新規スレ建てるまでもない質問(スノボ編) パート38

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 21:41:11
店員「CUSTOM Xなら間違いないっすよ」
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 22:03:46
サンクス!ショップでブーツ履いてくるよ。
粕xはねーだろ
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 22:18:08
全部バートンなら無難、ただし互換性にはやや難あり
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 22:23:43
>>808
10万有って、まわりにアドバイスしてくれる友人が居ないなら、
ちゃんとしたプロショップっぽい店で相談しながら買った方が吉
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 22:24:01
>>808
宣伝うぜぇ
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 22:28:10
>>808
他スレでお気に召すレスがもらえなかったからこっち来たのか?
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:12:40
>>814プロショップ行った事あるならそんな発言はできないはずだがなw
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:16:55
確かにプロショップに初心者一人で行くのはオススメしないね。
でも量販店に一人で行っても結局ケツマみたいな道具勧められるからなぁ。

819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:23:20
マジレスすると、片っ端から色んな店行って色んなメーカーのブーツ試し履きして
一番ジャストフィットしたブーツを買って再度このスレで相談しなさい。

あとブーツを試し履きする時は夕方以降ね。
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:35:05
なぜ夕方以降?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:38:27
むくみとかあるからじゃね?
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:43:34
足のサイズがむくんで大きくなる。
朝や昼履いて痛みや違和感がなくてもむくんだ状態だと変わるから。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:47:41
1度失敗してみろ

ここの指導で買って流行りからズレてる可能性もある

痛くないブーツと、あとは好きなの選べ


脳内の造る流行りより、上手い奴の装備品が流行るんだよ

モテたくて滑ってるなら無難に行け
滑るのが楽しいのなら気にいったの買っておけ
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:57:01
>>823
こういう考え方の奴は質問スレに来なくていいのにな。
相談者だって失敗したくないから相談してるのに。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 00:08:09
ってゆうか宣伝に対してみんな何マジレスしてんだよwww
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 00:10:58
>>808
とりあえずカタログ本買って見れば?
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 00:28:57
じゃお前のお薦めを買えばプロ並に上手くなれるのか?

828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 03:06:04
2chの方がプロショップよりマシとも思えんし、こんなところで真面目に質問してるような奴は、どこで買っても失敗する
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 07:00:44
選び方を聞くくらいならいいだろうが、どれがいい?って聞き方は失敗するだろうな
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 08:58:21
ショップ→利益優先セレクト
2ch→脳内風評セレクト
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 10:19:12
>>814プロショップで3点 を10万なんか足りないって言ってんの。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 10:37:37
>>823
はヤフーの知恵袋のスノボカテで大活躍(?w)してるpowder_fatskiだろw

知恵袋を代表する、アホw
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/powder_fatski

833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 13:41:58
失敗したくないならボードなんかしなきゃいい

他人のいいなりなんかで上手くなるわきゃない
上手くなれば自分の手柄にしようとするし
大怪我したら今度は自分とは無関係を装う

レスはアホなのもあるけ良レスもあると思うのであとは自分で考えろ
834アズラエル理事:2008/10/10(金) 13:54:47
醜い争い阻止
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 14:30:26
プロショップで型落ち
バートンモト2万円、バートンスリースタイル2万円、適当な板6万円は
普通のことだと思うが?
>>831はどんだけかもられてるんだ?
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 15:00:40
予算内でなんとかする、もしくはしようとするのがプロ
だからプロショップ

だな

高く売るのがプロ級なショップもあるがなww
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 15:01:28
10万だったら
靴 3.5万
留 2.5万
板 4.0万
ぐらいが良いバランスなんじゃないの?
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 15:06:24
おいおい

いくらするかより自分に合うか?だぜw
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 15:22:27
プロショップには全て型落ちで必ず10万以内で初心者に合うものが揃うの!?
へーそりゃすごいね!

プロショップの品揃えなんか少ないのにちょうどよく初心者用のが残るんだ!


へー、しったかはすごいねー!w
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:01:55
気持ち的に10万ではたりない。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:06:32
どんだけ品揃えの少ないショップに行ってんだ?
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:07:35
つかプロショップにバートンのフリースタイルとかおいてあるの?アレってかなりランク下だよな!
本当に金のないスノボちゃんかなにもしらない初心者むけだろ!プロショップとヒマラヤ間違えてよ!
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:08:18
プロショップって何なの?www
高くて10万円以内で初心者に合うものが揃わない店のことをプロショップっていうのか?ww

>>839
なんていうプロショップで買っているのですか?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:09:40
間違えてる!笑
だろ
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:12:24
高く売るのがプロ級なショップww
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:16:43
843それを知ってどーするのよ!
つか高いとか安いとかどーでもよくねー(^O^)

あー滑りたいねー!
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:24:43
あ、逃げた
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:49:02
プロショップは初心者には敷居高いよね
ただビギナー用の安いものは提供は出来るだろ。在庫はなくても。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:58:08
そもそもどんなところをプロショップって言うのですか?

自称?
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 17:20:56
プロショッププロショップってうるせーなカス

おまえらなんぞムラサキで十分だろ
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 17:49:50
ショーンホワイトがフリースタイル使ってる件についてw
プロが所属するお店はなんであろうとプロショップと呼びますw

フリースタイルとか置いてないだろう?とかって
どんだけかもられてるんだw
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 17:53:02
↑はい?
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 18:34:32
下手くそ多そう
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 19:03:30
>>851

まぁ落ち着けって。

で、何がいいたいの?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:05:11
初心者だった、誰がプロかなんて解らなくない?

ショップって、欲しい板のサイズの店頭在庫なくて、
発注で買う方より、
店頭に有るサイズで買わせようとしますかね。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:07:15
ショーンはカスタムじゃね?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 23:03:43
まあプロショップは個人経営の普通の寿司屋みたいなもんだからね
今までカーオーディオ、バス釣り、ゴルフ、自作PC、スキー、とかやったけど
上手くつきあえばそんなにむちゃしないし、色々便利だよ
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 23:47:48
板の保険ってどっかで入れる?
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 23:56:39
>>858
損保会社
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>859
え?板の保険だぞ?
って言うか
>>859は盗難とか破損
それともケガさせちゃった場合?