【岐阜郡上】koolだ奥美濃で語る56本目【高鷲白鳥】
新スレ。
過去スレとか、ご当地スキー場とか、スレ用語とかは、2-10ぐらい。
<略称・俗称一覧>
鷲ヶ岳スキー場 =鷲
ウィングヒルズ白鳥リゾート =羽、ウィング、ヒルズ、丘
ホワイトピアたかす = ピア、WP、白
めいほう =明、めいほう、ハム
ダイナランド =ダイナ、ダーニャ
白鳥高原 =高原
高鷲スノーパーク =SP
<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピア高鷲
スノパ=スノーパーク高鷲、スノーウェーブパーク白鳥高原
<ゲレンデの特徴>
鷲・・・普通。よくも悪くも当たり障りない。ご近所付き合い。
羽・・・悪路もなんのそのでエステによくいく頑張りやさん。
ダイナ・・・ちょっと小太りだが愛想がよく誰にでも好かれる。
SP・・・気性が激しい。だんだん素っ気無くなる。けどほっとけないタイプ。
ピア・・・鷲の異母兄弟。なぜかみんなが集まってくる。そして一度行くとまた来るハメにもなる。
めいほう・・・一人狼だがバラエティに富んでいる。フランクとおかねもち、メンチカツをよく買い食いしている。
ひるがの・・・素人童貞。なれどその素朴感が小さい子に人気。
白鳥高原・・・羽のお向かいさん。年中スポーツ好きだが余り得意ではない。羽家に行けない人が行く。
イトシロ・・・山奥の田舎の子。それでもbigになろうとしっかり勉強している。が、なかなか報われない。
しらお・・・よく、誰?と聞かれる忘れられられやすい子。普段も何やってるかわからない。
荘川・・・マラソンが大得意。それだけは他に負けない。
母袋・・・まったりさん。まったりしすぎで時が止まる。
郡上・・・行方不明。自己紹介HPを見てもわからない子。
一色・・・出席名簿からも外される可愛そうな子。写真では右上。それでも寂しがり屋。確実に独り占め出来る。
<東海北陸自動車道の歴史>
1986年3月5日 岐阜各務原IC〜美濃IC開通
1994年3月25日 美濃IC〜美並IC開通
1996年4月18日 美並IC〜郡上八幡IC開通
1997年3月24日 一宮木曽川IC〜岐阜各務原IC開通
11月10日 郡上八幡IC〜白鳥IC開通
1998年2月20日 尾西IC〜一宮木曽川IC開通
12月13日 一宮JCT〜尾西IC開通により名神高速道路と接続
2004年12月4日 美濃IC〜瓢ヶ岳PAの4車線化完成
2005年3月19日 美濃関JCT開通により東海環状道と接続
2007年1月13日 飛騨トンネル貫通
2008年7月 瓢ヶ岳PA〜郡上八幡ICの4車線化完成
2009年7月 郡上八幡IC〜白鳥ICの4車線化完成
白鳥から先は、民主政権下、凍結。
<オービス・検問情報>
東海北陸自動車道 下り(一宮→飛騨清見)
岐阜各務原IC〜関IC間 15.0Kp ループコイル式Hシステム
ぎふ大和IC〜白鳥IC間 72.5Kp ループコイル式Hシステム
東海北陸自動車道
高鷲IC シートベルト検問
国道156号線
ぎふ大和IC付近 速度取り締まり
<忘れ物チェックリスト>
板・ビンディング・ブーツ・ストック
ビーニー・ヘルメット(ヘッドギア)
コンタクトレンズ・ゴーグル
ネックウォーマー
プロテクター・ケツパッド
ウェア上下
インナー・専用ソックス
グローブ・グローブ(インナー)
着替えの下着・靴
シュラフ
シーズン券、リフト割引券など
たばこケース・ライター
財布(中身確認)・クレジットカード・ETCカード
携帯電話
タオル・雑巾(板拭き用)
電気ポット(電源コード)・水
コーヒーカップ・インスタントコーヒー
カップラーメン
スコップ・チェーン・けん引ロープ
8 :
は:2009/11/01(日) 16:50:55
8
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 16:52:39
乙
10 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 17:14:34
高速1000円だからやっぱり渋滞ひどい?道もゲレンデも。
まだしょっぱななんで全般的にさほど渋滞はない感じ
温泉とかでは紅葉客は多い気がするが
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 19:12:06
鷲、ピアのレポ待ち。
ピアに雪狂がいた
超ダサかったw
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 21:24:52
鷲レポ。朝から混んでいた、リフト待ちは10から15分待ちぐらい。コース幅は板6枚ぐらいだから10bないぐらいかな。雪質は溶けかけのガリガリくんに似ている。13時ぐらいから雨が降ってきて撤退。以上。
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 21:53:51
>>13 あのジャマイカ?の大国旗持って行進してたやつらか?
頭いかれてるな
にしても、あのババアキモス
16 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 22:18:51
4日いくなら鷲とピアどっちがお薦め?
異常に暖かいので殆ど行く気ナシだけど、行くとすればピアかな〜と。
鷲にも国旗あったぞ。
雨で一気に空いたが、もやって危険だった。
最後の方にコース真ん中に大穴開いてたしな。
3、4は最低気温氷点下予報なので、どっちでもいいんじゃない?
ピア行ってきた。
鷲のHP見るとピアより広くてフラットに見える。
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 01:14:36
ピアれぽ。
例年より狭い感じがして怖かった。で、
暴走して人に衝突→初滑り数本目でシーズン終了の人が…
初日にチーンって可哀相だな。
南無阿弥陀
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 08:23:46
チャーン
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 10:14:28
雨のあと今晩から冷えて明日はアイスバーンか…
またチーンの衝突事故増えそ
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 10:40:48
少しは雪舞いそう?まぁ積もるレベルではないだろうが…
羽は死んだ。
いつ復活するだろう。
27 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 13:57:52
2日後くらいじゃないかな
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 14:04:09
明日の祝日なら鷲ヶ岳空いてるかな?
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 14:27:52
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 16:22:15
雨が降ったりやんだり
ゲレンデガチガチで危ないゲレンデになってます
止まれなくてコースアウト者ちらほら
31 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 16:28:08
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 16:35:16
吹雪いてきたぜorz
行く気になってきたw
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 16:49:07
スタック祭か
前スレ
999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 11:14:49
ピア、今週土日でも帰りに駐車料金所でもらえる一日券、
来年の1月からしか使えない(´;ω;`)
↑これはマジっすか??
さっきHP見たら1〜8日にもらえる一日券は使用期間指定ありとなってる
この8日までの期間にもらえる分は来年1月以降に使えってこと?
てことは、この週は平日でも毎回毎回、計3500円かかるわけだね
平日1000円ループするなら実質9日以降からになるわけだ
ちょっと残念だな〜
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 17:04:26
一週間の辛抱じゃん
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 17:05:19
めいほうにもうっすら積もってる!
38 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 17:13:21
30ですがピアです
ミゾレ降ってます
41 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 17:23:26
鷲は今週まで駐車料金無料でお得やな
4年目だけど一応スタッドレスはいてるし行ってくるわ
42 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 17:27:04
鷲は今週駐車料金無料でお得やな
一応スタッドレスはいてるし(4年目だけど)明日朝行ってくるわ
チェーンももってこ
43 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 17:39:51
連投乙
明後日ピア行き決定!5年目のスタッドレスで!!
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 17:47:58
みんな餅つけ
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 18:08:05
奥美濃なんか何年目のスタドでもいけるだろ
明日スノースクートで滑ってる椰子がいたら
そいつが煤板荒らしてる関西弁です
顔とか車のナンバーとか公開してあげてください
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 18:42:22
自演乙
スクートで絡みたいってミクにでもかいとけ
>46
10年前のおまえにやるよ。
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 18:57:56
コブが期待できるゲレンデはピアかな
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 19:37:40
>>46 スタッドの話なんか誰もしてねーだろヴォケ
って俺、釣られてる!?
はいはいスタッドレスでちゅね〜
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 19:48:26
この時期は除雪しないし塩カルもまかないから、
今晩はかなり危険かと
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 20:22:10
4日、スタッドレスじゃないとやばいかな?
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 20:31:04
4日は平日だから、ノーマル+チェーンだね。チンタラ走っても邪魔にならん
56 :
む:2009/11/02(月) 21:04:16
明日鷲ヶ岳とホワイトピアとウィングヒルズいくんだけど、どこがいいかな?他にお勧めあったら教えて
57 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 21:19:14
4日は朝が氷点下です
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 21:35:17
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 21:50:39
ドリフト族のオレはウイング以外考えられない
60 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 21:56:20
ピアがええで、スクートも滑れるからお得やで。
>>24 アイスバーンでチーンよりか、行き帰りの道中でチーンの可能性大だな。特に羽の道
なんだ、つまらん。寒いのは明日一日だけか
もう雪か!
行きたい燃料に火が点きそうだぜ!
日本語でお願いしてもよろしいでしょうか
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 23:27:14
おおおーっ
67 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 23:28:49
明日は間違いなく羽やな。ピスラボあるから安心やし。豆パークもおもろそうやし。
出口ユキタンキター
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 04:48:55
車泊組駐車場れぽまだ?
今シーズン初の
チェーン規制がキターーーッ
高鷲〜だけど。
レポ頼む
72 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 07:16:56
やまびこロード凍結
ささってます
早速、凍結路でチーンですか
鷲、気温-5度キター。
楽しんできてくれ。
雪降ったの?どれくらい?
76 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 10:10:01
まだ自然雪のとこで滑ったらあかんで。
今日はノーマルタイヤでも行けましたか?
出口ユキたん
30cmくらい
ピアのレポください!
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 14:09:05
鷲積もってたの??
ウイング終わってるよ
人少ないけど
84 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 15:54:41
>83
レポ乙
もっと積ってるかと思った
86 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 17:11:28
行き帰りの道はどうだった?
明日ノーマルチャーン無しで突然予定なんだけど。
鷲・ピアは恐らく無事かと
但し夜間冷え込むなら注意は必要。日中気温は低かったよ。ゲレンデ状況は体慣らしで考えるなら良いかと。今日は祝日で雪の予報も有り駐車場は三分の一程度は埋まったかな〜リフトは最長30〜40分待ち程度。大半ボーダーでスノースクートも居た。そんな感じ。
88 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 20:39:38
am8:00高鷲-清美 チェーン規制
橋の上なんかは凍結、積雪数センチあり。
帰りには全部溶けてた。
ホワイトピア
ゲレンデは固めで、午前中はカリカリ。日中通してひどく緩むことはなし。
かなり空いてて、リフト待ちもほぼ無し。長くても数分って感じ。
コースはこの時期だからそこそこ混雑してたけど、許容範囲内。
祝日にしては空いてるなーって感じでラッキーでしたよ。
所かまわずコブを作ろうとするモーグルの奴ら、来るんじゃねーよ。
ただでさえ狭いゲレンデをさらに狭くしやがって雪狂よりうぜー。
コンディションの悪い季節にはお前等のおかげで地面もすぐに剥き出しになるし、安全性も低下する。
モラルの欠片も無いクズども。
>>89 どこ?
明日ヒマだから体重120`の木の葉でならしに行ってやるよ!
この時期にコブ作るバカがいるのか
確かに雪狂並みだな
デラ掛けして平坦にしちゃいなよ!
でも、作っちゃいけないというルールも無いから仕方なしなのかな
>>91 認められてる行為なのか?
勝手にキッカーとかのアイテムを造るのと同等の行為だと思うが。
>>92 スマンかった
狭いゲレンデで作るのは問題ありだと思う
安全面を考えたら作るべきではないかな
柔らかい雪質でスキーを滑り続けるとコブは自然と出来る。
これは常識。
ピアじゃね?あそこはモーグラーが多いんで意図的につくってるだろ
96 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 21:43:49
今日のピアなんて、コース幅が実質1/3〜1/2になってたもんね。
この時期は確かにヤメてほしい。
パトロールはコブを潰さない?
本来、パトロールが率先して注意すべきだろ
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 21:46:11
エッジの使い方次第だろ
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 21:48:06
みんなに迷惑かかることしたらあかん。
>>89 レベルの低いスノボちゃんらしいレスでワロタ
あんなもんのどこがコブだよ
ただ荒れてただけじゃねーかよ
そもそもあんな雪量と斜度じゃ作ろうと思ってもまともなコブなんてできねーよ
わざと、凸凹残して、スピード出せないうようにしてるとこもあるよ
>>90 ピア。
禁止行為なのか認められてる行為なのかスキー場に確かめてみるか。
>>94 モーグラー?下らん言い訳してんなよ。
意図的にみんなで同じピッチの雪面を削るショートターンしてるだろ。自然じゃねーよ。
それに今日は寒波でハードバーンだから。
初心者のボーダーがコブに翻弄されて子供のスキーヤーと接触しかけてたよ。子供は草地に突っ込んでた。
しゃれになんねーから。
103 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:01:26
ほんまにコブ作ってたんやったら今の時期はあかんわ。
ちゅうか、コース手加えたら普通あかんやろ。
>>100 君のように滑りが上手い人ばかりじゃないのですよ
初心者もスキーレーサーも沢山来て、あの狭いゲレンデで滑るのですよ
出来るだけ障害物は無い方がイイと思いますよ
つまり
>>102が子供のスキーヤーと接触しかけたのを
荒れたバーンを作ったスキーヤーのせいにしたかったということ?
だからこの時期にまとまにコントロール出来ない初心者は行くなと言っただろうが
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:11:54
ヒートアップしてるな、ここ
コブをつくるほうも阿寒と思うけど、初心者がこの時期に行くなとも言いたいな
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:14:40
奥美濃は何もかも混雑するってことじゃない?
110 :
94:2009/11/03(火) 22:15:46
>>102 俺はボーダーですけど、下手な言い訳じゃなくて本当の事を書いているんだけどなぁ。
下手な言い訳だと思うなら春先の八方尾根を行く事を勧めるよ。
朝一は整地しているけど、昼に成ったらコブだらけだから。。。
111 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:17:01
スキー場の経営は初心者で成り立っている件
>105
お前みたいに下らん突込みをするKYなやつが出るのは百も承知だが、勝手に言ってればいいよ。
ただ単に危険だし迷惑だと思ったから書き込んだだけだがな。
初心者がこの時期に来るのも否定はしないよ。座り込みとかさえしなければ。
大して邪魔だとも思わない。少し様子を見て避ければ良いだけ。
時期を問わず初心者ゲレンデだろうがゲレンデの寿命を縮めようが所構わずコブを造るモーグラーに来るなと言いたいだけ。
こんな簡単な事も理解できないわけ?どれだけ薄弱なの?
まあ、だからこそういう事するんだろうけど。
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:21:34
それには一部同意。八方にはちゃんとコブ厨隔離バーンがあるのに、リーゼンとかで掘りやがる。
>>110 >春先の八方尾根
「ハードバーン」って理解できないんだ。可哀想に。
>>110 そりゃそうなんだけど、意図的に彫り込むことは良くあるよ
116 :
94:2009/11/03(火) 22:29:28
>>114 >ハードバーン
固くても出来るよ
コブは。
だから夜に整地するでしょう。
それにロングターンすると抜けないと言われ、ショートターンをするとコブ作ると言われるスキヤーは直滑降で滑れとでも言うの?
ボーダーはボーダーでコース内の真ん中で座り込んでいるし、お互い様じゃないのかな?
確かに可愛そうだよ俺は。。。
>>115 確かに意図的に彫り込むのはマナー違反だね。
緩い雪でしかも狭いゲレンデなら荒れるのしょうがないと思うけどな
噛みつくとかじゃないかと…
毎年どこのスレでも人工の時期噛みついてるやついるよな
こんな混む時期に子供連れていく親が信じられないや
単純にあぶない
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:38:57
>>116 自然コブなら仕方ないけど、意図的にモーグラーが同じピッチで刻んでコブが
出来るから危ないって言ってるんだと思うけどね
春咲きの八方だって自然コブは出来やすいけど、人工的な深いコブは出来ない
と思うが・・・
>>94さんの書き込みを半年朗読してた方がイイと思うよ
119 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:41:22
>>89 怪我したらあぶないからスノボちゅんは家で引き篭ってな
怪我したくないならパークにも入るなよ
120 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:41:38
>>116 書き込んだ後で言い過ぎだと気付いた。ゴメンヨ。
書き忘れていたけど、今日のも意図的に削っていたよ。6人くらいで。
そこは、おいらボランティア圧雪隊の出番です。隊員募集中
阻止
124 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:43:59
ゲレンデ滑るんやったら友愛の精神を忘れたらあかん。
125 :
94:2009/11/03(火) 22:45:21
>>121 別に気にしなくていいよ。
雪はみんなの物だから楽しくシーズンインしましょう!
意図的なのは駄目だね。
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 22:51:39
友愛まんせー(* ̄O ̄)ノ
YOU I
明朝の放射冷却も美味そうだな
とりあえず今の時期、不整地に文句言うドヘタは来るなよ。
人工雪なんかどう頑張ったって不整地にしかならないんだからさ。
俺は荘川からだから飛騨、奥美濃どちらのゲレンデに行っても距離的に大して苦にはならないが奥美濃に行ってる。まぁ出来るだけ近場でって事で…
の寂れた感じはちょっと寂しい。過疎化で活気の無い町におるから活気がある方が好きだ。
飛騨地区の嫌われ者、旧高山付近のゲレンデには絶対に行かないな。
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 07:43:58
荘川高原嫌われてんの?
134 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 08:17:50
隅っこをショートターンするモーグラーより
コースいっぱい暴走するピチピチレーサーの方が嫌い。
人をポールみたいにギリギリターンしやがるし。
135 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 08:24:25
先日軽井沢いってきたが、昼前にはコース全面コブだった。
それよりはいいんじゃね?
YOU-I
>>134 コースの真ん中にポールみたく突っ立ってるからだろ。端っこにどけよな。
137 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 09:39:46
奥美濃のスキー場を滑るやつは友愛の精神を持たなあかん。
荒れとんなw
現地レポ以外ご遠慮くださいませ
ピア良いよ!
全然荒れてきてない。
最初、10時半くらいに鷲行ったんだけど、
下手な土日くらい車いて、リフトも並んでるの見えたからピアに移動した。
ピアはやっぱ良いわ。
鷲混んでるのはウィングのせいだな…。
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 14:11:13
そないいうたらピアと鷲がオープンしてから羽の話題の書き込みがほとんどなくなったやん。
あのイボイボは凶とでたな。
142 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 17:39:55
今日の鷲9時頃ロッジ2階のトイレから出たあと
ボンジッパー(フェンノム)を小便器の上の荷台みたいなとこに置いててトイレ出てすぐ取りにいったらもう誰かに盗まれた
取った人返してください
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 17:44:44
>>134 いるな。特にピアに多いな。
子供より勘違いしたおっさんが一番やばい。
144 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 17:51:36
暴走レーサーのモッコリウェアきもい。恥ずかしくないんかな
それとハイエースで大挙してやってくる子供レーサー、土曜の学校サボってるだろ
145 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 17:53:02
>>142 気の毒やな。
せやけど自分の用心不足もあるで、あきらめたほうがええで。
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 18:27:31
>>142 こんどからは忘れないようにしなきゃな。
さすがにそれは出てこないだろ。
147 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 19:17:49
今日のピア最高でした。
適度に雪も締まってたし。
待ち時間0〜5秒。
148 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 19:55:25
>>145-146 その通りですね、自分の注意が足りませんでした。
買ったばかりで一回しか使ってなかったので凹みましたが
なにより、気づいて戻った30秒ほどの間に
犯行が行われたことが、なんていうか、恐かったです。
ゴーグルはまた買います。そして次からは気をつけます。
ありがとうございました。
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 19:56:13
鷲が混んでいたのはレディースデーだから
ピアはレーサーはコントロール出来てるけど
チョッカリボーダーの方が怖い
初日はスキーヤーと激突して
スキーヤーがブチ切れてた
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 20:49:48
>>148 人によっては、届けてくれる人もいるから一応ゲレンデに確認してみれば?
少し高い勉強代になってしまったな・・・
っつか、30秒だったらすれ違わなかったのか?気付かなかったのかね。
レーシングウェア着た奴でも、ちゃんとスピードコントロールできる上手い奴は良い。
「下手クソボーダーのチョッカリ暴走」より、よっぽどましだぞ(^^)
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 22:04:52
>>152 インフォメに朝と帰り問い合わせましたが、残念ながら…。
そうですね、高い勉強代と思って諦めます。
>>153 多分、すれ違ってます。ですが、すれ違うときはトイレに戻るときで
その時はゴーグルが取られたなんて思ってもなかったんで全然覚えてないです。
ゴーグルはウエアの中にでも隠していたのかなと。
みなさんも気をつけてくださいね。
156 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 22:15:06
この場を借りて謝罪する。 悪いことをした。 後悔してます二度としません!
157 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 22:24:06
俺も忘れて置いていくこと多いねんけど、すぐ気づいてるからまだ盗られたことあらへん。
気つけなあかんな、今の時代ええもんやったら持って帰るやろし。
ピア最高でした〜 みんな上手いね
マナーも良かったよ
この時期にこんなに滑れるとは思わなかった
ありがとう
159 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 23:46:35
>>155 奥美濃ではよくある事。
高鷲SPなんて、俺が行く土日祝日は
ほぼ毎回、板の取り違えのアナウンスが流れる。
郡上警察署のシ●ズ巡査部長の見回りは効果がないらしいw
160 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 23:47:49
>>142 奥美濃ってDQNのアジトだから、油断できないな。
数秒で窃盗するなんて、相当手慣れた奴だろうな。
>>155 オレは転勤族で色々な地方(地元の札幌→兵庫→新潟→群馬→広島→岐阜)のゲレに行ってるけど、奥美濃って施設は良いけど、変な奴らが多い!奥美濃は今年で二年目だけど、ビックリさせられる事が沢山ある。非常識な人達が多い
先日、車泊してたら、隣りの奴ら(三重ナンバー)が夜中3時にワイワイガヤガヤするわ、朝の7時前に(なにわナンバー)駐車場で音楽ガンガン鳴らすわで最悪だった。
早く岐阜から脱出したい。
162 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 00:42:03
何処ナンバー書いてる時点で答え知ってるくせによく言うぜ(笑)
>>161 なれるとDQNっぽい奴から離れたところに駐車するようになるよ&耳栓必須
>>164 じゃあ鷲と迷ったけどピアに向かうわ。ただ今長良川
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 07:35:16
167 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 09:26:39
ピアの関係者が多い?
今週末は混みそうやな…
>>142に注意してた者だけど
俺も初滑りの今日グローブやられてしまった@鷲
ほんの1分だけ小便器の前に忘れてた。
お気に入りだったダカインのMFMだったのに(´・ω・`)
鷲には気をつけよう。
ヤホー地図(写真)で各ゲレンデを拡大してみると雪の回廊があるじゃまいか
最近撮影したのか?
奥美濃の治安悪化してますね 怖すぐる
そのうち、因縁つけて慰謝料払えとか暴行とか起きそうガクブル
170 :
168:2009/11/05(木) 10:56:39
ダカインじゃなかった。
ドロップだったよ。
車に積んでた軍手で滑ってくる ノシ
今日の鷲レポ
平日のくせにリフト待ち5〜10分
雪は去年と一緒くらいのザラメ。
足を取られやすく初心者ボダが予期せぬところで転倒する。
ダボハゼ大量発生中。
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 14:13:55
そのうち板盗られたとか言う香具師が現れそうだな
出てくるんじゃね
だって奥美濃だもの
奥美濃女子大生湯けむり連続殺人事件
175 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 14:47:25
俺スクートやから盗られることあらへん。
176 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 14:48:20
奥美濃用板はGPS搭載 これ常識
177 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 15:43:32
>>172 車盗られたって話が出ても不思議ではないww
奥美濃って日本一客の評判悪いの?
ヨハネスブルグ並みです
>>177 車は盗られてないが鷲で滑り終わって温泉入ってる間に
キャリアに載せていた板をパクろうとしてる奴いたぜ。
もちろん警察呼んでやった。
関西人を出入り禁止にしたら犯罪は一気に沈静化する
記録あるの?
183 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 18:51:20
奥美濃で盗難なんざ日常茶飯事。
俺なんて小便に行く時も一旦、車に板を置きに行ってからトイレに行くぜ。
184 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 19:48:44
>>181 実際捕まったのは東海人だったけどなwww
ウイングのアイスクラッシャー全開であの状態なのかな
雪増えてないように見える
もうマットだけでいいからさ、マットゾーンのとこにワックス箱設置してくれ
ピスラボお披露目に使ってた板はいたままワックスできるやつ
でもスキーの板は平気。
ボーダーでさらに関西人っていうダブルパンチがね・・・。
ホワイトピアのステッカーは何で公式ロゴと違うんだろう
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 21:30:43
人気ある板を おとりで置いておいて 終始鮮明に撮影した ソレをネタに脅せばいいんでない?
脅すってのは黙ってて、 建前はおんびんに済ますよ〜って感じでいいんでない。。
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 21:43:00
今日ピアいったけど、混雑なし。
まっ、春スキーみたいなもんですね。
190 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 22:25:01
191 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 22:46:48
で,ウィングは終了でOK?
終了も何も、まだ始まっていないさw
オレが車に積んでるユピテルのレーダーが鷲のゲレ駐車場に入った瞬間、この付近、車上荒らし多発地帯です。と知らせてくれた。
そこまで危険だとは思わなかった。
物は窃盗されるわ、車上荒らしされるわ、DQNが沢山いるって事は、スラムゲレですか?
大阪なんてレストランで飯食ってたり、電車に乗ってるだけで犯されるんだぞ?
195 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 23:36:35
あれか、店の店長に犯されたあれだな
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 23:47:05
ピアは駐車場代とるのか、
羽や鷲は週末でも無料なのに…
197 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 00:05:00
↑こんなのであるよ
11/1(日)〜12/4(金)まで
平日 土・日・祝
大人1日券 2,500円 3,300円
※ご来場のお車1台につき1枚、
駐車場料金所でリフト1日券プレゼント!11/1〜11/8までは、
土日祝も、ご来場のお車1台につき次回使えるリフト1日券をプレゼント!
※リフト運行時刻8:00〜16:00
出たり入ったりして、一日券をいっぱいゲット(^o^)
198 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 11:34:12
タダ券もらえるからピア行くほうがお得やで。
>>197 その発想は無かったw
昼飯買いに外に出るわ
来年の1月からしか使えないタダ券だけどな。
201 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 17:41:47
全面滑走のほうがええやん。
せやから1月からでええで。
>>200 今月8日まで駐車場料金所で引き換えたリフト券じゃないか?
