【ヒトリスト】一人でゲレンデに行く人 48人目【集結か?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ
【ヒトリスト】一人でゲレンデに行く人 47人目【漢だ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1229638312/

チラシの裏劇場 まとめ
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~popful/chirashi/


日程とかあったら、マターリオフするもおk(・∀・)

関連スレ
【孤独】ヒトリスト  オフ  スレッド8【自己責任】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1177606243/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 21:55:51
郵便なんとか
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 21:58:59
オフとか久しぶりだから、わくわくするぜ
4チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/08(木) 21:59:14
建ちましたね。乙であります。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:13:46
これは乙じゃなくてどうのこうの
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:43:14
乙ガンダム
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:44:11
乙ポニーテールどうのこうの
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:08:47
>>1
これはポニーテールじゃなくて乙
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:28:06
10前スレ904:2009/01/08(木) 23:50:29
【ヒトリスト総決起大会概要 〜だっていつも一人なんだもん〜】

日時  :未定 今後皆様と話合いを行った上で決定します。
参加資格:ヒトリスト
競技  :スキー、スノボどちらも可能
開催場所:白馬近辺 
宿泊施設:前スレ905氏宅を中心にビジネス、素泊まりなど

参加希望者下記記入の上、参加希望表明をお願いします。
●在住地名
●スキー、スノボの別
●性別
●年齢
●足前 SIA1級、JSBAイントラ、歴等
●希望日程 (週末希望、平日希望等)
●交通手段の有無 電車、バス、自動車 自動車の方はあいのり可能の場合は装備を記載

☆下記注意事項
★前スレ905氏宅宿泊希望者は氏へ身分証明書類の提示願います。(コピー等)
★オニャノコとアーーーッ関係者は、前スレ905氏宅への宿泊不可。
★日程は参加可能者の多い日程と前スレ905氏の調整で決まります。全員が参加できない事も十分ありますこと、予めご了承ください。
★日程が決定したのち、再度参加希望者の人数確認を行います。
★トリップ付けたい方は、名前欄にHN+半角#+4−8桁の英字(パスワード)を入れて下さい。
★宗教団体・政治団体の方は勧誘、洗脳を禁止します。

☆このテンプレ表は改善の余地があると判断した場合、1/10中までに記載内容を変更・更新ください。
☆前スレで参加希望表明したかたも、お手数ですが再度記入挙げお願いします。


なお、私は前スレ904になりますが、仕事+スノボ多忙の為、スレチェックが出来ない時が多いです。時間に余裕のある方、進行お願いしまつ。
*できるだけ皆様のご協力の下、開催に漕ぎ着けたいと存じます。
11前スレ904:2009/01/08(木) 23:58:29
下記見学ツアーもヨロシイかと


ホテル「けやきの樹」(白馬五竜)について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1199626969/l50
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:58:38
おにゃのこやアッーも一人だけじゃなければいいんじゃないのか?
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 00:06:37
こーゆうノリ嫌いだからこのスレにいるんだけど。
正直他でやれって幹事
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 00:11:02
>>13
俺もだ。
正直別スレでやって欲しい。
まあ、でも排除することもないだろw
何度もここで募集とか、馴れ合いになったら別でやって欲しいが。
あと、オフった後にレポとかしたら荒れる原因になるから絶対やめてくれよな。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 00:19:54
>>13おっしゃる通りスレ違いだけどたまにはいいのでは?

参加希望
●町田
●スキー
●男
●40
●2級程度
●週末希望
●車相乗り可(4WDスタッドレス)
●五竜近辺宿とります
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 00:23:40
>>13
同意。
オフスレがあるのに何故ここで話し合うんだ。鬱陶しい。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 00:26:21
とりあえず、日曜にNASPAで日帰りツアー申し込んだ。
猛吹雪にならないことを祈る。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 00:31:59
まあまあ
言ってみれば卒業式みたいなもんだよ
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 01:05:43
別にこの流れ個人的に嫌いではないが、嫌がる人の気持ちもよく分かるので
ヒトリストオフスレ、もしくは専用の別スレ立ててやった方がいいような気がする。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 01:09:56
続きはこちらのスレで

【孤独】ヒトリスト  オフ  スレッド8【自己責任】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1177606243
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 01:26:25
オフ会の話はオフスレに移動してレスしようよ。
仲間がいなくてヒトリストになってる人と、独りになりたくてヒトリストやってる人は、滑りを楽しむ方向が少し違うし。
背景が違ってもゲレンデ行けばヒトリストには違いない訳だし、仲良くやろうよ。

22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 03:21:09
家でショーンホワイトと滑れるぜ。英語版だけどわからなくても問題なくできました。

http://www.play-asia.com/SOap-23-83-dp8e-71-10b-49-jp-84-j-70-309j.html
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 06:25:30
あなたは大丈夫?! ひとりメシ、ひとり暮らしの孤独男が「うつ」になるワケ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231436702/
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 07:53:58
アレレ、消滅???
25チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/09(金) 11:11:50
移転準備中なのでは?
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 18:48:50
>>22
ずいぶん熱心だねw
リフト代ぐらいは稼げた?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 19:41:25
今日から2泊3日の車ヒトリスト
都会でまみれた垢を落としに行ってくるわ
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 20:47:37
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
29チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/09(金) 20:51:08
前スレ消化、乙でありました。
とりあえず新作案内です。w
本スレの一作目・・・

ttp://www.d1.dion.ne.jp/~popful/chirashi/40.jpg
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 21:55:51
いいひとやなー
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 23:14:24
ふつーはまず目的地を聞くもんだと思うけど・・・・・
ま、らしいっちゃらしいからいいのかww
32名無し会員さん:2009/01/10(土) 00:28:43
>>29
自分も同じ経験あり。
まぁ、最寄り駅までだったんで被害は極僅かだったけど。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 01:32:34
俺 東北なんですが、白馬方面に行ったことありません。
車ヒトリで旅に出る価値はあるでしょうか?
雑誌にはパウダーと書いてますけど・・。
34前905:2009/01/10(土) 01:33:29
>>33
今日までのところ、価値はないかと・・・。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 02:19:07
>>34
ありがとうございます。
キタル日に備えておきます。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 02:24:21
まぁ漫画だからオチを付けてるだけで
実際は最寄り駅なり最寄りのラブホなりに送り届けて
後は放置でいいんジャマイカ
37チラモバ@明日は早い:2009/01/10(土) 02:53:08
セクロス・アンド・ザ・シチーって映画、オイラの会社の女子(アラフォー系)が
絶賛してたので、フジのテレビドラマ見てるけど、アホらしい程つまらん・・・
と言う訳で、連休出撃の方、どうぞお達者で。。。オイラも寝ますです。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 05:59:23
>>37
男であれが好きという奴は、殆どいないと思う。
女はああいうシーンに憧れるんだろうね。
それみて幻滅したヒトリストの俺。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 09:01:02
>>33
東北からなら、草津国際・万座・志賀高原横手山方面の方がパウダーじゃねーの?
わざわざ遠征してまで雪質を落とさなくても。。。。。。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 09:25:48
以前バブル崩壊でイントラで食ってた時、平日で人が少なかったこともあり、
常設レッスンが20代ヒトリスト女性とのマンツーマン。
カップル気分のはずが、、、ゴンドラ内人生相談の場に!

その女性、最近初めて男性と付き合ってるのだが、○○プ経験があり、
どう付き合えばいいか、と延々。
周りに使い古しを思われたくないから、ヒトリストで何回かスキースクールを訪れ
気が合った俺に相談したらしい。

話しながら、無性にポケオナしたくても我慢。
あそこが大きくなっても、ウエアがごついので、特に軌道修正も不要。
みんなに内緒にする代わりに一回というわけにもいかず、レッスン終了後は
赤の他人。
ヒトリストって所詮こんなものか?
これでいいのだ!
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 09:38:38
コピペ?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 10:09:51
コピペっぽく見えるなw
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 10:19:38
皆様
リフト券買うのは、現地派、それともコンビニ端末事前派、教え下さい

44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 10:22:53
コンビニ端末事前だな。
午前中メインに滑るのでスベルカがもう少し
安くなったら考えてもいい
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 10:33:37
>>40
マジレスもなんだが…どう見てもメンヘルです>20代ヒトリスト女性
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 10:42:48
ニセコ向かってバス乗ってますが
まわりは中国語しか聞こえない
日本人は静か
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 11:16:21
チラ裏氏デザインのステッカーが欲しい。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 12:32:38
つシーズン券
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 13:12:10
>>39
いろいろ情報、感謝します!
長い人生で一度は白馬へも進軍しようかと考えちゃいました。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 13:24:57
>>46
耳をすませ
朝鮮の言葉もあるはずだ
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 13:40:18
この間とうとう平日に一人ゲレンデに行った…
今まで会社の若い奴らと行っていたのだが、
乗せてもらうくせに日にちがどうとか文句が煩いので頭にきて放置。
こんな事なら、もっと早くに一人で行けばよかった…
こんなに気軽でいいもんだとは思わなかった。

昼食だけは寂しかったけど音楽聴いていたら平気だった。

この連休も行く予定だったけどやっぱり混雑するよね?
11日朝早く行くのとその後平日朝遅くに行くのではどっちがいいかな?
場所は湯沢方面なんだけど。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 13:45:15
ナイター専門のヒトリストはいない?
俺がそれなんだけど、平日のナイターはよく行くんだけど、
土曜祝日のナイターの込み具合ってどうなのかな?
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 14:01:38
ヒトリストを極めると、経営者になったり自営業になったりするよな。
俺がそうなんだけどさ、大変な反面、達成感があり充実するんだよな。
ヒトリストが出来る奴は、そうゆう素質が多い気がする。
逆に集団行動しか出来ない奴は、一生雇われの身で、搾取され続けられる。
あながち間違いじゃないと思う。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 14:08:21
>>53
さすがにそこまで極めたくないなぁ。俺リーマンで十分だし、気長にヒトリストだし
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 14:18:39
>>51
オレだったら、平日に行けるのなら平日にする
平日はガラガラのスキー場でも、土日は長蛇の列っていうのはよくあるよ


>>52
>どうなのかな?
と言われても…
平日に比べれば混んでます
至極当然
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 14:58:58
俺も経営者だが
アウトドア系を趣味にするとどうしてもリーマンの限界が来る
確かにゴンドラで会うヒトリストは社長が多いな
スキーヤーは社長
ボーダーは自営
中には逆もいるが

何故か平日ヒトリストは職業聞かれるw
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 16:34:24
雪質が判断基準なら東北からわざわざ白馬に行く価値はあんまりないかも。
でも白馬って独特の魅力があると思う。
山の雄大さとかゲレンデの滑走感というか・・・うまく説明できないけど。
個人的には蔵王や雫石・安比よりも八方とか五竜&47の方が好き。
人によって評価は違うだろうけど一度は行ってみるのもいいかと。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 16:44:10
>>51
俺なら平日の深夜割引を使って現地で何時間か寝る。帰路の体力がかなり違ってくる。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 16:49:20
>>53
まあ、あんたとは違うんだけどさあ
俺の会社にもいる訳よ
独善的でその場の空気読めない独身40代が
なんの根拠もないのに「コレじゃダメだ」とか言いやがんの
そんなに気に喰わなかったら、自分で会社興せよっていつも思う
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 17:00:55
会社を興す能力がないからリーマンやって部下に当たり散らしてるんだろ?
上司を選ぶ事はできないんだから、嫌なら自分で会社興せよ
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 17:09:23
出来た人間ならリーマンでも40代でそれなりの部下を率いてやっているわけだが。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 17:34:06
基本的に独身の上司ってダメだ。
会社で出世する奴は部下に嫌われる奴じゃないと
ダメだけどな
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 17:44:19
>>62
役員クラスまでの出世だと、極端に好かれるか嫌われるかのどちらかだな。
俺は独身の係長なので、部下よりの甘い社員管理だから課長に怒られっぱなしw
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 18:35:02
ここ、いつから会社スレになったのだQ?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 18:42:29
んだ、ウキウキ気分が現実社会に引き戻されるづら
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 18:50:54
派遣で切られた奴の妄想かなにかですかね?
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 19:19:45
今日、いつもどおりヒトリストな奴のレポないんかね?
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 19:50:17
凄い風、至近のゲレでも行こうと思ったが
ガリガリカチカチだと思うので、ネット三昧
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 19:58:52
自分も天候悪化の傾向が見られたので、ジムで基礎体力作り。
混んでるだろうし、この3連休は外す予定。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 20:02:40
行ったつもりで新しいビンディング買った。
再来週から一週間妙高エリアに篭り…当然ひとりぼっちw
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 20:28:01
>>70
お前はオレかw

オレも行ったつもりでビンディング買ったw
かなり安くなったよ!
72チラモバ@ペンソンのLANより:2009/01/10(土) 22:29:15
えっと、中央道蓼科〜白樺方面よりご報告です。
雪質・良、天気もまずまずで楽しめました。今、
温泉から帰ってきて部屋でマターリ中。泊まりで
スキーはもう10年ぶり的に久しぶりです。
てか、ここの住人サソっぽいヒトを度々見かけまし
たが・・・ オイラどうも人見知りで、また観察されそ
うなのでソソクサとゲレ食堂を後に・・・
何だかゲレも温泉も宿も、三連休の割には人少
なめでヒソーリしてるし。ホントに不景気なんだな。
73チラモバ@明日どこ行こう・・・:2009/01/10(土) 22:44:39
>>47サソ
実は以前まとめサイトに上げて頂いたヒトリストワッペン
を改作して、チケホルダーの裏にカード状にして入れて
ますw。 普段は見えませんが、滑走などで風が当
って裏返ると一瞬見えるデスw プリントしたのを厚
紙に貼っただけだけど・・・
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 00:10:54
俺も風邪ひいたつもりで会社休んだ!
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 00:14:36
拙者は一昨日の金曜日に「今日は土曜日はず?!」と思って寝坊して会社を遅刻しますたw
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 00:26:58
拙者・・・
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 01:22:38
>>60-61
いや別に上司でも管理職でもねえんだよ
自己中で周りともウマが合ってない

スレ汚しすまんな
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 02:39:56
>>57
大変参考になりました。有難うございます。
やはり、八方へ3泊くらいで車ヒトリ旅を計画することにしました。
平日なら宿も空いてるかなぁ
79前905:2009/01/11(日) 03:36:53
>>78
都合が合えば(ry
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 04:09:20
神立向かうぜ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 07:14:22
>>78

八方あたりの平日の宿はすいてますよ。
私も21〜22で一泊する予定です。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 08:36:25
岡山から下道で白馬にこれから向かいます

一日目は車中泊、もしくはどこかの宿で素泊まり
二日目、三日目は宿に泊まります(こちらは予約済み)
ちなみに俺はボーダーです
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 10:36:05
ドタキャンされた、公共機関があればヒトリストしてるんだが車で一人はちょっと危険だよな〜
これだから田舎はこまる
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 12:12:42
今ダイナきてまつ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 12:36:32
残念、こちらワッシー
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 12:55:50
残念ルスツです
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 13:29:54
残念、今起きました
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 13:46:53
五竜人多杉だお。。。あっちこっちで接触事故起こってる。もう帰るお。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 15:37:41
>>82
やるねぇ〜!
レポよろしくお願い。

当方 仙台発(車)〜八方行きで26〜31日あたりで予定組んでみます。ちなみにスキー。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 17:12:26
今日一本目のリフトにてヒトリスト同士の会話

オッサン:「キミの板はエライ太いなぁ!?こんなので滑れるのかい?」
  俺:「ええ、ツインチップって言って飛んだり摺っ・・・」
オッサン:「ジャンプ台用の板か!なるほど太いもんなぁ!日の丸秘孔隊でも目指すのかい?えw?」
  俺:「はは…いや、あっちのパークのキッカーで飛んだり、後ろ向きで滑…」
オッサン:「ああ!テケテケ滑りかw!オジサンもたまにするよっ!」
  俺:「は、はぁ…」
オッサン:「それにしても、格好がブカブカし過ぎてない?
     ジャストサイズの方が膝の動きが美しく見えるんだよっ!?」
  俺:「あ、そ、そうなんですか…でも僕、下にプロテクターも着ますし…」
オッサン:「ええっ!?プロテクターっw!?ヘルメットだけじゃなくてぇww!?
     キミ、そりゃまるで軍隊の訓練だなwwwぎゃはははははwwwww」
  俺:「…」
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 17:19:27
>>90
それ何て駐車場の獣人?
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 18:17:09
そのオッサンて俺じゃね?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 19:41:42
昨日今日、バスのスキーツアーで峰の原スキー場に行きました。
天候でスキー場がガラッと変わるのを知りました(^^;)
昨日はガスと雪で真っ白で雪面が見えず転倒しまくり…
しかし今日は一転快晴!
雪面がよく見えて楽しく滑れました!
が、しかし…
天気が良い今日は日曜日。
バスは昨日は夕方5時出発だったのに今日は4時出発でした。ああ…優雅な自家用車ヒトリストたちが羨ましいです…orz
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 20:59:01
世間様の3連休は仕事、その後の平日が連休なので折角だからと宿探し
新しい長いトンネルを抜けたあたりの
穴場っぽいスキー場の近くの付近を探してみると大きな文字で

××荘の2009年シーズン空室状況
(2008年11月28日更新)
空室有り、予約受付開始です。
心よりお待ちしております。
とある、ここにしようかな、と思ったら小さく


(ただし1人宿泊の場合を除く)


絶対行かない。彼女と結婚しても行かないと心から誓った
さて次を探そう
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:02:15
まあ、ビジホでも探しな
一人でも泊まれるから
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:03:14
高校生ヒトリストってokですかね。。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:07:51
>>95
民宿しかない辺りなんだよ、大きな街のホテル泊まって外に呑みに行って
ってのは暮れに行ったから(その翌日のスキーは吹雪で断念)
今度は静かなとこに行きたくてね。折角だから新しいトンネルも行きたいし
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:08:37
白馬に着いたぜ
風呂も入ったし、後は駐車場で寝るだけだ

駐車場に俺以外は誰もいないのが少し気になるけどw
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:19:42
>>96 親御さんに心配かけんようにしてね
>>98 凍死しないようにしてね
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:24:22
>>98
岡山のボーダーですか?
ヒトリ旅乙ですw
ゆっくり休んでください。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:25:31
>>98
フラグ立ったよー!
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:30:22
>>96
俺一人で行こうとしたら止められたw
気をつけてな
10398:2009/01/11(日) 21:36:16
岡山のボーダーです
シュラフ積んでますし厚着して寝るので多分大丈夫ですw


>>101
死亡フラグってヤツですか?w
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:37:13
>>96
勉強頑張って大学生になったらデビューしなさい。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:44:31
昨日クワッドリフトで一人用レーンから乗り込んだら
オニャノコ3人組に相乗りになった。

降りるときちょっと窮屈だなって思ってたけど、
たつタイミングが遅かったせいで、バランス崩して豪快に転倒してしまった。
非常にハズカシスですた・゚・(ノД`)・゚・。  こけたの漏れなのに
「(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?ですか?」って声かけちゃったし。
俺が大丈夫かだよな・・・
ささと板はいて、逃げるように滑り出しました・・・

出会いは無いもんですね
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:45:35
家からゲレンデが近いから一人でも別にかまわない
このスレ読んでると結構遠方から行く人多いんだな
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:52:27
>>105
ゲレンデは出会いの場じゃなくてスポーツする場だから
10896:2009/01/11(日) 21:59:12
みなさんありがとうございます。
公共の交通機関で移動するので、勉強道具をもちこみます!
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 22:26:44
今日車で片道三時間、行ってきたぜ…
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:04:00
>>96
勉強道具持ち込んでもどうせ滑ったあとは寝ちゃうからいらないってw
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:09:45
ヒトリストでスクールてありですか?
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:16:08
でも高校生くらいだと元気あるからなー。
酒も飲まんしw

滑り終わって、飯食って風呂入ってもせいぜい8時か9時だろ。
さすがに寝ないし、寝ても朝になる前に覚めるだろ。

それに、勉強道具持ち込むほどの気合いは誉めるべきだしな。
まぁ頑張ってくれ。
ただ、睡眠不足にだけはならないいようにな。
それも怪我のモトだ。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:21:03
>>111
基礎から学び、上手くなりたいなら一人ででもいいからスクール入れ。
ちなみに俺は一人での盗み聞きスクールだった(我ながら怪しかったぜ)w
だってお金取るんだも〜ん
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:30:13
>>111
ありじゃね?
今日、今シーズン初滑りだったし3シーズンぶりだったから、勘を取り戻すためにスクール入ったけど楽しめたよ。
自己申告じゃなくて滑りを見てクラス分けしてくれるスクールならレベルも同じくらいの人たちがそろうし。
ただ、全員スクールシーズン券持ってる人のグループに割り当てられて、俺だけ名前で呼ばれなかったけど
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:39:45
>>113
俺も盗み聞きスクールwww
同志だw

あれ、状況次第でツライんだろうな。
俺のときは優しいイントラで俺にまで聞こえるように大声出してくれた
移動するときも俺も移動するの待ってくれてた。
スクール生に気づかれないように。。。
今思うとすげぇ感謝の気持ちで一杯
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:56:10
ってかスクールってヒトリストの方が多くないか?
みんなで行ってるのに一人だけスクールもないし、
みんなで一緒にスクールってのもあまりないよな。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:59:39
>>113,115
スキー?
初めはそれで良いと思うよ。俺もそうだったし。
ただ、2級位の滑りができるようになって1級以上の滑りを望むなら、
年1,2回はスクール入った方がいいと思うよ。
変な癖付いてたりすると、その癖を直すための練習を取り入れてくれたりするし。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:01:18
>>115
図々しいにもほどがある
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:05:20
>>118
当時バブル華やかりし頃はみんなやってた事なんだよ・・・
今思うとはずかしい限りだが、許してくれ
120チラモバ@帰宅:2009/01/12(月) 00:08:24
今家に着きました。今日はピラタスへ行ったのですが、チョット今ーだったかな。
リフト乗り場にー人用レーンがなく、案の定混んでる客を尻目に4人乗りに
2人乗りするカプルや親子。ロープウェイ山頂からのコースは、思いの外短
か目。攻めた日の翌日の半日バージョンとか基礎トレにはいいかもデスが、
パワー有り余ってる方には・・・てカンジデシタ。
宿は良でした。連休に1人泊できるだけでアリガタヤのノリってヤツです。

それにしても、スーパーあずさ、って、スゲーとばすんですよね。。。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:21:46
>>115
いや、おもしろかった
酒吹いたw
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:23:43
最近、教材DVD借りて 視てから練習しに行くのだが、不十分だろうか…。
スクール入るべきか悩む2級程度のスキーヤー(30第)ですw


なんというか、ヒトリだとビデオ撮ってくれる相手もいないから 自分の滑ってる滑降がぜんぜん分からんw
たまにガラスに向かってポーズしてみるが、2秒が限界・・。(だってガン見されるし)
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:31:21
>>122
半日で良いから入ってみれば?

