ホテル「けやきの樹」(白馬五竜)について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
先日、白馬五竜にある、ホテル「けやきの樹」というところに宿泊しようとしましたが、
あまりに対応が悪かったです。その対応の悪さというのは、
朝到着し、お金を払えば部屋に荷物を置かせてくれるということだったので、
払い、行ったところ、部屋がとても汚かったのです。
ベッドメイキングはされておらず、前のヒトが残したゴミもそのまま。
まぁ、それは朝早かったですし、そうゆうときもあるということで許せる範囲なのですが、
スノーボードを終え、帰ってきたときに通された部屋。
違う部屋なのに全く掃除がされていない。さすがに2度汚い部屋に通すのはどうかと思い、
フロントでやんわりと苦情を言ったところ、そこにいた50代半ばくらいの男の従業員が謝りもせず。
なので責任者を出して欲しいと言ったところ、逆ギレされ、「今忙しいんだ。」と言われ、
さすがに頭にきてしまい、「まず、謝るべきじゃないんですか?」と言うと、
「他のお客さんもいるんだから大声出すな。」と言われました。
そこにいた他のお客さん(4組くらい)も、「部屋に入ったら他のヒトの荷物があった」や、
「今朝、タオル等を用意して欲しいと頼み、用意しておくと言っていたのにない。もう子供がシャワーを浴び始めている」や、
「ホテル近くの温泉が有料とは聞いていない
(私たちは温泉が無料になるタイプの契約だったのに有料と言われ、
結局旅行企画会社に確認するとやはり無料でしたし、その会社もホテル側に伝え済みでした。)」
というようなホテルとしては有り得ない状況でした。
私たちは、まだ仲間内で行っていたから良いのですが、家族連れの方々はせっかくの休みなのに気持ちよく過ごせなくてかわいそうでした。
旅行企画会社に電話して、ホテルを変えてもらうことにしましたが、
夜ご飯はホテル「けやきの樹」で食べて欲しいとのことだったので、
食べましたが、驚いたことに最初に言われた言葉は「ご飯と卵のお代わりはありません」という言葉でしたwww
もう、ここまで来るとあきれて笑えてきました。
これからスノーボードに行かれる方にこうゆうことがあったという事実として、
参考にしてもらえればと思いこのスレッドを立てさせていただきました。
2アズラエル理事:2008/01/06(日) 23:04:50
醜い争い阻止
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 23:12:32
最悪スキー宿情報交換スレッド 2軒目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171374070/

ちゃんと調べていけばよかったのに

『お〇しろ発〇地』…勝手についでくれるオレンジジュースが別料金。温泉をガキどもが大量占拠。掃除してない部屋に案内する。(倒産)

30 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 15:05:03
>>22
『エス○オーレ(旧お〇しろ発〇地)』もつぶれて今は『ホテル 幸福の森 けやきの樹』になってる
でも実体は変らずらしい


てかそこまで書いたら宿側にばれない?
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 23:32:25
つまんねえ事でスレ立てんなボケ!
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 02:32:47
良かったですね、部屋変えてもらえて。
>>1さんも旅行会社も対応がなってるみたいですね。
私もそんな汚い所とか絶っっ対に泊まりたくない!
私だったらずっとテンション低いだろ〜な…
旦那は「しょうがないじゃん」とかで
済ますタイプなんで、きっと文句も言えず悶々とするか、
キレて喧嘩になるか‥

もっといろんなこと教えて欲しいです。
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 15:41:39
HP見たけど、凄い綺麗だよ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 16:17:55
我慢を知らないゆとり世代ですね
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 16:21:05
>>1
冬にしかスス板に来ない人ですね。
私は真夏でも書いている者です。
あなたに言いたい事があります。
何ですかこのスレは?全く生産性のないスレですね。
私がここまで怒っているのは、あなたが冬しかここに
来ないくせに、どうでもいいスレを軽々しく立てているからです。
私の長い2ちゃんねる歴(1999/6より)から見ても明白です。
私のようなベテランから見ればすべてお見通しなんですよ。
真夏にスス板に来ない人は冬にスレを立てる権利はありません。
このスレのせいで愛聴しているチャイコフスキーさえも今は聴く気になれません。

最後に一言言わしてもらいます。
このスレはっきり言ってむかつきます。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 16:24:28
>>1
冬にしかスス板に来ない人ですね。
でも生産性のあるスレですね。
今回だけは許します。

最後に一言言わしてもらいます。
このスレはっきり言って見せしめです。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 16:27:24
シーツ代として1人につき525円(税込)が加算されます。

とあるけど、彼女と生理の時セックルして、血が染み込んで
ベットに付いた場合、別料金を払うべきですか?シーツは弁償ですよね?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 15:25:20
で、結局どうなの?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 12:38:59
この宿去年の今頃からエレベータは故障のままだし、
クレームもたくさん来てる宿だね。
HPの写真も昔のままで詐欺宿って白馬じゃ有名。
近寄らないのが大吉!
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 12:47:08
参考になった
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 14:38:39
旧お〇しろ発〇地が今は「けやきの樹」になってるなんて
このスレではじめて知ったよ

お〇しろ発〇地は俺も泊まったことあるけどマジでひどすぎだから。
名前変えりゃいいってもんじゃないだろ
見せしめのためにもこのスレは有効に利用すべきだと思うね
15名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/01/28(月) 19:11:39
アルプス荘もおもしろい親父がいて泊まった人の一生の記憶から消えないすごい宿
なんだけどここも面白そうだね。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 00:43:02
こういうネタって匿名でやるのが普通じゃないのか?
まあ、重複スレだしどうでもいいけど。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 05:37:41
なんだ…
あそこが名前変わったのか…
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 16:40:14
ここ五竜じゃないでしょ で、こんなのあったw

すみませんがはっきり言ってひど過ぎます。営業するレベルではないでしょう。
つぶれたレジャーセンターかなんかを買い取って営業を始めたようですが、
まだ後片付けがされていずに壊れた家具や粗大ごみがむき出しになっていたり、
動かないエレベーターに暖房されていない館内、階段にはゴミが積もっているし
虫の死骸までも落ちている。散らかりまくったスリッパを集めわけのわからない
棚に靴を入れる、玄関前も整備されていないので滑りまくりよく誰も怪我をしないなぁ
という感じです。客を迎え入れようなどど言う気持ちはさらさらないという感じですね。
なにより予約されていなかったんですよ。おまけに料金はおいくらですか?
と、聞かれたのにはびっくりです。部屋もティッシュ、ゴミ箱一つなく
驚くほど古いボロテレビにはちょっとした感動を覚えるくらいです。
食事も驚きの連続です。もちろん用意されていませんでした。ほかの人の名の書いてある紙を
慌てて外して案内してくれましたが・・・鳥の水炊きのみの夕食もびっくりですが、
ご飯がなくなってレトルトのご飯をチン!しているスタッフにも驚きました。
味のない鍋に調味料を頼んだのですが塩さえありませんでした。
また電源の入っていない冷蔵庫のビールを冷えていると言い張る姿は目が点でした。
とにかく唖然することばかりでその場にいたほかの人たちも怒るか呆れるという感じでした。
もうほんと書ききれません。チェックインの時に前金で と言われた意味がわかりました。
後では絶対払わないですからね
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 16:46:20
$$$ ホテルからのメッセージ ♪ $$$

現在、館内設備につきまして不備な点がございます。当館をご予約いただく際には
必ず下記内容ご確認いただき、ご了承いただいたお客様のみお申込みいただきますようお願いいたします。
現在当館ではエレベーターが故障中でございます。また一部の客室の内線に不具合があります。
今シーズンは両方とも復旧が困難だと修理会社から回答がありご不便をおかけしております。
また、玄関部分がお客様の出入りが多く、外の唐松の枯葉などが進入して清掃が行き届いておりません
ゴミの分別の処理もお客様にお願いするなどご協力していただいています。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 17:30:06
[楽天トラベル」リゾートホテル幸福の森

・PM3:00 〜 AM 10:00以外でのホテルの施設を御利用の方は、別途施設使用料を頂きます。
・お荷物のお預かりは有料となります。
・各施設駐車場は、チェックインからチェックアウトまでの間、御利用下さい。
・サービス料は頂いておりませんので、盗難等の保険は各自でお入り下さい。
・アメニティー類はご用意ございません。

お料理も手の込んだご用意はできませんので、鍋料理とさせていただいております。
今冬は ポン酢で食べるしゃぶしゃぶ か すき焼 となっております。
おかわりのご用意は出来ませんので、鍋の具や付け合せ等お好きな食材があれば、
お客様各自スーパーなどでお買い求め頂き、持込頂いて結構です。(お酒やジュースの持込はご遠慮下さい。)


完全に開きなおってるw 新たな伝説の誕生か?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 11:43:24
幸福の森 けやきの樹
http://www.more-resort.com/sisetu-4.htm
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 14:56:21
お○し○時代とエ○○オーレ時代に泊まった事があるがより酷くなってるなw

お○し○時代はオリンピック前なのでまだ出来たばかりの頃かな?
夕食はしゃぶしゃぶか焼肉かすき焼きの選択で肉は食い放題だった。
凍ったまんまの肉だとか「肉だけ食い放題」なので直ぐ飽きるとかはまだ可愛かったとw
朝食バイキングでなんか違和感を感じるなと思ったら「茹でて調理できるもの」しかない(ソーセージとかゆで卵とか)
なるほど、そういう手間の省き方かと感心したw

