【スノーボード】教えてカービングターン 9ターン目【フリースタイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ソフトブーツでのカービングターンについて語りましょう。
初心者にも暖かく接してあげましょうね。

-- 勇者への道のり --
レベル0:テケテケ
レベル1:クネクネ
レベル2:角付け
レベル3:均等荷重
レベル4:谷回り
レベル5:レールターン
レベル6:アンギュレーション
レベル7:ショートターン
レベル8:抱え込み
レベル9:プレス
レベル10:荒れた雪面
レベル20:ビッテリー
レベル30:深雪

レベル10以上の話題はこちら↓
 【スノーボード】究極のカービングターン 1ターン目【フリースタイル】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234452991/l50
前スレ
 【スノーボード】カービングターン8ターン目【フリースタイル】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1232461348/l50
関連スレ
 【スノーボード】やっぱ基礎って大事だよな?1枚目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223634601/l50
 新規スレ建てるまでもない質問(スノボ編) パート41
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1233150410/l50
 スノーボード(アルペン限定)26ターン目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1232438733/l50
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 00:46:31
に?
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 01:27:28
さんぱーく
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 09:04:13
隔離乙
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 12:27:39
どっちが隔離なんだろw
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 12:31:53
標準作業書でも作るかw
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 01:28:15
俺の友人はB級になった瞬間に今まで使えなかった技が出せるようになったらしいが
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 01:49:32
童貞のまま30を迎えたんじゃね。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:51:49
レールターンって何ですか
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:02:02
遠心力と傾きに頼り、サイドカーブに任せて板を走らせるターン。
よくゲレンデでカービングの練習している人で、
姿勢が固まったままターンしている人いるでしょ?あれです。
カービング導入段階として、切れの感覚を掴む為の練習として用いますが、
受動的で、カービングターンとは言えませんね。

ターン中に、自らが加圧し、必要な半径の弧を作り、
それをターン中維持し続ける為には、
常に運動をしている必要があります。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:16:33
レールの上を走っていることを想像してくれ。
君はレールにそって動いているが、自分でレールを作っているわけじゃない。

カービングは掘るってことだ。
自分で掘って進む。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:37:34
カービングターンの定義を考えるなら、そりゃ名前の如く、板のカービング部分を使ってるターンじゃない?
だからレールターンも一応カービングターンの仲間。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:45:25
>>12
○CARVE
×CURVE
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:48:08
キュヴェ
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:59:53
>>13
板のカービング部分ってのはもちろんそっちのスペルだよ。
カービング部分があるカービングスキーは、英訳するとちゃんとそっちのスペルだし
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 02:06:18
>>15
カービング部分って馬鹿かw
掘るからカービングスキーなんだよ
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 12:17:39
こっちは教えてスレなんで、そんな奴がいるのも仕方ないさ

>>15
フルーツカービングって知ってるか?
果物に、ナイフで彫刻してくやつ。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 19:39:44
おまいらエッジの研磨ってする?カービングに関係ある?

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n67376773
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 19:42:12
関係大有り。
素人なんで側面にはみ出したバリ取り程度は自分でするけど、
基本はチューンに出すよ。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 19:45:54
>>18
そんなことより100%カービングしか滑らないという滑りを見てみたいな
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 19:48:22
サイドエッジくらいは自分でしろ。
それでの変化を楽しむのもまたカービングの楽しみ方のひとつだよ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 20:00:27
>>20
カービングスキーでないとムリ
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 20:05:18
アイスバーンでなくとも変化はあるの?

漏れは今までエッジやソール触ったこと無い
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 20:31:49
つまり脳内だろ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 20:44:54
俺も触ったことない
だから触らなくても失敗の少ない国産ばかり選んでる
型落ちだけどね
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 21:12:45
やっぱアイスバーンでカービングするなら
スケートシューズが一番いいですかね?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 21:29:28
>>26
そうだな、スケートなら筋力次第でグラウンドからのクアッドアクセルも夢じゃないからな
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 21:46:02
>>28
やはりそうですか。
ありがとうございます。
今度チャンスがあったらトライします。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 22:04:19
>>28
チャンスは待ってても来ない
明日早速挑戦するんだw
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 23:07:14
>>23
変化ありますよ。
せっかくボード始めたんだし、量販店に行けば道具売ってるし、やってみたら?

>>25
滑りゃ痛むでしょ?

もしかしてホットワックスもやらんのかいな。
ズレで速度落ちなくても、ソールで速度が落ちる、と。
ネタ的にはスレチというわけでもないような気がしますが。
まぁ他人事なんでどうでもいいですけど。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 23:52:07
>>28
自己完結か?w
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 00:18:16
>>32
やはりそうですか。
ありがとうございます。
今度チャンスがあったらトライします。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 04:33:15
>>30
なんか下手にいじると変な風になりそうでいやなんだよね。
昔カービングできないのはエッジが減ってるからだと思って、
エッジシャプナー見たいなの買ったけど、上手く削れなかったし。
しかも、それはエッジのせいではなく腕ということも今はいい思い出・・・

ホットワックスはしてますよ
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 07:51:03
>>33
そりゃ、まずは腕だw
でもこんなことで躊躇するようでは滑る前から心が負けてるような気がしないか?
オフの時でもボードを楽しめるって幸せだろ。
俺も年一回はリペアとリフレッシュの為にチューンに出してるが、
10日も滑ればエッジはガタガタだし、
出す時に効果も知らずにエッジ角指定するのもね。
まぁ、削れば減るので、普段は面研、時と場合によっては削ってる。

一度に多くは削れないもんだよ。
まずは軽く均等な力で撫でるようにやってみればいい。
俺は、最初は90度固定のを使ってたが、
その後はクンツマンの角度が変えられるやつを使ってる。

その前に、今のエッジ角がどうなってるかは知る必要があるよ。
板によっては最初から角度が付いているからね。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 19:47:51
じゃぁここに買いとくは。
ドル円は来週以降暴落する。
そういうことで。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 08:17:37
>>33
エッジはチューンナップでしてもらうほうがいいんじゃない?
ホットワックスみたいに毎回やるものでもないし。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:05:37
バリトリは毎回だな
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:41:20
おすすめのカービングのスクールってどこでしょうか?
以前苗場でスクールに入ったのですが、はっきり言って無駄でした。
友人は神立がいいと言っていましたが、どなたか詳しい方、教えて頂けますでしょうか?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 00:20:32
>>33
シャープナーの使いかたも結局は腕

>>38
苗場ではどんなこと言われたの? レッスン内容は?
4038:2009/02/19(木) 00:35:11
>>39さん
“出来てる出来てる
倒しすぎかな?
あとは教える事ないかな〜。”
です。

今度見てくれませんか?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 00:36:26
お前上手いんじゃないのかw
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 01:18:14
じゃ白馬さのさかに行ってみたら?
自分が入ったのは稲川さんみたいな先生で
「右手の位置はここ!」みたいに言われて
みんな同じ格好で滑ってたのがなんだかwでした
でも終わりころには皆、上手くなってましたよ
「加重・角付け・ローテーション」を忘れるな!と言ってました
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 03:57:27
>>38
JSBAイントラにはA,B,C各級があり、A級イントラが沢山いるスクールが
レベル高くお勧めです。あなたが既に一級持ちならC級イントラらから
得るものは少ないでしょう。

で、具体的なスクール名ですが俺が行っているスクールは混雑すると
いやなんでw, ここには書かずヒントだけ。沼田ICから行けるスキー場
から探して下さい。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 08:30:53
>>41-43
ありがとうございます。実は稲川さんのDVDと本をバイブルとして、滑り込んでいました。級なし独学です(偶然にも稲川さんの名前が出るなんて嬉しいです)“トリックもいいけど、まずはカービングできなきゃカッコ悪いよね”
という友人と深みにはまり、指摘しあい撮影したりしています。
しかしカービングの出来ないグラトリャーのいかに多いことか…。急斜面、不整地と山全体を楽しめないのは残念ですよね。
それにしても有益な情報をありがとうございます。
白馬さのさか、沼田ICも近いので行って探してみます!ぜったい!
4543:2009/02/19(木) 08:52:15
>>44
行って探すのは大変なので、webで探せます。どうしても分からなければ
捨てアド書いてもらえばお知らせします。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 09:55:27
>>43
Cは2級レベルまでしかレッスンできないよ。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 10:34:42
>>44
カービングのできないグラト・・・
みたいな発言はどうかと思うわ
山全体を楽しんでなくてもスノーボードは楽しんでるでしょ
もちろんいろいろやると幅が広がっていいんだけどね
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 12:08:32
??
同じ事言ってね?
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 12:08:33
>>44
釣りだろ
絶対に釣りだろw
しかも稲光か?w
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 12:16:28
>>47
しょうがないんじゃない?
あいつらドリフトもJ字だものw
芸ができりゃ山とか関係ないっしょ
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 12:22:52
稲川マンセー!
5244:2009/02/19(木) 12:27:13
釣りじゃないって!
53 ◆MAGE.82tbE :2009/02/19(木) 13:31:53
  ¶
 (o^ー^) < ´04のいながーぼん へんしゅーさいはつ(でぶいでつき)されてたので
        かてみたナリよ
        れんしゅーちゅーのしとの ひんとになりそーなこと
        いぱーいかいてあたナリよ
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 14:34:21
(´・ω・)。◯(まげチャンって良コテだよな)
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 15:02:18
>>38
カービングの聖地と言えばアサマ、乗鞍だからその辺のスクール行ってみては?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 18:59:15
一路、アサマへ。
土曜日に行こうと思いますが。FFスッドレスだと危険ですか?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 19:08:21
危険どころの騒ぎじゃないよ!
下手したら噴火するぜ?
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 21:09:28
>>56
今週は特に厳しいと思う。
金曜雪らしいからね。

FFスタッドレスなら多分大丈夫だけど一度停まると再発進は厳しい。
高速降りた所の標高が700m位なんだけどそこから2000mまで1300mは登る。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 10:43:21
ゲレンデトップまで車で行くのか?
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 11:05:13
>>59
アサマってベースで2000mじゃなかったっけ?
6159:2009/02/20(金) 13:48:12
2050m - 1880mだけど、そういえばここベースが一番下じゃないんだね
62 ◆MAGE.82tbE :2009/02/20(金) 22:31:57
>>54
 ¶
(o^ー^) < わがはい べつにいながーしんじゃでわないナリよ?w
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 03:12:17
他スレ的に見てもマゲチャンは良コテ
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 13:32:09
アサマ最高でした!
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 14:50:13
最近やっとズレないターンが出来るようになってきたんだけど。視
野が狭くて怖いです。なんか良い方法ないですか?
とくにかかと側のターンではほとんど左が見えないため非常に危険な感じです。

F12 R-3のスタンスで体が進行方向に向かない横乗りカービングしたいので
体を進行方向に入れるのはナシでお願いします。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 14:52:42
頭だけ進行方向
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 15:01:36
努力して進行方向にむかせてるんだけどもゴーグル
のフレームで隠れて見えない部分がかなりあります。

眼鏡対応ゴーグルなのでその関係もあるのかな・・・?
68ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/22(日) 16:20:49
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < アシスト
  |  /    
  | /
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 17:34:21
かーびんたぐーん
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 19:13:55
サムライカービンッ!
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 07:25:21
>>67
俺、左目見えないけど問題ないよ。
板の先じゃなくてターン弧の先見てる?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 08:14:29
>>65
ローテーションのないカービングターンは、見た目がかっこよくない。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 11:22:03
>>65
横乗りカービングだからといって
体を真横のまんまにするわけじゃないよ
フロント再度はともかくバックサイドは腰からローテして回さないとケツ落ちのダサダサターンになりがちだし
フォーム的にはパイプでBSアプローチする時ぐらいには前に体向けるのが良い

アルペン乗りのような前向きしろとは言わない、たぶんおまえには無理だし
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 12:15:10
>>65
最初は腰固定でいいよ。
最初から腰回して覚えようとするとダサダサなズレターンにしかならないからね。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 13:43:07
>>64
無事行けたみたいね。
7664:2009/02/23(月) 19:38:58
道はちょっと恐怖でしたが、雪質も天気もよく、技術的にも高い人達がいて大いに刺激をうけました!
スクールの質も非常に良く、アサマを推してくれた方には、感謝してもしきれぬ次第にてござりまする!
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 21:26:32
横向きがダサい、かー
前向きにローテしたらキモイっていう人もいるんだけどなあ

一体何を信じたらいいのやら
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 21:34:38
所詮、人の評価なんていい加減なもの
自分を信じて滑ればいいじゃないか
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 07:10:38
横向きだから進行方向が見えないなんていう滑りは
第三者からみて可笑しな滑りになってる事は予想つくんじゃない?

BSで肩が変に閉じてるとかありがちな気もするけどな
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 11:18:21
>>77
ローテーションは必要だが、必要量は少ないし、
ターン半径によっても変わる。
必要な量が判らない人が情報だけでやってもムリ。
反発を喜び、派手な、格好重視で雪が横に飛ぶようなターンが好みならどうぞ。
過程を惜しまないなら、ローテーションせずに均等荷重から始め、足裏のセンサーを鍛える。
まず傾けるだけでやってみる。
次に上下運動をプラス、荷重変化とターン弧の関係を感じとる。
そして少しずつローテーションを入れてみる。
ローテーションが入れば前後荷重配分にも影響する。これを意図的にやってみる。
と、順に感覚を鍛えてくれ。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 19:49:12
まげチャン 自分も買ってみました
吉田美和 なつかしかったっス
相沢・会田・吉田で良く山渓の本やビデオ作ってたね
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 08:30:02
>>80ナイスです
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 14:58:10
ハァァアアッ!
カービングッッ!
84 ◆MAGE.82tbE :2009/02/26(木) 21:49:59
>>81
 ¶
(o^ー^) < すーぱーかーびぐとかのころナリか?
       やまけーのざっし ずっとかってたナリなぁ・・・


 ¶
(o´・ω・`) < いまわあんなふーに
       ぎじゅつてきなことかいてあるざっし
       なくなたナリな・・・
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 22:20:10
ほんとにね あの頃はカタログ号から楽しみに買ってました
まだDVDが無くてVHSのビデオテープでしたよね
技術的にも面白くて毎回楽しみだったけど
今は大多数(トレンド?)のせいなのかトリックものしかありませんね
大多数に押されてそれ用の板しか作らなくなったメーカーとか
ツインや逆キャンバー、ペナペナのフレックス
ブームが去ったあとにはどんなメーカーが板を進化させていくんでしょうね?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 22:49:41
飲んでるせいかなぜか泣けてきたで御座るよ…

まだ若輩では御座るが、栄光の一時代の落日とはまこと

こうも

87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 22:51:56
そんな拙者はロシニョールで御座る
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 23:15:55
ここ 笑うところW?
ロシはLevitation に乗ってたよ とても良い板だったなぁ
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 23:23:03
>>88
笑わないで下され
一枚目は安ロシ
二枚目はプロライン
今はマグで御座る。

昔のDVDで拙者のプロラインが使われてて衝撃であったで御座る。

御方もロシ持ってたなんて…
くっ…っ(ρ_;)

拙者
散々ロシ 馬鹿にされてたで御座る

済まぬ
スレチでござったな。明日ノルンナイター行くで御座るよ

90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 23:28:12
おお!プロライン ヨナス・エメリーとか懐かしいです
あのころ ロシ、サロ、k2は良い板を作ってて
スキーメーカーのボードは品質がよかったです
ボードからウィンタースポーツに入った人は馬鹿にしがちだったけど

ノルンナイター気をつけて (^o^)/
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 23:38:28
>>90
ありがとう(;_;)

ずっと馬鹿にされてて、カービングもグラトリも必死で練習してたで御座るのだ。
もし面倒でなければ、ノルンの拙者を見て欲しいで御座る。


92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 23:58:07
ノルンの話題が出ると、なんで(^o^)/この絵文字が多いんだろ?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 09:17:48
本当にSBNみたいな雑誌復活してくれないかね...
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 10:17:42
>>85
ラマー全盛期を迎えローバック、ミニボードが大流行して
誰も彼もグラトリばっかりだった時期が過ぎると
それらのメーカーは衰退して
また元の長めで切れて高く飛べる板がぶり返してきた。
ロッカーの板が衰退した頃はまた俺らの時代が来るよw
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 10:28:19
覇ァアアアアーッ
カービングッッッッ!
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 10:34:21
サ・ム・ラ・イ
カービンッッ!
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 11:12:49
いまや戦国カービングの時代に突入しました
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 11:44:27
下剋上で御座るな
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 12:43:01
じゃあおれ今日から信長カービングで行くわ!
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 13:03:58
よし、それならおれは坂上田村麻呂だ
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 13:13:15
拙者はまだまだ浪人カービングで御座るよ
いずれは大名カービングまで…フ

それとも
軒の雪のごとく
露と消えゆく我が身かも知れぬ


さて質問なのですが、ダックでもビッテリーは可能なのであろうか?

102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 14:10:10
ちょうど向こうでもビッテリーの話題出ているけど、
何をビッテリーと呼ぶかによって見解が分かれるんじゃない。
もともとアルペンライダーのビッテリーさんがはじめたんだから、
それをオリジナルとするなら前ふりのがその形に近くなるのは間違いないだろうけど。
103足軽:2009/02/27(金) 14:46:49
ショートのキレには自信あり
足軽カービング!!
104騎馬:2009/02/27(金) 14:59:43
縦方向にごり押しBX!
騎馬カービング!!
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 15:21:11
向こうではいつも話題になるけど
ダックで鬼切り、ビッテリの場合、つま先はドラグしない物なの?
俺3シーズンダック滑ったけど結局ドラグが不満で
今シーズン前降りに戻した。
ウエスト24.5のブーツDEEの27センチ。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 15:25:28
+24 −24 くらいにすればドラグしないよ!
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 15:25:41
ちょいダックの僕の右キャップストラップは終了寸前ですよ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 18:18:55
新雪滑る機会が多いとか?
羨ましい
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 00:08:46
俺の場合、ブーツはサロのFブーツ28センチ、板は25.3だけど
ビッテリしてもつま先はドラグしないよ。
といっても、Fブーツだとサロの27センチのブーツよりもアウター小さいけどね。
しかし、キャップストラップはすぐに外れます。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 01:12:16
>>109
ビンもサロ?
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 08:15:41
ピンもサロ?に見えた
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 08:56:17
ピンサロも?にしか見えなかった
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 09:16:00
【究極】>>609
ショートターン、だよね。
ひげダンスのように上体を前傾させすぎてないか?
遊びや練習として「雪を触ってみる」というのは構わないが、
普段の滑走からそうだと、山に手を跳ねられたりし、
手首の骨折や肩を脱臼したり。

俺は初級者の頃に好んでコブにも挑戦していたんだが、
まるで技量が伴っておらず、手を出す行為が脱臼癖になってしまった。
そして何年かコブを封印した。
今では脱臼癖も治ってるようだが、「手を突く」行為をしないよう気をつけてる。
又、自身の技量アップの為にも手を突かずにバランスを保てるよう練習した方がいい。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 13:11:45
>>110
ビンはサロのリレー。
リレーのストラップのトゥー掛けは外れやすいと評判。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 17:56:20
>>102
立ち読みでいいからさw
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32122740
  か
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30872951
でも読んできなよ。
さらっとなら書いてあるから。
スポーツ用品量販店にもおいてあるかもよ。
116ひよこたん ◆hiyoko945Q :2009/03/01(日) 04:43:15
 /⌒"丶
川・ω・`)…

 /⌒"丶
川・ω・`)ここは…?

 /⌒"丶
川・ω・`)初めての他スレ ドキドキ…

(´・ω・`)マゲさんもいるし…ダイジョビだおね?

(;´・ω・`)…

(´;ω;`)し、師匠ォーッ!…
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 07:35:57
ドラグってするとわかるもんなの?
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 08:11:53
ドラッグってするとわかるもんなの?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 09:12:03
>>116
ひよこたんwwwww
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 10:22:56
や゙ぁ('A`)ノひよこたん
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 10:48:02
やわらかべしゃ雪
跡が一本にならねぇ…
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 11:12:18
シャバ雪もエッジが噛むのと噛まないのがあるね
人工雪は特にエッジが噛まないように思う
(GWのチャオの自然雪はとても滑りやすかった)
噛まない時は急な重心移動や回旋は禁物だと思う
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 11:35:49
シャバは若干後ろ重心にしないと前エッジ刺さるよね?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 12:02:30
>>122
ちゃんと谷から踏んでる?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 12:56:08
>>123
盛れ程度にもよるね。
盛り盛りだとセットバックするか長め使うと楽。
盛れ具合がさほどでもなければ急な荷重に気を付ける程度。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 13:26:59
>>124
踏んでるよ?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 14:39:04
人工雪ハゲ同
ありゃあザラメだぜ…
丁寧に食わせても線が太る…
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 16:00:50
シャバ雪はじわっと入って
ぐわ〜っと抜くのが基本
切り返し前後のアクションにメリハリつける。ピークは鼻糞ほじるぐらいのんびりしる。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 18:06:03
じわっとでグワーッとなのにメリハリとはこれ如何に
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 18:12:14
>>129
>>128の言いたい事は、切り返しの動きをいつもよりオーバーアクション気味にしてごらんってコトじゃないかな?
雪が重いと切り返しも重く遅くなるでしょ?
遅れると下半身と上半身の動きがバラバラにってリズム崩すよ。
自分はこれだった。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 18:15:29
>>117
噛んでるエッヂをつま先が邪魔してエッヂが抜ける。
擦れる程度なら影響ないだろうけど
突然急に吹っ飛ぶ→焦るw
132【究極】609:2009/03/01(日) 20:04:58
>>113
レスありがとう。映像がないと分かりづらいですよね。今度、スクールに入った
時にA級イントラに見てもらいます。助言ありがとう。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 23:14:32
遅いわ!w
弊害起こすなよ
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 01:01:42
>>130
いや、分かってて書いたけどさw

でも俺、抱え込み使うから重くなんないんだ。
やってみれ。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 01:06:01
>>131
爪先側よりかかと側のがびっくりしない?
136102:2009/03/02(月) 11:25:05
>>115
それらが君にとってのバイブルなのは分かったよ。
そして、それらが定義するビッテリーの内容も知っているよ。

でも、そこの教団の信者ない人はその滑りを見てビッテリーだとは
思わないと思うよ。
現に俺は思わないし。
という意味を込めて>>102を書いたんだけどね。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 16:19:17
>>135
かかと側はしょぼいからビックリするほど倒れないorz
凄いね。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 16:21:33
>>115
今見たけどその本かw
しかし笑っちゃうほど表紙のみなさん後ろの手の位置揃ってるねw
俺はもっと後ろでもっと位置が高いなw
それとその教団のはただのハンドスライド
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 18:13:18
スノボーさん真っ盛り
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 19:36:15
>>136
妄想乙。
俺はピーターのファンだが、教団信者ではないし、基礎誅も嫌いだw
しかし運動方法として間違ってはないだろう?
なら、一番皆が簡単に目を通せる書物だ。

気に入らないなら、君が定義するなり出版なりすれば?
141102:2009/03/02(月) 20:02:05
なんだただの日本語の不自由な人か...

はっきり言って俺や>>138はテク選でビッテリーターンと呼ばれていたもの(の大多数)
はビッテリーターンだと思ってないんだよ。
ただの抱え込み抜重でストレート軸内傾のハンドスライドでしかない。
でもその価値観を君に押し付けるつもりはないんだ。
だからこその>>102の書き込みなんだけどそれが分からないかな?

ついでに言うとそのバイブルに書いてあるビッテリーの定義で>>101の質問に答えるなら
”当然出来る”となるだろうよ。
それで満足かな?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 15:04:27
早く定義しろよ能無し
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 16:44:34
>>102 >>136 >>138 >>141
違うと思うのなら正しいのを説明して。
批判しか出来ないならただのガキだよ。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 16:50:10
俺らアルペソじゃないんでな
アルペソの写真見とってもよーわからんわ
お前らの言うビッテリーってなんだよ
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 16:53:23
どうせせむし男だろw
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 18:02:25
しっ>>141さんのありがたい説明が始まるよ。
みんな聞くんだ。
147102:2009/03/03(火) 18:30:16
なんかずいぶん書き込みまでに時間あったのに、
ずらずらと同じような書き込みが連続でされているな。

だからさ、俺はビッテリーとは何かで争うつもりなんてないんだよ。

向こうのスレでもちょっと書いてあったけどビッテリーターンという言葉を
使いだしたピーターいわく(昔読んだ記事で正確ではないけど)
”ビッテリーターンとは体をダイナミックに伸ばしたまま限界まで
 倒すことによって重力を感じつつ派手さを演出するための遊びの滑りで、
 テクニック的には特に言うことはない”
という事だったよ。
だけど、某団体がもうすこし細かく定義付けしたわけでしょ?
別にそれに対して批判しているわけじゃないんだよ。
>>140が言うとおり運動方法としては間違っていないよ。
ただテク選でやられていたそれは彼らほどダイナミックでもなければ、
限界まで倒しているわけでもなく、派手でもないと俺は感じる。
じゃあそれの技術的な定義しろという堂々巡りはやめてくれよ、
だって俺の中ではピーターが言うように”遊びの滑りでテクニック的には特に言う事がない”からさ。

今回の流れではビッテリーターンとは何かを決めるのは俺じゃなくて、
”ダックでもビッテリーターンは可能か?”と聞いてきた
>>101だとおもうんだけど違うかな?
別に>>101に喧嘩売っているわけじゃないよ。
ただ>>101が可能かどうか疑問に思ったビッテリーターンのイメージは>>101にしか分からないって事。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 18:40:21
何逃げてんの?
教団のは違うって言ったのは君でしょ。
早く君のビッテリーを説明してよ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 18:43:23
>102
あたまおかしい奴相手にしないほうがいいよ
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 18:54:57
>>101の話にすり替えてるよこいつ>>147
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 18:55:27
>某団体がもうすこし細かく定義付けしたわけでしょ?