124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:33:34
>>120
ヒトリストの悩みだな>リフトの相乗り
連休の混んでる4人海苔や3人海苔のリフトなら、相乗りして待ち時間減らすのがマナーと思ってるから
後ろに2人組とかがいたらわざと端に寄って待ってるんだが、
そいつらが俺についてこないと軽くショックだよな。
てか連休の人がわんさか並んでる時に何考えてるんだって思ったよ。
本当にがっかり。

ちなみに俺はだいくらに逝ってきますた。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:42:22
俺はクリスマスの平日にカップルに割り込んでゴンドラ乗車してやったぞ
俺の後に列はなかった
索道でさえも一瞬俺を止める素振りしてたよ
だがな、俺は負けん
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:43:30
>>124
軽くショック受けるよなw
ちなみにだいくらには2月にスノーパル23:55で行く予定だ
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 00:49:46
>>124
すっげー良くわかる
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 01:14:25
Ipodあればなんてこと無いよ
リフトなんて歌いながら乗っちゃうぜ
他の人乗ってこなけりゃ、むしろチャンスだな
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 01:17:00
数奇屋のおいらの日曜日
12時 起床、近所のケンタかマックに寄って運転しながらお食事
13時 ゲレンデ着、一人で黙々とすべる
16時 中、上級者コースの高速りふとがとまるのでそれから
   キッカーに行ってぽこじゃんハイクアップ
18時 疲れて帰る、途中スーパー銭湯によってひらすらサウナ&のんびり
21時 帰宅 テレビ・2ちゃん見てビール飲んで・・・
冬は素敵な生活なのだけど。。お給料が、、総年収3○○万円なのです
(国大卒30・・・おかーちゃんがんばって仕送りしてくれたのに・・・)
毎年ズン券買って、地方在住のオイラは勝ち組なのか負け組みなのか???
130 ◆MAGE/u1WUA :2009/01/12(月) 01:23:04
>>129
 ¶
(o^ー^) < ひとにきくことでわないナリな
       じぶんでわかってるんじゃないナリか?

       ねんしゅーで じんせーのかちまけわきまらないナリよ・・・
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 01:25:26
年収じゃなく
二人とも負け組
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 01:33:19
11日はびゅうのプランでアルツ行きました。
東京から郡山まで1両に俺一人だった。

新幹線までヒトリスト。

天気良かったし、パーク三昧、サイコー。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 01:44:13
>>132
つーことは
郡山⇔アルツ間のシャトルバスもヒトリストだったのか?そんな訳ねーよな
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 05:24:03
俺はお前らが楽しい3連休を楽しんでるこの時期に風邪を引いて金曜夜〜さっきまでなにもできずに
ただ寝ていた。
さて、禁句だろうが言わせてもらうぞ

前スレのオフ会企画、どーなったんじゃ!
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 07:38:35
俺は新幹線ヒトリストで昨日NASPAに行ってきたよ。
雪量豊富、途中晴れたし、風もなかったしでなかなか良かった。

>>111
午前・午後のスキースクールに入ったけど、グループで参加してる人はいなかったね。
年齢層も高くて俺には居心地が良かった。

午前中に習った内容を午後は自主練で反復するのがいいかも。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 09:28:17
昨日の夜に行く気満々だったけど、朝5時に起きて行く気なくなった。だけど、今行きたくなってきた。
くそおおおおおおおおおおおおおおおお
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 09:55:32
おれも出動見合わせ。かなりの放射冷却(表示-8℃)でサイドブレーキが
凍っていた。
ま、いいんだ、昨日一昨日と深雪たっぷりご馳走になったから。晴れは気分
良いとしてもそんな翌日にでこぼこカチカチバーンも気が重い。こんな日は
普段出来ない大掃除に大洗濯とか布団干したり。良い休養日だ。あさってから
またパウダーだね、仕事片づけておこう。
みなさん、山が近くてゴメンよ。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 09:55:48
>>135
私は貴殿がNASPAで滑っている時の午後12時半頃、苗場からの帰路の途中で、
越後湯沢駅にいたよ。NASPAも一度行って見たいけど、HPでは送迎バスが
「宿泊者専用」となっているようで… 駅からどうやって行くの〜
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 10:02:35
普通にシャトルバスが出ている
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 10:11:20
水上のノルンだっけか?昔は週末は深夜営業で
ナイターが夜12時までやってたけど、今はどう
なんだろ? 昔、車で行ってた頃はこれを目指
して、午後の渋滞解消した時間に出かけて明け
方帰宅てのをやったなぁ・・・ 
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 10:17:15
>>134
同士よ。連休でようやく風邪ウィルスが直ってきた所だ。
今起きた所でゲレンデに何処へも行けないorz
この気分のまま明日は仕事かよ・・・orz

オフ企画の件はワカンネ
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 10:31:41
時間があわないなら一人でも行く気概がないと上達しないな
確認しながらとか影練やれるからいい面もあるし
サーフィンやってるから一人でもあまり気にならない
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 10:38:58
>>138
GALA-越後湯沢-NASPAの間を無料シャトルバスが結んでる。
NASPAは駅から近いから苗場あたりと比べると往復で1時間以上余裕が出来ると思うよ。

http://www.galaresort.jp/winter/access_bus.html
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 10:49:01
夜中〜朝イチぐらいまではは晴れ間も見えたのに今は雪で前が見えません

人も多くなりはじめ、滑りにくくなっています


以上、白馬五竜より岡山ボーダーがお送りしました
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 10:50:37
>>133
シャトルバスはヒトリストではなかった。
当たり前だが。。。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 10:52:50
湯沢はまだ直射日光が射している。

北側から雲はかかり始めているかな。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 11:09:48
いま谷側におちてきた…
めちゃくちゃ怖かったわ
スキーも片方落としたし。しかし自力で拾えてよかった。

初心者でヒトリストはおっかねーわ

今日はもう帰る
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 11:21:04
どこだよ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 11:22:26
谷川岳で滑落したらしい
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 11:39:09
シングルリフトって素晴らしいなぁ
と心から思いました。
昨日4時間、シングルリフトに乗り続けた。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 12:04:47
シ〜ン〜グ〜ルべェエ〜ッドで
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 12:23:33
こちら高鷲SPでヒトリスト中。
新雪に友人なし、と言うがヒトリストならはなから関係無いな。
しかしひたすら降りすぎでなんも見えん。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 14:31:51
>>141
不謹慎だが仲間が居て嬉しい。
咳、発熱、下痢でこの連休を過ごした。
ホント何もしない連休だったよ('A`)
154ペー:2009/01/12(月) 15:02:56
基本はヒトリストではないのですが、
たまに一人になるときがあるので、
よくこのスレ見ています。

>>141 >>153
私も3連休、家に缶詰です。
幼稚園生の娘がインフルエンザで、看病です。
自分は健康なのに・・・・・・
かみさんと息子は泊まりで滑ってるのに・・・

ひじょ〜に残念な3連休となってしまいました。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 16:01:26
>かみさんと息子は泊まりで滑ってるのに・・・
なんて優しいダンナさんだ。。。
156ペー:2009/01/12(月) 16:31:10
>>155さん

えっと、『優しいダンナさん』じゃあなかったわけでして・・・

かみさんの会社で、社員旅行というか、イベントで、
もともと泊まりでスキーに行くことは決まってたんです。
(子連れもOKだったので、上の息子も一緒でした)

で、
『かみさんが行くんなら、俺もヒトリストしてやる』
って感じで、日帰りで県内のスキー場に行くつもりで、
下の娘は実家に置いていってしまう予定でした。

が、実際にはインフルエンザにかかってしまった娘を
実家に預けるわけにも行かず、こうなってしまった次第です。
(実家には98歳になるばあちゃんもいて、
ばあちゃんにうつっちゃってこじらせたら、
スキーどころじゃなくなっちゃうので・・・)

もともと薄情ものだったんですよね、俺って。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 16:34:08
それが何故、薄情になるのかわからない
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 16:35:49
>>157
今、娘に当たってるところだから。
159158の娘です。:2009/01/12(月) 17:04:42
パパなんで私の事いぢめるの?
でもそばにいてくれるのはパパだけだよ。
お仕事でつかれてるにありがとう。パパだってあそびたいよね。
そうだ、びょーきがなおったらパパが喜ぶこといっぱいいっぱいしてあげよう。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 17:22:07
代弁して見ましたってか 泣かせやがって
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 17:38:27
最近車ヒトリスト始めたのですが、
車の取り説には駐車場ではギアをPにしないで置き石?とかで止めましょうとかいてあるのだけど、
Nに入れた方が本当にいいのかな?
昼間滑っている間は平気そうなんだけど、車中泊とかではやっぱりPだとやばいの?
162チラモバ@辰巳第一P:2009/01/12(月) 17:59:47
パーキングレンジに入れてサイドブレーキ引かない、で
よかったんじゃないかな? オイラ昨日一昨日のヒトリストで
レンタカーでそうしてたのですが・・・ 置石で輪どめは
尚可と言うわけで。。。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:14:10
>>161
置き石だとイタズラされたら 車が動いちゃうよんw →P入れとけ。
サイドブレーキは絶対ダメねんw ホントに凍って帰れなく成るよ!
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:15:13
引きずって帰る
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:24:53
がんばってください
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:26:30
そう言われてみると確かに聞いたことあるなあ、サイドブレーキ禁止令
でもオレ1回も守ったことないや・・・いままでは特に問題なかった
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:32:17
場所による
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:55:58
本日もヒトリスト。しかしなぜかテンション上がらず1時間で終了……

なにやってんだか(´Д`)
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:56:55
雪道走った後、−5℃以下んとこに駐車すれば経験出来ます。

サイド下ろした瞬間 「あれ?ワイヤーに張りがナイのはナゼ??」って感じで、あとは涙が出るだけです。

170岡山ボーダー:2009/01/12(月) 19:20:10
白馬の某居酒屋で飲みながら明日はどこで滑ろか考えてる俺が通りますよ〜

一人だと静かに飲むしかないねw

171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 19:34:07
世相について大将と語り合うというオサーンのノリもある
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 19:44:20
》170
岡山ボーダーさんは車泊何日目なんですか? 

173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:01:57
>>170
岡山ボーダーさんはパンツとか取り替えてるんですか?
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:09:38
ヒトリ居酒屋ってつらくない?

しゃべることも無く、ひたすらもくもくと飲む、食うしかない。
結局ビール4リットル。焼酎2合、日本酒1号 その他つまみで
7000円くらいになってしまった。

175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:13:51
食い過ぎだよw
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:14:14
今までヒトリストのときは男からしか話しかけられたことなかったのだが、
昨日はじめてヒトリストの女性に話しかけられた。
50代の方だったけど。。。
で、「喉渇きますよねー」って話からクロレッツの飴もらった。

今日、別のスキー場で年末ヒトリストしてた女の子見つけた。
今日はリフト相乗りで二人だったら話しかけてみようかなって思ってたら彼氏と来てた。。。

177161:2009/01/12(月) 20:15:05
>>162
>>163
ありがとうございます。
サイドブレーキが厳禁なのですね、
先日は運がよかったのかwww
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:20:46
俺はよく話しかけられるな
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:28:28
え!みんなそうなん?
ヒトリスト暦9年の俺はただの一度も話しかけられたことないぞ。
お前らもしかして、「話しかけてください」って書いたゼッケン
付けて滑ってないか?
180岡山ボーダー:2009/01/12(月) 20:31:02
居酒屋から帰ってきました
一人だとあまり酒もすすまないですね
生中2杯と日本酒1合と焼きそばとおき漬けで、お腹一杯になりましたw

たまに店員の姉ちゃんと話をするぐらいで
ほとんど携帯で2ちゃんをしながら静かに飲んでましたw

会計は2500円ぐらいです


>>172
一日目だけ車中泊で今日と明日は宿ですよ
宿は一泊朝食のみで5500円と、とってもリーズナブルです

>>173
いやパンツぐらいは毎日替えるでしょw
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:31:47
何時もの営業の癖でリフトのおじさんにも元気良く挨拶
食堂のおばさんにも嘘でも美味しかったよ
ついやってしまうと、色々話しかけられる
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:33:24
俺もよう話しかけられるわ。
スクートがめずらしいんかもしれへんけど。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:34:55
俺は女の子からも話かけられるな
パークのリフトがペアなんで一緒になったらたまに話しかけられる。

会話は得意だけどめんどくさいので自分からは話しかけたことはないな。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:42:36
早めのメシで4人掛けテーブルを1人で独占する。混雑し始めると
「ココ空いてますか?」の女性ヒトリスト出現確率高くなる。
缶ビール並べててもw
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:43:18
>>179
俺は話しかけもするし、良く話しかけられもする。
町でも旅行者なのに良く道を尋ねられるから、
そう言う雰囲気ってのがあるのかもねー(人畜無害そうとか)。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:44:16
>>184
参考になりますた
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:47:15
ひとり居酒屋はカウンターに座って店主の半生を聞く側に回るのが普通だろ?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:53:28
>>184
今度使わせてもらいます。
189前905:2009/01/12(月) 21:54:44
>>180
どこかで呑んでたのか気になる…
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:57:10
184はイケメンか上級者でしょ
普通の奴が空き缶並べてたら女ヒトリストは近寄りませんよ
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:59:34
俺はゲレ食使うのやめたからな・・・。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:03:39
>>184
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:06:38
>>189
エコーランドとか言う通りにある満月堂って居酒屋で飲みました
194前905:2009/01/12(月) 22:12:27
>>193
エコーランドですか!!
外国人多くなかったですか?

個人的にヒトリストで呑むなら八方の「与兵衛倶楽部」か
白馬駅前の「バッカス」がいいかなとか…。
どちらも常連客の多い店ですが、カウンターに
座ればマスターがいろいろ
話を持ちかけてくれるしゲレンデ情報とかも
仕入れられますしね。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:13:48
エコーランド?俺もよくいくわ
5500円の一人泊可能な宿ってどこ?俺いつも7000円なんだ
そこリフト割券も貰える?
196184:2009/01/12(月) 22:35:41
人畜無害のオサーンですから
迎え入れる条件はテーブルにゴーグルやグローブを絶対置かないこと
あとは任せた
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:36:19
>>194
外国人の方が多かったですね
こたつで酒を飲んでるのが微笑ましかったですw

情報サンクス
でも泊まってる宿がみそら野にあるので歩いていくのがキツイですねw

>>195
白馬風の子って宿です
こじんまりした宿ですが、なかなか良い感じですよ

個室朝食のみのプランですが5500円は安いですよね?

煤板のオススメ宿のまとめサイトにも載ってましたよ
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:37:50
>>184
それ普通に3人組か2人組に相席されるパターンなんだが。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:55:09
>>198
実はその確率が高い
先日はお父さんと男子小学生のフタリストだったが、極稀にプレミアムパターンがある
200200:2009/01/12(月) 22:59:53
200人で行く
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:15:49
>>180

ずっと車泊かと思ったけどちがうんですね。こんど長野ヒトリスト考えてるんですが…
\5500はお安いですね。 
一応女子なので宿とるか悩み中…情報ありがとうです。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:16:39
>>199
おっさんおっさん
何千回ヒトリストやると出現するキャラなの?
相席する女ヒトリストって
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:24:31
このスレに女子ですが、って書くこと以上に低そうだな。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:27:54
俺はツマラン人間だから、
健康ランドかルートイン泊だな。

赤倉行った時はベストイン新井。
八方行った時は穂高のルートイン。
前泊の場合は塩尻北IC横の健康ランドを使うこともある(朝食バイキングがウマー)。

でもって夕飯は地元のスーパーで地元色の強い惣菜を物色して部屋で晩酌。
一人の時はこれが最高。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:37:03
穂高のルートインなら
松本市内に朝食つきで4000円でお釣がくるビジネスホテルがたくさんあります
長野市内はちと高い
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:57:36
リフトあいのりした厨房とか消防の女の子とかには割合話しかけられるw
ただし、呼称はあくまでも「おじさん」orz 昔は「お兄さん」と言いなおしたものだが、最近は、、、

ヒトリでお決まりの温泉とか定食屋とかスキー帰りに寄ってたら、各おばちゃんに顔覚えられて世間話はする。

、、、妙齢の女性は一切いないorz
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:59:23
松本は長野に比べると安いところ多いね。

先週、松本で泊まって電車で白馬に行ったけど
スキー板持った地元の人間がわんさか乗ってて
一時間くらい立ちっぱなしでつらかったなぁ〜。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 00:52:23
>>207
大糸線2(+2)両編成なんとかならんのかね
松本泊が安いけど長野泊なら47シャトルあるし微妙な選択
今度、大町泊試してみますわ
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 01:10:36
>>202
カウンターが無くて混んでいたら普通相席すると思うけど。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 02:28:42
>>179はなしかけるなオーラ
>>185はなしかけてよオーラ
の違い。
これ背中に書いてあるんじゃないかと思うほど
効果絶大。両方経験済み。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 02:42:23
松本泊なら、白馬行くより乗鞍行ったほうがよくない?バスもあるし。
白馬・八方なら、道の駅の前に安い宿があるよ。個室じゃなくて二段ベッドのところ。自分はまだ泊まったことないけどね。そこからスキー場へバスも出てる。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 13:00:39
>>210
話しかけてよオーラの出し方がわかりません
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 13:33:01
物欲しそうに周りをキョロキョロするといいお
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 15:16:05
>>212
スマイル
※ただしイケメンに限る
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 17:40:53
で、マエスレで盛り上がったオフ会はいつやるの? ('∀`)
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 18:02:26
どっかに移動したんじゃないの? おもしろそうだったのにw

なんつうか、群れる事を嫌うヒトリストたちが結集するって オフ会とも違った雰囲気あるかもねw

俺は参加出来ないと思うけど、応援します。

217チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/13(火) 18:31:23
モロに「話しかけてください」ってワッペンの図案が
まとめサイトにのってるなぁ。もっともコレはあまり
にロコツなので使いモンにはなりませんが・・・w
何か違う切っ掛けの文言にしないと・・・
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 18:35:23
>>216 あなたの言う ”群れる事を嫌うヒトリストたち” が企画を潰したみたいだね
ヒトリストにも色々あって、俺みたいに、本当は彼女欲しい・友達欲しい、っていつも
おもってる奴もいる
自分の意思で選んだヒトリストか、心ならずもそういう状態になってしまったヒトリストか
、では随分気分も違うものだ・・・

なんつーか、離婚してセイセイしてる人と、彼女もできずにモンモンとしてる奴の違いかなあ?
(もちろんオレはモンモンとしてるモテない奴の方ね)
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 18:57:44
>>218
俺は離婚してセイセイ派。

たまには生粋のヒトリストと滑ってみたいと思う30代。

あいつらカッコいい。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 19:10:06
俺は自分と干支が一回り違う人たちが参加を表明した時点で、ちょっと無理かなと思った。

企画を切り出してくれた人には申し訳ないと思うけど、
現地で気を遣ったり遣われたりするのも嫌なので、、、、それなら一人で行くか、みたいな。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 20:08:59
前スレ参加表明したオサンだけど、年齢書かないほうがいいのかな。それが原因で引かれるのはちとショックだ。どうせ1日限りの集いだし、年齢なんて関係なく、と思ってたけど、若い人は違うのかあ。
222222:2009/01/13(火) 20:11:30
222人
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 20:27:14
オフネタはこっちで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1231517868/
って誘導したんだけど、コテが馴れ合ってるから微妙かもしれん。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 20:33:00
>>221
どんどん表明してくれた方がいいと思います、ノリで参加するもんだと思いますし。

個人的には上も気になるけど、どっちかというと年齢下の子から気を遣われるのが嫌。
てか単に自分が若者あしらいがヘタなだけというか、ひたすらめんどいというか、まぁそんな感じです。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 20:52:22
埼玉のヒトリストいます?
スキー場はどこに行きますか?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 21:02:14
明日の白馬は最高のコンディションっぽい

昨日、今日と降り続いた雪が明日の朝にはやんで
それから夕方ぐらいまで晴れらしい・・・

俺はもう帰りますけどね
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 21:04:43
>>226
ゴホゴホ、すみません、なんか風邪ひいたみたいで・・・、今日やs(ry

まだ間に合う。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 21:47:38
1+1+1+1+1=5
のオフでなく、

1×1×1×1×1=1
のオフならいんじゃねか?
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 22:48:37
ゼロが一人来たりしてなw
230チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/13(火) 23:22:05
>>47サソ、遅くなりましたがこんなのをチケホルダの裏面にコソーリ入れてます。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1231856427740.gif
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 23:33:17
ヒトリストオフだと、ふた回りぐらいは年齢離れてるよ。
ヒトリストの、人と関わりたくないパターンか、人の事を気にしないパターンかによって行動が分かれる。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 23:44:30
>>221
自分は30才ですが、50過ぎた人とでも普通に楽しめます。だから是非参加してください。

むしろ 年齢層バラけたほうがおもしろいと思います!
(≧ω≦)b

20代前半のチミも、オサーンと滑るの経験してみ〜w すげー楽しいから!
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 23:54:11
みんなめちゃくちゃ巧いんでしょ?
ヒトリスト歴6年なのにやっとSAJ 2級の40代のおっさんの
おいらはたぶん参加しても滑りに付いて行けない
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 00:03:05
>>229
夜中に勘弁してくれや!
一人で想像したら怖くなっちった。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 00:05:46
遭難者のれい?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 00:12:31
>>233
俺なんか何とか転ばずにバランスとって降りてこれる程度の40代
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 00:14:47
ホーム以外の上級コースなんて怖くていけない程度の40代
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 00:20:34
>>233
自慢ですかorz
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 00:30:31
大概の斜面は休み休みなら降りて来られるが、
完全に我流なのでフォームはグチャグチャ、
たまに友人と行って撮ったVTR見るたびに顔を背ける48歳。
検定なんて夢のまた夢。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 00:33:27
グランビューの時とはまた違う盛り上がり方だなあ。
241前スレ904:2009/01/14(水) 00:37:17

荒れるのわかってたので、しばらく放置してました。ゴメンナサイ
ヒトリストはウマーな人が多いと思います。
若い方もウマーな人に教わる感覚で参加されるのも面白いかも知れませんね。

で、やりますか?やるならsage進行願います。
それとオフスレに移動して誘導を各スレに貼るべきか、このまま強行突破するべきか、
相談願います。

あと、恐らくこのスレ住民は、車中泊、カービング、その他カオススレで、
罵倒し合ってる人が何故かマッタリ進行してると思います。
できるだけまったりで。
開催する場合は、反対派をスルーで反応しないでください。

*反対派の方、申し訳ございませんが、しばらく様子見お願いします。
一応>>1にオフOKと記載されていますので、このスレで反対する根拠はなくなっています。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 01:06:13
これはひどい
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 01:06:32
>>241
待ってました!
普通のリーマンで東京からの参加になるんで、週末開催で御願いします。
244前スレ904:2009/01/14(水) 01:15:24
安価打ちます

>>247
オフスレに移動すべきか決めてください
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 01:33:35
今日はパークはおろかスキー場内でもヒトリストだったぜぃヽ(゚∀゚)ノ


…スキーが一人も居ないスキー場('A`)
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 01:34:58
オフスレがあるのにわけわからん
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 01:35:11
オフスレに移動で
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 01:56:22
一応>>1にオフOKと記載されていますので、このスレで反対する根拠はなくなっています。

1は絶対神なのか?