オリンピックの時の予約を取ってたが確か一泊数万円だったなぁ・・・


エ○○オーレ時代、,3,4年前。
夕食は居酒屋を当てにしてたら閉まってる。
近所をうろついた挙句結局車で出かけることに。

朝食に行ったら客の半分は韓国人。
かなり身なりの良い客ばかりだった。
こんな所に泊めたら韓国人でも怒らないか?と心配になったw
これだけ韓国人客が居るならキムチぐらい出してやれとも思ったね。
(俺は辛いもの苦手なので要らないが)

さらに酷くなったて事は韓国客にも逃げられたか?w
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 18:05:06
>>1
同感です。

以前泊まったけどマジ最悪。
送迎で使う車は車検が切れてました。
ありえん

24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 01:54:26
>鍋の具や付け合せ等お好きな食材があれば、
>お客様各自スーパーなどでお買い求め頂き、持込頂いて結構です。

持ち込みの食材で食中毒出たらどうするつもりなんだろう・・・ありえん
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 16:53:11
あげとくよ
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 22:46:54
定期晒しage
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 22:56:30
>>7
は?
我慢出来るならお前が泊まってレポしろよw
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 23:11:19
重複誘導

最悪スキー宿情報交換スレッド 2軒目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171374070/
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 12:52:53
値段は?
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 13:27:28
勝手についでくれるジュースw
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 03:26:04
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 12:39:20
良宿だよ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 12:50:20
実体験を公表するのは重要だよ
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 15:19:59
はっきり言って、廃墟です!!!!━━(゚(゚д(゚д゚)д゚)゚)━━
同じ施設内にある温泉は休業中。で、「近くにある温泉に歩いて行ってください。」って。
徒歩25分だよ!!!ありえないでしょ!!

「ご飯はセルフサービスで一杯までとなってます。」
「今、しゃもじ切らしてるんで、オタマでお願いします。」「キャンプだと思って!!」

エレベーターが故障してると言っていたけど、故障というよりか、もう、中のボックスが無い。
ベッドはグチャグチャ。洗面所には歯磨きが置き去り。イスのところにはペットボトルが置き去り。
急いで置いてある電話でフロントへ電話しようとするが繋がってない。。。
鍵が閉まらない! 暖房が効かない!!
ベットメイキングされていると思ったら、シーツ、マクラカバーが無い!!!。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 19:52:09
>>34やべぇな…
暖房はちゃんと効いてるの?
それで料金いくらなの?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 23:26:30
おれの友人が行ったラブホと いい勝負だ。

すんませーん。暖房壊れてるんですけどー。

お風呂入ってあったまってくださーい。

って言われて電話切られたらしい。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 00:58:38
そこまでひどいと便器の横にウンコ落としてしまいそうだ
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 03:27:33
>>35
>>34>>31のブログからの転載
結構笑えた
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/08(火) 23:34:55
bgn
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/08(火) 23:59:45
北志賀のリ○ート○ン○ルンのダニ毛布

もう無理…行きたくない
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/25(日) 09:15:40
さすがに嘘だよね?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/22(日) 08:22:43
あげ
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/13(水) 22:54:31
食中毒でたらしい
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/14(木) 01:42:30
kwsk
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/14(木) 15:44:28
ホテル幸福の森けやきの樹で夕食を食べた高校生43人が下痢や腹痛などの
症状を訴え、「ウェルシュ菌」が検出され、保健所は食中毒と断定して、
営業停止にしました。

営業停止になったのは、長野県白馬村の「ホテル幸福の森けやきの樹」です。

ホテル幸福の森けやきの樹には横浜市の高校から200人あまりの生徒が
吹奏楽部の合宿で宿泊し、今月2日の夕食でシチューなどを食べた43人が
その後、下痢や腹痛などの症状を訴えました。

このうちの3人は1日、地元の病院に入院したということですが、
すでに全員が回復しているということです。

一部の生徒や調理に従事していた人から細菌の一種、「ウェルシュ菌」が検出され、
保健所はホテル幸福の森けやきの樹の夕食が原因の食中毒と断定し、
8日から4日間の営業停止にしました。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/26(火) 01:07:12
ここはホント行くべきでないですね。パンフにはバブル時代の綺麗な写真使ってるけど、あれは廃墟ですよ。人がまだ多少出入りしてるから廃墟じゃないけどワンシーズン放置したら隣の廃墟みたいになるね。
宿泊宿を選べない安いので行ったらここに当たってしまい最悪だったのを覚えてますよ。到着した時にオーナーらしきおっさんがサンドイッチ片手に奥から来て接客し始めたもんよ。二部屋予約がいつの間にか一部屋になってるし。
47続き:2008/08/26(火) 01:08:37
ホテルいや宿というレベルで一切の清掃は入り口からしてないし、入り口の階段辺りのコンクリートが崩れるくらいに脆い
入った瞬間にカビ臭さや埃の臭いがする。廊下にも虫の死骸が点在
部屋に入るとベッド数が適当。かつベッドメイクすらしっかりなされてない。エキストラベッドみたいなのだからちゃっちい。テレビはあるが10chしか映んない。NHKすら映らないんだからかなりの猛者。
48その続き:2008/08/26(火) 01:09:38
もう片っぽの部屋は3つくらい映る。どうやらテレビは部屋によって当たり外れがあるようだ。風呂兼トイレは極狭。風呂なんか棺桶レベル。さすがにこれはないんでタクシー呼んで温泉行ったけどそこがかなりいいとこだった。
夕飯は出てる通り。他の宿泊客で彼女が誕生日なのかケーキ持ってきてる姿が痛々しかった。パンフに騙されてきたんだなって、誕生日をまさか廃墟ですごすなんてな。
49そのまた続き:2008/08/26(火) 01:12:43
ウェアが宿泊施設貸し出しだったんだが。サイズを適当に貸し出す。ウェアがボロボロ。防水性がないし防寒がまったくない。借りたゴーグルは壊れてるし手袋も壊れてる。ボードは俺のが左前用で友達のが右手前用。利き足さえ聞いて貸さない。
50そのまたまた続き:2008/08/26(火) 01:18:43
初日以降はコンビニで夕飯を買い、酒も調達した。醤油をポン酢と言い張るとこではさすがに食いたかない。
風呂はタクシーでいろんな温泉に行った。白馬はいろいろ温泉あるから困らない。雪見風呂とかも味わえたし。なのであそこではただ寝るだけ。
温泉三昧が唯一乗って救いだが、棺桶みたいなとこに入った人たちは可哀想。
予約して仕方なくとか宿選べないやつで来てしまったらタクシーに乗ってでも温泉に行くべきです。経験上温泉でも浸かってた方がまだいいです。筋肉痛も取れますから
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/03(水) 23:34:23
被害届は出したん?
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 23:18:05
まだ営業してるんかね?
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:04:42
トラベックスに「幸福の森」のプランが掲載されているので書き込ませて頂きます。

私は以前、このホテルで働いていました。
始めに言っておきますが、このホテルに関わってはいけません。

ホテル「幸福の森」は、
既に廃墟と化していた「おもしろ発信地」を2006年に「(株)モアリゾート」が買い取ったらしいです。
ご存知の通り、「パリガーデン」が「けやきの樹」、
「シスコイン」が「にれの樹」と名前を変えています。
名前を変えても、廃墟は廃墟です。

2006年時には地下室は水没しており、エレベーターは動かず、
空調や水道もガタガタだったそうです。
当然、全ての整備が済んでからオープンするものと考えられておりましたが、
ご存知の通り、全く改善されないまま客を入れています。

バブリーな内装で客の目を誤魔化して(?)いますが、
その裏側は常識では考えられない状態です。
社長は、「ケチ」や「守銭奴」というレベルを通り越しています。

燃料をケチるため、ボイラの設定温度は「中」からは上げません。
客から「寒い」と苦情があると、
「今ボイラの温度を上げたのでじきに暖まります」と答えますが、実際には暖まりません。
また、未確認ですが、
空調パイプに詰まり又は断裂があり、客室に行き渡っていない可能性があります。

水道に関する工事も業者に頼まず、
社長が自分でいじくり回して「なんとか出ている」状態ですので、
「幸福の森」の水は飲んではいけません。

エレベーターや内線などの設備を直す気も更々無いようです。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:05:29
朝食(笑)の一部は「けやきの樹」で調理(笑)していますが、
厨房はカビだらけで消毒されていません。
夕食(笑)と朝食の一部は、
モアリゾートが経営している「エクセ白馬」の厨房で調理(笑)していますが、
これをビニール袋に詰めて、清掃されていないワゴン車で「けやきの樹」まで運搬しています。
(エクセ白馬の調理場も決して清潔なものではありません。)
冬場でも食中毒を起こすのではないかと心配でした。
>>45の件は“当然”の出来事です。

また、
必要最低限の量しか発注・調理しないため、おかわりは有りませんし、
発注ミスも多く、「無い」と言われる事もしばしばです。

その他の備品(シャンプーやタオル等)についても、
余剰在庫を極端に嫌うため、ギリギリの量しか有りません。というか足りません。

従業員の数も最低限しか雇いません。
明らかに従業員が足りないにも関わらず、
満室にする勢いで予約を取るため、全く手が回らなくなります。

ちなみに従業員は、
「フロント専門」「客室専門」といった区切りは存在せず、
その時々で、人員の足りない部分へ無理矢理駆り出されます。
ですから、事務所やフロントに誰もいない事は茶飯事です。

尚、モアリゾートは、
「幸福の森」「エクセ白馬」「白馬五竜」という3ヶ所の経営をしています。
(ホテル(廃墟?)は3ヶ所に2棟ずつ、計6棟あります)
各施設の専属スタッフも事実上無いに等しく、
従業員全員が3ヶ所を飛び回って各種業務をこなしています。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:06:00
私が働いていた時の感覚では、
従業員数が3〜5倍はいないと、まともな営業が成り立たない状態でした。