概ねあんたと同じ定義で解説されてるけど 。
わけでしょ?って、自分で某団体と違うと言っといて何だそれ。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 18:56:55
>>147
今度は精神論か?もう死ね
153102:2009/03/03(火) 19:30:21
>>150
>>102最初っから>>101相手にしか話していないので外野が食いついてきたんだろ?

>>151
繰り返しになるけどビッテリーターンという言葉を使い始めた元祖の言葉
”ダイナミックに伸ばしたまま限界まで倒すことによって重力を感じつつ派手さを演出する”
では運動要素の定義は体を伸ばして内傾するということしかないんだよ。
でもそれを実現するためには某団体が定義している運動が合理的なのは確かだと思うよ。
ただ結果としてテク選という最高峰の舞台で行われる殆どのそれは
”ダイナミックで限界まで倒して派手”だったか?と聞かれれば俺はそう思わない。
ただ”ダイナミック”だの”限界”だの”派手”だのっていうのは定義できるものじゃないだろ?
そういう意味では>>152の言うとおり精神論なんだよ。

結局出てくると必ず荒れていたレールターンとカービングターンの話題と一緒だな。
だって所謂レールターン(と呼ばれるもの)から徐々に能動的な板への加重抜重を増やしていって
立派な(w)カービングターンに変化させていったとき、どこまでがレールターンで
どこからがカービングターンかなんて明確に定義付け出来ないだろ?

ビッテリーターンも抱え込み抜重でストレート内傾軸というカテゴリーだと思うけど、
それだけが必要十分条件ではないと俺は思うんだよ。
でもそれが必要十分条件だと思うんならそれでいいんじゃない。
だって元祖が言っていた言葉は明確に定義付け出来ない内容なんだから。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 19:33:29
102の長文もうっとうしいがそれ以上に基礎厨がきもいのは分かった
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 19:50:07
>>153
言い出した元祖かもしれんがそれも真似だろ。

てか、ビッテリーが遊びだとか言ってたが、そもそもスノーボードはプロ以外全員遊びだ。
だが、意志の疎通には言葉も定義も必要だろが。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 19:52:19
確かに定義を否定したら何も喋れんなw
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 19:56:53
>>153
知ったような口きいてるが向こうに書いた俺のレス思いっきり
参考にしてるじゃんw
ちなみに俺は基礎誅だ
158102:2009/03/04(水) 00:17:58
>>155
あまりにも無知だな
言い出した元祖のピーターとビッテリーは仲間内なんだよ。
「そのターンいかすな!田中ターンって呼んでやるぜ!」
みないな乗りから始まった呼び名なんだよ。

>>156
皮肉で言っているんだろうけどまったくその通りなんだよ
もともと元祖が認める遊びのターンの定義づけをがんばってしようとすること自体
ナンセンス極まりない。

>>157
へぇ
どれが君の書いたスレなんだい?w
159SS:2009/03/04(水) 01:00:08
>>102
俺が誰かわかるよな?
だからこんなところでまじめに語っても無駄なんだよ
今まで傍観していたけど潮時だよ
160102:2009/03/04(水) 07:20:34
了解
俺も馬鹿みたいに熱くなりすぎた

結局>>101はこのくだらないやり取りの中で置き去りになっちゃったのは申し訳ない

それじゃもう名無しに戻るよ
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 16:49:41
すいません、
まだまだカービングスレに来るには未熟者ですが、よろしくお願いします。
春のシャバ雪での滑り方を教えてください、
いつもノーズが刺さりぶっ飛んでしまいます。
よろしくお願いします。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 17:07:48
後ろに乗るのと板を立て過ぎない
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 17:38:58
ハァァアアッ!
カービングッッ!
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 17:45:36
>>162
アドバイスありがとうございます。
後ろに乗るという事は、板を走らせる意識でよろしいでしょうか?
板を立てすぎない、この加減が難しいですね。
明日早速試してきます、ありがとうございました。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 05:55:30
向こうのスレにうんざりしてこちらに避難してきたのに
同じような流れになってて絶望しかけたところ
>>164に癒された
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 10:59:56
>>164
がんがれ。
足首の動きをいつもとは逆の動きにしてみると良いかもしれない。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 12:38:36
ビッテリのまねしてみた

ただの大回りにしかならない
グスン
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 15:49:28
ビッテリへの早道は
切り替え直後にガツンと倒す。
低い姿勢から入って足をグンと伸ばす。
エッヂグリップなんて気にしないでとにかく倒れろ。
グンと足を伸ばせばグリップは回復する。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 17:05:41
>>158
あのねえ、言葉ってそういうもんでしょが。
何んでそんなに固執するわけ?
誰かがして、誰かが模倣して、一般に広まって。
もう誰が言ったとかしたとか関係ないじゃん。
それ言い出したら、用語全て話せないし、ここに来る理由もない。
君は来なくていいじゃん。なんで来てるの?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 18:07:59
>>169
もうお前も来なくていいよ
いつまでその話題引っ張ってるんだよ
本当に基礎厨きもい
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 18:40:08
ここは教えてスレなので基礎は大事です。
基礎に熱中している人を否定してはいけません。>>170

でも所詮基礎は基礎だと思います。
ある程度出来るようになったら応用して遊びましょう。
グラトリで遊ぶも良し、ビッテリーで遊ぶも良し。
スノーボード自体殆どの方は遊びですからね。
カービングを使って遊びましょう。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 18:54:51
向こうのスレもそうだけどこのスレの連中は基礎滑りやってる奴を
基礎厨だと思いこんでるんだよね
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 18:59:30
170だけど別に基礎を否定はしないし基礎滑りをしているやつが基礎厨だとは思ってない
ただもう終わった話題をダラダラ定義だなんだと持ちだす>>169は基礎厨だとおもうしきもいことは間違いない
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 19:52:39
どっちもどっちだよ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 20:28:52
基礎厨による基礎滑りってどんなの?
スキーの基礎屋は滑ってきて立ち止まり、自分の滑ってきた雪面を眺め
悦に入ってるのを見るが、ボードの基礎厨もたまにいるけど
ほとんどはそのまま滑り降りていっちゃうようだが
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 21:06:23
フリスタカービングに興味を持った人間に
オススメの板を皆さんに教えて頂きたい。

スペック身長183cm体重74kg
皆さんから見ればカービングになってないとは思いますが。
昨年からはコブもチャレンジしてます。コケまくりですがw
グラトリ等一切興味無しです。
一日中カービングの練習に費やしてます。(家では筋トレもしてます)

皆さんの使ってる板も気になりますね。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 21:34:54
マテリアルの事ならこちらへ

【スノーボード】究極のカービングボード 1ターン目【フリースタイル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234452991/l50
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 21:35:04
>>176
そんだけ恵まれた身体してんだったらスキーしろよ。
ボードはちびっ子のお遊び。俺みたいなw
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 22:35:44
>>177
間違った誘導すんなよ。
>>176
今の板で十分。カービングも色々なんで、方向性が見えて物足りなくなったら考えて。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 22:52:35
>>175
中斜面でロング始動、中緩斜面から緩斜面に差し掛かるとショートをしだす。
ロング4回、ショート8回とかもありそう。
あれって決まりあんの?

なんせ広い緩斜面でショートやってるのは、練習としてなら分かるが、
どう?見て見て!的な、アピール強いのがね。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 23:10:49
なるほどね、1級以上はロング4回って決まってると思う
スキーの基礎屋さんってデモパンみたいに見分けやすいと思うんだよね
どう?見て見て!的な、アピールが強いのはグラ鳥厨の方が多いでしょう
リフト下で完全に失速してるのに飛び跳ねて着地で逆エッジで転倒とか
後ろのリフトから「10年早い!」って野次られてるのに遭遇したことあるよ
たまに後ろで手を組んだり、膝を手で触りながら滑ってる人は見るね
それも基礎厨による基礎滑りに入るのかな?
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 23:26:07
雪のいい緩斜面で気合い入れて上下してる奴

恥ずいほど上下してもV見ると結構足りねーもんだが
じゃああいつらどんだけって感じ
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 05:44:33
すいません

自分の滑ってきた雪面を眺めたことあります
緩斜面でショートは一回はしてます
気合い入れて上下も一回くらいはしてます
膝を手で触りながら滑ることもたまにあります

自分では基礎屋の自覚はなかったけど
他人から見たら認定されてキモがられてたのね
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 11:46:02
>>162>>166
アドバイスありがとうございました。
早速試してきまして、とりあえずノーズが突き刺さり、
ぶっ飛ぶ事はなくなりました。
まだまだ、安定していませんが、
何となく感じは掴めてきました。
さらに練習し春雪でも安定して出来るように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 17:45:46
>>183
釣られんなよ
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 01:18:51
>>184
ノーズが突き刺さり、ぶっ飛ぶ事はなくなっても、
これでいいのか?とは思わないのだろうか
187ひよこたん ◆hiyoko945Q :2009/03/07(土) 04:03:19
|⌒"丶
|ω・`)なんかビッテリーで揉めてる?

|⌒"丶
|ω・`)ビッテリーってアレでそ?あの、抱え込みから背伸びして
( ゚Д゚)<Tenno-陛下ぁバンザーイ
みたいな形で雪面ギリギリまで倒し込むヤシ…

188ひよこたん ◆hiyoko945Q :2009/03/07(土) 04:16:38
|⌒"丶
|ω・`)…ボクの師匠が、フリーだけど…よく遊びでやってるYoッ!(フロントサイドonlyだけど…)

(`・ω・´)オラァーッ!…グルリー---ン
(´・ω・`)ッ!!!ツンワァオゥ〜〜〜
(;`・ω・´)ムムムッム〜ッ!…ぼてっ…
(;´・ω・`)あっ、270゚で…ばったり…けど………カコイィーイッ!師匠ッ!!!
(*´・ω・`)ネェネェ師匠ッ!それ、なんて技ッ?
(`・ω・´)オゥッ!これか?…名付けて…
(*´・ω・`)ワクワクテカテカ…
ビシッ(`・ω・´)m9ビッテリーでバッタリーッ!ッだYoツ!!!
189ひよこたん ◆hiyoko945Q :2009/03/07(土) 04:38:45
|⌒"丶
|ω・`)…ボクひよこだし、若年性ちんち症…もとい、任地症ぎみだから…

|⌒"丶
|ω・`)間違ってたらゴミンッ!ツッコまないDeッ!!






|⌒"丶
|ω・`)ビッテリー=Cha原さん乗り?…
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 06:56:22
270度って、一周する気?
191ひよこたん ◆hiyoko945Q :2009/03/07(土) 07:18:38
|⌒"丶
|ω・`)ごめんなさいごめんなさい正確に言うと
Jターソ+90゚いけるとこまで逝っとけー、体は抱え込み→バンザーイ!ターソ…だと思います
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 11:41:29
山で始動するのは楽だけど、ターンとしては次に繋げないですよね。

谷から始動するのってちょっとムズイです。
フリスタの弧って基本小さいですし。
なるべく弧が小さくならない程度に踏んで、バランスを取る必要があります。
踏み過ぎないように注意が必要です。
手を付けようと意識すると視線も下に行ってしまい、まず確実に内倒します。
内倒すると、板はそのまま走り、体が中に倒れるので、体が遅れ、暴走します。
傾けるだけ傾けて、水平方向に伸び上がるように踏んでいきます。
うまく雪面が近くなれば手や肘をすらせてみるといいです。
私も雪が良い時での爪先側しか出来ないですが。

子供が風邪ひいて山に逝けないです...
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 14:44:51
窓から投げ捨てろ
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 17:31:35
バックサイドターンのターン後半で後ろ足が踏めていないのか、
エッジが抜けることが増えました。
特にやわらかい春雪で顕著になっています。

フロントサイドのときは親指のつけ根に力を入れて踏むのは感覚が分かるのですが、
バックサイドのときの"踏む"って具体的にどこに力を入れて踏めばいいのでしょうか?
イメージがつかめません。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 18:32:18
>>194
抜けた後、どこ打ちますか?お尻?背中?それとも?
196194:2009/03/08(日) 18:54:14
前足側の尻からです。
197195:2009/03/08(日) 19:24:05
>>196
あくまでも想像でですが、多分、足首と膝が十分に曲がっていないのだと
思います。通常、ヒールサイド(バックサイド)でエッジが抜けても正しい姿勢
ならお尻は打たず、背中を打ちます。多分、あなたは脚が棒立ち。

で、改善方法ですが、自宅でヒールサイドの姿勢で足首と膝を曲げて行って
ください。このとき、軽く手はテーブルなどに供えて。曲げてゆくと最も太もも
の辛い箇所があります。曲げすぎると逆に楽になります。
最も辛い箇所まで曲げるのが通常のカービングの姿勢です。この姿勢を
続けられるように筋トレ、頑張ってください。
198194:2009/03/08(日) 19:56:42
ありがとうございます。
友達に姿勢を見てもらったりして練習してみます。

ちなみに背中から打つ場合はどのようなことが考えられるのですか?
中斜面、急斜面では196に書いた通り、前足側の尻から打つのですが、
緩斜面では背中から打つんです。
緩斜面では転ぶことがほとんどないので196には書かなかったのですが。。。
199197:2009/03/08(日) 20:18:12
>>198
お友達がどれだけ上手いのか知りませんが、たんぶん時間の無駄。
スクール入って超絶緩斜面でいっぱい練習してください。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 21:12:37
(^_^;)
201 ◆MAGE.82tbE :2009/03/08(日) 23:05:37
 ¶
(o´・ω・`) < ただのないとーじゃないのナリか?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 23:33:02
足首曲げるのは賛成しかねます。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/09(月) 13:04:48
>>196
いつまでも前に乗りすぎ

柔らかい雪面状況だと
先落とししたらソッコー後ろ足に荷重するくらいの気持ちでやると丁度いいと思うよ。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/09(月) 22:37:29
>>194
後傾、上体のローテ不足、速度不足で踏みすぎ、等が考えられる。

柔らかいと刺さるのを恐れて前足が踏みにくいからと後傾になりやすい。
後足荷重をしようとするも、結果的に後傾になってしまってることが多い。
荷重を後にするのではなく、前足の荷重を逃がす。
その動作を覚えるためにも、抱え込みを練習した方がいい。
腐れ雪を走破しやすく、緩い地盤でも切り替えしが速いのはもちろん、
逃がす(抜く)動作も覚えることが出来る。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 15:40:08
ハァァアアッ!
カービングッッ!
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 16:54:24
バックサイドは腰を落としていって辛くなる姿勢、
これより更に落としてるよ。

立ち上がるのが辛く感じる所までね。

あと、おっぱい揉ませて。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 19:09:13
>>197
は?背中なんか打たないだろ。
お前のバックサイドはイナバウア-かw
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 19:42:52
え?
おまえのバックサイドイナバウワーじゃないの?
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 19:47:44
俺は抱え込みヒールサイドの時、たまにマトリックスの姿勢になってるよ
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 22:39:49
あ〜わかる。
よくバックサイドでエッジが抜けて
一人ジャーマンかまして悶絶してるわ。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 23:44:40
単にアンギュレーション取れてないから背中打つんじゃない?
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 09:31:43
ダイナミックでエッジ抜けてもジャーマンにはならん気かする。
リーンアウトとらずに足を伸ばしすぎてない?
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 09:34:28
ってダレもダイナミックの話なんかしてないわな…15mキッカーでダブルバックフリップ挑戦してくるorz
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 18:17:43
それが>>213の最後の書き込みになった・・・
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 22:41:30
どんなフラグだよ
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 23:49:17
このスレから怪我人は出したくないで御座る
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 00:10:57
ショート抱え込みは出来るけどロング抱え込みが出来ない…
ロングになるとエッジンぐぅが弱くなる…
教えてテリエ
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 00:39:23
腰を浮かせてはならん。

重心の低さとアンギュレーションの意識で、より安定感は得られるはずで御座る。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 01:01:58
>>218
サンクス
ロングだからとまったりして重心あげてたかも…
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 21:12:24
抱え込みで長い弧ってそこそこ難しいね。
内傾が自然と深くなるんで、結構小さい弧になる。

でもだからこそ、そんなに強く踏む必要もないかもよ。
強いエッジングは何のために必要なの?
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 23:13:40
一本の線─かな・・・
あんた達なら分かるだろ。美しいターンと、きれいな跡にこだわる気持ちがよ
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 23:15:02
伸ばし荷重は板が立ってエッジングが強まるからそれでズレて
エッジが弱くなると解釈してるのかもね
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 23:35:01
やはり雪面との対話が……
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 00:28:22
ハァァアアッ!
カービングッッ!
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 00:59:46
つか今年はほとんどすべりにいかんかった。
おまえらは?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 07:00:17
まだ11日しか滑ってない。
土曜も休みなしだし。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 09:36:17
>>225
結婚準備でそれ所じゃないので1日しか滑ってません orz
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 09:45:36
一応30日ぐらい
40日いけそう
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 13:26:39
>>227
俺も結婚前の年は1日も行けなかったよ。
俺の場合は少しでも資金を増やしておきたかったからなんだけど。

でも結婚後は、これまで趣味でスポーツなんかしたことのない奥さんがボードを始めてくれて、
今では付いてこれないところはなく、
ワクシングもするようになった。
子供が出来て、なんでも交代になり、一緒に滑る機会がなくてちょっと寂しいが、
それも来年には変わるだろう。
いつかはまた、今度は家族で、雪まみれになって笑いたいなと思う。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 14:25:14
>>229
なんかいい夫婦ですね(笑)
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 16:59:13
>>229
良いね,俺もそうなりたい
俺は去年彼女の道具を全部買い変えてやってちょっと無理やりやらせたんだけど,
ほんとスポーツなんて全然しない彼女が頑張って付いてきてくれて今じゃカービングも良い感じになった
最初は面白くないと言ってたけど今じゃ雪が降るとめちゃくちゃ喜ぶようになったよwww
今年か来年には結婚したいけどやっぱ結婚前はちょっと控えなきゃダメかな
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 18:05:09
なんかさ、この流れを見て、お金がないって惨めなんだなと感じた。
結婚前は控えなきゃとか、交代で子守とか、本当惨めだと思う。
こんな事言うと叩かれるけど、きみらはお金を稼ぐ為に働いているんだろ?
お金が欲しいんだろ?
だったら最低限必要な分は稼げばいいのに、と思う。
給料が少ないとかなんとか言う人を度々見かけるけど、それは自分の仕事がその程度だからだよ。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 18:10:06
愛する人がいて、子供もいて普通に暮らせるって、十分過ぎるじゃないか
そんななんでも両立できたら贅沢すぎないか?
そんな贅沢俺もしてみたいなぁ・・・・
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 18:16:24
>>232
なにこの馬鹿w
おまえみんなから嫌われてるよw
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 18:17:45
たぶん>>232は女
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 19:36:22
>>232
正直何が言いたいか分からん
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 19:56:03
>>231
俺は貯金0だったんだ。みんな遊びに使ってた。
自分と相手にとっては、多分一度しかないことなので、
式に向かう一年くらいは、彼女とのことを一番に考えてもいいかなと。
式前の一年なんて、自分達が中心にあれこれ考えて行動していれば、あっという間に過ぎ去るしね。
休みの度にウェディングプランの説明会とか、試着とか。
私の場合は、彼女のウェディングドレスはオリジナルで作ったし、自分のタキシードも買った。
お金には余裕あるに越した事は無いんだが、余裕があるならその日の為に使いたいと思ったよ。

スレチすまん。明日は白日だね。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 22:45:44
今週は雨だな。
これでまた雪がなくなる。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 23:06:13
>>238
軽井沢は午後から雪がちらついてたよ
浅間2000や湯の丸なら朝のうちはコンディションいいんじゃね?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 23:27:31
シーズン終わったから女装でもするか
http://imepita.jp/20090313/841670
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 19:31:20
↑典型的な基礎屋の生活ですね
 分かります
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 22:18:40
沢山使って景気回復に貢献して欲しい。そして沢山生んで未来の納税者を増やして欲しい。
産めよ増やせよ、健常者の夫婦はぜひ沢山生んでください。
そして雪上スポーツも子供のうちから親しませるのもいいかと思いますよ。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 13:20:11
さのさかテクニカル選ショート始まった
http://imepita.jp/20090315/478570

クネクネだぜ
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 00:00:37
ハァァアアッ!
カービングッッ!
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 00:56:19
高加重なカービング中に板がグワングワンとシナルのですが、これは板が負け初めているのでしょうか?
使用板は07-08のバートンT6 162ですので、板が負けるなんて想像してなかったのですが。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 01:01:49
ヒビ入ってね?
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 01:08:20
ヒビですか。
うーん、そんな感じではなく、板全体がシナル感じがします。
立て掛けた板をしならせると、プルンプルンの反発があり、歪な反力はありません。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 09:35:01
そりゃ高速で深周りを追求していけばどんな板だっていつかは破綻をきたすよ

T6の162っていうとフリーでいえば最高峰の高速カービング性能があるけど、
アルペンGS板のロングターン深周りと同じ事が出来るかと言えば当然無理だし、
アルペンGS板だって当然限界はある。

一般論としてアルペン板とフリー板を比較すると有効エッジ長とサイドカーブを除けば
一番顕著な違いはトーションの違い。
ねじれ剛性がフリーのが無いので、高速になってくると板の進行方向前に比べて
後ろのエッジが寝てきてしまう。
すると前に比べて後ろの方がエッジグリップが弱くなり車でいえばオーバーステア
状態になり、それを抑えつけようとするからグワングワンなるんだよ。
丁度車で雪道走っていて後輪が流れてカウンター当てたらお釣りくらって
タコ踊りになっている状態を想像してもらえると分かりやすいかな。
ただ、これは滑り方である程度カバーできる。
トーションが柔らかいというのは、高速でのデメリットもあるけど、
操作性がいいという利点もあるので、ただ真上からの加重による板のしなり
だけじゃなく横方向の捻じれに対する感覚を鋭く持つようにすれば、
おのずとカービングの質も上がってくると思うよ。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 09:48:27
後半後ろ荷重で対策
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 10:06:50
原理原則は>>248
具体策は>>249

なんかこのスレが珍しく機能している瞬間を見た
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 11:05:18
納得してしまった。
トーションはターン前半でしか意識してなかった。
今度から中後半でも意識して滑ってみます。
252245:2009/03/17(火) 11:20:22
みなさん、回答ありがとうございます。
これが板のバタツキってものなんですね。
確かに、春のシャバ雪溜まりを切るために、前足加重目でカービングしていたような気がします。
今まではエッジを意識していましたが、これからは板のネジレも意識して
キレキレなカービングを目指して行きたいと思います。

253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 12:17:58
質問。
曲がるときに体重かけてスピード上げることって可能ですか?また、そういう滑り方って一般的ですか?
スケボーでいうチクタクみたいなイメージ。漕ぐような滑り方。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 12:28:18
チクタクというよりはパイピングに近い
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 12:33:30
パンピングじゃね?
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 12:47:28
そのパンピングとやらと同じことをスノーボードでも可能?
みんなやってるの?
効果あるの?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 12:50:07
その前の年の62に乗ってるが、春雪の場合だと固めの板が災いして、切り込んで潜り、反発で飛び出すような動きしてるんだと思うよ。
ウッドとは反応の出るタイミングが違うというか。
カスXだと、荷重量とエッジグリップと板の撓みが比例してく感じなんだが、
T6って、少ない荷重でもエッジグリップが良く、撓みがエッジグリップの後にくる感じなんだよね。
だから、こんな春雪の日に、切り替え直後に踏みすぎるとそうなる。
08では少し改善されたそうだけど…
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 12:50:42
>>256
坂を登ったりはできないなあ
平らなところでも片足はずしてスケーティングのほうがいいし

なんとなく近いかなと思うのは谷周りで漕ぐようにするときぐらいかな
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 13:16:00
>>253
スピードはあがらないけどあがるような感じにはできる。
でも体重をかけて加速じゃなくて、体重を抜くように加速。
超低速なら、スケートと同じようにチクタク可能。

