キューピットバレイってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレが見あたらないので作りました

地区統合スレでは殆ど話題にも上らぬ
新潟のミソッカス的ゲレンデキューピット
公式BBSが荒れないと過疎化しがちですが、
まったりと情報交換していきましょう
まこりん歓迎
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 20:30:09
つA
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/25(木) 09:43:49
ではBげと
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/25(木) 19:21:34
昨シーズン大好評だった下ネタDJ、今シーズンは残念ながらやらないそうです。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/26(金) 20:55:59
age
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 09:58:00
今年は雪あるかな?
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 17:01:44
>>4やらないっていうかやれない(クビ)のでは。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/30(火) 18:17:11
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!


>>4卒業したんじゃねーの?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/30(火) 20:03:31
糸冬了
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 00:11:25
ちゅら姫とまこちゃんは今年もきますよ
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 07:49:14
きょんはどうしたかなー
中の人になってるかもと思うとなんかアレだね
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 21:56:43
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/02(金) 22:25:06
ビギナーパークいらね。
どうせポコジャン作るなら
奥只見のイベントの時みたいに
10個連続のポコジャンを作ればまだ面白いのに
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 22:58:30
キューピットビレッジは6人部屋のベットの配置はどんな感じですか?
HPのまどりでは2Fにベッドが二つ、3Fにベットが三つの部屋しかなかったので、、、
あと、食事付の内容はどんなもんでしょうか?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 02:12:16
3Fの三つ並びのベッドの足下の壁寄りに(ソファー)ベッドが配置される
食事はありがちな冷食や揚げ物の多いバイキング
でも値段からいったら合格点なんじゃないかなー
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 12:16:09
ありがとうございます。
ちなみに男3女3でいくので
ベッドが3、3で別れてると有り難いのですが
そんな振分けされている部屋はないですかね?
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 15:07:12
ない
7人用でも2:4の構成になるからね
ただ、二階のベッドのうち一つはセミダブルだから
仲の良い女の子同士なら二階で3人で寝るのは可能
男同士でも当人達が良ければいいけど
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 16:01:37
ご親切にありがとうございました。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 17:56:46
水を差すようで悪いけど、〇〇ムシかなり出るよ。あのビレッジw
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 00:25:32
なに?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 00:46:17
カメムシだろ
そんなん山の中のログハウス(に限らないが)ならどこでも出るよ
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 08:33:18
南京ムシかとおもた
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/13(火) 09:47:42
シーズン券が変わるらしいけど知ってる?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/13(火) 10:44:22
知らないけどageてみる
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 06:17:58
キューピットビレッジの間取り
http://www.yukidaruma-kogen.com/winter/stay/cupidvillage.php
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 08:34:35
池の平の早割りめちゃ安い。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 12:07:30
ライブカメラ真っ白age
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 08:15:02
新潟のミソッカス的なゲレンデってwww
まぁーそうだけどな。ミソカスだわ。
初心ゲレンデだからそれはしかたない。
交通も悪いしな。コンビニも近くにないし。
本人らはそれがいいんじゃないか!っていうけど、ぶっちゃけクソ。
何にも考えないでこんなところにスキー場作るからこんな風になるんだよw
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 11:16:15
>>28
おまいは湯沢にでも行ってろ
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 12:16:01
>>28
じゃあお前の最高だと思うスキー場を教えてくれ。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 13:03:59
>>29
キューピッドなんざ頼まれてもいかねーから安心しろやw
っつーか、高校がここにあるからきているだけだ。

>>30
最高なんてしらねーよ
でも、ここじゃないことはたしかだろ。
これだけはガチ
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 13:35:16
なんだガキの戯言か
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 13:44:21
>>32
黙れよ底辺
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 20:18:27
>>28-33
目くそ鼻くそ
まあ、クソ田舎の高校に通ってる時点で
君も底辺の人生確定だけどね。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 22:08:48
スキー場もあれだよな。
もう先のない商売だよな。
雪なんてそのうち降らなくなるのがデフォじゃね?
36 :2007/11/21(水) 22:49:36
>>31おまえあそこ行ってんのww

誰だよおまえww
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 00:06:24
安高はいいよなー
大企業キューピットバレーが就職先としてあるんだもんなー
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 00:57:09
>>28
安〇高校wwwwww
へぇ。凄く偏差値高いトコ通ってんだねwwwwwww
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 00:19:54
安塚○校とかギャグでしょwwwwwwwwww
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 01:28:47
>>38
そりゃオマエの通ってた高校から見たら高いけどさぁ・・・。
普通は高いっていう風には見ないんだよ?
遊んでばっかりいないで、まずはアルバイトからでもいいから働こうね^^
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 02:01:44
いきなりバイトはキツイだろうから、まずはママのお手伝いからだろ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 22:46:13
>>40
真に受けてるw
流石、安〇高校www
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 00:22:26
つ釣り
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 00:31:51
久比岐野に宿泊を予定していますが、ご飯とか、部屋、従業員さんの対応等
をおしえていただきたいです。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 00:41:12
>>44
お前がレポしろ
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 18:45:36
>>44
結構いいと思うよ。


こう書くと身内乙と言われるんだろうがw
細かく評価すると

従業員さん対応 ◎
ゴハン     ○
部屋      △
総合      ○

という感じです。
一階が和室、二階が洋室です。
和室は学生がごちゃごちゃで泊まる分には問題ないのでしょうが、
一般客としてある程度の年齢の人から見たら物足りない。
洋室も同じく。
部屋からの見える景色もそんなにいいと言うほどではない。
温泉まではビレッジ宿泊と同じく距離がある。
学生なんかはその歩くこともまた楽しいんだろうけど、
年配者には面倒かと思う。
従業員さんやゴハンに関しては満足できるレベルだと思う。
去年の話だけど参考までに。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 22:29:43
キューピットってしょっちゅうリフトが止まってるイメージがある。
なめてんだろ
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 23:30:06
去年は機械のトラブルでよく止まったね。
それ以外は、強風とかが原因な気がするけど…

>>47のイメージだけでなめてるって思うのはいかがなものかと思う。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 19:54:36
>>48
それだけ毎度毎度行く度に止まってるから
キューピット=リフトの止まりやすいスキー場だってことだろ。
お前の頭の中は如何なものでしょう。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 20:04:53
キューピットバレイ(笑)
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 21:55:02
>>49
そんななめてるスキー場に何度も行ってるお前がマヌケwww
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 22:46:39
>>51
もういかねぇよwwwwwww
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 00:05:29
ありがとう。
もう来ないでね。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 20:10:31
まぁ、キューピットバレーがつまらんのはガチだがなw
つーか、夏になると動物園の前売りチケットの押し売りとかマジでやめろよwww
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 20:20:10
なんで夏に行ったん?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 21:09:54
いやいや、特定されるからあんまり詳しいこと言えないけど、
ヤツらが夏になるとチケットを押し売りにくるんだわ。
何年同じ動物園行かせる気だよってねwwwかなり迷惑。
住民からはかなりうざがられているっていう事実wwww
冬はまーわざわざ行くことはないわな。
ガキの頃はよーいったけど。大人になったらモノたりないもんな。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 22:58:51
まぁまぁ、そのおかげでドイナカのこんな安塚にも世間様が目を向けてくれるというのもまた事実、
われわれも含め、皆さんで盛り上げていきましょう。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 13:48:52
俺はコース的にはつまらんが仲間とわいわいしながら泊まるには
キューピッドビレッジはいい感じだな。
民宿やホテルだと隣の部屋を気にしながらだから騒げないし。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 15:21:39
ビレッジも3部屋つながってんだから、ほどほどにしてよ。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 16:40:09
>>59
オッケ。
真ん中なら自重する。
二部屋繋ぎならまだマシだよね。隣り合ってるほうが風呂や階段のほうだし。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 10:26:13
雪ないね。
今年も15日までに雪が積もるとは思えないのだが・・・。
スキー場も石油価格の高騰や毎年降雪の少なくなる一方で経営も厳しいんじゃなかろうか。
ただでさえ厳しいのに「とも割り」なんてものを去年行ったものだから、
客の方も安けりゃいくよ?的な部分もでてきちゃってるし、
マジメに先は長くないのかもしれないね。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 10:54:23
上越地方の予報では、来週1回雪が降るそうです。
しかし2回雨が降るようです。妙高や野沢はどんな塩梅かな。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 00:30:53
ゲレンデも雪なくなっちゃったね。
また今年も去年並みの降雪の悪寒w
俺も辛いがスキー場はもっと辛いんだろうな〜。
今年はどこのスキー場が潰れるのだろうか。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 11:54:53
昨日の時点で見えていた地肌がかなり埋まってきてたんだがw
今日見たらベースで40cmだってよ。今年は安心して年末にいける。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 22:42:13
キューピットバレイのブログみた。
雪が降るとやっぱり皆さん拍手ボタン押しますね!
うれしいですもんね。

っつーか、五月光劇団の回のブログの拍手回数にみんな無関心すぎてワロタwww
まぁ、たしかにどうでもいいがwww
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 09:15:56
キューピットバレーのリフト券貰ったので、
初めて行ってみよう思ったけど、
本当に交通の便が悪いんですね!
でも せっかくリフト券あるし、どうしようかな。
キューピットバレーのスレ探して、今ここに来てみたけど、
あんまりいい評判ないし。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 14:36:23
麓の者です。
特に雪の多い日、インターからの交通は不便。カーナビの指示を守って遭難しそうな初心者もいる。
しかし関東、関西、なかにゃあ四国からのリピーターもいたように思う。
まあその程度のスキー場だな。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 14:40:41
※カーナビゲーションを使用すると、最短距離の道路を案内しますが、
降雪状況などで通行ができない場合もあります。
上記のルートが、安全かつ、時間的に最も速いです。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 14:41:58
と、HPにも書いてある。
http://www.yukidaruma-kogen.com/winter/access/
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 23:37:54
スキー場としての面白さは正直ないよね。
あんな便の悪いところにわざわざ行くヤツの気がしれない。
けど、四季クラブでのツアーの安さは学生にとっちゃ魅力だし、
コテージでの宿泊はなかなか他では楽しめないものがある。
スキー場としての楽しさを追求するなら他、
宿泊や旅行としての楽しみを期待したいならキューピットだな。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/09(日) 08:06:17
ミソカスゲレンデなめんといて〜〜〜〜
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/11(火) 11:09:08
雪ふらないねー
今年も暖冬なのかなぁ。ってか、ミソカスてw
イチファンとして否定できないのは辛いが、
今は色々工夫して昔よりはずっとよくなってると思うよ。
しかし、肝心な雪がないw
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 07:48:33
オープン明日なのに大丈夫なんかこの雪の量は
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 12:49:12
>>73
全員の思いを代弁してしまったな。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 15:43:30
あしたはどうなるん?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 09:10:15
石油は高い。雪は降らない。
スキー場は大丈夫なのかよ。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 09:16:41
カメラ見たが
今日滑ってる奴いるな
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 10:35:09
ライブカメラみると地肌がみえているような気がするんだけど・・・。
雪もグチャグチャっぽいし。
もう近年ではこの地方で12月中旬にオープンすること事態無理があるんじゃないのか?
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 10:37:49
ひどい有様だね
どっか潰れたスキー場からスノーマシン買えばいいのに
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 11:12:30
これも時代の流れなのか。
今年も雪降らねぇかもな。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 11:19:40
今日は1日券1,000円に豚汁と振舞酒だ
うひょー
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 11:27:30
1000円の価値もないな。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 18:08:33
1ペアより上はパウダーではないが予想したよりは良い雪であった。
むしろ降り過ぎて冷たくて厳しかった。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 19:07:26
明日混みますかね?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 19:09:01
パークは解放されてるんですか?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 22:12:08
2クワが動いてなかったです。