客室清掃については、超ハイピッチでの作業を強いられ、
当然、清掃は行き届きません。

部屋の変更を希望される方も沢山いらっしゃいます。
社長及び社長の奥さんは、部屋の変更があった事を他の従業員に連絡しないため、
部屋がバッティングしてしまう事が多々あります。
知っているはずの社長が客室変更を忘れていて、同じ現象が発生する事も多々あります。

また、バイトに来て間も無いにも関わらず、
教育も受けずに無理矢理フロントに立たせられ、
「予約していた○○です」と言われても、予約票の見方を知らない、
「○号室はどこか」と聞かれても、建物の構造を把握していない、
「温泉はどこか」と聞かれても、白馬の地理を把握していない、
「○○という条件だったはずだ」と言われても、まるで何も聞かされていない、
という、客の怒りを誘発するために存在しているような、
かわいそうなバイト君が居たりします。

あと、板やウェアのレンタルですが、
非常に古い物が紛れており、運が悪いとゴミを押し付けられます。
また、繁忙期の、百数十人分のレンタルを扱わなければならない日でも、
従業員不足から1〜2名でのレンタル受付を強いられます。
当然大行列ができ、気の立った客から「早くしろ」と急かされ、ミスが多発します。
貸し出した数を把握できませんので、盗まれても全く気づかないでしょう。

以上のような理由(まだ語りきれませんが)から、尋常ではない量のクレームが寄せられ、
クレーム対応に人員が割かれ、
クレームがクレームを呼ぶ悪循環が構築されます。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:06:45
「1年経てば状況が変わるかもしれない」と考える方もいるかもしれませんが、
あの社長のことですから現状は変わっていないと確信を持って言えます。

白馬という性質上、毎年大量のスキー客が訪れるため、
“何も知らない人”も大量に紛れ込み、“常連”が居なくても商売が成り立ってしまいます。
また、返金要求がなかなかできない日本人気質を利用しています。

おそらく社長の脳内では、
「部屋に入れてしまいさえすれば、他の事はどうあれ金が取れる」と考えているでしょう。
常識から大きく外れた思考回路が形成されています。

ちなみに>>1に出てくる「50代半ばくらいの男」が社長です。
(責任者を出せと言われて逆ギレする社長ワロス)

モアリゾート関連施設、
「幸福の森 けやきの樹・にれの樹」
「エクセ白馬」
「白馬五竜別館ホワイトハウス」
には、まかり間違っても宿泊なさらない様、くれぐれもお気をつけ下さい。

尚、「白馬五竜本館」だけは、ホテルの目の前がゲレンデという好立地ですので、
食事を自前で調達でき、チェックイン・アウト時しか従業員と接触しない
という方にのみ、お勧めできます。
(「別館ホワイトハウス」は建物が古いので宿泊しないで下さい。
 「白馬五竜」で予約を入れると「別館」に通される可能性がありますので、
 必ず「本館」かどうかを確認して下さい。)

口コミの拡散は、現状ではモアリゾートに打撃を与える程では無いように思います。
もし運悪く、モアリゾート関連施設に宿泊してしまった方は、
トクーや楽天の口コミフォームに
「最悪!」の一言だけでも書き込んで下さい。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:07:16
何故私が、このような悪辣なホテルで働いていたかと言うと、
当初は何も知らずに「休憩時間に滑り放題」という言葉に騙されて住込みバイトを始めましたが、
悪辣な面を知った頃には、他のバイト仲間との連帯感が生まれており、
「私が抜けたら他の人に迷惑がかかってしまう」という意識から、
辞める事ができずにいました。

とにかく人手不足で、
朝の5時半から深夜1時まで働かされることもしばしばありました。
当然ですが、「休憩時間に滑り放題」は真っ赤な嘘です。

他の人の話によれば、完徹(しかも肉体労働…)もあったそうです。
過労で体を壊し、通院を余儀なくされせられた人もいましたが、
「根性が足りない」と、労災を拒否されたそうです。

年末年始や2月中は休日はほとんど無く、毎日残業でしたが、
残業・休日手当ては一切ありません。
しかも、タイムカードの時間計算を適当に誤魔化して、
自分で計算した金額よりも5〜10万も少ない給与だった人もいます。
給与の遅延もしばしば起こり、中には踏み倒しもあるようです。

社長は英語が喋れる(らしい)ので、外国人を好んで雇っているようなのですが、
日本の法律に詳しく無い事を利用してこき使い、
「帰国してしまえば回収が困難」なのを利用して、
給与の踏み倒しを平気で行っているとの話も聞きました。

モアリゾートで働いた事の唯一の利点は、
経営者がクズなので、バイト同士の結束が非常に強くなった事です。
「苦難を共に乗り越えた仲間」という意識は、悪いものではありません。

とは言えモアリゾートでは、まかり間違っても働いてはいけません。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:08:19
あと、
「卸した商品の代金が振り込まれていない」という類の問い合わせが頻繁にあります。
白馬では既に「モアリゾートは危険」という認識が広がっており、
基本的には現金取引しかしないらしいのですが、
事情を知らない商店・企業が怒りの電話をかけてきます。

また、
社用車は全て車検が切れています。
何年も車検を取っていないようですので、これから先も取る気は無さそうです。
運行不可に陥った車は、修理も廃棄もせず、敷地内に放置されています。
唯一社長の乗っている軽自動車には車検がありましたが、
これは社長が経営しているリフォーム会社「信州開発」の都合上、
長野や松本へ足を伸ばす事が多いためだと思います。
(ちなみに信州開発の経営も芳しく無さそうです)

何故、このような会社が存続できているのか、不明です。
モアリゾートには、
まかり間違っても関わってはいけません。


あと、
社長の人格が異常極まりない事は、既にご了解頂けているものとは思いますが、
まだまだ書き足りないほど人格破綻者です。
自分に甘く他人に厳しい見本のような男ですし、虚言癖もあります。
社長の奥さんは認知症が始まっているのでは無いかと思えるほど支離滅裂です。
社長の息子はどこからどう見てもDQNです。
社長の娘はヒキニートです。
また、一家揃って非常に“嘘”と“いいわけ”が多いです。
金沢一家にはまかり間違っても関わってはいけません。

思い起こしてあまりに腹が立ってきたので書き込ませて頂きました。
長文失礼しました。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:40:01
全部読ませてもらったよ、
ご苦労さんだったね。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 19:20:43
目を通して頂いてありがとうございます。

なんとか被害者の拡大を防ぎたいと考えているのですが、
トクーと楽天の口コミ欄は、宿泊していないのに書き込むと何かペナルティがあるでしょうか…
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 20:28:12
やべーな!極乙!!
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 20:59:41
気持ちは解るが、
やりすぎはいかがなものかと。

ここでウップン晴らしする程度にしといた方が、
あなたの為にも良いと思うよ。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 21:37:14
訴えられるよ
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 21:39:16
事実なら大丈夫だよ。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 21:46:36
ありがとうございます。
事実でも名誉毀損となる事もありますので便所の落書き程度にしておきたいと思います。

ところで、
http://www.tocoo.jp/UserUI/do/uTop010BaseInfo.aspx?hotel_id=3301163
の「ちょっぴり贅沢なリゾートライフ」という文句には殺意を覚えますね。

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/56761/56761.html
の「星降る露天風呂」は何のことを指しているのか皆目見当もつきません。

あと、トラベックスには、過去にもクレームが多数あったと予測されるのですが、
取引停止していないことに強い疑問を覚えます。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 22:20:10
法的には、事実でも名誉毀損で訴える事は出来るけど、
法廷で隠しておきたい事実が公表される事を恐れて、
そうしない(出来ない)事がほとんどなんだよね。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 08:30:50
>>65
トク一のクチコミは平均点が2点なのに読めない。
削除されてんのかな
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 10:13:52
>>66
事実なら公表して良い事、事実でも公表してならない事、の区別があったんじゃないかな?
個人が内緒にしておきたいようなプライバシーは、事実であっても公表したら名誉毀損だが
旅館の実態なんか、名誉毀損になるのかなぁ
69こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2008/11/04(火) 10:16:51
いやらしい番号GET!!!
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 10:20:53
>>65
じゃあ、トラベックスも同罪だな
利用する予定は皆無だが、記憶にとどめておくよ
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 10:22:35
告発にすればいんじゃね?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 12:12:29
某テレビ番組のコーナーの「噂の現場」に投稿すればいんじゃね
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 12:47:05
エクセ白馬とまったけど・・・
そこまでひどいか?
期待してた水準よりかはマシだったぞ
白馬あたりの宿だともとより壁と天井があることぐらいしか期待してねーけどな
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 14:46:48
>>73そういう最底辺の人はスレ違い
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 16:59:03
>>67
以前は「最悪だった」というクレームと、
「普通だった」という書き込みがありましたが削除されたようです。

楽天には怒涛のクレームが書かれていましたが全て削除されたようです。

>>73
エクセは、
暖房が効かない日(社長が自分でボイラーを直している)があったり、
ドアが閉まらない部屋があったり、
畳が腐っている部屋があったり、
テレビが映らない部屋があったりします。
これらの部屋に当たらなければ、割安なコンドミニアムと言えます。
現にリピーターがいるようです。
しかし、食中毒の恐れはありますので(特に朝食)、
食事は自分で調達した方が良いかと思います。