>>256
パンピングはまた別のテクニック。
パンピング自体は効果あるけど、ターンとは無関係。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 13:32:41
>>259
そのイメージ近いかもしれません。
ターン直前まで膝曲げて踏ん張って、ターンするとき、谷側に体投げ出すようにして勢いつけながら谷側にターンってな感じです。
スピードつくような気はするんですけどね、
ダメなんすかね。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 13:50:16
分かれる前のスレでも何回か話題になったけど加速要素を作ることは可能
ただ実際に加速するかどうかでいえば殆どのシチュエーションで出来ない。
なぜならチクタクみたいに能動的に板を撓ませる動作は、板を雪面に潜り込ませるなどの
推進力の妨げになる=減速要素になりやすいから。

でもこの話題は、要素ごとに事象を考えられない物理音痴がかならず噛みついて
きて荒れるからもうやめた方がいいかも。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 14:15:16
カービングのやり方とか練習方法を説明してるサイトってありますか?
グラトリはよくみかけるんですけど、
カービングの説明しているサイトでみたことあるのは微妙なんですよね。
評判いいサイトとかあるんですかね?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 19:13:37
しつこくてすいません。
例えば山頂にまったく同じ体型、同じ技量で同じギアの2人のボーダー、A君とB君が居たとします。
A君は山頂から麓まで一直線に滑り降ります。
ブレーキやターンを一切せず直滑降。
そんなA君より早く滑り降りるにはB君はどうすれば良いの?
どうがんばってもA君を抜かすことは不可能?
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 19:32:01
うざい
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 19:43:58
チューンアップだな。
ワクシングも当然含む。

スレチ。
よそで聞け。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 19:44:44
同時に出るとは書いてないので、B君が先に出れば良い。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 19:46:34
>>262
サイトで勉強して変な知識詰め込むより一度スクールに入った方がいいと思う。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 20:30:44
なんでチクタクの話が出てくるんだ?
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 20:43:43
スキージャンプのジャンプ台滑走中の最高速度と、
ダウンヒルの最高速度と、
スーパー大回転の最高速度を比較するとどのくらい違いがあるんだろう?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 23:33:56
>>268
お前以外はわかってるから気にスンナ
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 00:10:24
>>270
俺は分からんよ
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 00:11:24
>>268>>271は別人ね
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 00:25:18
現時点より速度が上がれば加速になるんだから、加速する
シチュエーションなんて腐るほどあるじゃん
難しいこと言ってるつもりなんだろうけど本人は自分のアホさに気付いてない
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 00:32:37
>>261
平地で加速するためのテクニックのひとつとしてチクタクがあるのは分かるけど、
推進力の妨げになるってのは、ひょっとしてターン中にチクタクでもするのかえ?
それなら推進力の妨げになるのは何となく分かる
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 00:50:17
ショートターンで前後荷重を大げさにやって後半でノーズ上げてる奴がいるけど、
ああいう滑りのことかな
あれなら体感的にも加速するような感じはしないけど
でもチクタクが能動的に板を撓ませる動作ってのは何のことかさっぱり分からない
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 00:57:20
>板を雪面に潜り込ませるなどの推進力の妨げになる
これはチクタクが板を雪面に潜り込ませる邪魔をするって事?
それともチクタクは板が雪面に潜り込むから推進力の妨げになるって事?
まじ何が言いたいのか分からん・・・
277261:2009/03/18(水) 09:42:28
しつこい様だけどもうこの話は過去に何回もされているから
過去ログ読んできてほしい。
スケートのチクタクの動作とボードのカービング動作の比較についても書いていあるから。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 14:12:17
ボードでチクタクじゃないけど
逆にスケートにボードでターン弧小さめでラフにノーズあげる様な滑りをする感覚で乗ったらあっさりとチクタクみたいのができた

それまでは前に進むのも大変で後ろに進んでたりしたんだけど
ボードでの滑り方意識したらその日のうちに停止から加速したり、平地で好きなように滑れるようになったよ
チクタクってネットの動画でちょっとみただけなんでホントにチクタクできてるのか判らんが見た目は上手そうにチクタクしてるらしい
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 14:37:28
不整地でギャップをうまく吸収しながら滑るには何に注意して滑れば良いでしょう?
ここに力を入れた方がいいとか、抜いた方が良いとか具体的に教えてください。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 17:45:09
>>277
俺もしつこいようだけど、過去スレで俺もそのネタで書き込んでるんだよ
ただ>>261のレスが何を言ってるのか全く分からなかったので、ちょっと突っ込んでみた
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 17:54:49
>>262
ttp://howtosnow.com
とかは?
結構いいと思うんだけど。

>>279
俺的には目線。
ギャップにぶつかってから吸収するのではなくて、
滑走ライン上にある、吸収しないとつらいギャップを
できるだけ早く見つけて、そのギャップを吸収できるように
準備しながら滑ると楽に吸収できる。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 18:38:23
>>279
春雪の小さなギャップなら踏んで壊す。
あまりに大きいギャップなどは、膝と足首で吸収。
緊張感を緩めすぎず、かつ固めすぎない事が大事。
あと、内藤してたら無理。
体軸も見直してみたら?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 19:06:59
>281-282
ありがとうございます。
アドバイスを参考に練習してみます。しかし今週末雪あるかな?
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 09:57:35
密林からコスプレ編届いた
http://imepita.jp/20090320/334910
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 10:26:30
カービング楽しいわ
グラトリ練習しに来たつもりだったけど、今日はまだグラトリしてないw
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/21(土) 17:17:06
もうみんなシーズンオフか?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 00:37:50
まだだよ。
でも明日は雨でしょ。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 20:29:42
今日ショートターンしてて、バックサイドからフロントサイドに切り替えそうと前足にのってフロントのエッジかませにいくもかからず、そのまま前のめりに転倒、勢い余って縦回転かましてしまった。
先落としができてないからこうなるのかな?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 20:48:38
シャバ雪ではシャバ雪に合わせた荷重が大切。
水の上でサーフィンに乗るようなイメージで。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 23:20:07
トーションって自らかけていくもんなんでしょうか?
自然にかかるものを抑えながら乗るものなんでしょうか?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 23:35:33
それはその人の滑り方と板の特性によるでしょう。
その辺の話題はちょっと前に究極スレで話題になってましたよ。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 01:49:08
>288

転倒の原因は、上体開きすぎ&前足荷重過多だと思われますお。

せっかく前足で捕らえたにも関わらず、上体開きすぎて板の回旋を自ら阻害、
前足荷重過多だから余計に板はターン内側に切れ込んでくる、
上体開きすぎだから自分はその動きに遅れてしまう、
結果、板と上体が逆ひねりになって、スピード乗ってるから縦回転。
これが一瞬のうちに起こってる。

ちゃいますかね?


前足捕らえは重要だけど、前に乗りに行くってよりは遅れないように板の上にいるってイメージでいいと思う。
293288:2009/03/23(月) 08:48:54
ご丁寧にありがとうございます。
確かに、バックサイドで板が横向き近くまで流れがちなんです。板につられて体も開いてるんでしょうね。前足荷重についても、前に乗り過ぎとの指摘を受けたことあります。
センター意識で練習してみます。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/25(水) 22:37:21
バックサイドでエッジ抜かして転ける原因になりうるものをあげて頂けますか?
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 00:28:39
前で捕らえてから後ろ加重と言うものを意識しながら
繰り返し練習した。行ってすぐできるようになるもんでは無いと思うよ。

繰り返し繰り返し練習練習
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 00:54:51
やっぱりヒールサイドのエッジ抜けって悩む人多いみたいだな。

俺もそれで悩んでスクール行ったら、
ターン後半で前足の方に腰が動いていて(スウェイというらしい)といわれた。
自己流でやってると本当になりやすいらしい。

俺が教えてもらった矯正法は、
ターンを3つに分けて前加重→センター加重→後加重っていうのを意識すること、
ターン後半で後ろの手でトゥサイドのエッジを触る意識を持つことの2点だったな。
297292:2009/03/26(木) 03:37:35
>294

BSでの失敗の典型は、切り替え直後から前足に乗りすぎること。
ターン後半は後ろ足荷重がセオリーだけど、FSでの後半は上体をかぶせ気味にしてるため、
後ろ足に荷重していても実は前足にもけっこう荷重されている。
これは身体の構造上そうなってしまうもの。
その状態でBSに切り替えたとき、「前足捕らえ」のイメージが強すぎると前足に乗りすぎてしまう。
いわゆる突っ込みすぎでコケるパターン。

突っ込み過ぎる原因のひとつに斜度やスピードからくる怖さもある。
ある程度のレベルで滑れる人は、怖いと「遅れないよう」にと思って前足に乗りすぎる。

また、谷で荷重できずに、遅れて山回りで荷重動作(ベーシックでは沈み込み)をすると、
後ろ足からずれてコケることもある。
ターンしているつもりでも、実は停止動作と同じことをしているという典型。


練習方法としては、BSは後ろ足で切り替えるぐらいのイメージでやってみてはどうすか?
そのとき、切り替えと同時に上体を後ろ膝につけるくらい思いっきり「くの字」姿勢をとることを忘れずに。
あと、目線はターンの先、先へ。

前足捕らえは重要だけど、けっこう前足に乗りすぎてることが多いもんです。
特にBSの入りは前足に乗りすぎが多い。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 16:48:27
皆さんは、カリカリのアイスバーンでもキレキレなんですか?
特にFSがズレてしまいます

ツインのせいにするのは軟弱者でしょうか
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 17:25:31
>>298
うん。
特にここはFS系だからね。
ツインじゃない奴は逆にスレ違い。
300293:2009/03/26(木) 18:54:21
みんなレス激しく感謝。
とりあえず、前足→両足→後ろ足の荷重をいつもより意識してやってみる。
特に後ろの手でフロントサイドのエッジを触りにいくってのが気になるから試してみる。
また、報告するよ。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 08:59:23
>>299
またものすごいマイルール君登場だねw

まぁおれはツインだろうがディレクショナルだろうが
カリカリでツルツルでもキレキレでノリノリだけどね。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 13:15:19
>>301
ん?
ツインの中でディレクショナルツインとシンメトリカルツインがあるんだぞ?
ツインじゃない=シングル。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 14:10:35
ディレクショナルとツインの中間がディレクショナルツインなわけなんだが
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 14:17:04
>>303
その認識がおかしい。
ツインはボードの両側が反っていること。
逆に片側だけが反ってるのがアルペン系のシングル。

そしてツインの中でも対称と非対称に分かれる。

ここまで理解できた?
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 14:26:48
まあ由来はそうだが、正直フリーの板でシングルなんてないので
一般的にはトゥルーツインをツインて呼んでるよね。
どうでもいいのでこの話題は終了してくれ。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 14:48:44
>>305
フィッシュ・・・
スワロー
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 15:20:38
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 15:22:37
へぇ〜知らなかった。
でも俺は周りに通じやすくする為にヘッドフォンステレオをあえてウォークマンと呼んでたから、今まで通りでいいや。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 15:26:20
>>307
そもそも3種類といっている時点で間違ってる。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 15:41:54
ipodじゃないの?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 16:00:17
>>310
ごめんオサーンだからカセットのやつとかMDのやつとかの話だつた(笑)
最近は周りにiPodしか使ってる人が居ないからiPodとしか言わないな。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 19:36:55
暦9年だけど由来を初めて知った
でも>>299の流れで>>304みたいなレスするのは馬鹿としか思えん
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 20:35:29
まあこのスレはバカばっかりだから。

フリースタイルじゃあ10年位より前はツインチップと比較されるものはディレクショナルだった。
で、前後の形状は同じだけどフレックスのみ前後非対称なものが出てきてそれをディレツインと呼び出した。

この流れを知らずにティップが一つか二つかでシングルとか言い出す奴は、
ボードよりググってる時間の多い頭でっかちか、
ら抜き言葉に過剰反応する国語学者みたいなもんだね。


314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 20:59:30
20年位前はシングルしかなかった
そこへ前後にチップの付いた板が登場し
ツインチップと呼ばれるようになった


>>313
では質問です。
前後でフレックスは同じで
セットバックゼロで
テーパードになった板はなんと呼べば良いでしょう?
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 21:43:21
BSでずれるってのは前足に乗ってるってのが当たってるかもしれないけど、
コケるってのは後ろ足荷重を意識し過ぎて後傾になっている場合が多いと思う。
ターン前半で前足、後半で後ろ足っていう基礎の知識を身につけた中級者が
得に陥りやすいかも。急斜面で後ろ足荷重のつもりがビビッて後傾になってるだけとか
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 21:50:48
>>315
もう少し上達してから来てね
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 09:07:37
>>314
そんな板存在するの?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 00:10:08
DVD見ても、だれもトーションについて語られるところがない。
でもスクールに入ると板を捻るイメージの話をされる。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 09:45:39
>>317
色んな種類出てきてるんだから
ある程度体系的に整理する必要があるんじゃないか?
って話だろ。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 13:55:29
>>319
そういう板が沢山出てきたら、呼び名が出来るんじゃない?
スレ違いで不毛な話はヤメレ
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 15:41:23
来期のヨネックスの4XPでそんなのあるな
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 23:14:59
この時期にする質問じゃないけど、アイスバーンでカービングってどうやったらできるんですか?
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 23:36:39
軸に乗って面で捉える
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 06:45:35
アイスバーンでのカービングは切ることよりもスピードコントロールが難しいな
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 07:17:34
>>320
だから論理的に付くべき名前があるってことだろ。
あとヤメレってのには同意だ。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 08:43:58
ここまでだれもつっこまなかったのが不思議だけど。。。

twinって双子って意味なんだけどね。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 09:45:04
まさかそれしか意味がないと思ってないよな
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 10:21:06
だから前後に「ふたつ」チップがあるのがツインチップなんだってば
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 11:10:23
ここで前にBSターンでのエッジ抜けについて、アドバイス貰ったので試してきた。
結果、苦手だったBSのターンが良くなった。
本当にありがとね。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 11:10:35
>>328
もういいよやめとけ。論理的に説明しても無駄なんだから。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 19:43:21
トーションって、強ければ悪雪でも切っていけるとかその程度は実感として分かるけど、
ターン中に「トーションを使う」という意味が未だに分かりにくい
BSターン中に板を走らせるためにノーズを寝かせて後足を立てて、
結果的に捻れてることがあるけど、あの事を指してるのかな
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 10:46:14
>>314
テーパードになっている時点でディレクショナルでしょ。
前後太さが違うのにフレックスが同じという意味も分からないけどね。
例え材質や厚みを変えてフレックスだけ同じにしてもトーションまで
同じにはできないだろうし、そうする意味もないしね。

>>331
それもトーションの使い方の一つ。
板を走らす立て落ち系のターンをするときに有効な使い方。
逆にターンを切り上げたいときは積極的に前足を立ててあげる。
ただ、これは雪面に対するグリップに余裕がある時でないとずれずれになる。
あと切り上げながら若干スライドさせてスピードコントロールしたいときは当然有効。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 10:51:59
>>322-323 アイスバーンはポジションがずれると巧くいかないな
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 19:22:09
プラスノーでスノーボード出来るくらいの正確なポジションを身につけていれば滑れるさ
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 08:30:44
片手を交互にあげてすべると肩が下がっていいすべりができるって本当?
336まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2009/04/07(火) 09:47:31
>>335さん
片手をあげるというよりも
飛行機のように翼を広げ肩のラインを雪面と平行に保つのが目的です。
意識としてターン外側の腕を上げて、ターン内側の肩を下げるように矯正します。
ターン内側の手でエッジを掴みに行くのも効果的です。
いずれもアンギュレーションをとる練習です。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 10:06:56
タ−ン内側の意味がわかりません
内側って左足前の人は、右手が後ろの手で内側になるような気がする
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 10:18:30
ターンの内側っていうのは、ターンの内なるものだよ!
なぜターンをするのかと言われたら俺はこう答えるそこに雪と斜面があるからさと。
ターンとはエモーショナルなシナジーをドライブさせるスキームだぜ?
そんなこと分からない位ならターンなんてやめちまえば良いんだ。
その方が楽に生きていける。
そんな人生もありだぜ?
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 10:19:30
おまいの表現の方が意味がわからん。
340まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2009/04/07(火) 10:19:54
>>337さん
左足前でつま先側に右ターンするときは
左手が外側、右手が内側です。
かかと側で左にターンするときは
右手が外側で左手が内側です。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 10:59:09
>>340ありがとうございます
手を上げることにより上げていないほうの肩が下がり
斜面と平行になるということでよいですか
意識してナイト普通は、肩が斜面に対して
どんな形になってるのだろう
アンギュレ-ションって斜面と肩が平行になるということ?
手を上げることにより
反対のほうの足に重心が移るというのは間違いですか






342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 14:21:17
要は、バッとやってグッとしてギュンだろ。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 16:48:59
>>341さん
一般的に反対の腕を上げてアンギュレーションを取る矯正方法とは別に
貴方の場合は、教えてくれた方が後傾を矯正しようとして
後ろの手を上げることにより前へ重心を移動させようとしたのでしょうか?
その場合後傾はもっと別の要素がありますからこの方法では矯正できません。
もう少し貴方のお話を具体的におっしゃっていただかないと適切な答えが出来ません。
後傾の矯正方法としては
前の手で前の膝を触る等ありますが、意識の問題なので自分で正しい位置に乗るように
努力するしかありません。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 18:42:30
>>334さん、プラスノーで滑るくらいのレベルならリアルで上級者ですよ。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 08:35:37
>>343
姿勢は、見てもらってなくてビデオでで手を上げると
反対側の肩が下がりいいと聞いたから
アンギュレ−ションとは、進行方向と逆のほううに上体が行くことですか
クロスオ−バ-の意味は重心がどうなることか理解できてません




346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 18:48:50
フロントサイド…股間をおもいきり突き出す
バックサイド…斜め後ろの空気椅子に座ってウンコ

これでおk
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 21:35:56
↑典型的な俺出来てると思い込んでる奴
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 22:10:38
www
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 23:09:39
ハゲワロス
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 23:40:14
        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ

ターンってこんな感じだな
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 23:55:17
直滑降

  ○>
 く|
  く
   ̄
   
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 00:42:13
>>346
その姿勢がクロスオ−バ−ということかな
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 21:20:13
>>345
体軸を傾けるだけの軸ターンってわかる?
それがクロスオーバー。
バランスを取るためにクロスオーバーの逆方向に上体を曲げる姿勢がアンギュレーション。
手の上げ下げについてはポジションの問題があるのでスクールで見てもらう等、知識のある人に見てもらわないと難しいですね。
今まで我流だったとしたら、そのくせを直すところからになると思いますがくせを直すと上達が早くなりますよ。

>>346
フロントで股間を突き出すって、キモイくねくねターンの事?
バッジ2級も合格できないよ。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 21:51:33
雪降らないかな〜
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 22:05:54
>>353
2級に受かってオダッテルんですか?
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 22:37:37
>>353
>フロントで股間を突き出すって、キモイくねくねターンの事?
 基礎否定?
>バッジ2級も合格できないよ。
 基礎肯定?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 09:03:34
>>353
アンギュレ−ションでバランスをとらなくて
どこでバランスをとってるのですか
軸タ−ンは?
軸タ−ンもアンギュレ-ションはとるのですか
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 09:12:19
>>353
クロスオーバーって体軸が滑走ラインを越える事であって滑り方ではないと思うんだが。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 10:37:41
滑走ラインをこえる状態ってどういう状態?
軸を傾ける状態というのならならわかるんですが
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 11:03:08
>>359
切り返すときに越えるでしょ
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 17:04:18
切替の時に腰がボードを越えて谷側に移動するのがクロスオーバー

>>353
正確には(レギュラースタンスだったら)右腰をぐいっと谷側に突き出す感じだな。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/16(木) 18:52:17
ボ−ドは横向きですべるといいますが、かかとに乗るとき上体が、
前向きになり横向きにならないんだけどどうしたらいい?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/16(木) 22:27:41
ボードに固定されてる足は横向いてるんだから横向きに滑ってんじゃねーの?
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/17(金) 12:00:17
>>362
慣れれば普通に横向けるようになるから
もっといっぱい滑りたまへ
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/24(金) 16:57:04
アルペンは前向きで滑ってない?
366 ◆MAGE.82tbE :2009/04/24(金) 18:48:06
>>365
 ¶
(o^ー^) < こつばんわ つまさきとへーこーナリな
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 00:36:41
45°以上前足振ってたらすでに横ではないだろ?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 01:22:25
カービングなんて猿でもできるだろ
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 07:46:25
猿に出来る訳ないだろアホw
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 10:28:04
うちの4代目次郎はビッテリしてるよ
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 11:01:46
>>368
そもそも猿の足にあうブーツがない。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 17:25:32
猿でもキッズ様なら履けるだろ
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 03:38:45
キッズ様?
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 07:20:13
キッズ用の誤変換では
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 09:34:02
372です。誤変換です。
「あ、間違えた」とおもってすぐに

×キッズ様→○キッズ用

というれレスを書いたのですが
前のレスから●●秒しかたってないと言われたので
面倒になって書きませんでした。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなどうでも良いレスも許される
シーズンオフがここ北海道にもやって参りました。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 10:56:40
>>375
別にシーズン中だから許されない訳じゃないし、シーズンオフだからといって許される訳じゃない。
自分がどうでもいいと思うなら書かない事だ。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 13:06:11
硬いな。

自分がどうでも良いと思おうが
重要だと思おうが
書くも書かんも自由だろ。

膝はもっと柔らかく使え!
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 14:05:04
で、結局はなんで板立てる角度が大きくなるとターン弧が小さくなるの?
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 15:13:53
あまりにレベルが低すぎて話にならんね

まず地面に板を置いてみな
で、板を少したてて地面に中央付近のエッジが着くまで手で押してみたときと、
板をもっと立てて同じようにエッジがつくまで押したときで、真上から見てどっちの
エッジがが深い弧を描いているか見れば答えは分かるだろ?
380 ◆MAGE.82tbE :2009/05/11(月) 21:59:24
>>379
 ¶
(o^ー^) < ぢゃあ おなじたわみりょーだたら
       いた たってても ねてても たーんこわおなじになるナリか?

       それわないナリなw

       やはり たいやころがりりろんみたいなことが
       おおいにかんけーしてるはずナリよ
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 22:26:22
>>380
板を立てた時のほうがサイドカーブの真ん中が雪面に着くときのたわみ量が多くなるんでないの?
あとタイヤ転がり理論を詳しく。ググっても出てこない。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 22:34:19
ググってたら出てきたから読んでたんだけど、よくわからん。
これって複合サイドカーブに関する特許?

ttp://www.j-tokkyo.com/1999/A63C/JP11089991.shtml
383 ◆MAGE.82tbE :2009/05/11(月) 23:02:05
>>381-82
 ¶
(o^ー^) < ぐぐても そりゃでないナリよw

        たいやころがりりろんわ
        わがはいが かってにとなえてるだけナリしw

        おなじはんけーのものでも
        かたむきが おーきくなれば
        かいてんこわ ちさくなるはず
        と おもて かきこんだだけナリよw
384 ◆MAGE.82tbE :2009/05/11(月) 23:12:04
 ¶
(o^ー^) < すまそw
       >>381-382のまつがいw
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 23:42:36
>>380
そもそも板が立っているときと寝ている時はたわませられる量が違うのでは?
386まりもっこり ◆XAImFL0p82 :2009/05/12(火) 09:40:52
平らな地面に置いた板をほんのちょっと起こした状態で
どれだけ荷重を掛けても板はほんの少ししか撓まない。
45度近くまで起こすとサイドカーブ頂点が浮いて荷重をかけるとそこが地面に触れるまで撓む。
さらに起こす角度を増やすとサイドカーブ頂点が浮いて荷重分さらに撓みます。
板が起きてない状態でいくら荷重をかけても撓みません。

同じ角度を起こしてみても、トーションの関係もあるので
荷重量によって(遠心力)板のたわみ量は変化します。
よってターン弧も大小します。
387379:2009/05/12(火) 13:18:17
>>386
ほぼその通り!
もっと細かいことを言えば荷重による滑走面(雪)の変形のターン弧に与える影響も
考慮する必要があるけど、もともとズレ(スライド)も全く考慮していない仮定の話だから、
その辺は蛇足かな。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 13:27:04
ほんとだ、まげは何にもわかって無いけど、まりもっこりさんは頭よさげ
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 13:45:43
ひらがなの馬鹿っぽい文章でなんだこいつって思ってたが、本当の馬鹿だったとはな。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 14:11:55
マラモッコスが良いこと言った
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 15:15:16
あやかやたあかやまたあかなかなあな
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 22:36:08
>>386

164 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2009/05/09(土) 00:08:33
>>163
は?
単純に角付け量の違いによるターン弧の大きさの違いの話しなんだけど?
得意になって知識をひけらかしたいようだけど、荷重やローテーションの度合いによるターン弧の違いの話しは今は余計。

てことなんで、荷重、撓みの話は抜きでおながいしまつ
393 ◆MAGE.82tbE :2009/05/12(火) 23:01:16
>>392
 ¶
(o´・ω・`) < そーナリよなぁ・・・
       だからわがはいわ かじゅーぬきで
       かんがえたナリのに・・・
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 23:03:15
>>393
死んで消えてくれ
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 23:44:06
言い訳見苦しい
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 00:33:25
>>380の「たわみ量が一定なら」っていう仮定が既におかしい。

人が乗っているときのボードには常に荷重がかかっている。
板を立てた方が再度カーブの一番頂点が雪面に触れるまでに沢山たわませないといけなくなる。
人間の荷重は板の反発よりも強いわけだから、基本板はサイドカーブの頂点が雪面につくまでたわむ事になる。
だから板立てる量でたわみ量が増える=サイドカーブの円弧は小さくなる。って事でないの?