このスレでオフの話をやるんならオフスレは存在する意味無くなるな
それについてはどう考えてるの?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 02:36:03
オフ話はヒトリストスレの趣旨とは
対極的な感じもするから
快く思わない人もいるだろね。

話題を出す分には問題ないと思うが
詳細はオフスレでって感じかな。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 02:36:16
ここの住民だと もろ「オフスレ」に移動するのに抵抗感じる人多いんじゃない? すっかりヒトリに慣れてるわけですから・・。

なんとな〜く気心知れた者同士「ちょっと軽くつどってみない?」ってな感じなら、「どれ、行ってみようかな?」となる気もするが・・・。

前スレ904氏が悩んでしまうのも分かる気がする。苦労かけます。

見当チガイだったら ごめんなさいw

251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 03:23:37
ヒトリストと言えど、共通するもの同士語らいたいこともあるからこのスレにいるんでしょ
それが実際にオフしたいと思うようにまでなっただけかと。変な事でもないとは思う
まぁ詳細はオフスレでやってくれ
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 05:26:18
>>245
羨ましい!
一度で良いから、誰もいないスキー場でノンストップで天辺から滑り放題を楽しみ、
誰もいない食堂の真ん中で従業員の視線を一斉に浴びながら大盛りカレーをむさぼり食いたい。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 06:27:09
多分ボーダーだらけなんだよ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 06:53:03
>>252
書き方が変で誤解させてスミマセン
>>253の言うとおり、周りはボーダーでした...orz
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 08:51:01
わかってないようだけど、「オフスレ」なるものは存在しませんから
移動先として誘導されてるスレは、気持ち悪いコテハン野郎の独り言スレになってるよ
ようするにキチガイ隔離スレ  あそこじゃまともな話はできない
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 09:15:10
前スレ904氏の言葉を借りれば、コテハンはスルーすればおk
それに>>1に関連スレと書かれている以上、反対する根拠はありません。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 10:45:16
少し体調がすぐれなかったので、今日はお休みだが
スキー場の天気いいなぁ・・・無理しても行けばよかったか?
でもゆっくり寝たおかげで昨日あった悪寒は無くなったから今後がんばるか
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 10:58:58
ねてろ、いいから
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 11:56:35
本日快晴(゜Д゜)ウマー@丸沼
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 13:30:18
だいくらも快晴だよ、甲子トンネルはいい道だけど関東からなら普段は那須塩原回りのほうが早いかな。週末ならトンネルだね
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 13:46:41
アレッ 無職スレじゃないよね?自営業スレでもないよな、おかしいな
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:19:12
ちと風は強かったが、快晴!
昨日積もった雪で雪質最高!
ゲレンデ スカスカ。
食堂 スカスカ。カレーむさぼりました。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:20:18
>>233
なにこのキモイレス
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:44:22
お前が言うな
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:11:57
>>225
俺埼玉ボーダー。浦和在住。
3〜4年前からヒトリストやってる。
いつも行くとこは白馬。
定宿から八方、47両方行けるので、旅行の前半は八方で足慣らし。
後半は47でパークかな。
パーク行くっても、ボックスはストレートだし、キッカーはランディングできねえしのヘタレ。

>>225が埼玉のどこに住んでるかに依るけど、大宮近くに住んでるなら、新幹線で長野まですぐだよ。
そんで長野駅からバスで白馬駅まで。

先週土曜白馬行って、今日帰ってきた。
今日はコンディション最高だっろうけど、明日予定があるので、延泊せず帰ってきた。
宿自体は、延泊OKだったんだけど。

まあ、まだシーズン入ったばっか(でもない?)だし、怪我もしなかったし、帰ろうと思って帰ってきた。

そんで今月28日からは蔵王。8泊。

そのあと、また白馬の予定。

それから2月の終わりの方からカナダの予定。あくまで予定。
カナダの話がなくなれば、北海道かな。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:22:23
プロライダー並だな
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:37:20
いいなぁ〜、蔵王行って見たいなぁ、、、ついでにバンフとかも行って見たいなぁ、、、
でも、さすがにパスポートも持ってないのに、初めてでヒトリスト海外はちとびびりw
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:40:21
>>265
どんだけ豪遊してんだよ
羨ましいなおい
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:43:32
トラベルインの日帰りバスのパンフ見たんだが、
これって、ズン券購入&往復バスでないと
コストパフォーマンス悪い?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:45:02
ゲレンデ蔵王号にめっちゃ乗りてーよ!
ヒトリスト設定してよ、お願いJR
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 23:32:06
>>265
定宿からは送迎?何分くらい?
272チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/14(水) 23:44:30
蔵王はオイラも2回行った事あるけど、温泉の印象が強いな。
最初に行った時は、オケツを強打したため、若干すりむけ
てたのか、湯が染みて大変だった。昔は成分や酸度も強か
ったのかな?温度の高さも相まって、キンタマーがヒリヒリするイイ湯
だったな。また行きたい場所の一つです。

ちなみに当時は、山形市内のビジホから車でヒトリストでした。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 23:45:21
蔵王いいよ。樹氷の中滑ってみて下さい、普通にぶつかるから・・。なかなかイメージ通りには逝かないもんだw ハズカシス(>_<)

274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 00:01:25
バンフ逝ったことあるけど、ホントにきれいな街だったよ。ヒトリストにはたまらないかもw
お店の人も日本語わかる人多いから、なんとかなるっぽい感じ。

と言っても俺も滑りに行ったわけではないので憧れのままでつ

カナダドル暴落してる今ってチャンスなのかな?

275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 00:09:08
暗闇の駐車場の車内で、独り言を言いながら柿の種をツマミに芋焼酎お湯割りで一杯やってるが、>>265に負けない位に今は幸福だ。
昼に仕事が片付いたのでさっきまでノルンでナイタ−。明日は朝の天気次第。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 00:35:08
仙台でサッカー観戦後→仙山線移動→山形ビジホ泊→蔵王と土曜きっぷ使っていったわ
山交バス運賃高いし、変則一泊旅行としては割高になった
リフト券買ったら米沢牛ウマーまで予算がなくなって山形駅ホームの芋煮汁で精一杯
電車ヒトリストで一番浪費したわ
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 00:37:59
×土曜きっぷ
○土日きっぷ に訂正スマソ
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 01:18:11
蔵王か、餅がなつかしい・・・
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 01:19:58
学生の時に行ったな。その時はヒトリストではなかった。

ゲレンデ中腹の宿に泊まって極寒だった。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 01:58:15
雪上車で迎えに来るところ?ヒトリストで泊まって食堂ヒトリストで悲惨な思い出が
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 01:58:42
>>276

オレも元旦空けていたヒトリストです。
仙台には行けなかったんだ・・・。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 08:12:45
おれも蔵王のゲレンデ中腹の宿泊まったわ。
そこで生涯発の中出しかましたから忘れられないいい思い出です。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 08:23:18
ボーッとテレビを見ていたらスキー場が生き残りをかけて集客をどうのこうのやってて
そのターゲットは高齢スキーヤーだそうな orzデイケアみたいな…スキーはリハビリですか…
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 09:13:25
ズームイン俺も見た

スキーは年寄りのやるものって色合いが出てで… orz


否定はできないが…
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 09:52:28
まぁ、たしかにリフトで相乗りするヒトリストのスキーヤーは
初老のおっさんが多いとは思ってたよ…たまに若いのもいる
けどモーグルかフリースタイルで雰囲気がボーダーと一緒

それにしたってズームインのは初老を通り越して完全に老人w
みんなで集まってバスで送迎してスキーした後はコタツを置いた
大広間にねっころがって温泉に入ってと完全に介護福祉施設www
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 11:12:26
今かぐらにいるけど、今シーズン一番の勝ち組気分だわ。
パウダーな上にほとんど人がいないw
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 11:12:31
>>283
リタイアした団塊の世代をターゲットにするのは悪くない。
金も暇もあるんだから。
288チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/15(木) 11:16:43
若い人やファミリーが不景気でお金持ってない、って印象があるのかな?
オイラも蓼科の宿のオーナーと話した限りでは、今年はホントにスキー/ボードが趣味で
やりたくて来る人以外、ファミリー等のレジャー指向者はWiiで我慢する
様な勢いで節約志向に移ってるっぽいと・・・
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 11:37:29
>>286
画像、送れない?
290286:2009/01/15(木) 12:38:19
>>289
すまん。ケータイのバッテリー残が無くて写メ撮れん。

天気は、ごっそり降ってて風もあるけど、リフトが止まるほどではない。
場所によっては膝パウ。
連絡コースは終日閉鎖。

ついでに一個訂正
かぐらじゃなくて田代に居る。
291265:2009/01/15(木) 12:46:38
>>271
定宿からは近くにシャトルバスのバス停があって、そっから八方、47へ行けるよ。
どちらへ行くにも15分くらいかかるかな。
292225:2009/01/15(木) 15:31:14
>>265
自分も大宮近いんで新幹線でガーラ行ったりするんですけど、長野は行ったことないです。
長野の方が行きやすいですかね??
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:31:19
ヒトリスト尊敬する。
ゲレンデでは別行動でいいけど、昼ごはんと生き返りの車はだれか
いないと不安。
いつも姉と行ってて、お互いゲレンデでは好きなように滑って
とても気楽だったけどもう姉とはいけなくなってしまった。
ヒトリストしたいけどできないヘタレですみません。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:34:52
>もう姉とはいけなくなってしまった。
kwsk
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:37:42
いい話になりそう
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:57:12
くっだらねえなあアホかよ、何が詳しく、だ

嫁いで行っちゃったんだろうな、と考えとくのが普通だろ
大体ひとん家の内部事情、知りたがるんじゃねーよキモいわ
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:58:53
俺は宿泊代もったいないから、車で寝てるが
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:59:32
うん、空気読めてないね
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 16:12:49
>>293
姉ちゃん亡くなったのか…
300:2009/01/15(木) 16:19:37
300
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 17:29:11
俺も去年までは 妹むりやり誘って行ったりもしたもんだ。

嫁いだらなかなか誘えないもんだね。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 18:01:02
今年も山へ行くって いっぱい映画も観るって
約束したじゃない 姉さん約束したじゃない
会いたい 。・゚・(ノД`)・゚・。

303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 18:28:42
言っとくけどな
お前も憧れのヒトリスト始めたら同じよーなキモレスし始めるんだぞ
こいつらだってヒトリストになるまえは正常だったんだぞ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 18:42:33
ヒトリスト、最高ー!
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 18:44:22
そーだ!そーだ!
ヒトリスト万歳だお
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 18:51:52
ね。
こうなっちゃうんだよ

ヒトリストに憧れてないでちゃんと友達作りなさい
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:00:13
>>306
そうではないのだよ

308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:11:28
青春18きっぷ利用で日帰り湯沢エリア何処がオススメ?
条件は無料シャトルバス運行で悪天候の場合はヒトリで気軽に一杯飲める食堂があって入浴施設のあるところ
とりあえず道具は持って行きます
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:16:42
おちょこと徳利持って居酒屋行く奴初めて見たわ
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 20:39:37
俺もズームインみたぞ
てか
今スノーボードやってるけど
歳とったらスキーやるって言う人結構いる
やっぱスキーって簡単だと思われてるのかなー
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 20:44:55
スキー
ブーツは金具で止めるだけ
滑走の度に脱着不要、お腹が出てたり、体が固くても大丈夫
ストック有るからリフト乗り場で安心
緩斜面でもどうにかなる
と高齢者に優しい
と言う俺も、今更面倒でボードをする気にはならない

312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 21:24:11
俺年取ったら白髪ロン毛のアルペンライダーになりたい
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 21:28:14
>>310
実際、滑るだけなら簡単だからな。
かっこよくとか綺麗に滑ろうと思ったら難しいけど。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 22:08:01
>>311
そうか?
俺は37でボード始めた(今43だけど)
最初は中学生と一緒にスクール入って少し恥ずかしかったけど
スキーとボード、選択肢が増えるのは楽しいぞ

20年前に買ったモノスキーも使ってるがw
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 22:20:00
>>312
アルペンなら年食った方が似合うな。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 22:25:58
まぁ、バイクと車を何歳から乗ったのと同じだな。
早い方が当然有利なのは言うまでも無いが、年食ってからだと身体的に不利な反面、ある意味尊敬される。
317 ◆MAGE/u1WUA :2009/01/15(木) 22:31:36
 ¶
(o´・ω・`) < しらがわしょーがないとしても
       しらがのろんげわどーかとおもうナリよ・・・
       うちだゆーやとか まいくまきめざしてるのなら
       とめわしないナリが・・・
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 22:34:46
読みずらいから読まない。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 22:44:54
>>280
三五郎小屋だよ。
ゴンドラのってとぼとぼ歩くんだ。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 22:46:01
どうでもいいが読みづらいな。
321駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2009/01/15(木) 23:11:50
湯沢に71歳のスノーボーダーがいる 

彼は68歳のときにボードを始めた

動機はスキーだと深雪に埋まったからだとw 

最初の年はシンプルに大雪のとき真っ直ぐ深雪を滑る為だけにボードを使い

次の年に「これではいけない」と奮起しスクールに通ったんだと 

ヤル気でどうにでもなるんだなあ 
と思った 
正月くらいに猛吹雪の田代で普通に滑ってたw
本当に普通にスプレー上げながらw


心から尊敬します 

322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:14:21
いい話だ。

漏れはスキーだけど、71になっても続けてたいな。
71でパークとか行って凄そう。

目標だな。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:35:58
骨の弾力も密度も下がり
着地と共にボキッといって寝たきりのスタート。
高齢者にとってウィンタースポーツの敷居は高い。
特に女性高齢者はね。
現実ゲレンデにおじいちゃんはいてもおばあちゃんはいない。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:39:59
俺は2年前だが五竜のJSBAイントラ検定で66歳の受験者に出会った。
残念ながら成績振るわなかったが、年齢感じさせないライディングは見事だった。
皆、尊敬の眼差しで見ていたよ。

今も続けておられるんだろうか。
俺もその年までとは言わないが、長くやっていたいと強く思った。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:41:01
ポキッ の恐怖を乗り越えて滑れるようになったんだから、やっぱりすごいな。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:58:08
俺は10年くらい前にNZのスキー場で
夏はNZ,冬は日本で1年中スキーをしている老夫婦に会った事がある。
定年まではあんまりスキーに行けなかったから、
定年後は好きな事をずっとやっていたいって言ってた。
たしか、NZに家まで買ってたんだよな。まだ滑ってるのかな?
この流れで、ふと思い出してしまった。
327駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2009/01/16(金) 00:05:15
>>323
かぐらに来てみれw 
誇り高い、気高く、凛々しいスキーヤーの婆さん結構いるぞ
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:06:25
ポキッ防止に効くサプリメントとか無いのかな
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:11:23
よーし。
今から鉄分・カルシウムをしっかり摂ろう。
目標は70でスロープを流すことだ。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:18:08
>>329
関節のことを考えてコンドロイチンも忘れるなyo
331329:2009/01/16(金) 00:23:53
>>330
サンクス
でも、毎朝納豆食べてりゃ問題ないでしょ?
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:24:56
毎日鮫を食べるんだ
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:27:10
毎日ストレッチす
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:31:11
スキー人生にテーマを持つのは いいことだな。

30年後の自分を想像すると・・・・・・・やっぱりヒトリで滑ってたorz
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:35:05
加山雄三も70過ぎてまだシーズンに何度かはキャプテンコーストに来てる。
去年一度見て、さすがに力強さは無いけれど安定した滑りだと思った。
まぁ、デビュー前にはスキーで国体に出たくらいだから
もともと技量のある人なんだろうけどね。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 01:01:22
俺はプロテイン飲んでるけど
プロテイン=筋肉
みたいな偏見があるのがイヤだ
337ダメオサーソ ◆VoSKIER8o. :2009/01/16(金) 02:08:39
おー
今シーズンも多くのヒトリストが頑張っているようで何よりでし
338チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/16(金) 11:06:44
>>308 オソレススマソだけど、越後湯沢駅周辺なら呑み食いするところは
色々ありそうだから、あとは無料シャトルバスと言えば、大概の周辺スキー場
なら出てるんじゃないかな。岩原とかジョーコクとかはチョト解らないけど、
ジョーコクは駅前だし・・・ 神立が無難な気がする様なしない様な・・・
339308:2009/01/16(金) 16:03:26
>>338
どもレスサンクス。やっぱ神立が無難かなあ。上国は乗継ぎしなきゃならんし、岩原はシャトル有料、スキー場前駅から歩くのもアリだけど・・・。中里はアクセス抜群だけどアレだし。
滞在時間考慮したら神立・湯沢高原・石打丸山の何処かになるかな?当日越後湯沢降りてから決めます。
こんな無計画なのもヒトリストの特権なのかねえ・・・
石打で降りてグランビューまで徒歩を視野に入れていたのは内緒だw
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 16:44:54
今年初めてヒトリストデビューします。
一人で越後湯沢でシャトルバス乗って
明後日の方向に行くのは怖いので
GALAでお茶を濁します!!
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 16:48:01
シャトルバスで明後日の方向には行きようがないw
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 17:50:07
徹夜明けで、仕事場においてある一式持って
そのままバス停に直行して予定と違う行き先のを買って乗った事ある俺がいるw
起きてから(ry
滑ってきたけどなw
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 19:08:10
>>336
俺も飲んでるよ。
ザパスのスポーツドリンク味のをハチミツ容器にいれて
現地でミネラルウォーターを合わせて作ってる。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 21:27:07
>>343
俺 体力無くて半日で疲れきってしまうんですけど、そういうの飲むといいんですか?
バナナ持っていく気にはなれないのですがorz
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 21:40:38
>>344
単に体力足りてないだけだろ
オフシーズンは筋トレと水泳だな
せっかく一人で来ててガンガン滑れるんだから
休んでる時間はもったいない
休憩はリフトの上で飯の時以外はずっと滑ってるよ

バナナは例のバナナケースに入れていけばおk
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 21:45:15
そんなんスニッカーズ齧ればいいやん
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 22:35:02
>314
同い年です、本格的に始めて5シーズン目
最初は一人で出かけて小学生と一緒にスクール
残念な事に柔軟な彼等の方が上達が早い。
そんな様子なので、スキーは一人で行くのが普通でスタート
348チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/16(金) 22:45:41
>>339
温泉は、神立の湯はドニチ休日は混雑するから町内の旅館で日帰り
入浴頼むのも手の一つだよ。1000円くらい取られるけどね〜。
町営浴場もあるけどコチラは荷物置くのに気を使うし。。。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1232113015860.jpg
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 22:47:18
>>345
バナナで思い出したけど
LIBの「スケートバナナ」って人気あるのか?
結構見るんだけど。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 22:54:48
>>344 朝の滑走一時間位前と昼飯休憩時に、BCAAを飲んでみるのを勧めるよ。
(アミノバリューやらアミノバイタルなど)
昼の休憩時は、昼飯を食う前に飲むのが効果的。
これで一日楽しく滑れる・・・かもしれない
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 22:57:45
神立の1500円で風呂と仮眠できるやつってまだあるのかな
かなり利用したっけ。

>>344
常に全力で滑ってるのか?
たまには力抜けよ。
352チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/16(金) 22:59:43
イケネ、訂正。。。
神立の湯=×  パインリッジ神立内にあるクアハウス=○
神立の湯は近隣に別にそう言う施設がありますデス・・・
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 23:24:28
>>348
カットビという辺りが年齢を感じさせますね
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 23:30:23
生身の男性とおばけはどっちが怖い
というのはよく議論の対象で
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 00:03:27
チラ裏氏ども質問人です。言いたいことが伝わるのでぉK。
神立のクアハウスは混み混みか・・・
なんせ在来線利用(往復シーハイル上越号)だから、早くて10時すぎスタートで温泉入るなら15時には上がらいと・・・
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 00:10:57
日付的には昨日ですけど、1年ぶりに神立日帰りをしてきましたが・・
なんと、平日のクアハウスが休業でした。。
楽しみの一つでしたのに非常に残念であります。
・・・てゆーか、びゅうプラザでチケット購入した時に受付の人はそんなことただの一言も無かったq( ゚д゚)pブーブーブー
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 00:32:09
マジで?
あのでかい風呂独り占めできたのにな・・・。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 00:34:17
やっと週末がキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
少し寝て出動するぜ
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 00:35:36
この時期になると週末が待ち遠しいよな。
だから平日の仕事もがんばれたりする・・・。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 00:40:33
>>356
それは乙です。神立のHPで平日休みは確認済みですわ。雪山人口少なくなってるから神立いくかな?
迷ってる、石打丸山に気持ちが傾きかけていたのだが・・・
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 00:43:09
神立のキッカー、サイズアップしたぞ。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 01:21:08
>>350
レス遅くなりました
有難うございます。さっそく試させて頂きます!