(土日祝)を除く平日にご来場のお客様、クルマ一台に付き一枚、駐車料金の領収書と一緒に、次回使えるリフト1日券をプレゼント。
※このチケットは平日・休日関係なく使用出来ます。09-10シーズンに限り。
※11月1日〜11月8日までのチケットにつきましては、利用指定期間があります。
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 18:29:29
>>203 オープン当初だから少しでも儲けたい
今年の経済危機から考えたら、よくやってる方だと思うがね
去年みたいにいきなり閉めなければねw
205 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 19:42:34
ピア
今日からスキーの合宿で
明日からスキーのキャンプ?
こんな狭いのにキャンプとか合宿とかやめて欲しいわ。
206 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 19:49:15
>>205 ゲレンデは昨日からのスキー合宿の生徒さん達が滑っていました。
やっぱり上手いです、レーシングスーツ着用で軽やかにビュ〜ンビュン。
一般のお客様に迷惑がかからない様に、上手い人は知っている・・・
上手な人や一流の人はマナーを知っているから素晴らしい(^_^)
ピアのゲレンデ日記に書いてありました
みんな上手くてマナーを知ってるみたいだから大丈夫みたいです
来週ピア行くわ
雪よろしく
208 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 20:02:19
とDQNの荒らしフラグが立った模様です
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 20:08:16
でも昨日、鷲でグローブ盗られた者だけど
ほんとにピアに行けばよかったと思ってる。
鷲は羽の避難民がどっと押し寄せてたみたいだったよ。
210 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 20:46:43
209 おまえくどんのねん! たかが数千円のものに・・・ くどいのねん!
>>210 値段の問題じゃない
盗られたって事実が重要
212 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 21:06:39
レーシングスーツとかキモイし。
明日はグラトリと餓鬼レーサーでカオスだな>ぴあ
213 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 21:10:15
ええやん、そこから未来のオリンピック選手がでるかもしれへんで。
214 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 21:23:02
>>210 なぜかこいつのレスでジャンプ放送局を思い出した
215 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 22:05:05
aaa
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 06:01:29
パク美濃
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 06:21:55
ピアの売店
550円でチーズケーキ(ホール)買えるよ。最高!
219 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 07:33:50
あーあのゴミか
220 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 09:04:52
この雪少ない時期から高い金積んでレーシングキャンプとか馬鹿かと阿呆かと
221 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 09:52:12
チーズケーキがホール550円は確かにお得やな、期間限定とかちゃうん?
222 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 10:33:11
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 12:09:51
期間限定に決まってんだろ ちったぁ考えてもの言えやカス
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 13:27:37
いつまでなん?
>>223 カスのお前に一応聞いてやる。
チーズケーキ販売はいつまでやってるんだ?
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 15:40:49
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 15:52:45
なんや、明日までかいな。
今シーズンピア行った時朝飯チーズケーキにしょうと思ってたんやけど。
>>226 ありがとうねカス野郎
俺は羽にしか行かないけどね・・・
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 15:55:18
来平日は連日最高気温20度超えの予報
もう普通に冬を待つよ
ぽ
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 18:31:40
今日のゲレンデ情報頼みます!(混雑具合)
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 18:46:38
鷲?ピア?
237 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 19:27:10
羽池!がらがらだよ.
明日、朝早くでなきゃやばいな
239 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 19:52:11
みんなアリガト 鷲orピア 明日どっちが空いてると思う?(リフト待ち時間)
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 20:37:57
鷲激混み
危な過ぎる
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 20:56:07
ピアがええで、スクートも滑れるからお得やで。
この時期は何処も同じじゃないか?
243 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 22:34:20
羽の赤パンはついに,ピスで板が傷つくこと認めたな.
>>243 みんなでイジメルからだろ
まぁあれだけ言い訳だらけだと萎えるがなorz
赤パンはこのスレを見ている気がする…
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 01:16:45
見てるならブログになんかサイン出してくれよw
ゴーグル盗難注意とか
盗難に関しては言って欲しいね〜
奥美濃なんて常時盗難警報出てるだろw
249 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 02:46:25
人が呼ぶならともかくした、自分の事を赤パン「先生」と言っている時点でアウト
いまさらながら鷲ヌポなんてしてみる。
今日は朝から一人レーン設置。
ただ初日並の混みはなく、5分待ち程度。
10時ぐらいが一番混雑していたが、暑かったし、それ以降空きはじめた。
脇ポコは多数。ただしパトが頑張ってポール立てて回ってたが、発射台増設が上回ったw
朝一はコース上はよかったが、コース脇はカリンコリンに凍ってた。ちょっとだけ冬を感じた。
ただこの陽気で9時には荒れ荒れ。最後はぼこぼこに。
あれは補修間に合うんだろうか?
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 03:24:39
スクート関西人ここに居たかW
ガンガレ!W
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 08:56:18
ピア到着。なんか人多い…
253 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 09:19:06
ピア1人レーンあんの?
254 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 09:29:05
ない
255 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 09:42:10
ピアリフト待ち20分待ちくらいかな。
鷲はどんなかんじ?
みんな羽避けてるな。
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 10:11:33
羽のズン券買ったやつはかわいそうだな.
258 :
255:2009/11/08(日) 10:28:18
鷲もぴあと同じくらいだった。
かわいそうという程でもないと思うが・・・.
260 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 11:07:43
ピアに来てるハイエース、
2段ベッドとか自作ワックス台とか改造スゲーな!
ただ子供レーサーいっぱい乗っけて来るけど定員違反じゃね?
事故ったらベッドから子供社外に飛び出すぞ
261 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 11:20:42
262 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 11:38:24
『妄想族』ウゼェー!
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 14:35:13
今後はシートベルトだけじゃなく定員違反も検問でチェックかもな
羽で板レンタルしたら、裏表傷だらけのボロボロを出してきた(´・ω・`)
ヘタレな俺は文句も言えず・・・頑張って滑った(´・ω・`)
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 14:43:49
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 16:17:49
ピア昨日から暑すぎて…
石出てるトコ多し。
今週末は人も多いからしょうがないか
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 16:22:02
今期の11月中はあきらめて12月からの方が良さそうだな。
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 16:48:03
11月は室内で脳トレにかぎる.暖かいからワックスかけでも良い.
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 17:13:34
11月12月とかより、二本目のリフトが動き始める時点だな、おいらが出動するのは
270 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 17:25:32
12月は御岳界隈でアップして、雪が足りてきたら奥美濃だな。
今期は土日組だからイトシロかピアあたりをホームにするか…
>>265 キスマークはあってるけど、ステップインではないですよ
272 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 17:56:35
赤パンww
で、来年はこんなんを1000M×100Mにするの?
こんなのを1000mにすれば夏も滑れる!
言い訳してるよなぁ
プラスノー経験者は結構評価してた。
俺はもう行かないけど。
278 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 00:10:12
ピスラボってスピード出るの?
279 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 02:16:29
鷲とSPで共通ズン券あるけど、SPとダイナはないの?
あるよ
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 13:32:02
ぶっちゃけて言うけど・・・
ウィングヒルズ白鳥はグループのドル箱ゲレンデ。 できる限り可能な限り早く〜遅くまでオープンして金回収したいのよ。
それはスキーもボードも経験のないヤツも多い上の連中が決めるのよ。。 けど今期のはやりすぎたな。。
282 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 14:53:36
ワイ羽のズン券買ってしもたがな…
あんなブラシ滑るだけやったらウオーター行ってるほうがマシやでほんま
金返さんかいやっ!!
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 17:30:20
みんな焦りすぎや
まだ11月上旬やで
もうちょい待とうや
まあネタで煽ってるんだろうけど
まだ11月やで…
そら雪ないって
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 18:49:27
雪が少ない時の画期的なマットなんじゃね〜の?
雪が降ったら関係ないやん。
なんかもう騙された気分やわ!
286 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 19:04:30
ここに関西弁でしゃべるやつが現れだしてから雪が降らなくなったよな・・・
なんで?
疫病神と貧乏神のダブルパンチで
冬将軍様がお帰りになったから
288 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 19:48:56
ワイのオニューの板弁償せいや赤パン先生!!
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 20:02:02
なんやかんや言うても自然雪にはかなわへん。
自然雪って素敵やで。
羽、鷲、ピアと行ったけど、羽はバーンの雪が薄過ぎる。上の方に雪山っ造ってた。
滑走距離の延長を考える前にオープンしているバーンの事を考えろ!
あれなら、オープン遅らせてピスラボを1000m敷いてくれた方が良い。
鷲はDQNのアジトだけど人が大漁。バーンは一番良い。
人が少ない、バーンはいたって普通のピアが一番マシ
291 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 20:57:49
この時期にオニューの板で滑る馬鹿は板を大事にしてるとは言えねーなー 赤パンのせいにする前に自分の下調べ不足を恥ろ馬鹿 少し調べればわかるだろそれくらい
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 21:22:06
赤パンティー乙
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 21:25:03
ピア関係者宣伝乙
でもね
ピアはペアリフトのため、リフト待ちがつらいよ
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 21:28:23
>>290 ちゃんとログってからコメしろ1000mひくのいくらかかると思ってんだ
鷲のクラッシャーが一番いいってあんなのが良いのかよ
鷲ってまだアイスクラッシュの粒大きい?
なんか砂糖の上を滑ってるみたいだ
>>290 鷲のバーンが一番なんてありえねー
しかもクラッシャーの時期にしてツアー入れやがるから
平日でも10分以上待ちとかもあるし、ありえねー
アイスクラッシュの質ではピア意外考えられん
鷲のように良い出来の脇ポコはないけど、ピアの雪山は楽しい
>>293 輸送力では高速クワッド全開のウイングでしょうな
シングルレーン活用すれば土日でもほとんど並ばないのは魅力だ
鷲はクワッドだけど今年もどうせ今の時期は節電の低速運転でしょ?
ピアはペアだけど客の入りが少ないのと、距離が短いから意外と回る
でもみんな鷲に行ってくれたほうがよいから鷲いっちゃえ!
>>296 節電もあるだろうけど、この時期リフトをフル回転するとゲレンデから人があふれるぞ
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 22:47:52
肉食う〜
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 300
\ヽ ノ /
301 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 23:45:35
>>285 違う意味で画期的なんだ。。 ということに気がつかんかエ〜。。
違う意味ってかァ〜 アルペングループが金回収できる的に画期的なんだェ〜 。。 株してたらそれくらい普通に気づくだろェ〜 ってか!
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 02:51:28
↑文章を見ただけでお前はキモイ奴だと断言できる。
303 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 08:31:41
週末の久屋公園のイベントについて全く触れられてない件について
つかオレも栄いたのにメンドクサくて行かなかったw
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 10:21:25
日曜日見てたよ、絶対にゲレンデに行きそうもないオバチャンとかがジーッと見ていて面白かった
306 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 16:12:46
赤パンの日記が必死だなwwww
そりゃ平日はみんな羽から逃げてるよw
307 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 16:52:11
雨降って雪造りまた一からやり直しだな
去年の日記と見比べてみたけど、今年は造雪さぼりすぎなのかえ?
309 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 18:51:24
イボイボがあかんねん。
310 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 19:31:05
コース伸ばすために増設機
上と下に分けたからでしょ
日曜日上部分にも雪山できてたし
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 21:02:18
正直、羽はかなり空いてて良いけどな
ピアのリフト待ちにうんざりして羽いった感想
まあマットの上は減速だけど…
312 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 21:40:32
マットは早くも今シーズンベストがっかり
レポ乙
あんまり広くなってねーなw
315 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 21:58:23
車泊組そちらは雨ですかい?
316 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 22:09:08
羽のピスラボゾーンに赤いコーン多すぎ。
板を傷めないためとか言ってるが、年中滑走目指してるなら、そんな事言ってる場合じゃないだろ。
318 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 23:26:26
みんな焦りすぎや、まだ11/10やで。
もうちょっと待とうや。
319 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 23:36:03
ピスラボはズン券釣りの餌だったこと、始めから明明白白
ピスラボは完璧にズン券の餌だな。
正直買おうと思ったけど、人工雪のバーンが地面見えまくりに幻滅してやめた。
逆に1000mピスラボだったら買ってた。
まぁなんていうか・・・ケチった結果ですね。
羽って南向斜面だから溶けやすいだろうね
323 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 04:41:07
「ピスラボ+雨」のコラボで奇跡的な滑走性向上を期待しましょう!
本日は「いい!いい!」の日でございますよ。
324 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 06:18:58
雨天こそピスラボの性能が100%発揮されます
シーズン券安くても、行く道中が危険すぎる。
あの峠で事故に合う事を考えれば、鷲⇔高鷲共通が安く思える。
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 08:00:53
おぅ、愛知県岡崎市のガラス屋のスズキだけど、今年もピアで鍋やるからヨロシクな!
327 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 09:44:27
ま、この雨で羽には今期行く用事は完全に無くなった
328 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 09:50:46
そして羽はレーサー&基礎の魔窟と化すのですね
わかります
329 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 11:25:42
こんなくだらんマットに大金使うくらいなら、もっと人工雪を大量につくれ!
利用者の声を真摯に受け止め、反省・改善に努めよ!!!
分かったか赤パン!!!
330 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 12:03:03
赤パン 今週末も駐車無料だな
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 12:21:43
pislabは雨のほうがいいんじゃないか?