まげの板は自分で踏んでやらないとエッジが全部雪面に接触しない程硬いのか?



397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 01:07:57
>>393
自分の最初の書き込み読んでみな
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 07:22:20
何か言えよまげ
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 07:46:39
究極スレで息の根を止められ、こちらではぐうの音も出なくなったな。
400:2009/05/13(水) 08:29:39
400
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 12:11:04
>>392もまげも、荷重を理解してない。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 13:07:04
>>392=まげ
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 14:52:50
>>392=チョン
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 16:34:00
そもそも荷重が無かったらボードが曲がらない事が何故理解出来ないんだろう。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 00:22:50
ハァアアアアアッ!
カービングッッッ!
406 ◆MAGE.82tbE :2009/05/14(木) 00:33:03
>>396
 ¶
(o^ー^) < かどずけのちがいによる
       たーんこのちがいの はなしだたナリから
       げんぢつわべつにして
       おんなじたわみりょーで
       かどずけがちがえばどーなのか?
       と かんがえたナリよ


       いたがたつほど いたがたわむのわ なぜなのか
       あたまがわるい わがはいにもわかるよーに
       もと kwskおしえてほしーナリよ
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 01:33:13
>>406
現実は別にしてって、だれも机上の空論なんかしてないんだけど?
408 ◆MAGE.82tbE :2009/05/14(木) 01:42:06
>>407
 ¶
(o^ー^) < かどすけに ろんてんおしぼってるじてんで
       きじょーのくろん
        いがいの なにものでもないナリよw
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 03:20:10
それを言ったら話にならないだろ?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 07:41:42
>>408
お前、荷重について完璧に間違った認識してることがわかった。
角付けだけのターンは荷重してないと思ってるだろ?
>>409、お前もな。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 08:09:32
>>410
議論の原点はサイドカーブと角付けの角度だけでのターン弧の違いであって

角付けだけ(加重しない)のターンをした結果、荷重がかかるということ
及び荷重がかかったために板がたわむとかサイドカーブが小さくなるという話は
今は興味がないということだ

って、意味ないと思うだろ?
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 08:57:46
例えば、ボードの上にカカシのような棒を立てて、斜面の上から斜滑降にして滑らせると、スピードがある程度出れば、きれいに山側にキレ上がると思う。
この時の円弧は多分、ほぼボードのサイドカーブに関連して、毎回似たようなものになるでしょう。
この時、このカカシにどんな細工をすれば円弧を小さく、または大きく出来るか考えると、私は2軸に変更して、前後の角付けを変える、つまりズレを作る意外にないと思います。
加重という表現が、もし仮にライダーが生み出すボードへの垂直への押し込みだとしたらそれはあり得ない話しです。
雪面からのカーブに沿って絶えず変化する、ボードが斜めで安定するために必要な反力のベクトルへの対応を身体があたかも抑えつけたと勘違いして、加重などという神がかりな表現になります。
加重はないんです。あるのはズレの加減。
妄想です。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 08:59:22
>>411
は?
何言ってんだおまえは。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 09:27:37
>>406
板を立てても寝ている状態と同じたわみ量だったら、サイドカーブの頂点は宙に浮いた状態になるから弧にはならないと思うんだが。

なぜそうなるかは言葉だけでは説明しにくいだろうから、下敷きか何かでサイドカーブが極端にきつい板を作って机の上で試して見れば?
板を立てれば立てるほど、有効エッジ全部を設置させようとすると板の真ん中をソール方向に移動(=板をたわませるい)させないといけなくなる。
415379:2009/05/14(木) 10:36:06
>>406
もう疲れてきたけど、こういえば理解できるかな?

板をフォールラインに対して直角にして棒立ちで静止している状況を考えてください。
このとき当然板の面に対しての荷重は斜面の斜度にかかわらず一定(その人の体重)ですよね?
しかし緩斜面と急斜面では板の撓み量急斜面の方が大きくなりますね?
その状態で誰かに後ろから押してもらいましょう。
その時、緩斜面と急斜面でどちらがより板が山方向に切れあがろうとするでしょうか?

これが机上の空論ではなくて、荷重が一定で角付けを変えた時の
ターン弧の変化を考察する上で一番理解しやすいモデルだと思うけどどうかな?

ここまで理解できないって逆にまげに興味湧いてきたよ
まげはどんな学校出てどんな仕事しているの?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 11:43:38
マゲチャンいじめるなお
((((;'A`))))
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 12:05:10
だってまげ馬鹿すぎるんだもん
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 12:07:01
自演も下手くそだし。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 14:31:21
まげなんかNG登録した方がいいぞ。
人をいらつかせる事しかしないんだから。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 14:58:46
まげさんは感覚で滑る派なんだろ、理屈はあまりあてなならん
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 15:11:27
なら尚更相手にしないほうがいいな。
まげも板を立てる量で板のたわめる量が変化する事が理解出来てからレスしろよ。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 20:51:39
>>421
まげも板を立てる量で板のたわめる量が変化するなんてわかってるさ
質問者が違うって言ってんじゃん
2つのスレで同じ話題やんなよ住人一緒だろ
423 ◆MAGE.82tbE :2009/05/15(金) 00:54:27
>>415
 ¶
(o^ー^) < それわちがうよーなきがすナリな

       いたがたわんでることにたいするちからわ
       たいじゅーと いたお ほーるらいそほーこーに
       おとそーとするちからの ごーりょくじゃないのナリか?

       しゃどがおきくなるほど おとそーとするちからも
       おきくなて ごーりょくもおきくなるから
       いたのたわみも おきくなるんじゃないのナリか?

 ¶
(o´・ω・`) < つまり しゃどがおきいとき そのかどずけと
        たいじゅーのちからだけで
        いたがたわんでるのでわ ないきがすナリよ・・・


 ¶
(o^ー^) < ぼだにわ ぶつりができるいんてりわ
       いないのナリか?w

       いるのなら そのあたりのこと
       わかりやすくせつめーしてほしいナリよ
 
424 ◆MAGE.82tbE :2009/05/15(金) 01:19:59
 ¶
(o^ー^) < ついでに もひとつかくナリが
       いたがたつから たわむのでわないんじゃないのナリか?

       いたをたてるにわ ないけーかくお
       おおきくしないと いけないナリな?
       すぴーどがでてないじょーたいで
       ないけーお おきくすると
       どーなるナリか?

       たーんうちがわに ぽてとたおれてしまうナリな

       それわなぜナリか?

       
そー えんしんりょくが たりないからナリな

       
だから いたたってるときわ そこそこ
       すぴーどが でてるんじゃないのナリか?
       
       すぴーどがないと えんしんりょくわ
       はせーいしないナリからな


       つまり いたたってるときに
       たわみがおきくなてるのわ
       かどずけがおきいからでわなくて


       かずけがおきいときわ
       えんしんりょくが おきいからじゃないのナリか?    
425 ◆MAGE.82tbE :2009/05/15(金) 01:23:38
 ¶
(o^ー^) < うはw
       ひさびさに ぴしーから
       ちょぶそかいたら づれたナリよwww



 ¶
(o´・ω・`) < すまそナリよ・・・
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 02:55:04
え?・・・
板が立つとサイドカットは小さくなるだろ?
前後の接雪点A、Bとサイドカーブの中心点およびキャンパー頂点C(同一とはいえないけどめんどーだから一緒って事で)
それにCから板に対して垂直に位置する雪面Dがあると考えて・・・
板の角度を変えていくとCからDまでの距離は変化するんじゃないの?
遠心力とか加重とかじゃなくて物理的にたわませられる限界値が変化するって事だと思うけど。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 03:06:32
ちょい補足で簡単に試すとすれば
本2冊を間を開けて並べて上に下敷きかなんか載せて押してみると
本が2センチなら下敷きから床までの距離は2センチで水平のままなら2センチたわませる事ができる
下敷きを傾けると床までの距離は変化するから水平のときより沢山の量、下敷きを曲げることができるだろ?
その分サイドカーブを小さくする事ができるってわけだ・・・・

と自分の中では思ってるんだが?
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 04:24:53
またまたで悪いが朝まで暇なので

まげは傾きに夜サイドカーブの変化は判った上であえて別の方向から見ようとしているのかと思ってたが違うのか?

速度と角付けの角度と旋回半径の運動量は保管されるだろうから一定の速度で傾きだけを変えれるとすれば
それに応じて旋回半径も変化するはずだ・・・みたいなさ

たとえば
速度とバンク角の関係
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/8714/dynamics.html
みたいな事をいいたいわけじゃなかったのか?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 05:15:34
さらにで申し訳ないが
上のリンクからはすでになくなっていていけないけどインターネットアーカイブ経由でいけるサイトがあって
ttp://web.archive.org/web/20030409220916/http://www.indigoworld.com/library/column/2001/0503.html
そこに傾いた板の回転半径の求め方が書いてあって
そこによると

=Radius(m)*COS(内倒角*PI()/180)

でエクセル等で傾きによる回転半径の値が求められるとある

実際計算してみると
サイドカット8mの場合
内倒角 角付時のR
5度   7.97m
15度  7.73m
25度  7.25m
45度  5.66m

とでた。
計算してみて考えていた以上にRが小さくなる事に驚いてしまった。
430 ◆MAGE.82tbE :2009/05/15(金) 06:59:40
>>428
 ¶
(o^ー^) < たいやころがりりろん てのは
       そのよーなことお いいたかたナリよ


 ¶
(o´・ω・`) < あたまこんらそしてきたから
       もいちど ゆくーりかんがえるナリよ・・・
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 07:46:59
自分が反論できそうなものにしか反論しないまげ。
相手するだけ無駄だな。
432379:2009/05/15(金) 11:15:40
>>423
一応俺応用物理専攻で修士出ているんだが...

体重とフォールライン方向に落そうとする力の合力って...
もうひらがな読むのも疲れたし、最低下の式が理解できる人とじゃないと話にならんね。

F=mg sinθ

F: 斜面に沿って受ける力
m: 重量
g: 重力加速度
θ: 斜度
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 12:38:41
>>430
お前、なんで叩かれてるかわかってないだろ?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 12:40:12
>>431
反論できそうにないものに、普通は反論しないだろ。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 14:42:10
>>432
学がない俺に一つ教えて欲しいんだが…
たいやころがりりろん とやらがただしいのであれば、サイドカーブが全くない、絶対にたわまない板でも板を立てれば曲がるような気がするんだけど。
436379:2009/05/15(金) 19:51:48
>>435
ごめん、おれその”たいやころがりろん”というのを知らないのだが、
ハンドルを切らなくてもバイクはなぜバンクさせると曲がれるのか?
という問いに対する答えはタイヤの形状に依るものなのだ。
バンクさせた状態でのタイヤの接地面を見ると、接地面の内側と
外側で円周が違うというのが分かるかな?
円錐の物体を底面に平行にぶった切った様な物体を想像してもらうと
分かりやすい。
これを転がすとどうなるか?当然元円錐の頂点があった方を内側に
曲がっていくよね?
これがハンドルを切らなくてもバンクだけでバイクが曲がれる、
一番大きな要因。(細かく言えばそれだけではないけど)
ある意味タイヤの形状こそがボードでいうサイドカーブに近い
役割を果たしているとも考えられる。

で、撓みもせずサイドカーブもない板に上記の現象があてはめられるか
と考えるとどうでしょう?
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 20:54:05
定規を床にあて45度の角度を付けて滑らすと…


おおっ!曲がった!

んなわけないなw

まぁ上手い人ならズラし使ってターンはできるかもね
438435:2009/05/15(金) 21:13:05
>>436
なるほど、ありがとう。
いろんなサイトみてたら混乱してた。
傾けたから曲がる訳ではなくて、傾ける事によってタイヤの接地状態が変わる事で旋回できるのね。
仮に端が完全に直角なタイヤがあるとしたら、傾けても曲がらない(又は誤差レベルでしか曲がらない)って事でいいの?
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 21:48:55
>>438
速度と角度に対する遠心力が釣り合う位置でタイヤの円周に沿って旋回するんじゃないの?
10円玉転がすとスピード落ちるにしたがって小さく円を描いていくみたいなさ
直進できるだけの駆動力があれば真直ぐ進み続ける・・・のかな?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 22:13:14
>>439
ヒントつタイヤは前後2本、ハンドル
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 22:45:26
>>440
ああ、タイヤ1つで考えるんじゃなくてハンドルがあってタイヤ2つのバイク形状って事?
だったら車体に角度を付ける事によって前輪にキャンパースラストが発生するだろうから曲がるんでは?
キャンパースラストってバイクなんかを傾けたときに前輪にできる舵角の事ね
ボードでいうサイドカーブの前足真下部分みたいなものなのかな?

ハンドル無い固定車輪だったら曲がらないんじゃない?速度が維持できれば直進、速度落ちればパタンと倒れると思う
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 00:31:29
>>428
 ¶
(o^ー^) < うはw
       そのぺーじ さいきんみたナリよwww

       ぶつりにたけたいんてり あつまてきたナリか?

>>379
 ¶
(o^ー^) < それわしつれーしたナリよ
       おまいがゆてるちから えふ わ
       いたお ほーるらいそにおとそーとするちからナリな?

       いたにかかるちからわ それとたいじゅーによる
       えんちょくほーこーのちからの
       ごーりょくなのわ まちがてないのナリかなぁ?

       ごーりょくの すーしきおかきこもーと おもたナリが
       るーと とかあるナリし
       ちとむりナリなぁw


       ばいくのたいやわ ばんくしたときも
       せっちめそしきお おなじよーにするために
       あーゆーけーじょーなんじゃないのナリか?

       たいやが せんみたいに ほそかたとしたら     
       きゃんばすらすとわ はせーしないのナリか?

       たいやが せんみたにほそくても
       ばんくすれば ばいくわ まがていくよーな
       きがすナリよ  
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 00:36:31
読みにくいよハゲ
漢字使え!
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 01:26:42
444
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 05:09:08
文句つけるだけで何一つ自分で証明できない馬鹿
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 05:31:52
まげの最初の質問って、「角づけ角が違うが同じたわみ量の板でターン弧は一緒なん?」って質問でいいんだっけ?
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 05:49:04
元は究極スレの
159 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 11:19:07
カービングターンの板の立つ角度とターン孤のサイズって関係有りますか?

160 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 20:25:17
>>159
あるよ。
で、何か?

161 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 03:30:05
立てるとターン孤は小さくなる?大きくなる?

162 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 08:15:42
小さくなる。(´・ω・`)

163 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 23:53:43
>>159
つ角づけ、荷重、ローテーション。

164 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2009/05/09(土) 00:08:33
>>163
は?
単純に角付け量の違いによるターン弧の大きさの違いの話しなんだけど?
得意になって知識をひけらかしたいようだけど、荷重やローテーションの度合いによるターン弧の違いの話しは今は余計。

からじゃないの?
んでこっから角付けだけを考えたまげと
角付けする事によるサイドカーブの変化を考えた他の人で分かれたんでしょ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 13:24:17
おっさんですが、昔々読んだ雑誌の記事を思い出した。

10年位前だったと思うが、なんかのボードの雑誌で、スノーボードの科学みたいな記事があって、
ある号の企画の中で、たしかサイドカーブと板の角づけ量の関係を調べてたような。

細かいことは忘れたが、その中ではっきりと覚えているのは、
ためしにサーフボードみたいな、ウエストが一番太い逆サイドカーブ?のボードを作ったんだって。
そして、いつものように板を立ててターンをしようとすると、板が外側にターンしていったって。

たしかスケボーのトラックを反対につけても同じようになるんじゃなかったっけ?
内側にターンするためにはつま先に加重しなきゃならなくなるみたい。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 13:25:06
ああごめん。最後の行はバックサイドで内側にターンするためには
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/16(土) 14:54:22
たいやころがりろん

ずっと

たいやころがりころりんと思ってました('A`)
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 02:03:27
タイヤの場合はジャイロ効果やコリオリの力は?
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 18:46:57
451

それフロントサイドじゃん。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/18(月) 14:08:37
タイヤがどうこうと言っていたのは一人だけw
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/18(月) 17:23:52
もういっそのことお前らタイヤで滑れw
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 09:34:54
え?みんなタイヤで滑ってるんじゃないの?
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 10:33:07
俺は始めた時からタイヤだぞ。もちろんロップのな
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 11:13:58
>>456
始めたときからかよ!
すげーな!俺なんか先シーズンからようやくタイヤにしたよ。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 12:04:20
タイヤ良さそうだな。
俺も来期からタイヤにするぜ!
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 12:58:11
こうして、まげのたいやころがりろんは日本の物理界の常識を塗り替える事となった。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 19:36:17
たいやころがりころりんよね(*^^)
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/21(木) 19:00:16
ころがりころりん♪
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/22(金) 18:57:48
質問です
今年からグラトリをはじめようと思っているのですがどんなたいやがいいですか?
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/22(金) 20:30:12
>>462
ドミかセブンかタダシがいいよ。
464 ◆MAGE.82tbE :2009/05/22(金) 21:33:59
>>462
 ¶
(o^ー^) < れべるにもよるとおもうナリが
       ほんとに にゅーもそなら
       びーすたいるか えこす

       そこそこ しべれるなら
       えすどら ぷれいづ でぃれつぁ
       くらいが いーんじゃないナリか?
465462:2009/05/22(金) 22:14:48
>>464
ひらがなで読む気になりません
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/23(土) 15:39:11
>>465
喋っちゃだめ!
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 00:43:18
グラトリ浪人などは“スニーカー”で良いで御座る。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 12:11:44
>>465
たいやころがりろん提唱者になんと無礼な!
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 19:30:53
>>465
波モーン!言葉に気を付けよ!相手はたいやころがりころりん♪流師範におわす方ぞ!極めればもうキレッキレのモッテモテで御座るに違いねぇんだぜよグヘヘ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 10:23:32
たいやころがりころりん♪
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 11:45:25
まげ様早くたいやころがりろん、てやつを理論的に説明して下さい!
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 17:24:38
>>471
タイヤと言えば
ミシュランのガイドブックあるだろ。
あれの★が梅干しだったらどうよ。
「3梅干しレストラン」
意味わかんねーだろ。
そ〜いうことだよ。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 18:29:51
>>472の思考ロジックが一番謎なんだが
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 21:06:52
>>472
正直
ツマンネ
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/29(金) 11:42:49
ボノロン「たいがころがりろんロン」
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 21:53:57
ウチ2梅干だったんだけど・・・・
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 14:39:10
ひらがなの人は勝手な脳内イメージで思いついた事を書いてるだけ?
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 20:06:35
>>477
たいやころがりろん、は一見思いつきの馬鹿な理論に見えるが、実はそれが今後のスノーボード界に革命を起こしていくんだよ!
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 20:08:22
>>477
たいやころがりろん、は一見思いつきの馬鹿な理論に見えるが、実はそれが今後のスノーボード界に革命を起こしていくんだよ!
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 20:10:45
大事な事だから2回書いたんだよ!
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 15:20:37
たいやころがりころりん♪だよ!
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/02(火) 10:09:50
同じネタどこまで引っ張るの?
自分の意見もないくだらん書き込みなぞ正直ツマラなすぎるんだけど

まぁたいやころがりりろん?つうのは自分もよくしらんけど
内側に倒すことによって何かしらの力が働くかもって事なのかね?
速度と旋回半径と遠心力のバランスみたいな?
板のバンク角というより乗り手の内傾、外傾姿勢なんかが関係してそうな気もするけど

とかてきとーに言ってみるw
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/02(火) 10:51:29
>>482
たいやころがりころりん♪教授が持論しか主張しないでちゃんと論理的な会話ができないからそうなる。
曲がるのはあくまで板が立つ事が要因だと思う。内傾角はあくまで遠心力に対応した状態だと思うけど。
かりに全く板を立てずに足首から上内傾させたてしたら曲がるかどうか考えてみればいい。
484483:2009/06/02(火) 10:53:08
もちつけ俺w

仮に全く板を立てずに足首から上だけを内傾させたてみたら、曲がるかどうか考えてみればいい。

だた。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/02(火) 12:55:22
おつかれころりん♪
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/02(火) 13:27:11
おむすびころりん♪
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 12:18:48
>>482
ころりんを語る時代は終わったのさ
488482:2009/06/03(水) 21:58:29
>>487ば、馬鹿な!神に背くと言うのか!?
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 17:11:45
ククク俺は神を超えるのさ
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 16:36:39
やめろそんな事をしたらお前の身体は…!
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 16:39:05
俺が世界に氷河期を訪れさせてやる・・・・そうすればお前達だって幸せだろう。

さらばだ!永遠のライバル!
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 16:57:49
お前一人にいいカッコはさせねーぜ、俺も連れてきな!
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 18:12:45
俺の温室効果ガスを甘く見るなよ
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 18:18:59
な、なぜお前が!?くそっこうなったら家のジャッキで日本を持ち上げて標高を上げてやる!!
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 20:42:10
なんかミニ氷河期がくるって話もあるけど
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:44
まさかアルペソの本気!?
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 23:55:19
>>495
なんでミニっていうんだろうな。
まぁパニックになっちゃうから本気な氷河期がくるとは言えないかw
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 10:55:07
>>491
残念ながら今が氷河期です。
ぼちぼち終わりそうな雰囲気だけどね。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 15:01:11
そういえば
デイアフタートゥモローとダイアナザーデイ
当時はどっちがどっちだか解らなかったなぁ
ダイアナザーデイかデイアナザーダイかもハッキリしなかったなぁ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 15:03:43
アルペンはいてみたら?
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 15:48:01
>>498
今は間氷期なんじゃない?
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 15:55:13
>>501
極地の氷が全部溶けて間氷期。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 15:59:02
>>501
ああ失礼。
氷河期の間氷期ね。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 23:35:31
氷河期と間氷河期意外に何期があるん?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/09(火) 03:10:55
氷河期の中でも寒い時期が氷期、氷河期何だけど結構温暖な時期が間氷期って言うんじゃないの

地球に氷床がある時期が氷河期って事らしいから南極と北極に氷床がある限り氷河期からは抜け出せないって事だね
南極と北極の氷床がぜーんぶ無くなったら間氷河期って事ですかな?温暖期って言うのかな?
ま、ボードするのには苦労しそうだww
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/09(火) 16:40:48
>>504
製氷機・・・とか
新学期・・・とか
ジュラ紀・・・とか
おやき・・・とか
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/10(水) 08:43:41
おかき!
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/10(水) 12:24:56
南の方のちっちゃな島が沈もうと、色白のクマが絶滅しようと
地球にとっちゃどうでもいいことだよなぁ
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/10(水) 12:44:45
まぁ地球に意思はないからな。・・・実はあんのか?

地球さんがツバルを消そうとしてるのかも知れない。
地球さんが白っぽいクマを絶滅させようとしてるのかもしれない。
地球さんが人間を・・・
510しろくま@携帯 ◆KumaTJ1xyk :2009/06/10(水) 13:55:30
゜(ェ) ゜ ガタタ…
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 01:39:29
俺が助けてやるっ!
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 09:08:39
じゃぁ俺はそれを邪魔してやる!
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 13:20:52
>>510
おまいはうさぼーにもっこもこにされればいいなり
514 ◆MAGE.82tbE :2009/06/13(土) 00:34:37

 ¶
(o^ー^)

515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 09:30:06
オフはどうやって練習したらいいーのですか?
今は一応スクワーットを1日百回しています
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 00:37:22
オフ練ってカービングの?

俺はテキトーに筋トレはするがカービングのオフトレかって言われると?なんだよなw

あとロンスケとスケボーとフリーラインやるかな
それとたまに室内とWJか

シーズンオフも横乗り系続けてるとシーズンしょっぱなもほとんど違和感なく滑れる感じ
初日でも筋肉痛にならんよ(かなり個人差はあると思うけど)
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 12:22:17
ゆるい流れを断ち切る真面目なレス!
うむ。そろそろ冬も近づいてきたことだしちゃんとするか。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 17:52:19
オフトレにサーフィンしてますが
結構スノーボードのカービングに
似ていますよ。
立てればの話しですが・・
前後の加重とかレールの入れ方とか(ボードで言うエッジ)
でも・・・
冬の方が海って空いてて楽しいですよ
だから、「なんかコレどっちがオフ?」
みたいな感じになってしまう事も
でもSK8もサーフィンもスノーボードも
努力無くしては楽しめませんね・・・
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/16(火) 01:42:06
>>515
イメトレもやるといいよ^^
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/16(火) 11:49:23
たいやころがりん♪
http://www.youtube.com/watch?v=J1wV5M_KYeM
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/16(火) 18:15:01
スケートやサーフィンはボードオフトレの定番だけど、それが上達しても、ボードが上手くなるわけではない。
その辺を勘違いしたままやっていると、単なるオフシーズンの繋ぎになってしまう。
何を意識すればいいのか?
せっかくなので、問題提起してまます。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/16(火) 20:30:15
ショートの曲がりずらいスケボーでダウンヒルやるとカービングにだいぶ近い感覚はでる と思う
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/16(火) 22:36:10
>>520
それだいぶ昔のyoutubeでみたぞ?

