのモタモタジジイのせいで
30分以上席を占領することになってしまいます
ラーメンじじいアボ〜ンしないとレストハウスの回転はよくなりません
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 20:52:23
おまえらグダグダウゼエよ
席を占領しようが勝手だろ
モラルやマナーの前に文句あったら来るな!
スキー場のゲレンデだったらあたり前だぞ
所詮スキー場のレストハウスで食事している奴は貧乏低所得者だろ
文句あったらキャンピングカーで乗り付けて車内でランチしろ
513 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/27(月) 21:54:29
>>512
           よ
    し
                   !
     ゲ
                             ろ
                       ランチ

(´ω`)
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 23:31:45
1〜2月のハイシーズンってそんなに混むの?
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 23:36:32
>>512オレなんて、専任のシェフご用達で、参上するよ。そんなの定説じゃ!
しかし、うんこ部屋は、あまり車内のは使いたくない。
もっと増やせよ!
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 01:28:20
512とらーめんじじいの間に一体何があったんだ・・・
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 13:25:55
チャオのスタッフさんへ
今季も名古屋のアイドル

ドアラくんを呼んでくださいね☆彡☆彡
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 18:58:43
皆さんのチャオの楽しみ方を教えて下さい
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 19:15:16
>>518
ゴンドラに乗ってる時に、きそふくしまスキー場や野麦峠スキー場乗鞍スキー場などの、色んなスキー場を探すのが好き。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 19:22:06
>>518
常連になって常連組に入る
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 19:26:54
年パス買った人〜
この指と〜まれ!!
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 20:17:39
<<521
はーい!!
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 21:02:57
年パスなんてあるの?w
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 21:06:12
この指ってどの指?
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 21:36:24
>>524
氏ね
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 22:58:34
真ん中の足
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 22:59:42
>>523そんなもん無い
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 23:25:52
>>521

〓〓〓∋
ω   ゛
     ゛
      ゛
       ゛


529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 23:48:59
シーズン券はオープンしてから買う。
いくら安くても移動転勤や病気ケガでシーズン前にパーになりたくない。
そんな事しなくても買う人は買うのにわざわざ安くして?ですね。
トラブルも多いだろうに。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 01:54:23
真ん中に足がはえていない私は負け組…
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 06:36:56
真ん中の足は生えてくるものではなく、最初から付いてるんだけどな・・・・
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 11:19:02
>>529
早期購入特典はそういうものだよ
買ったけどこない人の分は利益でしょ、買ったからよそに行かずにこっちに来てくれれば囲い込みになるし
早割のメリット>通常価格だけのメリット、と提供側が考えて特典価格になる
早割のデメリット>通常価格、と購入側が考えれば通常で購入することになる
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 11:39:33
長短の差こそあれ、マン中にも足はあるぜよ
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:52:12
チャオってエロいですか?
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 23:16:05
マン中
ってなに。
536 ◆7.wPwGkeq6 :2010/09/29(水) 23:18:26
>>534
なつかしいな
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 00:16:02
>534
エロいですよ。
航空写真見てみなさい。
イーストとウェストコースが陰○
ちょうどゴンドラ上部駅がクリ○ス
スキーセンターあたりがバ○ナ みたいになってます。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 00:41:04
>>529
早割買う人は安定した勤務地勤務形態の職業がほとんどだろうから安けりゃ越したことないでしょう。
ケガ病気とか言ったらキリがない、ズン券買ってシーズン初めにケガとかあるしさ。
それなら尚更安い方が金銭的被害が少なくてすむし。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 12:33:34
チャオのマスコットにセクハラされた…
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 13:15:44
そこは回し蹴りですよ奥さん
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 18:45:13
チャオにマスコットなんていたっけ?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 22:18:41
っブラックチャオ
543 ◆7.wPwGkeq6 :2010/10/01(金) 00:00:13
チャオマークに手と足が生えただけの
ものすごく安易なやつね
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 02:59:57
今シーズンは、早割リフト券無いのかな?
(´・ω・`)ショボーン
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 13:21:26
>>543

子供達には大人気です。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 13:51:36
チャオは子供の国
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 14:28:36
ボーゲン覚えたての幼児でも、
ゴンドラで安心して上がって
頂上からロングコースを滑走出来る。
小学生以下無料で、土日イベントではおみやげ付き。
シーズン券は夫婦で購入しても24000円。
特定の条件の人にはベストゲレンデになる特徴があります。
実際、他に選択肢がいくらでもある関東ナンバーを
ちらほら見かけます。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 19:09:54
>>547
フルシーズン券は独り25000円です。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 23:10:09
>>548

嫁、子供は春スキーはあまりやらない。
雪も悪くなるし、花粉や紫外線も多くなるので。
3/18で十分だし、それ以降1日券が1000円で買えるので、
コンデションを選んで数回行ければ満足です。
正にかゆい所に手が届く様なサービスだと思います。

GWに5日ぐらい連泊する様な猛者以外はフルシーズン券
不要なぐらいです。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 18:28:06
じじぃ割りなら2000円なので、春スキーだけならそれで十分
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 18:54:42
チャオはビンボーの集まり
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 19:34:24
親会社の株もってるから優先的にゴンドラ乗せてくれないのかな?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 16:10:42
パスケースに株券入れとけばイケるんぢゃない
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 22:43:39
つ 株券電子化
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 22:46:03
>>552
列車にも優先的に乗れる?
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 11:39:52
待つのも、あと2か月
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 20:49:22
奥美濃はあと1ヶ月
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 23:38:50
イエティはあと2週間
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/05(火) 11:35:56
アクロスなう
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/05(火) 19:49:19
>>557>>558は雪じゃなくって、かき氷だろう
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/05(火) 22:26:02
>>560
滑ってなんぼ
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/06(水) 11:55:42
>>560
アクロスは雪なの?
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 07:19:11
積雪5cm
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:15:25
>>563
ウソコケ!
意味不明の書き込みするな
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:15:23
>>564
ご、ごめんよ・・・
つ、つい魔が差して・・・
566sage:2010/10/08(金) 22:45:18
まらが刺して
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 23:07:02
チャオは、無料キャンプ場なので、シーズンを通してお楽しみ頂けます。
特に、シーズンイン当初と、春スキーは十分にご堪能して頂けると自負してます。(^・^)
ただし、車内での練炭の御使用と、
野糞の垂れ流しは、ご遠慮して頂いております。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 23:44:50
わかった。コンロ&立ちションで許したる
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:45:53
当レストランの料理人もアイデアを満載して頑張っておりますので、
お越し頂いた時には、ぜひ自慢のラーメンを召し上がって下さいね(^・^)
この界隈では、ピカイチだと思いますよ(^・^)
(尤も、商売相手が近隣にはいませんがね)

コンロは、ご持参頂いても結構なのですが、カップラーメンを作るのだけは、止めて下さいね(^・^)
(味を比較されては、大変困りますので)