ほんと ろくな筋トレしてなかった事 後悔しますorz
俺もリフト上以外では 一切休憩取らないもので・・・。
あっ、昼飯後は逃げるように席を立つので、休みは20分くらいかな?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 01:24:47
>>362
休憩は、ちゃんととったほうが良いよ
だって、にんげんだもの
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 01:47:01
>>363
前向きに努力してみます。

普段使ってない筋肉が痛むので もう寝ますorz

良い週末をw

365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 09:01:36
毎日毎日資格の勉強でスノボ行けねーw

ホントなんのために働いてんだろ…
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 09:25:05
>>365
資格とって、沢山稼いで山に行くんだ!
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 10:42:56
>>365
俺は山行きながら勉強しとる
空き時間見つけて車の中とかで
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 10:48:51
俺禁煙したら、驚くほど体力付いた。
というか昔の体力が戻ってきた。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 11:05:25
>>368
オナ禁したら髭の伸びる早さも遅くなって肌も昔の質感が戻ってきた
VIPの女装スレでも好評だぜ
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 12:43:56
ヒゲと言えば、スキーした日って普段の半分位しかヒゲが伸びない。
きつい運動をすると体が変調をきたすんだろうか?
関係ないが、今日のNHKスポーツ大陸、皆川健太郎だね。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 13:47:33
オナ禁か・・・寝る前に抜く癖ついてるから無理そうだ
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 13:56:25
しまった、また寝過ごしちまった('A`)
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 14:13:53
>>372
寝過ごしすぎだろうwww
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 14:23:07
>>348
こんな子とつきあってみたいぬ
壁に無数の顔w
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 18:26:57
どうしても上手くなりたくてヒトリストデビューします。
たまに一緒に行く人達は、みんな若い頃滑り込んでて
上手い人ばっかり。いつも足手まといな自分は秘密トレーニングで
上手くなろうと。車ではいけないので(首都高乗れないし、軽だし)
列車で行きます。とりあえずリフトの乗り降りは転ばずに出来る程度
の初心者ですが、頑張る。リフトだけがちょっと憂鬱だけど、
まけないぞ。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 18:30:39
昨日調子乗ってたらアイスバーンでコケて腕打った。あまりの痛さで骨折ったかと思ったけど大丈夫だったけど帰りの運転中も痛かった。ヒトリストって事を忘れちゃだめね(..)
今日も痛いょ〜
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 18:31:25
>>375
スクールに入りなさいな。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 18:37:54
そんな>>375を応援する

が、しかし>>377の言うとおりスクールに入って練習するのが
一番の近道ですよ
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 18:38:20
>>376
今日俺もヒトリストしてきた
同じ腕を打って、ただいまアイスノンで冷やし中www
でも痛みが尋常じゃない。ヒビいってるかも・・・。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 18:53:31
>>379
ヤバいっすね。ヒビ入ってるかもね..私は痛いけど動かせるから大丈夫だけど。明日日曜だからねお医者やってる所あるといいけど。まず安静ですね!
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 19:42:27
ヒトリスト歴八年
肋骨二回
左足一回
脳震盪一回
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 20:19:43
みんな気をつけろw
ひとりだとそういうのが余計心配だよね。帰れなくなってしまう。
前、山に籠ったときにアイスバーンで逆エッジくらってしまって
後頭部強打。なんか打った時頭から「かぴょ」って音がして
しばらく起き上がれず、起き上った後もふらふらして気持ち悪かった。
宿に帰って寝たらその後目を覚ますことはありませんでした、
となることを覚悟していたが目覚めてよかった。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 20:44:58
そうそう俺も以前、スキーで膝を捻ってなんかおかしいおかしいと思いながら
100kmって地元の病院へ行って診察受けたら、左膝の靭帯2箇所断裂してた('A`)
俺の場合、捻った時に膝から「グシャッ!」って音が聞こえましたヽ(゚∀゚)ノ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:05:43
気合があれば帰れるってことですね?w

オイラもこの前、最後の一本でジャンプで着地失敗肩を強打
連泊予定だったけど、帰ろうか迷ったけど
次の日腕が肩から上に上がらなかったから、ボックスのいい練習になった
どうにかなるもんだw
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:05:43
カピョは頭蓋骨がズレた音だと思う

俺が脳震盪起こした時もコプンって音がしたよ
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:07:07
「スキー・スノボやります」って言うやつ、
大抵レジャーだよな。

上達を目指そうとすると、ヒトリストがいいよね。

ガンバレ>>375
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:11:54
俺も、自然コブでこけまくって、膝と肩を打った。
左膝の皿の内部が痛い・・・左肩は上がらん・・・
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:17:06
オレは頭打ったあと、気づいたら家だった。
一人でクルマ運転して帰ってきたらしい。

まじびびった。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:17:11
>>375
がんばれ!
スクール入るとほんとに上達早いと思うよ。

俺は現在スクールで教えてもらったことをヒトリストで練習中。
友達と行くと遊んじゃって練習にならないから。。。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:20:49
>>375
確かにスクールお勧めします。
ヒトリストボーダーですが、最初は友人に教わっていました。
レジャー感覚で滑走していたせいか、結局上達しませんでしたよ。
初級程度のコースでさえヨタヨタ状態なのに、友人は「滑ってりゃ上手くなる」?と
中級程度のコースに連れていかれても転げ回るだけで体はあちこち痛いだけで、全然楽しくなかった。
当然、翌日はあちこち体が痛くて会社を欠勤してしまいました。
当時は道具等についてもあまりに無知であったので、そんな自分にも反省しましたが・・・。
「あぁ・・これはレジャーではなくスポーツなんだ・・」と認識しました。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:26:50
ある程度上級者になってくると
見られてるって要素も上達のカギだよな
今年から昔の仲間と行く機会増えてるけど
失敗できないってゆー強い意思が難易度の高い技の成功率に繋がってるわ
一人だと危ないからやっぱやーめたってなりやすい

あくまで上級者の話な
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:34:02
>>388
く、くまー!
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:37:00
カービングやると とんでもないスピードだよね。
逆エッヂくらった後って、滞空時間長く感じね?ホントに死ぬ時はここで走馬灯が流れんのかなぁ〜? っといつも思う。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:42:01
>>393
スローモーションだな
俺は自転車に乗ってて車にはねられたときに感じた
おかげで余裕で受身取れたぜ
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:45:16
>>390
体が痛いから翌日欠勤って、どんだけ甘ったれてんだよwwwwww

>>393
カービングができるレベルなら、逆エッジなど食らわんと思うが。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:52:46
カービング初期で切ることだけに専念してると
逆エッジ食らうこと多くなる気がした。

漏れはもう食らわないけど

>>375(,゚Д゚) ガンガレ!
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:53:19
↑カービング初期ってのは
 カービングを覚えたてって時期
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:09:06
逆エッジ喰らう時点で覚えたてってよりも覚え中ですよ

カービング出来て逆エッジは有り得ないだろ

不整地は除くが
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:13:23
3年ぶりにスキー再開しようと思って年明けから毎日スクワット100回して足腰鍛えてる。どのくらい効果あるか分からんけどw
学生時代に一緒に行ってた友人はバラバラだし初ヒトリストだ。
とりあえずリハビリがてら月末に湯沢方面行ってくる。やはり都心からアクセスが楽なのはいいなあ。
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:13:29
たしかにカービングで逆エッジの意味が分からん
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:14:37
まだスノーボードが珍しい頃、教本のコピーをポケットに入れてゲレンデで読みながら滑っていた。もちろんひとりだ。
数年後、リフト番のおじさんが『上手くなったなぁ〜お前…』と言ってくれた。ヘタッピーを見ていてくれたんだと思うとね……嬉しかったな。
>>375、ガンバレ
402265:2009/01/17(土) 22:19:21
>>292
遅レスすまん

確かにガーラの方が気楽だよね。駅とゲレ直結だし。
でももう少し足伸ばして長野いくのもいいと思うよ。
大宮〜長野は新幹線。2時間はかからなかったと思う。

長野駅から栂池とか八方行きのバスが出てる。
ゲレ直結かは分からないけど、そっち方面のバスがあるのは確実。
八方方面まで駅からバスで1時間ちょっと。

俺は10:00頃長野駅に着いて、そっからバスに乗って定宿に先ず寄る。それが12:00前頃かな。
白馬駅が定宿の最寄り駅なのでそのためにバスで白馬駅まで行くようにしてる。

バスの時刻表見ると、今年は8:20長野駅発が始発だね。
そこから五竜までは1時間。
八方までは1時間10分。
栂池までは1時間半。
乗鞍までは1時間35分。

バス料金は\1500〜\1800。

ゲレンデまで行くかどうかは分からないので、その辺はURL貼っとくから訊いてみて。
ttp://www.alpico.co.jp/kbc/
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:24:25
上手くなりたいという向上心がヒトリストマンに変身させる。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:27:23
それだと男限定になるだろ。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:28:46
女子にはコを付けたらいい。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:32:46
山田君一枚持って行ってくれ。!
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:47:21
>>398

ありうるし。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:10:00
カービングって両足荷重するんですよね?
内足?のエッジに乗るのとは違うんですか?
間違ってたらスマソ
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:12:18
内足つーとスキーの話?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:12:47
へー
圧雪で
カービングできて

逆エッジ

オマエバカカ?
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:19:41
>>409
ボードでしたか
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:22:59
内足の癖、直せと言ったろう
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:27:24
カービングできなくてもいいかって思ってたけど、
この前ちょっとやってみたら、新しい刺激があって面白かった。

切り替えの時の抜ける感じが、今までとは比べ物にならない。
ズラシのショートターン止まりだったからね。

翌日股関節痛かったよ。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:37:14
覚えたての頃だと、なぜ吹っ飛んでるのか判らん。
しかも仰向け体勢で。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:49:32
正月ずらしてニセコに行った、ラスト一本で気が緩み靱帯伸ばしてしまった。
足を引きずりなから新千歳で空港で苦悶していたら
同じ宿に泊まっていた家族連れの方と同じフライトだった、羽田行き最終便が遅れてモノレール接続なし、財布の中身は数千円。
羽田空港で夜を過ごすしか方法がないと出発ロビーでその家族連れに話したところ隣町の方でした。
羽田空港のパーキングに車を停めていたようであいのりさせて頂き自宅前までご丁寧に送ってくれた。
こんな偶然もあるんだな。世の中捨てたもんじゃないと思った。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:51:25
>>415
世の中銭ずら
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:56:42
>>415
俺と同じ日に帰ってきたのかな
飛行機が何機ももグルグル回って
バターになっちまうかと思った日やね
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:59:59
疲れたし、ちょうど緩斜面(とうかほとんど平地)だったのでぼーっと
突っ立ったまま滑ってたらノーズの方で逆エッジくらってそのまま縦に
反回転して転倒。頭からグシャっと着地。
首を手で押さえながら運転して帰ったが、あまりに痛いので後日整形外科へ。
レントゲン撮ってもらったら「うん、ちょっと首曲がってるけど大丈夫!」
と言われた。人間意外と丈夫なのか。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 00:02:20
>>417
ちびくろサンボかよwww
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 00:06:16
>>419
あうと
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 00:06:42
まわりすぎてバターになる・・・。
ちびくろサンボ、懐かしいですな。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 00:12:27
教科書で読んだ世代か?
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 00:16:05
教科書の時代があるんだ。
俺は絵本だった。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 00:27:12
俺は紙芝居だったよ
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 00:39:18
勘違い人権擁護の人が騒いで発禁になって
発禁に批判が集まって題名変更して再販になって
そのうち題名も元のままで再販になったという
馬鹿馬鹿しい騒動も御存知ない?>ちびくろサンボ
426前905:2009/01/18(日) 01:49:15
なんだかんだでお流れになりつつある白馬オフですが、
本気で参加したいなと思ってる方はメールくださいな。
2ch_hakubaあっとmail.goo.ne.jp
スレ上でやるとアンチ馴れ合いな人もいると思うんで…。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 03:00:37
>>426
乙。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 05:10:23
カービング逆エッジ振ったの俺です。完全に寝てました、スマソ…

これ、スキーのお話です。「ターンの前半」ってヤツを完全にモノにしたくて オーバーアク気味にわりと急斜面で練習してたら、ドンときました。
今思えば、板を替えたばかりで切れ過ぎてしまい 「抜く」のが遅れたのが原因かと・・。
まぁ一瞬で空中に持っていかれたので、ハッキリ分かんないやw


白馬オフ がんばってください。

429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 07:59:48
話ぶった切る気がしますが、
本日初ヒトリストでGALAでもくもくと練習する予定が強風営業停止くらって、振替となってしまった。
しかも初GALAだったのでちょっと面食らってるよ(T_T)
スケール付きプランなんだけどどこに行くべきか・・・
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 08:20:03
石打丸山
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 08:31:45
なんだよガーラ休止かよ、振替ゲレンデ混むんだろ・・・
まだ何処に行くか迷ってる。振替が布場限定の湯沢高原が無難か?
シーハイル上越号はまもなく渋川
以外とヒトリスト乗車率高い
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 09:48:36
アルツでヒトリストちう。
初めてここ来たけど、
だだっ広いなあ。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:01:14
アルツ客層はどう?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:01:18
>>432
俺もヒトリで10回以上行ったけど、わりと飽きないかも。
ゲーノー人には会った事ありません。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:09:36
ボードとスキー半々くらいかな。
空いてるんで個々の振る舞いは気になんない。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:14:15
ヒトリスト来週末初参戦。
一人で死ぬのは怖いので、初めてヘルメットとYOROIっていうプロテクター買った。
おっさんボーダーは一緒に来てくれるヤツがどんどんいなくなる…
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:37:14
YOROIかよw
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:41:58
石打丸山でヒトリ早昼飯中。
快晴だが午後は天気崩れるのかな
早めに上がるつもり
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:42:49
>434
八方で田中嶺菜を見た
名木山リフトで上から見下してやった
スクールに入っていた時なので、同乗した先生に
田中は宿で愛想悪いと噂になっていると聞いた
人気商売はつらいよ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:48:51
ヒトリストに慣れたら友達と行くのが嫌になってきた
俺はワイワイ遊んでるよりも体力の限界を感じるまでひたすら滑り込みたいらしい
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 11:05:18
>>439
まっ、マジでっ!
いいなぁ〜。でもヒトリストの俺たちは 冷たい視線を浴びせられるのだろうか…。

440のように、限界まで滑りこむ以外 楽しみはないのだろうか・・・。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 11:14:55
ちびくろサンボの名話を禁止したのはいかれた日教組と民主党、公明党

いわゆるユトリ製造コミューン

俺らとは関係ない
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 12:26:12
ただ今ヒトリストで昼飯中。
なんか周りは皆でワイワイだしカップル達は幸せそう。
ちょっと寂しさを感じる俺はヒトリスト失格ですね。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 12:26:46
今日初めてのヒトリスト・・・・なんか緊張すんな〜w
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 12:27:28
いまこそ警戒オーラを発揮するんだ
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 12:41:49
>>443
一人でも携帯で2ちゃんできるんだから寂しくないだろ
おれたちがついてる
あんまり行ったことないスキー場行くといいよ
昼食中や休憩中にコースガイド見てると周りの人間とか気にならなくなるスクールに入るのもオススメ
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 13:13:32
ヒトリストなんだから、激混みの12時台のメシはだめだろ。

できれば11時前後、あとはスキー場に隣接する宿泊施設が
ランチやってる場合がある。そういうところは12時台でも空いてるからいい。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 13:21:31
キッズスクールご一行の横で飯食ってると笑えるなW
あと、携帯で2chできるのは確かに大きい。退屈せん。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 13:46:24
いまスクールもうしこんでみた。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 14:04:16
>>444
どうだった?
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 14:22:18
>>449
スクールにウザ集団がいないことを祈る
ま、いてもコーチがそのへんもケアしてくれるとおもうが・・・

携帯のバッテリーに余裕があるようなら、レッスン終了後に感想よろぴく。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 14:38:02
あ…ありのまま 今 起きた俺が話すぜ!
『朝一でパウダーを喰おうと早目に寝たのに
目覚めたらおやつの時間だった』
二日目の疲れだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

orz ナイターにしとくか‥
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 15:48:45
あんまり笑わすな
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:17:53
>>452
うちの寝たきり爺さんだってそんなにも寝てねぇよw
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:20:32
わかる
おれ早起き苦手だから近場でも夜発して、駐車場は特A(レストハウス前や入場口最短距離)に止めて寝るんだけど、
ヒトリだと爆睡できるから気づいたら昼前で駐車場係員のオサーンにようやくお目覚めですかって感じでクヌクヌされたことあるよ。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:22:43
おれはリフトの上で寝てリフトを止めました
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:30:48
>>447
同意
週末の、しかも12時台はヘタしたら座る場所すら無いかもしれない。
自分の場合は早朝(8時台)から滑ってると大体、11時台にお腹空くから
激混みとは無縁。平日ならもっと空いてるってゆーかガラガラだね。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:30:49
田中れないいな。
銀色のナントカつながりか・・・。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:32:16
>>440
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

今週末、会社のスキー・スノボ仲間の付き合い的な一泊お泊まり
何となく嫌だなぁ
初滑りの人がほとんどだし〜

事務の女性の友達が参加するかも、って言う話が合ったから参加してみたけど
結局、参加無し・・・・(´・ω・`)ショボーン
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:32:39
てゆうか、2時くらいに目が覚めたなんてネタだろ?
車中泊?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:35:03
『朝 自然と目が覚めた。……』ってなシチュエーションには なかなかならないもんね〜w

寝坊派の俺は、わりとナイターで気合い入ったりもする。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:46:07
>>459
俺も練習したくてヒトリストだな。

会社の連中で「行きたい」ってやつ誘っても、
結局いかないこと多い。「予定が・・・」とか言いやがる。

冬の土日は、デフォルトでゲレンデ行く予定な俺は馬鹿か?

価値観の違いだろーな。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:47:37
>>451
週末だと学生連中とか仲間連中が大挙してスクールに押し寄せる・・結局、その中でも己自身はヒトリスト〜♪
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:49:07
7時くらいに隣りの音で一度目が覚めて、
2度寝して9時とかならある。。。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:56:52
>>462
会社に同じ価値観を持つ人がいる確率は低いかもね。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:58:51
>>459
ナカマだ。

俺も十数名の団体様一泊旅行ある。なんとな〜くめんどくさい。
2〜3年滑ってないヤツも多数出席。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:59:56
>>462
ナカーマ(AA
っつか、通年だぜ。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:00:44
>>459
シーズン2発位はそういうの耐えれるかな。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:00:52
>>460
いや、結構あるよ
俺は平日の睡眠時間が短いせいか、週末になると病気じゃないかと思うぐらい寝入る。
昨日それで逃しちゃったよ('A`)
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:02:06
>>467
夏はどうすんのさ?
会社勤めでNZは無理でしょ?