>>521
ボードの感覚を生かしてsk8なんかやってみると面白いんじゃないかな?と思うけど
チクタクなんかも慣れてくるとショートターン感覚でギュィンギュィン曲がれて楽しいよ

同じようにスイッチでやろうとすると今度はスイッチ時の後ろ足の使えなさやバランスの取れなさに驚いたりするし
ボードだったらどうなるかな?って意識してれば気付ける事は結構あると思うな
 
 
でもオフトレってだけじゃなくsk8はsk8として楽しんでたりするけどねw
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/17(水) 11:43:37
>>521
自転車がお勧め
富士見パノラマとか下ってみると面白いかと。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 02:48:39
カービングで最もロスが少ない滑りって、ターン跡を見た場合、半円状になってたりする?
こんな → 〜
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 06:56:22
〜〜〜〜〜〜〜〜

理想的なショートカーヴィング
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 10:08:19
最もロスの少ないターンは前半の谷回りで小さく
後半の山回りでは直線に近く。
後半が最も抵抗になる。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 10:44:45
>>526

 )

 )

 )
こっちだな。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 10:47:11
)
(
)
(
)
(
いやこっちか?
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 10:49:21
(
 )
(
 )
(
 )
ん?これか?
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 11:02:50

     _/         ギュ
   /            ィ
  |            /
   \__      / 
        \  ン
         |!
       _/        
     /     
   
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 11:18:58





└─┐
   |
   |
┌─┘

533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 21:51:30
山回りが斜滑降じゃ谷回りが作りにくくね?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 23:39:51
 ⊃

 ⊃

 ⊃

 ⊃


こんな深周りが好きだ
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 23:44:36
たいやころがりころりん♪
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/25(木) 16:19:18
唐突に50レスくらい戻したなw
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 00:25:00
まてwwたいやころがりころりん♪は好きだけどさ、ロスのないターンが聞きたいんだよ('A`♪)
でも最速のカービングターンより深回りのほうがカービングってすごいって見られるよね。
いや深周りの遠心力も実際気持ちいいんだけどね(´゜*゜`)♪
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 10:11:27
533のような程度の発言する人は、
基礎からやり直して欲しい。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 15:13:34
>>538
そのためのページなんだから勘弁しとくれ('A`)
あと解説してくれるとありがたいんだが…
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 15:30:41
スレだorz
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 15:42:16
何を解説してほしいの?

>>533の発言に対してなら
山周りが斜滑降なら...という定義付けから間違っている。
なぜなら斜滑降はフォールラインに対して角度をつけて真っ直ぐ滑っている
状態を指すわけで、周っていないから

そういう意味じゃなければ何を解説してほしいのか詳しく書くよろし
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 16:21:42
うわあ、これはいたい
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 16:29:38
おれはその通りだと思うけどなにが痛いの?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 16:34:11
>>541
ありがとね(´゜*゜`)
斜滑降について、どうもドリフトターンが浮かんじゃってさ。
僕の夢見るカービングは、滑り跡のエッジ一本線が、切り返し一瞬の平らな場所以外常に一本である感じなのよ。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 17:54:15
ロスの無い滑り=スピード重視って事?
BXみたいなのでも目指してるのかな?

なんか前に基礎系の人のターンとBXの選手のターンを比較してる雑誌の特集見たいのあった気がするが・・・
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 23:10:55
>>545
kwsk! k w s k
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 13:20:15
>>546
その本に付いてたDVDみつけた
PCで落とせる環境あるならどっ かにUPするけど?
ニコ動あたりでもよいけど夜はエンコめちゃくちゃ混んでるから時間かかるかもしれん
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 13:51:21
是非!
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 21:04:42
UPお願いします。
ニコ動は週末の夜だしやめておいた方がいいかも。
550512:2009/07/03(金) 22:08:43
とりあえずうp
DLPASS 1234
ttp://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp0573.MP4.html

MP4ファイルでうpしたからダウンロードクリックするとブラウザで再生されちまうかもしれんw
右クリからファイル保存してくれ

ニコも試したら80人待ちだった。こないだは600人待ちとかだったからそれに比べりゃ空いてるか
現在16人待ち うp待ち中の取り消し方判らんからとりあえずうpしていらなきゃ消すわ

※期待してるようなものかは保証できませんのであしからず。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 22:10:57
はて?なんで俺は512と書いてるんだろう・・orz
>>547っす
552547:2009/07/03(金) 22:41:20
ニコもうp完了してた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7525361
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 22:45:11
見れるけど、右クリックからだと403になってダウンロードできない。。。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 23:06:42
パス入れてダウンロードをクリック
広告のあるページに飛んでその中の「ダウンロード」を右クリからファイルを保存でもダメ?
自分の環境では落とせるんだが。
そのままクリックするとブラウザで再生されちゃうけどね
再生してるならIEのテンポファイルから抜き出せなかい?

やっぱZipにするべきだったか〜
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 23:22:13
>パス入れてダウンロードをクリック
>広告のあるページに飛んでその中の「ダウンロード」を右クリからファイルを保存

ってやると403でたんす。。。
tempも隠しファイル含めて探したがみつからないっす。。。。。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 23:30:31
Zipにしてうpした
DLPASSは同じね

ttp://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp0574.zip.html
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/03(金) 23:37:45
DLできた。ありがとう。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/04(土) 22:00:57
んで結局>>525?の夢見るロスの無いカービングターンってどんなのだったんだ?

>滑り跡のエッジ一本線が、切り返し一瞬の平らな場所以外常に一本である感じ
だと普通カービングってそういうもん思うんだけどさ
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/05(日) 10:21:18
>滑り跡のエッジ一本線が、切り返し一瞬の平らな場所以外常に一本である感じ
一瞬じゃダメ!
そこを長くとるのがカービング。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/06(月) 16:31:34
kkk
kwsk
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/06(月) 18:34:19
>>559
意味不明
エッジtoエッジになって谷回りが作れないカービング初心者に対する
アドバイスというのなら分かるけど、フラットを長くとるのがカービングって...
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/06(月) 22:48:14
>>559
切り替え期のフラットが何のためにあるのか理解できてないだろ

大体カービングって言葉も理解できて無い。
カービング【carving】1 彫刻をすること。彫ること。

フラットを長くとるのがカービングって、フラットでどうやって彫るんだ?


563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 01:44:24
久しぶりの稲川タソ動画だった…うぷ乙
(*´д`*)
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 03:39:33
>>547
安価ミスった('A`;)
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 05:39:32
562よ、
カービングを理解したいなら、ターンも勉強してね。
カービングターンなんだからさ。
566561:2009/07/07(火) 09:37:29
>>565
見苦しい
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 22:31:56
>>565
ターンの3要素にフラットはありませんが何か?
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 00:38:56
3要素って角付け・荷重・ローションですか
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 10:53:45
気合・根性・努力です。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 11:06:46
気合いと根性の差がはっきりしないのですが
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 11:12:48
あ゛ーカービングしてぇ
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 14:21:37
じゃあ、愛と夢と希望で
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 19:14:36
いや、金と女と名誉だな
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/19(日) 20:55:31
カービングしてぇよぅ
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 23:13:26
いや、呑むと打つと買うだろ
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/21(火) 14:11:48
部屋とYシャツと私
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/21(火) 16:32:00
チー、ポンッ、ツモ!
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/22(水) 02:17:06
ちゃん、リン、シャン
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 10:46:42
なんだ、この、流れ
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 19:33:36
夏は、やるき、ねぇな
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/25(土) 20:34:21
寝床に就いて目つむるといつも滑ってるイメージを思い浮かべるんだけど、
α波でも出してんのかな?
実際滑ってるときは汗かいてハァハァ言ってるけど、
結果的に気持ちの上ではリフレッシュになってるだろうから、
その時のことを思い出して気分をリラックスさせることで、
眠気を誘ってるのかなあと
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/26(日) 10:47:27
昨日夢でキレッキレのカービングしてた…
ようつべ見てたからかな
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/26(日) 11:28:34
谷回りとはどういう意味ですか?あとビッテリーの意味も知りたいですm(__)m
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/26(日) 13:00:21
谷回りは、レギュラースタンス(左足前)の場合、フロント(つま先)にエッジをかけてターンする事
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/26(日) 20:58:28
谷回りとは切り替えて
ターンが始まってフォールライン(真下)を向くまでの事です。
ビッテリーとはターン時に思い切り身体を倒して
身体を雪面に擦り付けながら滑る方法の事です。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/26(日) 21:47:07
滑りたいなぁ…
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/27(月) 13:05:39
>>582
寝ながらっていうとこんな感じか。
http://www.extremecarving.com/movies/movies.html
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/09(日) 18:33:59
ハアァァアアアッ!カービングッッッッ!
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/09(日) 18:35:41
オラオラオラオラァッ!カービングッッッッ!
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/10(月) 09:46:07
究極のカービィーング
http://www.youtube.com/watch?v=xEP84Q6LhXU
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/11(火) 14:00:13
>>590
懐かしいなバカ野郎
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/11(火) 14:57:16
>>590
懐かしいなクソ野郎
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/11(火) 16:10:28
>>584
レスサソクス!
山回りは逆の踵側で桶!?
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/18(火) 20:09:31
自作自演?
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/14(月) 07:52:03
596 ◆uLLLLLLLL6 :2009/10/16(金) 19:08:18
テスト
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/16(金) 23:41:28
>>593
おいw
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 07:06:01
コースを直滑降ベースでリヤをずらしながら滑る友達がいます。
雰囲気的には、ゲレンデ早く滑り降りれるから問題無しって言う感じでカービングには興味無し。
(でも、自分の滑る動画を見て、たこ踊りしている見たいとしょっくを受けていた)

で、早く滑りたい為にアルペンボードに手をだして、上手く表現出来ませんが
エッジの上に乗って板のRで滑るの感覚を体得して無く(レールターン自体知らない感じ)
今までの様に、リヤをずらせなくて上手く滑れなくて苦労しているみたいです。

どんな風にしてカービングを教えたほうが良いですか?
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 07:34:38
フォールラインばっかり見てるから「直滑降ベースでリヤをずらし」になると思われ
カービングは視線でリードするのが基本
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 07:36:32
>>598 ポジションが後ろ足に寄ってるじゃないかな
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 09:36:08
Jターンをひたすら練習し
板なりに勝手に曲がることを覚える。板が曲がるのを待つ。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 11:55:38
ターン前半で板を立てる動作を教えてあげて
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 15:46:09
ターンが出来ないのにターン前半ってw
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 20:09:34
>>598
自分でカービングの気持ちよさを覚えてもらわないと無理でしょう
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 23:07:14
こういう友達がいます、ってのは大概その人自身のことなんだよなw
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 01:20:08
そういう人と滑った事あるけど
俺の滑った跡が線になるのが理解できないって言ってたな
まぁ降りるのに不自由ないみたいだし楽しそうに滑ってたからほっておいたが
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 16:46:27
>>606
お前も最初はそういう人と同じだったろ
偉そうに
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 17:17:18
>>605
ピーターがそうだったな。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 18:28:24
つかね、まずは「ターン」というものを理解しないとダメでしょ。
今回の話の例は、要は幅の狭い斜滑降の連続で落下しているだけだね。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 19:47:41
角付け
荷重
ローション ぷれい?
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 21:02:48
>>609
読解力無いね
今回のは直滑降に近い状態でテールのみ左右に振ってるって言ってるじゃないか
斜滑降できればおのずとラインは細い1本線に成る
612606:2009/10/19(月) 22:46:24
>>607
俺は最初はズラして滑るということが出来なかったタイプだよ
初めて乗った時からエッジ立ててターンしてた
ある意味チョッかりズラしより危ない人だったw
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 12:34:53
>>598
カービングの前にドリフトが出来てないよ。
ハードパックならいいが、中斜で新雪が潰されて荒れた雪面になると途端にバタンとこけたりして。
山回りでしか速度制御できないから、制動距離も長いはず。

細く曲がりの多い迂回路とか、片斜面、荒れ雪とか、しっかり速度や方向をコントロール出来るようにさせた方がいいね。
スラロームもいいし、クロスコースでもいい。
制御が絶対に必要な状況で滑らせて、一度折れた方がいい。
でないと他人に怪我をさせるよ。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 14:58:38
>>598
この情報から判断すると、その友達は上体をフォールラインにブロックして
逆捻りかつ、後傾で滑っているんだと思う。
まずは>>613が書いているようにドリフトターンをしっかりマスターしないと。
最初はズレルことはあまり気にせずに、とにかくターンの内側への視線のリードと、
体の傾けによるスムースなドリフトを身に付ける。
それがマスター出来れば、ターンの前半・中盤・後半でどこに加重すれば
板がズレ無くなるか微調整していける。
カービングとドリフトは別の技術のように考えている人がいるけど、
基本的にはドリフトの技術の延長上にカービングはある。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 15:44:24
しかしテケテケが気を良くしてカービング語っちゃってるけど
間違いだらけで痛いw
板がズレ無いからエッジが立ってると勘違いしてみたり
○○させた方がよいって、だからどうすれば出来るようになるか方法が書いてない奴とか
テールをずらしてると言うのに後傾とか断言しちゃう奴とか
ずれてるのにローテーションさせたらよけいズレが大きくなることを知らないとか

ちゃんと覚えてから教えてねw
616 ◆uLLLLLLLL6 :2009/10/20(火) 15:50:17
逆捻りで滑ってるんなら順ローテの意識は必要かもだけど、後傾でテールをスライドさせるのは難しくないか?w
617614:2009/10/20(火) 17:56:18
>>615
それほど自信あるなら、他の人のアドバイスにけちをつけるのじゃなくて
自分でアドバイスしてあげればいいのにねw

ちなみに俺が後傾だ(などと決して断言などしていないが)と推測したのは、
フリーではずらせたけど、アルペンにしたら出来なくなったというくだり。
フリーに比べてアルペンは特に後ろがエッジグリップするから、
フリーではあるていど後傾でもずらせていたのが、アルペンだとずらせなく
なるというのは良くあることなんだよ。
あと、>>599-614の誰がローテーション勧めているの?
もしかして俺が書いている内側への視線のリードというところを指しているの?
そうなんだとしたら論外すぎて、こんな長文書いた自分が逆に恥ずかしくなるんだけどw

最初から書いているけど、俺のアドバイスもあくまで>>598の内容からのみの
推測だから間違っているかもしれないけどね。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 19:00:38
と、テケテケが必死におっしゃっています
619614:2009/10/20(火) 19:13:59
なんだ本当にただの残念な子だったのか...かわいそうに
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 19:39:26
テラ必死ワロスwww
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 20:10:53
アルペンのくだりが痛過ぎてワロス
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 20:11:34
だから上で散々アドバイス出してるだろ?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 20:23:38
なんかこのスレって良い流れになってきたと思うと必ず変なの湧くな
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 20:25:03
カービングとレールターンの違いを教えとくれ!
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 20:25:45
つまらない煽りをする方は放っておきましょう >>614 >>617

ただ、後傾ってのは違うかもしれないな、と俺は思います。
前傾で、抜重が出来ていないんじゃないかと。
いずれにしても基本がなっていないのは事実なので、
カービング云々を教える技量には達していないと思いますね。
今覚えても、レールターンと急なスライド停止をするだけでしょう。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 20:26:07
スクール入れ。
以上。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 20:28:44
>>614
もう少し勉強してからにした方がよろしいですよ。
教わった方が間違った方法で間違ったことを覚えるのは悲しいです。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 23:22:24
元Aイントラのオレに言わせれば、>>614は普通に考えたら矛盾
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 23:58:23
なにこのキモい粘着
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/21(水) 04:43:23
単純に考えると、フリーだとブーツが柔らかい上に足首のブロッキングなんかしないから板があまり立たずスイングさせやすいが、アルペンだと板が立ってしまいスイングさせられない。
で、スピードコントロールができず暴走して腰が退けて 結果として後傾になってる、と。
こんなところでしょ。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/21(水) 09:17:59
アルペン経験があるやつなら普通そういう想像はするだろうね
実際は実物か映像でもみないと誰にも分からんけど
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/22(木) 01:04:21
>>598
縱落ちやめないとな。
ドリフトもカービングも、ひたすら半円が描けるように練習。
特に谷回りをしっかりと。

俺も最初はそんな滑り方でしたよ。
リフト乗り場に早くたどり着くことが正しいと思ってたし。
でも3年前からやってた友人は、円を描いてついて来てたんだな。
こっちはスリル気分でどれだけブレーキを減らせるかで滑ってるのに、奴には余裕がある。
でも円を描いてるのを見て、楽しさは分からなかった。
ムヤミに幅をとって滑る、迷惑な奴だなと思った。
でもある時、ナスターで思い知らされた。
自分の技量にもショックだったし、タイム差にもね。

一応断っておくが、アルペンの話じゃないよ、
ナスターに入ったのもフリーでの話。
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/22(木) 11:25:42
>リフト乗り場に早くたどり着くことが正しいと思ってたし。
>でも3年前からやってた友人は、円を描いてついて来てたんだな。
>こっちはスリル気分でどれだけブレーキを減らせるかで滑ってるのに、奴には余裕がある。
>でも円を描いてるのを見て、楽しさは分からなかった。
>ムヤミに幅をとって滑る、迷惑な奴だなと思った。

これ良く分かるw
というか、そう思っている人に谷回りの大切さ説いても暖簾に腕押しというか、
まったく理解されないよね。
その人がそれこそ、ナスターレースとかに興味を持てばあれだけど、
ただゲレンデを滑るだけだったら殆どの場面でその滑りで間に合っちゃうからね。
たぶんグラトリに全く興味のない人がグラトリを見る目と大して変わらないんじゃない。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/22(木) 12:35:49
仰る通りです。

自分が現状で満足出来るなら、それもアリかな、とも思います。
近年はチキンレースな滑り方をする人も減ってきましたし、
スピードにさえ興味なければ、それでもいいんですよね。

速さを求めるのなら、他人に怪我をさせるまでに、知って欲しいのですが。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/23(金) 01:57:39
実際に見てみないとわからん。


以上。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/24(土) 14:28:47
判らんならいちいち書くなよドアホ
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/25(日) 23:08:44
>636
説明できないやつが偉そうに書くなよドアホ
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/26(月) 00:07:13
どあほう
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/26(月) 16:01:05
Door Phone
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 12:23:36
バックサイドターンでエッジが抜けて尻餅つきます。。。
既出だと思いますけど、なんでだろーー、、、
多分腰が外れてるとかケツが板から外れてるとか、
なんとなく想像は付くのですが、
何かクセを治す対処方ありますか?
あと、どこを踏んでるか自分でも分かってません。
何となくアバウトにヒール側に力を入れてる感じです。
踏むポイントとかありますか?
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 13:00:40
>>640
よう、俺

とりあえず限界まで腰を落としてみな
棒立ちでないにせよ自分が思ってるよりケツが高いはずだから
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 13:04:29
>>640
エッジがどこから抜けるか?ノーズ?テール?
それによって対策も違う。
あと、おそらく板を立てる時、ハイバックに寄り掛かって板を立てようとしてるでしょ?
で、踵に体重が乗ってない。
ターン中、ハイバックの上部付近と爪先に体重がかかってるんじゃないかな?
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 13:30:10
>>640
たぶん自分が思ってるよりも上半身が山側に傾いちゃってるんじゃないかな〜

リーンアウト意識すれば尻餅つかなくなると思うけど…。
実際のターンを見てみないと的確なことは言えないけどね。
1単位だけでもスクールで見てもらったら?
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 13:37:07
そうそうターンのどの時点でエッジが抜けるのか、どっちから抜けるのか位は
書かないとわからない。

でも、共通で言える癖を直す対処法は、ビデオ撮ってもらって穴があくほど
自分が目標としている人の滑りと見比べろってことだね。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 14:42:15
>>641
腰を落とすのもっと意識してみます。。。確かに言われてみるとそんな気もします。。。

>>642
多分、センターか、センターよりテール寄りの辺りから抜けてる気がします。
ハイバックに寄り掛かってるかどうかは意識してなかったです。
その辺も意識して自分がどうしてるか確認してみます。

>>643
上半身が山側に傾きすぎてるような気はします。
スクールも考えたんですが、なかなか勇気が出ないもんで。。。

>>644
エッジが抜けるのは一番Gが掛かる時に抜ける感じで
体が谷側に対して正面を向くよりちょっと前辺りで抜けてる感じですかね・・・。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 15:34:49
>>645
内倒、前脚に乗りすぎ、踵に荷重できていない、谷周りが論外etc...
と、一言で言うとまるでなってない。
根本的に理解できてないから、文章だけで教えるのには限界がありすぎる。
スクールに入るべきだね。
スクールは緊張するみたいだけど、全然大丈夫だよ。
普通にスクール入りたいんですけど、て言えば、あとはスタッフが色々説明してくれる。
よく行くスキー場をここで言えば、ここの住人がオススメを教えてくれるよ。
647644:2009/10/27(火) 16:24:05
ただスクール入れというのも正論ではあるけど、このスレの意義がなくなると思うから、
一言アドバイスさせてもらうよ。

バックサイドの山周り後半で後ろ脚から抜けるという事は、
基本的に板から重心が外れているということ。
おそらくケツ落ちしているとおもわれる。
スノーボードはどれだけ内傾(内倒じゃないよ)していても、
板の面に対して体は板の進行方向に対して左右均等なバランスで無くてはいけない。
でも、カービング初級者にありがちなのは、内傾しようとするあまり、
重心を下げろと言われると内傾した状態から雪面方向に低くなろうとしてしまうこと。
つまりバックサイドでいえばケツ落ち(内倒)している。
とりあえず腰を落とす方向は常に板の面に向けて落とすという意識を
もって滑ってみたらいいでしょう。
あと、携帯ででもいいから動画があれば、みんなもっと適切なアドバイスを
してくれるとおもうよ。
俺も、このスレじゃないけど昔動画上げたら、ここは2ちゃんですか?と
聴きたくなるほどみんな親切にアドバイスくれた。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 16:33:48
全面的に同意。たぶん原因はそんな感じだろう
上半身から角付けを起こすのはよくない。骨盤、脚部からやってみ。
ついでに、大抵そういう人はターンの回旋も肩からかなりリードしちゃってる人が多いから(特に切り替え時)、それもできるだけやめたほうがいい。
意味が分からなければスクールに入るしかない。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 17:24:41
できるようになって初めてここで色々と書かれてることがなんとなく分かってくると思うんだよね
ケツを落とせば、言い方悪いかな、膝をちゃんと曲げて足下に腰を引き寄せれば
板から重心が外れにくくなるはずだよ
あと膝が固まってると、ターン中にギャップに弾かれた時にそのまま板が足下から抜けてしまうから
膝は柔らかくしておかないとね

この人は悪いところやどこから抜けるかちゃんと分かってるデキる人だよ
上で言われてるほどダメダメだとは思わないなぁ
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 18:10:21
>>649
お前の「デキる」の水準はかなり低い。
気を悪くしたらすまない。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 18:29:09
>>647
やみくもにスクールと言っているわけじゃあないんだよ。
質問内容や聞いた事にたいする回答の内容から、アドバイスしてもそれを理解するのは困難と判断しての事。
相手が理解出来るかどうかを考えずに一方的にアドバイスするのは、単なるオナニー。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 19:40:44
>>640
分かるわそれ!
俺も同じ現状に悩まされた

ある程度カービングが出来るようになってからさらに上を目指す時期だろ?
去年のことだからどうやって直したかよく覚えてないなけど…

根本的に体の使い方を間違えてた気がする
653644:2009/10/27(火) 19:44:59
>>651
単なるオナニーですかw
ずいぶん攻撃的だね

別に俺はスクールに入れというのを否定した気はないんだけど。
それが一番近道なのは確かだと思うよ。
でもこの質問者は、どこでどの様にエッジが抜けているかは把握できているようだから、
状況分析できるセンスはあるんだと思うし自分で矯正できるんじゃない。
ボードで飯くってるんじゃなければ、遠回りでも独学でやって達成感を感じるというのも
ボードに対するスタンスとして間違ってはいないと俺は思う。

あとこういう掲示板だとさ、例え質問者本人は理解できなくても、
別の人にとっても参考になると思うんだけどね。

ま、別にどう考えるかは人それぞれ何で、みんなが楽しいボードライフを
おくれることを祈って退場しますw
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 21:25:17
まぁ数日前のトンチンカンな間違いだらけのアドバイス厨で荒れたと
同じスレとは思えない的確な指摘だらけで
これなら聞いてる方も安心して質問出来るなw
お疲れ様です。お前らw

で、質問者が何言ってるか分からなくなってるとしたら
一番抵抗が掛かる場面で
前足加重でバターナイフを差す方向でなくて
パンに塗りたくる浅い角度で押し付けてるから
するっと向こう側に滑ってズレて、上半身のバランスが悪いので転け徹し待ってるんだってさ。

解決方法としては膝をしっかり曲げ、板を(バターナイフを)
雪面に(パンに)斬りつけるように鋭い角度で
左肩を上げ右肩を下げ、両足均等な加重で押し付けろってさ。
なんなら右手で後ろ足のつま先のエッジを掴んでも良いよ。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 21:46:23
なんて良スレなのかしら
あたし感動したわ
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 21:53:18
ムヅカシク考えすぎじゃないか藻マイラ
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 00:15:43
>>654
レベル0以前の内容だな。
カービング初心者には程遠い。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 00:53:41
なんかオナニー厨が気分を害しちゃったようでw
>>654
膝を曲げる?君さ、まさかイントラやってなんかいないよね?
ヒールサイドで板を立てるのに、膝を曲げるなんて真逆の事教えてどうすんの?
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 01:17:26
股関節曲げろ
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 02:39:39
>>653
あれで状況分析できると判断するお前の分析力には言葉がないわw
オナニーなんていわれてるけど、まさにその通りだぞ?
現状でははっきり言って、ターン自体ができてるかすらあやしいぞ?
谷周りのない単なる斜滑降の連続の気配すら感じる。
こう言っちゃ何だがな、質問者は十中八九とりあえず転ばす降りてこれる程度のレベルだぞ?
お前は2〜3級持ちぐらいのレベルを想定してるだろ?
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 04:23:31
>>654
釣れないな
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 08:04:27
>>653
>>660
質問者のレベルは>>660の言う通りかもしれないが、
このスレのスタンスは>>653の言う通りだ。
質問者はスクールに通っても足りなくて質問しているかもしれないし、
スクールの質も様々で、それが最短とは言えないかもしれない。
また、スクールに通うことで、自分で模索する楽しみを奪うかもしれない。
最短が必ずしもベストではない。
このスレでは、文字でやれることをやって下さい。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 08:32:19
>>658
は?膝曲げるなっての?意味不明。
膝も足首も股関節もしっかり曲げなきゃだめだろうよ。
その上で膝を使えってならわかるけど。
ボードやったことあるんすか?