ブラシなんだし散水は必要だろ。
ただ、雨が降ると人工雪がとける。
人工雪を薄くしいてハイブリッドゲレンデって発想が失敗だと思う
今日は岐阜も雨?
解けまくり?
333 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 12:57:13
ウイングの近くの海鮮系の店激ウマなんですけど
明後日から1週間奥美濃に籠もります
>>331 そうそう
ブラシはブラシ雪は雪
割りきって滑れば雪の無い時期に滑れるブラシはそれはそれで楽しい
営業戦略を間違えた。
今回はそんな感じだな
335 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 16:24:53
この名前のヒビキ、何とかならないかね。ピスラボ…小便実験室ってあんた
>>335 ゲレンデでPISを小便と読むやつも少ないだろ。
安直な造語なことには違いないけど。
この前、羽に行ったら団体20人程の基礎屋がパークバーンでジグザグ滑るわ、真ん中で立ち止まって集合するわで最悪だった。
来週は多少冷えそうだな
339 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 19:26:22
みんな焦りすぎや、まだ11/11やで。
もうちょっと待とうや。
ホワイトピアって今度の土日もタダ券もらえる?
341 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 19:43:14
もらえない
342 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 21:30:33
羽としてはどういう意味でピスラボって名前付けたんだ?
語呂の良さ……ぐらいかなぱっと思い浮かんだのは。
ピステ(ン)とラボラトリー(実験室)
を合体させた造語だろ、実験失敗に終わったけど
小便愛好者だろ
346 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 22:10:25
鷲いきたいんだが明日と明後日ならどっちが天気いいかな?
347 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 22:30:12
「333」も目的が見えん.
悪いけど、そこはボロすぎて行く気しない
ここやすいんだよな平日だと
たまーにいくけど、ゲレンデ自体は至って普通で微妙だがw
ウィングに客は居るのかw
353 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 15:02:58
ライブカメラ見る限り一人もいない
本日ピアレポ
中学生スキーヤー?が多すぎて滑りにくいよ
リフト待ちしてると、がんがん割り込んでくるしね
355 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 17:06:10
ウイング閑古鳥
356 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 17:23:17
ピアはポコジャンすら何もなくて
数寄屋中心でほんとつまらんし滑りにくい
ピアは通常オープンまで行かない方がいいな
羽は…言うまでもない
通常オープンまで上手い奴限定だな
初中級者のボダは鷲がベストだな
誤爆ったスマヌ
359 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 18:07:26
>>336 俺も小便と直感した。
そしてピンと来たのが小便愛
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 20:37:36
みんな焦りすぎや、まだ11/12やで。
もうちょっと待とうや。
>>356 そんなガキ数寄屋なんか、板踏んでやればいいよ
362 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 21:12:02
板踏んで傷つくのは
踏んだ馬鹿のソールだ
自滅だな
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 21:12:47
そんなんしたらあかん。
みんなで楽しく滑ったらええやんか。
ほんまやで、しかし
>>362 ボーダーだったら、外した片足で踏んでやればおk
それは学生じゃなくて引率に言えば一発でおk
たまに逆ギレしてくるバカな引率もいるけど
367 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 14:17:57
雨で大分やられたな
週末は覚悟せんと…
368 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 15:42:20
この状況で明日ウイング行ったら悲惨ですよね??
369 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 17:32:35
明日は天気悪いな 今週末は鷲だな
悪天候の方が混雑しないし
ヘタクソも少ないしコンディションも荒れない
371 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 18:26:51
んな無理して、高い金払って、ダダ混みのきしめんコースに行かなくても…
372 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 18:42:01
クローズコースの未圧雪を堪能するための大事な慣らしなんだよ
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 18:46:28
よう、後少ししたら愛知県岡崎市から黒のMPVで、駐車場鍋しに行くからよろしくな。
374 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 20:21:40
ピアの入場調整ってなんだよ。
明日雨風強いことを知ってて行くの?どんだけドM?
>>愛知県岡崎市のガラス屋のスズキ
どんな恨みがあるんやろか
378 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 20:59:21
ピアの入場調整ってリフト券買ったやつどうなるんかね
379 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 21:02:17
>>374 関西人を締め出す規制です.ナイスピア!
ナイスピアって、コジマヨシオを励ましているように聞こえた
あくまで建前でしょう
実際のとこ入場調整なんてありえんわ
382 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 00:18:37
リフトに乗んのも早いもん勝ちちゅうこっちゃ。
明日からピアは滑る前から戦争やな。
383 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 00:21:05
戦争って、強風&大雨との戦いね
長野か。ビッグキッカーの練習には良いな。
羽島じゃビッグキッカーの練習にならないからこっちに行こうかな。
マットで15mてやばくね?
海外にあったよな
388 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 13:54:08
昔,ザウスになかったっけ?ヒト死んで,中止に追いやられたよな.
ヌポ@鷲
朝は土砂降り。でも9時すぎから小降り→止み。
人は少なめ、リフト待ち1分ぐらい。
コースは全体的にかなり薄い。やられてんねぇ、、、
まぁ滑るぶんには問題なし。
薄い分、発射台が困るけどなw
今日はマッタリ楽しい。晴れて来て少し暑いけど。
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 16:42:34
レポ乙
391 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 17:52:27
しかし、シーズン前にあんなけあげといて、落とす ウイングにはまじ失望した。
いさぎよく、営業やめるか、一日券1000円 とか 値下げしてほしい。
なにが、ピスラボは今年滑れませんだー。
ピスラボ 全快 じゃねーかー
392 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 17:57:04
今日のピアはリフト待ちゼロだけど
雪全然無し
土と石ばっかり
雨で相当溶けたらしいけどマジ悲惨
鷲の方がよさそーだな
393 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 18:01:24
みんな焦りすぎや、まだ11/14やで。
もう少し待とうや。
394 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 18:34:34
うるさい黙れ
関西圏から出てくるな
うるさい黙れ
関西圏から出てくるな ボケ
あんまり熱うなると人工雪も消えまっせw
397 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 18:39:50
ダイジョウV.12月にはいれば,奥美濃は関西人立ち入り禁止になります.
398 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 19:05:42
そして軒並みつぶれると
その通り、みんなつぶれてしまえ
400 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 19:24:39
ま、それも時代の流れならしゃーないね
401 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 19:28:24
つぶれたら飛騨に行ったらええねん。
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 22:53:09
今日行った奴レポたのむ
403 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 23:30:26
羽は最悪だな
閑古鳥鳴いてるけど土でてるし
ピスラボでカービングするとエッジ付近のソールが削れてくる
カービングできるスノーマットで売り出してるのに粗悪品だよ
404 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 01:00:52
シーズン中もファンタイプの造雪機ないから悲惨だしな。南斜面ですぐ溶けるし
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 01:48:27
今期はウィングヒルズ白鳥には みごとにだまされたね! 6シーズン継続的に買ってたけど今期はシーズン買わなくてよかった〜!!!
1000円効果でおんたけ周辺にしたワ!!
406 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 06:09:34
ピア今ついたけどかなりの雨
407 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 06:53:58
現地
起きたら雨…雨あがるかな?
ウイングに居る人いませんか?今天気どんな感じでしょうか?
409 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 09:19:34
みんな焦りすぎや、まだ11/15やで。
もう少し待とうや。
410 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 09:54:50
寒なるの待ったほうがお得やで。
その言葉は飽きた
ズン券だから関係ないね!!!!
412 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 11:32:42
板、石踏んだりして痛むやん。
そうやん、痛むやん。
自演?
やでwww
やんwww
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 13:52:03
>>397 関西人を差別したら、あかんで!
人類皆兄弟やで、平和PIECEやで
そうやで、ピースやん!
KOOLやねん。
422 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 15:25:45
土日は飛騨エリアに行った方が良さそうだな。関西人少ないし、安いし、、、
423 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 17:43:56
赤パンの
※PIS*LAB上の滑走を推奨している訳では有りませんので、ご注意願います。
この発言って問題あるんじゃない?
あれほど宣伝して、業界関係者と商談会まで開いといてコレ?
売り手側が完全に欠陥商品って認めたってこと?
それならオープン前に滑走上の注意説明を怠った責任として、板の修理代等の賠償責任があるんじゃないの?
424 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 17:59:52
やっぱり自然雪が一番やで。
自然雪を待ってる俺勝ち組や。
425 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 18:00:27
最初に注意点等、はっきり明示しておけば良かったのに
後からマイナス面を小出しして、言い訳ばっかしている様にしか見えない
板の修理代を要求されたらどう答えるのかな? 実際ゲレンデには注意のカンバン等あるのかな?
426 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 18:12:56
多分,訴訟起こしたら勝てる.
今期10月に2日連続でウイング滑ったものです
エッジの際の溝みたいなのが目立つぐらいの深さであるんだけど
それってピスラボのせいかな?
スノボの板2本使ったんだけど2本ともエッジの際がえぐれてる
BS側、FS側どっちのエッジの際もえぐれてる
当時まだピスラボでの滑走を控えてって注意する前で
大回りやショートでカービングしてピスラボバーンを楽しんだ
だけど困ったことに俺ソールのキズは普段からあまり気にしないので
最初から付いてたキズな気もするのがなんとも・・
ピスラボは確かにエッジ噛むし、これまでのスノーマットに比べたら
楽にカービングできるけど(大屋の夏ゲレで従来ブラシフリーランは体験済み)
ソールにダメージ与えるのが本当ならマジで欠陥だな
ま、いらない板で楽しむならありだとは思うけど・・
ブラシのクセに本当にエッジを使った滑りができるので楽しいことは楽しい
ヒズボラこえ〜〜〜
新しい板では滑らないで下さいと現地で相当言ってたから別にいいんでね?
業者側は実際に滑って体感しているわけだから、良い面も悪い面もわかっている。
業者うんぬんの話をするのはお門違い
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 18:57:48
同じくエッジ際のソールが軽くえぐれました…
ピスラボあかんやん
432 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 18:59:15
今日はゲレンデ散々だった.
曇りかと思ったらずーと雨.しかも,雪にならないぎりぎりの寒さの雨.
それなのに,意外と客がいる.
これだったら,土曜日の午後に滑りに行けばよかった.
ガックシ.
マットの事分かってないヤツが多すぎる
板た痛むのなんか最初から分かってるだろ
滑走するとエッジがかなりの熱持つのかな?
そして付近のソールが熱で柔らかくなり削られる
それなら1000mも滑走したら大変な事になるな
435 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 19:20:22
とりあえずソールえぐれてる奴はクレーム入れてみなよ。
今ならクレーム通ると思うよ
サビサビの板あるんだが
錆落とし出来るかな?
気になる人は来ないでね。
ジブにストリート、夏はブラシゲレをすべったり、飛んだりしてるオレは、板は消耗品だと割り切ってるから気にならない。
折れるよりマシと思うしかないよ。
>>433 そうだよな〜
ブラシゲレンデ経験者からしたら本当になに当たり前のことでギャーギャー騒いでるのって感じ
ブラシを滑ればソールは傷むそんなのは
あ・た・り・ま・え
ただブラシゲレンデはそういう物だよって説明が初めに無さすぎたのが裏目に出てしまった感は否めないね
441 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 21:52:20
442 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 22:02:08
443 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 22:02:53
ピスラボで365日オープンのゲレンデ作るのかな?
ピスラボ自体が溶けるようだけど、マット交換とかするんかな?
夏場で駄目になりそうな気がするw
446 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 00:53:21
石出てて傷つけば石のせいにして
ピスラボを新品で滑って傷つけばピスラボのせいにして
情けない
弱いヤツほどわめくってほんとだねー
石を避けて滑れない自分の腕の悪さを恥ろ
ピスラボの当たり前な事を事前に情報収集しなかった自分を恥ろ
ブラシ経験者からしたらほんと
当たり前の事何わめいてんだって情けないね
わめくヤツらはしっかり雪降ってからトップシーズンだけ滑れ
素人はこの時期に滑れるだけでも感謝しやがれ
俺らからしたらお前達みたいな素人は
ほんと迷惑なヤツらなのに
わかってねーなー
文句言うなら滑るなボケ
447 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 00:58:37
ブラシならブラシらしく散水しろよと思うけどなー
448 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 01:35:04
>>446 何をいきがってんだテメェは!
ゲレンデに来場する殆どのお客さんがブラシ未経験で、ましてやピスラボは業界初なんだろ?
それに、「滑る前に情報収集しなかった自分が悪い」とあるが、滑る前にお客が情報収集できるならば提供側も欠点を把握していたという事だよな?
なぜオープン前に公表しなかったんだ?
お前みたいなブラシ経験者専用・プロ専用・上級者専用とでも書いてあるのか?
>>446 >弱いヤツほどわめくってほんとだねー
ライアーゲーム見ただろw
>>446 石のせいにするならいいじゃないか ゲレの管理がなってないとか言わないならな
ピスラボはソールを痛めないような事を言ってたから皆わめいてるんだよ
嫌なら来ないでね。
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 09:13:18
商談会では水撒いてたってことはないよな?
454 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 09:29:07
つーかみんなこんな早くから行くから凄いわ。
455 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 09:36:28
赤パン
「雪をひとつまみ、食べてみました」
www
456 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 12:38:17
ざっとROMってたけど例年になく関係者がいるような匂いがしますね
いた方が手っ取り早くていいやろ
関係者だけど24日から毎日仕事終わったらROMってます。
明日は飛騨地方で雪が降るみたいだから高鷲も降るだろうww
>>453 ピスラボのお披露目の時は、液体ワックス?を入れた箱が置いてあって
板はいたまま箱の中に入ってワックスを付けてから滑走してたと思う
違ってたら関係者フォロー頼む
>>461 30年前の記憶だが、プラスノーでは灯油に浸けてたような・・・
何歳?