室内ですか・・・。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:09:33
>>470
3年続けて上司に却下されたとか?
ス・ス好きなの知ってて、ひどい上司だな。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:25:48
>>438
ニアミスだ乙。迷った末、石打丸山を選択したよ。
ちと風強めでしたが快晴。今日は昼飯抜きで14時上がり→観光ホテルで日帰り入浴→まもなく沼田
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:29:18
>>464
プレミア級だろ。
だってヒトリストだもの・・・。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:42:09
>>462
解る。
会社の連中の行きたいは「滑りたい」じゃなくて
「遊びに行きたい」なんだよな。
自分から何もしないのに、人が計画立てた企画にのって車に乗せてもらうのに文句多すぎ。

今シーズンからヒトリスト、気楽でいいやと思っていたら
今頃連れて行ってくれとお願いしてきたw
自分が一人で行き出したので誘われなくなって焦っているみたいだ。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:48:17
やつらはどこまで熱心といっても、
所詮レジャーの域を出ることはない。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:53:42
「電車で乗り継ぎは面倒くさい」とか「温泉つきの宿がよかったんだけど・・」
とか後で文句言われるのしょっちゅうw 

スキー場にきても休憩ばっかしてるし、「滑り疲れたから次の日は観光にしよう」
とか純粋にうまくなりたい、って気持ちは二の次三の次って感じだね。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:54:24
>>462
軽井沢にスキー行く途中、横川の駅の手前から「てっちゃん」が線路の周りに凄いんですよ。

あの冬の寒空の下、重くて大きいカメラと踏み台持って、いい大人が場所取りに必死に走ってるんですよ。
そりゃあ皆真剣ですよ。喧嘩腰ですよ。車は遠方ナンバーですよ。そりゃあ死人もでますよ。

「休日の朝っからばかだな・・・」と思ったけどよく考えたら人の事は笑えません。
478462:2009/01/18(日) 17:58:34
>>477
この時期、週末の東京駅の朝は、毎週凄いことになってるが、
傍から見ると「はぁ?」なんだろうな。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:20:33
>>470
日本でも滑れるよ。乗鞍とか。真夏でも滑れるし。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:22:14
>>478
この時期で長くデカイ荷物持ってればスキースノボだってすぐわかるよ
千葉ロッテが週末仙台で試合する時の土曜日朝の東京駅新幹線乗換え改札の方が異様だ
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:25:23
お前らなんてさびしいんだwww
シンパシー感じまくりだわwww
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:31:01
先シーズンから初めてもう数十回ヒトリストだが
段々寂しいとも思わなくなるね、慣れとは恐ろしい。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:33:19
スキーヒトリストな俺だけど、訳あってこれから映画ヒトリストデビュー。
すげぇ緊張してきたw
座席指定のチケットが汗でびしょびしょ。
頼む、みんな励ましてくれ!
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:36:01
映画のほうが敷居はグッと低いと思うが。。。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:38:39
まあ、滑る時は基本一人なんだから
大勢で行っても同じだよ。雑誌のハウツーとか実践して
課題決めながら滑ると楽しい



486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:40:12
>>483
スレチだけど、まあ楽しんでこいや
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:44:10
今日ヒトリストデビューしました
自分だけのペースで滑れることがこんなに楽しいなんて思いませんでした
これからは毎週行くことにします
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:45:10
>>487
どこに行ったんだ。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:46:42
一人で映画って全然普通だと思うが。>>483はなんで緊張してるんだ?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:48:56
>>485
でも、「じゃあ、おれパーク行くんで・・・」とは
なかなか言い出せない漏れ。

決まって「協調性ねーな」とか言ってくるんだ。
漏れの企画で連れてきてやったのに・・・。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:52:13
一人居酒屋、焼肉、映画、カラオケ、ボーリング、スノーボード、海外旅行、その他

ある程度は一人でも行けるが遊園地やテーマパークのヒトリストは無理かな
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:53:17
>>488
おんたけです
家から2時間半くらいかかるから一人で行くのは躊躇してました
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:59:13
一人遊園地とかテーマパークはやってみると以外にいける

一人でいってその辺のチームに仲間にいれてくださいみたいな感じの
一人フットサルやバスケとかは無理
4941033:2009/01/18(日) 19:01:28
俺的に日常生活でのヒトリストクラウンレベルは遊園地ヒトリストだと思うのだが・・・

映画ヒトリストくらいなら2級位かな?
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:07:52
家から2時間半って普通だろ。ってか近い。
おれもそれぐらいだが、おんたけ・マイア・野麦辺りはよく1人で行くぞ。
岐阜のゲレンデなんか近寄りたくもないしなw
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:10:40
ヒトリ遊園地はやろうと思えば出来ると思う

でもやりたいとは思わないw
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:11:02
>>492
一緒に行こうよ
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:14:48
京都旅行に行った時に一人映画村にはいったなwww
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:31:17
野麦良いよね。今シーズンまだ行ってないけど、また行きたいなぁ。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:40:17
>>491
一人野球観戦遠征で大阪行ったついでに一人USJしたけど
リフトみたいにヒトリストレーンあってライドに早く乗れてよかったよ
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:42:49
幸せはお金じゃ買えないって言うけどさ、それって要するに
何十億積まれても幸せは売ってやらないよってことだよね?
なんかさ、それってさ、めちゃくちゃ傲慢じゃない?
どこにそんなもんがあるわけよ?
幸せってのはお金じゃ買えないからって幸せがただってわけじゃない。
幸せってのはただで手に入るもんじゃなくて、
いくら金を積んでも手に入らないってことなんだよ。
おれはそんな幸せなんかいらない。
そんなやつ幸せでもなんでもないよ!
 
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:45:24
電波来襲wwww
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:22:50
趣味の充実度×仕事の充実度×日頃の人間関係=生活の満足度じゃないかな。

ヒトリストで滑りまくると趣味の充実度はウナギの滝登り。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:39:01
>483です。
映画見終わったとこです。
スキーヒトリストデビューの時より緊張しましたが、結果良かったです。
映画ヒトリストにも嵌まりそうっすよ。
映画館は自分の他にはカップル1組のみでした。
勇気をくれた方ありがとう。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:46:34
次は焼肉ヒトリスト頼むぜ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:48:08
大学入試試験にヒトリストで来てるやついるけど何なの?
友達いないのかね?
507483:2009/01/18(日) 20:50:55
>>505
実は一人焼肉は経験済みですw
二度としたくは無いですが・・・
それで先週、かみさんと子供達がいないときに一人ステーキハウスにチャレンジしたのですが店の入り口を潜ることは出きませんした。
次のハードルはステーキハウスとカラオケですかね?
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:51:19
スキーなんかはヒトリストの方が圧倒的に上達早いよね
所詮、一人でやる運動だし
たまにスクール行きゃ見てくれるんで更に上達しやすいし

たまに金銭面以外でヒトリスト否定する人いるけど
そういう人はスキーが完全にレジャーなんだよね
うまくなろうという気はなく「誰々と行った」って事実が大事


それはいいんだけど、レジャーなヤツらはモラルがない
レジャー気分が恥ずかしい行動を取らせるんでしょうな
最近のお笑い芸人と一緒だ

それさえなけりゃいいのに

509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:55:14
焼肉屋はなぜか敷居が高い気がするが
一人ジンギスカンだとなんともない
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:57:40
>>509
まるで俺を監視してるかのうようなレスだな
時間がなかったけど折角北海道きたからって、御飯と肉を注文して
定食を食らうがごとくパクパク食ってすぐ出たぜ
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:01:35
焼肉屋は、ランチタイムの遅めの時間、14時ぐらいとかだと一人の人もけっこういるよ。

カラオケはふつうじゃない?
おばさんとかも一人で熱唱してるよ。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:04:14
大学入試なんてひとりで行くだろ?
むしろ友達と行くことのほうが少なくね?
学部とか大学とか違うし。

焼き肉か〜、安楽亭なら行けるかもな・・・まだ行けてないけど。
カラオケは無理だ。そんな俺何級?
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:05:20
カラオケのほうが普通だな。
ヨウツベにうpしてるやつらもいるしw
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:06:00
>>508
スキー場自体がレジャー施設だからな、しかたない。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:09:16
スキーヒトリストの帰りに焼き肉ヒトリストと風俗ヒトリストして家族の元へ帰ることがあります。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:10:45
しかしこの更新頻度ヒトリストならではだな。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:14:36
おまいら実は淋しいんだろ
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:20:05
は?何言っちゃってんの??
寂しくなんてねえよ
みんなと一緒なんてうぜぇーんだよwww


、、、。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:26:12
しっかりしろよ!
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:27:03
年に3・4回くらいは付き合いのツアーに行くけど、
それぐらいは、たまの息抜き&お披露目と思ってのんびりしてるw

映画の日(毎月1日)は1000円ジャンね、だから元旦は、ヒトリで朝から晩まで映画見てるよw
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:37:01
今日は滑りにいかず、昨年使っていたチケットホルダーの中をアサってました。いろんなスキー場の想い出が蘇ってきます。

あぁ、幸せの時間〜w
(≧ω≦)b
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:44:52
>>520
元旦前後はダメだが、元旦はすいてていいぜ?
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:46:05
元旦のスキー場って空いてるのに
524375:2009/01/18(日) 21:48:34
ちょっとスレから遠ざかっていましたが、応援してくれてる
方々がいた!ありがとう。嬉しいです。頑張ります。

はい、もちろんスクール入ります。できれば一日。
一人だと、やはり怪我なんかしてしまったら一人で帰宅しなきゃ
ならないし、そこんとこはスクールほとんど、あとから
初心者コースで一人でおさらい、のつもり。

不慣れだと身支度とかもみんなから遅れを取るんですよね・・
ゲレンデでも、さっさと滑り降りたい皆を途中で待たせてる・・
・何度も何度も・・。
ああ、上手くなりたい、とすごく思いました。
なので、ちょっと不安もあるけど、自分のペースで動ける
楽さもあるはずなので、その楽しさを考えておきます。

二人乗りリフトで一人で乗る、のが理想だな〜
4人乗りはちょっと・・ですけど。
525506:2009/01/18(日) 21:51:57
>>512
> 大学入試なんてひとりで行くだろ?

だよな。そう突っ込んで欲しかったんだけどスルーされちゃったんだよw

今は知らんけど(俺が入試受けたのは20年も前)友達どうしで試験受けに
来るやつがいて信じられなかったわ。
それ以上にむかついたのは彼女と一緒に受けに来るやつ。あれ何なの?
一緒に同じ大学行こうねってやつなの?馬鹿なの?社会なめてるの?

まあ俺はことごとく落ちたんだけどね。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:52:38
そう思ってガーラ行ったら混んでた
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:00:17
あんたもういい年だろwww
疲労骨折するなよwww
528443:2009/01/18(日) 22:00:57
>>446
たまーにスクール入ったりもするよ、つか何だかんだとヒトリスト歴5年くらいだから慣れてんだけどボ
ケぇ〜っと楽しむ人達を眺めてたらちょっとばかり楽しそうだなぁ〜と思ってみた
まぁそんなことを思う割にはしっかり朝一から夕方5時まで滑り倒してきたけどw

>>447
週末に行く時の昼飯は常にコンビニ弁当と湯沸かし器持ってって味噌汁かカップめんだねぇ
平日休みが取れて行く時とたまーにヒトリストじゃない時だけはレストハウス
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:02:10
>>524
おまえは俺か。
先週の日曜日に1日スクールレッスンを受けて、今日は一人で反復練習してきた。
上達の手応えを少し感じたところだ。

午前スクール・午後自力で反復練習がいいかも。
習ったことを何度も実践した方が良い。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:06:47
たしかに元旦は空いてるんだが、冬季休業入ってから大晦日まで滑り倒し
2日から休みいっぱいまで滑りに行くんで、一日ぐらい休みが欲しいw
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:08:07
>>525
友達同士で受験して、帰りの電車でかなーり気まずい空気になるんだ。
合格発表なんかまさにそれだ。

所詮その程度で壊れる付き合いなどたかがしれたものだ。
カプルのそれも同じだ。世の中そんなに甘くないってのを
身をもって体験するいい機会かもな。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:15:39
>>521
俺は志賀と野沢が多いからチケットホルダーの中は空っぽ
533506:2009/01/18(日) 22:18:13
>>531
だろ、でもさ。それで大学行って4年、さて就職活動を・・・
って企業巡りしてると、また友達同士で就職試験受けに来てるやついるんだよ。
もちろんバカップルもいるんだよな。あれ何?どこもでお友達気分なの?
めでてえなあーwあれじゃあ社会の荒波に飲み込まれるわw

まあ俺はことごとく不採用だったんだけどね。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:28:58
>>533
いいんじゃね?別に。人生経験少ないから、
そういう輩は、十中八九ろくな社会人になれない。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:30:47
>>466
二年滑って無いヒトリストは変か?
ってか去年は一人で東南アジアにサーフトリップ
行ってたんでスノボできんかったんやけど。
今年はスノボに力入れようと思ってる。
来週は白馬にヒトリスト予定してるし。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:32:13
>521
最近は余所に行ったら即捨ている
3時くらいで終了の時に家族連れが10回券だと一人3回とか
悩んでいるとあげてしまう。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:43:24
いきなり悪いが、今日友人その他と行ってきて、なんかヒトリストの方が気楽そうだなって思った。
俺みたいな性格はみんなでワイワイ系は合わねー。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:49:40
だから?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:53:44
ヒトリストで7年間位、滑りに行きまくってたんだけど、会社でスキー部が発足して俺が強制的に部長になってしまった。
多人数で滑るのが嫌いなのに最悪だ・・・
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:56:52
部長権限で「5年後の顔合わせまで自主トレしておけ!」でおk?
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:58:20
>>539
どうせシーズン2発位だろ?

自分ひとりでやったことを下っ端に分配して
やらせりゃいいだけじゃん。あとは左うちわでいいはずだ。

まあゲレンデでは、攣るんで滑らにゃいかんのは仕方ないがな。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 23:21:49
>>506
最後の一文が高田純次ぽいw
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 23:31:18
はなしかけるなオーラを解析中だが
まずひとつは「への字口」だな。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 23:34:43
ミラーレンズゴーグルとフェイスマスクで
オーラでまくりってか?
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 23:37:50
はなしかけるなオーラを超えて
こっちをみるなオーラだな。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 23:38:37
若干下向き
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 00:10:32
>>532
漏れは行った先のホルダー集めてる…
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 00:22:25
俺はよく一人で滑りに行ってガンガン滑り、
その日は車中泊。
夜中に雪降らず翌日快晴だったりすると、
気持ち良くてつい二度寝。
起きて10時くらいでこれから滑るのも何だからと、
ゆっくり下道で帰りつつ途中でパチンコして帰る。

一人だから出来るゆったりした自由な判断。
一人に限るよ。
549 ◆MAGE/u1WUA :2009/01/19(月) 00:39:12
 ¶
(o´・ω・`) < わがはいも くるまでねて
       おきて よーいして しべりだすとひるまえ
       てなことがよくあるナリよ・・・
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 00:41:57
やっとこさ今シーズン初滑り&ヒトリスト初体験して来ました
近所の人工スキー場だけど…
次は一人で日帰りスキーバスデビューするかな
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 00:44:58
なんか上の方に俺がたくさんいるw
スキー始めたのは会社の仲間に連れて行ってもらったからなんだけど
その後一人でがんがん滑りに行ってるうちに、いつのまにかみんなを追い越していた。
今では、せっかく早朝に着いても仮眠取ってしまうので滑り出しが遅い、
それに休憩やたら多い、上がるの早い、でフラストレーション溜まりまくり。
それでもレジャー気分もたまにはいいかと割り切るようにしている。
そしてこれは初心者の頃から連れて行ってくれたみんなへの、
恩返しというか年に1~2回のお披露目の場だと思うようにもしたけど、
実際は俺の滑りなんてだれも見てないw
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 05:28:21
>>550
バスはウザ集団との遭遇率高いよ
満席の場合、イラっとくるようなヤツと席がマッチアップになったりする。
なのでバスは二回で止めました
オプション料金払って2シート確保が望ましいかと


>>MAGEたん
一度ご一緒してみたいお(´・ω・`)
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 06:26:53
>>547
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 06:29:27
まさかまさか、修学旅行のペナントなんての集めてやしなかったか?ww
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 07:03:11
>>550
バスはマジでやめた方がいいんじゃないか?
一人でいるのは苦にならないが、周りでギャーギャー騒がれるのは苦痛だ。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 08:01:18
バスは敷居高いだろ
出来るだけ遮音性の高いイヤホンで外部と隔離するしかない
更にアイマスク
見ざる言わざる聞かざる作戦だ

激安バス系はガテン予備軍の護送車みたいなもんだから
相当覚悟した方がいい
557駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2009/01/19(月) 09:07:59
>>544
だいたいその井出達なんですが 
ぼくは何故に
やたら時間聞かれたり、
カメラのシャッター頼まれるのでしょうか?
(´・ω・`)
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 10:06:54
宿命だからです
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 10:48:42
ワロタ
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 11:29:20
>>556
目の前をお菓子が横切ったり、PAの度に人がワサワサと行き交ったり、
バスの中でフラッシュ焚いて記念撮影をしたりで、一睡もできないけどいいの?
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 11:35:36
バスは5回くらい使ったがそんなに酷いのはなかったよ。
うるさいグループもいたことはいたけど消灯時間後はちゃんと静かにしてた。
PA停まるのだって1〜2回。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 11:37:47
おれバス慣れた。
平日などのガラガラんときに二席使って寝れたりするのが嬉しい。
ちょっと高めのツアー選ぶとバカ団体とかあんまり被んなかったなー。
2月除いて
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 11:38:18
>>555
それほど騒いでいる奴はいないけどネー、
たまに消灯後もしつこくしゃべっている団体には時々一喝しているが、
大体大人しくなるよ。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 12:14:27
バスは最初普通の奴も羽目外し気味だけど、消灯すると静かになるよね

ただ、極稀にハズレはある

対策は夜発夜着とか高いツアー使って、激安な奴らを排除するしかない
565チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/19(月) 12:20:02
スゴいスレ進行の加速度ですね。ココまで読むのに20分くらいかかってる・・・w
と、オイラも今週末どこか行きたくなったなぁ・・・ 無難に新幹線上越方面にしとくかな。
既出の、例の「安全第一ヒトリストカード」を目撃された方は、その節ではよろしう・・・w
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 12:23:00
ヒトリストで朝一から夕方までガンガン滑ってから風俗行ったら足つった
疲れてはいたがマットプレイは気持ち良かった
567チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/19(月) 12:28:17
確かに、安いバスツアー=学生など金はないけどヒマは売る程ある連中の
御用達みたいなものですからね。連中のグループ相乗り率が高いと。
彼らに悪気はないんだろうけど、どうしても子供みたいにはしゃぐヤツは
いますからねぇ・・・
チョットだけ高めだと、社会人率上がりますね。ヘルニア扱いてからはバス
ツアーは長い事使ってないんで、今は様変わりしてるかも知れませんが・・・


余談ですが、きょーび「カットビ」て言わないのかぁ・・・(´・ω・`)、シマッッタナ
「チョッカる」も古い言い方なのかな・・・
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 12:39:02
>>566
ローションぬるぬるが気持ちよさそう
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 12:41:04
まもなく学生の卒業ツアーが始まるから騒々しさは例年並みになるんでしょ
3月のバスツアーは絶対利用したくない


っと、学生時代にバスツアーで怒られた私が通ります。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 13:40:51
>>567
オレは分かりますよ、チラウラさん @40代w

確かに古いネ
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 14:15:23
チョッカるww懐かしい。

会社の後輩が「ゆっくり運転すればノーマルでもいけますよね?」
とか聞いてきたから「ハァ?何いってんの??山に突っ込みたいの?
谷に転落したいの?カマほりたいの?道ふさぎたいの?駐車場から
出たくないの?ていうか死にたいの?」って言ったらめちゃ不機嫌
になったんだけどどうしてくれよう。
どうやら彼女と行くらしいので(以前板のことを相談された)
「彼女危ない目にあわせちゃいけないよ」とも言っといたんだけどね。
別に自分に恋人がいないからってひがんで厳しい口調になったわけじゃない。
別に自分に恋人がいないからってひがんで厳しい口調になったわけじゃない。
一人が気楽でいいんだもん。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 14:44:43
ふかわ乙

正しい助言でしょ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 15:15:15
今季スリップして道塞いだ車は車はまだ1台しか見てないな。
除雪した後の側道の壁に突っ込んでて谷側だったもんだから前輪浮いてるぽかったな。
男2人組だった。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 15:18:52
>>572
正しい助言だけど、ちとしつこすぎたかな
正論だからとしつこく言ったら逆効果になると思う
それで強行して事故逆恨みされてもなあ
忠告聞いて欲しいなら
言い過ぎたかもね

後輩さんがスタットレスで行くのを浜川崎駅から祈るわ

ヒトリスト今日は乗り鉄より
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 15:26:32
乗り鉄、とは?
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 15:36:33
乗り鉄は鉄道オタクの中で
電車に乗るのが好きな人
写真撮影好きなら撮り鉄

今日はゲレンデ行かないで
電車でふらふらしてます
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 15:52:10
なるへそ。。。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 16:41:50
>>571
「チェーンとコンドームは持ってけ
どっちも装着の練習はしておけよ」
579チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/19(月) 17:33:43
週末、神立行きがほぼケテイしましたっと。

>>578
どちらも装着するタイミングに迷う〜、と言うお話。
あると思うけど、ナイカモナー・・・
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 18:40:02
>>578もちろんチェーンもゴム、オカモト製で
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 20:08:03
突然だが、絶叫マシーンて スベリの練習になるかな?
度胸が付くみたいな意味合いで。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 20:13:23
どうだろう
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 20:20:27
>>581
HEYHEYHEY見てんじゃねー
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 20:58:10
ノーマルタイヤでスキー場行ったほうが度胸つくんでない?