>>660
カービングっぽいものを掴みかけてて、でもより深く切ろうと
したところで抜けちゃってるんだと思う。
とりあえず降りてこれるってレベルではないでしょ。
そうではないとしても、アドバイスされてそれを
どう吸収するかは本人次第なんだから
決めつけしないで意見してあげればいいんじゃない?
斜滑降の連続レベルと思うなら、それに合ったアドバイスを
してあげればいいわけで。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 12:01:08
>>663
バックサイドで膝を曲げると、どうして板が立つのか具体的に説明してよ。
てか今になって股関節や足首が出てきたけど、なんで?不安なんだろ?
しっかり曲げなきゃ駄目?
なんで?曲げりゃいいってもんじゃないだろ。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 12:13:40
>>663
バックサイドで膝を曲げると、どうして板が立つのか具体的に説明してよ。
てか今になって股関節や足首が出てきたけど、なんで?不安なんだろ?
しっかり曲げなきゃ駄目?
なんで?曲げりゃいいってもんじゃないんだけど。
曲げる量なんて、状況で変わるんだよ。
666:2009/10/28(水) 12:27:52
666
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 12:35:28
落ち着いて意見交換しましょうよw

膝を曲げるってことについては、程度の問題で話がズレてますよ。
当然、ある程度は膝が曲がった状態なのですが、
ある程度を過ぎると、膝を曲げることによって、足首が窮屈になってきます。
そうすると板が寝ていくのです。

例えば、座ってバインディングを締める動作をやってみて下さい。
膝を伸ばしたなら板は垂直に出来ますね。
膝を曲げて板を引き付けようとすると、それにしたがって板が水平方向に寝ていきませんか?

バックサイドは、「必要以上に」膝を曲げると、板が寝ます。
角付けは、くの時姿勢で上体を低くしていけば、板は自然に立ってきます。

板を立てると言う言葉は私は好きでないのですが、
便宜上使いました。
実際には立てるとか立てないとかではなく、面で受けるように姿勢を作っているだけなので。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 12:37:04
膝を曲げる曲げないは好きにすればいいと思うけど
ヒールサイドで角を立てるには膝を伸ばすのが一番楽
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 13:01:49
たぶん同じやつなんだろうけど、誰から構わず回答者にかみつく狂犬に対して
みんな大人の対応なのが偉いと思う
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 13:13:53
>>668
膝を伸ばしたらそのぶん股関節を曲げて
内倒にならないようにしなきゃいけないよね。

>>664
あなたのはもっと上級者向けのアドバイスだと思う。
エッジが抜けるような人はまずそこまで重心も落とせてないし
膝も伸びているはず。それで重心が外れてる。
限界まで膝を(足首も腰も)曲げた上で、そこから
さらに板を立てようとしたら、膝の曲げを緩めて
くの字姿勢を作って行かなきゃいけないってことじゃないのかな。
意図を汲み取り損ねてたら、ちょっと説明を加えてくれないか?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 13:26:33
ぷ笑ぷ笑ぷ笑
672668:2009/10/28(水) 13:34:01
>>670
フォローあんがと
内倒しないのはもちろん大前提だ
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 13:35:06
>>670
上級者向け?そんな事ないよ。
バックサイドで角付けが足りない対策なのに膝を曲げろというのは全く逆の行動だろ?
何もわからない人がそう教われば、一生懸命膝を曲げて角付けしようとしちゃうでしょ。
ここって、回答者のレベルが不明瞭なのが1番のネックだと思う。
間違ったこと教えるなよってのがすごく多い。
で、それを指摘すると、やれ狂犬だのなんだのと言い出し、具体的な反論はしてこない。
まぁその大半は1、2級辺りの上級者気取りの奴なんだとレス見てると思う。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 13:43:21
膝が曲がるのは、間違った動き。初心者向けの動き。古い滑り。非カービングの滑り。
上級者は膝が伸びている。新しい滑り。難しい滑り。カービングの滑り。
両者、まったく違う滑り。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 13:56:50
>>673
エッジ抜けしないためにはもっと角付けすべきってことだね。
角付けするためには?上体をもっと起こせばいい?
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 14:40:45
>>675
根本的に、角付けというのは体軸の傾けでするもの。
そこを理解できないとどうしようもない。
間接の動きはバランスをとるためのもの。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 15:15:55
膝曲げ厨はどこいったw
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 17:43:54
まだ狂犬くんが暴れているのか
おれは膝曲げ発言の人じゃないけど
狂犬くんは回答者にかみつくんじゃなくて、質問者に
あなたが信じる適切なアドバイスしてあげたら?

具体的に自分の考え示すと逆に攻撃される材料になるからアドバイスできないの?
で、スクールに入れと無難な回答でご満悦ですか...
ここ最近の回答者はみんな暖かいじゃない。なにをそんなに怯えているの?
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 17:46:25
言いたいことは良く分かるが余計荒れそうだからその位にしといてくれ
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 18:13:10
>>675
別の方ですよね?
単にエッジ抜けと言っても、
角付けの強弱もあれば、板の方向の問題も、
重心バランスの問題もあります。
状況をもう少し詳しく。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 18:30:13
>>678
考え示して同意も得てるんだけど?
てか狂犬じゃなくてさ、具体的に指摘してくれないかな?
できないんだろ?単に否定されたのが面白くないんだよなw
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 19:24:00
>>678
いい加減にしろよ?
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 19:28:03
>>681もね。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 20:00:20
とりあえず681がどの回答しているか分からないと否定のしようもないんだが
ここ最近の書き込み番号挙げてよ
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 20:56:52
構うなって
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 21:23:56
今日からここは
教えたいカービングターン
とスレタイがかわりました。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 22:07:11
マジレスすると1〜2級程度で得意げに回答するから叩かれるんだよ。
だって間違ってるんだもん。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 23:17:03
君は人間として間違ってるけどねw
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 07:40:45
なんかさぁ、間違っちゃったんだろ、人として、さ。
認めて貰える場所が欲しかったんだよ。
もう、そっとしておきなよ。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 12:32:42
>>688.>>689
うん、わかったから。
せめてBトラになってから回答しような。
いやマジで。
また調子こいたら、また恥かかせてやるからなw
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 17:56:50
張りきれば張り切るほどに空回りする人っているよね
だんだん哀れになってきたよ
特に”w”が痛々しくて
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 18:00:32
>>690
先生!質問です!
トゥサイドとヒールサイドのアンギュレーションのとり方における
違いとそれぞれの注意点を教えてください。
出来ればそれぞれクロスオーバーからクロスオーバーまでの
流れの中での注意点を教えてほしいです!
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 18:59:16
>>691
自尊心を保とうと必死ですなw
>>692
いじめるだけじゃかわいそうだから、一ついいことを教えてやるよ。
違いがわかっているなら、わかった上で違いがあるという概念を捨てろ。
あと、クロスオーバー〜クロスオーバーを一つと考えるのは古い。
まぁそんな頭デッカチだからB級受からないんじゃね?
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 19:17:32
>>692
先生!
抽象的すぎて分かりません!
クロスオーバーからクロスオーバーで一括りが古いなら
新しい括り方で良いので教えてください。
左右非対称のスノーボードでトゥもバックもアンギュレーションの取り方が
同じというのは、「意識しろ」という意味合いでなら理解できますが、
実運動上は明らかに違うと思うのですがどうでしょうか?
フリーよりまだ対象化しやすいアルペンのトップレーサーを見ても、
ぱっと見は近いですが、明らかな違いがある個所があると思うのですが、
その点について先生はどう解釈しておられるのでしょうか?
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 19:42:08
>>693
お前...まだ相手が一人だと思ってるのか...
正しければ皆が味方してくれると思ったら大間違いだよ。

まぁ、もういいや。ここまで来たんだから、
揚げ足とりでなく、ちゃんと解答を示してみなよ。
でなければ、二度と来ないで下さいね。
君ひとりのせいで空気が悪くなりますから。

>>694
 ×>>693
 ○>>694だよね。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 21:15:16
しまった
>>694
 ×>>692
 ○>>693 か。すまぬ。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 22:06:54
下手くそが必死で空気が悪いな。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 00:09:38
まあ、毎年の風物詩ですわ。
ここの住人はみんな自分が一番うまいと思い込み、他人の意見を否定することで
俺様気分を満喫するようなのばっかりだからな。
実際の滑りを見ずに言葉だけでやり取りするから難しいのは確かだけど、
ここは掲示板だから言葉主体になるのも仕方がないし。
そういった制約のもと有益な議論をかわすには書き込みの意味するところを汲み取る
努力が必要だが、国語力と想像力が貧困だからそれもできずに否定するだけ。
もうさ、みんな自分の滑りをよつべかニコにあげてから書き込むことを義務づければいいんじゃね。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 05:24:08
わるかぁねぇ
700:2009/10/30(金) 07:40:08
700ターン目
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 08:40:48
久々にスレ見たら荒れすぎワロタ

ちなみに>>640です。
アドバイス下さった方は有難うございます。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 11:26:16
>>692
必死になってるところ申し訳ないが、スレ違い。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 13:31:29
ナニこの低能w
読解力なしだねw
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 15:35:29
>>703
お前もうくんな。
間違った事教えられる人も迷惑だし、それを指摘されてファビョって荒らすのはもっと迷惑だ。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 21:07:27
なんだやっぱり回答できないのか
ほんと口先ヤローだな
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 22:06:01
>>705
話のすり替えはもういいよ。
お前が質問者に知ったかぶって間違った回答したことにはかわりないんだから。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/30(金) 22:18:04
誰がどっち側なのかよくわからなくなってきたw
というか「得意げに」なってる回答者なんて誰もいないと思うんだけど
どうして>>687みたいに受け取る人がいるんだろう。
間違った回答してると思うなら、自分はこう思うよ、こうしたらいいよって意見で返せばいいのに。
正しい意見も間違った意見も、受け取り手次第でそれはそれ役に立つのに。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/31(土) 00:57:45
>>707
>間違った回答してると思うなら、自分はこう思うよ、こうしたらいいよって意見で返せばいいのに。
>正しい意見も間違った意見も、受け取り手次第でそれはそれ役に立つのに。
教えて貰う立場でこういう事いうのはあれかと思うけど、間違いを間違いのままにされるのは少々困る。
それは間違いだというレスは、間違った人にしてみれば面白くない(だから荒らすんだろうけど)だろうけど、質問してる側にしてみれば助かります。
間違えた人は、間違いを素直に受け入れれば、それはそれでいい勉強になるんじゃないかな?
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/31(土) 08:38:18
>>708
白を黒というような間違いは指摘されてしかるべきだけど
この場合の間違いって症状に合ってないってことで
それって質問者にしか判断できなくない?
実際に見てない上に文字のやりとりで誤解もあるだろうし。
でも「それは間違い。スクール入れ」だけじゃなくて
「こうだから、それは間違い」って理由あっての指摘なら間違えた方も反省できるね。
俺にはここ一連のやり取りがすごくためになってます。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/31(土) 12:32:22
>>706
何を勘違いしてるのか知らんが、俺は膝曲げ論の人じゃないぞ。
逆に膝曲げ論は違うんじゃないか、と言った方だ。

しかしな、お前のやり口は好きじゃない。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/31(土) 14:21:26
あんた達!!!

喧嘩はヤメなさい!!!
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 11:47:58
>>709に同意。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 14:52:22
>>709
普通、間違いを指摘する場合、理由は説明されてるよ。
間違えた人が荒らす理由は、早い話が自尊心を傷つけられたからだろう。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 17:21:06
荒らしてるのは狂犬と呼ばれている指摘した方じゃないかな。
彼が来るまでは、いい雰囲気で会話していたのに。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 22:16:43
>>714
心情的にはそうしたいが、これはさすがに間違えた回答をした奴が荒らしだよ。具体的に反論するならまだしも、それができないから誹謗中傷的な言葉で叩いてる。
いい空気って、ここは馴れ合うためのスレじゃないんだけどね。
スレの主旨をよく理解しましょうよ。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/01(日) 23:10:00
>>715
いえ、オナニー発言からおかしくなったのではないでしょうか。

> それができないから誹謗中傷的な言葉で叩いてる。

「誹謗中傷的な言葉で叩いてる」って、貴方も言ってますよね。
「誹謗中傷」は、最低限のルールとしてやめて欲しいのです。
スノーボードの滑走方法を間違っても構いませんが、
「誹謗中傷」は,スノーボーダーである以前に、やってはいけないことだと思いま
す。

このスレの趣旨は、
「ソフトブーツでのカービングターンについて語りましょう。
 初心者にも暖かく接してあげましょうね。」 です。

馴れ合いながら意見交換して知識を深めましょうというスレです。
誰もが間違えることはありますし、誰が常に正しいとも言えません。
それはみんなで意見交換していい方向に持っていければと思います。
間違えることを恐れていては、良い意見交換が出来ないと思うのです。
ブレインストーミング的に考えると良いのではないでしょうか。
717 ◆MAGE.82tbE :2009/11/02(月) 01:10:55
 ¶
(o^ー^) < まぁ
たいやわ ころがるナリよw
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 01:35:34
>>716
オナニーからおかしくなった、というのはどうだろう?
この場合、間違っているにもかかわらず、ただの教えたがり=自己満足=オナニーという構図なわけだから、結局は否定され自尊心を傷つけられた奴が
理論的に言い返せないため、誹謗中傷での叩きを始めた=荒らしという感じでしょ。
こういう技術的な内容のスレではよくある事でしょ。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 08:30:58
このスレを見てデモ達が腹をかかえて笑っている件

初心者だった頃を思い出して、デモのキャンプで一から勉強しましょ。

720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 09:16:45
こんな空気じゃもう質問する奴もいないだろ
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 09:29:50
>>720
そんな空気じゃないっぽいですが質問いいです?
フロントサイドターンの前半でズレるんですがどんな所に気をつけるべきですかね。
谷回り?のきっかけを上手くつくれないという感じです。
初歩的な質問ですいません。
722644:2009/11/02(月) 09:59:35
オナニー宣言されたほうだけど、俺は全然書き込んでいないんだが
なぜか荒らしにされてるなw

というか、俺の書き込みは>>644>>647>>653だけど、そんなに間違ってる?
まぁ実際の滑りを見れば間違ったアドバイスかもしれないけどね。

正直この流れはウンザリだったから、ただ見ていたんだけど、
読み直してみたら俺の

>ただスクール入れというのも正論ではあるけど、このスレの意義がなくなると思うから、
>一言アドバイスさせてもらうよ。

この一文が、A級イントラ(?)さんの自尊心を傷つけたのかなと。
だとしたら正直すまんかった。
ということで、また普通の流れに戻るまで静観させてもらいます。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 13:10:02
>>722
お前みたいに自覚のない荒らしが一番質が悪い。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 14:54:06
>>723
どう見ても>>722は荒らしじゃないだろ。
もういいから建設的な方向で意見交換しようよ。
「スレにおける教え方」について議論したいなら
別スレたててそっちでやってくれ。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 15:17:06
スレから大きく逸れた内容でなければ間違ってようがどうだろうが荒らしでないんじゃない?
間違いを正しいと主張しようが正しいものを間違いと主張しようともね

そのレスををどう受けとめるかは見る人次第だし、その結果どうなろうとも責任を持つのは見た人な訳だ
2ちゃんなんて元々そういう所なんだし、それが面白い部分でもあると思うんだが

まぁたまには騙されてみるのも結構面白いもんだぞw
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 17:27:11
膝曲げ論が正解。

膝伸ばせ?

ありえねぇ。
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 18:14:24
>>725
は?
誰も間違いを言う事が荒らしなんて言ってなくね?
てかお前、いい加減自演ウザイよ。
そういうのが荒らしなんだろな。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 19:56:04
>>727
>>725だけど別人ですよー
自分はスレの意図に沿った内容のレスであればそうそう「荒らし」って事にはならないだろって事です
ここで言えばスノーボードのカービングについての話
ここ一連でスレに全く関係ない話の連投やコピペなんてないでしょ

逆に言えば誰に対してかわからんけど荒らし荒らしと噛み付くあなたと
ついついそれに反応しちゃう自分なんかが端から見れば
「荒らし」な人たちに見えてもおかしくない訳ですな
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 23:34:06
端から見れば、間違った回答をしたやつが、どうにかして自分の事を取り繕うと必死になっているところに、ごまかすなきれいごと言うなと阻止されてるように見えるが。
自演もバレバレだが。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 23:53:59
ほら、
>>723 >>727 >>729
こうしてすぐ噛み付くでしょ。
彼が狂犬です。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 00:07:10
>>726
ある程度までの膝曲げ量なら膝を曲げるのは正しいかも。

ある程度以上の膝曲げ量なら、膝曲げ量を大きくはしない方がいい。
(膝を伸ばすって言うと、真っ直ぐに伸ばすイメージになりがちで良くないね)

具体的にはどうだろうか。
膝が90度以下なら確実に曲げすぎかな。


ちなみにこれは伸身抜重、立ち上がり、ベーシック、での話。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 01:41:08
>>730
いやさ、客観的にお前みたく自分を否定するやつを噛み付くとか狂犬とか言うほうがどうかしてるぞ?
なぜそんなに自分を肯定したがるんだ?
しかも、理論的に説き伏せる事ができないから噛み付くだの狂犬だのとしか言えないんだろ?
だから荒らしだと言われてるんじゃね?
733ゴンザレス:2009/11/03(火) 02:53:40
やれやれ…
早く本題に戻してくれよ。狂犬かバター犬かしらんが オレここの皆のフアンなんだよ…
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 03:58:41
クロスオーバーってどんな動きなんですか?
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 05:03:44
まぁ普通にボード用語としての言葉の意味を答えると
ターンの切り替え時に真上から見たボードの滑走ラインを体軸が乗り越えるように交差していく事でしょ

具体的にどんな動きか?って言われたら言葉で全部説明するの難しいなw

前にニコにあげて放置してた動画の5:20あたりからクロスオーバーに関しての説明と動画あるから観れたら観てみてよ
このスレの>>552
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 07:23:42
>>735
ニコか。使えないな。
ようつべにしろよ。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 07:48:31
>>732 >>736
ところ構わず噛み付くのは
いい加減やめてください
738735:2009/11/03(火) 07:49:14
つべって動画うpした事ないんだよな
まーとりあえず垢とって試しにうpしてみた
とりあえず成功?

ttp://www.youtube.com/watch?v=nBvJwm49Ys0

てきとーにエンコしてあったのそのままだから画質は保証せんけど
739735:2009/11/03(火) 09:10:02
1つだけじゃ寂しいからって他に11分の動画うpしてみたら長いって削除されたよww
前のと数十秒しか違わねーよ!!
しゃーないからCUTして再うpだよ

この時期もうすぐ滑れるんだけどなかなか滑れないってんで脳内妄想激しくなりますねぇ
混んでて狭いけど狭山でも行くかな?と考え中。。。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/03(火) 12:17:54
>>737
しつこい
>>738
ありがと。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 01:48:19
バックサイドの後半はクロスオーバーしなきゃならない意識が強すぎて
軸を外してる人がかなり多いと思う
膝曲げの議論が出てくるのはその前段階じゃないかな
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/04(水) 12:24:12
バックサイドからフロントサイドへのクロスオーバーは、
視界が良いせいか、上半身が飛び込み過ぎて、
クロスオーバー後が内倒になる人が多そうだが、、、

なぜにまた膝曲げの話?w
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 01:37:19
マゲチャンじゃあるめーしな!
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 06:58:26
稲光www
745 ◆uLLLLLLLL6 :2009/11/06(金) 14:27:33
ヒールサイドからトウサイドへのクロスオーバーで、腰が板を越えて山側へ入らないんだぜ。
そんな僕でもなぜか81がでました。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 17:23:17
おいおい稲川タソ馬鹿にするやつぁこの俺っちが黙っちゃいねーかんな!
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 17:32:56
まいどぅ〜(^O^)/
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 17:46:24
プ
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 18:09:14
うは、変なトリップ入ってた
真面目な話トウの後半で腰が入ってなくて腰くだけになっちゃう時があるんだけど、みんなどういう意識でクロスオーバーしてる?
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 18:21:14
トーションの硬い板はトゥ側を強く早く踏み過ぎないように、
そうでもない板は、早めに踏んでぐぐっと乗せてくように。

他の方は?
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 10:19:01
ん〜FSで前足のつま先から板に対して垂直に棒がでてるようなイメージをして
FS時にその棒に腰を当ててくような感じでいってみるとか?
腰は入れるけど、変に内側に入りすぎないようにって事で

あとは急いで倒そうとしないでフラットから先落とし〜角付けが決まるの部分を待てるようにするとかかな
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 14:34:34
状況にもよるし、好みもあるしなぁ

ミドル抱え込みで、板が浮くような、素早いのも好きだな。

753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 19:13:54
>>750-752
サンクス。
来週あたり初すべりだからなんか色々と試してみる。

>>751
上にあるようにヒールサイドで腰が外れる傾向があって、急いでトゥのクロスオーバーをしようとしてるからそこでフラットを感じられていないのかもしれない。
かといって待つ意識を強く持っていると待ちすぎて谷がなくなってしまう・・・こんなんでよくB受かったと思うよ本当に。
754753:2009/11/07(土) 19:15:39
ごめんなんか意味のわからない書き込みをしてた。

>上にあるようにヒールサイドで腰が外れる傾向があって
っていうのは、上で書いている人みたいに俺もヒールサイドで腰が外れる傾向があって、に置き換えてくだしあ
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 09:26:44
>>738
実用性重視の洗練されたターンと、
見た目の派手さと安定性重視の演技ターン、ですかね。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 09:30:59
カービングとしては稲川タソのが楽しそうだが。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 11:14:35
俺に言わせれば、
カービングターン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ハッピーターン
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 11:23:02
>>757
まさに正論ですな。

カービングターンなんてハッピーターンを食べるついでにやるもんだ。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 11:29:28
確かにあの美味しさには勝てんage
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 11:40:50
ハッピーターンはまぶしてある粉が危ない気がする
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 12:41:55
まじか?
俺は粉が沢山かかっていて味の濃いものを
「当たり」と呼んでいたのだが・・・。
「ハズレ」なのか・・・。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 13:38:48
中毒性という意味で危ないんだよ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 13:44:25
腰までパウダースノーをカービングより、腰までハッピーパウダーの方がヤバいもんな……
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 15:52:04
だからフリー板をやめられないんだよ...
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 15:57:48
ジブとかやる人でワイドなダックスタンスにしてる人で
本来カービングするには不向きなセッティングですが、それでも上手い人は、
そんなスタンスでもスノーボード自体は上手いと分かるカービングをしますよね?
もちろん教則本のようなカービングや、
カービングメインでやってる人より精度は落ちますが、
それはカービングしやすいスタンスやアングルを犠牲にした上での事なので仕方ないとしても、
しっかり腰が板に乗ってたりして、スタイルは違っても、基本的な部分はやはり変わらないですよね?