44
ピスラボで板がよく走る方法を教えてやろうか?
けっこうです
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 18:58:35
羽の話題は羽板でやれよ
468 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 19:15:27
羽が今年下手うったのは紛れもない事実
クレームについてどんな風にナシつけるのか楽しみ
あと煽った担当者達のケジメとねw
469 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 19:22:45
>>461 羽の人間もpislabだけじゃ問題ありと認識してたってことか。
にもかかわらず強行とはアホだな
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 21:27:50
2000m拡張延期キター
gdgdの連続だぜ
羽は上で造雪してたの無駄になっちまったな(T_T)
距離より横幅と雪の厚み増しに力入れれば良かったのに。
ピスラボが成功してれば2000m延長も出来たんだろうけど現状がこれではな……
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 22:03:07
ご自慢のマット敷き詰めたらいいじゃないかw
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 22:06:48
みんな焦りすぎや、まだ11/16やで。
もう少し待とうや。
475 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 22:44:14
ピスラボったくり
476 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 22:59:31
× PIS*LAB
〇 MISS*LAB
赤パンwwwww
>>455 赤パンが雪を食べるから羽は雪不足なのかw
よし、明日は雪だな。
たぶん
>天候不順のため拡張を延期させていただきます。
仮に雪が積もってたら余計に拡張できないはずだが。
苦しいよなぁ、この言い訳ってw
481 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 23:42:18
ホームページでは暖冬で雪が無いって言ってるわりに
スキー場では冷え込んでいる為ピスラボが硬化して板が傷つきやすいって放送してる
赤パン 短パンになって謝罪しろ
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 00:34:27
必死になって赤パンを叩く奥美濃関係者乙
で、通年営業は出来るの?
>>482 必死なのは関係者の赤パン擁護の方でしょw
ウイング関係者です!
来ました!雪が降ってます!
高鷲ICから北で雪みたいだぜ
487 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 09:38:10
ナイナイ 雨だよ
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 09:53:24
で、現地どうなんだ?
489 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 10:21:51
閑古鳥が…
491 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 12:01:50
短パンよりホットパンツだな。
しかも後ろがV型
492 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 16:14:19
赤パンの謝罪会見まだ〜?
赤パンが謝罪してどうするの?
言い訳に必死な赤パン…無言の若林……
495 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 18:03:27
紐パン先生大人気だな。
496 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 18:47:57
そんな事より現地は今雪降ってる?
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 19:01:30
好評につき引き続きブラシゲレンデをお楽しみ下さい
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 19:22:22
今年の羽はダメだな
羽は関西人にあげるよ
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 19:55:00
赤パンは赤フン着けて土下座だな
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 500
\ヽ ノ /
502 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 19:57:58
赤パンの人気に嫉妬
赤パンウィングオフ開催の予感
みんなで赤パン履いて雪をひとつまみ食べてみよう!
俺はもちろん行かない
505 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 20:46:02
みんな焦りすぎや、まだ11/17やで。
もう少し待とうや。
天気予報で雪予報でました。
ソース:NHK
507 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 21:20:07
そう言えば去年は20日にドカ雪やったな
508 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 21:34:42
20日に降らんでええから、来月に05年12月ぐらい降ってほしいわ。
いやぁ、昨シーズンの3連休は新雪祭だった。あれは良かった、、、
今シーズンも期待!
暖冬とか騒いでる割にのっけから例年より寒いじゃん。
511 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 22:21:08
ピスラブ用のレンタル板があればいいんじゃないか
10年以上前かな・・・
11月の上旬に白鳥で腰パウがあったんだよな〜
仕事休んで行ったの思い出した
2002-2003シーズンは11月3日に自然雪で滑れたはず。
俺は白鳥高原に行った記憶がある。
514 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 22:38:13
オーイ赤パン
今週末はノーマルタイヤでも大丈夫カイ?
515 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 22:54:37
週末は赤い短パンとスタッドレスで来て下さい。
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 23:14:42
その年俺は手術で入院していた
退院後も滑れず・・・
昨日出てた、ウェザーニュースの小雪マーク消えているorz
519 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 04:22:44
皮肉なことにオープン出来そうもない飛騨方面が今日雪降るみたい
17日のレポ。遅くなってすまん。
行ってきたのはピア。7時過ぎにイン。
朝は道中雨だったが、ゲレンデ付近まで上がってきたら雪(*゚∀゚)=3
でも10時過ぎからまた雨、てかその後ずっと雨。
ウェアもずぶ濡れでテンション落ちたから昼過ぎに終了。
立ち寄り湯に行ってたから夕方まで高鷲にいたけどやっぱり雨。
今日は気温下がると思うけど、コンディションは良くないと思う。
>>513 まじか!漏れは03-04シーズンから本格的に滑り始めてから記憶に無い・・・
07-08は正月にふったよね
522 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 12:14:56
しらんまに規制解除されてた…
今シーズンもヨロシク
523 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 17:17:40
大雪狂言レポまだ?
524 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 20:39:06
みんな焦りすぎや、まだ11/18やで。
もう少し待とうや。
525 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 20:47:46
>>512 >>513 その年は11月上旬からウイングゴンドラ動いたけど、あれはまじうれしかったわ
で、初すべりにいくとなると、明日どこがよい?
ウイングつながった?
526 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 21:15:49
ココ見て、ピアの550円チーズケーキくた。
まっ、まずくないけど、うまくもない。
甘いスポンジケーキみたいなもん。 飲み物は紅茶かコーヒーで。
ブリブリww
>>520 レポ、おつ。
ピアのゲレンデ日記とだいぶ違うなぁ
ゲレンデ日記にちょっと不信感。
あっ、でも毎日楽しみに読んでるからねっ!
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 22:39:36
>>524
毎日毎日ご苦労さん
みんな焦りすぎや、まだ2/18やで。
もう少しまとうや。
となるとは思ってなかった11月
今シーズンは大丈夫かお?(´・ω・`)
最悪でも昨シーズンぐらいは積もってくれないとお(´・ω・`)
年末までに200cmぐらい積もってくれお(´・ω・`)
相変わらず話題に事欠かないな、郡上は。
雪とかマットとかも面白いけど高速がどうなることやら。
533 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 05:59:43
関西人が来なければスムーズだよ
534 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 11:48:11
鷲レポ
天気は薄曇りで,朝イチは寒かったしバーンも硬かったが,いまはゆるんだ。やっぱ先週に比べると車も人も増えたかな。リフト待ちは5分くらい。てか雪が薄くてめちゃ汚い。石や木クズ?みたいなのがゴロゴロ。そして人が多い。
もうちょっと頑張って14時くらいには帰ろうかな。
535 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 12:47:53
まぁ、焦らんでも年末になればどか雪やし
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 16:08:44
来年早々、愛知県岡崎市からゲレンデ駐車場にて鍋やりに行くからよろしく!
駐車場ならまだお…(´・ω・`)
センターハウスで座り込んで、鍋やってる奴らっていったい何者だお?(´・ω・`)
あんな人が通るトコで飯食う神経が考えれないお(´・ω・`)
ゲレンデハウス内でやれや、このチキン野郎
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 16:48:19
>>537 俺の時もいたw
夜中のセンターハウス内で関西人が鍋してたわww
んで、そいつらはそのまま朝まで寝てた
関西人クオリティに初めてびびった
541 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 17:07:03
>>538 正確にはガラス屋のスズキだからWW
よろしくな!
愛知県岡崎市の鈴木ってガラス屋は1軒しかないけど、これ?
543 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 18:37:18
544 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 18:47:20
今年はどこも例年になく関西方面の来客を見込んでるけど奥美濃ヤバくないか?清水巡査部長ガンバレ
547 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 20:02:54
週末は羽で、けいおんリクエストするか
548 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 20:04:28
ふでペンボールペンいっとけ
今日の羽はほとんどバツゲームだったw
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 23:21:53
みんな焦りすぎや、まだ11/19やで。
もう少し待とうや。
おまえ 他スレで、はよ滑りたい言うとったやないか
みんな遅すぎや、もう11/19やで。
554 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 23:36:25
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
555 :
555:2009/11/19(木) 23:47:04
奥美濃へレッツ555
今シーズンも、ワッシー行くから宜しくだお(´・ω・`)
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 03:00:27
顔文字きもい
558 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 10:28:54
鍋
今ピア、リフト待ち30秒
なにー!?
30秒も待つのかよー
混みすぎだろ!うぜー
もー行かない
562 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 15:40:25
この板のおかげで、ゲレンデ鍋=スズキって頭にインプットされちまったわ。
平日ならそんなもんだろうな。
連休は間違いなく混む…
高速道路が
この連休は、みんなどこのゲレ行く?
565 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 18:50:48
俺は混むと予想して行かない。
566 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 19:30:11
みんな焦りすぎや、まだ11/20やで。
もう少し待とうや。
567 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 20:27:53
明日は鷲行きます。
パクリが多いから気をつけます。
みんな遅すぎや、もう11/20やで。
早く行こう、雪が溶けきる前に。
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 20:37:58
紅葉狩りで混むぜ〜
571 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 21:20:51
天然雪が降るまで行かない方がいい…。
今年は特に…
572 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 21:28:36
高速千円やし、とりあえず行くか
573 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 23:09:32
明日はどこ行こうかな?
白鳥高原て、ICS期間の料金って 1日券4000円?
そんなに焦るとガマン汁の前に本気汁が出ちまうお(´・ω・`)
576 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 00:12:53
今シーズンずっとこの調子だったら逆に気持ちいいね、歴史に残るし。ズン券餅には悪いが
577 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 00:18:45
ズン券持ちより、経営している会社や社員が可哀想。ってかゲレが潰れまくるぞ!
発言はほどほどにしておけ!
てか、いま夜間は降雪機は稼働してんの?気温的には行けそうだけど
気温的にはぜんぜん無理
ちょっと前の寒波なんとかって感じ
× 寒波なんとか
○ 寒波でなんとか
鷲ヌポ
今朝は麓は小雨、山頂雪。
今は天気回復。
リフト待ちは15分ほど。
全体的に幅広くなって滑りやすい。さらにその分密集度が減ってイイ。
だけど、初心者激増。
雪がちょろっとかぶった大日岳景色見ながら、かなり肌寒いなかすべるのは、テンションあがる。
れぽおつーーーーーーーーーーー
583 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 17:24:57
みんな焦りすぎや、まだ11/21やで。
もう少し待とうや。
584 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 17:59:16
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 18:33:00
何を焦ってるねん
心配しなくても年末には全面滑走やで
みんな焦りすぎや、まだ1/21やで。
もう少し待とうや。
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 20:36:45
羽レポ
赤パンの頑張りによりやっと下まで雪がつながってました。
コース幅は狭いね
ピスラボ効果のおかげで人は少なめリフト待ちなし
雪質はザクザクのボコボコですがピスラボ滑るより全然マシです。
588 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 20:45:31
まだスタッドレスいらねーな
589 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 21:05:58
今年はカメムシ多いし期待出来る気がする〜古
>>587 れぽおつです。
簡易パークみたいなのってまだ残ってますか?13日の日記にはみえたのですが
591 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 21:30:53
わっしーはボーダーに媚売るようになってから終わったね。
592 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 21:47:15
>>590 ピスラボの簡易パークならありますよん
誰も入ってないけどね
593 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 21:48:57
明日からの雨で溶けるってよ
594 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 21:55:32
大丈夫!!
赤パンがなんとかしてくれる
595 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 22:55:54
どうせ雪食うだけだろ
596 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 23:01:05
来週、鷲に行く予定なんだけど板にキズとか付き易いですかねえ〜?
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 23:14:43
知らんやん
598 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 23:15:58
>>592 ありがとうございます!
誰もはいってないのはなんでだろ・・・
600 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 23:36:54
もうすぐシーズンインだっちゅーのに
子供の誕生予定が1月中旬・・・・・
今シーズンは笑うしかねーなw
602 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 00:16:37
下品なやっちゃな。
603 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 02:36:11
>>600 まったく計画性のないボーダーだな。
俺は冬の間は外だし厳守で夏生まれの子供が2人いる。
604 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 07:43:49
気持ちよければオッK
レポ@鷲
すでに昨日のピークを上回る、、、orz
おそらく30〜40分待ち。
混みすぎだ、ゴルァ。
おそらく、全く羽に人が流れてない。羽やってくれる。
これで混雑に嫌気さした人が、次回羽に行くのだらうw
606 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 09:54:48
鷲からレポです。
人大杉。リフト待ちに耐えれる人は滑ってちょーだい。俺はピアに移動します。
607 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 10:02:32
羽はないわw
609 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 15:14:48
鷲のフォトギャラリー、、、
痛い奴らばかり掲載してるのはなにか理由があるのか?
>>609 撮ってほしかったら言えば撮ってくれるでw
612 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 16:44:44
“有言実行”age
SPに毎年通ってるが、あそこのセンターハウスの深夜BGMってやたらと
音がでかくないか?