特に川沿いの峠道
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 21:03:33
>>581
絶叫マシーンなんて我慢してれば終わるだけで思考が停止するよ
自転車で長い下り坂を爆走しろ
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 21:16:31
>>585
そっちの方が怖すぎるなw
転んだら……ズルムケ…
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 21:46:10
スケートはターンの方法が違うが練習になると思う
あとサーフィンはパウダーの時の感覚と何か似てる
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 21:57:52
ボードだとスケートボード
はオフトレにいいらしいねスケートで高いオーリー
できたらボードでは楽勝とか
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 21:59:49
>>554
ペナントは集めてないもん!!
ホルダーを買おうとすると「買うのもったいないよ。私二個持ってるから一つ貸してあげるよ〜。」って言う子がいたりして面倒くさい。
ホルダー集めてるって言ってるのに…。
(´・ω・`)
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 22:09:41
>>583にはバレてたか。
やっぱり無理して遊園地に逝く必要はないようだな。
いや 皆さん、ありがとう。アホな行動とらずにすんだ…。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 22:27:07
>>552
オプション料金っていくら位?
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 22:32:39
>>591
ローター 2000円
聖水 5000円
AF 10000円
パンスト 無料でお持ち帰り可
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 22:45:04
先々週から毎週ハンタマ行ってるけど、行きも帰りもバスの中みんな寝てるみたいで静かだよ。
ただカップルはイチャイチャしてるけどね。。

それに耐えられれば大丈夫だと思うけど。

僕は骨が折れるか、心が折れるまで毎週通うつもり。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 22:55:05
ハンタマのDJよく聞いておけ
ヒトリストの男女がハンタマで出会い
今年めでたくゴールインした手紙が来たって毎日放送してるぞ
俺はそれ聞いてからハンタマに一人で通い続け…



お前とは結婚しないからな?
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:20:21
>>594
いい話し聞いた。今週 俺もデビューする!
レディースデーの方が良いのか?
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:21:34
何しにゲレ行くんだ?
苗場の輩といっしょじゃん。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:32:43
>>591
バスツアーのパンフで確認するか、旅行会社に問い合わせしてみてください。
自分はカップルの後ろの席が二つ空いているのでそこに移りたいと
ツアコンの人に申し出たところ、あのお客様は背もたれをフルリクライニング
するために別料金を支払われてますので、背もたれが起きている場合でもあそこ
には座れませんと言われました。
ウザ集団の1人だけが自分と相席になるわけですから、
プギャーおまえだけ知らない人と座ってやんのみたいな空気でしたね。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:35:07
レディースデーじゃなくてもズン券持ったヒトリスト多いぜ

俺はゴンドラで乗り合わせても話し掛ける勇気がないが
話し掛けたヒトリストがその後ふたりはプリキュアになってるのを見たことはある


正直下手くそな男だったが要は滑りよりも話し掛ける勇気と顔だなって思いました
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:37:43
>>595
平日は放送してないぞ
昨年、「ヒトリで来てます。ハンタマは45歳からマスター券なんで有り難いてすね。割引分で日本酒2合目やっつけてます。」
こんな内容のメッセージ投稿したら読まれて
飲んでた酒吹いたよww
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:38:56
ハンタマはナイターがあるから
あのしんみりした雰囲気の中でなら
デートもいい感じだろうな。
んで帰りに貸切露天風呂と。
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:40:09
>>598
なるほど。
だったら俺には関係ない話だな。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:41:11
>>597
そのカポーは席を倒してどうするつもりだったんだッツ
ブチブチ
603593:2009/01/19(月) 23:42:43
>>598
今週末も行くん予定だが、まだ初心者コースで頑張っている。
やっぱりゴンドラか〜。

話しかけた男もすごいな。
切り出しは何だろ。。

ゴンドラでカップル+自分とかだったらもう・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:45:05
おれはプリキュア5派
車でもゴンドラでも熱唱
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:47:48
天気、雪質の話題。

このあたりで様子見て手ごたえあれば
どちらから?と進展。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:49:50
では、25日にハンタマ集合の方向で…。

俺は東武鬼怒川温泉経由で行きますので…。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:54:16
>>604
ゴンドラはダメだろw
せめてリフトにしとけよ
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 23:56:39
話しかけたきっかけは知らんが二人とも茨城から来てたみたいで話しが弾んでた
俺も茨城からだから話し振られたら俺も会話に混ぜてもらえると思ってドキドキしたけど話しかけてもらえなかった

悔しくてゴンドラ降りてスタートの落ちでフロントフリップ決めてから滑り降りたんだけど急斜面終わって振り向いて見上げたら二人は滑り始めてもいなかった

寂しく思えた
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:17:28
550です
皆さんご意見ありがとう御座います
バスが厳しいとなるとやっぱり電車かなぁ?
四国から海渡って行くので日帰り&車無しだと選択肢少ないッス…
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:20:24
なんで四国から海渡る必要あるの?
広島のゲレンデ行けばいーじゃん
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:27:12
四国と広島の間って何かなかったっけ?
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:30:33
海!!
613593:2009/01/20(火) 00:35:47
よし、今週末はゴンドラのるぜ!

初心者で下れるかな。。。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:46:20
>>608
ウケタ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:47:23
>>613
ハンタークワッド乗って
ニューマディソン降りれれば楽勝。
とりあえずゴンドラ乗ってしまう初心者も多くて
苦戦してるところはよく見る。
昔の俺も例に漏れず。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:53:43
会話が苦手でキモメンなおまえらは飴持ち歩け
袋入りのな
袋ごと出して、自分で喰いつつ、いかがですか?と差し出せば場は和むぜ
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:56:14
ハンタマならゴンドラ下くぐらずにまっすぐ奥まで行けば問題ないだろ


問題は一番奥にコースがあることを知らん奴が多くて、人波に乗ると辿り着けない
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:58:21
定番はハイチュウ。
これゲレンデの必須アイテム。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:00:18
>>617
FDRのことか?
あれ時期によってはコブコブじゃないか。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:02:27
ハンタマのコブはたいしたことねえよ

木葉で降りちゃえ
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:04:01
キモオタが差し出すハイチュウは断りますよw

私もハンター行ってみよっと
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:04:52
>>616
オニャノコが自分より明らかに巧かった場合はどうすればいい?

終了か?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:06:54
終了だ
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:07:34
>>622
終了っうか詰んでるな
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:09:37
「テクはオトコの身だしなみ」
そういうことだ。
これスポーツだけにあらず。。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:17:07
【みだしなみ】

1 人に不快感を与えないように、言動や服装を整えること。また、その心掛け。「―に気を配る」
2 身分・境遇に応じて身につけておくべき教養や技芸。「上に立つ者としての―」
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:18:49
簡単なコブならなんとかなる。すでに詰んでるかもしれんが 行ってみよっと。

>>621は女性の方ですか? そんなこと言わずにもらってやって下さいorz
628駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2009/01/20(火) 01:38:01
>>621
キモヲタで悪かったな
(´;ω;`)ブワッ
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:45:49
>>628
ワックス売ろうと必死なんだろうね
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 04:51:12
ハンタマのゴンドラで一つだけピンク色の特別仕様のゴンドラがあるんだが
平日で空いてたから危うくそれに乗りそうになったwあれはヒトリだとマジ勘弁
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 05:11:47
ラブゴンドラにはヒトリストは乗せてくれないよ

さて、今からハンタマに生涯の伴侶を探しに行くか
632駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2009/01/20(火) 06:06:39
>>629
おまいなんかに売ってやんね 
(´;ω;`)ブワッ
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 06:10:47
さてそろそろ準備しますか(´・ω・)
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 06:21:56
なんでいきなりハンタマが大人気になってんの?w
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 06:25:07
ワックス塗るかな
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 06:27:35
ちなみに火曜日は美容師とキャバ嬢の来場率高いからオススメね

ただしハンタマは関東のドキュン収容施設として福島の防波堤の役目を果たしてるから防水工や配管工、塗装工などが連れて来てる可能性が高いから要注意な


まあ今年は不況で雪不足以上にドキュンが不足しているが
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 06:54:28
ドキュン収容所なら猫魔だろうて
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 06:59:24
>>634
みんな寂しいんだ。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 07:23:33
ネコマは南東北最後の砦だろ
ハンタマを突破してきた奴らがアルツを占拠してネコマに攻め込む

ネコマでフグスマの猛者が待ち構えて攻防戦をくりひろげてる


ただしドキュンどもがフグスマで足止め喰ってる隙に中国韓国の本家ドキュンが山形や北海道に侵攻している構図だぎゃ
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 07:39:16
末尾末尾!
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 07:58:04
猫魔ってコブコブの急斜面しかないって印象なんだけど
んなDQNが押し寄せて楽しいの? ちゃんと滑れるの?
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 08:17:15
ドキュンは滑らないだろ

レストハウス前でタバコ&ビール
雪が悪い
あの青い服上手いけど俺の体調がよかったら俺のほうが
こんぐらいの風でリフト止めてんじゃねーよ
その板バートン?俺もZUMAの前はバートン使ってたんだよね
ガリガリだよなー
人工雪だろここ


この辺が言えれば滑らなくとも満足して帰るし
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 09:03:33
>>637
DQN率は猫よりハンタマのが上じゃね?ハンタマ近いけど行
く気にはなんねぇ

>>642
コースの邪魔な所で横一列に並んで談笑してるDQNもいるよ
何かにつけて雪質のせいにする奴も多いね
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 09:22:32
DQNはGALA(笑)かイエティ(笑)でも行けばいいのに。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 09:32:02
うむ、あちこちで攻防戦が繰り広げられているわけだな。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 09:35:41
今ハンタマのリフトでタバコ休憩してるんだが
スゲー雪質悪いわ
ヨネックスなんか使ってる奴いるし
板はバートンだろ普通

まあ今日は平日なせいかドキュンは皆無に等しいわ
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 09:49:05
>>646 ↑DQN発見!
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 09:50:34
>>646
でかい釣り針だな
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 10:02:15
うむ、なかなかの大物だ
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 10:05:40
あ?ヨネスケがどうしたって?
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 10:14:35
大物がかかってるんだって?
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 10:54:29
まぁ、ハンタマくんでも喰って落ち着こうぜ。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 11:04:15
レモンイエローの上下の子めちゃくちゃかわいいッス!

何か今日はスレの流れか女の子に目が行ってしまう…
滑りに集中できん
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 11:04:36
これから大山に滑りに行ってくるぞな。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 11:18:09
>>654
むむむ、お主なかなかやるぞなもし。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 11:44:39
聖地ってどうなったの??
657チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/20(火) 11:50:22
>>644 DQNサソは、GALAには殆ど来ない様な気がするなぁ。彼らは
公共交通を利用するのが苦手そうだし、仲間内に脚持ちが一人くらいは
いるだろうし・・・ そう言えばオイラ、鬼怒川方面って一度だけ知人と
たかつえに行ったくらいで、殆ど未聞のエリアだなぁ・・・
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 12:05:40
うん
だってたかつえは鬼怒川エリアじゃないもん

栃木は来ない方がいいよ
ホントにドキュンとウマーが戦ってる
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 13:00:38
>>609
バスツアー申し込み時に、クルマ酔いしやすい体質なので一番前の座席に座りたいですってお願いしといたらどうですか?
「そういう体質のお客様はバスツアーの参加をお断りしております」と言われればそれまでなんですが・・

前の方の席なら幾分楽なのかなと思いました。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 17:38:18
>>659
座席に前を向いて座っていると、
話し声は前の人よりも後の方が気になるよ。
661ぼうりょくうさぎ: ◆USA/pnauPE :2009/01/20(火) 17:51:25
∩  ∩
(¥゜Д゜) <なぜ550さんわしこくざいぢゅうでぶすつわーにひゃっかいぐらいさんかしたことあるおりにきかないのかとこいちぢかん
662654:2009/01/20(火) 18:05:15
億大山から今帰ってきました。
大体40人くらい?居ました。
雪質は、億大山にしては上の下。
そのなかでヒトリストはたぶん漏れのみ。

663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 18:43:52
ウザ集団Aとウザ集団Bに挟まれるなら、リスク半減できるの最前列ですよ。
あとは密閉式ヘッドフォンで好きな曲を大音量で聴けばいいかと
勿論サイドにはウザ集団Cが陣取っていることもお忘れなく

四国ならうさたんに聞くか、あえてこの時期にアクロヌに行くのもいいかも・・
でもクルマ持ってなかったんだっけ?
うさたんどこか連れてってやりなよ
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 18:56:31
やめとけ
殴られるぞ
うさぎは今発情期だ
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 19:09:08
そういえば夜行日帰りのバスだと、三列シートのバスもあるって聞いたことあります。
どちらにせよやっぱり旅行会社に問い合わせするのがベストですね。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 19:49:19
うん
ここで尋ねてもみんな喜ぶけど
喜ぶだけで答えを出せる人達じゃないからね
リアル世界では傲慢か協調性のない人の集合体だから
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 19:52:09
この間ヒトリストしたら♂のヒトリストとハンタマのラブゴンドラのったお〜
でも私喪女だからきまずかったお〜

668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 19:53:03
この間ヒトリストしたら♂のヒトリストとハンタマのラブゴンドラのったお〜
でも私喪女だからきまずかったお〜
私フェイスマスクしてて良かったお\(^o^)/

669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 20:12:04
ハンタマのラブゴンドラはヒトリストレーンの客を乗せません
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 20:45:22
>>662
国際行けば他にもヒトリスト何人か居ただろうに
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 21:00:17
>>662
スキー場の滑走者が40人?
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 21:02:19
ちょっと並んでるリフトでせっかくヒトリストレーンがあっても
一人も居ないと普通に並んじゃう俺は未熟者ですか
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 21:07:25
ずーっと前の方で出た車の話なんだけどいいかな
駐車場で車中泊の場合はサイドブレーキを引くなってことだったけど
MT車の場合はどうするの? タイヤに石とか滑り止めを挟んでおけばいいの?
674チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/20(火) 21:08:33
>>658 そうなん?テキーリ鬼怒川方面だと思ってた・・・(´・ω・`)、

てか、今年から某ツアーの日帰りヒトリストの旅行代金で、新幹線のグリーン車
割増料金が倍額に上がってた・・・(´・ω・`)、<確認してから買えばヨカタ。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 21:10:23
>>673 セカンドギアに入れとけばOK。車止め夾めば尚可。
    ただし、なるべく平らなトコに停めた方がヨサーゲ。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 21:14:34
なんでサイドブレ-キして車中泊しちゃダメなの(´・ω・`)?
ペロペロするから教えてくれろ(´ε`)
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 21:28:02
>>676
夜中に除雪作業している人に迷惑かかると思わないの?
ブレーキしてなければ、そーっと邪魔にならないところに動かしてくれるんですよ。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 21:33:18
>>658
東武鉄道・野岩鉄道沿線が鬼怒川エリアと解釈します。
ハンター・たかつえ・だいくらが相当するとかと思いますが。
あくまでも電車派の見解ですよ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 21:48:32
>>675
ありがと 雪と無縁の土地で過ごしたものでぜんぜん知識がついていかないのよね
下手したら春まで駐車場の住人になるかもしれませんでした
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 22:08:24
今シーズン初ヒトリスト予定で土日、車中泊で出動するつもりです。

普段関越道周辺ばっかなんで上信越に足を伸ばすつもりですが、
白馬八方・五竜、志賀高原などのメジャーどこ以外で
ヒトリストオススメのゲレンデありますか?
ゴンドラは寂しいので、高速リフトで回せるとこがあれば。

スキーヤーです。スタイルは
深雪・パウダー → あれば入る
コブ斜面   → 入る
パーク → 低めのキッカーだけ
圧雪大回り → やらない
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 22:08:56
なるほど東武でいけるとこは鬼怒川エリアなのか

俺は湯元、エーデルワイス、ハンター、<鶏頂山、メープル>が鬼怒川エリアでジーパン、ファミリー、羽鳥湖が那須エリア
たかつえ、だいくら、南郷、高畑、金山、柳津、昭和が会津エリア
アルツ、猪苗代、その他がもう思い出すのもめんど臭いエリアだと認識してた

電車派と車派でずいぶん認識が変わるんだね
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 22:21:48
>>676
極寒地ではサイドブレーキは凍るんだよ
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 22:43:30
まとめサイトにファビコンが出来てたの今知った・・・
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 22:46:33
>>680
パルコール
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 22:54:25
今年初ヒトリストだ
行った事無いあだたら高原行ってみよかと思うんだけど
詳しい人いたらレポよろ
専用スレないみたいなんで
平日行く予定なんだけど
混んでるのかな?
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 23:07:56
福島スレ行って聞いてこいよ
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 23:43:39
>>685
あだたらツアーはスキー・ボード・ウェアのレンタル無料だからね。
営業努力は昔からしている。旅行代金は同じだから、マイ板持参が損した気分になるよ。
ま、そういう層がターゲットだからね、試しに行ってみては?

688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 00:06:18
>>685
福島で平日に混んでるスキー場なんて聞いたことない
あだたらは設備が古いしゲレ食も昭和の香りが漂うレベル
もっとも今年になってリフトのうち一基を掛け替えた
斜面は中級者向けが多めかな?
行き帰りの途中にある岳温泉に公共入浴場があったような

689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 01:04:24
【駐車方法のまとめ】

@サイドブレーキが凍るのは、シャーベット状の路面を走行した後。車体の下回りが濡れた状態で氷点下の場所に駐車すると鉄板。(チャリンコのブレーキワイヤーが 引くときはハンドパワーで動くが、戻らなくなるようなイメージ)


AMT車は1速かバックに入れて終了。「どっちに車が動いたらまずいかなぁ」を考えて選択する。サイドを引かないわけだから、確実にギアが入った事を確認するのが最も重要。


B気をつけるべき時間帯は、路面が凍結し始めた直後である。(ナイター逝くときとか)

しかし、逆に言えば 車体の下回りが濡れてなければ、サイドブレーキの凍結の心配はない。(粉雪着いてるくらいはok)

と言いながら、普通の駐車場ではサイドブレーキ掛けなくても何の問題も発生しないから、やっぱり掛けない方がbetter
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 01:52:30
勝手に補足。

普段ギアを入れて駐車する習慣のない人(ギアはニュートラルでサイドのみ引いてる人)は、
エンジンかける前にニュートラルを確認する習慣がなくなっている可能性もあるので、
ギアが入ったままエンジンをかけてしまったり、
クラッチ踏んでエンジンかけた後そのままクラッチ離してしまうことによる車の暴走に十分注意すること。

ATの人はパーキングに入れるだけでOK。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 02:25:22
>>677
ウケタw

>>690
降雪してる時とかに車に帰ってきた時に、とりあえずエンジン掛けて
暖機したいのに困るよね(´・ω・`)ショボーン
ウェアは雪まみれでそのまま車内には入りたくないけど、ギア抜かないと
エンジンかけられなくて結局車内汚れるとか・・・。


つか、意外にMT車乗り多いんかな?
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 02:36:24
>>690
ナ〜イスフォロー助かる。
それ書くか迷ったけど、めんどくさくなって止めちゃったw

ズボラな僕でも必ず実行してるから 皆も気を付けてちょーだい!
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 03:26:50
>>691
ヒトリストなら車内の汚れなど気にすんな。

オレは雪まみれの板を平気で車に放り込める。シーズン終わるまでそのままだ。

むろん 暖気などせずに即かえる。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 03:44:54
暖気するのは前が凍って見えないときだけ。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 04:13:28
了解よ。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 06:16:01
いまから北海道ヒトリスト行ってくるぜ!
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 09:49:42
>>696
かにおくれ
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 10:28:02
>>696
レポよろしくです。
ベースは札幌市内ですか?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:06:45
>>696
キャラメルをかってこい
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:06:54
>>696
風俗逝くなよ。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:08:16
>>696
お土産は、じゃがボックルがオススメ
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:19:07
ヒトリスト中カキコ
今日も野沢は楽しいです。カポー多いけど負けません
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:33:40
>>702
野沢菜かってこい
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:40:27
なんか去年に比べてスキー・ボード人口減ったと思わない?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:44:45
年々減ってるよね。滑りやすくなるのは嬉しいが、動かさないリフトが増えているのが悲しい
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:46:31
>>696>>702
無事に帰ってこい
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:50:00
年々ていうか今年はガクッと減った気がするんだよな。気のせいかな?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:50:31
>>702
温泉入って来い
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:52:47
野沢菜食べながら温泉入ってくるぜ
野沢は例年並みって感じの客入りだよ
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:58:18
きのせいじゃないよ

ドキュンとグラトリ厨がかなり減ってる
スキーヤーはそんなに減ってない
家族連れは減った

あと劇的な変化でヒトリストが増えてる
スキー場には唯一の朗報だね
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:59:49
>>707
そりゃあこんだけ無職が増えればなぁ・・・
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:02:32
>>711
無職ってそんなに増えてないだろ、有効求人倍率だって漸く1を割ったぐらいだし。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:03:49
つか遊び半分の人が激減して一人でもゲレンデに通うような変態だけ残ってるのではw
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:06:55
>>713
全ヒトリストを敵に回した
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:12:41
変態は褒め言葉
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:26:32
おいら褒められたおwww
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:28:32
ヒトリストが増えてるならしばらくしたらスキー場も盛り返せるかもしれんね

すごい効率いい客だもんなヒトリストは

リフトは詰めるし、食事も場所とらん、礼儀もいいし、マナーもある


そのうたヒトリストドキュンも現れるのかなあ?
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:34:50
でも金をスキー場に落とさない限りは経営は潤わないよ
そんな俺はシーズン券で飯はカップラーメンで車中泊。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:36:59
DQNはヒトリストに耐えられるようなきゃんたま付いてないよ
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:41:23
不要な設備投資止められるじゃん

スキー場なんてゴンドラ一本ありゃいいし

あとトイレ

昭和村営みたいなスキー場で十分
そのかわりリフト代一日千円とか
721チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/21(水) 13:04:35
>>685、688
岳温泉の共同浴場はヨカタよ。行ったのはオフシーズンだけど。メイン
ストリートの交差点にあるところ。湯はチョイ熱めで、スス上がりに
はイイカンジだとおもふ。

>>710、713
家族連れは、それなりの出費が嵩むから不景気でなかなか出かけられ
なくなったんじゃないかな。どうしても滑りたいヤシだけが来る様にな
ったり、家族に内緒でトーチャンだけヒトリストに出てくるとか。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 13:20:00
知り合いの旅館は家族連れの客が減ったって言ってたな
そのかわり豪州人が昨年よりも多く来てるって
3週間くらい連泊してくれるから助かるって言ってた
723696:2009/01/21(水) 13:43:52
いまアンヌゴンドラ
ちと暖かい
曇りで上部でガス雪
凸凹が多いが、雪質は本州より遥かにいい!
スゲーな、ニセコは

ベースは札幌
毎日、バスでニセコに通いますわ

724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 13:45:20
ニセコって良いのか。来週行くから期待
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 13:54:56
いいなぁ、ニセコ。
オレも行きたい。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 14:17:57
俺ん家の山でスキー場開業したら客来るかな?
キッカー作ってウィンチでハイク無用にしてあるんだが

一昨日友達と飛んで遊んでたらそーゆーパーク専門山って需要あるかなって話になった

場所は栃木でメイン道路からモービルで20分くらいかかる
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 15:03:07
栃木かー。
この温暖化じゃ、もって10年じゃね?
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 15:19:54
>>723
レポおつです。
オレも札幌ベースで考えています。
バスのレポ、宜しくお願いします。
729696:2009/01/21(水) 16:03:25
アンヌからヒラフに帰還
飛行機-バス移動の後に滑りっぱなしはキクね
バスまであと少しなんで、少し流してあがろうかと

>728
空港からニセコまでのバスだけど、個別でバス予約したんで、人がえらい少なかった

ツアーらしきバスには、カポー含めはしゃいじゃってるDQNがワンサカ

いやぁ個別にして助かった
凄く静かで、安眠できましたわ


スキー場から札幌へのバスは必要ならレポートします

730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 16:06:18
豪ドル暴落で海外旅行してる場合じゃないだろ、羊どもは。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 16:18:26
>>730
今年の八方でも思ったんだが、豪も含め外人が多かった。
世界的な不景気やら円高でもっと少ないと思ってたのに。
宿の専務に聞いたら、基本的に彼らは裕福なので、あまり影響はないそうだ。
もちろん円高や不景気は痛いが、日本にまでスノーリゾートに来ているのは富裕層ばかりなので、まぁそれほど影響はないってことらしい。
ビンぼーヒトリストとは違うのだよ。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 16:23:01
>>701
おいしいよね〜(・∀・)
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 16:51:29
>>731
もう貧困層でもいいから、雪山に行く時間くれ!!!
こんだけの額稼がせてまだ働かせるのか会社は!!