570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 20:30:35
チャオのトップシーズン時期って上手い人いないよね
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 20:37:32
>>570
上手い人はそんなこと気にしない
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 00:29:35
>>571
上手い人ほど回りが見えてるから気にする
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 00:58:52
上手い人ほどゼンギに時間をかけない。これ事実な
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:30:03
>>570
上手い人がいるスキー場はどこですか?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 23:00:51
>>574
ザウス、知らないの?
昨日もうまい人が大勢いたぞ。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 23:18:14
つまんない
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 01:27:47
>>575
やっぱりチャオは板も寒いんですか?
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 12:09:22
中国北部では雪が降ったらしい、チャオももうすぐ降るだろう
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 23:15:23
>>578 チベット?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 05:05:51
チベットと比べてみると、御岳の標高が高いとか気温が低いとか、屁の河童だよな。軽く倍だもん。万年雪・永久凍土だって至るところにあるし
誰かBC野郎、滑ってレポしてこい
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 11:51:47
キルギス、モンゴル、満州、北部。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 10:13:17
ドアラ待ってるよ
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 18:42:14
ドアラって
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 20:56:33
>>580
中国北部ってハルビンとかそのあたりだろ。
あのあたりは標高100mくらい。

ただし、気温は猛烈に低い。
1月の平均気温が-20℃くらい。
平地なのに御岳の一番上よりもさらに10℃くらい低い。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 21:55:41
ドアラって
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 22:08:34
強烈な荒らし=ドアラ
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 15:25:19
チャオの下にリニア駅作るの
無くなったな(´・ω・`)
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 17:47:41
>>587
今作ってるよ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 20:27:28
HPにレストラン・カフェ、メニュー見直し中とあるが
カウンターの中の人材を再編成してください
前にも多くの書き込みがありましたが
私も同感で特にラーメンコーナーの見直しを最優先にお願いします
ここまで書かれて再編成なかったら二度とチャオには・・・・
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 23:25:14
どうしたら、あんな不味い物を作れるかって感じか?
とりあえず、カツどん(偽肉)や牛丼の肉(味がなく筋肉不味い)を何とかして欲しい。
卵あんかけ最悪だしね。
いっそうのこと、専門の業者に委託した方がいいんじゃねー
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 00:00:09
>>590
>専門の業者に委託した方がいいんじゃねー

是非とも紹介してやれ
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 08:57:10
昨シーズンに行った時はゴンドラ山頂駅のトイレがいつも使えなかっ
た。めちゃくちゃ不便だったので今シーズンも同じならもう二度と行き
たくない。

ついでに飛騨牛のせいろ蒸しは火力が上がらず生肉同然だった。高
いんだからまじめにやってくれ。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 11:14:08
>>592
二度と来るな

ゴンドラ待ちが減る
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 12:16:14
スキー場での食い物をあてにするな
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 12:20:17
てかスキー場ではカツカレー食え
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 13:41:03
>>589-590,592
何食っても美味く感じる程の空腹になるまで滑れよ。
だからお前らはヘタクソのままなんだ。

てか何が飛騨牛せいろ蒸しだw
スキー場ではカツカレー食え、素人が
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 13:51:26
>>596
学生か?ドアラとたわむれて何が悪い
スキー場じゃねえ、スノーリゾートだw
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 14:27:58
今日も、内モンゴル自治区や満州北部では雪が降っているとニュースで言っていた。

もうあと一と月半だね
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:48:29
脳に障害のある人
    ↓
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:37:49
>>599
呼んだ?
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:47:43
>>599 オレも呼ばれた気がしたので来てみました
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 18:02:49
>>599
何だよ呼び逃げかよ!昔ピンポンダッシュされたの思い出したわ!
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:58:22
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
604 ◆7.wPwGkeq6 :2010/10/15(金) 20:50:37
まちがい探し?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 21:04:03
>>603
おつかれ
606名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:01:23
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳

607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:03:29
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳膣脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:23:07
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳低低低低低低低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳低脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳低低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低低低低低低低低低脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳低脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳低脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳低脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳低脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳脳低脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳低脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:25:26
しかしなかなか気温が下がらないね
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:38:06
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳逝脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:49:22
>>608
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:51:22
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)
12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)12周年記念!早割りシーズン券(ちょーお得)

613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 23:07:30
>>599
おまえのせいでエラい事になってるぞw
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:11
差し当たり、ワンコイン定食として、500円で豚汁定食でも出して味噌
ごはんさえ、美味しく炊ければ、人気出るかもよ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:54
腐った脳味噌か
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 23:18:59
腐った脳味噌はフォアグラの味
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 23:30:32
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞味噌=糞
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 00:18:56
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳脳
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 00:20:48
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋
鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋

620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 00:21:43
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 08:19:33
>599
変なのが湧いてきたぞ。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 08:54:26
>>621
↑変なの
623 ◆7.wPwGkeq6 :2010/10/16(土) 12:08:29
>>614
>ごはんさえ、美味しく炊ければ、
それがいちばんの難関
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:13
昨夜の基地外荒らしは収まりましたか?
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 14:04:18
きのうのモスクワは吹雪だったようだ
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 17:19:23
この荒れ具合はモスクワの影響か
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 18:27:07
鍋パーティー解禁だって!
今年から夜中もレストラン無料開放だって
ってことはトイレ・電源・座席使い放題ってことですね
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 00:22:42
>>614 鷲ヶ岳スキー場の第2駐車場の食堂ですね
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 15:30:27
誰かチャオの駐車場で移動販売の食堂やれば
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 15:52:26
それなら吉野家に依頼メールしといた。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 18:31:55
吉野家の牛鍋丼てマジうまいな
もう牛丼いらねーんじゃないの
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 19:58:39
具が少な過ぎていつもご飯を残す
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 22:47:29
ゲレ食に期待しすぎ

ゲレ食なんて高い遅いまずい少ない
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 23:56:47
カツカレー厨乙
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 19:21:55
それを言うなら

カツカレー
オツカレー
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 21:44:30
関西ナンバー鍋パー香具師です
何か問題ありまっか?
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 21:56:30
>>636
氏ね
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 23:25:51
関西からなら、白馬に逝け
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 23:27:53
>>638
間違いない
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 01:30:31
今なら白馬がいいんじゃないの
道も危ないからね
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 06:07:17
昨日も、中国湖北省や四川省では中国人が暴れているとニュースで言っていた。

もうあと一と月半くらいだね
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 09:44:16
チャオのカツカレーうまいの?
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 14:09:28
どうなんだろ?
644 ◆7.wPwGkeq6 :2010/10/19(火) 15:37:01
ふつうじゃないですかね
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 16:51:14
うまからず。まずからず。
空腹は最高のスパイスです。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 17:12:10
おまいはいいから黙って食ってろw
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 17:18:55
>>646
はい