モアリゾートは>>73のように「泊まれればいい」という方には十分な宿ですが、
幸福の森は「リゾートホテル」と謳っているため、クレームが絶えません。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 18:20:35
>>75
悪い評価が削除されるなら、ユーザーレビューの意味ないじゃん
楽天も同罪だな
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 19:03:50
おそらく「注意書きを掲載したし、行状を改めるから削除してくれ」とねじ込んだんだと思います。
注意書き(笑)はツッコミどころが満載ですが、
とりあえず、「今シーズン」が3シーズン目に突入します。

まぁ、楽天から見れば、モアリゾートすら「お客様」なわけですから、
企業の姿勢としては責めにくい事ではあるんですけどね…。
7873:2008/11/04(火) 19:05:35
>>74
底辺というか、白馬村ってまともなリゾートホテルはないだろ?
マシなのは脱サラ組の白馬村に染まってないペンションぐらいだが、
そんなとこは早いうちに予約が埋まるか、値段が上がってるかだし。
白馬村に関しては宿にはかけらも期待しないことにしてる。

>>75
あー
なるほど。あたりの部屋だったのね。
普通に築15年ぐらいの安アパートみたいな部屋だったわ。
畳腐ってるような部屋だとさすがにキレるな。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 23:33:20
>>78お前に「白馬に期待してない」とか言われても…
それを必死に書き込んでお前になんかいい事あるのか?
これを見た似たような悪宿も改善できるなら改善して欲しいじゃん

よくわからん…
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 00:20:22
五竜あたりは今だにバブル王様商売宿がある
その前に観光協会だかのパックが最悪
確かに安いが、宿も飯も最悪
安いのはいいがもう二度と使わない
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 18:03:11
ということは、白馬は出店のチャンスってこと?
そこそこのサービスで繁盛するんでしょ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 20:01:30
駅前に漫喫作れば客来るかな?
たまに貧民ボーダーが、あれば泊まるとか書いてるけど。
83うっふぁー ◆v5UliwqwmE :2008/11/27(木) 21:00:25
>>1 いまどきこんな劣悪なホテルがあるのかよ。
蟹工船みたいだなw
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 22:28:47
ここで合宿した高校東関東常連校なのに県落ちしたようだ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 12:16:34
上げてやる〜
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 00:11:30
すごい宿ばっかで圧倒される。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 00:14:23
ホテル「蟹の樹」
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 20:13:49
これでもつぶれず営業してんの?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 20:17:41
まじかよ・・・すげえなw
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 07:58:05
本日楽天に書き込みあり。これも消されるのか?

2008-12-28 00:13:52
1.嘘の露天風呂写真を楽天トラベルページに載せないでください。露天風呂は存在しません。
2.暖房が効かず、部屋で調整できない。廊下も同じ寒さ。
3.ベッドシーツはシミだらけ、タバコの焼き跡はあった。
4.館内の状態がぼろぼろ、片付いていない。

【ご利用の宿泊プラン】
この冬!●カップル×グループ●で白馬を楽しむ♪『1泊2食付』
ツインルーム
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 09:33:05
>>90
早くも削除されてる
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 09:56:30
>>91
いや、苦情の方ですよ。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 23:01:46
順調に伸びてるw

2008-12-30 18:18:48
チェックイン時、部屋の鍵が無いということでかなり待たされました。結局違う部屋の鍵をもらいましたが、不信感でいっぱいでした。
他の宿泊客もダブルブッキングをしていたり、フロントには長蛇の列ができていました。
食事もネットに記載されているメニューとは違い、楽しみにしていたのにとても残念でした。
楽天に載っているから安心して予約したのに、事前の情報とは何から何まで違うことばかりで、今まで泊まったホテルの中で一番最悪なホテルでした。
もう二度と泊まりません。

【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

すべてのプランを見る

2008-12-29 13:21:40
Wブッキングあり(鍵をもらってから部屋に行ったら先に他の人が入っている状態)、その説明が「先に入ってますので、少々お待ちください」などと何様のつもりで回答しているのか。
ホテル名などの看板など一切無し、接客対応はひどく、お客様優先ではなく自分たちのペースで進めており、めちゃくちゃなホテル?です。
よくわからないシステムで、説明も無く、白馬村のイメージがダウンするように思います。また、楽天トラベルでの取り扱いしている点も見直しが必要です。


【ご利用の宿泊プラン】

【洋室】4名部屋
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 21:36:57
こんな宿が営業存続しているの? 甘くないかね。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 22:00:16
なんとかして潰す方法はないのか?

1.2chで書き込む
→営業妨害で訴えられる

2.韓国人宿にする
→円高で旅行どころではない

3.特に思いつかない
→商売繁盛
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 14:54:02
潰さないで!
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 16:42:40
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 21:39:42
楽天のお客様総合評価、7件平均で見事 星 1 つ に輝いております。
せっかくの年末年始に気の毒でした。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 21:48:37
楽天ようやく露天風呂写真が消えました。
このためなのか宿泊プラン一覧は間延びした不自然な空間が目立ちます。
只今苦情は10件に成長中。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 21:56:28
ひゃっく!
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 07:20:58
幸福の森へご宿泊されるお客様へ、お願いとご注意

ホテル幸福の森は新築ではありません。
新築時の写真が使われておりますが現在若干古さがございます。
現在の写真は只今準備しております。今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

露天風呂ありとしていましたが、ボイラー故障のため今シーズン(2009冬)は露天風呂は営業停止と
させていただきます。

私共はお客様にできるだけ低料金でご利用いただけますよう努力を致しております。
ですので別途サービス料はいただいておらず、ゴミの分別の処理もお客様にお願いするなどご協力していただいています。
お料理も手の込んだご用意はできませんので、鍋料理とさせていただいております。
今冬は ポン酢で食べるしゃぶしゃぶ か すき焼 となっております。おかわりのご用意は出来ませんので、鍋の具や付け合せ等お好きな食材があれば、お客様各自スーパーなどでお買い求め頂き、持込頂いて結構です。(お酒やジュースの持込はご遠慮下さい。)

ただ、清潔には気を配っているつもりで、気軽に何度も来て頂けるホテルを目指しています。

私共の施設を選んで頂きます時には、お間違いの無いようお願い申し上げます。

102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 07:22:01
モアリゾート施設の御案内

モアリゾートでは、お客様の宿泊費を少しでもお安くするために、サービス料を一切頂いておりませんので、以下の項目にご協力下さい。


PM3:00 〜 AM 10:00以外でのホテルの施設を御利用の方は、別途施設使用料を頂きます。
お荷物のお預かりは有料となります。
各施設駐車場は、チェックインからチェックアウトまでの間、御利用下さい。
ご家族・ご友人へ、ご予約代表者名をお伝えしておいて下さい。
各ご宿泊施設にはお取次ぎできませんが、緊急時にはご伝言をお受け致します。
個人名で、ご伝言のご依頼がありましても、予約代表者様以外のお客様への連絡はできかねますので御了承下さい。
お荷物の宅配は、フロントにて受け付け致します。
サービス料は頂いておりませんので、盗難等の保険は各自でお入り下さい。
アメニティー類はご用意ございません。
全施設とも、ペットはご遠慮下さい。
ゴミは燃えるゴミと燃えないゴミとに分けて、部屋のゴミ箱にお入れ下さい。
御予約状況に応じて、けやきの樹 又は にれの樹をクローズする事があります。
あらかじめ御了承頂き、予約時に必ずご確認下さい。
御予約の施設とは別の施設へ変更になった場合も、同じ料金でご宿泊頂けます。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 19:45:37
すごい所だ。。。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 21:20:19
>>96
>潰さないで!
同感! このインターネット時代にこれだけの悪評が垂れ流され
そのまま放置され続けているというのは、ある意味奇跡に近いと
思う。

この宿が祭りになってしまえばマスコミに潰れてしまい、絶好の
観察ポイントを失いかねない。

このままの流れで楽しませてホスイな。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:08:16
>ちょっぴり贅沢なリゾートライフに・・・
>宿泊施設の基本をきっちり押さえ、豪華ではないが快適な設備を備えたホテルです

犠牲者はこの文面をどんな気持ちで読むのだろうか。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 12:20:01
犠牲者です。

あの注意書きを見つけた時は、爆笑でした。

人が来なくなってもどうせ直ぐにまた名前変えて楽天に登録するんでしょうね。

でもこれで、何故か評価・感想・苦情のない宿には気を付けるべきだと学びました。

あぁ、平和な日本で貴重な経験ができた・・・・・・・
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 12:39:00
ホテル側の考える「宿泊施設の基本」って何だろう?
ベッドがあるとかそれぐらいか?
「快適な設備」って宿泊体験者の感想・苦情からは
微塵も想像つかないし。ウケねらいの文面か?
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 13:00:57
白馬村ではあそこ程度が基本ってことだろう。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 20:08:03
楽天にあんだけボロカス書かれてる宿はじめてみたわ。
さすがに楽天経由の被害者は激減しそうだな、よかった。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:23:38
楽天の何処のジャンルに書いてるの?w
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:01:27
楽天ワロス

他の宿もあまり評判良くなかったが、ここまで酷いのがあって安心したw
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 00:49:34
12月ツアーでここ宿泊したが最悪!!!!!!だった。
部屋は前の宿泊者が使ったシーツがクシャクシャのまま放置で暖房もきかない、露天風呂は実際なかった、従業員はこのくそ混む時期にたった3人w、食堂までは外に出て書道を渡る、メンテナンスがされていないのか機械系allストップ、