734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 17:04:09
>>729
レポありがとうございます。
俺も平日にマイルを使って行くので個人での手配になります。
朝のスキー場行きのバス、ホテル前バス停は楽だけど駅発のほうが座席に気を使わずに乗れるのかなぁ?
ガラガラなら心配ないですけど。
レポヨレシクお願いします。
735696:2009/01/21(水) 17:07:44
やべぇ...
バスの最後尾に9人の集団が...
視界に入った瞬間、ソッコーで最前列にとびこみました

皆ダルそうに椅子の上や補助席に足投げ出していましたよ、ハイ

今は静かにされていらっしゃるが
乗客10名なんでDQN化されたら目もあてられねぇぜ
フハハ

736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 17:13:48
何人居ても静かにしてくださいって丁寧に脅迫すればだいじだよ
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 18:19:48
脅迫できるネタがあればいいんだけどな
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 18:56:11
そういや
不倫がバレたって逆切れして捜索費ださなかった
遭難韓国人がいたな
蔵王も大変だな
韓国人受け入れなんかして
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 18:58:16
>>719がいいこと言った
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 19:26:13
>>696
お土産は、まりもっこりもオススメ
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 19:59:51
>>736
茨城県民乙
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 21:07:41
ヒトリストもオッケー!
ゲレンデサイド、ホテルニセコス○ット2泊3日、空港ひらふ往復バスつきで3万円代みつけだぞー
多分、羽田朝一新千歳最終フライトだと思うけど
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 21:09:48
羽田最終・新千歳朝イチじゃね?
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 21:12:32
それじゃバスがないんじゃね?
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:08:52
夜行日帰りバスで、
補助席になった事があるが最悪だった。
消灯後のトイレ休憩でも
起こされて座席上げさせられるし。
ケツがハンパねーくらい痛い。
両サイドおなのこの2人連れだっただけが救い。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:13:37
ヒトリストか、いいなぁ
まだ初心者だからうまくなってからヒトリで滑るんだい・・・
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:17:18
かんけーねーよ
このスレは初めてがヒトリストだったとかうようよいるぜ
大事なのは友達がいるかいないかだ
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:19:23
>>746
上手くなるためにヒトリでガンガン滑れば良いじゃない
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:25:00
専念とはヒトリストの為にある言葉だ
7501033:2009/01/21(水) 22:28:01
ヒトリストでコソ練に励み
友人と行った時にうまく滑れてビックリされるのもヒトリストならではの快感
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:28:08
あれ?
ひょっとしてみんな普段会社とかでは友達いるの?
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:31:09
友達は少ないですがいます。ほかに妻と娘7歳と息子2歳がいます。
でもヒトリストのときも大事な時間。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:36:56
友達はインドア・・・
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:39:55
やべえ
俺友達と言えるのおまえらだけだ…
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:40:58
友達じゃねーよカス
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:43:10
友よ!
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:43:25
>>754
リアルで友達がヒトリもいないなんて
人としておかしいだろ
俺も含めてだけど
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:43:36


ムトウハップとドメスト混ぜてくるよ
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:44:41
>>758
硫化ドメスト作ってどうするの?
死ねないよ?
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 22:49:21
ラリパッパなんのさ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:12:06
俺、友達も結構いて、スキーは合コンみたいなものだと前は思っていた。
1シーズン20日くらい行ったけど5年経っても下手っぴだった。
だけど本気の彼女ができて、スキーには一人で行くようになったら1年でかなり上達したよ。
かつて一緒に行ってた友人と久しぶりに行ったら驚かれた。
スキーはヒトリストになったけど、彼女と結婚して子供もできて生活はヒトリストを卒業した。
どちらも大切な自分の生活の一部になっている。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:18:07
ヒトリストは休息みたいなもんだろ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:20:41
まだ薄暗い早朝に日常の世界から離れ、
雪山で自信の体と雪面のみと対話する

ヒトリストはいいよにゃー
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:23:30
カノジョがいた時
スキーはデートの一つでありレジャーだった。
ヒトリになってからスポーツになった。
765 ◆MAGE/u1WUA :2009/01/21(水) 23:29:43
>>762
 ¶
(o´・ω・`) < ひとりすとがにちじょーのわがはいわ・・・
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:47:58
人生もヒトリストの俺はどうすれば…
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:51:40
人間はヒトリストで泣きながら生まれ、
ヒトリストで泣きながら死んでいくのさ
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:56:59
あの、自分双子なんですが?
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:57:40
>746
この間、初ヒトリストした時は今まで滑った中で一番上達した気がした。
まぁ板買い換えたのも大きいかもしれんけど…。
同行者からアレコレ教えられながら滑るのもいいけど、
マイペースに自分で考えながら滑るのも色々と勉強になるよ。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:00:57
今まで、友達と競っていてヒトリストのときは必死でグラトリ、エアーを練習してきたが、
結婚して子供が産まれたらあまり無理ができないのでヒトリストのときは無難に滑ってしまう、
やっぱ友達連れて行こうと思うようになった。

あと、体力はやっぱ26歳くらいがピークだな、年々体力が減っていくのがわかる。
昼の休憩時間が長くなってきたw
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:04:28
>>770
> あと、体力はやっぱ26歳くらいがピークだな

ねえよ
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:05:30
俺は離婚して2年前妻子と別れた。自分自身のなかにある「何か」を払拭したくて 限界までスベリ込んでいる。
これで人生 前進するとは思ってないが、今はただボロボロになりたい。

773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:08:44
>>769
一人だとかなり上達するよね、友達いるとみんなのペースに合わせるから、待ち時間ながくなるけど
一人だと滑りっぱなしだしね。
基本的に教えてもらっても、体に覚えさせなきゃうまくなれないから、滑る時間が多くなれば上達する。

ヒトリストだと行きと帰りと飯が寂しい。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:10:31
26の頃と32の頃にピークが二回あるよ
26の時は少し体力落ちたなー程度だけど32の壁はキツイ
体型が変化する
意識してオフもスポーツ始めたのはこの頃だ



ボロボロになりたいならボウウサさんに会うか
いわもとと傷をなめあえばいーんじゃない?
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:10:33
営業マンでサボって滑りに来てるヒトリーマンっている?
以前はスキー場なんて無縁の地区だったんだけど担当変わって、新しい担当地域近くのスキー場ならばれねぇなぁーと密かに計画してる
幸い営業車に社名入ってないしスタッドレス履いてるし。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:13:22
自重しろw
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:16:21
いろんな意味でそういう時期じゃないよな。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:24:16
>>774
マジですか!やっぱ年齢には勝てませんね、自分仕事もかなり体力使うし
たまにスポーツジム行ってるけど、やっぱり体力低下は滑りにいくと感じます。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:26:30
万が一クビになったらスキーどころじゃないぞ

どこの会社も今はクビにする理由探してる

うちは先月風邪で休んだ奴がパチンコしてたのバレてクビになってたよ

昔はこんなことじゃクビになんかならなかったのに
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:28:00
オフトレ増やしなさい、オフトレ。
トレーニングピーク時心拍数:220−年齢
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:30:46
とにかく食生活と早寝に変えろ。ジムは定期的に
これで30台後半でも俺は20撃謔閧ヘキッカーをハッスルしながらカッ飛んでるで。
って今この時間に書いてる俺自重
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:31:07
>>779
能力が無いからクビなんだよ。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:32:45
>>780
220−年齢 これって一番カロリーが消費される心拍数なのでしょうか?
自分だいたい150くらいでトレーニングしてました。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:35:53
>>772
あれ、俺ガイル
785775:2009/01/22(木) 00:36:10
うちはかなりヌルイ会社(一応一部上場)で、みんな直行直帰とかしまくってるから、バレない自信はある
今シーズン絶対1回はしてやるつもりなんだw
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:39:43
>>785
SMCか?
あそこは人事ぬるすぎるからな
今回の不況でも派遣も含めてリストラしない宣言してるし
ゲンナマ持ってる企業はいいよなぁ
それに引き換え俺のとこは・・・転職してぇ
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:41:05
>>783
脂肪燃焼効率の点から言えば(220−年齢)x0.8
最大心拍数を常用するのは危険らしい。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:54:12
俺は郡山のヒトリスト営業マン!
仕事終わってからナイターガンガン行って今年18回目
おやすみ
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 01:03:25
俺は仕事ないけど秋に親死んじゃって先月遺産入ったから殆ど毎日雪山にいる変人
友達だと思ってたおまえらにも裏切られて今日から廃人
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 01:04:45
仕事中にボードなんて何回も行ってるぜ。空いてて楽しいぜ。
>>765 オイラも同類だょ・・・
チョンマゲさん、カヴィキラー持ってない?
オイラさんぽぉる持ってるので・・・

ま、冗談はともかく、各位もカゼ引かない様にネ。
オイラ今週末ヒトリスなのでカゼはマズイぉ・・・
てか、通勤電車とかで咳込んでるヤシがいたら、
車輌移動してにげるが吉デスネ。オイラ毎年それで
もらっちやうんだよね・・・
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 01:10:15
>>791
つマスク
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 01:11:17
>>791
つ予防接種
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 01:20:53
>>791
つ無菌テント
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 01:31:04
>>791
つ看病してくれる人
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 01:33:56
772見たいに離婚したばかりの人が居て、人生ヒトリストの俺とよくつるむようになった。
が、見ていて辛い。 何も出来ないけど立ち直って欲しい。
797 ◆MAGE/u1WUA :2009/01/22(木) 01:52:59
>>791
 ¶
(o^ー^) < かびきらー とーぜんあるナリよ
       ひとりもののだいどころにわ ひつじゅひんナリよw
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 02:34:57
>>796
その人も時間が経てばまた人生を楽しめるようになるよ。
あんまり気を使わなくてもいいだろう。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 02:40:34
これから蔵王へ行きます。樹氷のなかでヒトリでボケーっとするの気持ちいい
みんなも良いヒトリスト週末を
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 02:54:56
えっ、今から?

そうですか。良い旅を。
( ̄ー+ ̄)
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 03:46:19
これからかぐら行ってくるぞ。
車持ってないから、びゅうだ。リフト券付きで\7000だ。
昨日は興奮して早寝したけどなかなか寝つけなかった。
でも寝坊しないですんだぜ。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 06:20:37
蔵王到着。楽しみだ
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 06:38:27
楽しんでおいで
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 06:39:36
みんないいなぁ
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 07:37:32
今日さえ乗り切れば明日からスキー天国だ
806駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2009/01/22(木) 07:59:22
>>801
コブ好きスキーヤーか 
はたまたBCボーダーか?


かぐらへようこそ


今日は曇り 
残念ながら南風が吹いてる
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 08:53:23
>>801
コシヒカリ買って来い
808696:2009/01/22(木) 09:07:55
今日も朝からニセコに移動
市内ホテルと真駒内回って10名程度
1月の平日はこんな感じなんでしょう
なんで始発の札幌駅じゃなくても席は大丈夫じゃないかな?
2月は学生が休みになるから傾向が変わると思うけど

3年くらい前、同じバス使ったけど、2月の週末はほぼ満席だった
そのときは始発の札幌駅に移動したけど、結構乗る人がいた
なんでプリンスで乗ってきたおにゃのこヒトリストが俺の隣に座るハメに


実は昨日も女ヒトリストがいて、集団以外はオレらだけだった
#休憩まで気が付かなかった

中山峠の休憩で話したら、道内の人で、ヤミ練とのこと
今日も何人か女ヒトリストいるし

このバスはヒトリストに最適なんだろう
素晴らしい
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 09:27:17
>>808
それサクラだから気をつけろ
810ザク ◆IGEMrmvKLI :2009/01/22(木) 10:10:41
いちばん最初、8年くらい前に一人ゲレンデスレを立ち上げたものです。
最初は結構ばかにされたりしたけど、今は48まで来ているんですね。
811696:2009/01/22(木) 10:13:06
>809
マジで!?
あれはサクラだったのかぁ...

さっきの休憩でもおにゃのこヒトリストと話しちゃったよ
こちらは関東からのヒトリスト
ニセコの魅力にとりつかれた感じダタヨ

完璧に騙された(⊃Д`)
奴らサクラとしてはかなり優秀だ

ゴンドラでオージーと戯れとくわ
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 11:01:35
>>810
おぉ!ザク氏だ!なつかしすぎるw
スス止めちゃったんじゃないの?まだやってたの?
あの頃最初は荒れてたねぇ。でも、Part1参加して、自分も今じゃヒトリストですよw
今はチラ裏氏が管理(?)してて結構マッタリ進行してますよ
あの頃は俺もコテハンだったなwなんかなつかしいわ
アゲヒバリとか真魚とかも出てきてくんねーかなw
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 11:33:59
今日の昼飯もガスストーブとカップ麺持参で安価に済ますぜ
下手なゲレ食ラーメンより美味いわ
814チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/22(木) 11:39:38
>>792 買ってきましたー!おぎやはぎの曇らないヤツ。
>>793 去年の11月に受けました。賞味期限切れとかあるのかな?(´・ω・`)、
>>794 病院の集中治療室みたいなトコにある物々しいヤツですよね?
>>795 それは、そればっかりはぁ・・・(´・ω・`)サビスィ・・・
>>797 しまった、酸+酸ダタ・・・w ソウイウオチデススイマセン・・・
>>810 おぉ、教祖様降臨ですか? ちなみにウチの教祖は道元禅師です。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 11:51:23
なんか今年はインフルエンザのワクチンの株が外れっぽいね
ワクチン接種したのにインフルエンザに罹っちゃった人いっぱい
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 12:24:33
バックカントリーとか太平洋上で食うチキンラーメンは最強だぜ

家で一人で食うとそんなでもないんだよな
817ザク ◆IGEMrmvKLI :2009/01/22(木) 12:43:18
>>812 まだ細々と一人ゲレンデしてます。といっても去年は
1回しかゲレンデ行ってない。今シーズンはこれから。しかも
電車で予定してます。子供ができてなかなか気ままな旅ができん
のです。
>>814 がんばって一人ゲレンデを継続させてちょ。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 12:58:22
あれ?ザクさん子供できたんか?羨ましいけどオメデト

たまにはスレに遊びにきてよ
819チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/22(木) 13:23:23
ザク氏初めましてデス。オイラも一昨年のシーズンから5年以上ぶりに
再開しました。それ以前もその後〜今も、ずっとヒトリストですが。。。
そして今は実生活全般がヒトリストです・・・w

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1232597895263.jpg
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 13:25:32
ひょっとしてヒトリストスレにずっーといるの俺だけか?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 13:28:55
ヒトリストで参加したバスツアーでインフルエンザうつされたオレもいるよ…
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 13:34:01
君もザクさんがいたころからの残党か
お互い歳喰ったもんだな
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 14:03:37
>>816
チキンじゃないけど、シーフードヌードルを樹氷に囲まれながら食べてるぜ。最高だ
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 14:29:31
>>808
ヒトリストに最適なバス、素晴らしい。
あっ、バスレポありがとうございます。
羽田からのリムジンとかってANA→JALの順なので、かなり埋まっているんですよね。
JAL利用なもので『隣スイマセン』て感じ。
来るんじゃねぇって感じで通路側に座り、荷物を隣に置いて雑誌見入ってる人多いし…
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 14:31:03
>>823
外で食べてるのかい?
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 14:48:33
>>825
そうそう、ちょっとしたサバイバル気分で面白いよ
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 17:49:16
世のヒトリストは世間の持つ「スキー、スノボ=レジャー」
というイメージとは別世界にいるんだよな?

俺は「一人でやる趣味」なんだけど誰かに理解してもらいたい…
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 19:12:04
俺はこのスレに5年ぐらい前からいるかな〜
今はなおってるけど「一人でゲレンデで行く人」とスレタイまちがったのは
俺だwww
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 19:48:01
>>828
おまいかwww
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 20:48:08
>>819
俺がバーのオーナーならやってみたいお
通勤電車ではバリエールなどの抗ウイルスマスクおすすめです
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 20:53:58
>>827
俺らは理解しているよ
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 20:59:14
俺はつかの間の遁世って感じ。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 21:26:01
>>832
「たてせ」?なんて読むの?
馬鹿でスマソw
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 21:29:13
「とんせい」とか「とんぜい」
もとは仏教用語かな?
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 21:31:33
>>834
ありがとう
ぐぐって来たけど、俗世間から離れるって意味かな
分かる気はする
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 21:47:16
>>833
おまいら、頭打ってバカになったんじゃないかw
病院いってこいw
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 21:57:16
>>836
いやこれが進学高で落ちこぼれた高卒の実力なんだがw
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 22:19:55
SMCって何の略?
俺も転職してーよ(TДT)
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 22:36:32
空圧機器の会社
俺はよくエアシリンダや電磁弁を買ってた
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 22:39:59
三井住友カード
ガーラ日帰りきっぷも6時前に自動券売機で買えるいい時代だ
新幹線の自動改札も取り違えとかあって信用できないから
現金よりも購入時に利用明細の出るカードがお奨め
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 22:51:32
>>837
工業高校で落ちこぼれた俺には読めないわけだなww
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 22:58:27
学歴話は荒れそうだから、これで終わりっ!!
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:04:15
青山の俺でも読めんよ
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:06:22
>>832は本を読んでた人、>>833はあまり読まなかった人
そんだけだ。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:10:32
>>843
いいスーツ着てやがんな。
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:13:19
>>845
だろ? 替えズボン付で198だぜ?
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:20:55
このスレは何故か落ち着くんだよな
ヨネックススレやカービングスレで罵り合った直後にこのスレで当人から馴れ合いレスがつく
不思議な気分だ
ホントにこのスレだけは無くならないで欲しい
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:23:08
不思議なスレだよなー
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:24:28
              /\
              /:::::  ヽ
            ,/::::     \
       _,.---‐''"         ー---、
     /::::::::::                `、
     /:::::::::: ,,,,;;:::::                 ヽ_,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ー---、
     !:::::::::  " __   ::::|   ,,::::::::::::,,,,  !             ::ヽ
    |:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::|.    __ ''   !  ___          :::::\
    <::::::::           :::::|   '"ゞ'-'   >ぇ'无テ,`ヽ      ___  :::::\
    |::::::            :::|         |  ` ̄´     ィt无テ)  ::::::\
    |:::::::            :::|           |      )   , ` ̄´    ;;;;;;|
     |::::::             :::|        !     /   /         ;;;;;;|
     !::::::     :::────┴───::::  !     /  /         ::/
     \:::::                     /    (__/         ::/
       \                   /             ,,、--‐"
       ;'⌒__          ,,,、--‐"              :::ヽ
      ,⊥   Y二i`      /^l  'i
     _,.」  ヽr‐}  ノ      ,i  i     :。{~ヽ,,,
 r'フ入.  ヽ  ゙t '        ,,'  l     '/ ,i' l
 }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{        /  /,,,-‐' ''"". ,/ ,i
 ,,'"    `ーヘ.フ     ,,-''゛     ,,,,、--‐"` ,,-',
,i'           ,,,、-‐‐゛   :       ,,,,,,、ー''",,‐'        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  _,.------‐'''"゛            ,、、、;;'''",;'"゛         d⌒) ./| _ノ  __ノ
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:31:08
他でやり合ってる最中にこっちで馴れ合いレスがつくと何故か許してやりたくなるw
まあほとんどの奴がIEか携帯だからわかってないんだろうけどね
わかってるこっちはニヤってしちまう
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:34:05
>>847,850
この板ってIDないんじゃないの?
コテハン?
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:41:20
          , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /             l     \
    ./             ノ::::::::::::::::::::::.\
   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
  |         / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\
  .|        | |. ○ .|  ,|:;;;;::| |. ○ .||      たばこがうめーなぁ、オイ
   |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
   .|             ,/   ::|::     \  
    |            |    |     |
    |            |    |     |                       =二=二 ̄ 
    .|             \__/\__/|         ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.              トエエイ  |         // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    .|                   '.{    :l    }/ /     __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
     |                   .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
      丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
       .\                  u     / ,.--、    /   /  /
        ヽ                / }ヽ \  ノ   _}  / \
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:41:25
詳細はゴメン
教えられない
ID出ないと思って自演してる奴とか見てるだけでも面白い
書いちゃうとこのスレの馴れ合いも終わるかもしれんしね
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:42:16
各血液型の盗用・盗作率ランキング