とってもおいしいです
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 18:35:13
まあ麺類以外は喰える
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 18:48:12
なんでも黙って食え
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 19:14:51
来週の初めごろに強い寒波が来ると天気予報で言っていたから

まだまだ十月いっぱいは暖かいんだろうな。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 19:18:42
いいことじゃないか
この天気が続いてほしいよ
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 19:34:19
はい

とってもおいしいです

僕はADになって良かったです
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:55:09
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
なにたべてもまずいなにたべてもまずい
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 22:32:01
↑と言っている時の顔を想像して吹いた
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 01:12:06
お前も好きに書き込めばいいさ
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 01:22:57
>>655犯人お前か
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 01:29:35
>>656
違う!そこまで暇じゃない
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 11:31:29
と言う奴に限って。。。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 13:18:57
と言う奴に限って。。。 ↑
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 20:39:18
>>658
>>659
ウザイ!
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 20:43:23
うまい!
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 21:11:15
まずい!
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 21:32:38
ゴンドラ待ちが長くなるからみんな来るな
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 22:08:54
宙吊りゴンドラ内で何時間も待たされるより
ゴンドラに乗るために待たされたほうがマシ
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 23:14:02
>>664
当たり前だ
何言ってるの?
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 23:25:47
オフィシャルウェブサイト
tp://www.ciao.co.jp/
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 16:55:20
最近チャオでゴンドラ事故があったの?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 19:24:55
ない
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 20:52:56
今年は回数券販売ないらしい
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 21:28:44
>>667
最近ってw
いま10月ですけどwww
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 21:52:07
回数券意味なくない?ズン券\12000じゃ
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 23:01:48
チャオに回数券なんてあったの?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 23:22:52
ICOKAは使えますか?
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 05:56:00
12000円のズン券の、平日専用じゃないよね?なら買うしかない
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 06:52:24
>>674
【12周年記念イベント】12000円早割シーズン券発売!(オープン〜3/18有効。3/19以降はシーズン券提示で1日券が1,000円で買える!)
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 10:38:55
>>674
高速を降りてから遠すぎるけど値段は魅力的だな
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 11:00:21
12月は今年も招待券がもらえるんですか?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 11:31:14
何歳まで”小学生”と言って無料券がもらえるか挑戦中ww
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 12:50:55
>>678
の活躍に期待w
680 ◆7.wPwGkeq6 :2010/10/22(金) 13:23:37
あーチャオ紙券になったんだっけ
以前みたいに通るたび「子供券です♪」て言われたら
周りバレの可能性あるけど
まぁ酒タバコに気をつけてね
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 17:20:51
>>680
今の時代小学生だろーと酒、タバコ臭い奴いくらでもいるぞ
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 18:55:42
小学校再チャレンジ組?
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/23(土) 14:09:58
>>682
おもしろくない
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/23(土) 16:53:32
>>683
面白いこと言えよ
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/23(土) 17:04:19
お前も
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/23(土) 20:12:33
>>684

チャオに・・・


















行っチャオ♪
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/23(土) 20:15:40
得意顔のまま氏ね
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/23(土) 21:54:46
チャオで・・・


















茶を濁す
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 00:03:16
>>687
得意顔=×
どや顔=〇
恥ずかしい奴だw
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 01:43:44
刑務所くらしのタシロッティ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 12:13:53
>>690
32点
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 15:37:52
タシロッティ見たいわ
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 19:23:22
ズン券買ったけど今になって後悔してる
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 19:24:22
>>693
どうして?
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 19:35:47
>>693
なんで?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 19:43:21
高杉
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 19:44:52
来月早々には早割り回数券が発売されるはず
5枚で10000円だろ!
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 20:45:28
なんだそれだけか
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 21:06:55
今でも安井
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 21:10:22
よくやって生けるもんだ
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 20:34:10
今シーズンはマイアの大人リフト券1500円だってさ
もちろん小学生以下は無料らしい
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 21:28:37
だとしても行かないだろうな
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 23:37:39
美濃方面を、1500円にしてくれよ

704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 00:14:58
何の義理で?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 01:30:31
美濃に行くようなオシャレな奴はくるな!
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 04:05:36
>>705
なんでおしゃれなんだ
707 ◆7.wPwGkeq6 :2010/10/26(火) 10:07:42
ほめごろしです
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 19:23:21
今日紅葉がてらチャオに行って来ました。
やはり雪が降ってました。待ち遠しいです♪
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 03:59:42
報告ごくろうさま
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 10:31:30
チャオのゲレンデまっしろけ !
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 10:44:29
>>708 昨年行ったけど最後チャオに上がって行く道の紅葉は確かに綺麗だね。
上のほうだとノーマルじゃツラいんじゃない?
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 12:13:20
>>711
4WDなら簡単に上がれるかも
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 21:38:55
>>712
上がれても降りられんだろ
アホか
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 22:02:58
>>712
お前みたいな香具師が雪道の渋滞発生マシ〜ンになるんだ
奥美濃の「Teamトンネルチェーン」のリーダーか?
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 22:11:42
>>712
もうやめちまえ
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 22:28:25
渋滞待ちは鍋パーでほっと一息
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 22:34:11
>>716
関西ナンバーの車の横で、トンネル鍋パー最高かも
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/28(木) 09:48:24
みんな、早割もう申し込んだ?

俺は今年も平日限定12000円のやつ買うつもり何だが
去年はたしか11月末か12月末まで申し込み大丈夫だった気がするんだけどな
締め切り早いぞ!気づいてよかったよ
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/28(木) 10:35:58
>>718=ないわ
「今年も」
「平日用」
ニワカがバレた
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/28(木) 10:56:54
>>719
すまん
718だけど、意味がわからんのだが??
まぁよいけど
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 00:32:55
え、\12000ズン券って平日限定なの?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 01:49:19
違う。ホムペ見ろよ
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 10:25:06
今年の12000円早割りシーズン券は
平日限定と3月中旬までの全日の2種類ある

ホムペちゃんと見ろ
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 11:33:50
数回行ったら元がとれるから12000円は安いね
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 19:45:30
平日限定の12000円のやつは数年前からあったよね
平日限定だけど十分安い

それ持ってると土日もチャオ1500円で滑れて
ヤブやタケローも全日2000円で滑れた
タケローはもうなくなっちゃったけど
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 22:00:59
チャオって本当にリゾートなんですか?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 23:41:03
>>726
それを言っチャオしまいだよ
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 00:03:14
とりあえず今月のグラフィックの○峰の記事は終わってる。
時代錯誤
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 00:53:05
>>725ピンクニット乙だお
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 04:06:19
今からチャオ行ってくる
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 08:19:39
シーズン券、1000円デーや無料券連発があるだろうから
10日以上いかないと元がとれない気がするんだが
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 08:44:12
一日券が1000円ならそうなるな
会員で3000円なら4回行けばおkか
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 09:26:50
チャオに集まって来る香具師は貧乏人ばっか
リフト券のことばっかり気にしてるけど
他にもっと気にすることたくさんあるはず

