ski 斜面を滑り落ちる力を使って自動で滑れる小回り

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/06(金) 00:45:32.39
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/24(火) 10:57:19.77
>>72のとおり、板を自分から操作せず、板の動きを補助するだけでいいんでわ?

128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/07(火) 22:45:25.50
やっとカービング板が友達になったので、コメントさせていただきますよ

前提として上体は常にフォールラインに向けて下さい
さらにずらす動作は行いません
イメージとして頭は直線で落ちていく感じで、高さも変わらないように心がけます
エッジで斜面を縦に切り、横には切らない感覚です
必要な斜度25%以上です。20~30CM程度のコブなら、コブのリズムに合わせる必要はありません
@体重を脛に乗せた感覚からエッジを立てます
A板が回ります というか押し戻されます
B頭が直線上から離れる前に切り替えします

Bを繰り返します

そうとうな速度になりますが、ノーコンになっていなければ問題ないと思います

自力で板をまわさないので楽といえば楽なのですが、速度が上がると膝に負担がかかります
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/07(火) 22:50:22.43
ブーツのフレックス書き忘れてました
80〜90のノルディカでフレックス硬い方に設定しています

リアエントリのフレックス50とかだと、たぶん切り替えしが遅くなるので
難しくなると思います
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/09(木) 20:02:41.22
>さらにずらす動作は行いません

は?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 01:16:57.64
>さらにずらす動作は行いません ここに疑問・・だと?
やっぱ説明が微妙だったか
エッジは縦に切るのだから、必然的にずれは無いってことで理解していただけると幸い

シュプールを見直すと、とても細いエッジのラインが残ります

ターン名称がよくわからないけど、カービングショートターンってことになるのかな
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 01:34:51.59
ちょうどいい比較対象があったので追記しますね

ずらすターン
http://www.youtube.com/watch?v=VsFK5L1B2N4&feature
ずらさないターン こっちが128のターンになります
http://www.youtube.com/watch?v=d02jAG9LSJI
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 02:13:55.29
斜度8度以下でやって下さい。

まったく実用的ではない。
脳内でカービングしてください。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 12:34:16.90
斜度8とな?
まあ、できなくも無いが、ある程度速度が必要なので
斜度20度以上で直滑降した後に斜度8度に突入ならできなくも無いけど
疲れるよ?

利点を書き忘れていたけど、がりがり+ところどころアイス+小さいコブでも対応できる
ミスったらぶっ飛んじゃうけど自然コブも攻められます 非推奨
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 22:38:01.60
>>134
8度もあるのに助走や速度が必要なのは、無駄なズラシが多いから。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 20:39:25.73
http://www.youtube.com/watch?v=a9iTy__EmsE&feature=related
もう少しわかりやすい動画探してきた

これ8度の斜面でできる?

8度でできるショートターンってクイックターンしか知らんし、俺の腕じゃできん
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 22:25:10.67
>>136

>>15を斜度8度でやってみるといい。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 00:42:55.79
ski 斜面を滑り落ちる力を使って自動で滑れる小回り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1203075013/
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 02:11:09.43
>>1
できません。
以上
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 18:02:13.45
15はショートターンにならないとおもry
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 18:36:25.26
>>140
なりますよ。ていうかできないでしょうに。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/09(日) 20:37:25.65
あげ
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 23:43:20.52
あげ
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/18(土) 20:14:25.87
ちょっと原田さん、柏町の三島さんのことだけどさ
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/19(日) 09:08:43.02
某スレから来ました。
地味ながら名スレですね!
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 18:10:28.77
やり方
急斜面に行く

上体はフォールライン方向に固定
重心を下げる
膝を曲げる
板を思いっきり回しこんで重心をまっすぐフォールラインへ落とす(谷に落っこちるくらいの勢いで)
また回しこんで重心をフォールラインへ

足元が不安定な感じがしたら成功。
不安定さが無ければ

落としこみが悪い
板を思いっきり回しこんでいない

のいずれか。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 21:08:06.41
モータースポーツやってる人間なら「フェイントモーション」と言われりゃ一発でわかるよ
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/22(水) 23:58:08.32
>>146
私の感覚は違うな。

