>>137 >なーんかその基本ってのも化石のような太古の加齢臭を感じますがw
ヲマイコブまともに滑れないだろ?
太古も今もかわんね〜よ
モーグルも基礎も、ここ10年20年ではだいぶ滑り方変ってるけどね。
モーグルだとあんまりカービングスキー化による変化少なかったけど
年々徐々にテクニックは進化していってるよ。
140 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/21(火) 16:43:30
>太古も今もかわんね〜よ
東京ウェーデルンなんて今は誰もしませんょ
>>140 ヲマイの太古の基本は東京ウエーデルンか?馬鹿じゃね
用具が変わったから滑りも変わったとかいう奴w
そういう奴は滑りの引き出しの中に一つしか技術のない奴
用具は変わったが、それを活かすよう滑りの引き出しが増えたと言うべきだろ。滑りの基本は何も変わっちゃいないぜ。
抱え込みという意識で滑るとどうしても後傾+ケツ落ちになるから、
オレはあまりそういう意識はしてないけどな。
真上からバネで伸び縮みする漢字。
ふ〜ん
膝を抱え込もうとするとケツ落ちになるんか
どんだけ膝硬いねんw
抱え込みじゃなくて、そりゃ前屈だろ
そりぁ、後傾にもなるわなww
バネの伸び縮み感覚では緩いコブはなんとかなるだろうが、
急斜面、立て溝コブ、深いコブに対処できてるか?
後傾でニュートラルに戻れん奴w
あーすまんすまん、144だ。
最後の一言は余計だった。許せ。
コブの中でも前後運動をしてニュートラルに
戻ることが出来れば重要、ということ。
岩渕のいうプレッシャーコントロールが大事ってことだなw
・・・ちと強引だなw
向く突く回すの
まわすはやっちゃ遺憾だろ
岩渕自身が回していない件についてw
使っちゃ遺憾とか言っている上体のブロックも
自分じゃ積極的に使ってるしなww
確かに、まわすはいかんよな
まったり滑るならまだしも、
落ちてゆくコブ滑りでは
回っている時間はない。
遅れるしな。
コブでは、向く突く向く、が正しい
「向く突く回す」は、「ツクツクボーシ」くらいのスピードでやるんじゃね?
岩渕が今回ターゲットとしている、いわゆるコブ滑れん奴等のレヴェルだと、
左右方向に体が残っちゃう人が多いんではないかと。
本人は逆ひねりしてるつもりなんだが、ハタからみるとストック突いてそのまま体がそこに残ってるだけだよと。
それを「回す」という矯正法を使ってちゃんと次のコブ(溝)の真上に上体を移動させようとしてるのかな。
そんな感じに思った。
もちろんスピードが出てくれば回ってる時間もないし、ひねる意識が無くても自然とひねりのシルエットが出て来るんだろうけど。
ん〜、さんざん否定しようという流れの中で、見事なフォローだ。
ま、確かに真上のポジションが作れて、
じゃあ、次のレベルとしてテンポよくコブ滑ろうと思ったら、
そこからひねり出して行きましょう、
ということに自然になるからね。
それでもオレはひねりとかブロックの方から入った方が
上達速いと思うんだけどなー。
井山敬介のコブを斬るなんかのスタイルの方が好きだ。
違うよ
りゅーじさん曰く、SAJの掲げる2軸理論に沿った
新しい滑り方を考えようと向く突く回すを提唱したそうだよ
SAJ
S シルバー
A エイジの
J じじい達
SAJ = 全日本すったもんだ連盟
岩渕の「コブも体軸で滑る」という言葉はなにげに好きダナ
ジョニー・モズリーも、スピードコントロールして滑るときは
コブに当たる前に、胸をしっかりとコブの頂点に向けることが大事と言っていた。
それを律儀にやろうとすると回す動きに近くなるんじゃないかな。
で、当たるときに吸収して板が横向けば、結果的にひねりの姿勢になるだろうし。
158 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/24(金) 15:05:32
結局みなブチさんと直接話したワケでもなくレッスンを受けたわけでもなく
想像でしかないのがよーく分かった。
みなぶちって誰?
脳内レッスン乙
岩渕神に一目会いたい
会って言ってやりたい
お前の生き様かっこよすぎる!
徳光が長嶋を神と崇めるように
俺の中では岩渕が神だ
でも本当に会ったらこの遠くにいる存在が壊れそうだ
遠くにいてこそ神なんだろうか でも一目会いたい
「生き様」が「生き裸」に見えてしまった俺
ニュースの三杉w
まあヴァーチャルリアリティの時代ですから
165 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/24(金) 20:11:15
>162
マジレスするけど、
シーズン中に八方行って、黒菱あたりにいけば普通にレッスンしてるとこに会えるよ
レッスン楽しそうだった
167 :
162:2009/04/26(日) 19:17:28
>>166 いや。。。。そうだね、遠くからなら見てみたい。
レッスン受けたら緊張して貧血になると思う。
心の中でずっと神であればいいんです。
なんだこりゃ。
向く突く回すの回すの本当の恐ろしさを知らん奴ばっかだな。
この回すという操作を行うことによって初めて板のトップがターン外側に出て行く。
それで初めてトップがターン弧を描く小回りが出来るのさ。
それも知らんと回すは必要ないとか言ってる奴らは一生ワイパー小回りでもやってなさいってこった。
岩渕のDVDを見たが、そのワイパー小回りをベースにしてないか?
>>169 あれはベースではなく、矯正法。
トップを固定することによって、次のターンに入るときに必ず体を「斜め後ろ」に動かさなくてはならなくなる。
その意識を体得するための矯正法。
体を一旦斜め後ろ方向に持っていくという意識はそのまま小回りでの谷回りの意識になる。
極端に言えば、山側にデラパージュで上っていく位の意識。
もちろん、足だけでやってはだめ。必ず体がその上に付いていく。
板を回さないと次の谷回りの早い段階から加重できない
(ターン後半に荷重が集中する)
さらに足だけでやろうとすると体軸が使えないから非効率的な滑りになる
なんだネタ切れか?
173 :
岩渕隆二:2009/07/07(火) 09:46:45
うちのスタッフから聞いて
見に来ました
いろいろと・・・参考になります
ありがとうございます
誰?
175 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 15:28:44
>>174 本物の本人?神・・・光臨?!
うそー!!!
皆のものー頭が高ーい!ひかえおろぉ〜!
176 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/09(木) 02:31:11
岩淵さん!大ファンです!
僕と拍手してください!
パチパチパチ
仮に本人だったとしても、別に変に意識することもないんじゃないか?
普通に接すれば。お互い一人のスキーヤーなんだし。
ま、でも上の文章を見て本人がどう思ったのかはちょっと聞いてみたいけど。
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/10(金) 11:11:55
淵が違う、それだけです
あまりにも過疎ってるので燃料投下。
このムクツクマワスだとあくまで板を2次元的に使う動きだけど
実際コブを滑ると3次元的に使わないといけないよね。
そのへんってコブスペ的にはどーなのかな。
しらない
>>180 ムクツクマワス以後のDVDを見てない?
そうですか、そうですか
それは残念です
トッププレッシャーという言葉を最近は使い出してます
そうなんです
ふーん
トップに圧をかけたら体が固まってしまう木がするなぁ
岩斑はダラダラ滑れと言ってたが、ダラダラ滑ったらどーしてもセンターポジションになっちゃうよ
ああ確かにトッププレッシャーという言葉を使ってるね
でもこれインラインで出来るかな
前転したいの?
187 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。: