★バッジテスト1級を目指してる奴ら 26★

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:42:16
1級が取れる秘密の技
大中小共通
切り替えの時、腰を思いっきり突き出しながら(太ももを上げながら)
ターン内側に重心を落とす

これだけで70点出ます
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:44:20
昔は症状でなかったのですが、最近ビデオを撮るとシェーレンしてしまい
ます。 スクールでは外足に乗り込めていないため切り替えを早くと
言われましたが、ちっとも症状が改善されません。
直すのに良い練習方法があったら教えてください。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 22:36:51
935
切り替えで内足に乗り込みながら引け!
そんでスピードに合わせて外足を前に滑らせる操作やれ!
遅い時は大きく速い時は小さくだ!
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 22:43:06
外足を前にって、腰が回ってこないやつの誤魔化しテクだろ。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 23:14:24
誤魔化しでもなんでもいいんだ 
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 23:55:48
>>934
出ませんw 
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:18:44
普通に外向傾外足荷重の基本を押さえていれば、70点出ます。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:23:52
こぶはどの程度すべれればいいの
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:30:50
>>935
外足ターンとストックを肩と水平に持つアレ
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:32:28
>>914
そのDVDで、頭でかくてへっぴり腰で滑っている奴いるんだけど、
見ていてムカついたんだよね。
どうしてかと思ったら俺のすべり方にそっくりだったんだよね…
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 01:30:24
>>940
出ません。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 06:46:00
>>935

ビデオとらなきゃいいんじゃね?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 10:25:36
正解
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 10:41:42
>>945
天才
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 19:27:34
今年のバッジテストの合格率がどこも低いらしい
どうしてなの?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 19:29:32
みんな下手だから
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 23:13:54
どうしてなの?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 23:17:37
下手だから受からない。それだけ。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 07:20:07
受かったところで、何もない。それだけ。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 08:19:02
一級なら持っているけど、何かの役に立ったことはありません。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 09:58:30
今年のバッジテストの合格率がどこも低い理由は他にあるの?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 10:02:04
大変な真実がついにあきらかになりまし
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1199873244/934
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 10:21:59
こんな当たり前の事 今更言われても…
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 18:57:26
だから厳しいの?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 20:06:39
で、今年も一級落ちたのwwww
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 11:43:43
うちの小5の姪が1級に受かったぜ。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 11:51:26
>>959
どのような順序で1級に到達しましたか?

@いきなり1級合格
Ajr1or2級とって2級とって1級。
Bjr2級とって1級。
C3級とって2級とって1級。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 12:57:00
>>960
ネタだと思って、年齢や既所有級をテストしてんだろ?
まぁ、オレは@だけどな(実践種目ナントカの頃)
小5の姪はA。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 13:39:48
>>961
信用します。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 15:43:15
>>953
商談の中の雑談で一級持ってると言ったら話が盛上がりスムースに事が運びました。
稀な事由と思うけどコミニュケーションツールの一つにはなる。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 17:29:13
昔みたくスキー人口が多ければよくあるケースかもね。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 17:33:04
スキーどれくらいのレベル?って問われたとき、○級って答えるのが一番分かりやすいと思う。
フリースタイルの場合、〜〜が出来るって言われても、その完成度は?だしな。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 18:32:13
だね。だいたい一級なんて少し滑れりゃ受かるんだから、話のネタにちょっと受けて取っちゃえば良いのに。
ちょっと受けて受からないようだと、他人からは結構下手だなと思われてる恐れ大。心配だよね。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 19:23:59
そもそも、1級も受からないやつが、2ちゃんやってるなんて信じられない。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 19:56:49
おまえみたいに無職ニートのくせに2ちゃんやってるよりは健全だろ
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 20:02:53
目糞鼻糞
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 20:44:21
>>968
おお、ヒスババ。ひさしぶりだな!その後何やってたんだよ?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 20:49:38
ヒッキーのおまえと違ってスキーしてたよw
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 20:50:25
>>971
で、1級は受かったか?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 20:51:12
>>970
おい、誰にヒスババと言ってるんだカス無職

ヒスババは俺だよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 20:51:42
だから受かってないってwwww
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 20:52:56
>>973
ああ、ほんものだなw   











                  今年の検定員は逃げたか?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 22:28:37
---------------------------------------------------------
    ★ オフ会告知 ★ ヒトリストOFF in きそふくしま(検定編)
---------------------------------------------------------
日程:2009年3月22日(日) 9時00分
開催場所:長野県木曽郡木曽町 きそふくしまスキー場
       (http://www.kisofukushima-ski.com/)
集合時間:スキースクール前
http://www.kisofukushima-ski.com/facilities/facilities.html
       http://www.kisofukushima-ss.com/test/
       わかりやすくヒトリストらしく孤独感をただよわせること。
       但し、他の方の邪魔にならないように注意すること。
       ここで「あの方(かた)ですか?」と声をかけること。
       声をかけられた側は「ですが何か?」と答えること。
       男女2人できたら全員からストック突きの刑。女の子もおじさんも歓迎。
−予定−
 1.9時00分に上記の場所に集合。
   (9時50分まで待ちます。遅れる人はスレに書き込むこと)
 2.検定受検者はスクールにて受験受付をする。
 3.10:00〜12:00、1・2級事前講習受講。
   ギャラリーは事前講習を見守ったり、気の向くままに滑ったり。
 4.13:00から検定開始。受検者ガンガレ(・∀・)
   ギャラリーは邪魔にならない場所から生暖かい視線で応援する。
   なんちゃって煤板検定員をするも良し。
 5.15:00頃に合格発表。合格者には雪玉をぶつけて祝福を!
       板は裏返して滑走面側を上に向けて置き目印に。
参加条件:1人で来るのが最低条件。スキーヤーオンリーゲレンデなので
       ボーダーは不可。ファンスキー、モノスキーは滑走可能だが、
       スノースクート、スクォールは滑走不可。
       レベル不問。検定受検者だけでなくギャラリーも歓迎。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 09:41:43
>>973
おい、へんじしろよカス
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 10:43:32
先方「へぇースキーやるんですかー、ちなみにどれくらいですか?」
俺「一応一級です」
戦法「なぁーんだ。段は持ってないんですね。なるほどぉ」
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 12:15:01
氏ねば岩手w
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 12:18:08
ヒスババが活性化↑
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 17:57:43
いいからスノボやれよバカ共
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 17:59:49
そうだな、早く挫折してスノボやれ!
ズラしても誰も何とも思わないし、クルクル回ってるだけで上級者だぞ〜
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>982
スノボなめんなカス
スキーもロクにできないやつがスノボーできるようになるとでも思ってんのか?