A型・・・常に内容が無くても表面的なパフォーマンスを徹底、派手なスタイルでアピールする
     中には売上や知名度アップを意識して作る人達が多い。盗作率80%
B型・・・独自の世界観で描く事をモットーとしているので他者の作品に依存しない
      しかし、知らずに人真似をしている描写があるかもしれないので、盗作率25%
O型・・・外観よりもリアリティー溢れる内容を徹底した作品を意識して作る人は他者の作品を気にしない
     でも、A同様に描写を無理矢理組み立てる人もいるかもしれないので、盗作率50%
AB型・・・内容のクォリティ問わず定番な描写が多い、特に情緒的で前向きな物が最も多い
      自分についてきてくれるファン達を意識して作る人が多いので、盗作率70%

豆知識
日本人は盗作という韻きが印象悪いので
わざとインスパイアと言葉を替えて称する者達が多い
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:43:11

日本もドイツを見習いましょう

『各国の戦後処理』をまとめると以下の通りである。

アメリカ………ベトナム戦争でベトナムに謝罪したことは一度もない。

イギリス……香港を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。

フランス……ベトナム・アルジェリアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。

オランダ……インドネシアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。

ポルトガル……マカオを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。

ドイツ………ナチの虐殺行為は認めたが、侵略を謝罪したことは一度もない。

ロシア………東欧諸国を戦後弾圧し続けてたが、民主化後謝罪したことは一度もない。

スペイン……フィリピンを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。

中国………世界各地で昔も今も侵略と虐殺を続けてるが謝罪したことは一度もない。

北朝鮮………朝鮮戦争で韓国を侵略したことを謝罪したことは一度もない。

韓国…………朝鮮戦争で北朝鮮を侵略したことを謝罪したことは一度もない。

日本…………全ての戦禍国に何度も謝罪している。ついでに賠償までしている。←お人好し過ぎる!!
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:46:48
確かに日本の金のばらまき方は異常だな。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:53:14
日本だけがヒトリストだな
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:56:20
「カネ払うから友達でいてよ」って言ってるようなもんだな。
かっこ悪。。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:57:33
日本以外が幼いだけさ。
だからいつまでもドンパチやって喜んでるんだ、あの馬鹿ガキどもは。
860 ◆MAGE/u1WUA :2009/01/22(木) 23:59:29
 ¶
(o´・ω・`) < よねぬれやかーびぐねれで わがはいののしられてたナリか・・・
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 23:59:52
だって人間だもの。。。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:05:38
いや俺はマゲサンを罵ったことはないよ
スルーするか読みづらいってレス付けるだけ
すみません
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:17:36
>>856
少なすぎるよな。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:19:22
三井住友カード
ガーラ日帰りきっぷも6時前に自動券売機で買えるいい時代だ
新幹線の自動改札も取り違えとかあって信用できないから
現金よりも購入時に利用明細の出るカードがお奨め
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:23:12
今.八方雨降ってる。
あったかい
今日のゲレンデべちゃ雪だった。
明日もゲレンデコンディション期待できず明日.どこ行っても一緒だからヤナバの千円コ―スにすっかなぁ
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:25:27
無職がのんきなもんだなw
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:27:03
クソワロタwww
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:27:19
>>865
雨だねぇ
週末は寒くなるみたいだけど、雪は期待できないなぁ
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 01:02:30
完全な冬型の気圧配置になったときって、天気予報みてるだけで気持ちいい。
あんまり暖かくて 雨とか降ると、仕事にも気合い入んないorz・・・(よね?)
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 01:03:50
>>850 
>>853
嫉妬深いヒト乙www
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 01:09:21
なんで俺が嫉妬深いんだ?変な奴
寝ろよ
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 01:20:44
ヤナバはちょっとなぁ。。。。キッカーも微妙だし。信大まで来ると、キャブっていう情報誌が配布してあるんだけど
キャブの割引券使うと鹿島槍が1000円で滑れるよ。今年は知らないけど
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 07:31:31
何か、このスレ例年になく盛り上がってる気がする。
上で誰かも書いてたけど、ヒトリスト増えてるのかな?
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 07:57:47
今.八方!夜中中雨.
ゲレコン最悪(-_-)
気合い入らず
こんな日おまいらこんな田舎でなにして遊ぶの?追伸>>872鹿島槍.千円いいねぇ!信大って猪瀬じゃん。遠いし白馬で何とか手に入らないか?マックの前に居るから届けてちょ
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 08:11:31
>馬で何とか手に入らないか?マックの前に居るから届けてちょ
馬でドライブスルーか
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 08:14:55
白馬は雨振るとなぁ。。地元民だけど、正直遊ぶところないよ
マックから距離あるけど倉下の湯とかで温泉入ったら?
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 08:31:31
毎年ヒトリストスレはこんな感じだよ
一年で5スレ前後消費する
ヒトリストが増えたというかレジャー組が減って他スレが盛り上がってないだけじゃん?
去年の理論派が月山決戦で完敗したり、一昨年の白印符が月夜野で逃亡したりってネタがないしね
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 08:34:53
古スレが自画像出したら背が低すぎてみんなに弄ばれた事もあったなあ

今年はどこのスレも痛い奴少ないよね
879696:2009/01/23(金) 08:40:20
>824
スマン
今日は一杯だ
始発の次のホテルなんだが、空きが最後尾奥しか無かった

さっき真駒内で、ヒトリストが申し訳なさそうに相席頼んでた
前のウルセー女が席跨いで喋ってるから、そこ詰めろって感じだ
明日は我が身かも

結局、役に立たなくてスマン
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 09:35:31
今日は早く仕事終えて寝よう!
一人だけど明日が楽しみでwktk
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 09:47:45
もう寝るのか
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 10:02:26
>>881
・・・・・・・。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 10:04:11
ほえええええええ
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 10:25:27
ほえ?
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 10:30:15
何時間寝るのよ?
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 10:32:58
>>885
バカwwwwwwwww
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 10:44:22
只今、関西でヒトリスト中天気が良すぎて、暑さで挫折しそう
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 10:52:32
フリースを脱げ
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 11:07:01
>>887
たこ焼きを買って来い
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 11:15:50
>>889
うるせーポニョ
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 11:54:00
中にロンT一枚しか着てないんだけど
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 11:59:39
>>879
助かりました、情報ありがとうございます。
やはり札幌駅バスターミナル乗車のほうが安心ですね。
駅周りのホテルにします。いつまでそちらですか?
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 12:03:00
ベンチレーション全開にせんかい
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 12:19:20
>>887
たこ焼き羊羹の方が良いです( ̄ー ̄)ニヤリ
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 12:24:14
何それ
896チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/23(金) 12:33:14
緑窓の指定席券売機でガーラ拳って買えるんですよね? それって新幹線
往復+リフト券のセット販売で、座席って選べるんでしょうかね? それ
とも「両サイド・真ん中、窓際・通路側」などアバウトな指定しか出来な
いんでしょうか?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 13:00:13
>>896

くらえ、ガーラ拳

   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

898696:2009/01/23(金) 13:21:43
>892
明日までいるよ

899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 14:08:13
>>874今.岩岳。Macに来そうもないので3600円で昼食付きにしました。超快晴.完全な春スキー。4月の奥只見で滑ってるみたいで股関もぐっしょり。信大って全国学生選手権で優勝してんだ!意外だなあ!俺も信大にしとけば良かった。
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 14:18:54
今夜から
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 14:53:37
今週もヒトリストじゃ。

大き目のゲレンデに行くと
少し寂しくなりそうだけど瑞穂イテクル
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 15:25:45
白馬オフ企画の進展状況 教えてちょんちょん。
903チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/23(金) 15:39:32
>>897 いけね、間違えテラ・・・(´・ω・`)、

ガーラ拳=×  ガーラの拳=△  ガーラの券=○
とりあえず今日会社帰りに駅の券売機見に行ってみるか・・・
個別の席の指定が出来れば、旅行代理店のネット予約する
よりも、快適な場所が選択できるしありがたいので・・・
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 15:46:39
ガーラ券ワロス

確か一度ガーラ往復切符買ってから同じ券売機で席を取るんじゃなかったっけ。
その時に詳しく指定できた希ガス。
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 16:09:17
東海道、NEXは窓側・通路側の指定のみだがそれ以外の列車はシートマップで座席指定ができる。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 17:02:11
八方行ったらマックの客の半分くらいが白人で驚いた。
宿の朝食ではヒトリスト客が少なくとも4人はいた。
今やスキー場は外人とヒトリストなしではやっていけないのだな ・・・ と思った。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 17:06:32
風雪ひとり旅
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 17:17:03
>>906
マ、マジで!!(AA略
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 17:18:10
上で「かぐら行くぜ」レスした者だ。

下の方のゲレンデは晴れてて最高だった。上行ったら曇ってたけど。

俺はエア練習中なんだけど、かぐらはキッカー部分がまくられてないかわりに(?)、
ランディングまでの落差が激しいね。
「あれ?足が着かないっ!」てなったよ。
ストレートで抜けるだけでも、初体験の浮遊感を味わった。
また行きたい。

レス流し読みしたけど、白馬雨?
まいったなあ。先週の連休大雪だったのに、雨降ったら雪溶けちゃうじゃん。
今日は東京・埼玉もあったかいしなあ。困るな〜。

都会(埼玉は都会か?というツッコミはしないように)も寒くていいから、
全国的に寒気&湿気カマン!
910909:2009/01/23(金) 17:29:16
そしてここ5年くらいヒトリストボダの俺が、
明日は、日帰り6名様ご一行だぜ。

気楽さは完全になくなるだろうな。楽しかったらいいんだけど。
ちなみに企画は俺。すまん、みんな!
なぜ企画したかというと、既婚だけどかわいい子がいるからなんだ。
奪うことはできんな。既婚者だし、友人の奥さんだし。昔俺に惚れてくれた子だし。
その辺微妙だ。まあ、向こうはもう何とも思ってないと思うが。
その子のことは袖にしてしまったんだが、なぜ袖にしたのか。
それは、その時は俺に他に好きな子がいたんだ。仕方あるまい。

明日は4時起きだ。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 17:35:08
>>902
日程調整中
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 17:38:58
>>906
八方でバイト中だが、おそらく豪州人
外人は良い客だよ。部屋汚さないしな
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 17:51:25
>>910
見識を広める為にも行ってきなさい
914チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/23(金) 18:57:40
事務のお姉ぃさんのパソの不具合の面倒見てたら、自分の仕事が止まっちゃった
ですよ。。。てか、各位は「窓」使いの方が多そうですが、自分はセントリスの
時代からマカーひと筋なので、サッパリ解らなくて・・・(´・ω・`)ゞ
メールソフトのサンダバドーで、受信メールが受信トレイから消えてしまうらしいんだけど、ワ
カンナイので「Outlookに戻せば?」と言い残して逃げてきました・・・w

さて、自分も日曜日は出撃です。今日帰ったら荷物セットして、明日買い出しに
行ってきますヾ(`・ω・´)シャキーン
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 19:46:21
>>914
センズリとクリトリスに見えた・・
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 21:03:04
>>911
確定したら サラッと告知お願い。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 21:42:10
>>912
八方の豪州人は多いみたいだけど、今年はロシア語も聞こえたな。
去年目立ってた韓国語はあんまり耳にしなかった。

バイトしてる豪州人も増えてない?
カフェテリア黒菱でもサンテラスパノラマでも白人のバイトがカウンターにいたし、
鹿島槍のインフォメーションにいた女の子が二人とも外人だったのでまたびっくり。
(日本語それなりに話せてたけど)
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 21:51:01
>>914
俺も日曜日出撃ですぜ。神立に。
ガーラが営業中止になったらいらっしゃいw
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 21:55:22
>>817
夜行列車で早朝白馬着、徒歩でロイヤルホテル→入浴して時間調整したけど
フロントのお姉えさん外国人だった
宿泊客じゃないのに八方の割引リフト券売ってくれた
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 21:57:37
アンカミスった
>>917
スマソ
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:10:41
今八方で車泊してるけどNHKでスキーの皆川特集してる。
見てる奴いる?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:14:30
東京で見てますよ
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:14:36
ノシ
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:15:24
>>897
(・∀・)テラワロタ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:26:56
自宅で見てる
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:42:06
皆川…競技者の孤独ってこんなに…俺らなんか彼に比べたら甘っちょろいもんだな…
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:46:05
失業した日系ブラジル人が大挙して住居付きのスキー場バイトに応募してるって秋にニュースやってたけど

春になったらどうするんだろ…
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:50:11
>>921
もう終わったね。
八方のどこよ?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:59:45
>>921日々努力やね!
正月に毎日腹筋100回をノルマに誓った俺が昨日、一昨日と忘れてる。それどういう事!皆川を見習え!
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 23:05:05
賢太郎、復活してほしいな!
ガンガレ!
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 23:24:16
>>928
もしかしてカマちゃん?もうドキドキ心の準備するからヒント!
名木山近くの無料駐車場。ほんとに来ちゃったらどうしょう。今日は、八方温泉入ったし後ろは綺麗
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 23:26:59
>>931
名木山近くってことは、第6か第3か・・・。

ちなみに通りすがりの地元民ですわw
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 23:30:45
少し早いけど次スレ
【シーズソ】一人でゲレンデで行く人 49人目【真っ盛り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1232721022/
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 23:42:33
GJ。
どうせ明日でつぶれるからな。。。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 00:40:48
>>932
もうカマちゃんったら嘘ついちゃだめっ!
なんかもう寝る時間なのに車のライト近ずくたびにドキドキしちゃう。
ヒント!
第3!

936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 00:51:56
岩岳も外人スタッフいたけど、ボルシチはロシア人が作ってんのかな?
937コブ爺:2009/01/24(土) 01:37:02
家で寝付けなかったので、久々に夜中に180キロ走って今湯沢。
ちょっといい感じに降ってるよ〜
今日は太板持って八海山だぎゃ!
んじゃ、おやすみ〜
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 01:51:04
>>937八方着いたら星、満開、雪少ないのに明日晴れか?
今から野沢行くか
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 02:29:35
>>935
第三か
偵察に行ってみよw
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 02:32:19
名木山か、俺は名木山の目の前のホテルでバイト中でした

>>938
色んな意味で野沢の圧勝。野沢行くべき
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 02:40:29
バイト今月で終わるから2月は逝きまくる
とりあえず1日から1週間車泊生活のするから準備を始める
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 02:45:55
車にベッド&サブバッテリー&電気毛布

パーペキ
943939:2009/01/24(土) 02:57:06
見つかんねーやw
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 03:17:46
俺もバイトやめてぇ
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 07:07:49
彼女にフられてむしゃくしゃして静岡から白樺まで来てしまった…
今日からヒトリストですよろしくお願いしますorz
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 07:14:40
ようこそ!
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 07:20:57
歓迎するぜ
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 07:27:59
さってっと!今日も滑るか!だけどどこ行こうかなあ。
八方にするか岩岳か気分を変えて47五竜か
う〜ん。うんこしながら考えるか
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 07:41:49
なんか長野率高いのな
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 09:36:05
今から家族皆で出かけてきます。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 09:54:31
http://weathernews.jp/story/(今日のポイント解説をクリック)
なんか明日から冬に逆戻りなのは嬉しいけど荒れそうですなぁ
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 09:56:52
>>950
スレ違い
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 10:30:18
湯沢は陽が射してる。
ウェザーニュースあてにならんじゃないかww
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 11:04:00
むぅ、明日は晴れるけど気温が急降下なんだない。
95594:2009/01/24(土) 12:16:06
ヒトリストも珍しく来月は友人夫婦と旅程が一致。
前回行ったスキー場でいいか、と決めて、一応泊まりの予定も考えとくか、
となんとなく××荘のホームページを見る

(年明け某日更新)
空室有り、予約受付開始です。心よりお待ちしております、とある
あれ?前回あった(ただし1人宿泊の場合を除く)
の断り書きが無い。やはりシーズン開始は団体メインで
一人泊の受け入れは目処が立ってからなのかな

でもやっぱり泊まりたくないなあ、と思うあたり
自分が狭量なのは承知してる
あの後に取れた温泉宿が同じ予算でいいとこだったから

956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:24:09
てか宿泊客激減で今年は何でもあり状態だぞ
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:40:50
アサマは晴天ですよ〜
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:43:34
泊まるのどこでもいいなら、当日、地元の観光協会行って、一人ども泊めてくれる&要望(出来るだけ安くとか、高めでもいいからお勧めとか)言って探して貰うのが早い。
当日だと空きがあるばあい、一人でも泊めた方がいいと思う所多いし。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:43:42
今週は家族全員風邪で、念願のヒトリストならず。
これから荒れるようなので、ヒトリストのみなさん気をつけて。
無事に帰るまでがヒトリスト。
家で誰も待っていなくても、スス板が待っている。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:45:38
今日はヒトリストしないで布団を暖めようと思いました
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:52:22
>>958
俺はそういうの得意なんだが、同行する友人が昔それ失敗してね
奥さんを温泉に連れてくはずがビジホ泊になってしまった
苦い思い出があるんだよ。それが原因じゃあないんだがほどなく離婚してね
今の奥さんの前でトラウマ起こさせたくないんだよ

まあ結婚には気をつけよう、ってことだ
俺は彼女がスキーやらないからずっとヒトリストだな


962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:53:18
その観光協会は平日閉まってるんですよ
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 13:52:30
うわあああああああああああああああああああああああ!!
俺の前のリフトのカップル、チューしやがった。
俺のこの切ない気持ちをどうしてくれる!!
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 13:57:34
二人の間を裂いてやれ。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:00:26
隣の知らない人に目線でものほしそうにしてみる
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:02:33
横から抜いて、雪かけてやれ
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:03:54
>>965
パトロールに告げ口しろ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:06:41
リフトで前のヤツなんか見ていたらダメだ!
下向いてブツブツ言いながら、雪面を確認し、自分のラインとターンをイメージするんだ!
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:21:04
絶対相乗りしてくれないタイプだ。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:35:41
そのバカップルどうせ別れるクセにアホな行動を...

こっちは吹雪で前のリフトすらみえねぇ
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:39:44
今を満喫してるんですよ。
若いっていいな。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:41:33
俺はリフト中はゲレンデを凝視し、腕をくねくねしながら滑走コースをイメトレ
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:43:54
チューぐらいで切なくなるなんてまだまだ青いな。
俺なんか目の前でセックルされても気にならないぞ
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 14:44:26
いまから八方の一番上からビッデリーで降りる
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 15:08:12
>>968
皆川賢太郎みたいに腕を振り回しながらイメージw
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 15:12:06
皆様いろんな思いしてるなあ。

俺ん家、九十九里浜まで10分って位で、夏は涼しく冬は暖かいあたりなんだが
雪が降ってきた。帰り道にはくれぐれもお気をつけて。
あと明日の早朝の凍結も怖いわ


眼前の キスにもめげず ヒトリスト
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 15:12:37
セックル&中田氏は気にならないが、
イチャイチャ&チューは切なくなる
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 15:15:21
>>963
鼻水でグジュグジュになった口回りはなめたくないなぁー
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 15:45:59
>>978
ちょっとしょっぱいチューもいいものだ。
980チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/01/24(土) 15:59:58
>>918サソ、返事が遅れてスマソ。PDAがまたアクキン喰らっちゃいまして。
オイラも日曜は神立であります。現場でそれらしき挙動不審な人物を見かけ
たら、危険ですので近寄らないでください・・・w

てか、日曜は午後からまた降雪しそうな予報ですが、荒れなきゃ良いな・・・
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 16:16:31
平日組としては土日に荒れまくってくれた方がいーんですよねえ


平日に荒れると辛い
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 17:10:20
うむ、ゲレンデに誰もいないと 遭難しそうになる。
ホワイトアウトってとっても不安になるorz
983696:2009/01/24(土) 17:14:46
このスレあと少しなんで俺様日記を

北海道ヒトリスト終了
バスは1回だけ混雑したが、それ以外10名程度
今日は増便していたようで、週末なのにガラガラ
7勝1敗はヒトリスト向けと言っていいだろう
サイコーだぜ中央バス

なお、類似のなんちゃらライナーには気を付けて下さい
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 17:16:48
>>983
摩周湖でエゾシカバーガーを買ってきて
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 17:25:29
摩周湖に1メートルのザリガニいるから気をつけて
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 17:36:30
あれはザリガニだったのか…
987696:2009/01/24(土) 17:57:52
>984
無理
飛行機間に合わない(⊃Д`)
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 18:00:50
>>987
空港でじゃがポックルと生キャラメル買ってきて
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 18:07:03
スレ違いだが
摩周湖
ザリガニ
で検索すると1メートルのザリガニの話が出てくる
俺も摩周湖で見た時はびびったが50cmくらいだったから伊勢海老だと思い込んでた

グランデコや猫魔近辺、滋賀にも同種が存在するらしい
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 18:09:00
あしたグランデコいって探してくる!
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 18:16:20
ついでに先週クワッド下に落としたグローブ回収してきてくれ
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 18:36:02
じゃがポックルはまだ入手困難だよなぁ。
で、生キャラメルはけっこう多くのメーカーからパチもんのごとくたくさん出てるけどw
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 19:21:35
それより今から沖縄に飛んでシーザーの置物買ってきてくれ
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 19:26:01
越後湯沢の駅にもインチキ生キャラメル売ってるね。
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 19:29:29
そーゆーこと言うと北海道までキャラメル一人で買いに行った彼がかわいそうじゃん
996918:2009/01/24(土) 19:29:58
>>980
そうですか、俺はマカーの印を付けて黙々と滑ってる数寄屋なので、
見かけたら声かけてくだしあw
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 19:33:40
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 19:35:14
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 19:36:07
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 19:36:48
人生二度目の1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。