1)リフト乗り場の女の子
2)ラーメンジジイ
3)トイレの落書
4)
5)
6)
7)
8)
9)
10)

続き頼む・・・
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 10:42:35
チャオ、雪降ってますか?
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 11:27:06
期間限定シーズン券買った。
12月から基礎練習するお…
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 11:39:55
4)ゲレンデがマ○コ
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 12:17:33
5)>>733みたいなのがいてる
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 12:42:10
6)>>737みたいな揚げ足取りもいてる
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 17:03:32
7)3月後半から奥美濃化
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 20:50:52
8)ゲレンデにとうもろこしが落ちてる
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 20:54:04
9)ゲレンデに携帯電話落ちている
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 20:56:31
10)センターハウス入り口におでん落ちている
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 20:58:21
11)ゴンドラに使用済み○ンドーム落ちてた
もちろん中身入ってた。ゴンドラ運行の2分程度で逝ったと思われ
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:50:03
12)トイレットペーパーをブーツケースに入れてる人ハケーン
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:50:03
12)殺意を覚えるほど喫煙者がいる
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:51:18
14)おけジッタは墓場で恨んでる
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:52:40
15)にじっちゃおがいつ取材に来るのか気にしてる
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:54:50
16)川上
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:56:24
16)トイレが壊れてる
17)ゴンドラ一人乗り専用のレーンがグダグダ
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:58:00
17)浅野
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:01:50
18)堀内
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:06:28
19)小林
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:07:37
20)定岡
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:08:36
買いました12周年早割りシーズン券。
一応明日まで販売との事ですが、
予定枚数まで達してなければ継続するかな?
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:14:12
21)平井
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 01:47:00
締め切ったっぽいな
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 02:44:49
22)ウェスト・コースが地味に左側に傾いていて気持悪い
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 03:01:47
>>757
空気嫁
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 03:17:44
23)>>758みたいなのもいてる
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 03:20:37
いーかげんつまらんよ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 08:24:59
うるせーバカ
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 09:49:37
24)中畑
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 19:27:16
25)センターコース下からセンターハウスに滑って戻る道の斜面。緩すぎでダルい。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:42:58
回数券はの発売は?
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 01:44:54
つまんねー奴らが張り付いちゃってるから
ほとぼり冷めてから答える
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 08:32:15
深夜にキレてる人って病んでるの?
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 10:06:04
多分カルシウムが足りてないんだよ
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 12:08:54
>>763
あそこはスピードつけてかっ飛ぶとこだろ
ベタ雪で上級から行くときのカオスぶりがいいんだろ
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 15:00:38
ウエストコースからはちょっとしたクロスカントリー
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 15:13:45
スピードを出して滑るなら楽しいけどコースとしては普通だよね
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 21:32:42
普通じゃなくて、十分にゆるいコースだろ。(笑)
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 22:48:59
ファミリーゲレンデだからな
これぐらいが理想
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 20:30:50
>>772
同感です
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 13:16:01
もう、降雪機が動いてるんだな
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 15:21:53
さすが標高が高いだけのことはあるな
あそこで車中泊をしたときに死ぬかなと思うからな
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:10:27
俺のあそこなら暖かいぞ。おいでやす〜
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:19:41
(´・ω・`)しょぼーん
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:46:15
チャオの寒さは異常すぎる
夜になると気温と強風で車が凍る
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 20:04:54
>>778
冬山だからね
寒かったら開田高原まで下ればよい
俺はポケットパーク泊派
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 20:53:29
>>779
あそこまで下ればだいぶ違うんだ・・・
ちなみに、晩飯はどこがオヌヌメですか?
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 21:00:20
>>780
R19セブンイレブン
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 21:01:25
>>780
助手席の彼女のお○ンコ汁を食パンに染み込ませて食べる
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 22:11:34
>>782
彼女のあそこはツユダクなのかw
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 01:41:53
>>783
いや、発酵してゴルゴンゾーラです
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 11:31:45
ボディーソープでしっかり洗ってくれよ
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 18:42:06
>>785 においは取れないんだよ童貞くん
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 18:43:03
チャオのオープニングに

 (⌒(´・▲・`)⌒)

ドアラちゃんを来場決定!!
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 18:51:41
(´・ω・`)しょぼーん
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 20:29:22
チャオ、12月25日まで1000円だって
周りのスキー場潰す気?
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 20:43:47
>>789
そんなことどこにも書いてないぞ!
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:32
ソースは京セラドームで配ってるチャオのパンフレット
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:28:35
ドアラ可愛いよドアラ
(; ̄○ ̄) 〓3 ハァハァ
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:37:23
また1000円キャンペーンやるんだ
ゴンドラ待カオス状態勃発だな
ゴンドラ乗り場から延々行列。チャオモニュメントを
ぐるっと折り返して再度ゴンドラ乗り場まで毎年行列ができる
スタンバイから乗車まで約65分待ち
1000円にしてはクウォリティ低すぎる
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:49:05
シーズン券買うのやめようかな?
きっと千円に加えて、タダ券ばらまきもあれに違いない
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 22:23:08
ロープが営業してれば、こんな面白くないゲレンデなんか行かないのに

1000円でリフチケばら撒きするみたいなので、早割購入を少し後悔してる(涙
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 22:24:12
また頭の悪いキャンペーンやるのな
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 23:04:45
早期シーズン券買って損した気分だよ
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 23:18:56
1000円っても、期間限定でしょ