雪はゴンドラピークですら湿雪。
パーク無し。
ベース付近は水溜り、側溝が露出してます。

あとゴンドラ乗り場前、泥がたまってます。
ウォータースライドで乗り越えてください。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 15:37:30
さっきまで滑ってました。
第2まだ動いてません。
ですが雪質はけっこう良かったです。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 15:42:04
ああ、今日行ってよかった。
昨日とはかなり状況が違いました。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 15:43:17
>>87
第4ペアも早く動かしてほしいですね。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 20:16:51
今年はなんとかなりそーやね!
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 12:15:58
降雪age
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 23:37:22
キッカー6メートルないよね。
もうちょっとリップを上げて欲しい
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 00:42:04
この時期ならコレくらいでいいんじゃね?
ただ整備だけはしっかりやって欲しい
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 18:59:04
アゲ
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 12:13:27
今日行ってる人、レポ頼むぜ!
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 16:56:18
ベースが薄い
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 17:56:35
>>96

ベースに石、ブッシュ出てますか?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 21:33:19
今年は雪もう降らないんじゃない?
ベース薄いな。
>>>97ギリ・・・だな。ま、そのうちでると思うよ。
今年もなんだかんだ不発の年かもな。
上にもあるが、冗談抜きで潰れるスキー場がまだまだでるな。
キューの関係者は他スキー場がなくなったことでウチがウハウハwなんて
話していたヤツいたが、こっちもやべーんじゃねw
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 07:33:08
今年は雪少ないのかよ
100:2007/12/24(月) 08:55:49
キッカー100m
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 10:10:18
雪なくね?w
なんかみるからにグチャってそう。
いくのやめた。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 12:47:45
また去年みたいに28日に野原だったのが一晩で白銀の世界になったミラクル起きねーかな。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 13:38:45
ゲレンデ状態ひでーなw
これスキー場じゃないだろ。
これも温暖化の影響なのかなぁ〜
スキー場の人らも今年はラニーニャの影響での大雪とか
期待していたのではないのだろうか。



今年も温暖化で少雪です。本当にありがとうございました。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 14:17:02
まだ上があるからなんとか楽しめるけど、あと2日も降らなければベースは無雪になるでしょ
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 17:57:49
降ってくれ…
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 12:44:54
キッカーは酷い有様、ベースは雪ない
今のところ行く価値なし!
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 14:22:50
どんどん溶けていく。
早く降って欲しいな。。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 21:18:14
ゲレンデ状態最悪やな・・・
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 18:48:18
年末に降るみたいだね。

でも、それでたいして降らなかったら終了だなw

ま、どーでもいーけど。
フリーパスかわねーでよかった〜
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 23:23:20
QPのフリパ買うとか池沼でつkぁ?w
111:2007/12/27(木) 10:44:32
111
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 12:49:17
近い奴は買うんだよ池沼
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 17:27:27
今日は雨降った?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 15:44:25
どっかにクーポンないスか
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 20:27:41
上越のホテルで宿泊し、SKIしにいくのですが、
ここか、シャルマンのどちらがお勧めですか?
どちらも初めてです。
一応、上級者です。。。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 06:37:15
>>115
行ったこと無い私が回答するのも何ですが、レスついていないようなので。

キューピットは上級者には物足りないのでは?という話を聞いたことがあります。

「【重パウ・激パウ】 妙高エリア〜関・シャルマン」のスレの
今日の書き込み↓をみると 115さんはシャルマンの方がよいのかもしれません。

252 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2007/12/30(日) 00:32:43
良い点
豪雪、空いてる、シンプルで分かりやすい構成

悪い点
悪雪、コースバリエーションが少ない、初心者にはキツい
周辺に何も無い僻地
正直上越か富山ぐらいに住んでないと・・・
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 12:08:02
ライブカメラ見て萎えた
ほんと寒波くんの?
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 12:25:17
来るけどまだ降らないよ。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 14:22:51
>>116
ありがとうございますー

シャルマンスレ見にいきます。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 21:10:39
>>119
上級者ならキューピットはやめとけ。
初級者なら・・・まぁーいいんじゃね?ってレベル。
っつーか、雪ないしw
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 22:07:30
宿泊メインならここでもいいんだろうけど、
滑りの方も楽しみたいんならここは辞めた方がいいだろうな。
間違いない。
122115:2007/12/30(日) 22:47:00
>>120,121
サンクス!

第二クワッドから降りるコースは、降雪あれば、結構楽しめるかな?
と思った次第で・・・
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 00:01:12
で今のキューピーの雪の状態はどうなん?
お泊りの人レポして
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 00:41:10
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 14:37:32
ベース35cmって微妙。。
行った人どうなん?
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 16:56:31
>>125
雪はだいぶ降ってくれてマシにはなっていますよ。
あくまでも「マシ」っていうレベル。

スキー場自体が微妙だから今年はシーズンパス買いませんでしたが、
正解でした。

年始は人がいるでしょうがガーラいってきます。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 13:28:15
今日は人がいっぱいやね〜
雪もたくさん降ってるね。
こんなところですごしてみたいわー
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 19:48:51
>>127関係者?現地いるならまともなレポしろよ
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 20:35:22
アホか。なんでてめーのためにレポしなきゃいけねーんだよw
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 22:51:49
さーて、明日はCVでオナノコゲットしようかな。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 01:59:23
もうこれ以上の降雪は勘弁してくれw
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 09:14:40
>>109
すでに積雪3mですよ
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 09:16:21
おーようやく降ってきたんだね。
振りすぎても困るのですが雪ですが、それは贅沢な悩みですね。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 12:49:24
No.9504 Re:どう思いますか? from:キューちゃん < 2008/01/06(Sun) 11:53:28>

まずは、スキー場は遊園地ではありません。ジェットコースターのように座っているだけでスリルや、爽快感を提供できるものではないことを理解ください。
リフトに乗車することも、コースを滑走される事も、お客様個人がご自分の技量を把握してそれに合わせて判断していただき楽しんでいただくところです。
したがってスキーヤーさんのおっしゃるようなお客様の滑走スタイルにまでは、
責任を負うところではありません。

135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 18:03:30
正論。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 22:07:52
キューさん注意ぐらいできるのでは…遊園地じゃないのは見ればわかりますよ。じゃキューピッドはゲレンデでなにかあってもなんも責任はありませんってことですね。
よくわかりました
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 22:41:02
どこのスキー場も同じだと思うが
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 12:43:46
幼稚な質問してスキーヤーの評判を落とさないで欲しいな
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 22:03:18
先日仲間が始めてスノーボードをしたいというのでお邪魔させてもらい
道具をレンタルすることにしました。

しかし、お金を取ってレンタルするほどの内容・・・というよりは
その管理の杜撰さに少し頭に来ています。

レンタルで借りる=道具を持っていない=初心者 であることが多いでしょうから、
より良い道具を貸してスノーボードの楽しさが伝わり、次も来たくなるような
好循環を生むような良いサービスをお願いしたいものです。

あの道具では、楽しめずに1回でやめちゃう人もいるかもしれません。
(それでも、自分の仲間は楽しかったと言っていたのでもう一回はやると思いますが・・・)

それではその杜撰な体制を・・・
1.申し込み用紙でグーフィーと書いたのにレギュラーの板を出してくる
2.スタンスがめちゃくちゃ
 フロント +18°リア +24° ってありえなくないですか?
3.ビンのセンターが適当。
 はじめ27のブーツを頼んだ後に、サイズが合わず28に変更その際にセンター合せをしてくれない。
4.ブーツも貸しっぱなしで、特に履き方のレクチャーもなし
 初めてやる人は履き方なんて判らないだろうからある程度教えてあげるべきでは?
5.これが一番問題!
 ビンの左右が反対。ラチェットをかける際に内側に力をかけにくい。
 レギュラーの板のディスク部分をちょっと緩めて、180°回転させて出しただけなのでは?

借りる人=初心者であることが多いだろうというのは前述の通りですが
初心者にはビンの角度や、左右、センター位置なんかは調整できないでしょうから
今後の改善に期待します。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 22:04:36
No.9536 Re:レンタル from:ゆきんこ < 2008/01/07(Mon) 18:10:18>

そこまでわかってんなら自分で調節すればいいんじゃないですか
そもそもレンタルなんだから、売ってるような性能のボード求めるのもどうかと思います
スタッフの人も間違えてだしてくるのも悪いけど、そんなにいろいろ求めるなら自分で板買え
かなりワガママだぞ

141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 22:05:59
>>139-140
わざわざコピペして何がしたいんだ?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 22:46:13
幼稚な質問してスキーヤーの評判を落とさないで欲しいな
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 15:33:06
なんでその場で言えないのかな
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 21:11:34
幼稚な質問してスキーヤーの評判を落とさないで欲しいな
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 21:12:59
自分だけの考えだったら失礼いたします…
毎年滑りに行ってるんですが、今年のディガーさんの服装が気になります。
毎年社名入りの上着をみなさん着てたのに今年はダボダボのウエア?で着てもベストだけ。
従業員ならキチンとした格好でお客さんとの区別をつける為に、スタッフジャンパーを着用していただきたいです。個人でファッションへのこだわりがあるとは思いますが、正直言ってだらしなく感じます。
全てを否定する訳ではないのですが上着だけでもどうにかなりませんか?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 21:15:38
私も従業員でその格好はどうかと思います。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 23:19:39
ディガーの格好までクレームって
まぁスタッフジャンパーくらいは着といた方がいいとおもうけど
山ん中のレジャーを楽しめって言いたい

うるさい客はプリンス系のホテル行けばいいのに
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 23:50:34
No.9482 託児所とキンダーガーデン from:家族でCV < 2008/01/05(Sat) 21:58:13>


託児所に預けて最後にキンダーガーデンで遊ぶと料金がかかり過ぎでいつもキンダーガーデンを諦めて帰ってます。
他の場所でソリ遊びは駄目みたいなんですが託児所に預けた場合割引とかもしくは
ゴンドラ乗り場の後ろとか開放してもらえないでしょうか?
帰る前に20分ほど一緒にソリ遊びしたいんです。


こういうヤツってなんなの?
金がないならスキー場くんなよw
スキー場はボランティアじゃねーんだぞ。
金もロクに出さんくせに、安くしろ安くしろって何なのあんた。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 00:00:19
毎年面白い書き込みが多いが、今年はさらにスゴイな
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 00:08:04
>>145
やっぱり仕事しにきているならまず服装がしっかりしていないと駄目ですね。