不安定感はなくて、すごく安定します。
こんなに急斜面でもグリップするのか!というのが、最初に出来た!と思ったときの感想です。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 07:50:11.84
>>148
凄く上手いか、凄く下手のいずれか。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 10:14:30.42
このスレまじめに読んで昨日試してきました。
すげ〜!目から鱗でした。
ショートターンがこんなに簡単に出来るとは!!!
今まで力みすぎてたのと落下をビビッてたのが分かりました。
皆さん、本当にありがとうございます。ちょう嬉しいです。

次からはもう少しキレを求めていきたいです。
またよろしくお願いします。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 19:46:51.85
>>150



15241:2014/05/29(木) 15:29:02.27
このスレまだのこってたのか。なつかしい。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/12(日) 18:06:15.01
あげ
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/27(月) 09:43:15.04
「斜面を滑り落ちる力を使って自動で滑れる小回り」 → このタイトルが好きだから書く。

中急斜面は斜面から力を貰って余るからいいけど、緩斜面は位置エネルギーが足りない。
緩斜面で足りない推進力は、自分から斜面に対して仕掛けて推進力を増幅させないといけない。
私は軽量だからこれが苦手である。

よって推進力的にみて、一番楽なのは、斜面から推進力を貰ってそのまま滑れる中斜面。
それより急になるに従って、斜面から貰う推進力は少しずつズラして捨てる必要がある。
それより緩くなるに従って、斜面から貰う推進力は足りなくなるため、少しずつ増幅させる必要がある。
増幅させるには体重があり、板が硬い方が絶対的に有利である。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/13(火) 16:21:03.76
あげ
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 12:44:04.79
保守
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 15:47:37.72
>>154
うーん。超緩い止まりそうな斜面でもタイミングよく重心を前方に運ぶと板は綺麗な弧を描くよ。
超高速で滑る場合、この動きが役に立つ。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 18:33:42.09
このスレ、凄すぎ。
どの板で聞いていいのか判らず困ってた内容が全部書いてある。
早速やってみる。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 19:13:53.12
モグラ系は大腿の捻りを使ったピボットのような使い方
カービング系は重心の移動を使ったエッジングの短い使い方

どちらも足裏の感覚は前に押し出すような感覚かな
160158:2015/01/26(月) 16:59:17.80
早速やってみた。
出来ないこともいっぱいあったけど、頭の中が整理できてすごく役に立ちました。
あとは、どんどん滑り込んでいけばいいのかな。。。って手応え感じました。
みなさん、ありがとう。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 20:00:45.36
緩斜面で遅い奴は、中斜面用のポジションで固定で前にのめり過ぎ。
「前へ前へ。谷へ谷へ」っていう語彙の足りない指導の弊害だな。

恐怖感があるから、斜度が急になったらより前へって感覚には敏感だが
斜度が緩くなったらより後ろにしないと板が走らないって言う感覚には鈍感。

「タイミングよく重心を前方に運ぶ」や「前に押し出すような感覚」という動きも、
板に対して最初から前にいるとできない。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 21:05:27.08
急斜面では足元を前に押し出すけど体より前に行く前に止めないか?
止めるというより完全に回し込むというか、切り上げるというか、体の下に持ってくると言うか

あと、コブのときみたいにテールで引っ掛ける感じのときは絶好調
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 13:39:08.78
思い切り落ちてみる、これかな?
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 02:22:59.03
>>161さん
「前に押し出すような感覚」がよくわかりません。
フォールラインを過ぎてからのコトでしょうか?
>>162さん
「テールで引っ掛ける感じ」がわからないです。
コブ滑れないのですが、どんな感覚なんですか?

スミマセン、もう少しレベルを下げて貰えると助かります。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 22:18:58.60
テールで引っ掛ける感じ
これができてるときの小回りのパターンはいろいろで
ズラしたりカービングしたり、横長縦長の変化が自由自在になる

理屈としては、中斜面以上のところで板を付けた自分がフォールライン方向を向いて
上空からゆっくり降臨する
斜面と板が最初に接地するのはテールの後ろ、
エッジを立てて板が完全に接地した状態ではテールよりに力が加わっている
それ状態ではド後傾なのでイナバウアーみたいにのけ反るような感じにしながら
少しだけ体の軸を前に倒す。斜面に対して立つ必用はない
テールでじっくりズラしながらコブを縦に滑り降りることができる
ただ、人によって感覚がまったく違うので、完全否定するヤツもいそうだぞ
166161:2015/02/04(水) 01:43:35.43
>>164
引用元の >>159 と言いたいこととは違うかもしれませんが、
理論的には減速していく「フォールラインを過ぎてから」は当然で
理論的には加速していく「フォールラインまで」も「前に押し出すような感覚」です。