・・・

書ききれません。最悪でした。
もう泊まらない。
金かえせ
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 01:21:23
あのさー
雪山でテント泊できる寝袋買えば、楽勝で車中泊できるよ。
そんで夜は居酒屋で飲んで。

糞宿に泊まるより、ずっと楽しいんだけど。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 01:24:32
いやいや、クソ宿について語るスレなんだから
車中泊とかは全く関係ないんだよ。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 01:36:14
>>113
そういうやつらは楽しくやってくれ。
俺たちは宿に泊まるの前提の旅行なんだよ。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 02:09:18
最悪宿スレ立ってないのか
つうか楽天ワロタ
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 10:16:00
つい1週間ほど前に宿泊した犠牲者です。
毎日、楽天の「お客様の声」を見るのが日課になってます。
「お願いとご注意」を読んだときは絶句・・・。
開き直りですよねー。
もちろんもう絶対泊まらないけど、今後の行方が気になります(笑)
だましだましでこれからも営業していくのかな・・・。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 10:33:27
このスレ見てたらリアル画像か動画が見たくなってきた
誰かうpして
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 10:50:30
楽天のホテル外観の写真なんかCGっぽいなw
玄関あたりが特に。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 12:55:52
写真、彼が撮ってたけど、残ってるかなー。
あったらupします。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 13:15:22
2008-12-31 09:08:36
料理はバイキングです。
夕飯のメニューをお知らせします。
サラダ(レタスのみ)、コロッケ、ミートボール(いずれも冷凍と思われる)、スパゲティ(ケチャップ味)、カレー、ご飯。
カレーとご飯以外は全て冷め切ってました。
同じく朝食
サラダ(レタスのみ)、ソーセージ、卵焼き、スパゲティ(マヨネーズ味)、ロールパン、コーヒー、梅干、漬物。
コーヒー以外、全て冷たかったです。

尚、お風呂は部屋のユニットバスを使います。
以上、ご参考まで。



2008-12-31 14:42:26
部屋は汚いわ虫はいるわ前の宿泊者の名残は若干あるわで大変不満でした。
なにより会計、食事、対応、サービス全てにおいて見直し、改善していくべきでしょう。私は一泊二日で利用しましたが二泊でなくてよかったと存じます。
もう二度と利用はしませんがスタッフの方は悪い人ではないので良くなっていってほしいです。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 14:25:36
>>117>>112>>106
楽天への書き込みを期待。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 14:54:09
>>7974 輸入トレーラーハウスが円高で安くなってる
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 18:07:40
>>7974に期待
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 18:55:51
連休明けのコメントに期待
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 21:19:49
今週末満室だなw
そして、ツインルームと4人部屋の空室情報が同じw

まぁダブルブッキングしまくりなんだから部屋なんかどうでも良いんだろうがw
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 13:47:08
今日泊まる人たちは今頃何も知らずに楽しく滑ってるんだろうか・・・
コメント楽しみw
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 14:07:23
もう天気ひどくて早く宿に入りたいよ
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:21:34
age
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:28:43
長野県北安曇郡白馬村北城9341-8 age
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:52:20
「モアリゾートクラブ会員」のご案内

モアリゾートクラブは白馬が好きな人に何度でも利用して頂きたく発足した
クラブでございます。 ※年会費・更新料は一切掛かりません。

但し何点か注意事項がございます。うまくご利用頂き白馬を楽しんで下さい。
白馬の春・秋は一番良い季節です。もっともっと素敵な白馬を満喫して見て下さい。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:53:53
【モアリゾートクラブご利用案内】

予約時に必ず会員である事をお伝え下さい。
お伝えいただかないと一般の方と間違ってご案内してしまいます。

* 1回のご利用で1ポイント、3ポイント貯まると1名様分無料になります。
6ポイント貯まると2名様分無料になります。
ルームチャージのみ、リネン費・光熱費は別になります
* 宿泊料金の割引は、ルームチャージのみとなります。
リネン費・光熱費・消費税は別です。
但し年末・年始・お盆・連休日を除く2名様以上のご利用となります。

★カードは会員である事を証明するものです
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 14:12:36
一泊いくらでしょうか?値段によってはしょうがやいじゃん
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 19:00:13
日本語でおk
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 19:41:00
ここすごいw
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 19:43:30
俺新潟在住だから白馬行く必要ないんだけど
無性に行きたくなってきたw
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 21:40:11
>>133
君にお似合いの宿だよ
138もうこりごり:2009/01/13(火) 22:28:25
幸福の森は昔あった施設を使ってるんですね?
その沿革を教えてください。(詳しく知りたいです)

連休に行ってきてそこはまさに・・・廃墟でした。
逆に妙に気になる存在になりました。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 22:44:24
>>136
自分もw
だけど泊まるのはリスクが高すぎるので
ホテルをバックに記念写真ぐらいかな。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 23:17:12
結局貧乏人がだまされたってことだろ。
世間では良くある話しだな!
もうちょっと金使ってから文句言え!
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 01:08:18
【話】の送り仮名ちげーよ
...お前馬鹿だろ。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 03:28:14
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 03:51:57
すげー。何か行ってみたくなったよ
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:05:36
これは酷い
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:18:05
ホントこれは酷い
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:31:21
ホントこれは酷い
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:57:16
15,6年前にそのホテルから50mくらいのところで、端に寄りすぎて車が横倒しになり電話を借りに行った。
そしたら、ホテル所有のレッカー車で助け出してくれた。とりあえず、ビール1箱を帰りがけに置いて帰った。
そのうち泊まりにとか思っていたら・・・・・・
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:41:53
初めていい話がでた!
しかし経営者がとっくに違うのが残念。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:47:27
伝説の宿
「ペンション鳩時計」には敵わない
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 15:55:02
ざんねんながら見た目のインパクトは上だ
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 18:40:21
繁盛期待age
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 19:28:55
ここは楽天で被害者の生の声がみれるのが秀逸
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 19:44:19
おもしろ時代に泊まった事があるけど
俺は気に入った
プール入ってもクシャミが出ない
アライのザクラブとかいう馬鹿高のホテルより
100倍綺麗な水質だった
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 20:00:03
川でも入ってろよw
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 20:52:27
おもしろの時はまだましだったんじゃねーの?
時代は移り変わってるっつーのに、昔のまま何も手を加えず営業してるからカスなんだよ
現在の廃墟に泊まったんだよ。俺らは(笑)
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 22:00:12
ここでオフ会しない?w
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 22:03:51
モ○リゾート系列か?
この系列のところ、一度泊ったが・・・・・・・・・・
皆さんのお気持ちがよく分かります。とだけ
コメントしておきます
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 23:04:45
>>156
実況ですね
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 18:58:38
書き込もうか悩んでいましたが、
被害者が続々と出ているようですので失礼します。

私は元従業員です。そして現在、賃金踏み倒され中です。
少額訴訟で確定判決が出て、全額請求できる立場にありますが、
社長が払ってくれないので強制執行をしようかどうか悩んでいます。
法律には詳しくないので、強制執行がどの範囲までできるのかわかりませんが、
客室のベッド(おそらく二束三文)を全て差し押さえれば営業ができなくなるのではないかと思ってます。
やっちゃっていいですかね?
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 20:50:44
>>159

法律関係者と相談してください
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:06:27
俺ら被害者のためにも、、、
がんがってください!!!
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 15:05:45
>>159
そこまでやってるのになんで強制執行で悩んで、こんなところで相談する必要あんの?
ほんとに判決でてて強制執行できるならやりゃいいじゃん。
煽りではなく素朴な疑問ね。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:45:02
もしソノ話が本当なら、
賃金踏み倒しをせざるえない位、会社が危機的状況って事でしょ?
会社が無くなる前に、執行する方が良いのでは?
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:29:54
>>162
正直なところ面倒なんですよね…。
白馬の管轄の裁判所まで行かなきゃならないし、手続き自体もかなり面倒らしいんで…。
確定判決の有効期間は10年らしいんで、
「遅延損害金溜まっちゃいますよ〜。分割でもいいから払って下さいよ〜」って、のらりくらりやって、
どうしても払ってもらえない時(期限ギリギリ)に強制執行かけようかと思ってるんです。

でも倒産したら元も子も無いですし、早めがいいだろうってのはわかってます。
でも今年も客が入っているようですから、まだいいかなーという思いもありまして。
でも被害者が増え続けてますから、さっさとトドメ刺した方がいいのかなーという思いもありまして。

あと、金を回収するだけなら、
口座とか、売却した時に価値の高そうな物とかを差し押さえた方が効率がいいんですが、
資金繰り限界状態で、今以上に最悪状態で客を入れそうな感じがするんですよね…。
被害者を減らす目的なら客室の備品をこまごま差し押さえた方がいいと思うんですけど、
面倒なんですよね…。

>>163
私の場合は社長との個人的な怨恨があって、それを理由に踏み倒されています。
憤りも呆れも通り越して意味わかりません。
「強制執行なんて個人でできねーだろ」と高を括っているんですかね。

私以外にも踏み倒されている人は何人かいるようですし、
給与明細は「○○円」と書かれているだけで労働時間等を記載しないので、
訴えられない程度に数万円くらい誤魔化されている人も多数います。
超ムチャクチャですが、何年も前からずーっと「危機的状況」のようです。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 23:03:46
>>164
あんた>>53-58の人?
最初の書き込み読んだときにも思ったんだけど、そんな悠長なこと言ってるから
そういう目に合うんだと思うけどな。
被害者を減らす目的で差し押さえとかも、さすがにバイト代程度ではたいした影響
与えられないんじゃないの?
正直、そんな感想なんだけど、まあやってみれば。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 03:23:29
素朴な疑問だけど観光協会に登録とかされてないの?
モアhpにリンクされてる
「白馬村観光公式サイト」(行政機関?)なるところには登録されてなかった。
同じくhakuba-street(よくわからん)ってとこにも。