見ててだらしがないです。
私の仲間達も仕事であれはないよねと話してます。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 12:42:39
そんな糞客たちのお陰で経営が成り立っているんだよなw
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 13:22:39
あの掲示板は殆どタカリの世界だね。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 17:24:26
タカリw同感同感
レンタルの不備とかは苦情書かれても仕方ないかなとは思うけどな
ここの連中の方がわきまえてる感があるってのは公式の掲示板はどんだけ自由なんだかな
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 20:22:43
No.9577 Re:託児所とキンダーガーデン from:家族でCV < 2008/01/08(Tue) 21:50:33>

回答有り難う御座います。

託児コーナーが時間単位になったのは大変喜んでます。
うちの子は、託児所の先生に会うのを楽しみにしてるのでキンダーガーデン行かなくても満足してるようなのですが、ゲレンデ行ってるのに室内だけも寂しいかなって感じでちょこっとソリ遊びしてあげたい(帰り道の山中でも出来るんですが><;)
シーズンパスの託児コーナーオプションに30分無料とか付いてくれないかなぁ〜
と期待してます。←自分の子供勝手に預けておきながら、何言ってんだ?このバカ親。「ゲレンデ行ってるのに室内だけも寂しいかなって」ってテメーの子供だろ?少しは我慢して、最初から最後までキンダーガーデンで遊んでやれよ。

155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 20:43:50
>>157
どうしようもねーなw
全部この馬鹿親の都合でしかねーじゃねーかよw
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 20:54:08
一番可哀想なのはこんな親に育てられる子供だろうな
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 21:08:07
こんなのをいちいちまともに相手にしているキュー太郎もアホ。

メールで十分なサービスなのに、掲示板をつくる意味がわからん。
よーわからんポリシーでもあるんだろうけど、
結局自分らで自分らの首を絞めている状態。

釣りかなんだかしらんけど、「キューには行きたくなくなりました」
とか掲示板で言い出す客までいるしな。

いまやHPは企業の顔だってのに、
その掲示板があれじゃあねぇwww
現状の掲示板からは、大勢の人に客層の悪さを披露して、マイナス効果しか見えてこない。

ただでさえ不便な場所で行くのも面倒だってのに、
余計に行きたくなくなるな。
行きたくなくなったっていうお客も釣りかもしれんが、ある意味全うな意見だな。

ま、タカリのアホ客でも相手にして、値引き値引きの安売りが自慢のスキー場にでもなって、
ヒーヒーいいながら客つないで、そのうち新聞で
2度目の倒産しちゃいましたから〜残念ッ!とでもなるのがオチだな。

雪もなくなるし、ちょうどいいかもな。
牧場でも始めたらいいさ。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 21:23:53
同感。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 21:36:31
しかも、QPの掲示板って煽りや文句、タカリには客もアホQもレス返すくせに、
本当に返さなくちゃいけない素朴な質問や書き込みは華麗にスルーするよな。
田舎の村民が少人数で運営しているスキー場なんてこんなもんだろうよ。
他の大きなスキー場と比べるのが酷ってもんだ。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 22:42:47
観察して楽しむのが唯一の使い道だね。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 22:46:32
No.9623 Re:託児所とキンダーガーデン from:サンタ < 2008/01/09(Wed) 22:16:49>

本当に無料とか開放地域などないのでしょうか?
金ばかりとっていてもサービスが悪いと逃げちゃいますよ!


安くしろー
値段さげろー
割引パックマダー?チンチン☆
ただにしろー
サービスが悪いー

こんなんばっかだなw
こんな金ももってないくせに文句ばっかりいってくんのは相手にするだけ無駄だろ。
お客様気取っているつもりなのだろうが、どうみても単なるタカリ。
迷惑なだけ。
キューピットバレイがかわいそうだ。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 22:55:09
新潟県内の客が殆どなんだろーなー…
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 23:24:55
とうとう今年も嫌煙厨が爆弾投下
去年の騒ぎ再来の予感…
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 00:04:09
No.9626 喫煙場所 from:嫌煙者 < 2008/01/09(Wed) 23:15:32>

久しぶりにCVにお邪魔しましたが喫煙場所が変わってましたね。
タバコの苦手な者でも、必ず煙の中を通らないとコースに出られないような
喫煙場所の設置はまずいんじゃないですか?
温泉のマッサージ機を利用したときもツーンと嫌な臭いがすると思えば
裏に喫煙場所が設置してあり、なんと仕切る扉がありませんでした。
あれでは分煙になっていません。
受動喫煙の防止は施設の義務です。
改善してください。

165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 00:56:32
あのタイミングでこのモノの言い方だと釣り目的じゃないかと思えてしまうんだが
本気の書き込みだとしたらかなり空気が読めてないよなw
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 17:27:04
喫煙者を館外へ追いやったって事はゲームコーナー横の喫煙所は撤去された?
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 21:33:06
しかしQP潰れると困るよな。
きじんへんじん貧乏人が他所にあふれかえってしまう。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 21:37:20
俺もタバコは吸わないが、嫌煙者の自分の主張だけをする自己中をみるとすごく腹が立つな。
この手のアホは心底腹が立つ。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 21:48:27
ロストマン
喫煙者からしてみればどうってことない事なんでしょうが、
吸わないお客様からにしてみれば以外とツーンとくるもんです。
とにかくキューちゃんも言っているように暴力的な書き込みはおやめください!

わさびじゃあるまいし、ツーンはないだろ。
ツーンは。
という書き込みに対してのレスなんだけど、
なんだよ暴力的な書き込みってよwwww
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 23:58:02
まこりんが名前を変えて昨年の事を言ってるんじゃないか?w
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 00:13:35
可能性はあるな。
あのアホさ加減はなかなかマネできんからな。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 00:41:29
掲示板を見る限りあそこの客どもは自衛って感覚とは見事に掛け離れてるな。何でも人のせい、人まかせ。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 01:00:01
QP大好き〜
QPサイコー
自分達でこのスキー場をもっとよくしよう〜
そのためにはどうしたらいいのだろうかー?

んん?お金がかかる??


それはいやーーーーーーーーーーーーーーーー!←今ココ
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 01:07:15
っていうかさー、そういうコト言い出す常連気取りの客ほど、
キューピットに金落とすことを嫌う傾向にある。
こういうのなんて年間パスとか買って、宿泊はしない、食事はQP以外で等など、安く安くあげようと考えている貧乏人だろ?

客単価やっすぃーいんだよね。
そのくせ文句だけは一人前www


どーしよーもねーよな。

タバコ吸うなー
チケットやすーしろー
パークはよつくれー
無料で遊ばせろー
金とりすぎだー客はなれっぞー

脅迫に近いしどれも自己中な主張ばかり。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 06:46:09
まこりんwwwww
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 07:08:22
そのうち、ちゅら姫も出てくんじゃね?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 09:27:29
>>174激しく同意
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 16:16:20
つーかパトロールにまで因縁付けるってネタだよな?ネタなんだろ?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 16:29:47
先週行ってきたが皆アホ面してて全部まこりんに見えたw
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 18:42:52
ブッシュで破損する板ってw
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 18:58:01
>>179
全部まこりんだぜ?
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:05:47
from:ミルクマン
お疲れ様です。
しばらく時間があるときは勝手にパトロールしようと思ってます。
お互い頑張りましょうねぇ。
・・・こちらこそよろしくお願いいたしますよ。

ねぇ、こういうのってどうなのよ?
スキー場側としても邪魔でしょ、こういうの。
ゴミ拾いとかなら好きにやれよって思うけど、
コイツみたいなのって勝手に余計なことまでしそうだし、
こういうおかしなのってスキー場を愛するがためにおかしな暴走をしそうで怖い。
ぶっちゃけ、こういうのをありがた迷惑って言うんだと思うんだよね。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:24:39
くじらぁ、出てコイやぁ!!!
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:37:19
                  , -─── 、
              /##二二__ヽ、       置     こ     よ
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い     こ     く
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´      き     テ     か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_へ∧/    `、__    \        |\`、: i'、
            (_    \        `、  `丶、   `;       .\\`_',..-i
           `‐‐--\      `、      ノ        .\|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:39:43
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:40:34
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:42:30
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:43:23
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:44:21
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 19:45:32
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 21:26:29
>安全のタメといい独りよがりになっていないかもう一度お考えください

・・・・・通りすがりながら絶句しました。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 23:35:19
QVでは日常茶飯事です。
193古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2008/01/11(金) 23:50:11
明日、雨ふんないよね?
雪だよね?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 00:14:24
山は雪でしょ。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 00:06:52
>>185
雪見オナニー!!
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 13:13:31
「家族でCV」の奴が新たに書き込みしたスレ、削除されてるけど、どんな内容だったか、わかる人います?
197古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2008/01/14(月) 02:19:42
今年もお泊まりで行ってきたお。

土曜日:
前日が雨、当日が湿った雪だったこともあり、不思議な雪質。
ノートラックな部分はあるんだけど、ドサササーって感じ。
気温が高いせいか、4ペアの搬器の座る部分がモッコリしてた‥。

日曜日:
深夜から降り始めた雪がドッサリ積もって、かなり良い感じ。
滑ってる間も、塊になった雪が断続的に降り続いてました。
主に2クワと4ペアを回して滑ったけど、どこ滑っても楽しい。

気温が低いようだし、明日もコンディション良いかも。


オマケ:
ジェラートはありつけたけど、サンデーは間に合わなかったな。
ちょっと残念。
あと、ゆきだるま温泉のリフト券提示割引き無くなっちゃったね。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 08:17:21
ビレッジが満室で近隣のペンションの予約をしたんだけど
「今年は温泉がセットになっててリフト券パックの値段が少し高くなった」って
言ってた。
自分は温泉興味ないので宿風呂で十分なんだけどなー。
リフト券優待無くしてビレッジ以外の宿泊に温泉代上乗せなんだね。
コツコツ小銭を稼いでいるのかも。 
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 22:20:00
No.9750 初心者用パーク from:初心者 < 2008/01/14(Mon) 18:39:14>

初心者用パークを設置して頂けたのは非情に嬉しいんですが、大人数のうまい人達が入ってやってました!あれじゃ、初心者の私が入りにくいです!
あのパークは初心者の為にあるんですよね?是非とも規制お願いします!




200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 22:20:40
No.9734 センター前キッカー from:らっきょ < 2008/01/14(Mon) 07:32:30>

全体的にバランス悪くないですか?