>>793 シーズン始めに、そんな混むか?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 23:36:54
>>798
それはチャオがわかってない
どうせクラブチャオで千円デー連発な予感
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 23:55:14
俺の行く日に合わせて1000円やってくれるならいいが
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 00:36:01
1000円でハイシーズン使えたら最高だけどね
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 01:32:31
来週火曜日雪マーク出てるね
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 08:07:52
>>801
ハイシーズンの連休に千円デーをやるからな、やつらは
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 13:32:03
千円は魅力的な響きだね
805:2010/11/06(土) 19:23:40
800
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 21:28:49
チャオのリフト券1000円と休日高速道路1000円って価値同じか?
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 11:10:26
結局、ガソリンかかるやんけ
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 12:05:49
あたりまえだね
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 14:24:17
>>807
自転車で来い
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 15:13:14
自転車用のスタッドレスとかチェーンはありますか
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 15:41:52
ありますよ
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 16:12:01
マジレスすると凍結路は自転車用スパイクタイヤ最強
と言うか自転車用スタッドレスなんて売ってないぞ
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 16:27:27
スタッドレスあってもタイヤ幅狭すぎて効果は疑問だな
自転車用チェーンは夜のゲレンデ用に買ったな。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 22:16:07
原付にインシュロックでチェーンみたいに巻いたらすぐ切れた
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 22:34:20
おれは、自転車用スパイク持ってるよ
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 23:25:08
野球用スパイク持ってっます
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 23:34:52
スキー板にスパイクつけてます
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 23:49:23
おれのくるまはホンダのスパイク
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 01:25:08
おまえらの汚いケツをスパンク
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 02:02:50
おはよう! スパンク 全巻持ってます
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 15:05:17
俺はおっさんだからわかる
スパンクなつかしいね
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 12:04:14
チャオに行きたいが遠すぎる
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 15:55:59
甘えてはいけない。
ケダモノのドアラだって遠すぎてほんとは行くのが
すごく嫌だけど、我慢して来てくれているのだ。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 16:21:39
今年は休みの日が変わったからドアラに会えん
まぁ、どうでもいいけど
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 19:11:17
チャオに行くだけの時間と根性がないのです
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 21:11:51
じゃあ来るな
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 22:24:22
そう、混むから来るな
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 22:26:00
>>825
しね
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 01:38:22
>>825
いや、生きろ。来い。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 01:47:47
多分、迷ってたどり着けんだろうな。
ポケットパーク直進して九蔵峠であきらめる。
そしてマイヤに変更
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 09:37:29
12/25まで1000円だと
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 09:48:35
サイテー、だまされた、ズン券買ちゃったよ
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 10:21:58
3000円→4回行くだけ楽勝
1000円→12回も行けるか!氏ね!
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 10:35:20
これは完全に詐欺行為、裁判所に行けば絶対に勝てるので
チャオに言えばお金戻ってくるでしょ
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 11:19:26
安全で安ければ文句はなにもない
文句を言う前にチャオに行こうよ
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 13:24:36
>>835関係者か?
文句あるよ!シーズン券売る前に言っとけよ
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 13:33:48
836 少し世の中知れ。 目標を定める達しなければ変更する。 事前に目標までいくかなんてわかんない。 今回のは

いかなかったのだろう。 で、、1000円作戦発動! 期限は25と読んだのだろう。コレも目標。 わかるか?
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 13:34:40
おれなんかフルシーズン券25000円買っちゃったよ
25回も行かないよー!
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 13:53:35
>>837
ボディーランゲージかっ!そんな片言の日本語わかるかっ!
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 16:59:07
フルシーズン通して千円じゃないの?
それならいいや
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 17:48:59
オープン前のゲレンデで滑るって話をたまに聞くけどそれってありなん?
怒られんの?
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 21:30:11
>>731
千円デーを予言?って、だれでも思うよね
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 21:49:37
>>731
競馬の予想もしてくれ
○乗りする
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 01:20:53
予言ではなく予測な。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 01:32:15
チャオは突発で1000円攻撃やるからな、しょうがないんだよ。
俺は12000円平日ズン券買ったよ。
3月からしか使わんけど平日休みだから毎週1泊するから、なんとかもととれるかな。
でも、ズン券良さは雨が降りそうな時、または小雨の時でも一本だけでも滑れるとこ。

846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 10:10:17
シーズン券を買っておくとそれ以上の出費がなくてすむから安心できる
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 15:36:11

道路、駐車場は積雪で真っ白! 温度12時半ごろマイナス2度、で吹雪

ゲレンデは白黒のまだら、   以上、きのうのチャオでした。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 19:58:40
レポ乙
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 00:55:27
846  購入後に調子こいてシーズン初めにシーズンまたぐケガ。 これどうよ。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 13:41:21
ありえると思うけど
俺は無理はしない
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 17:46:47
>>845-846
間違いない
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 18:33:46
早割シーズン券の販売が10月31日で終わっていたとは
11月30日と勘違いしてて買いそこなってしまったわ
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 19:38:25
今シーズンは回数券ないのか?
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 07:50:26
あの長蛇の列に並ぶなんて。
マジでシーズン券買って後悔してる。
1日に何回乗れる?
あれでは1000円が妥当だわ。
中の人はあの列見て笑いが止まらんのかな?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 10:55:11
犬山出身の変態ロリボーダーのロリ本考次には気をつけろ!
こいつむかし密室で幼女のマンコ触ってやんの
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 16:34:51
>>854
オレ返金してもらってマイヤ行くわ
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 17:08:22
>>854
休みの日は長蛇の列が出来るの?
いつも平日に行くのだけど、やってるか心配になるぐらい道中で車に会わないぞ。
リフトもゴンドラも待ったことない。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 17:23:49
大袈裟だよ。ほかの選択肢がなくなったGW期間だって平均10分くらい。ハイシーズンはあんな貧相なコースにわざわざ時間と労力を使って行くか
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 17:35:18
しかし、リフト券スタッフ総出にして、もっと早く売ってくれよ
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 17:40:28
ことわる
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 18:14:03
前売券用の、変な発券機が出来たな
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 18:59:25
チャオのてっぺんの看板のとこ、積雪2mだと

ゴンドラ降り場んとこにリフトを作くっときゃ、今頃滑れたのに

来年のシーズンまでには、てっぺんから上へリフトを作ってもらいたいもんだ
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 20:06:44
妄想乙
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 23:12:07
だからよー
あそこから上に10mも行けば無理だってわかるから。
何本の木を切り倒すつもりだ?
どうやってフラットなゲレンデを作るつもりだ?
今あるゲレンデだけでもよく出来たと感心するわ!
よくもあれだけの森林破壊が出来るな!
心は痛まないのか?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 23:40:36
名古屋から電車で行くなら最速で何時に着くの?
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 23:44:56
>>865
1日券・レンタル込みで4000円
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 23:45:35
>>864
もしかして自分の演説に感きわまって泣きそう?
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 00:50:46
当初計画では、上にも行くんじゃ
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 01:04:50
おんたけRWみたいに、シーズン最初と最後は上部だけでも
営業出来る様にしてもらいたい。資金有るのならね
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 08:00:43
現社員や退職した社員の中で、使い込みがある方がいるのは事実でしょう。
会社として成り立っている以上、未払い金があるのに気がつかないわけありません
絶対にだれがいくら未払いかぐらいは確実にわかっているはず。
退職後でも使い込み分を返却するのは常識レベルです。
請求が来ないからといって喜んでるようではいけません。
在籍中に使った分の支払いが済んでない事を
自覚しているのであればこれは明らかに犯罪に値するでしょう
もし未支払いがあるのを自覚されている方は
取り返しのつかない事になる前に早急に申し出るべきです

871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 08:23:10
>>868
下じゃね?今のセンターハウスが中間みたいな。
どっかにソースあったよね。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 09:45:17
最終的には濁河温泉スキー場ものみこんだ巨大ゲレンデになるはずだったと聞く
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 11:37:30
リニアの線路が真っすぐになって建設の予算が少なくなったんだから
その内のちょっとをチャオの拡張ににまわせば大丈夫だよな