白馬五竜観光協会
八方尾根観光協会
共に記載なし。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 03:31:21
ついでに野沢調べてたら
野沢温泉商工会
旅館組合
宿泊業組合
民宿組合まで宿泊施設の組合が結構あんだね。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 13:23:56
先週末泊まった人いないの?
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 16:50:25
>>165
「回収できなくてもいいや」程度にしか思ってないので悠長なのは認めます。

あと、動産差し押さえは採算度外視の嫌がらせ目的で行われるケースが多いと聞きますので、
全客室のベッドを差し押さえても微々たる額、むしろ手数料分赤字になる可能性が高いと踏んでいます。
営業停止までは行かないかもしれませんが、かなりの影響は与えられるかと。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 17:40:41
>>169
だからさあ、かなにかにつけて悠長って言うか後手後手というか。
差し押さえはあくまで嫌がらせがメインでやりたいんだよな?
だとしたら、今さらやっても効果薄いじゃん。
今シーズンは2月連休ないんだから、一番の稼ぎ時は年末年始と成人の日の連休だったはず。
今から差し押さえに動いても、実際にされるのが3月とかだったらあんまり打撃ないんでは。
何事ももうちょっと計画して動かないと、また同じような馬鹿みるぞ。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 18:24:51
連休なくても二月はいってすぐできるなら効果あるけどな
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 18:47:48
>>170
おっしゃる通りです。
適当にやります。

てか今シーズン長野に行く予定が取れるかどうか微妙なんですよね…。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 08:48:11
今から準備して、今年12月にいきなり執行。
これが一番効果あると思うがな。

他にも被害者がいるのなら、
その時に共同でやればいいと思うね。
時間は充分にあるだろう。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 03:36:12
落ちる―!
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 09:24:30
はぁ?
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 10:43:44
クチコミ(苦情) 2009-01-29 13:56:14
「安物買いの銭失い」を体現した宿泊でした。
安いものには訳があるとはいえ、あの食事は何とかならないものか!八方尾根周辺(白馬全域ではない)で食事のうまい宿に当った試しはないが、これは度を越していました。マトンの鍋など前代未聞でした。したがって、その後の食事は全て外食。素泊まりの方がよかったです。
まあ、ネタを提供してくれたという意味では感謝しておりますが(笑)、仲介料をとっている楽天トラベルも、スクリーニングを全くしていないという点では同罪かと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 22:34:17
>ホテル幸福の森は新築ではありません。
>新築時の写真が使われておりますが現在若干古さがございます。
>現在の写真は只今準備しております。今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

言い訳ばかりで一向に写真が変わらないのは予想通りとして、
それを放置する楽天も本当に同罪だなあ。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 06:59:48
てんらくトラベルのスキーの宿はダメです。
ぐるなびトラベルの方がまし。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 16:06:32
そろそろ学生がカモになる時期だな
180@:2009/02/01(日) 17:42:23
>>179
上(>>43-45,>>84)にもありますが・・・・・
去年の夏合宿で泊まりました。
二日目あたりから急に腹痛を訴える人が増加し、2年のコンクール参加者
でも腹痛が発生し、コンクールに出る3年と揉め事になったりしました。
次の日も増え、食中毒の疑いが高いことから保健所の方が沢山来て腹痛の人から
症状などを聞いたうえで一部の生徒は検便までさせられ、かなり不快な思いを
した人もいるみたいです。けやきの樹の前年の合宿所では、高山病みたいな症状が
出た人が多く、顧問の先生が非常に多忙で大変な思いをされたために、今年は
場所を変えたらさらに大変なことになってしまいました。数名入院したにも
関わらず、合宿所を出る際のMeetingで(一応?)宿のオーナーに全員で御礼し、
オーナーは謝罪のひとつもなく「今回、体調崩された皆さん、ぜひとも早く回復して
元気になってください」といわれました。
長いので次に続けます↓

181A:2009/02/01(日) 17:43:22
その後、食中毒と断定され、数日後に謝罪の文と現地の生菓子のようなものが
部員全員に届きましたが、お詫びが食べ物ということでみんな苦笑という感じでした。

また、掃除はいい加減なのはもちろんのこと、風呂は故障が多いです(部屋のは
大丈夫です)。今の時期は大丈夫かと思いますが、虫がひどいです。
食堂にも普通に沢山いる上に部屋にも潜んでることがあります。
夏は虫が多く、蛾がすごい数います。

オーナーは基本的に謝ることはありません。食堂の水が生水の疑いがあるので
出来るだけ自動販売機で購入されることをお勧めいたします。
長くなって申し訳ありませんが利用される方は十分お気をつけてください。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 21:04:17
カモちゃん早く来なさい。そして正確なレポートをするんだよ。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 23:06:59
最近誰も宿泊しないのかな?
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 23:37:54
オマエ逝け。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 21:52:58
にれの樹とか激安バスツアーにいっぱい登録されてんのに
いっこうに情報がないな。どうせ最悪なんだろうけど。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 22:18:36
トクー!トラベルにクチコミがあったぞ
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 22:27:36
ほんとだ、あったw
期待を裏切ることなく堂々の評価「1」w
http://www.tocoo.jp/UserUI/do/uHtl010ShowComment.aspx?hotel_id=3301164&tab=comment&checkin_date=&search_id=
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 23:38:43
クチコミが低すぎると平均点も出ないのかw
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 00:06:33
>>180のレポは具体的で良いな
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 00:06:53
1cmのてんとう虫とは、キベリハムシのことかと。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 16:32:50
トクーの口コミ消えてね?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 16:54:06
「トクー!トラベル にれの樹」でググりなされ
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 19:08:46
うざッ
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 23:27:25
北安曇郡白馬村北城24196-26age
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 01:01:53
!NEW!
2009-02-09 18:29:45
ホテルの外観写真から想像される「リゾートホテル」と実際の建物の古さのギャップが大きく、驚いた。
しかし、後からネットで調べてみると、「幸福の森へご宿泊されるお客様へ、お願いとご注意」のページに、
「ホテル幸福の森は新築ではありません。新築時の写真が使われておりますが現在若干古さがございます。
現在の写真は只今準備しております。」と、きっちり書かれており、自分の調査不足と反省しております。
当ホテルでの問題点は下記でした。
1.バス・トイレの電球が切れていたがフロントの対応が遅く、結局自分でつけかえるはめになった
(部屋内の他の電球と交換した)。
2.ツインのうち一方のベッドにはシーツがなかった。
3.2名で申し込んだが、なぜか夕食は我々のテーブルのみ6名1テーブルの相席(2名プランの客が3組)。
我々2名に与えられたのは横幅たった70cmほどのゾーンで、狭くてゆっくり鍋を楽しむことはできなかった。
4.食堂のスタッフに日本語が通じにくく、不便を感じた。

196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 15:38:21
そのうち名前替えるだろうな
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 15:53:01
怖い物見たさで突撃してみたくなった。
電話してみようかな?
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 16:05:08
レポとうpよろ
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:13:34
外国人労働者?
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:18:39
 
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 16:48:10
201
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 22:06:56
>>197
楽しみにしてます
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:16:10
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 00:34:47
ちょ!ビックホリデーから
『お客様のご宿泊施設は「けやきの樹・にれの樹」となります。』
って連絡きたぜ!!
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 01:05:05
ktkr
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 07:36:42
今週五竜行くで、前通ってこよう
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 07:49:02
五竜じゃないよ。八方の近くだよ。
スレタイが微妙。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 08:38:49
怖た見たさに、宿泊してみたくなった。
一生のネタになりそうで、楽しそうだ。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 13:13:42
>>204
レポよろ。写真も見てみたいっす。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 15:07:09
>>204
メールですか?手紙ですか?
裏に、「おまえはすでに終わっている」
なんて書いてありませんでしたか?
211206:2009/02/22(日) 17:27:24
糸魚川経由だから
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 23:53:14
総合:5 部屋:3 対応:3 食事:5 風呂:1 眺望:1 環境:2
今回2月8日〜二日間お世話になりました。安い予算で満足でした料理もすき焼き、鶏肉のお鍋ととてもおいしかったです。
車で1〜2分前後に外湯もありました。とくに「みみずくの湯」は絶景絶景!! 時間帯をずらして行けばがらがらで貸切じょうたい
。コンビニも近所で買い物も楽勝。
 ホテル施設は値段のわりに満足できます。ビジネス料金で美味しい食事が付けば文句はありません。

支配人・女将さん親切にしていただきましてありがとう。

白馬に泊まるのは幸福の森に決めました。今年は新緑の白馬にも訪れたいと考えています。そのときもお世話になりたいです。

頑張ってこれからもホテル営業を続けて下さい。

楽しい思い出ありがとうございました。

213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 01:00:11
これは皮肉なのか、自演なのか。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 09:22:53
>>212
総合:5 部屋:3 対応:3 食事:5 風呂:1 眺望:1 環境:2