201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 22:21:26
No.9742 Re:センター前キッカー from:キューちゃん < 2008/01/14(Mon) 10:16:57>

らっきょさんがおっしゃる全体のバランスについてですが
パークスタッフに伝えましたが理解できないようです。
概ね利用されているお客様には楽しんでいただいているようにみているのですが。







202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 23:26:35
No.9773 いまだに・・・ from:リリ < 2008/01/15(Tue) 11:30:47>

3連チャンで滑りにいきました!
それで、イマサラ・・・珍しい人達を久しぶりに見ました!
皆がキッカーに並んでいるにも関わらず、上から3.4人で降りてきて
そのままキッカーに割り込みマッシグラ・・・シラケマシタ。
昔は上手い人が【待ってらんねえ〜】的に割り込んで過ぎ去っていく・・・というのを
よく見ましたが、今はそーゆー人、見ないですよね???
あの人達、あまりマナーを知らないスノーボード暦の短い方や、県外の方なら
この掲示板を見ることも無いのかも知れませんが、もしキューピーットをホームに
している方で、コレを呼んだとしたら・・・
時代遅れもいいところ。な行動ですよー。止めた方がいいと思いますよ。



203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 07:46:37
公式BBSを見たけど
田舎者にゆとり世代が重なって
あんなワガママ世間知らずなレスになってるんじゃない?
204 :2008/01/16(水) 10:05:04
空気読めない初心者、ファミリー、モンスターペアレント、言いたい放題で原辰。
CVも掲示板やめれ。スタッフかわいそう…
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 10:25:14
酷い書き込みだね…

書き込み自体初心者でシーズン滑走回数もあまりないんだろう

わがまま放題だな
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 11:06:19
日本の外交みたいな感じだね。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 11:29:13
初心者ばかりの書き込みが目立ち、上級者とかローカルからのウザい初心者への書き込みはないようだが、呆れてるだけか?
上級者イジメみたいでウケる。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 11:40:10
平日はがらがらなんでしょうか?
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 12:17:08
実際は初心者はゲレンデで文句も言えず小さくなってるから
書き込みで発散してるんじゃ

しかしこれらの書き込み内容、書いてて自分で恥ずかしいと思わないのかw
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 14:38:07
何このスキー場w
行ってみてーww
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 14:53:08
奴らが遠回しに言ってる事を分かりやすく教えてやるよ






中上級者はジャマだから来るな。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 15:57:55
ここにコピペしてもらった分しか見てない分際で言うのもアレだけど…

割り込みに関しての書き込みは真摯に受け止めなきゃいけないのではなかろーか
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 21:16:41
No.9824 リフト from:ファミリー代表 < 2008/01/16(Wed) 18:20:25>

先日の連休に家族でお世話になりました。クワットリフトでの出来事です。私と娘とでリフトに乗ろうとした所、突然後のボーダーが乗車してきました。そんなに急いで上がらなくていいものをわざわざ詰めて乗ってきたのです。
娘が降りる際巻き込まれなかったのは幸いでしたが、とても危険に感じ、またボーダーのマナーの悪さに驚かされました。
よくボーダーがリフト降り場で倒れてリフトを止めてますが、もし相乗りしてたら思うととても怖くてなりませんでした。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 21:17:54
No.9826 Re:リフト from:はるき < 2008/01/16(Wed) 18:39:02>

確かに危ないね!キューピットはよくリフト止まるし!
この前もリフトが外れて事故になる寸前だったらしいよ!

215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 22:14:36
No.9843 そろそろ from:もういいよ < 2008/01/16(Wed) 22:06:18>

掲示板閉鎖しましょ。
見ていて気分が悪いです。
せっかくの情報交換の場がただのクレームの言い合いになってます。
掲示板のないスキー場の方が今は多いし。

216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 22:18:00
QちゃんがPTSDにならなければいいけど・・・
クレーマー共に絡まれてQちゃんが可愛そう
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 22:31:59
QV掲示板・・・ヴァカの巣窟・・・
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 22:33:44
スキー場自体は上々なんだけどね。
混まないしロングコースあるし。
いかんせん、知名度が・・・
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 22:41:27
フリーライド好きなら気に入るゲレンデだと思うんだけどね。
BBSはヴァカの巣窟だけどさ。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 23:01:34
>>212
誰も答えないから言うけどたぶん割り込みじゃない。

初心者集団はパークを流さないで
アイテム1個づつで止まる。

中級者以上はパークをある程度流す。

それでスネークと勘違いしてるんじゃない?

221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 23:52:50
ウエアレンタルしたことある人いる?
サイトには2S〜4Lってかいてあるけど,「Mサイズは身長何cm用」ってかんじに、具体的に書いて欲しい
女性で160弱の人は何サイズがいいのか…男女兼用だからSがいいかなあ?
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 01:00:16
>>221
それこそアノ掲示板に書き込むべきw
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 04:20:47
>220
うーん…微妙な印象受けました

そのパークは初級・中上級の棲み分けがされているとか、
スロープビルダー等が設計したテレインパークなの?
そうなら、そこに入った初級者にも非はあるけど、その旨インフォメーション不足・監視不足のスキー場側に責任あると思っちゃう

レベルの分け無く、ただアイテムを適当に配置したパークなら、1アイテムずつ遊ぶのは自由なのでは

勿論流すのも自由だけど、前に待ってる人や初級者がいるなら後ろから入ってはヨクナイと思う
待つとか、そのアイテムはパスするとかが良いのでは


本当の上級者は、初級者を見下すんじゃなく、気遣う事が出来る筈だもの
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 07:32:46
基本は止まらすに流すけど、並んで待ってる時は面倒だけど後ろに並ぶわ
あんまり遅ければ声掛けて先に入っちゃうけどね
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 22:58:40
ある意味、贅沢なスキー場だと思うけど。
そこそこ大きいし、それでいて混まないから滑り放題だし。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 23:26:32
でも、地元じゃないと行きづらいんだよな。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 01:34:32
>>223
割り込みされると嫌な気分になるけど、スキー場側にいろいろ求めるのはちょっと違うかも。
割り込みする人なんて極少数だし。
俺の場合、割り込みされても、そのまま自分も後ろからすぐに行くよ、明からに何人か待っていてそれを無視して
割り込みする人なら自信があっていくのだから、着地の安全を確認してからなんて待ってられない。

今回のパークは作りからして流すのがいいと思うね。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 08:33:59
んだんだ
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 12:39:33
パークは流すのが最大のマナーだよ
流す人優先、コケたらソッコーどける
もしも皆並んでるなら空気読んで並ぶけど。

でも初心者、特に初心者は集団になるとわかりやすく並ばず
「並んでるのか様子見てるのか仲間を待ってるだけなのか判らない」感じで並んでしまう。
アイテムから変な位置にいたり…
マナーやルールが判らないんだろうけど。
それはスネークされても仕方無いと思うよ

キューピッドは特に空いてるからそういうの多いと思う。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 14:35:34
出来れば初心者用のとテレ印とコースを分けて作って欲しい
で、それぞれのコースに「並ぶ」「流す」と看板立てる。
ってのはどう?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 15:23:42
それじゃBBSの初心者のわがまま書き込みの内容と一緒じゃんw
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 17:45:42
ビギナーパークがありますので、初心者はそちらに行って下さい。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 20:22:49
ARAIが脂肪したから
ここと杉の原しか俺好みのスキー場が無いんだけど。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/19(土) 00:17:48
たまたまARAIに初めて行った年がARAIの最後だった・・・・
復活してほしいよね。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/19(土) 01:01:37
ARAIはたしか来シーズン復活だよね?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/19(土) 10:32:57
キューピッドの人らもライバルが減ってよろこんでいたのに
また復活ですか?
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 13:17:23
掲示板、そろそろ閉鎖っぽいね。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 13:58:43
携帯から書き込みできないんじゃ、
リアルタイムでの掲示板書き込みは難しくなるね。
それじゃあ掲示板のよさも半減するような気もするけど。
ま、どーでもいいっちゃーどーでもいいもんだから削除だろうが、
倒産だろうが関係ないけど。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 20:46:29
書き込み削除されてるみたいだけどどんな書き込みがあったの?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 19:13:40
掲示板閉鎖したみたい
見れないよ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 20:49:23
No.9937 レンタル料金ですが… from:うみんちぇ < 2008/01/21(Mon) 19:39:59>

中学生と高校生の子供連れで行きますとレンタルだけでかなりの出費になります。
当日の料金はそのままでも二日目以降は
1日1,000円くらいにしてもらえると
子を持つ親としては非常に助かります。
来期以降の検討課題として御一考お願いいたします。

242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 21:08:02
>>241
なんだそりゃwこれがキューピッドBBSw非常識馬鹿親にも程があるな!w
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 21:30:23
久々ワロタ
じゃあ俺は2回目から一日券を¥1000で御一考お願いしますw
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 22:05:44
中学生と高校生の子供の将来が心配ですw
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 22:17:39
中学生と高校生の子供連れで行きますとレンタルだけでかなりの出費になります。
当日の料金はそのままでも二日目以降は
1日1,000円くらいにしてもらえると
子を持つ親としては非常に助かります。
来期以降の検討課題として御一考お願いいたします。
                           _____
         `ー-―‐-,    ,--,―-、   ____ __,..ノ     `ヽ_   l  .__|__,
                 /  |   ヽ   --  |―┬‐   ̄ ̄/   |     .|
                {  ./    }     ̄  | .-|_      /     |    __ |
        <_       ヽ、/     ノ   | ̄| ノ  |   /´`l.,___  レ  (__メ、
           ̄ ̄ ̄              ̄     ‘

.    ,
   ,ノ―――‐‐、  ┌――┐   /,  ‐┼‐   l     |   ---――,‐  ,         /
    ./ ̄/ ̄/     |______.|    `/ 、 ┴   |  ̄ ̄| ̄     /   {     ヽ  /
  ̄/ ̄/ ̄/ ̄`   |    |    ̄| ̄`l ̄ ̄l  |    |      {      l     l   \
  ~ ̄ ̄~/  ̄`   .└――┘   ノ .| ヽ  ノ |  ,   レ   ノ       ヽ、     V     ’   \
     `′                  ’   ´   ̄

       ー--――-、       }        l    '}   ---――,‐ ヽヽ       |
              }    ̄| ̄      |    |      /      ~ ̄ ̄| ̄`
              /    ̄| ̄  ヽ.    レ     |      {         (⌒,|
           -‐'´     ヽ.___,,.ノ        _,ノ         ヽ、        `´ノ  O
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 22:36:27
出費がつらいならスキー場に遊びに来るなよなって思う。
247地元の者:2008/01/21(月) 22:44:09
客には関係ないが、レンタルもスキースクールもスキー場とは別の組織が
運営してんだって。
あんまり無視難題を強要するとみんな撤退してしまうぞ。

と、表に書き込んでやりたい。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 23:11:20
Qちゃんを励ますオフやりたい
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 23:17:22
No.9750 初心者用パーク from:初心者 < 2008/01/14(Mon) 18:39:14>

初心者用パークを設置して頂けたのは非情に嬉しいんですが、大人数のうまい人達が入ってやってました!
あれじゃ、初心者の私が入りにくいです!