ソファで寝袋被ってるやつらを追い出すためと見たw。今季は耳栓が必須だな。
614 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 16:53:30
夜中にスプリンクラーテストをやってみるのもオススメ
ソファで寝袋被ってるやつらってそんなのいるんや。
俺みたいに駐車場でテント張ればいいのに。
寝てるだけなまだお…(´・ω・`)
騒いでるだけならまだお…(´・ω・`)
鍋はやるなお(´・ω・`)
鷲ヌポ
今日は混んだ。ひたすら混んだ。
結局、16時時点でもリフト20分待ち。
ただ最後に天気は雪に。かなりの勢いで降ってる。すぐにリフト降り場ちょい下ぐらいから真っ白になった。麓でもみぞれ。
このまま冷え込んだら、明日はうっすら雪化粧した景色が拝めるかも。
キッカー造雪は1/3ぐらいきた。
来週が暖かくなる予報だが、雨さえこなけりゃ来週末解放はあるかもね。
それよりも先に、中腹にボックス置くんじゃないかと期待大。
618 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 17:28:59
みんな焦りすぎや、まだ11/22やで。
もう少し待とうや。
619 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 18:07:39
みんな焦りすぎや、まだ11/22やで。
もう少し待とうや。
>>605 わっしーそんなんだったんか
羽待って3分とかだったよ
狭かったけど
16時ころからやっと雪になったお(^ω^)
>>605 レポありがとう。あなたのレポを見て、ウイングに行ったら、リフト待ちなしだった。
いっしょに行った子もよろこんでくれたよ。ありがとう。
ウイング関係者です。
4時頃から雪が降って、一度は止んだのですが現在はいい感じで降ってます。
正直な話、関係者の俺から見てもさっさと雪でピスラボ埋まって欲しい……
高原行った人いたらレポお願いします
625 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 21:01:20
サッサとピスラボ回収して、欠陥品でしたすいませんと謝罪してください。
エッジ付近のソールがボロボロです
626 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 21:33:57
昔のプラスノー → エッジの際がえぐれて溝になる
ブラシが長いのでエッジが効かず流れる。
今のピスラボ → エッジの際がえぐれて溝になる
ブラシが短いのでエッジが効いて普通に滑ることが出来る。
(雪面に近い感覚。でも朝一の感覚とは違うが…)
ピスラボ自体はこと滑走に関して言えば、以前に比べて随分な改善になっているのです。
ただ、アルペソ関係者に経験や知識がなくその告知がされなかったためにブーイングなだけで。
古い板でソールが傷んでも構わないと割り切って行けば、あの距離を夏場でも滑れるのならそこそこ楽しいと思える。
早く365日オープンを。
鷲、明日も混むのかなぁ(´・ω・`)
>>626 もっともだ
ブラシはブラシでも年中板履いて滑れる環境って大事だと思うわ
まぁ来週かそれぐらいにはもうピスラボも埋まってるだろう。
630 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 21:59:17
で,お前ら本当に夏も滑りに行くの?俺は絶対に行かない!
みんな焦りすぎだお(´・ω・`)
まだ11月22日だお(´・ω・`)
632 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 22:01:33
鍋がだめらしいのでチャーハンにします
633 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 22:04:25
羽にいる者より
今、雪降ってます。
軽く積もっているので明日、来る人はスタッドレスじゃないと危険
634 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 22:20:38
夏のレジャーの一つだな。海水浴へ行く、釣りに行く、キャンプに行く、羽でボード、スキーする、てな感じで、確立しねーか?
飯は駐車場でBBQor鍋。
635 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 22:25:55
夏になべはないだろ.BBQはいいな.GWのゲレでよく見かけるな.まあ,本当の真夏ではBBQすらきついがな.
センターハウスで鍋やるなお(´・ω・`)
オイラが注意してやるお(´・ω・`)
見掛けたらここに書き込んでくれお(´・ω・`)
637 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 22:41:07
高鷲ではよく鍋やってる基地外いるな〜
だいたい関西弁だな
ウイング関係者で2ch見てる人俺ぐらいだろうと思ってたが居るのか。特定されないようにしなきゃ。
明日朝起きたら朝飯食って、すぐに通路からゲレンデ見てピスラボ埋まってるの期待するぜ。
自分の仕事に関わる情報をネットから収集しない人なんて…居るの?
あんまり居ないんだとしたら、だからスキー場は…
640 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 23:02:33
真夏のゲレンデや河原でBBQはキツイね。真夏の流し素麺は趣と涼があるから一度やったら病み付きだよ。
冬の車泊は鍋もいいけど、冷めにくいアンカケやアンカケ丼も短時間で安上がりだし美味いよ。
20010シーズン
まじかぁ冬タイヤまだはいてねぇ
643 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 01:29:03
ホットワックスしてナイロンブラシなどをしないでピスラボで滑る。
見事にブラシかけたみたいにワックスがとれて綺麗なソールに。
644 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 02:50:33
積雪ぜったいネタかとおもったらマジだった
645 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 04:29:46
奥美濃なんて紅葉が見頃だろ
646 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 06:44:28
羽現着。羽峠一部凍結注意。融雪今頃撒き出したみたい。スタッドレスだけどちょと滑った。ノーマルの人はもう1時間くらい待った方がいい。
できれば融雪剤撒かないで欲しい…
648 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 07:25:19
今日の気温予報見た?小春日和♪
649 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 08:14:42
650 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 09:00:07
どれぐらい積もったん?
レポ@鷲
早朝は駐車場にもうっすらと雪。
ゲレンデには全面にうっすら(2cmぐらい)積雪。
ちなみにいまだに溶けずに残ってる。気持ちイイ景色。
朝は空いていたが、だんだん混んできた。ただいま20分待ちぐらい。
ただこの土日のペースとは比べるべくもなく、のんびりした感じ。
全体的に、固まってだらだら滑っててゲレ上が混んでる。
今日は暑い。焼けるw風がすんげー心地好い。
652 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 11:30:02
羽ぬぽ
コース幅5m〜7m位。リフトはピーク時ほぼまちなしから2分位。脇ポコ右からは沢山あるけど左はいまのとこ1個のみ。
あとでアクエリオンとけいおんをリクエストしてみる
653 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 11:54:58
>>638 心配するな。俺は関係者じゃない。
駐車場で車泊してた客だ。
>>652 今アクエリオン流れたがお前だったのかw
アクエリオンはゲレンデに合わんwww
657 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 15:55:14
かけるんやったら
クイーンのドントストップミナウやで。
やっぱインプ糊かw
659 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 16:28:55
アクエリオンいいね。誰かチルノのパーフェクト算数教室をリクエストしてくれ。
鷲でメルトをリクエストしようとしたがやめた。
人工雪が溶けちまうからなw
別に同人自体は嫌いじゃないがさすがにゲレンデでそな曲は苦笑いだろうw
661 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 16:55:48
リア充氏ね〜リア充氏ね〜爆発しろ〜
662 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 18:45:59
みんな焦りすぎや、まだ11/23やで。
もう少し待とうや。
663 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 18:52:13
>>662 君は何者?
どんな生態してるのか気になる
664 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 19:07:31
そのへんにいくらでもおる、変なおっさんやで〜〜〜〜w
665 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 19:08:41
666 :
ハクソ:2009/11/23(月) 19:34:19
666ゲッツ
667 :
↑:2009/11/23(月) 19:35:46
ダミアン乙w
668 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 19:40:36
エクソシスソかいな。
誰か「サマーウォーズ」の主題歌をリクエストしろ
670 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 19:43:28
>>668 シソーノーローみたいにいいなはんなやw
U、ピアで滑っちゃいなよ!
ウィングのクソブラシで滑った板がスノーヴァで全く滑らないんだが、俺だけか?
勿論因果関係の証拠とかがあるわけじゃないけど、心当たりなんてそれくらいしかないわ
673 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 21:21:42
今期から鷲でアイスクラッシャーの時でもスクートいけるらしいねん。
せやから時間あったら今週末行こかなと思ってんねんけど、リフト乗り場1人乗りレーンある?
674 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 22:21:19
1人用レーンはある
スクート用レーンは無い
675 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 22:58:35
1人用あるんや。
せやったらリフト待ちあんまりせんでええな。
鷲で久々にスクートとばして滑ったろ。
今季鷲で何人かスクートみたなぁ。
ちびっこが、ちっこいスクート乗ってたのはかわいかった。
ダイナでズン買おうかなとおもってポチったんだが、
フォームに書いてある確認メールがこない。
すでに買った人どーだった?
678 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 17:01:44
ピアと羽ならどっちがいい感じ?
679 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 17:22:33
平日でも鷲車泊いる?
680 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 17:23:22
アクセスやバーン等、全てにおいてピア
リフトは遅いけど
羽は蛇のような細いバーン
最近は気温が低くてピスラボ硬いから転けたら痛い。
お好きな方をどうぞ。
平日なら鷲に行くのが一番良い
>>677 自分の時はメールはすぐきたよ。
お金振り込んでから引換券が来るのが一週間ぐらいだったかな。
682 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 18:18:31
鷲は混んでる時しか1人乗りレーン開けないよ
昨日は一人乗りレーンが50mくらいの列を作っていたぜ@鷲
684 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 19:21:58
みんな焦りすぎや、まだ11/24やで。
もう少し待とうや。
685 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:15:10
心配しなくても年末にはどか雪になる
雪にチンコ突っ込むなよ。
明日はレディースデーだから鷲は混みそうだな
688 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 21:44:27
駐車場で鍋は出来ますか?
689 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 21:46:14
その書き込み何番煎じだよ
690 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 21:48:02
691 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:32:57
センターハウスでの鍋は基地外のすることです
マナーを守りましょう
山も雨かなぁ。
雪になるほど寒くないよなぁ
693 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:49:30
一回センターハウス全焼でもしてスキー場側も痛い目見た方がいいよ
694 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:56:37
全く関係ないけど、白鳥高原の20010年にふいたw
695 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 23:08:06
誰か教えたりいな。
696 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 13:25:15
こうなったら開き直ってシーズン終了まで引っ張って欲しいね。ちょっとした武勇伝♪
別に
鍋?最初は痛い奴らって思ってたけど、もう見慣れた自分が怖いよ。
でも去年ダイナいったら犬がいて、リールもなく走り回っててさ、スゲー犬臭かったのにはさすがに呆れた。
自分の都合しか見れてないんだろうね。もうやだ。
>>698 飼い主『ずっと車内だったんだから走り回らせてあげてもいいでしょプンプン』
阻止
701 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 15:09:25
みんな焦りすぎや、まだ11/25やで。
もう少し待とうや。
鷲ヶ岳の駐車場なんか猫いたよ
それはノラだろw
704 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 16:14:36
違うなタヌキや
明日すべりに行こうかと思ってるんだけどここ最近は気温下がってきたから
鷲でも滑りやすい?まだ粒は大きめな感じ?
706 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 16:27:32
>>705 >>ここ最近気温下がってきた
昨日の雨と今週の気温を見るとまだ残念な感じだろ
鷲の写真にS笑が沢山写ってるな。
今年は暖冬傾向だが、太平洋側は雨・雪に注意…らしい
これは、来るんじゃね?
内陸部だから関係なし
明日、夜中に出るんだけどノーマルタイヤでいけるかな?
711 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:08:11
いいんじゃね?
お前がどうなろうと知ったことではないし
なら返事をするな。馬鹿が。
714 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 07:14:41
タイヤどうするか自分で判断できん奴はくるな
715 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 07:31:48
奥美濃名物ノーマルタイヤ
716 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 07:47:17
ノーマルタイヤのバカは死ぬと良いよ。邪魔。
717 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 07:56:32
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 鍋キチガイとノーマルタイヤが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 死にますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
718 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 08:54:11
例年 大晦日、元旦はかなり混雑してますか?
鷲、白鳥情報ください
ゆとりは自分で考えることをしない
720 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 09:11:55
混みますよ。めっちゃくちゃ。
高速なんてひどいありさま。
>>718 大晦日元旦は比較的空いてます。
30日までと2日からは激混みです。
と、いうか大晦日までにはその他ゲレがオープンしてると思うけど何故に鷲?
あと白鳥ってどこのこと?高原?羽?
テンプレよく読んでね
722 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 10:54:11
もはや、ゆとりを甘やかす奴の方が悪だ
センターハウスで鍋やるキチガイがいてるのも納得だな
724 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 11:57:34
725 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:01:36
>>721 それとゲレンデ選択の理由は行きなれてるから
726 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:48:03
シーズン渋滞の正確な情報については昨期末からの高速千円から例年指標とも言うべき紅葉渋滞を絡めて示そう。
行き道についてはゲレオープン7時半を目標とした到着予定であれば荒天時以外、去年ですら渋滞につかまることはなかった。
帰り道は合流以南の白鳥からですいすいまちがいなし。但し、一宮JCT合流は例年になく渋滞延びてる。名神東名は普通にお祭り。
つまり何が言いたいかというと『倒壊人=勝ち組、関災人=負け組』ってことだwww
727 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 13:16:55
関西圏なら各務原インターから下道で走ると早い
1000円高速が無駄になるがな
あとは北陸道に出るのもあり
北陸道は渋滞なし
長浜インターで降りて下道
時間をずらせば案外渋滞は回避できる
でも大雪になったら、渋滞覚悟
728 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 13:49:18
深夜早朝は湧水か何かで道路ぬれてて凍ってる
この時期は塩カルまかないからね〜
まっ10時頃になれば溶けて大丈夫だけど
729 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 14:17:33
関西はローダウン扁平タイヤで来るから、大抵事故ってるよなww
オデ、アル、ベルファ、エルグ・・・。
730 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 16:09:14
DQNなミニバンで来るなよ
関西と三河
731 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 16:21:22
奥美濃は関西圏ですやん
732 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 16:51:25
関西圏の人は琵琶湖バレーに行ってくれ
733 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 16:57:27
関西はジャム逝け
びわ湖バレイはすでにゴミが満タンだろw
ジャムも奥美濃も行くけど、関西の人でDQNはまだ見たこと無い。
けど名古屋人のDQNは見たことある。
736 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 18:47:19
737 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 19:02:12
みんな焦りすぎや、まだ11/26やで。
もう少し待とうや。
738 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 20:29:45
>>737 まだ空気の読めないバカがいた。
現実世界で、全うな生活しろ。
739 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 20:44:22
奥美濃はDQNだらけ
鷲がDQN総本山
741 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 21:19:17
びわこバレイも負けへんでぇ!