この採点はどう見れば良い?
部屋は5or3? 食事は3or? ……

で、この評価は100点満点が基準だよな?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 22:54:39
デスコはまだやってるの
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 00:41:11
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)  とりあえず、バルサン置いておきますね・・・
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 19:37:16
もう口コミを読んでだーれも予約しなくなったため、
新しい恨み節が愉しめなくなってさみしいです。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 22:34:10
だよな…
最悪宿スレも無いし…
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 10:35:03
楽天から削除されたか?幸福の森でも検索に出てこなくなったw
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 22:36:11
ほんとだー遂に除名されたのか。
googleのキャッシュでは、口コミがまだ残されている。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/19(日) 22:18:43
ここのカキコミをみてた者ですが、昨日怖いもの見たさで幸福の森を見てきました。道路沿いのけやきの樹?は正面入口付近に大量のテレビが乱雑に積み重ねてあり、食堂?のテーブルにはホコリ避けと思われる白色のシートがかけられていた。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/19(日) 22:34:57
施設内外は人間の気配が無かった。ここは期間営業なのか?もしくは廃業か?
以上突撃レポ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/19(日) 22:43:11
おめでとうございます。潰れちゃいますた。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/20(月) 00:26:08
マジ?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/20(月) 12:07:23
経営的にか物理的にかが問題だ
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/20(月) 23:43:06
シーズン終了したからな。
だまされて来る客もそもそも少ないから、
また冬まで休業ってことは考えられる気がする。

とくに、ほこりよけのシートがかかっていたってことは
再開する意思があるということじゃないかね。
潰れたのならほうって行くだろう。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/26(日) 12:04:38
一同ご安心しろ。
ゴールデンウィークプランもあるぞ。
ただし、本当にやっているかは行ってからのおたのしみということで。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/56761/56761.html
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 03:12:14
「お客様アンケート」が更新されないから、最近つまらねぇなw
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 03:13:19
リゾートホテル 幸福の森

住所
〒399-9311
長野県北安曇郡白馬村北城4721

TEL
0261-75-2768
FAX
0261-75-3996
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 11:50:10
ふむ(´・ω・`)
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 19:52:41
ホコリ避けのシートを掛けてあるところなんか清潔に気を配っているのですね。
リピーターが多い訳ですね!
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/26(金) 16:37:11
あげ
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/15(水) 17:33:59
age
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/16(日) 03:30:43
リアル従業員あげww
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/16(日) 06:35:59
廃墟だろふざけんな
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/16(日) 17:07:59
>>235
いつ頃行ったの?
夏?冬?
237たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2009/09/11(金) 09:36:37
まだ営業しているのかお(´・ω・`)
おいらもこんな素敵なところで働きたいお(´・ω・`)
お客様を糞扱いする職場は、おいら向きだお(´・ω・`)
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/14(月) 02:52:05
>>237
常に人手不足なので絶賛募集中ですよ
バイトも糞扱いだけどね(^ω^♯)
仲良くなれたら楽しい職場
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/15(木) 13:55:53
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/12(木) 21:03:45
*
*

昭和シェル ルネッサ緑ヶ丘店 / (株)立石コーポレーション
241two for one:2009/11/13(金) 10:17:12
241 マイク・バシッチ
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 08:59:43
今年もツアー客、募集してるね。

すてき。

こういうのって監督官庁はないの?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 21:11:49
みずほに言え
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 21:31:14
モアリゾートと聞くだけで怪しいと思わないとな

白馬村人より
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 21:50:19
今年は円高で韓国、中国、オ―ストラリアからのスキー客の予約が去年の半分みたいだけど、まさかここは、外国人の予約取ってないよねぇ?
国際問題になるよなあ。特に中国人うるさくてひつこいから
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/24(木) 07:58:01
シーズン突入ほす
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/24(木) 12:39:01
そろそろ苦情レポートがうpされる頃だな、wktk
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 20:19:38
年末年始のレポは無し?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/13(水) 09:01:54
今年営業していますか?
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/14(日) 00:06:55
はいはいお待ちどうさん!
今年もありますよ苦情
ttp://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/56761/56761.html

ヒドイ!!これだけです!!
部屋の暖房が効かず苦情を申した所、説明もなく「ただいまファンヒーターをお持ちします」です。
トイレも流れっぱなしになっておりそれも伝えた所「レバーの調子が悪のです」と悪びれた様子もありませんでした。
内線電話でフロントに電話しても誰も出ません。部屋を代えてください!!と頼みました。
代えてくれましたが、普通なら考えられない状況なのに従業員は至って冷静!!頭にきました!!
しかも、その部屋のベットは壊れているし、風呂は汚い!!ほんとに最悪でした。
朝、苦情を言おうとフロントに行ったら鍵がかかっていて中には入れませんでした!考えられません!!
お金を返して欲しいです!!どうしてこの様なホテルが楽天トラベルに載ってしまうのですか?他にも絶対苦情は来てると思います!!
いまどきあんなに酷いホテルはありません!!ショックです!!



251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/14(日) 14:57:55


俺も麻痺してネタに思えてくるw
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/14(日) 18:00:21
ここの口コミはすぐ消されるよね
あの状態で営業してるということは被害者は多数いるだろうし
楽天の口コミはまったく参考に出来ないってことになるね
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 00:45:58
新スレ
ホテル「けやきの樹」(白馬五竜)被害者の会 その1

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1199626969/
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/07(日) 19:46:04
>>250
この度はお客様にご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
今後この様なことがないようにスタッフ教育に力を注いでいく所存でございます。
是非またお越し頂き私共の変わり様を確認いただけると幸いでございます。


255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/07(日) 20:17:52
ワロタw
何年もかわってねーじゃんw
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/29(月) 20:28:04
トクーのてんとう虫が一番ワラタw
しかも2月に?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 02:07:25
凄いw
これ仲間で行ったらネタに困らなくて楽しいかも。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/14(金) 17:42:02
人事だから面白いけど
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/14(金) 19:55:12
じんじ?
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/21(金) 14:45:17
HPみると凄く綺麗に見えますが、写真のマジックなんでしょうか。
厨房施設等あんまりひどいと営業許可がおりない気もしますが…
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/21(金) 15:22:30
ここは知らんけど、マジで同じくらい酷かったのが、ホテルカルチャード
とっくに潰れただろうと思ってたけど、なんとまだ存在してるんだよね

262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/21(金) 21:09:26
モアリゾート「カルチャードの方がひどい。ウチはマシ」
カルチャード「モアリゾートの方がひどい。ウチはマシ」
という仲。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/21(金) 21:42:38
カルチャードさんもホームページではゴージャスに見えます。
でも支配人ブログは「はじめまして」で終わってますね(笑)
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 00:24:10
株式会社モアリゾート
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275664384/
..
1 :木下順治・マーケティング :10/06/05 00:13 HOST:p9244-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1199626969/201-300

削除理由・詳細・その他:

会社住所・電話番号等の情報も出され完全なる営業妨害です。
それに匿名独特のあること、ないことの表現が酷過ぎます。

265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 00:24:57
株式会社モアリゾート
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275664384/1
> 1 名前:木下順治・マーケティング[] 投稿日:10/06/05 00:13 HOST:p9244-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp
> 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
> 削除対象アドレス:
> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1199626969/201-300
> 削除理由・詳細・その他:
> 会社住所・電話番号等の情報も出され完全なる営業妨害です。
> それに匿名独特のあること、ないことの表現が酷過ぎます。


「レス番号指定がないから受け付けられない」のは置いておくとして
会社の住所とか電話番号って公開情報なんじゃないのかなぁ?
住所と電話番号が解らなきゃ予約もできないし行くこともできない

「あることないこと云々」っていうんなら、『これは違うよん♪』ってここで否定すればいいのに
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 19:53:56
ググッたら各地のダンス部の掲示板に宣伝貼りまくっててキモイ
特にコレが意味わからなくて怖い
http://ranran2.net/app/2ch/sousai/1227517495/659
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 22:34:28
木下ってのはどうせアルバイトなんだろうけど、

>削除理由・詳細・その他:
>会社住所・電話番号等の情報も出され完全なる営業妨害です。

会社の情報出されるのが嫌なら、ホームページも閉鎖しろよw
さんざん客に対して舐めたことしといて、
どの面下げてこんなこと書き込めるんだよ。

もしスレがdat落ちしても速攻スレ立てしてやるぜw
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/11(金) 14:06:14
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/56761/review.html

いい評価ばっかだけど全部投稿が1件のみ
自作ってばればれだね。
悪い評価はすぐ消してるもんな。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/11(金) 21:21:08
旅行の目的 レジャー
同伴者 一人
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/12(土) 00:05:46
また苦情消してんのかぁ?
消えたのはコレな。


リゾートホテル 幸福の森の クチコミ(苦情)

部屋にはティッシュすら置いておらず食事も予約時には「20組になっていないので日替わりになります」と言われていたにも関わらず、現地ではバイキングに変更されていたし
たぶんですが、本館の利用者と別館の利用者でバイキングの食事内容に差が付いているにも関わらず同時間・同フロアというのはどうなんでしょうか?
食事の最後に頂こうと思っていたデザートも我々の方にはカラのデザート皿が置かれていたが、別館の方には綺麗にデザートが盛られており(この差はいったいなんなんだろう?・・・)と思いました。
エレベーターのフロア付近のガラスは割れておりテープで補修しているだけというお粗末な建物でここは本当に白馬?と思わずにはいられませんでした。
非常に残念でした。確かに大人二人一泊二食付で¥17000は安いのかもしれませんが、安かろう・悪かろうではまた利用したいという気持ちには到底なれませんでした。

宿泊者さん
旅行の目的 レジャー 同伴者 家族 2010-05-04 14:20:38


リゾートホテル 幸福の森の クチコミ(苦情)