                           _____
         `ー-―‐-,    ,--,―-、   ____ __,..ノ     `ヽ_   l  .__|__,
                 /  |   ヽ   --  |―┬‐   ̄ ̄/   |     .|
                {  ./    }     ̄  | .-|_      /     |    __ |
        <_       ヽ、/     ノ   | ̄| ノ  |   /´`l.,___  レ  (__メ、
           ̄ ̄ ̄              ̄     ‘

.    ,
   ,ノ―――‐‐、  ┌――┐   /,  ‐┼‐   l     |   ---――,‐  ,         /
    ./ ̄/ ̄/     |______.|    `/ 、 ┴   |  ̄ ̄| ̄     /   {     ヽ  /
  ̄/ ̄/ ̄/ ̄`   |    |    ̄| ̄`l ̄ ̄l  |    |      {      l     l   \
  ~ ̄ ̄~/  ̄`   .└――┘   ノ .| ヽ  ノ |  ,   レ   ノ       ヽ、     V     ’   \
     `′                  ’   ´   ̄

       ー--――-、       }        l    '}   ---――,‐ ヽヽ       |
              }    ̄| ̄      |    |      /      ~ ̄ ̄| ̄`
              /    ̄| ̄  ヽ.    レ     |      {         (⌒,|
           -‐'´     ヽ.___,,.ノ        _,ノ         ヽ、        `´ノ  O


250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 00:45:11
1日1,000円くらいに…という具体的な数字で
思いっきり大胆に値切ってるのが何ともw

っていうか、釣りだよな?
通常料金見たけど正気の沙汰とは思えんのだが
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 08:30:15
基地外厨房的クレーマーの今後の非常識クレームを予想してみたw

・雪が冷たくて風邪をひきそうです。何とかしてください
・逆エッジで転んで怪我しました。スキー場の安全管理能力を疑います
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 13:39:42
県外からわざわざ滑りに来てるので
年に何回か来る県外人としては一日券の出費は非常に痛手です
二回目以降は500円にしてくださいw

てのは駄目なんかなw
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 21:46:33
高速降りてからが遠すぎます、もっと近くにインター作ってください。









とかw
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 07:07:56
おい、なんだよこのスレは
ヲチ板に迷い込んだのかと思ったわ
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 11:48:49
ここまで香ばしいDQNが群がる公式BBSは珍しくね?
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 13:41:32
新潟県では日常茶飯事です。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 15:36:09
レジャー初心者が来やすいスキー場は仕方ないんじゃない?勘違いしてる人ばかりだから。

それが原因かはわからないけど
くだらない書き込みばかりになった岩原BBSは閉鎖したし。

クレーマー体質の人って増える一方だし。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 18:28:04
ここがキューピットバレイの掲示板と聞いてやって来ました。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 23:09:35
キュー太郎もアホ。
何回も何回も同じような質問ばかりじゃねーか。
Q&Aつくれよ。
勝手に説明するのも義務ですので、だとかいっちゃってるし。
そーじゃないでしょ、同じ質問ばっかで掲示板うまっちゃってんでしょーが。
Q&Aつくりゃーそれで解決なのに。
客層も問題なのばかだが、キュー太郎自身もそれーどなの的な明後日な野郎だな。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 12:07:03
携帯書き込みNGになってから盛り上がらねぇ。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 17:27:58
憶測で失礼なの承知で書くけど、、、
BBS設置して、本音はともかく表面上は丁寧に応対してさ、
それで仕事してる、顧客満足度も上がってる、とか
社内にもアピールして励みにしたいんじゃないの?
ひとりよがりというか、自己満足に終わらないといいけどね。
他のスキー場でもそんなケースあったと思うし。
ほかにやるべき事たくさんあるのに、BBS最優先で仕事しているなら問題あり?
でもこの人まじめでまめそうじゃん。だからきっとまんべんなくやってるっしょ。
大丈夫じゃないの?
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 18:59:06
一番盛り上る時期なのに、掲示板は閑古鳥w


263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 20:45:45
携帯のクソ馬鹿どもが一掃されて、めでたしめでたし。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 22:51:33
Q太郎を励ましてやりたいんだけど
最近キューピーに行って無いからコメントできんわ
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 22:53:25
近い将来廃れ行くスキー業界。
次はここかもしれんな。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 02:55:17
今年の何気ない微妙な値上げで(半日券廃止など)
ちょっとヒイタのは俺だけじゃないはず。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 05:56:24
混んでて入れない温泉付けられても名、、、
確信犯的な所があるな
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 17:33:58
ローソンの前売りセット券ってスキー場で買ったのとで値段差無いよね
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 19:31:55
当然じゃん
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 20:36:10
>>266-267
キュー太郎に「ゆったり、ゆっくりがテーマですので」なんていい訳されてもなぁw
あいつの書き込み見てるとお客さま最優先です、だとか言っておきながら、
結局何にも客のニーズになんか答えていないのがむかつくというか、飽きれる。
ただのオナニーサービスなんだよな。
温泉なんて入りたいヤツは勝手にはいるんだから値上げして抱き合わせ販売とかおかしいだろ。
サービスにするならまだしもさぁ。
何かずれてるよね。上にも書いてあるけど、明後日なサービスばっかりなんだよな。
小銭集めに必死すぎwwwwwwww
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 20:40:23
追記だけど、客層を考えろといいたいんだが。
そりゃー客単価あげたい気持ちは分かる。
しかし、現実的には不可能な内容の施設、サービスだ。
掲示板にやたら値下げしろ、ただにしろって書き込みがあるように、
客層が比較的低所得者なんから、それなりのメニューにしろと思う。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 03:52:17
>>270-271
クレーマー乙
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 04:03:29
今着いたんだけど
駐車場何処?トイレ何処
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 04:05:43
ゲレンデ道挟んで向かえにどちらもある。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 04:20:06
センターハウスっぼい所の前でいいんだろうか?
ここまで来て迷子だよ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 04:34:20
そうですよ。センターハウスを道(国道?県道?)を挟んだ方に駐車場もトイレもある。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 08:32:38
大会っぽいアレはどうだった?
やっぱり糞?
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 12:10:43
MCが最悪でした。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 16:28:05
詳しく
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 17:48:18
>>278
また下ネタとか?w
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 20:50:27
さらにkwsk
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 00:37:25
No.9974 Re:私も思います from:キューピット大好き < 2008/01/28(Mon) 11:53:02>

あくまでも素直な一意見として捕らえてほしいと思います。
決して、今年中にではなく、次年度以降の検討でもかまいません。
客の意見として捕らえてください。

いつも家から近いのでキューピットに行っていましたが、
久しぶりにMスキー場にいきました。
なぜかと言うと、1月8日に新聞にお得クーポンがあったからです。
昼食付きで大人3200円、中学生3000円でした。
レンタルも上のセットに、1000円引き券が付いていたので、1日セットレンタルが2500円でした。
スクールも1日で、インターネット割引で3200円で受講することができました。

それまでは、キューピットバレイは安いと感じていたのですが、今年はあまり感じなくなりました。
我家の場合、今年から子供が中学生になりいきなり大人料金、しかも親子券や半日券もなくなり、選択肢も余りなく1日日帰りパックくらいしか考えられません。
回数券をと言っても、また行けるかどうか分からないし、どうしても1日券になってしまいます。

レンタルやスクールも料金設定を見ると、他の県内のスキー場から見ると高く感じられますし、半日券や中学生やシニア料金などの設定、期間限定のお得クーポンの発行など、もっとお客様の視点にそった、だれでも行ける料金設定を再考して頂きたいと思います。
ここまで、半日券復活と言う意見が多いのは、気軽に行けないスキー場になったからだと思います。

283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 00:40:26
別に高いならこなけりゃいいのによ。
値段あげたんなら上げたなりの理由が企業側にだってあるんだろ。
好きで高くしたわけじゃないんだから、それくらい察してやれよ。
嫌ならいかなきゃいい。それでいいだろ。
名前にきゅーぴっと大好きとかいれて、ちょっぴりアピールしてんじゃねーよ。
あんたが好きなのは安いスキー場だろ?
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 01:18:52
金が惜しいなら来なくて結構。
どうしても滑りたいなら次から毎回Mスキー場へ行って下さい。
子供が大人料金?
ふーん。そうですか。そんなの知ったこっちゃあないですね。
回数券だとまた行くかわからない?
レンタル、スクールが他より高い?
ワンシーズン数えるくらいしかこないくせに値切るな。




と、Qに代わって言ってみた。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 12:52:47
「子供がいきなり大人料金」てw
すこぶる調子良さそうなクレーマーだなw
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 17:38:07
Mスキー場って松代か松之山だろ。
3200円でお得ということは松之山。

リフトとゴンドラの数とスキー場の規模を考えて高い安いを比較してください
オメーはランニングコストがいくらかかるのか予想できんの?
これ以上値下げしたらARAIみたいに破綻すんだろ
それぐらい察しろや低脳

と心の中でキューは発狂してるだろう
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 17:40:59
多分子供が30才になっても
私の子供なのに子供料金にならないって怒りそう
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 18:05:18
>>286
M高杉の原スキー場だと思う
確か、毎年新潟日報にクーポンついてる
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 18:44:38
ぶっちゃけね、Qピットって結構経営やヴぁいんだろ?
値段上げるってのはそういう何かがなりゃわざわざしないと思うんだけどね。
雪は年々減ってゆくし、石油価格は不安定で高騰のまま止まっている。
ただでさえ、Qなんてそんなに集客の多いスキー場(立地条件的もあるし)じゃないんだから、
これ以上客単価は下げられないと考えるのが普通。
今年みたいに雪があるうちに金を少しでも稼がなきゃ今後厳しいんじゃないの?
来年は今年のように雪が降るとも限らないしな。
昨年の冬のようになる可能性だって温暖化傾向にある今は十分にありうる。

この状況でまだ値段下げろって、スキー場潰す気か?
年収500万にも満たな貧乏家族はスキー場なんていかないで、コタツで寝てりゃーいいんだよ。
自己中にも程があるな。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 19:00:58
客単価上げても客が来なくなったら意味ないけどな
来年無くなってるかも知れないからイッパイ滑っておこうw
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 19:08:37
底辺に値切られてカツカツでやってくよりもマシだろ。
もう既に一度潰れている会社だし、
潰れなれているから色々考えはあるんじゃないのか?
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 20:00:42
昔は経営母体が安塚町だったけど
今は上越市が経営しているのだろうか?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 21:21:23
昔は川崎製鉄だよ。
そんな大企業が根をあげたスキー場を安塚町が第3セクターとして引き継ぎ、
いまは上越市。
暖冬小雪の中、ぎりぎりでなんとか黒字で踏ん張っているのは立派。
地元民としてもそれなりにスキー場でお金を使い、すえながく楽しまねばならぬのだ。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 21:32:42
それにしても反日券がないスキー場なんて珍しいな、ここくらいだろw
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 12:25:24
またループかよw
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 20:37:10
ファミリー、初心者層にターゲットを絞ったのが間違い。
年に数回しか来ないようなヤツ等につぶされちゃいそうな勢い
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 23:02:15
>>293
果たして本当に黒字なのかも怪しいけどな。
経理で色々操作やってたりするんじゃないの?
あと、黒字っていっても10万弱の黒字っていう発表じゃなかったっけ?
社員の方々も相当な安月給で、年収300万もないんじゃないだろうか。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 11:56:59
ここのディガーってどお?
クオリティ低すぎじゃない?
5〜6年遅れてるよ
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 12:08:59
>>296どこのスキー場の客層は70パー以上はその層だろ

常連や若者はゲレンデで金遣わない
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 12:11:52
300人

あはは!そし
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 21:46:57
>>298
給料安いんだからソレ相応のものしかできないってもんだよ。
いくらか知ったらびびるぞ。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 23:42:07
>>301ちょっとやそっとじゃビビらんよ
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 23:45:58
>>302
年収200万以下だとしたら?
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 23:55:59
>>298
前はよかったけど、なんか今年はダメっぽい。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 00:18:48
>>303
4ヶ月程度でディガーの仕事で200万円なら良いほうだろ
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 00:29:27
>>305
1年ですが、何か?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 00:31:50
ディガーは冬季期間の契約ですが?
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 00:35:56
出直して来い
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 20:57:01
パークもディガーも酷いが客も酷い
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 23:32:19
いちいち文句ばっかウゼー。
嫌なら、池の平でも行っとけや
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 23:56:15
文句いいにいってんだよ。ヴォケ
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 00:29:48
No.10003 とも割り2 from:キューちゃん < 2008/01/31(Thu) 18:40:55>

大変ぎりぎりのお知らせ、申し訳ございません。
検討を重ね、2月につきましても「とも割2」として継続実施します。
「とも割2」はバージョンアップをいたしまして
ご紹介されたお客様にもプレミアムサービスをご用意いたしました。
詳しくは、館内に設置された申込書、又はホームページのどこかにアップしますので
ご覧ください。お楽しみに


313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 00:30:40
No.10005 Re:とも割り2 from:キューちゃんへ < 2008/01/31(Thu) 23:17:40>

なんで、とも割りばかり優遇するんですか?
意図がわかりません。
こんなことなら、来年は子供のシーズン券1枚購入して、
親は、とも割りで1日券購入したほうが絶対にお得ですね。
絶対に一部の対象者だけを優遇した、ふざけた割引制度だと思います。
まあ、シーズン券を購入しなかった(友達のいない人)の負け惜しみかもしれませんが、
フェアでない割引だと思います。

半日券についてもこの掲示板で意見が多数あるのに????
どうして、期間限定でもいいのに復活しないのですか???