742 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 21:31:26
奥美濃辺りで関西弁喋ってんのは関西弁を喋るとモテると勘違いしてる偽物です
明日、羽は本当に2連ポコオープンするのだろうか・・・
ブログ更新されてないし行くのやめようかな
造雪不足の為延期にしますじゃない?
それかウェーブみたいなちっちゃいの
ピスラボで2連ポコつくってみました
746 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:11:21
足ふきマットで山作るんだろ
747 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:20:26
>>743 今日の午後4時から作るって言ってるから明日にはあるんじゃない
最悪ピスラボで作ってると思われる
748 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:29:04
ピスラボってかわいい名前やけど、ことごとく大切な板を破壊していきよるやん。
まさにゲレンデのテロリストやな。
名前をヒズボラに変えたらええんや。
749 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:36:18
すでに小便とか呼ばれてるし・・・
750 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:45:51
>>740 今の時期はな。
1月・2月は断トツで高鷲SPがDQNのすくつ(←なぜか変換できない)と化す。
なんせ、1月・2月のSPの駐車場は8割方、関西ナンバー
さらにその関西ナンバーのうち半数以上がノーマルタイヤ
そしてさらにエアロ付きアルファード率、激高
今年はヴェルファイアもかなり増えてると予想される。
751 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:59:12
俺はダイナか奥美濃以外だとびわバを推す
752 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 00:28:19
高鷲ってそんなに面白いかなぁ?
緩斜面が長くて辛いだけじゃん
奥美濃でも奥の方だし
なんでノーマルタイヤのDQNの巣窟になるんだ?
753 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 01:20:30
緩斜面で初心者DQNがトリックするから
754 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 08:36:54
高鷲の楽しさはコース外だけだな。
755 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 08:38:34
今週末も混むかな
756 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:55:23
ピア行ってきた
寝坊して高速飛ばして昼ごろ着く
ブーツ忘れたのに気づいてUターン今道の駅
中に入ってはいないけど人はあんまりいなかったよ
滑ってないから雪質はしらん。
でも昼時点で結構車が帰っていくのが印象的だった
757 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:07:19
>>756 何じゃそりゃ?
シーズン突入直後は忘れ物多いけどな
icsの時期って飽きるの早いよ、短い緩斜面が1コースしかないから
759 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:21:30
みんな焦りすぎや。
まだ11/27やで。
もう少し待とうや。
760 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:25:33
道路からしばらく未練たらしく見てたけどレーサー団体らしきのは見えなかったな
しばらく雪上滑走から遠ざかってたので平日とはいえ奥美濃でこれだけ人が少なくなったのがびっくり
まぁ自分も予定外の平日休みが出来てやることないからココきたんだけど…
正直金無いし今シーズンはあと一回か二回滑ったら終了する予感
その前にブーツ探さないと
道の駅でくわっせえという名の冷凍チーズタルト買った。硬ぇw
くわっせぇ!
それを食わっせぇ!!!
おお〜っ、ここで一気に寒くなってきましたw
もう時期的にしばらくはレーサー来ないよ。
この時期は北海道か海外に移るからね。
764 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:04:33
羽は週末SAJの団体くるのか…
他でやれよん
SAJうざいね
週末ではなく平日にやって欲しい・・・。
SAJの団体は100人です
767 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:43:52
100人?まじかよ
この週末は羽が一番混むな
天気悪いらしいし
やめるか
鷲かピア行くのが賢いやつだな
本当に賢い奴は高原いくだろ
先週なんか日曜でもリフト待ち0分だぞ
769 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 19:10:57
みんな焦りすぎや、まだ11/26やで。
もう少し待とうや。
770 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 19:11:49
訂正や
みんな焦りすぎや、まだ11/27やで。
もう少し待とうや。
771 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 19:16:30
今年は暖冬やで
100人も来るの?
ありえなくないそれ?
羽終わったな・・・
773 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 20:49:36
やっぱり羽や、100人行っても大丈夫。
しかもSAJ講習は斜面に勢揃いして
ちんたら滑る最悪の集団
隔離するんやろw
>>760 さんくすどすぇ
>>763 学生の糞レーサーも海外に行くのかなぁ?と思いました
あいつらメッチャUZEEEEよな
リフトの割り込みやゲレンデの暴走するレーサーは死ねと思うわ
なんか最近グラトリばっかやってるやつおおくね?
人工雪のせまいコースで突然まわってみたり、とんでみたり、こけてみたり…
これが奥美濃といえば、そうなんだけど。
グラトリってそんなに楽しいの?
778 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:22:44
目立ちたいだけだろ
>>777 逆に減ったことない?
この時期に毎年ずっーとピア行ってるけど
グラトリしてる奴(集団も含め)減った気がする
去年まではよく見かけたけどな
レーサーは今年も沢山来てたよ
鷲とかウイングはしらね
それも平日の話だけどな
みんなわいわい賑やかな鷲に行ったのかもな
俺はレーサーもグラトリ軍団も気にせずマイペースに滑るだけ
スノボ楽しい楽しい
780 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:09:29
羽に来るSAJスキー集団はピスラボ滑ってれば全てが解決する
781 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:10:32
>>774 ほんと、最悪の珍走団。ゲレンデの真ん中に陣取って....
本人が気が付いてないのが、痛すぎる
放送でおもっきり、注意して欲しい。
782 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:20:15
駐車場のバーベキューやセンターハウスの鍋も注意できないカスだから無理だろ
働いてる奴らの中に一般レベルの教養ある奴って全くいないの?
783 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:26:59
奥美濃は一部の利用者もキチガイだけど運営側も大概キチガイ
建物内にガスコンロとかほんとその内火事なるぞ
784 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:29:17
センターハウス内で鍋やってんのは見たことあらへんな。
炊飯器で米炊いてる奴は見たことあんねんけど。
785 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:35:59
もう死んでしまえよそいつらwwww
786 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:37:31
去年、ウィングのエントランスで鍋やったよ
787 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 01:28:31
ギャルのアナル舐めてえー
788 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 01:42:21
明日は雨だぉ(;¬_¬)ジー
789 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 01:53:39
駐車場の片隅で鍋やらBBQくらい
許してやれよん
センターハウスとかは問題だが…
(´・ω・`)
790 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 02:10:49
寒いのに駐車場で出来るカヨ
センターハウスロビーで寒さをしのいで鍋が最高
791 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 02:50:36
ウイングのエントランスロビーなら、普通にやってる奴らいるぜ
792 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 06:38:09
793 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 07:29:00
顔文字しね
794 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 08:11:34
ゲレ ガラ空きだぉ(;¬_¬)
でっていう
鷲レポ
ようやく3mキッカーオペン。
ただ暖かいからやわかい。早速メンテ入って硫安で固め直し。
シェイプはちょいクイック?でもいいかんじ。
っかキッカー用に雪盛りすぎて、コース補充間に合ってない。
真ん中斜面がむっちゃ狭い。脇は飛び防止ネットでぶった切ってるし、難所。
中腹はむっちゃ広い。ボツクス置けそう。置いてくれ〜。
リフト待ちは20分弱。今日も混んでます。
キッカー待ちは今のところほとんど無し。
天気晴れ、暑い、焼ける。天気予報、、、
れぽおつであります!!!!!!
おつ^^
801 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:27:31
いい流れですな
802 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:23:34
明日からは雨で溶けてしまうな…
803 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 13:48:12
みんな焦りすぎや、まだ11/28やで。
もう少し待とうや。
804 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 14:39:04
お前はいつもそうやって出遅れてんなw
がんばれよ
805 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 15:04:57
やっぱり人工雪じゃつまらないな
??????
あ、湯の平に間違えて行ってる人がいたから書いとくけど、
12月10日まで湯の平お休みです。
ふたこえかどっか他行ってね。
本日ウイング行ってきたけど、雪質はよかったよ
リフトは0分待ちやら5分待ちやらw
811 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 18:42:14
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 19:02:39
高速もガラガラ やっぱり雪なしだと客も少なめだな
813 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:26:21
2連ポコジャン飛んだ後ピスラボになってたから飛ぶの辞めた
飛ぶ前もほとんどピスラボだからスピードでてないし。
明日は赤パンがなんとかしてくれるだろう
814 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:38:15
明日は赤パンが3連マットにしてくれるよ
815 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 08:52:02
鷲で転けて、右鎖骨を骨折
今シーズン早くも終〜了(ノω-;)
816 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 08:55:32
もしかして昨日の救急車の人?オダイジニ、、、
で、鷲レポ。
本日もすでに20分待ちぐらい。
冷え込んで固い引き締まったバーンだが、雪補充が間に合ってないので、圧雪してもぼこぼこw
とりあえず昨日の地がでてた分は埋まったが、出てくるのは時間の問題な気ガス。
天気は晴れ。空気はひんやり陽射しはヌクヌク。夕方から雨予報、どうなるやら。
>>815 プギャーwww
他人の不幸で飯がウマイ!
さすが2chですね^^
>>815 ズン初めだけど
2月には滑れるようになるさ。
今怪我して不幸中の幸いと逆発想しろよ。
しっかり直す事だ。
鎖骨の綺麗な女は好きだぞ
823 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:48:07
鎖骨だろ? そんなの道場なら怪我に入らないよ〜。。 ゲレでも腰の第三腰椎圧迫骨折したことあるけ 次の週滑りに行ったし〜 シーズン35回しか行かない週末ボーだーだけどなにか?
いえ、なんでもないです。
鷲レポ続き
あのあと、すぐに今シーズン1番の混みに、、、この間の連休中日、超えたorz
1時間待ちぐらい。
キッカーハイクしてた方がましだが、キッカーも30人待ちくらい。
今は少し落ちついて30分待ちぐらい。
キッカーメンテクローズ。
ランディングえぐれすぎ。
823 824
一人でなにしてるんでスか。
828 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:11:00
>>825 マヂで…私男だけどもうスノーボードやめようかな
829 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:35:38
鷲あまりにも人多過ぎやしカーセクでもするわ
>>817
>>825 お疲れさまです。
帰りも渋滞お疲れですね。
831 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:13:25
みんな焦りすぎや、まだ11/29やで。
もう少し待とうや。
832 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:40:57
鷲、雨だー
ここに来てこの雨はきついなぁ。かなり地のでてきた所多くなってきたから、、、
深夜には雪になるかもしらんが、明日の朝一はまたしんどそうなゲレンデコンディションになりそう。
明日行く人は気お付けて。
鷲来週死亡だなw
奥美濃方面で、キッカーのスクールをやるところはありますか?
837 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:16:08
明日ピアか鷲いくならどっちがいいと思いますか?
838 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:33:14
昨日愛車をスタッドレスタイヤに交換した@関西在住
自分で交換したから一時間以上かかったし。。
上のレポート見て今日は、鷲ヶ岳行かなくて良かったかも。
839 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:42:05
それは
ホイル未装着のタイヤを購入して自分でホイルを取り付けして車体に装着までして一時間?
自分でホイル装着までするって凄いね!!
840 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:44:29
>>838 みんな焦りすぎや、まだ11/29やで。
もう少し待とうや。
841 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:44:51
羽レポ
SAJの連中が研修していたけど特に支障なし
リフトも2連ポコジャンも0〜3分待ちってとこ
普通に滑れたし暖冬シーズンの初日としてはまずまず
素人なんでタイヤ交換だけです。。
さすがにホイール装着は出来ないです。
雪道が楽しみだ。
845 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:10:15
>>844 そのうち慣れるよ。
なれたら20分もあったらできる様になる。
ゴムをはめる話になりましたか
リフトとチェンジャー使えば1時間で楽勝だろ
849 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:30:31
自分も自分でタイヤ交換してる。
一本500円×4で一回二千円。 年二回するから1シーズン四千円。 油圧ジャッキとクロスレンチ買いました。 車載工具と比べて楽だ〜。。
850 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 20:09:55
豪雪地域在住なんでずーとスタ履き続ける
2年履き潰して新品交換
これが楽 タイヤ新品買うときに嵌め変えしたら工賃タダにしてくれるしな
851 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 20:30:41
雨の日スタッドレスは超滑る
853 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:07:15
イヤイヤbsヤシ
最近の安物でも滑りにくいぞ
そんなオレの夏タイヤはクムホ
855 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:14:49
>>851 運転がヘタくそなんだね、、
急のつく運転しなければ大丈夫だよゆとり君
856 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:22:03
857 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:30:06
タイヤはヤフーオークションが安いよ
858 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:35:28
タイヤスレでやれ
859 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:47:57
>>846 で、逝く前にはめるのか
一度逝ってからはめるのか
それが一番の問題だ
860 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:48:39
雪がないからって熱くなるなよ
861 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:15:59
オレは電動インパクトにトルクレンチ、油圧フロアジャッキでチンたらやって40分位
非力だからタイヤを持ち上げてハブに合わすのに時間がかかってしまう。ヴェルファイアのホイル重過ぎる!