そこで質問なんですが
ああいう感じのカービングって教則本に出てくるフォームとかなり違うように見えますが
どうすればあんな感じで滑れるのでしょうか?
特に思うのは膝の曲げ伸ばしを教則本のような感じでやってないように見えます。
伸びた感じと言うか、ダラッとしてるように見えるのに
ここぞと言う時にグッと曲げ込んだりしてるように見えます。
パンツを下げてる人が多いので膝の運動が見てもよく分からないのですが、
実はちゃんと曲げていて、教則本と同じようにやっているのか、
もしくはワイドなダックの場合なら、そのスタンスでやるならこうしろ。みたいなのはありますか?
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 16:35:00
基本はあるけど、人それぞれ、いい意味悪い意味で個性がある
だから、ある程度からは自分で考え、試しながら滑るのも大事だよ
だから、感覚的な事は体で覚えなさい
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 20:35:04
>>765
過大評価ですね。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 00:52:22
>>765
トリック主体でカービングをかじりたいならそういう目線もまたアリかもしれませんが、
カービングがとにかくうまくなりたいのなら、そちらから見るのはやめた方がいい。

769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 08:50:41
>>765
前振りでもダックでも基本的な事はあんま変わらないよ
ダックの場合後ろ足がマイナスで膝を曲げにくいんで板から外れないよう軸をきっちり確保するイメージが強いかな?
膝も普通に曲げてると思うよ 必要以上に曲げないである程度でロックかけて押し込んでくような感はあるかも

ちなみに自分は
身長180で前18後-12スタンス60
前27後6スタンス54とかやるときもあるけどね
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 12:16:33
>>765
海外のトップライダーだと誰に相当するかな
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 21:02:40
カービングよりこんなのが流行ってるらしいよ
http://www.youtube.com/watch?v=j-GLtEM9SpM
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 21:11:31
>>771
流してるだけでいつになったら滑り始めるのかと思ってたらそのまま動画終わってワラタ
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 23:57:53
新雪滑走はイマイチだな
あんなに飛び上がらないとエッジ切り替えられないか?
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 00:41:02
>>770
ショーン
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 01:15:35
んなわけねーだろ
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 06:50:21
>>734ですが
今更ですまない
>>735ありがとう
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 06:52:23
一度アルペンにのってみるべし
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 07:48:32
ないな
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 07:21:36
アルペンはキレが簡単過ぎてつまらんよ。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 19:28:38
簡単すぎてつまらんという意味がわからん。

キレが悪いのがいいならグラトリ板でも乗ってろって
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 20:21:41
フリスタメインで乗ってるけど
アルペンのカービングは限界が高く
求めてる次元が違う
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 21:06:57
もうアルパインとかやめましょ
783 ◆MAGE.82tbE :2009/11/13(金) 22:29:23
>>781
 ¶
(o^ー^) < はげどーナリな
       あるぺそにのれば
       またちがう ぢげんにいけるのわ
       まちまいないナリよ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 01:53:08
限界が高いのと楽しいって違うんだよな
アルペンでのカービングなんてつまらんよ
それに限界カービングならスクォールだろ
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 02:17:30
なんだココw 初めてきたがアルペンとかwキモ
もうこねーよ バイバイキーン
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 05:02:05
アルペン乗りはキモがられてナンボだよ
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 09:52:23
スノボでカービングとか言ってる段階で既にキモイんだけどなw
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 10:59:00
サイドカーブいらねぇな
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 18:31:12
>>787カービングを追求するのは自分の満足のためだから、グラトリ練習となんら変わらないけどね。
私はまだまだだけど、カービングでキレキレなのにグラトリもやれる方が圧倒的にかっこいいと思う。
逆はあまりかっこよくない。あくまで個人的な話だけど

とマジレス
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 18:35:58
逆って?
カービングもグラトリも出来ないんじゃ出来るヤツよりかっこよくないのは当たりまえじゃないか?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 19:04:09
>>789
禿同
ズルズル滑ってる奴が低速でバタバタ飛んだり回ったりしてるのを見るとみっともないと俺も思う


792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 19:10:54
>>789
それをアルペンに置き換えれば同じことw
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 19:31:59
>>777
それは違うと思う。アルペンとは、使う筋が違いすぎる。 一緒にしないでいただきたい。
100円の、タイムチャレンジャーに入るのが一番効果的。
制限された状況で切ることができるということは、どんな状況でも自由に切れるということ。

スイッチするにはダックがやりやすいわけなのだが、ダックはあくまで左右の足裏の関係の角度で、
決して、股関節外旋とイコールでない。股関節外旋のフォームはどんな滑りを行うに当たっても、(グラトリでも)禁忌。
股関節は内外旋中間位が、エッジから雪面にコンタクトするには理想である。
がに股(股関節外旋)という、縫工筋、股関節内転筋群優位で、骨盤の前後傾コントロールが不可能な身体の使い方で、
果たしてまともにスポーツなどできるのだろうか?グラトリが本当に上手な人間は、たとえダックでも股関節の必要以上の外旋は観察されない。
がに股(足底のスタンスではなくあくまで股関節外旋)の人を見ていると、背中が状況にかかわらず必ず猫背(円背)だろう。
スキーやボードの初心者と同様。
というより、カブトムシとかの昆虫と同様
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 19:52:11
今の時代外旋とかローテーションとか言ってること自体時代遅れ
どれだけダイレクトに軸に加重して行けるか。
フリースタイルのデモの多くがダックなのを見れば歴然
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 19:56:29
おまえ ふつうにバカだな
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 20:58:54
みんな能がきはすごいけど実際滑ったらどうなの? 教えてくれよ!
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 23:00:09
>>793
>>794
もうちょっと分かり易く説明してもらえんかえ?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 01:57:35
>>789
カービングの追及は、
ターンの追及であり、実用的なもの。
グラトリやワンメイクのような一発芸ではない。

まぁ、デモのような見世物に特化したカービングは、
グラトリとなんら変わらんがね。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 05:00:33
カービング厨はグラトリメインのやつと基本は同じだろ?
スライドもフェイキーもスピンもプレスも練習したらいいじゃん。
800:2009/11/15(日) 05:02:55
800
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 09:33:23
>>799
消えろ
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 09:48:51
だからカービング厨とアルペン厨は
はたからみれば同じでキモイ
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 16:35:24
かぶと虫が出たな
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 18:11:27
>>802
全くおっしゃる通り。どんな滑りでも。
実際パイプやってるような人間は、どんなスポーツでもそつなくこなす。
いちばんキモいのは、同条件でタイムだせないヘタレ滑りを正当化しようとしている、
イントラ資格所持者だろう。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 18:31:25
実際イントラ資格者がインストラクションするのは、
せいぜい一級受験者が上限。大会での実績など当然なし。
しかし有資格者のプライドがあるから、自分の理解できない領域の話が出ると混乱する。以上当スレのまとめでした。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 21:58:54
資格の有無とか大会の実績とかどうでもいいのよ。
とにかく、キレキレのカービンングができるような技術的な議論をしてくれよ

807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 01:04:48
以前からの問題として、
イントラデモカービングと、
実用的なカービングでは意見が分かれるんよ。
山踏みと谷踏みでも意見が分かれるしね。

んで、実はここは、
イントラというか、基礎厨隔離スレなんで、
ここでイントラをバカにするのはスレチ。
基礎は基礎として受け止めましょうよ。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 22:21:46
体倒せば勝手に曲がっていくだろ
何語ってるんだw
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 22:53:15
ごめん、それってここではカービングって言わないんだ
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 01:12:53
>>807
実用的って、何にとって?
まさかレースとか言わないよな?
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 13:13:14
もちろんレースで使える技術であることは当然だが、それが木を縫うことでも構わないだろ。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 20:13:09
>>807さんとは、仲良くなれそうな気がする。
屁理屈はイラねえ。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 21:50:12
屁理屈っつーか、実用的云々言ってる奴は、なんか言い回しが抽象的なんだよな。
もっと具体的に、どういうのが実用的なのか、実用的とは何か、を言えよ。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 22:37:04
どんなスポーツでも基礎的な動きと実戦的な動きにはある程度相違があるもんじゃないの?
もちろん基礎があってこそのものだろうけど

そういう事で基礎を馬鹿にはできないが基礎と違う動きも否定できん

ただ基礎しかやらんってなるとどーかな?て思うけど
そんな人いないだろ
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 00:23:55
>>814
俺は数奇屋の事をよく知っているわけではないが、
数奇屋の世界では以前から分かれているそうじゃないか。

ボードにもそうした流れが入ってきたということだろう。
以前は、
中斜面でロングターンして、
下部の緩斜面になるとショートを始める人達って見なかったからなぁ。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 13:11:13
>>814
だ か ら 、
実践的と言葉をかえただけで具体的じゃないんだよ。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 13:13:32
>>814
だ か ら 、
実践的と言葉をかえただけで具体的じゃないんだよ。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 13:17:16
大事な事だから2回言いますた
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 13:54:58
分からないの、君だけだよ
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 13:56:26
>>816-817
じゃあ>>738にある動画の内容については具体的にどう思う?

観れたらの話になるけど
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 10:08:23
俺C級だけど、草テク大会で最下位だった(転倒してないのさ)。
C級(1級)なんて、そんなもんなんだな。
C級程度で自信持ってた自分が恥ずかしいよ。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 11:05:07
>>816-818
大事な事だからちゃんと >>820 へレス汁
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 00:35:53
プレスって言うのかなぁ、昔スクールで教えてくれた教官がフリーランの時に
見せてくれたターン。「滑る」というより、その場で8の字書いてるように見える
くらい切れてた。

それから、10年くらいたった今、久々にボードやろうと思うのですが、
今年のモデルにはAIRはないんですかね?

と言うより、カービング、フリーライド(?)にお勧めの板って何でしょうか?
当時で、2級程度の腕ですが。。。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 03:27:05
二級とかでは分からんよ

前は何乗ってて、それに対してどうしたい?
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 05:02:43
>>824
いや、その辺は書いたつもりだが伝わらなかったのかな?
まぁいいや。
自分的にはT-6なんかいいんじゃないかなっておもいます。
あとはカスタムX辺り。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 05:55:50
>>825
BURTONが好きならそれで良いと思
827824:2009/11/22(日) 08:55:56
>>825
コメントありがとうございます

すみません、情報不足でした。
10年くらい前に当時のBURTONのAIR(5.5かも)に乗ってました。
一応、当時の2級規定のロングとショートのずれ幅の少ないターンはできる、
そのボードに学んだ。。。という事を書きたかったんですが、かなり思い
込みで書いてしまいました。
その板は、ビンの位置もあるのかもしれないですが、フロントが長い感じ
がして、つまづくような感じな不満が少々ありました。ダリングはしてました。

その板の前にもBURTONのFREEやシグネチャモデルとBURTONばかり乗ってたので、
よくも悪くも他のメーカーの板を買う事に不安が。。。
今まででいちばんフィーリングがあったのがそのFREE(5)な気がしてます。
なのでやはりBURTONで探してます。それでもお勧めがあれば他メーカーでも
教えてください。

兎に角ターンに拘りたいです、カービング、これからも。
体格は169cm 65kgな感じです。

よろしくお願いします。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 12:05:50
>>827 824です。

FREE?っていつの板だっけ?覚えないな。

10年前だとAIRは無いよね。1996〜2004まで無いと思う。

私は1995のAIR55に乗っていました。
当時は173cm 55kgでしたが、ショートターンは楽な板でしたね。
ロングは傾けるだけである程度の半径になるので、
後につまらなくなりましたよ。
その後JOHANに乗って、自分があまりにも滑れなくて愕然としました。
これまで、板に乗らされていたんでしょうね。
多分、>>827 がT6を買うと、同じように思うのかもしれません。
まぁそれも慣れでしょうし,それでも構わないと思うのですが、
性能が高いけど、ウッドコアに比べて無機質で融通が利かないとこがあるので、
フリーライドを楽しみたいならCustomXのがいいかもよ。
一応私は、今はT6乗りですが、板に満足は出来ていません。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 23:36:02
>>828 827です。
ありがとうございます。

FREEですが、おそらく20年くらい前のシロモノです。。。
ttp://www.sekaimon.com/i260483601273

自分もケリーエアーに乗り換えた時、全然のれなかったです。
腕が無いともいえますが、自分に合わないボードが存在するという事でいいのでは
ないかと思いました。それでFREEの乗り味求めてAIRらしき物にさらに乗り換えたわけです。
「らしき」と言うのは、デッキの絵を元に過去の板を探しても見つからない。。。
偽者?とも思ったのですが、買うときに確か、シーズンはじめに出回る初回プリントパターン?
とか何とかって言われた気がします。形で探すと自分も1995のAIR5.5くさいです。
「5.5」とははっきりと書いてありました。

先日、御茶ノ水のショップに行ったのですが、古いビンは加水分解する可能性が
あって、やめた方が言いと言われたのが板探しの始まりです。
本当なら、暫くぶりなので、古い板で滑ってみてからこれからも続けられるか
見極めたかったのですけど、滑走中に壊れるのは恐ろしいのでビンだけでも
買っちゃってもいいかなと思ってました。
ただ、ビンを変えて試してみて板(AIR)が劣化しててダメだった時、
今のtheChannel(?)に合わないのかなと思うと、丸ごと購入の流れに。
あまりいい物も、勿体ない気がするのも事実なんですよね。

本日、冬スポにも行ってきました。
T6もCustom-Xも良さそうですね。ちょっとお値段が。。。(笑)
ん〜Deuceってどうなんでしょうか?

また、長くなりすみません。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 19:56:52
普通のCUSTOMがいいと思う
固目がよければJUSSIか
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 00:17:08
>>829
FREE、なかなかの骨董品のようですね。
前に紐の付いたヤツには後世で乗ったことありますが、
さすがに化石でした。

'94ケリー64には乗ったことがあります。
長さを感じさせず、雪面にしなやかに馴染む、いい板でした。

> シーズンはじめに出回る初回プリントパターン?

ソールの色違いはあるけど、それは無いと思うんですが...
5.5っていうのが良く分からないね。55と書いてあるはずなんだが。
なんか面白そうで、デッキをUP出来ないですかね。
ちなみに私のAIR、ひどくリペアだらけですが、まだ使う時ありますよ。

私は2Xで失敗を感じた口なので、
Channel+EST を買う気はないですね。

乗ったことあるわけではないですが、
Deuceは今更感があり、オススメ出来ないと思いますよ。

3DのMALOLOがどっかに落ちてないですかね。
話の感じから、これを薦めたいところなのですが。
神経質にカービングするわけではなく、
だからと言って軟いわけでもなく、
気楽にカーブしたり、ふかふかの雪を滑ったり、
細かいこと考えずに素直に楽しめるいい板ですよ。
そして、多少ルーズなバインディングを選んだ方が、
いいかもしれませんね。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:15:05
>>830 >>831
ありがとうございます。
教えてもらって自分で調べているうちに、大分方向性が見えてきました。

昨年モデルのMALOLOはありました(CUSTOM-Xも151、158ありました)。
値段も半分くらいにはなるようです。
MALOLOはパウダー向け感が強いって言われちゃいました。
スレタイ通り、基本カービングに拘ろうかと。。。
とは言え、1本でどこでも行けるっていうのも目指したい所では
あるので、MALOLOも真剣に探してしまいましたよ(笑。

JUSSIとかCUSTOMも説明聞いてる限りは良さそうでした。

自分的に難しかったケリーのフィーリングが合ってる>>831さんが
進めるMALOLO、、、自分に乗りこなせるかなぁ(笑
色々考えて決めたいと思います。
それと95の板が現役と聞いて、気が楽になりました。
一度滑ってからでもいいかなって^^
。。。と思えたのもつかの間、エッジさびてました;;
侵食はしてなさそうなので、削れば使えそうですが、ビンを止める
使ってないホールはさびで潰れかけ。皆さんに怒られそうです。
奇跡的に保証書も出てきまして、94年の1月に買ってました。

最後に、ご所望の写真うpします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/57818
キーワード:AIR
833832:2009/11/24(火) 22:27:17
何かうp失敗していたようです。
こちらに変更です→ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/57828
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 00:50:14
マジメに答えると、10年経った板は必ずウッドが反っているので、
凄く乗りにくいよ。

ビンも板もESTにしときなって。

スタンスとアングルを自由に調整できるなんて、
夢のようでしょ?



835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 01:18:32
>>832
柔らかい板でも、エッジが付いていればまずカービングは出来ますが、
よりハードな状態でのカービングを求めると,
板は硬めになりがちです。そして、硬くなるほどラフな操作がしにくくなる。
そこは、合わないのではなく、やっぱり技量かと。
合う合わないは、スタイル的にどうかですので。

引っかかる、とか感じるのであれば、
それは間違った操作を見直すチャンスかもしれません。
それから、板が踏めるようになれば、
柔らかい板では円弧が簡単に小さくなりすぎます。
又、その上で柔らかい板でのんびり滑るのもいいのでしょう。

私が知っているMALOLOは'06と'07ですので、
'08とは違ってたらごめん。
MALOLOはAIRあたりよりも少し硬めです。
うちの奥さんが'06 MALOLO 154に乗っているので、
借りることもあるのですが、MALOLOはパウダーも楽しいですが、
圧雪でカービングも楽しいのですよ。曲がりやすいですし。
'07は'06よりほんの少し硬くしてあり、安定感が増しています。
'06のグラフィックは惚れ惚れしますが、
'07の方が板としてはおいしいですかね。

CUSTOMでも構わないと思うのですが、
いろんな板を乗り継いでられるみたいなので、今更な気が...w

写真ありがと。ソールが懐かしいですね、昔はよく見ましたね。
'94 モデルでしょうか。うちのAIRの1年前ですよね。
私は石がごろごろしてる時やコブで遊ぶのに使ってます。
ボロボロですが、デッキの欠けもエポキシパテで補修して使ってますよ。
今使うと重い板ですが、長さが55ならまだ使えますよ。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:04:14
>>834
そうですねぇ、あとちょっとこうなれば! という状況が無いのがホント
よさそうですよね。ただ、見た目2点止めというのが昔の人間としては少々不安な気も。。。
板のそりに合うように骨組みみたいなビンですけど、フロントサイドに踏んだ 時に、
気持ち踵浮きは無いんですかね?

>>835
すみません、もしかしたら私が店員さんに聞いた話は今年のモデルのMALOLOだったかも。
今年のはフロントにロッカーが入ったS-ロッカーでしたっけ。
なので、カービングを考えるとターンのきっかけつくりに少々難あり?的な。
07-08比べられるといいですねぇ。
当然、最後は自責で決めますので、気にせずアドバイスお願いしますw

古いボードにはそんな使い道があるんですね、確かにいいのかも。
スノボ再開のきっかけがお父さん連中で子供つれてスキーに、って事なん
ですが、大人数なので移動とかガチャガチャになったり、倒してエッジ凹ま
されたりしそうな気もしてますxx
新しいボード買ってもそこは古いボードでも行こうかなw

そうそう、結婚依頼大した運動もせずホント久々なんで、脚力にも少々不安が。
多少の筋トレはしようと思ってます。。。安全のために。。。

とりあえずビンだけは必須で考えてます。
ビンって壊れたことありますか?
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:39:16
>>836
ESTは知らないけど、
AURA64での2Xなら持ってた。過去形。
縦2本締めはフレックスを妨げず、
しなやかな板に仕上がってた。
カービングに関しては、2本締めだから悪いってことはなかったよ。
ただ2Xは、トゥ、ヒール方向にズレる。
黒菱とか1本でズレてた。
ズレても滑れるけど違和感感じてやだよね。

ESTもズレると聞いたことはあるけど、
締め方のせいも考えられるから、
本当にどうだかは自分で乗らないとわからないね。
838 ◆MAGE.82tbE :2009/11/26(木) 16:14:55
  ¶
 (o´・ω・`) < 96の ばーとそ ふりぬたいるわ
        2ねそめで ひるかぷが われたナリな・・・
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 20:54:21
キモッ
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 03:19:06
>>837
そうですか。。。ちょっと不安ですね、やっぱり。
3Dにしておいてプレート交換で対応できるようにしておいた方が、
ICS以外のボードも使えて、良さそうな気がしますね。
安心感は大事です。。。w

3Dと言ってもボードへの干渉は今までと変わらないでしょうし。
悪くなったわけではないって感がえればあまり不満もない気がします。

ありがとうございました。

>>838
思い切り負荷掛けたのであれば、使い方って事ですかねぇ。
経過年数で突然バリッと行かないものかなって思ってたんですが、
どうなんでしょうか。
841 ◆MAGE.82tbE :2009/12/01(火) 10:43:43
 ¶
(o´・ω・`) < かすいぶそかいわ しづかに しんこーしてると おもうナリよ・・・
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 20:13:20
カービングの練習を始めたばっかりで中級以上のコースだと
全くカービングにならない程度です。

後半後ろ足加重を意識しながら滑ると、すぐに後ろ足(右足)の太ももが
パンパンになってしまうのですが、
これは普段使ってない筋肉を使っているせいでしょうか?
それとも、後ろ足に無駄に力を入れている、後傾になりすぎてるのでしょうか?
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 20:31:23
君の言ってる後半は
本来の後半をとっくの昔に通り過ぎて
もう切り替えなくてはいけない時に
一番負荷の掛かる時期に必死に後ろ足で耐えるからそうなる。

たぶん切り替え直後の谷回りが全然出来てなくて
フォールライン辺りからようやく過重に入ってるんだと思うよ。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 12:21:27
>>842
>>843に賛成。

荷重配分を変化させて滑るのはまだ早い。
まずは大回りの深回りを、均等荷重でしっかり練習して下さい。
特に谷回りに重視。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/06(日) 09:41:31
ロッカーボードってカービングできるのかな?
遊び用に買おうか迷ってる
>>845
できるできないで言えば、できるだろ。
でもおもしろくはないと思うぞ。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/06(日) 17:24:24
常に真ん中に乗って
スタンス間のエッジのみを使って切る。
キャンバーのようにノーズで捉えて、テールで送りだすような
乗り方をすると一発でエッジが抜ける。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/07(月) 14:27:12
>>847
それは君が体で感じずに操作しているせい
基本に返っての練習をすすめる
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/09(水) 14:06:55
テク選で上位に入ってる岸野稔や松本卓が今期はロッカーボードに乗るらしいね。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/09(水) 20:50:22
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/13(日) 21:19:22
>>842
しばらく遠ざかってる私の意見だけど、参考になれば。
テンプレにあるような 抱え込み プレスとか用語は良くわからんのだけど、4,5年毎日のようにスノボやってた者です。

中級以上のコースということは斜度があるコースでのカービングができないってことだよね?
 私が意識的にやってることは、斜度がつくほど意識的に前に倒すことでした
 重力に対して垂直姿勢ではなくて、斜面に対して垂直を意識するイメージをもってました

>>843氏が言うように、おそらく後半と思っているところが後半を過ぎている、もしくは後ろに倒しすぎでしょう
緩い斜面の後半姿勢のような意識で挑むと全体的に後ろ荷重になり勝ちなので、前倒しのイメージをもつと良い気がします。

レギュラーであれば、後半の右足より入り始めの左足でノーズエッジをグっと踏み込むイメージを掴めるといいですよ
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/13(日) 21:22:54
追記です

あと頭の位置ですね
斜度のアルコースほど、ターン入りはじめの頭位置が後ろに来てしまうことがあります
>>842さんはおそらく初めから後ろ荷重でターンに入っている気がするので、
入り始めの頭の位置を前に持ってくる意識で練習してみたらどうでしょ?
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/16(水) 21:41:55
ターン中に後ろの手が山側に付いてしまうのですが(特にフロントターン)
これって内倒になっているという事ですよね?
ローテしすぎっていうのもあるのでしょうか?
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/16(水) 21:46:18
>>853
思いっきり倒すつもりがないのに後ろの手がついちゃうんだったら腰折れ内倒してるんじゃない?
動画があるんだったら晒したほうがアドバイス受けられると思うよ。

にしても、バックサイドで後ろの手が山側につくのってどういうシチュエーションなんだぜ?
855853:2009/12/16(水) 22:19:50
>>854
急斜面を滑るときで思いっきり倒すつもりの時なのですが
おそらく腰折れになっていると思います。
動画撮ってくれる人いないんですよね・・・orz

バックサイド時は前の手だったかもしれません。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 00:15:30
単に上半身起こせば?

立ち上がり系だよね。
足首曲げて、タンに押し付けて、ブーツ潰して、腰落としてるとかでもない?