木を切って自然破壊って、そんなもん千年もほっときゃ完全に元に戻るからこれも大丈夫だよね

それに、人間がちょっと木を切ったぐらい、御嶽山から溶岩が出たことを思ったら全然たいしたことないんじゃないか
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 11:52:55
>>847
マジで?
来週か再来週ハイクして滑ってこようかな
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 15:05:54
いつになったらチャオはオープンするんだ
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 17:34:16
HPによると上は2mくらいあるようだが、見てきたとこでは、下は天然も人工の雪も
風に吹かれて両側の山ん中に積っとるようなんだな、これが

ほんだで、上にリフトを架けんといかんのだわさ。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 20:51:04
>>873
じゃあ1個だけ隕石落としてやろうか?
おまえん家に
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 20:57:44
ほぉ〜 おまえは隕石を落とせるのか 
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 02:28:36
chao直近に、宿ほしいなあ。
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 06:14:34
>>879 濁河温泉郷があるじゃないか

先日チャオから濁河に抜けたんだけど一部道を綺麗にしてたね。
以前より走りやすくなってたわ。
でも濁河温泉スキー場も閉鎖したし温泉宿もヤバいかもな
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 06:41:11
濁河への道をトップシーズンに走るのは、勇気と度胸がいるなあ。

俺は・・・・・・怖くて無理。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 08:05:26
>>881
昨冬行ったがFF スタッドレスでなんとかなった
イメージ先行で怖い道となってるのかな?

俺的には奈良の和佐又山スキー場への地獄のような林道を体験してるので、軽い軽い
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 08:30:44
チャオまでの道はいつもドキドキするけどな
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 08:35:36
四駆スタッドレスでも滑る時は滑るからな
見合った運転ならなんとかなるよ

でも4月にノーマルで来る奴は谷に落ちてろな
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 08:49:11
FFスタッドレスではチャオまでの道のりは苦しいです
スケートリンクみたいになると辛い
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 12:52:04
>>882
洞川スキー場もヤバイです。対向車来たらバックするハメに…
887 ◆7.wPwGkeq6 :2010/11/15(月) 13:31:42
>>865
特急じゃないきそスキーチャオ号で行ったことある。
6:19金山発で木曽福島8時ころ着、
そっからおんたけ交通のバスで
9時過ぎには着いてたよ。
888 ◆7.wPwGkeq6 :2010/11/15(月) 13:33:48
>>879
オケジッタの向かいにあるスポーツインオラとか
日和田高原ロッジとか
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 13:58:17
>>886
確かにあの林道はやばい。いつだったか、林道の除雪が出来ずにオープンできない事があったはず。
オフトピだけど、修験道の山つながりって事で
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 15:57:05
>>887
意外と早く到着するもんだね。
寝ながら行けるのは魅力的。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 16:03:38
早くハイシーズンのチャオで滑りたいです
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 22:06:49
チャオの上はすでにハイシーズンのようで、HPによると雪はあるようだが、なんせリフトが無いからな〜

根性のある人は、怒られるのを覚悟でハイクで挑戦しては?
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 00:39:45
No Guts

No Glory

GO for it

根性無しに 栄光無し 行ってみろ!!

894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 03:02:23
>>823
チャオのスタッフさんへ ドアラちゃんを呼んでねっ!
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 05:12:42
ことわる
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 06:16:27
みんな勘違いしてそうだけど、
HPに乗ってるような積雪は全部人工雪だからな
山頂の2mも人工
天然の積雪は1cmぐらいかそこらへん。
つーか、土日暖かかったし、ほぼゼロ。
ゲレンデトップより上は森の中なら積雪があるけど、太陽が当たるところはほとんどなし。
相変わらず、御岳は積雪が少ない

ちなみに、イーストのトップから第1リフトの手前ぐらいまでは滑れるかな?
パウダーでもないし、圧雪もされてないから面白くもなんともないけど。
今はハイクしても見て見ぬふりだが、圧雪が始まると確実に怒られる。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 07:18:01
そうか山頂も人工雪なんだ(棒
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 09:32:01
>>787
ほんまに、ドアラは来てくれるのけっ?
ドアラが来るなら行くよ!
スキー板の裏側に、サインしてもらう
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 12:39:44
>>898
おまう頭いいな
900:2010/11/17(水) 18:31:07
900
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 03:17:58

チャオに人工降雪機が導入されている夢をみました。
次は森林限界までコースが拡大される夢をみます。
オヤスミ

902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 12:56:45
チャオのHPの雪降らし機の画 スッゴー!  天然雪も降っとるらしい

さっすが お大尽 3コース一挙解放か?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 21:55:07
降雪機なかったっけ?
あでもないはずだよな。あったらだいぶ前から夜間フル稼動出来たから奥美濃客をかなり引き寄せることが出来たろうな
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 00:06:59
>>903
降雪機はあるよ。
アイスクラッシャーと違って気温が低くならないと使えないけどね。
つーかシーズン初めにチャオ行ったことないだろ
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 00:40:37
チャオの降雪機は奥美濃にあるようなでかいプロペラ付きじゃなくて
霧吹きのような奴。HPのゲレンデ情報の写真に写ってるじゃん。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 02:59:37
>>898-899
これが高根の子供達か…
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 16:15:15
その分雪質はチャオのほうがいいだろう
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 20:20:40
↑奥美濃はカキ氷りじゃぁ?
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 20:30:25

■民主党議員の多くが帰化人や帰化人関係者だと言われている。
民主党の憲法草案には「日本の主権を他国へ委譲」なるものがある。
世界のどこに自国の主権を他国に委譲する政党、政治家などあろうか。他国ならこんなスパイどもは問答無用で銃殺である。
外国人参政権、外国人への子ども手当、朝鮮学校無償化等々、民主党の売国ぶりは止まる所を知らない。
民主党が帰化人政党、帰化人スパイ政党であることを一人でも多くの日本人に広めることが急務である。

■毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に奨学金と日本国籍を与える愚行

今年から日本へ中国の大卒者3万人が大学院留学にやって来る。全員ではないが人民解放軍がスカウトした軍籍者である。
この留学生は留学終了と共に日本国籍が与えられる。しかも、これらの留学生や卒業後企業に就職した者は日本に設けられた
江東区平野2−2−9 中華人民共和国大使館教育処(いわゆるスパイ養成所)でそれぞれの所属組織の情報を吸い上げられる。
これが10年続けば30万人以上の”反日日本人スパイ”の母集団が形成される。増え続けるそれは政治的にも軍事的にも恐ろしいものである。
年380万円×3万人=年1140億円(少なく見積もった額である)全て血税である。

■嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育されてきた中国人。凶悪犯罪をはじめ、日本国内で数えきれない程の犯罪を起こしている。
犯罪者であり、スパイであり、侵略者、テロ工作員、ゲリラ集団である中国人留学生に奨学金や日本国籍等々を与える国、日本。
政界、財界、官僚、マスゴミ、警察、自衛隊等々、この国はすべてGHQ、在日、帰化人スパイに支配されている。
このスパイどもをすべてこの国から排除しない限りこの国に未来はない。
誰も助けてはくれない。国民自ら立ち上がり国民皆が団結し戦わなければこの国に未来はない、、
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/20(土) 05:06:35
>>898
ドアラちゃん喜ぶね
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 23:09:23
高山からチャオまでどれぐらいかかる?
宿の予約が面倒だからスーパーホテルにでも泊まろうかと思うのだけど
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 07:12:39
>>911
約一時間。

道路に積雪又は降雪 だったら、もうちょっと時間かかるかも。
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 12:10:06
今日のゲレンデは、雪降りですか? 雨降りですか? 造雪は進んでますかねぇ?
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 13:23:39
ウェザーニュースのスキー場の天気が雨だから雨じゃないの?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 19:04:20
俺の希望的降雪予想では、今夜一晩で30cm以上の積雪があるだろう
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 20:01:16
夢見すぎwww
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 23:53:09
ウェザーニュースのスキー場の天気は雪だね
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 17:05:01
HPに夜降った新雪の写真がないぞ
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 17:35:48
>>917
ウェザーニュース・・・

ここの予報は詐欺だから信用するだけ無駄。
yahooのスキー場予報も同じね。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 16:39:03
ドアラ来い!
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 21:17:45
オケジッタの呪い
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 23:06:28
チャオはオープンに向けて順調そうですね。
北海道の札幌近辺は雪不足で軒並みオープンは延期…。がっかりです。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/25(木) 12:43:08
 (⌒(´・▲・`)⌒)
毎日毎日イベントで忙しいの
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/25(木) 17:31:10
>>879 chao直近に、宿ほしいなあ。

昨シーズン何回か行ったが、直近にないのよな。
オレみたいに電車・バスで行ってる客は、直近の宿(歩いて行ける)が欲しいのよ。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 15:44:08
オープン日が12月2日に決まったみたいだな
926 ◆7.wPwGkeq6 :2010/11/26(金) 16:23:01
>>925
宿によっては送迎してくれると思うよ!
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 20:10:36
オープン時は1コースだけ?
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 20:52:51
イーストコースのみ。去年は大回り出来る幅があった。降雪機の雪で雪質も悪くない。
この時期に2000m滑るとかなり長く感じるよ。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 21:48:21
まあ千円は妥当な料金だな。それに釣られて奥美濃から大量に流れ込んだらたまらんけど
930 ◆7.wPwGkeq6 :2010/11/27(土) 00:01:47
>>929
流れ込むでしょjk
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 00:24:25
>>929
春スキー並みの可能性あり。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 00:33:33
春スキー並みに美味しい鍋が頂けるんですね、分かります
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 19:11:03
週末は、1000円の安さに釣られて、チケット売り場が長蛇の列だろな。
チケット売り場のお姉さん、マニュアル丸暗記で、いろいろしゃべりすぎ!
だから、ちっとも列が縮まらない。

すべての客に同じ注意事項をしゃべるなら、紙に書いて張り出しておけばよい。
お姉さんは、早くチケットを売ることに専念して、長蛇の列をさばいて欲しい・・・・・
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 20:25:58
飛騨牛ハンバーグセット    各1,800円(税込)だって
ゲレンデでそんなモノ期待してないよ
お前らバカ丸出しだな
経営陣アボ〜ン汁
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 20:29:41
今シーズンは、12月25日までおとな1日リフト券1,000円を販売するため、例年より若干多くの来場者が予想されます。
シーズン券の引換にお時間をいただくこともあると思いますのでご理解のほどお願いいたします。

理解はできても我慢できるわけ無いだろ
ふざけた経営するな。
ズン券の購入者にとってメリットないゲレンデなんて聞いたことない
客の心情を無視したコメントをHPに掲載するな
団体で年券の返金要求します
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 21:47:06
ズン券の引換は館内の機械じゃないの?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 22:32:38
えー、あのー、
1000円にひがんでズンケン返金要求やめてよね^^
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 22:36:37
>>911
高山ルートはかなりの難所らしいです。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 22:50:55
フロントで大声出してゴネてやるよ
ズン券してくれて・・・
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 00:08:46
1000円にして大混乱したのは、おととしだっけ?
あの時、HPに謝罪文出していたはずだけど、結局全く反省してないってこと?
941agehibari ◆DHillercm. :2010/11/28(日) 02:22:16
>>764
ttp://www.jtb.co.jp/etkt/feature.aspx?ftc=ski_haya (〜11月30日)

>>770
それこそ、ここの存在意義!

>>855
数年ぶりの粘着、乙!ww

>>911-912
毎シーズソ数往復するけど、早朝・夜間の無積雪でも1時間では着かないのでは・・・?
途中、カナ〜リ細い部分(しかも日陰)やスレ違い不可のトンネルもあるし・・・
ちなみに漏れはいつも「新美女街道経由」でし。

>>939
ヤミロ!混乱に拍車が掛り、大迷惑!

>>940
ホムペで既に広報済(予防線とも言ふ罠・・・)。まあ、早起きして窓口オープソ前に並ぶが吉!
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 22:53:50
ズン券ずずんずん。
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 05:53:46
AKB48とドアラが来るの?
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 10:24:02
高山経由で行くので、高山のおいしい飯屋を教えてくださいな
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 12:22:46
ドアラってなんだ?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 13:26:40
doors
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 18:29:22
トラッキーのお友達では
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 18:33:02
スライリーの友達じゃろ
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 19:09:20
touch me!
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 20:41:47
話逸れるけど AKB48でボードうまいの数人いてるらしいね。 誰とだれと誰?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 21:39:56
>>945
ドアラ トラッキ〜に性感マッサージをする
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=RQ1oO_jVSZU
952 ◆7.wPwGkeq6 :2010/11/30(火) 01:35:52
>>943
SKEじゃねえか(#^ω^)
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 02:02:37
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 03:05:05
>>898 >>920 >>943よかったな!ドアラとアイドルで今年は豪華だね

71 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2010/11/30(火) 00:27:52 ID:zz0ASYpB0
また今年もチャオでイベントやるんだな SKEも一緒だけど
http://www.ciao.co.jp/event.html  
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 07:06:25
第2部(14:30〜15:00):屋内イベント 「ドアラ トークショー&握手会・撮影会」

トークショー?ドアラってしゃべれるの?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 11:50:37
オープン日は大雨予報だけどチャオくらい高いと雪になるのか?
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 12:47:26
売国徳島県民は全員死んでおけよ