862 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:44:40
>>858に悪いけど 解る人答えてほしい
オートバックスへクロスレンチ買いに行った。 十字クロスする箇所をプラスチック部品で覆ってるのとプラないのと二種類があったけど どう違うの?
プラで覆ってるほうは790円。 覆っていないのは1980円。。 値段が違いすぎて買わずに帰ってきた。。
863 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:47:07
プラは割れる
十字レンチは足で増し〆するんでプラなしの方がオススメ
腰据えて腕の力で増し締めするだけでいい
適正トルク以上に締め付けるヤツ多すぎ
>>861 ヴェルファイア=DQN車
スキー場に来るな
工具に関しては値段高い方がモノが良いのが常識
あと、足で増し締めするとトルクオーバーの危険性大だよ
867 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:18:35
868 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:20:35
初めからトルクレンチ買えよww
クロスレンチは
外観よりも、ナットとはまるソケット部のきれいさを見るよな
普通
何故クロスレンチが必要なのか…
あんなの場所取るしトルクかけにくいし、
3000円ぐらいの安物トルクレンチの方が良くない?
871 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 07:34:06
タイヤスレいけゴミども
>>871 雪も降ってこんしいいやろ
ゴミカス野郎w
奥美濃DQN率が高い車
ハイエース、ヴェルファイア、ヴォクシー、ランクル、デリカ、
アルファードもw
レガシィ、フォレスターもかなりDQNだと思う。
性能に任せて後ろから煽るなと言いたい。
インプレッチャw
877 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 12:28:17
ネッツ店勤務のオレ涙っす!
878 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 12:29:43
ハイエース☆最強
880 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 12:39:35
ちょwww
ハイエースは除外してくれよ
ディーラー勤務の人は月曜日休みなんだな
882 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 12:51:36
雪不足だからって熱くなるな
ちょw 雪不足ってw
ICSを始める前は12月下旬がシーズン突入だぞ
884 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 13:41:30
885 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 13:49:25
お前が買えない車だろ
は!?俺はカイエンでゲレンデまで行ってるんですけどw
また、おまえかw
ミラにカイエンって名前をつけんじゃねぇ〜〜
888 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 14:43:40
♪噛む〜とフニャンフニャン♪
889 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 17:03:04
>>881 一週間に一回の定休日とたまに、休みくれるって感じ。今日はたまたま休みくれた。
定休日を醸すと店判るから、そこは丸秘にしときます。
もうはやDQNじゃない車種を見つけるほうが難しいw
891 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 18:09:31
そのうち
メルセデスアルトとか言い出すんだろうな
朝一番で羽行って来た。 後半だけガリガリだったけどそれ以外は雪良かった。
いつもよりスキーボード多いような気がしたが気のせいだろうか。
893 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 18:30:26
てかお前らなに乗ってんだ?
オレはエクスプローラ
894 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 18:42:44
CB400
俺ミラじゃねーし!
896 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 18:44:48
あ〜ぁ〜大陸からの筋状雲カモン!!
なんだこの流れはw
とうとう奥美濃スレも
雑談スレになるほど今年はダメって事か
898 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:55:05
8年ぶりにウェア・板・ビン・グローブ買い替えた。滑りたくてたまらん。こんな気持は久し振りや〜。
みんな焦りすぎや、まだ11/30やで。
もう少し待とうや。
900 :
は:2009/11/30(月) 21:09:31
900
901 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 21:26:43
>>889 労基に駆け込めばいいよ
私はそれで休み増えたwww
903 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 21:54:05
>>898 アイスクラッシャーとかピスラボとか色々あるのでマジでお勧め。
早い時期から新板おろしたら人すべりでorzな事になるだろ。
ピスラボで傷がついたとかなんとかで、インフォメーションの所でもめてた人がいたな(´・ω・`)
906 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 07:25:59
SPあかんね。12/11か12らしいお
えー、まじで?
今週末の鷲が、ひどいことになる、、、orz
おんたけ行こうかな。
908 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 08:18:18
909 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 09:15:31
ヤバイ
ピア最高
放射冷却で冷えてハイシーズンばりのバーンなってる。
910 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 12:47:45
みんな焦りすぎや、まだ12/1やで。
もう少しまとうや。
羽行って来た。
昨日は快適だったが今日は硬くなったかな。特に最後。
30分ぐらい前に2連ポコジャンで誰かケガでもしたのか、ボード数人とパトロールが居た。あそこピスラボだから大きなケガになってそうだ……お大事に。
912 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 12:52:29
しばらくは寒気こないぉ
みんな焦りすぎや、まだ12/2やで。
もう少しまとうや。
914 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 18:00:23
>>913焦りすぎやで。まだ12/1やで。
あと6時間まとうや。
こんなに暖冬だとDQNのアジトのオープン遅れそうだな。
DQNのアジトNo1なら、もうオープンしてるだろ・・・・・鷲ケ岳
やっぱSPやろw
918 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 18:55:55
919 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 19:17:07
いやいやダイナだって
920 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 19:23:50
921 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 19:38:09
膝までズボン下ろして滑ってる奴らってカッコいいと思ってるのかな?
あれこそDQNだ
922 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 20:01:31
どうして奥美濃にはDQNが集まるの?
923 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 21:05:55
SPのサイトが、12月上旬から、中旬に変わった。
おんたけも延期だし、こりゃ今週末カオスけてーい
925 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 22:14:54
926 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 22:19:29
スクートのアジトはピアやで。
DQNのアジトは今は鷲でスラムパークがオープンすると一部はスラパーに移動+新たなDQNが登場って感じ。
その支部に羽、ダイナって感じかな。
スラパーにアジトか。
新しい言葉だな
これから使わせてもらう
鷲
雪がガリガリ
初すべりピア
程よい斜度と、程よい距離、程よいグズグズ加減で足慣らしには良かった
931 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:19:58
みんな、チャオもオープンするぞ、今週はちゃおにいけお(´・ω・`)
932 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:35:24
黙れくそ顔文字
933 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:48:35
↑黙れくそ文字
934 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:45:41
となりのやつエンジン切れよ うるさくて寝れねえじゃねえかよ
935 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:54:29
俺の車かな?
ディーゼルカー(エンジン音)やスバル系(マフラー音)の車が隣にくると最悪だよな
938 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 11:45:44
>>924 kwsk
携帯サイトで見ると、上旬のままになってる。
12/5オープンするかしないかで、仕事を入れるかどうか迷ってます。
939 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 11:52:10
あ
940 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 11:53:52
レストラン北城のしし鍋3150や。
俺はそう考えている。
夏が来ちまった@鷲
942 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 12:14:35
>>940 亀父乙
もう奥美濃DQNは3日にオープンするチャオに行ってこいよw
943 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 12:19:53
もうすぐ、岡崎市からチョソ顔鍋野郎が行くから、よろしく!
>>921 ズボンをまともにはけない猿だから・・・許してあげて。
946 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 14:40:00
今年の鷲は人工で延長補雪してないの?天然待ち?
947 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:19:35
>>921 その前に寒くないのかなって思う。
去年、ツェルマットに行ったときそんな奴いなかったな。
>>921なやつら、見てて気キモいし、不快
出入り禁止にしろや
いっそ、中身が出てりゃ即通報してやるのに
950 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 16:11:08
みんな焦りすぎや、まだ12/2やで。
もう少しまとうや。
>>938 12月1日のスタッフ日記で、オープンは早くて中旬頃になりそうですとある。
953 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 18:24:47
なんで通報?「おまえ許さん」つまり「おまえ許永中さん」って言っただけだぞw
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 18:26:51
通報しましたWWW
955 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 18:31:57
956 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 18:58:00
>>948 羽でもいるよ
ズボンを膝まで下げてるホーム○スみたいなカップル
顔も汚いし下手くそ
半脱ぎの奴が自分よりうまかった時の敗北感は異常
膝まで下げてたらそのまま脱げてエッジに引っ掛かりそうだな。
959 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 19:29:42
スクート滑ってるやつおった?
960 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 19:31:07
あれはトイレにかけこむ準備だよ。
961 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 19:34:46
半脱ぎの奴らって西に行くほど多くなる
東北にはほとんどいなかったな〜
通報しました。
通風しました
964 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 19:55:36
訂正:痛風になりました
965 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 19:57:43
半脱ぎは甘い
俺なんか全
966 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 20:02:49
ピア全面可宣言出したのか??
ウェザーニュースを覗いたら、大変なことになってるぞ。
聞き捨てならん
967 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 20:07:35
>>951 中旬って11日〜20日の事?
だとしたら、早くても12/11(土)オープンって事かな?
968 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 20:19:22
>>967 12/11は金曜日だぞ?
て事は12/12オープンかぁ
SPのオープン待ちだったが
今週末、鷲かピアに浮気するか。
でも鷲もピアもまだ、きしめんゲレンデなんだよね?
明日から雨
今日駆け込みに滑り倒してきた俺はktgm
きしめんそうめんぼくいけめん♪
あほくさ
>>945 マジで警察に通報した。逮捕されるらしいから。
974 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 22:32:26
もうそのネタは終わったから
975 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 22:37:06
雪降るまで家におる俺こそ勝ち組や。
976 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 22:43:45
引きこもりさん?
977 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 22:48:40
ちゃうわ、日本経済を支える善良な労働者やで。
978 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 22:50:42
>>969 鷲がきしめん
ピアはそうめん
なら、鷲のほうがマシって事か。
よし。今週末、鷲でシーズンスタートだな。
>>973 "通報しました"って書き込むときは、どこにしたとか書いちゃだめらしいよ
実際に通報してなかったら脅迫罪になるとかどっかのスレで見た
実際に通報してるから書き込んでるんだろ?
通報してないとどうなるか、知らないわけでもないだろうし
>>978 きしめんは週末リフト30分から一時間待ちだぞ。
よほどマゾじゃなけりゃピアのがマシ
今週末の日曜は、鷲はピークで1時間半待ちと予想している。
土曜は雨で空くかも。
983 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 00:03:54
>>981 マジすか。情報サンクスです。
しかし、そうめんを2年前に初体験した時は2度と行かねぇと思ったんですよねぇ。
きしめんなら、少しはマシかなと思ったんですが・・・
素直に全面滑走に近い状態になるまで我慢するしかないんですかねぇ・・・
去年の私は11月末がシーズンスタートだっただけに、去年より一か月遅れのスタートとなるとイタイっスOTZ
984 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 00:05:08
リフト待ちの問題?明日からの雨でどんなgdgdが展開されるか
心配したほうがよくね
ちなみに今日のきしめんにはチョコが所々練りこんであった
雨が降って地固まるというけど、
あの氷粒も固まって一枚になったら
面白いかも
みんな焦りすぎや、まだ12/3やで。
もう少しまとうや。
これ面白いと思って毎日書きこんでるんだろうな・・・
ピアはそうめん、鷲ヶ岳はきしめん。じゃあウイングは?
チェ-ンジ!!
992 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 07:17:35
993 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 07:58:21
羽はサボテン
羽は硬焼きそば
まだセンターでしかやっていないけど、羽の味噌ラーメンとあんかけチャーハンがうまいのな。
高いけど・・・。
700円位にならないかな〜(´・ω・`)
996 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 10:12:06
羽の2000m拡張てあきらめたん?
まだ雪山作ってないのかなぁ
997 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 11:31:34
びしょびしょレポまだ?
まだ
999 :
は:2009/12/03(木) 12:09:25
999
1000 :
は:2009/12/03(木) 12:11:01
《\ /〉
r=―、 \`X´/ ,ィ―=ァ
| }i \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
| }i x_, >‐ァ┴=┴‐ァ<v{i三三三i{|
/^ヽ , -=ー、 ,-=ー〈
/ ハ ヽ∧ / ∨ ハヽ
|∪ ヽノ _ノ ,ノ r=====、 V_ ,ノ_ノ |
ヽヽ `丁´ |i=====i| `丁 / 拡大1000ゲットロボだよ
_]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[ 手動で1000ゲットしてくれるすごいやつだよ
/  ̄ ̄く ̄  ̄.  ̄ヽ ̄ ̄ . ̄ヽ
ム=-、 \ r ― ‐ : ― − ― : ‐ ト、
/ (| | | r=========┴========、__ |_,|/ _\
_ム、__ ,ハ | ∧/ _________ _,\ レ′ \
/ \_Xソ_ハ_,ノ 厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ 〉
,/ / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
/ ̄r^〉(O{_レニニニヽ :  ̄|トr=v=rイ「 : {ニ) { rヘ\ \
,/ / _rヘ 「レrr==rイi>\ : 「 ̄V ̄\ : / ス_ | {j三〉0i}====}
丶 \\rリ| {i((O ) _j>r――| / ハ - ,く(O )i} | 〈_〈__/
\__〉__,〉 | }| 〈 r__/ / /_V }| |
V_ノ三三三ノノ V_ノ三三三ノノ が
| 「 | 「 が し
(rァ)r=ソソ=} { r、 }=ソソ=ァ) し ゃ
フ_ス__ス_ヘ 7_ヌ、_r<、 ゃ
__/ く\ \__ / \\ `ー=-、_ \
/ `ー==========' ヽ ハー―――=========へ \
`ーべ_圧圧圧圧圧圧圧圧}_レ' `ー=ニ三三__rr=f圧圧圧ヲ ん ん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。