肘が触るぐらいなら、手が触ってもおかしくないくらい倒してると思うけど。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 07:12:11
>>855
バックサイドからフロントサイドの時に、上手く重心の切り替えが出来ていないんじゃないかな。
腰は背中側に残ってるのに早く切り替えたいものだから頭からいっちゃう。

切り替えの時は頭から飛び込まないで、足元からターンに入っていく。
んで、膝から上は立つようにする。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 11:41:37
アサマなら撮れるぞ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 12:07:42
>>857
足元から?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/23(水) 09:45:58
>>859
いや、腸から
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/24(木) 10:25:34
腸にまで?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/24(木) 10:28:10
一連の流れワロタw
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/01(金) 21:28:47
切り返しの所にちょっとしたコブがあると吹っ飛ばされてしまうのですが、
切り替えたところからしっかり踏み込みが出来ていれば吹っ飛ばされることはないのでしょうか?
それとも、ちょっとしたコブがあるところで切り替えないですむように
ターンを調整して滑るものなのでしょうか?
>>863
膝が堅いからだろ。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/02(土) 03:32:30
>>863
そんなんじゃ滑走中に震度6の地震がきただけで転ぶだろうね
どのポジションのときも、どんな地震が来ても滑り降りてやる って意気込みでやってみな?
たぶんこの意識で自然にただしい滑り方のコツがつかめてくるはず

866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/03(日) 01:03:41
>>863
立ち上がりだよね。
このスレ的には、
そのコブで飛んでしまう方がやりやすいと思う。

抱え込みも覚えて、
立ち上がりと抱え込みが足裏間隔で操れるようになると、
するっと抜けれる。
具体的には、コブの上で脚を引き込んで切り替える。
脚を引き込みつつ、コブで跳ねさせて空中で切り替えるとこれまた楽しい。
抱え込みが全く出来ないなら、ここまではまだ遠いかな。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/03(日) 05:55:42
>>863
>>865の言うとおり
完璧なカービングをしようとしすぎじゃないかな
ひとつのターンでも膝をやわらかく重心を下げて、いろいろ変化にも対応できる滑り方のほうが安定するよ
遠心力がかかるときほど重心を板よりに前へ前へと落としていく感じ
そうすると自然と膝が曲がって抱え込みの形になってるはず
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/03(日) 21:05:00
完璧なカービング?
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 00:23:52
抱え込みで抜ける方がむしろ完璧なカービングだよな。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 01:23:36
カービングがうまい人はポールも速いんですか?
カービングを追求するひとはどうなりたいか知りたい。
速く滑りたいのか?(規制されたコースを)
見た目的にウケがいい滑りがしたいのか?
とりあえずズレなければいいのか?
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 02:16:05
規制されてるされてないにかかわらず自分の思い通りに滑る事ができるようになりたいだけだな
まぁもっとボードが上手くなりたくてその中にカービングも含まれてるってとこか
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 02:18:42
自由にコントロールできるようになりたい
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 08:48:05
>>870
俺が追求するのは角度。
どれだけ倒せるか、できるだけ伸身でw
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 09:48:38
>>873
俺もだ。もちろん伸身荷重。

ポールや木、障害を速くかけ抜けたいのもアリ。

谷の深回りは気持ちいい。斜度の高い谷の深回りはゾクゾクする。


>>870
もちろんカービングがうまい人はポールも速い。
カービングがうまそうに見えてポールが遅いのは偽物。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 18:32:29
ボードを初めて約40回
緩斜面ならカービングになるけど、急斜面だと全く…。orz
ただの大回り暴走になってるだけな感じです。

運動神経が悪いのは分かっているんですが、ここまで出来ないとさすがに凹んできます。
普通の人はどれぐらいに急斜面でもカービングが出来るようになってくるものなのでしょうか?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 19:19:04
急斜面でのカービングは結構難しいと思うんだぜ。
そしてスノーボードは運動神経というよりバランス感覚が大事。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 20:12:40
カービングをした後は


 )


こんな感じの半円をつないだような跡ができるんですよね?
ということはターン前半は逆エッジに近い状態なってるってことですか?
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 21:07:32
>>875
大回り かつ 浅回り だよな。縦落ちとか。Jターンとか。

プレスは出来るかい?
ある程度以上はプレス的に滑らんと無理があるかな...

カービングも横方向を長くとると減速をしていく。
なので、横に長くとって、
しっかりとスピードコントロールして練習するといいよ。
もちろん減速しすぎると必要な遠心力がなくなる。
そうして、谷回りが疎かにならないようにね。

ただし、広くて空いているバーンが必要だ。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 21:12:16
>>877
単純に言うとそう。逆エッジな状態。
でも遠心力で保てる。
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 21:15:32
>>877
逆エッジって重心とは逆のエッジを使うって意味ならNO
谷側のエッジって意味ならYES
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 21:16:22
進む方向が板に対して直角ではないから逆エッジとは違うよー
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 21:46:49
んなこたみんなわかってるって
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 21:51:50
じゃあ黙ってろ
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 21:59:43
へ?ターン前半はフラットだからエッジ使ってなくない?
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 22:04:58
初心者ですいません 
ビンディングにブーツをつけた時に
板からブーツの先がはみ出すんですが問題ないですか?
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 22:31:15
>>879-881
ありがとうございます
谷側のエッジを使ってるから逆エッジっぽいけど逆エッジにはならないってことですかね?
モヤモヤが解決できてました
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 22:51:09
>>885
問題なくは無いかもw
でも普通に滑るだけなら問題ないともいえる
板が傾いたときにエッジよりさきにつま先が当たるとかいう状況になるなら問題ありすぎ
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 22:54:49
>>886
俺の経験した逆エッジは、スピードを出して降りてきた緩い斜面(ほぼ平ら?)で
気を抜いた拍子に逆エッジかかってズドーン!と頭から着地
怪我はなかったが、ゴーグル吹き飛ぶし、見た目に地味だし、二度と体験したくないなw

2年目くらいだったかなぁ、ちょうど上手く滑れるようになって調子にのってきた頃だった
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:02:48
質問!
カービングの練習でエッジを立てるのを意識したら倒れてしまう。
何がいけないの??
教えてください。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:05:00

話の流れ替えてわるいけど 自分はボード仲間いない。周りはスキーばかり。 そのスキー連中は全員スキーGS競技者。

で、、ボードでもポールしようよしてもいいよと誘われる。。 理由は人数増やしてコース賃料一人頭安く抑えること。

オール加点で1級とったヨレヨレレベルでも楽しめるものでしょうか? 
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:09:45
>>889
エッジが全然立ってなくて体だけ倒そうとしてるから。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:11:37
>>889
エッジを立てるじゃなくて、エッジに乗るくらいでいいよ
スピードの割に倒しすぎたらそりゃ倒れるでしょw
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:14:32
>>891-892
どうもありがとう!
今週末練習してみます。
やっぱスピード出さないと駄目だよね?
スピード出ると怖くて体ひけちゃうんだよなぁ。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:14:43
俺もかかと側のエッジで滑るときにペタッて尻餅つく様に倒れる
これも内側に倒れすぎ?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:38:16
>>884
をいをい、本気じゃないよな。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:39:30
>>890
愕然とするはず。
でもやった方がいいよ。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:39:47
俺もケツをかなり落とす・・・・・みっともないかな?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:41:49
ポールは何か恥ずかしいから
今度、ポールがあるつもりで狙ったラインにあわせるようにすべってみよっと
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:45:07
>>894
倒れすぎではないがもっと体を捻った方がいいかと。
お尻じゃなくて腰骨の出っ張った辺りを擦るような感じ。

900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:47:25
>>894
エッジがどう外れるかにもよる。

切り返しの時に板がずれてて、
ノーズ方向への力が足りなくてもそうなる。
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 23:49:14
>>884
フラットになるのはエッジ切り替えの一瞬だけだぞ。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 10:21:38
>>899
体をひねるってことはレギュラー・バックサイドターンなら左にひねるってことでおkですか?

>>900
ノーズへの力は前足荷重でいいんでしょうか?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 11:00:37
>>902
そそ。進行方向に体が正対するようにひねる。
足は内股っぽくなるように絞った方がいいかな。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 11:31:34
ある程度出来てる人が上達しないのは足元を見て滑ってる場合が多い気がする
基本な事だがきちんと進行方向の先を見ることで自然と姿勢も良くなって上手く滑れるようになる

膝はレギュラーなら右の膝を前方向にグッと入れるようにする
板の返しはつま先とかかとでなく拇指球を上下すること意識するといい
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 12:58:04
あと俺のおすすめだけど、フリースタイルでソフトブーツ使ってる人は
一度ためしに思いっきりレギュラー方向にセッティングしてみるのおすすめ

俺はふざけてアホみたいに前に倒したときにめちゃ気持ちよく滑れて感覚だいぶつかめた記憶がある
言うなればハードブーツのアルペン仕様に近いつけ方だね
騙されたと思って一度だけでもやってみる価値と思うよ

906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 13:00:15
あ、ちがった
俺が試したんじゃなくて、俺がふざけてネタ的に友人のをセッティングしたら、
意を反してそいつがすごく気持ちよく滑ってて嫉妬したのがはじめだったわ
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 13:05:56
セッティング大事だね
もしここでの質問者がグーフィースタンスとかで後ろ足が外に開いたつけ方だったら
せっかくのアドバイスも理解しにくいものになるしな
取り付け方で後ろ足の膝の入りがかなり違うから、思い切った前倒しを体験してみるのも良い選択
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 13:17:39
>>902 900です。
力と言ったのは、
脚の荷重ではなく板にかかっている力の方向の話です。
>>904 が話してくれているように、
足元や谷に意識が行き過ぎると起こります。
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 13:21:35
>グーフィースタンスとかで後ろ足が外に開いたつけ方
>グーフィースタンスとかで後ろ足が外に開いたつけ方
>グーフィースタンスとかで後ろ足が外に開いたつけ方
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 13:36:54
基礎話で悪いが、デモの青木玲は「ダックじゃないとフロントサイドがきれない」って言ってるけどどうなんだろうね。
そんな俺は+24、+3だが。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 14:43:49
セッティングは高精度なカービングをやりたいなら後ろ足は0から前側にするべき
ダックで後ろ膝を前にグッとやってもキレが悪いし膝を壊しやすい
まあそもそもダックで滑る人はそこまでカービングに精度を求めていないような気もするが
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 15:57:15
そのコメントから察するにダックスも経験者だなw
俺も一時期いろいろやりたくてダックでカービングの練習してたけど右膝半端ないね
カービングを基礎からはじめたいなら0よりは前にセットするべきだな
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 18:47:10
ダックでも別に右膝痛くなったりしないけどな
前振りで覚えた形をダックでそのまま同じ様に再現しようとしてるんじゃない?

後ろに振ったらそれにあわせた稼動範囲内で膝を前に絞ってけばいいだけの話では?
自分の場合は膝を前に絞ると同時にそれ以上前に動かないようなロックさせる力もかなり使ってるけど
ちなみに後ろは-6〜-12

前振りで後ろをグッって人はどんだけ膝入れてるの?
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 19:06:33
ダックじゃ無理ってこともないけど、それでカービングを覚えようってのは無駄が多い
カービングある程度覚えてからダックに変えるでも遅くないしな
まあ、どこまで滑りを追求したいかによるんだろうけど
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 19:10:17
>>913
>前振りで後ろをグッって人はどんだけ膝入れてるの?

俺はダックじゃないからあれだけど、
右つま先を前に振ってれば膝を内にいくらでも入れられて滑り安いとは思うな
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 19:23:15
セッティングつながりでこんなの試そうかと・・・ レギュラースタンスで前−25後は+25。 超内また。ハの字。。 

切れ切れカーブ切れるかな?
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 20:05:54
いるんだよねーカービング出来てると思いこんでる人
特にグラトリ厨に多いな
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 20:27:47
滑走日数70日。バックサイドが一向に上手くならない。(´・ω・`)スノーボードを始めて2年経ってないけどもうやめたくなってきた。(´・ω・`)
とりあえず今週の土日、フロントサイドターンは一切やらないでバックサイドターンだけ練習してみる。(´・ω・`)
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 20:40:35
>>916
膝壊すなよ
痛くなったらすぐ止めるんだぞ?
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 21:00:39
超内股試したいなら前12後ろ24とかの両方前振りで後ろを前より大きく振るってした方がいいんじゃないの?
まぁネタとして言ってるんだろうけどw
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 21:40:10

話流れ変えちゃうけど 真剣丁寧に腰落としてると桃にかなり負荷かかる。 で、 桃がもたんのよ。 ワンターンワンターン3000mを一気に丁寧真剣になんて桃もたんからできんのよ。。

みんな3000m桃もつ? 自分は途中で休憩してるか あまりまげないで桃負荷回避してターンしておりるとかしてる。。  桃鍛えたらいいいのかな? 効果的な桃鍛え方ある?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 21:57:12
腿痛ぇ〜、なんて言いながらビデオに写ってる人いたから、
やっぱもたんのでしょ。

腿の前に集中力がもたんなぁ...1kmくらいしか...w
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 22:09:50
桃ってのはケツの事か?
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 22:36:24
>>921
日ごろの運動による気がする
俺も若い頃は腿なんて気にもならず、たまにクルのもふくらはぎとかだったが
仕事で体がなまってきた今はまっさきに腿パンパンで途中休憩orz
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 22:39:25
桃ってのは太桃。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 22:40:04
>>920
おまw
それ後ろ膝を内に入れるとかじゃなくて、ただのデフォ内股じゃねーかw
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 22:42:53
ちょいと斜度が急になる(25度超える)と両足の太ももがパンパンになる。
ケツよりも俺は太ももが1000Mぐらいでやばくなってくる
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 22:51:00
脚を曲げてるつもりでも携帯で撮ってもらった動画をみると全然曲がってない。
何をどう意識すればちゃんと脚を曲げられるか教えてください。。。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 23:01:35
>>928
自分の場合カービング中に膝曲げようとか腰落とそうってあんま意識してない
必要があれば勝手に曲がるし落ちる
まぁ意識してなくても体が覚えちゃってるってのもあるんだろうけどw

まぁリラックスして板に逆らわずに乗ればいいんじゃない?
変に緊張して板立てなきゃとか膝曲げなきゃってしてると逆に体固まっちゃうよ

つか動画あるならうpしてみれば?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 23:22:22
調べてみた。
大腿四頭筋なのかな?と思ったが、
縫工筋の方っぽいな。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 23:40:47
>>928
脚を曲げる、というか、腰を落とす。
腰を落とした分、足は外側に出る。
脚・膝は大きく曲げる必要はないよ。
で、落とすには、横Gが必要だ。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 00:18:58
>>903
自分の場合、外向姿勢をとる(つまりレギュラー・バックサイドで右にひねる)んですが
それはよくないんでしょうか?

プロのライダーにも外向姿勢をとる人はいるみたいですが・・・
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 00:22:56
>>921
日ごろからジムで走りこみやスクワット(バーベルでMAX120キロ程度)をやっていますが
荒れたバーンを腰落として滑ると腿がやられます・・・・・・
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 00:40:44
俺は膝が弱いなあ。
シーズン入っちゃったし膝の皿切る手術するのもなんだかな。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 10:15:33
>>928
>>929,931が言っている事が全てだと思う。
まずはエッジングをして足場の圧力を感じる事が大事だと思う。
体まっすぐのまま前足で捉えて軸を倒していって、その時に重力方向じゃなくて板に垂直な方向からの圧力を感じるようになると自然に腰が落ちてくるかも。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 10:38:56
>>928
静止状態で限界まで低い姿勢をとってみる。
滑る時にその姿勢まで腰を落としてみる。
その姿勢で滑れるようになったら、そこからちょっと高くした姿勢を自分の中のLowポジションとする。

この前スクール入った時に習ったことでした。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 12:27:51
>>936
ターン中に板の方向へ腰を近づけていくには、>>931の言う通り横方向へのGを感じなくちゃ駄目。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 13:51:03
グラトリとかは興味なくてひたすらカービングしたくて
今度カービングターンを練習しようと思うんだけど
身長163で前36度 後15度 スタンス幅44にしたんだけど
いきなり角度はつけすぎないほうがいいですか?
こうした方がいいとかあれば教えてください。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 14:36:37
スタンス狭くね?
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 14:54:34
>>939
肩幅44ぐらいなんだけどそれより広めの方がいいんですね。
大体何センチぐらいがいいですかね?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 15:38:38
>>938
いまがどのレベルか知らないけど、とりあえず上から下まで滑り降りてこれるくらいはできるなら
思い切って多少前気味なセッティングも試すのはいいと思うよ
幅とか角度は固定じゃなくて色々試すといい
レンタルのところでドライバーくらいは貸してくれるから、空いてれば日に2,3回セッティング変えることもザラだよ
もちろん道具持参にこしたことはないが
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 15:40:46
↑を書いたけど、幅はあまりいじらないかもしれないなw
いじるのは角度と、あとは縦の位置を前気味、後気味ってずらす調整はよくやる
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 16:10:31
>>941,942
レベルはドリフトターンで中級、上級滑れるぐらい。
幅は無闇に変えない方がいいわけね。
詳しく教えてくれてありがとう。
9日に滑りに行くので+ドライバー持参で行って来ます。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 16:30:05
>>943
セッティングは今のままで滑り方で調整した方がいいんじゃね。
セッティングはその後で良いかと。

とりあえずは中斜面でずらさない斜滑降あたりから。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 17:55:15
カーヴィングに自信がついてきたので、バッジテスト受けたいです

JSBAじゃなくって、東海地方でSAJのバッジテスト受ける
ことのできるスキー場ってありますか?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 18:03:35
ただその振り方は極端すぎない?w
自分は板154cm・前+21・後0・ワイズ54cm
身長161cm体重ぼちぼち。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 19:33:58
>>945
本とかビデオと比べて自分の滑りに遜色ないと思えたら受けてみる価値あるかもよ
できれば同じような考えの友人にも意見聞いてみて、イケルって言われれば合格の可能性高いと思う
減点方式だから、滑り終えたラインを下から見る習慣つけるといいよ

俺は地方の網張っていうマイナーなゲレンデで受けたけど、ホームゲレンデだったからやりやすかった
使う場所も一緒だから一度下見いって何度か通うと鉄壁です
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 20:50:18
>>938
バスっと数字言います。
スタンス幅:505mm
スタンス角:前27度、後12度
セットバック:25mm
これに近いセッティングで始めてみてください。
もし、スタンス幅に違和感を感じ、
膝が入らない、と感じるなら、後足をひとつ前にずらしてみてください。
949928:2010/01/06(水) 22:41:40
みんなレスサンクス。
動画は俺の携帯には入ってないんだ。

>>929,931,935
先輩に『棒立ちじゃないけどけどもっと脚曲げろ。そうすればもっと安定する。』
って何度も言われたから気になっていたんだ。
DVDのFREECS2見たけど遠藤とかすごく脚曲げてるように見えるから、
そのくらい曲げなければいけないのかと。

>>936の練習もちょっと試してみるよ。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 23:00:44
>>949
全体的にポジションが高いんだろうね。
先輩は低めの姿勢を基本としろって事だと思う。
遠藤のバックサイドは膝あまり曲がっていないはず。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 23:14:42
もしかしてカービングするときって右ひざを内側に入れるような姿勢にするの?(レギュラーの場合)
952938:2010/01/06(水) 23:16:20
>>948
試してみます(`・ω・´)
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 01:35:33
>>951
フロントターンのときに入り始めが左前に重心を入れていく感じになるでしょ
そのとき膝が内側にフリーな状態のほうが融通は利くかな
あまりいないと思うけど例えばダックなんかだと膝が内には制限されるからね
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 01:50:43
世はダックの方が多数派ですよ
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 03:08:32
多数派でもカービングやりやすいのは前振りでしょ
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 03:41:40
このスレに来るような連中じゃダックは少数派だろ
そうであってくれないと困るw
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 04:24:00
さあどうかな?
俺は通称クッダっていう両足つま先を内側に向けた内股スタイルだぜ
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 04:48:13
クッダだと!?はじめてきいた・・
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 05:57:39
クッダって男でもやってる人いる?ちょっと試してみようかな
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 06:10:40
クッダ、クソワロタww
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 06:12:06
>>959
男でもって言うか女でもやってる奴いないとおもうぞw
でも俺も、クッダ試してみたくなっちまったじゃねーか
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 07:45:29
>>957
おまえ漢ダナ
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 08:15:51
昔no matter boardで「なまら内股」という、テラクッダのセッティングにしてバックフリップ対決やってたの思い出した。
964936:2010/01/07(木) 09:45:14
>>937
知らんがな。文句があるならスクールのイントラに言ってくれw

ところで、なぜ低い姿勢をとるのに、横Gを感じないとダメなの??
平地でもチョッカリでも、低い姿勢取れるよね?
この前3級受かったばかりのテケテケなので、詳しく教えて欲しい。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 10:23:21
遠心力で釣り合いをとるからじゃね?
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 10:28:39
それはリーン>遠心力と釣り合う
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 10:31:32
ケーン
968937:2010/01/07(木) 12:25:09
>>964
>>928はニュートラルポジションで膝が曲げられないじゃなくて、ターン中に膝が曲げられない(→上下動出来ない)って言う意味で質問してたんじゃないかな。
他の解答者もそのつもりで答えてたんだと思う。

平地とターン中で何が違うのかというと、板に対する重力方向。
平地では重心から板の方向に向かって重力が働いているから素直にしゃがめばいいけど、ターン中の重心の重力方向は板の方向じゃないよね?
その状態で板に向かって腰を落とす為には、しっかりと足場を作って、重心から板方向への遠心力を強める必要がある。

2級から先はストロークをを使った加重抜重をみせなくちゃならないから、そのあたりは意識しておいた方がいいかも。

てか解りにくくてすまん。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 19:21:25
クッダ それは 伝説のセッティング
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 20:46:24
スノボに平日も行くような連中だとシーズン券で格安にすませようとするから
昼飯にカップラーメンなんてことも多いと思うんだが、衝撃の事実に今日面した・・・

ベヤングソース焼きそば と思って生きてきたが、ペヤングだったのな
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 21:16:32
>>953
やっぱ右ひざは内側に入れていたほうだいいのか・・・
何かの本に楽な姿勢ってあった気がしたからダックでもないのに蟹股近い姿勢で走ってたぜ
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 21:52:44
>>971
状況によるよ
普段はその楽な姿勢でいいのかもしれない
でも要所要所で膝は使えた方がよりいいよ
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 22:18:13
>>970
エベレスト山頂で食ったペヤングは最高だった
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 22:26:46
>>971
わざわざ内側に入れる必要はないよ。
つま先と同じ方向に向けときな。
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 23:27:48
>>970
マッターホルン山頂で食ったぺヤングは最高だった
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 23:42:21
膝曲げ姿勢より棒立ちの方が妙に切れると思ってる人は
棒立ちのときは軸は正しいのに膝を落としたときの軸が正しくないということになる
軸が正しい位置でないのなら幾ら重心落としてその力を板に加えようとしても
ウンともスンとも言わない
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 01:04:13
だめだ、今頃になってクッダがじわじわと来て笑ってしまう
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 02:17:09
俺もシカトしてたが、実はツボに入ってた・・・クッダorz
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 04:29:58
クッダ、週末ためしてやんよ!
(´・ω・`)伝説のクッダ使いになってやるさ
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 07:55:30
よし今からクッダしいってくる
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 10:25:00
>>975
映画館で剣岳みながら食ったペヤングは・・・
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 11:20:25
クッダ、膝痛え・・・だてに伝説じゃないな
飯食ったらセッティング戻すわw
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 11:47:48
まだまだ甘いな
クッダの弱点は板を回しにくいってことだ、腰をうまく使え
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 12:17:35
無茶言うなw
クッダで転ぶと泣きそうになるんだ
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 22:03:42
ペヤングとかクッダとかなんかおかしいだろ、このノリ。。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 22:40:13
クッダらねー
なんちて
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 23:04:14
「谷で踏む」

これ、ちょっとわかるかも
バックサイドがなんかズレるなーと思っていたんだけど
フロントサイドターンから切り返すときに抜重・フラットを意識すると
バックサイドの導入でググっとエッジが噛む感じ
そこで踏み込めばギュイっと曲がって山周りが楽になる
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 23:49:58
駄目だよ。
ここは教典マンセー山踏みサイコースレなんだから。
谷踏みなんて言ったら死なない程度に殺されるよ。
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 00:01:30
>死なない程度

妙なやさしさを感じるw
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 04:19:55
>>987の書き込みを見て思い出したけど、こんな練習も有効らしい
「そのターンの切り返しのときに軽くジャンプする」
一度やってみてほしい
自分がやってみた時は、
 なるほど、ちゃんといい位置に乗れてないと切り返しで飛びはねるってできないな って納得したんで練習にはなると思う
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 06:26:28
>>988
ひょっとして山踏マンセーしてるのはSAJのイントラ?
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 08:02:38
>>990
それ、指導書にものってる練習法だね
逆に言えば、正しくカービングができてる人ならジャンピングターンも出来る目安
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 12:50:48
谷踏みで加速しないと数奇屋に置いていかれる
最初の頃は理解できずにワックスの差かと思ってた
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 22:28:42
だから速さとかどうでもいいってのw
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 22:35:11
速く走りたいという意識をエッジに乗せてやるのがカービングだと思うよ
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 22:38:12
ちょっと違う
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 22:42:38
速さを追求した結果美しいカービングが出来ていたなんてことはないだろう
バッジテストも速さより美しさだし
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 22:47:30
>>990
それやります、というか前にやっていたのに忘れてた
というか、谷周りでエッジを噛ませるにはその反発感が必須だと思いました

斜度の変わり目でカービングして飛んだついでにリワインド・・・とか出来たら気持ちいいだろうな
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 22:48:06
カービングしながら食ったペヤング超大盛は最高だった
途中で転んで、ゲレンデ中央にぶちまけたヤキソバはいい思い出

1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 22:48:37
速さだけなら、チョッカリ+ドリフトの方が速いと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。