家 族 向 け に も 優 遇 し た 割 引 制 度 を つ く っ て ほ し い で す ! !

314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 00:33:13
No.10007 Re:とも割り2 from:ハムさんへ < 2008/01/31(Thu) 23:59:43>


言いたいのは、どうしてとも割り継続の意見や半日券復活の意見が
多かったかわかりますか。
この掲示板の意見を見ても、全体に料金設定が高いからさそいにくい。
ですから、今回の措置はスキーやボード仲間の集客を意識した制度だと思います。
もっと家族やとも割りの恩恵を受けられない人にも平等となる
割引制度を考えてほしいと言っているだけです。
結局、正規料金を払っている人が、その人たちの料金を支払っているからです。

315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 00:41:22
正規料金を払っている人が、その人たちの料金を支払っているからです(笑)
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 03:04:53
しかしセコい意見が目立つな
乞食バレーかよwww
高いって、どこと比べて高いと言ってるの?
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 06:01:47
年金の話かよw!
ひでぇなこりゃ勘違い炸裂
しかしこれアップしてんのQちゃん?ストレス発散してんのか
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 07:36:21
他人の幸せ自分の不幸、
この発想を払しょくしない限り、永遠に幸せは訪れません。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 14:33:11
>家 族 向 け に も 優 遇 し た 割 引 制 度 を つ く っ て ほ し い で す ! !

ズン券買えよ。優遇されすぎだからw
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 23:19:33
掲示板のアホ書き込みに返信したの俺なんだけど、またレスしてくるとは思わなかったな・・・
まさか(正規料金を払っている人が、その人たちの料金を支払っているからです)なんてレスがくるとはおもわなんだ。
キューピーからみたら、シーズン券の人に優遇するのはあたりまえだよね、前金はらう感じなんだから。
ほんと高いっていうのならシーズン券買えって思う。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 23:30:19
あれ、上の書き込みは消されちゃったの?
早いな〜
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 15:11:41
中級者気取りの連中ウザいよ。パークのレベルを下げろって意見が殺到…
まず自分のレベルをどうやって上げるか考えるのが先だろ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 16:03:07
乞食バレーwww
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 20:40:30
Qタロウさぁ、掲示板の下らない煽りになんていちいち反応してないで、ブログ更新しろよ。
掲示板なんかよりもよっぽど雰囲気伝わるのに書かないのはもったいない。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 21:45:44
あと何年このスキー場もつんだろね。
おいしいお客さんはスキー離れ。

残ったのは貧乏なクレーマー共と貧乏学生。


さて、どうしたら儲かるのだろうか?



ま、ほっといてもあと10年はもたんだろな。
雪なくなるもん。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 10:14:00
キュピさんよ。
ちっさくてもいいから2連、3連のキッカーが飛びたい。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 11:41:22
自分のレベルの低さを棚に上げてキッカーのせいにしてんなよバカ共。
ビギナーパークがあるだろカス
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 15:12:39
そのうちリフト代高いから自分で山頂まで歩いたりして
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 15:21:06
アライでやれば?
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 16:12:06
でもたしかにキッカーに中間が抜けてる気がするよ
ビギナーパークなんてキッカーと呼べる代物でもないし
俺も別に今のままでも困らんが初心者にもみたいな煽りをホームページに入れてるから
期待してきた人には不満がでたのではないだろうかね?


正直いって今年のパーク微妙じゃない?
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 17:36:00
狭いコースに作ってあるから圧迫感あって変な気を使うよね。
微妙ってか良くはないわな
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 17:42:15
>>331キッカー入らない人がパーク入ると気を使う

初心者がパークとおるなやw
333:2008/02/06(水) 17:43:15
333
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 18:02:53
初心者の集団勘弁して
ただでさえ団体が絡むとパークの流れが止まるのに…
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 21:41:06
パーク命というのもかなりのヘタレだがな
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 21:52:48
命なんていないだろw普通の遊びだし
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 22:04:31
>>334
じゃ他行けば?イイとこ沢山あるじゃん。
CVで悦に浸ってないでさあ
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 22:54:43
小千谷の友人は昔庭にユンボでテーブルトップを作ったぞ
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 23:10:31
>>337もちろん他行ってるよ。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 06:16:30
他に行ってるなら戻って来なくてイイよ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 11:30:17
掲示板見ててもここみててもそうだけどなんか妙に縄張り意識というかローカル意識強いよね
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 12:29:23
>>341それはないよ
パークも入るけど溜まって占領してるローカルは別にいないし

初心者なら集団でアイテム塞いでるけどw

気が小さすぎw
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 12:31:13
バカ共は上手い人達を排除したいのか?実際おかしなヤツ多すぎw
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 12:35:12
縄張り意識w
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 14:11:41
なんで初心者の集団ってアイテムごとに止まって全員待つの?
後ろ詰まるし、抜いて流していったら割り込みって言われるし、できれば流してもらいたいもんだ。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 17:33:01
なんか掲示板とか見るとパーク関連で荒れてるからさ
あのイマイチパークに文句も出さないから仲間意識とかでそうなってんのかと思っただけ
パーク入っててそういう風な雰囲気があったわけでもないんだけどね

でも正直いってあのパークは酷くない?なんか雑としかいいようがない
比べたらいけないけど池の平とかキチンと作ってるって感じがする。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:33:38
掲示板マジ腹立つ。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:39:31
No.10049 無題 from:柏崎の40代 < 2008/02/06(Wed) 18:34:24>

ななさん、いいこと言うね。
毎日同じコンディションをキープして、みんなが気持ち良く飛べるキッカーなんて無いもんね。
苦手なことに少しチャレンジしてみるのもまた楽しいと思うけどね。
もちろん怪我の無い範囲で。。

掲示板のこと。
気軽に書き込んで、要望が採用されたらラッキー!
ってところじゃ無いはずです。
書く側は軽い気持ちでも、受ける側はホントに真剣なんですよ。
客とスキー場の関係の以前に、人と人との関係であるべきだと思います。
そしたら乱暴な言葉も無くなるはずです。
投稿はじっくり考えて、読み直して、書き直してから!
全然大げさなことじゃないと思う、
だって全世界に自分の意見が発信されるんですよ。

はなしはそれますが、、
↑こんな訳で、親指1本でパパッと打ててしまうケータイからの投稿って
私はどーも好きになれないんです。。





No.10050 Re:無題 from:P < 2008/02/06(Wed) 21:10:11>

携帯だとパパっと?
PCも携帯も一緒だろ。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:39:58

No.10051 Re:無題 from:大人になりたい大人 < 2008/02/06(Wed) 21:33:11>

今シーズンは別のスキー場のシーパスを買ったので、
久しぶりにCVの掲示板をのぞいてみましたが、相変わらずですね・・・・
はー。毎年のパターンの繰り返し。

さて、ちなみにPさんはおいくつですか?
で社会人、それとも高校生いや携帯を買ってもらったばかりで嬉しい中学生かな?

>PCも携帯も一緒だろ。
あなたはお友達に携帯でメールを送ったりするときは、普段そんな言葉で書かれているんでしょうね。
ここはスキー場の(=公共の)掲示板。あなたが友達にメールを送ってるのでも、あなたのブログを書いているのではありません。
不特定多数の方がご覧になられます。最低限の言葉使いと、それを読まれた方に対する心遣いというのが、
必要ではないですか?

で、もちろん携帯での書き込みであってもも絶対出来ないとは言いませんがどうでしょう?
じっくり自宅のパソコンで打ちやすいキーボードで必要文字数書かれた文章と、
場所や時間に制限されながら10個程度のキーでちょこっと打った文、一般的にはどっちが熟慮されてるでしょうか?

350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:43:39
さて、どうしたもんか。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:45:11
>高校生いや携帯を買ってもらったばかりで嬉しい中学生かな?

中途半端なこういうの煽りいれるから炎上するのがなぜわからないのだろうか。
大人になりたいんじゃなくて、なってから注意しろよ。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:46:28
No.10052 Re:無題 from:P < 2008/02/06(Wed) 22:59:10>

>じっくり自宅のパソコンで打ちやすいキーボードで必要文字数書かれた文章と、

そんなに吟味してキーボード打ってる人はあなたくらいかと。

>場所や時間に制限されながら10個程度のキーでちょこっと打った文、

携帯いじる人はみんな忙しいとでも?
PCいじってる人は場所や時間に制限されていないとでも?
キーをたくさん使えば偉いんですか?

>一般的にはどっちが熟慮されてるでしょうか?

「書き込みであって"もも"絶対出来ないとは」

まずはあなたが「必要文字数書かれた文章」を書き込みましょうか。


もう書き込まないけどね、一言言わせてもらうと、
ここの掲示板てアンタのような自治房が中途半端にハバきかせるから荒れるんだよ。

>高校生いや携帯を買ってもらったばかりで嬉しい中学生かな?