あくまで感覚なんで、実際に押し出しているわけではないと思う。
「押し出そうと思えばできる位置に居続けながら、遅れないように付いていく感覚」なのかもしれない。

何らかの方法で切り返して体をターンの内側に入れた時から次の切り返しを始めるまでの間
傾いた板の真上から圧をかけ続けるには、板の表面の(前後左右的な)真上に体の重心を置く必要がある。
前後のバランスはリカバリーできないほど遅れるわけにはいかないけど、
圧がかからなくなるので先行動作として前にいるわけにもいかない。
「板に圧をかけた足裏で前に押し出すような感覚」として感じれば
板に合わせて体が移動していることになるんじゃないだろうか?
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 14:21:20.83
だん斜面でカービングの小回りすると、ドンドン加速するぞ。み

この時の感覚は、切り替えが終了と同時にヘッドスライディングか、
プールへの飛び込みに近いかな。み

押し出すと言う感覚より、
中腰にしゃがんでから斜め前45度くらいにジャンプする感じ。み

その後板は自分の膝の後ろでFL経由でクロスして切り返し完了。み

で、また斜め前45度に飛び込む感じかな。み

これって凄くいっそがしいので、飛び込むところしか考えてない。み
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/06(金) 03:36:55.39
レスありがとうございます。

雪不足でバーンが硬く、恐ろしすぎて余り小回り練習してませんでした。
緩斜面でのカービング小回りは出来ているようですが、中斜面ではまだまだです。
きっとド後傾なんでしょうね・・・

『テールで引っ掛ける感じ』も緩斜面でターン後半にテールを支えにトップが浮く感が2回だけありましたが、
2度ともケツ落ち気味のターン側で、ズレた感があったので165さんの言うような感覚ではないと思いました。

小回り(特に後半)はいつもあっと言う間に終わってしまい、頭の中は空っぽでしたが、
明日はもう少し板の真上を意識して、練習してきます。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/06(金) 16:44:47.43
『テールで引っ掛ける感じ』
ってのはターン前半の感覚の話で、しかも中斜面以上でないとつかめない感覚
緩斜面でカービングできて中斜面、急斜面でできないのは
斜度にあったコツがあって、それをつかまないとうまくいかない
後傾かどうかは関係ないような気がする
コツは自力でつかんでください。掲示板での説明は面倒過ぎてダメだ
ゲレンデで捕まえてくれれば教えてやれるが、まぁ会うことはあるまい
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/07(土) 07:30:51.44
感覚がわからないってコトは、動きが全く出来てないってコトですね。

《斜度に合ったコツがある》
とってもいいコト教えてもらえました。
ありがとうございました。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/07(土) 17:40:49.99
中斜面でのコツわかったみたい。
上体の向きと方向を気にしてベンディングターンしたら出来た。
明日は急斜面に挑戦です。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/27(金) 03:03:09.20
この技術は2級〜1級には無理だろうか?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 14:42:32.07
小回りのやり方を教えてください><
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/08(日) 19:17:43.00
大回りがうまくいってるときは小回りができなくなり
小回りがうまくいってるときは大回りができなくなる
これで悩んでいるヤツは一級前後に多いよな

このレベルでは、大回りは脚を伸ばすようにしてターン始動する
(ストレッチング的な上下動のイメージで、伸ばし荷重。傾け操作)
小回りは、ヒザをターン内側に曲げ入れるようにしてターン始動する
(ベンディング的な上下動のイメージで、曲げ荷重。捻り操作)
俺様の感覚としては、上記の脚の伸ばし荷重と曲げ荷重の差として捉えているな

基本的にプライズの技術は大回りでも小回りでも、傾け操作と捻り操作の
その両方というか中間というか、二つの相反する技術を同時に駆使することになる

ま、できないテク持ちはいっぱい知ってるけどな
今は別々の操作だと考えていろいろやってみてくれ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ああそうそう、ベンディングでも上下動をするものだ
上体を固定するものではないということも忘れないでくれ