5月2日に泊まりました。
部屋が汚いのには驚きました。建物が古いのは仕方ありませんが、掃除機をかけた様子がなく、日差しに細かなチリやゴミが漂っているのには驚いてしまいます。
掃除ぐらいはキチンとしたらいかがでしょうか?
部屋付けのお風呂のシャワーも温度調整ができず、急に熱湯が出たり、冷水が出たりで子供が火傷しそうになりました。
大浴場も、屋外にあり不便だし狭くて利用時間が短いのにも驚きました。
また、食事もあまりお勧めできません。
5月1日は、他のホテルに泊まったのですが、そのホテルの方が値段も安いのに、部屋も綺麗で食事も豪華だったので、このホテルの値段が安いから仕方ないとは思えない酷い内容でした。

宿泊者さん
旅行の目的 レジャー 同伴者 家族 2010-05-05 15:33:51
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/12(土) 01:48:56
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/56761/gallery.html

ウソの写真はいいから、ボロボロの客室や館内をうpしてくれよw
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/12(土) 19:03:18
誰か取材汁
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/12(土) 19:20:24
リゾートホテル 幸福の森

住所
〒399-9311
長野県北安曇郡白馬村北城4721

TEL
0261-75-2768
FAX
0261-75-3996
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/22(日) 16:15:35
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 14:41:39
けっつw
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 14:38:17
あと二ヶ月もしたらスキーシーズンだな。
今年も苦情の書き込みを見るのが楽しみだw
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 15:43:21
クキコミの宿泊者が全部男一人ってどういうこと?
やらせ?
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 17:14:14
やらないか
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/17(金) 05:34:22
また口コミ隠ぺいしてる。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/17(金) 14:31:45
苦情も表示にするとこのページは消去された…とかなるんだけど、あれってどうやってやるんだろう?
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 06:12:50
トクーに進出してるな。
あそこ感想は原則公開なのに。
これからどんな口コミがかかれるかwktk
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 12:02:11
>>280
ちゃんと全部隠蔽されてないか?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/20(月) 02:02:21
今はなんて名前で、営業しているのかな?
ケヤキの・・・じゃないよね
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/20(月) 12:07:49
>>282
いや、クチコミ自体は表示できるよね?
でも苦情のところチェック入れて表示しようとすると表示できない。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/20(月) 12:35:47
ホテルけやきの樹の口コミが0件でリゾートホテル 幸福の森の口コミが4件載ってた。
こんどはトクーでホテル幸福の森 けやきの樹で予約取ってる。
口コミがついたらまた名前縮めて別名義にするのかな?
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/24(金) 11:22:19
リゾートホテル不幸の森へようこそ!


住所
〒399-9311
長野県北安曇郡白馬村北城4721
TEL:0261-75-5155
FAX:0261-72-3154


>>273の連絡先は繋がらないのでご注意ください。

宿泊して気分を害したい方のご宿泊をお待ちしております。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/24(金) 11:50:09
オレが籠ってるホテルとどっこいだな
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 01:28:37
誰か宿主の写真upしる
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/27(月) 08:15:59
木下 = 朴 だろ・・・ どういうことかわかるよね
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 01:31:20
JR東あじさいそば → 大江戸そば
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/02(日) 03:29:12
トクーからも楽天からも申し込めないけど、営業してんの?
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/02(日) 12:30:07
楽天でチロリアンタワーが申し込めるけど、ここって同じグループ?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/02(日) 12:37:28
近ツーで安い客取ってるんじゃないの?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/04(火) 13:35:02
>>292
別グループだと思われ
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 14:59:35
すごい!!夕食時に生演奏のバンドだって。

http://www.tocoo.jp/detail/3301163

ここって高級リゾートホテル?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 15:24:38
宣伝

モアリゾート
http://www.more-resort.com/

UFO STADIUM(エンターテイメント複合施設)
http://hakuba-entertainment.com/
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 16:05:52
>>295-296
見たら、評価がゼロにリセットされてるな。
寿司の写真なんて載せて思わせぶりなこともやってるし。
姑息なことをするのは、相変わらずですね。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 16:56:18
バンドマンをアルバイトに雇ったのか?
だとしたら、そろそろチクリっぽい書き込みがされる予感w
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 23:44:43
今シーズンも営業してるの?
泊った人いたら報告してください。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/06(木) 02:33:22
http://www.tocoo.jp/detail/planDetail/3301163/?room_id=3&plan_id=76

1/8のスケジュール見たら残り4室になってるな。
自演の可能性もあるけど。

まぁ、とにかくけやきの樹には、ペンション鳩時計やロッジ不幸をモデルにして
頑張って欲しいと思う。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 12:47:11
>以前よりサービス面も多少向上!

ワロタ
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 14:26:38
夕食時の生バンドが気になるwwww
勇者求む! どうせトクーのレビューは消されるわけだしw
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 18:45:52
トクーのトップのシークレットプランにけやきの樹がでてるww
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 17:26:46
http://www.tocoo.jp/detail/planDetail/3301163/?room_id=3&plan_id=75
この先、すべて「残り2室」。誰か、突撃シル。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 18:37:37
2月に宿指定できない安いプランで五竜行くんですが、ここが宿の候補にのってました。
とてつもなく、ここに当たりそうな予感がします。
同行者には、覚悟するように周知しときます。
ここに泊まった場合は、レポート書きますね」。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 20:11:11
じゃあ当たる様に影ながら祈っています。
がんばってください。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 21:17:44
>>305
動画うp希望
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 21:18:51
当たるって野呂?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 21:22:45
これで別のホテルに割り振られたら面白くないかなと思って。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 22:57:48
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 16:36:49
音楽疎いけど伝説バンドのプロデューサーらしい。ツイッターで白馬関連つぶやいたら、フォローされた。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 17:30:10
【従業員も増え、以前よりサービス面も多少向上!
 連休に団体が1組キャンセルとなりましたので!
 直前で大幅割引価格!今から先着10組様限定で最安値!】

トクーより。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 20:06:22
多少w
小だろw
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 23:34:32
八方でライブの宣伝してたで。生バンドのボーカル、沖縄から来たおねーちゃんやで。
315305:2011/02/09(水) 18:23:23
無事に

「けやきの樹」

に宿泊することが決定しました。
連休明けにレポート提出します。
どんなに酷いか楽しみです。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/11(金) 08:59:15
>>315
「無事に」ってww

レポ待ってるよ。
317×:2011/02/11(金) 22:40:10
318×:2011/02/11(金) 22:42:48
ここに書かれているほどひどくありませんでしたよ。部屋も綺麗だったし食事も普通でした。ただバンド演奏はうるさくていらないサービスかと思いました。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/12(土) 00:45:32
中の人か?乙。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/14(月) 06:54:02
今日くらいにレポ来るかな?wktk.
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/02(水) 23:34:26.52
うわっ、知り合いが予約してくれてググってみたら、こんな宿だとは・・・
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/03(木) 11:42:23.85
>>321
レポよろ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/05(土) 20:14:40.84
てすと
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/05(土) 21:08:47.96
誰も生還してないようだな
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/10(月) 00:03:18.82
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/10(月) 11:19:01.58
47にコンドミニアム建設するらしいな。
327近年の事情:2011/10/10(月) 11:38:52.40
近年は安近短の時代で 宿泊客が減っているため、
設備投資やサービスに金が回らない宿が多いのです。

特に五竜は立派な日帰りスキーセンター設置と同時に、
沢山の客が宿泊から日帰りにシフトしたでしょう。
宿は倒産が相次いだのでは?
328いかな事情であれ:2011/10/11(火) 11:56:24.68
3年前にシ●●ー●●ダという所に泊まりました。
帰りに友人は2チャン書き込みレベルの悪宿と言ってましたが、自分は飯が臭いのが不満な位でした。

問題は帰ってから起こりました。
連れがゴーグルと帽子を置き忘れて帰ってしまい、週末に取りに行くから置いといて欲しいと電話した所。
そんな忘れ物は無いと言います。

その言い方が如何にも嘘っぽかったので、根っからの嘘つきでは無さそうです。
翌週八方に行くついでに取りに行きました。

フロントで、忘れ物を取りに来たと告げると。
奥に入ってこれですか?と2度に渡り別の物を出して来ます。

そこに忘れ物があるなら、自分で見るから入っていいですか?と言うと。
観念したのか、ようやく出して来ました。

勿論、忘れ物の詳細説明はしましたので故意に出さなかったのです。
レディースのゴーグルと帽子を、どうする積りだったのでしょうね。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/13(木) 12:06:29.00
>>326
http://gyosei.vill.hakuba.nagano.jp/news/news_090316.html
コレのこと?
この計画まだ生きてるの?
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/12(土) 09:37:59.15
うん
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/12(土) 16:36:21.33
マ ジ デ
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 22:41:53.41
ここ今年も営業すんのか?
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 07:43:08.86
久しぶりに
九鳥時計
のコピペでも貼ってくれい

334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/14(土) 08:40:26.56
あげ
335かめむし:2012/01/23(月) 11:52:34.21
あったかいへやで、ごはんも24時間食べ放題でおいしかったです
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 20:58:17.13
そうですか
是非皆さん行ってレポしてね
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 21:57:35.36
>>335
とってつけたようなコメントだな
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 14:57:19.26




中国・・オワタ
もっと落ちこめ











339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 07:32:45.26
到着がおそくなりどうなるかと思いましたが、フロントの方が待っていてくださりチェックインでき安心しました。ありがとうございます。
部屋も大きく、申し分なかったです。ただ場所が分かりづらく行くのに迷ったり、部屋にカメムシが大量発生していたり、
駐車場が恐ろしくいっぱいでどうやって出たらいいのだろうというくらいに入っていてぶつからなければいいのにと祈っていました。
寝るだけ、滑るだけという方はいいと思います。また利用したいと思います。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。