中途半端なこういうの煽りいれるから炎上するのがなぜわからないのだろうか。
大人になりたいんじゃなくて、なってから注意しろよ。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 22:57:53
No.10056 内緒でパーク閉鎖中!? from:会長 < 2008/02/07(Thu) 19:54:39>

このHPで見れるけど、新しいパークレイアウトみた? 
ビックリだって。キッカーがしょっぱなからデカイのばっかり。
しかもこの掲示板見ると この間までの状態で「上級者向けすぎ」
とかって意見多いじゃいっすか? 
なのに さらにレベル高くしてるよ!
ホントにデッカイのばっかりだったから。
俺今日 滑って来たけど、たまげたよ。
しかもせっかく仕事休んで平日行ったのに パーク製作中で丸一日閉鎖中。
 ってか日中は作業してなかったよ。朝と終わり前だけ。なのに閉鎖中。
 さっさとやれって。HPに、「閉鎖してます」とか書いてないし。


354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 22:58:13
 ただ「オープン状況は問い合わせください」ってなってるけど、
まるで「すでに完成してるけど、その日の天候で 
パークをオープンしているか問い合わせしてください」
という感じにしか受け取れませんが。俺は近いから良いけど 
遠くから来てパーク入りたい人は
 頭にくるでしょう。だいたい初心者レベル(俺も)の人ってあんまり練習
見えないとこでやりたいじゃないっすか?
逆にデカイキッカー飛べるレベルの人ってギャラリー見てても気にしない、
または見られたい人でしょ。だからデカイキッカーは今ある第一リフト乗り
場にあるとこに
数台作ればいいでしょ?レスキューも近いし。
パイプないんだから 2台くらい余裕で作れるでしょ。
あとするつもりならハッキリとHPで知らせるべきではないのでしょうか?
俺はシーズン券だからまだマシかもしれないけど初心者パークに入る
時のために真ん中のコースからの連絡通路を作った方がよいのでは?
初心者パークは閉鎖って感じじゃなかったのに、パークのコース自体が1
日閉鎖だったので辿り着く事も出来ず・・・せっかく混んでない平
日を選んで練習しに行ったに、ショックです・・・ 平日にパークの整
備、製作するのは当然の事だと思うけど、1日閉鎖、パークも楽しみにし
て来た人が1日券を購入してしまったらタマランって。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 00:02:29
はぁ… まいったね
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 06:19:54
わしはおやじファミリースキーヤーだが、パークパークやかましいわ!!
ハーフパイプのように、やめてしまえと言いたい。
そもそも、雪をスコップいっぱい運ぶのだけでどんだけ疲れるのか知ってんのかこいつらわっ。
どうせ一度も除雪なんかしたことねーんだろーが。
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 06:38:14
>>356
ディガーはパークを作って整備するのが仕事、俺らはその経費分も金払ってんの
ボランティアじゃないんですけど?
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 12:13:17
>>357
クレーマーの素質十分www
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 14:41:47
>>357
ナニー!
それじゃあ俺んちはパークなんか全く使わんのに、
俺が払っているその経費分をどうしてくれるんだ。
お前が俺にその分を返せこの野郎。


といったら基地外だと思わんか?
360357:2008/02/08(金) 16:04:13
>>358
お客は神様ではないが対価に見合った仕事を望む権利はある
対価以上を求めるやつはクレーマーです

>>359
言ってることが意味不明だわ

>そもそも、雪をスコップいっぱい運ぶのだけでどんだけ疲れるのか知ってんのかこいつらわっ。

雪を運ぶ疲れなど仕事にしている以上苦労は客には関係ないってことだよ
エンドユーザーには過程の苦労は関係ないからね結果が全てなの
極端な例だけど毒餃子問題だってそうでしょ?

過剰な感謝は品質を落とすだけで何も生み出しません
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 18:17:39
>>357
ディガーが仕事をしていないと思い、その対価に見合わないと判断したなら他に池
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 19:17:50
>>357池他
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 19:24:00
パーク開けるか開けないかはディガーの判断ではないって皆判ってるくせに

下っ端じゃなくて直にキューピー批判しなよ
364おやじスキーヤー:2008/02/08(金) 19:52:32
>>361
まったくその通りだよセニョール。
対価対価やかましいわ。
自分はどんだけの仕事をしてんだと問いたい。
飯を喰うときは、常にお百姓さんに感謝しながら喰え、決してこぼすなと
親に教わらなかった、しつけのなってない家庭の息子とみた。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 20:05:10
>>364
おい、貴様。
俺はニートなんだ。
仕事などしていないぜ。
366おやじスキーヤー:2008/02/08(金) 20:08:28
ぁぁ、やはりそうでしたヵ・・・
すまなかったよ。
がむばって生きてください。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 20:17:48
まぁ初心者は空気だけでも嫁ればいいよ
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 20:29:56
>>360
ホントに素質十分だわwww
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 21:14:10
335 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2008/02/06(水) 21:41:06
パーク命というのもかなりのヘタレだがな
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 23:08:34
なんか叩かれますが…
適度な距離感がお互いによい関係でいられるという意味なんですがね
感謝は必要だけど過剰に誉めるのは違うと思っただけ
だって雪を運ぶのが大変なんてそれやらなかったら仕事にならんじゃんってレベルの話だし

個人的にはキッカーのサイズも別に問題ないし、ジブ関係は面白い設置してくれてると思うし
流れを読まずにたまる初心者軍団にイライラするのも同じですよ

>>364
過程が良くても結果が出なければ評価されないお仕事です。
言われた通りにすればいい仕事だったら楽でいいんですがね
371おやじスキーヤー:2008/02/09(土) 01:46:10
意外といい人そうで、大いに盛り下がってしまいました・・・
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 03:28:01
おっさん共もぼーっとしてねーで山の一つや二つつくれよ!
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 10:01:41
掲示板まもなくリセットされるんだってさ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 22:15:40
ディガー隊長が3連テーブルトップ作ったって掲示板に書いてあったけどあった?
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 22:20:47
No.10076 いつかはと思っていました from:キューちゃん < 2008/02/09(Sat) 09:18:21>

スノーパークについてご要望のお書き込みについては
以前より「レベルを上げて」「もっと大きいサイズを」から始まり、
最近は、「もう少しレベルを下げて欲しい」とのご意見をいただいております。
そのことについて何度となくお返事をさせていただいておりますが
ご覧いただいてないようで残念です。
キューピットバレイとして掲示板で勝手に盛り上がっていればいいというような
気持ちはありません。当然パーク担当者も毎日掲示板を拝見させていただいております。
昨夜、パークについて担当からも直接お返事を考えてみますという事でした。
一昨日、昨日とメンテナンスをしてキッカーのサイズ調整などもしています。
限られた条件の中で多くの皆様に楽しんでいただけることを考えながら
スキー場全体を管理していますし、スタッフが趣味でやっているスキー場との
書き込みもありましたが、そんな悠長な体制で運営できるはずもありません。
ただ、以前にもお返事したとおり全てのご要望にお応え出来るものでもないことは
確かです。
パークを志向されるお客様の威圧的にも取れる書き込みが多く、一般的な
書き込みが全く途絶えてしまいました。
荒れてきた原因は、キューピットバレイにあると言われてるご意見もありますし
現状のままで何をお返事してもおそらくこの流れは止まらないでしょう。
残念ですが、掲示板は間もなくリセットさせていただきます。
この掲示板をご覧になっている全ての皆様が楽しんでいただけ、
知りたい情報、ご要望、ご意見が気軽に書き込んでいただけるよう
元に戻ってもらいたいと考えています。
知恵もなく、文章作成能力も乏しい管理担当しているキューちゃんをお許しください。



376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 22:57:16
No.10087 Re:いつかはと思っていました from:boss? < 2008/02/09(Sat) 22:25:17>

>そのことについて何度となくお返事をさせていただいておりますが
>ご覧いただいてないようで残念です。

以前、何度も同じ質問があるから掲示板を作った方がいいよっていう
提案に対してあなたはなんていいましたっけ??

377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 23:15:01
Qタロウってなんでいつもいい加減なことしか言わないんだ?
378キュータロウ:2008/02/09(土) 23:28:25
>>377
やかましい、市ね!
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 14:54:14
yahooのスキー場情報に書き込んでるバカもすごいよな。
コース外滑ってパトに怒られたら態度が悪いとか逆ギレ。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 15:14:21
30代男

ここのスキー場は接客スタッフは前レビューの方同様、
大変愛想もよく礼儀が正しいスタッフばかりだなーと思いましたが、
パトローラーの方で随分横柄な態度をとる方がいました。
今日、ゲレ友になったお兄さんがいて一緒に行動していました、
そしてルール破りですが滑走禁止区域にシュプール跡があったので行っちゃたんです。
ゲレ友のお兄さんに追い抜かれ、しばらくして僕が滑走禁止区域を抜けたところ
パトローラーの方から笛を吹かれて呼び止められまして注意を受けました、
この時も物の言い方に少しカチンと来ましたがルール破りなので
しょうがないなと思いながらベースまで下って行ったのですが、
その後にゲレ友のお兄さんが下って来て物凄く憤慨してましてね、
僕が「どうしたんですか?」と聞くと「態度が非常に悪いパトがいる」
と言ってました、パトローラーさん、僕と一緒に滑ってるの解ってるでしょ?
僕はゲレ友のお兄さんにあなたからしかられたって言いましたよ、
その様子も見てたでしょ、あんまりケンカ売る様なマネすんなボケ!
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 15:16:13
しかもボダ

遭難して死ねばいいのに
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 17:04:25
ゲレ脇の沢で頭から埋まって死んでくれ
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 18:02:42
>>380
とりあえず日本語でお願いしまなさう
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 18:57:09
皆さん過激すぎ。
両鼻の穴に指を突っ込み、往復ビンタぐらいが相応ですよ。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 20:15:13
大学院卒 165000円
大学卒 165000円
短期大学卒 150000円
専門学校卒 150000円
高等学校卒 130000円
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 21:01:17
Qちゃん頑張りすぎてノイローゼになってないといんだが。
っつーか、ブログの更新全くしていないな。
死んだようなHPだな。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 14:05:51
>>380はヤフーのユーザーレビューだよね?
2ちゃんならまだしもヤフーにこの書き込みって勇気あるよなw

388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 21:28:38
キューピット全然更新しねーなー
叩けねーじゃねーかよー
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 19:41:40
>>380のカキをのヤフーに書いたの俺だから^^
ここをよく利用するし潰れたら困るから誉めておいた。
間違った内容じゃないし叩かれる言われはない。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 19:47:07
>間違った内容じゃないし

30代の書き込みとはとても思えない。どうせ釣りでしょ?
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 20:19:12
>>390
いや、マジレス
俺生粋の理系だしw
まあ確かに文章力ない罠
改めて見て赤面してる俺ガイルwww

17日もキューピーに行くお( ^ω^)
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 22:41:18
>>391
もしかして11日に滑ったか?
もしかして滑走禁止区域って4ペアの下か?
だとしたら俺リフト乗ってた。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 22:50:03
>>392
間違えた10日。男二人で滑ってるのをリフトから見た
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 22:51:22
>>392
間違えた10日。男二人で滑ってるのをリフトから見た
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 06:40:09
じゃあ17日は俺も行くわ。
んでオッサンがコース外滑ってたら制裁する
口で言っても判らんみたいだし
396389:2008/02/14(木) 07:03:23
すまん
その前レビューを書いたのが俺
携帯からでよく見てなかったorz
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 09:02:10
スタイルジャムの日ってかなり混みますか?
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 12:44:12
全然
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 19:34:59
>>395
やれるもんならやってみろよw
ケンカなんてやったこともねぇくせに大口叩くなカス
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 19:53:54
ちょっと雪が降り杉
>>399
このスレ荒らすなカス
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 22:48:47
>>395
写真とってさらしちゃえ

>>399
制裁=ケンカ
単細胞www
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 00:01:01
>398
レスありがとう。
そっか、混まないんなら安心して遊びに行きますー。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 00:05:51
>>400-401
釣れた釣れたwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 00:57:24
いつになったらリセットするのかなぁ
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 06:42:51
>>403
2ch初心者がよくやることですね
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 07:02:55
頭の弱い子ほど「釣れた」とかで逃げちゃうんだよな
適当にネタ作って反論すりゃいいのに
話続かんから盛り上がらねー
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 08:19:31
おそらく、安〇高校の低脳馬鹿ガキの仕業だろ
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 14:42:46
ここってどうってスレタイ通りの疑問を長年持ってるんだけど。
山頂5bってすげーよな・・・。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 21:19:28
>>405-407