売国徳島県民は全員死んでおけよ

売国徳島県民は全員死んでおけよ

売国徳島県民は全員死んでおけよ

売国徳島県民は全員死んでおけよ

売国徳島県民は全員死んでおけよ

958 ◆7.wPwGkeq6 :2010/11/30(火) 13:36:35
>>955
ミニホワイトボードで筆談
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 14:21:45
今年もゴンドラ混雑か〜。もう二度といかね
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 21:53:59
薄利多売経営で客寄せしても一時的
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 21:56:07
サービスの悪さは客層の悪さに直結
客層の質の悪さにはうんざりします
マナーという言葉に程遠い客ばかり
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 22:27:39
奥美濃の質の悪さに比べれば随分とマシだと思うが・・・・

ただし3月下旬以降は、奥美濃がクローズになるのでチャオの客筋が悪くなる。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 08:54:32
ちゃお
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 12:48:08
>>962
コースの質の悪さはチャオがダントツなんだけどな
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 18:58:25
いよいよ明日オープン!!!!
日曜日は混むかな?
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 19:13:48
普通、「コースの質が悪い」というのは、ブッシュ、石、圧雪の荒っぽさ、などのこと。
その点では、奥美濃よりチャオが優れているだろ。
特に、圧雪はチャオのほうが丁寧だと思うが・・・



ただ、なんと言ってもコースが緩すぎるんだよな、チャオは。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 20:31:42
>>966
全コースファミリーゲレンデしかないのに圧雪丁寧とかw
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 02:08:24
だから何度も言ってんだろうが、お前ら自称上級者は来なくていいって。俺ら初心者にはちょうどいいから
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 06:43:28
普通、ファミリーゲレンデこそ圧雪の丁寧さが必要だろ。(笑)
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 12:53:58
>>969
馬鹿か?
ファミリーはそこそこの圧雪で十分。違いがわからん奴が殆どだ。
上級者こそ圧雪に対してシビアだ。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 13:09:54
もう、キッカーってあるの?
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 13:46:31
「初めてスキーデビューする小学生対象に、レッスン等を1時間無料にする
キャンペーンを、1月末までの週末に実施することにいたしました。」

1 リフト券無料(もともと小学生は無料)
2 レンタルスキー無料
3 スクールレッスンが1時間無料
 (ただし、初めてスキーを履くお子様専用のレッスンです)

激安攻撃が追加されたぞ。DQN貧乏家族ホイホイ?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 18:37:36
今日行ってきた
ズン券の受付に結構時間がかかった
受付窓口は一つでひとり5分程度はかかってる感じ
週末の受付はかなりの混雑が予想されそう
ひとり5分×100人=500分?
9時受付の列にスタンバイして発券は・・・・(涙)
週末は受付だけの予定にした方が無難かも
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 18:49:38
>>973
10年ぶりに滑りに行くんだけど、そこで質問・・・
受付ってズン券以外の客も並んでるって事?
チャオって平日もそんな混んでるの?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 18:56:13
>>973
ゲレンデの状態はどんな感じ?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 19:47:26
>>970
上級コースって、そもそも圧雪するのか?

中級コースまでだろ、圧雪するのは。
そこ(中級コース)を自称上級者が暴走するわけね・・・・
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 19:52:35
チャオ行った人が皆そろって口にするのが
「階段がつらいよね」って言うんだけど
どっか長い階段登らなきゃならんの?
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 20:11:32
>>977
駐車場からセンターハウス
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 20:45:10
上の駐車場に停めてゲレンデに滑り込めば階段パスできる訳だが
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 21:12:53
週末はチケット発券の列が階段下まで続き
順番に階段登ってチケットゲットできたと思ったら
ゴンドラに乗るのに再度階段下って階段下でスタンバイ!
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 21:18:32
973じゃないけど俺も行ってきたのでレポ
道中、ほとんど積雪箇所は無かったが、チャオの手前の山道は雪で凍結してた。
結構人はいたが、ほとんどの場所で大回りできるぐらいコース幅があったので滑りにくさはなかった。
雪質は普通の降雪機の雪、荒れたところは若干重いがICの雪よりはまし。
溶けてドロドロの場所は無く、ブッシュが露出してるところもコース内ではなかった。
日差しが強いが気温が低くイーストコースの最後の急斜面は日陰なのでガリガリでやや固くなってた。
明日が雨か雪かでコンディションが変わってくるとは思うが、来週ぐらいなら行って損はないと思う
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 21:30:14
今日の人出はオープンそれなり
現地につくまでの途中のR19は砂利を積んだダンプが多く
チンタラノロノロ状態でイライラした。
あちらこちらで工事してるみたいで砂利ダンプが大杉
おまけに真っ黒な排気ガス出して車内でNox中毒になりそうでした
環境破壊極まりない・・・・・・・・
次回行くときは絶対に権兵衛経由で行きます
中津川経由で行くなら40キロのチンタラドン亀走行覚悟及びガスマスク着用でお願いします
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 21:42:19
木曽亀ですね
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 23:01:06
御岳2240やマイアがオープンしたら、そんなに混雑はないと思うんだが・・・
折れもズン券購入者だが、土日でも引き換えだけなら混まないと思うのだが・・・
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 23:06:53
生ドアラ可愛いかったなー
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 23:12:56
土日は劇込みなのか?
やっぱりコンディションいいところにみんな来るからか?
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 23:45:24
>>981
975だけどレポありがとう。
来週行くつもりだから助かる。
明日は北海道でも雨予報だからやっぱり雨なのかな。
ズン券買ったから早めに交換並ぶようか。。
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 07:38:44
21時の予想天気図が縦じま模様になってるのだが、暴風強風の大荒れか?
これが明日の朝まで続いたらゴンドラ・リフトの運休か?
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 09:03:29
SKEオタ気持ち悪いよ!
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 11:20:16
SKEやドアラのイベント開催は構わないが、撮影禁止は無いよね。 SKEファンは雪山の知識ないと思うから夏タイヤで来て事故されたら迷惑だて。
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 17:05:33
>>990
撮影は基本ダメでしょ
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 17:19:21
>>977
素人でも高地トレを実感出来る駐車場からの階段なのだ。

チャオの平日は1000円でもリフト待ちは
少ししか無いと思われる。
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 18:19:37
>>992
駐車場からの階段がイヤでセンターハウス下のバス用駐車場に停めてるDQN
をたまにみるよねw

てか、第二駐車場からゲレンデに滑っていける気がするんだが、あっちのほうが
混んでないし
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 18:54:29
あれ位の階段嫌な奴は来るなよwww
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 19:34:15
そんなことより、夜降雪機フル稼動出来る気温になって久しいがまだ50cm?
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 21:33:26
>>982
おまえは事故って死んどけ
働いてる奴に文句言うなんてご両親は朝鮮人か
997んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/12/03(金) 21:51:14
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 997 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
998んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/12/03(金) 21:51:31
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 998 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/12/03(金) 21:51:43
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 999 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/12/03(金) 21:51:55
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。