釣れた釣れたwwww
くっさいっくさい魚が釣れたー

うっれしっくナーーーーーーーイwwwwwwww
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 22:22:17
いつの間にか掲示板消えてるね。
掲示板はやめませんとかいっといて、あっさりやめちゃうとか
さすがQピットクオリティw
田舎の企業がやることなんざこのくらい適当だってのは前からわかってたけどな。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 23:16:43
なるほど掲示板がつぶれたから
DQNがこのスレに流れてくるのは必然なのか。

キューちゃんは悪くないだろ常考
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 08:14:23
降雪量がハンパじゃない
今日行った奴勝ち組
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 10:07:38
2日続けて80cmの降雪すげーな
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 11:44:00
土曜日に行った勝ち組の俺が来ましたよ。

パークも整備不可能、どのバーンも降雪で荒れ放題。
しかし!新雪は最高でした!!
ナイター時は1本滑ってリフトで上がるたびに
さっきつけたトラックが消え始めるくらいの降雪。
どこ滑ってもフカフカ。
めっっっちゃ寒かったけどあんな楽しいことは滅多に無い。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 15:19:34
パーク使えないなら興味ないや
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 19:51:18
CVの新雪はショボ杉
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 01:22:53
今日行ったけど深雪が降るとゴンドラとラメールコース閉鎖なのはこれからも仕様ですか?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 06:34:22
仕様だろ
ヘタレしかいないから救助で大変なことになっちまう
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 07:04:50
>>417
仕様です
菱ヶ岳の積雪が不安定な状況だからクローズしている訳で。
2クワ降りたら山を見上げてそこが雪崩れたらどうなるか考えてみよう
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 21:17:51
つまんないスキー場だのう
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 21:35:23
一昨年だったか、雪崩で雪上車埋まったよな
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 21:44:03
一日のんびり過ごすのにちょうどいいスキー場だと思ってる。
パークも新雪も興味ないから、ガンガン滑るには物足りない。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 23:14:59
湯沢近辺の過密状態のスキー場と比べたら神々しく思えるけどなぁ。
すがすがしい気分で快適に滑れるし、晴れたら日本海が見えるし。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 23:28:55
なんつーか
彼女とか家族と一緒い滑る分には最高のスキー場だと思う
混みすぎで萎えることはないし。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 06:16:46
>>420
ファミリーには丁度良いよ。
ショボパークやショボパウもあるんでビギナーには堪らないです
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 14:39:34
ファミリー多いね。
あと初心者ボダ多すぎ…
結局邪魔なときあるんだよね
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 19:17:38
おまえらキューピットバレイ以外はどこメインで滑ってるの?
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 19:41:58
戸隠
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 19:55:59
高鷲
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 20:09:13
金谷さん
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 16:00:16
QPパーク>池パークでOK?
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 19:41:11
やめてよかった
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 21:21:45
>>431
マジレスするとQPって何ですか?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 23:02:32
QP=キューピットバレーのkのことじゃない?
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 10:15:23
パークに関しては池の平の方が上だわ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 18:50:38
× QP
○ CV
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 21:42:05
すいませんが教えてください。
近いうちにここのスキー場に行こうと思っているのですが、
夜中に到着して、仮眠を取れたり出来る場所はあるのでしょうか?
HP観たけど、宿泊施設しか紹介してないので。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 21:53:42
仮眠室あるよ。事前に連絡しておけば入れると思った
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 22:00:49
仮眠室、有料だよね。
2,000円だったっけ。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 22:13:24
>438
>439
情報ありがとうございます。
有料ですか。仮眠だけで2000円だと微妙ですね。
連れと相談してみます。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 22:38:31
キュピのキカーてつまらんのよね。
ウェーブがよく出来てるのになんでかね?

きのうクローズして作ってるのを見てたけど、あぷろーちにもっと斜度つけろと 突っ込みいれたくなった。 初心者に気をつかってんかな?
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/22(金) 00:19:11
昨日キューピーいくのやめて上越国際になんとなくいったけど、キッカーの作りいいわキューピーとはぜんぜん違う。
たまたま昨日いったわけなんだけど、スキーの団体がキッカーに群がっていてみんなぐるぐる回りまくり!
バックから入って720でバック着地にはびびった・・・・。
何も知らない俺は、普段からこんな人が大勢練習してるのか???

とか思ったが家に帰って調べてみるとニッポン・フリースキーイング・オープン
が今日からだったのね、マジで凄いのみれて感動したよ、特に練習中に連続でキッカー飛んでいくのはビックリ
30人くらい連続で飛んでいくいく!! 前の人が着地する前にすでに飛んでいるしラインずらして飛んでいるのはわかるけど
あれは凄いわ。ボードじゃありえんね。

ニッポン・フリースキーイング・オープンということ知らない俺は、専属カメラマンっぽい人に「今日何かあるんですか?」
って聞いたら、英語で答えられたよw からっきし英語が駄目な俺はそそくさとにげたよ。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/22(金) 10:16:05
掲示板ふかつ
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/22(金) 10:19:26
>>442初めてだから興奮した様だけど
ボードもそんなもんだよwでかい大会なら至って普通
つか旗やテントで馬鹿でも気付くわなw
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/22(金) 13:59:14
キューピットバレイのフリースタイルスキーヤーって上手くない、つうか(悪い)よね。
ボダより跳べてないし
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/22(金) 15:22:05
だからファミリーゲレンデなんだってば

キッカー小さくしろだとかさ
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/22(金) 16:19:48
>>445
俺の事かな?
ショボいスキーヤーなんでショボいCVで練習してるんだけどw
上手くなったら他に行くんで暫く我慢して下さいm(__)m
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 00:33:43
全てが中途半端の素人軍団QPクオリティ。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 06:12:05
↑キューピッドに何を求めてんの?
ガツガツしてる癖に浅貝とかビビって行けない人だろ?
こんなマッタリファミリーゲレンデにハイレベルパーク作れるかよ
お前もほとんどの客が来れなくなるよ
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 06:47:41
「俺スゲーだろー」と見せつけたいのだよ。>>448は。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 23:01:19
>>449-450
釣れた釣れたwwwwwwwww
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 05:08:40
409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 21:19:28
>>405-407

釣れた釣れたwwww
くっさいっくさい魚が釣れたー

うっれしっくナーーーーーーーイwwwwwwww
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 09:32:31
朝早くから暇なやつもいるもんだ。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 09:39:29
昨日、日帰りで滑ってきた。
つか、ほとんど滑れてないけど。
暴風雪警報発令中のリフト初体験した自分乙。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 11:31:48
>>452
お前厨房だろ?
それか、安●高校出身か?

>>454
酷かったなw
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 13:43:13
とりあえず無視
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 17:19:31
>>451涙目で書き込むなよw
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 20:15:34
>>457
釣れた釣れたwwwwww
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 12:22:49
>>458
釣れた、釣れたwwwwww
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 12:55:16
>>459
釣れた、釣れたwwwwww
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 19:32:58
>>460
釣れた、釣れたwwwwww
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 00:03:29
つられちまった〜
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 11:36:40
まいう〜
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 21:33:45
久しぶりにQPいったけど、人いないねーw
スキー自体が下火なんかな?
QPはほとんどが薄給のバイト君らでまかなっていたりするから
なんとかなっているんだろうなぁ。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/28(木) 10:07:21
取り違え多すぎww
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 18:54:10
今日下のレストランで昼飯にオデン食べたけど
味薄すぎて残念だったなぁゆで卵の水煮だった

まぁビールが美味きゃいいけどさ
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 21:04:16
昼食はプラザ2でおにぎり。
新潟の米は旨いわ。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 09:52:33
せっかくおいしい米使ってるんだから生の具使えば尚いいのに
楽しみにして登ったのにふりかけは萎えた
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 12:44:01
パーク、小さいキッカーがいっぱいで普段やらない事とかチャレンジできて色々遊べて楽しい
けど、2こ目のキッカー、ランディングあわなすぎで痛かった

どこに着ってもフラット…初級者じゃないのに飛びすぎでやられる人何人かいた

リップ小さくすればいいのに

大キッカー、リップでブレーキかかるのは何でだろう
全体的にあのパークは好きなのにもったいない
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/05(水) 23:15:34
QPのような田舎のスキー場になんでも期待するのは酷ってもんでしょ。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 17:23:39
そんなQに漏れは明日埼玉から行くわけだが。
明日はスキーの大会やるらしいからコース制限されるだろうし
快適さが取り柄のスキー場なのに混みそうだから今から既に不服である。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 10:34:15
じゃ行かなきゃいいのにw
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 12:38:35
全然混んでない(^_^;)
さすがキュピ!
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 12:56:27
スキー場って全部田舎にあるんじゃないの?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 13:13:10
キッカーはアプローチがダラダラしてっからつまらね。 Gがくるキッカーにしろ、25度より上げろや糞デガー

ちっとウェーブで勉強してこい
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 17:39:58
471です
大会で使ってたコースは午後に解放
今日も快適でした^^
また行きます
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 08:06:14
>>474
田舎な上に交通アクセスがとても悪い。
しかも、たいした魅力もない。
確実に近年中にヤヴァイという部類に入る。
この業界自体下火な上にあれだもんなw
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 12:45:42
パーク作るのやめればいいんだよ。その分経費が浮く。
で、マターリファミリーゲレンデに特化した方がいいよ。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 15:00:29
関西からのツアーは多いけど
関東からのツアーがあまり無いんだよね
つか関西弁の女の子の客が多くて萌える
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 21:52:48
同意
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 23:33:35
キューピーの館内放送している女の子の声が微妙にアニメ声風なので萌える
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/10(月) 00:14:26
ところで大会はどうやったん?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/10(月) 00:47:33
そんなことより都会のゲレンデがどこか気になる

まさか室内じゃないよな
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/10(月) 12:38:02
都会のゲレンデは気になるなw
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/10(月) 23:08:47
湯沢は・・・
どうかんがえても田舎だよなwwwwww
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 17:25:01
金谷山?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 21:26:51
>>470都会のゲレンデってどこですか?w
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 22:05:31
urban山野
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 08:58:58
お前らザウスって知らないのか?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 09:39:57
ザウスwww
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 18:52:30
ワロスwww
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 20:28:55
鼻くそQP
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 23:22:12
QP最高
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 18:00:05
今シーズンで懲りた
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 18:11:59
ここは、上級者には不向きだけど、カップルやファミリーには最適なゲレンデで気に入ってます。
温泉はちょっと離れてるのが難だけど、露天もあって気持ちいいです。
来シーズンもお世話になります。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 21:32:39
離れてるっていっても徒歩5分もないぐらいだし
ブラブラ歩いて気持ちいい距離だよね。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/16(日) 00:14:57
四季クラブで安かったから何度かいったな。
ログハウスはなかなかじゃね?
上と下にわかれてセクースできるしな。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/16(日) 08:24:43
わかるわかるwww
夜はそれくらいしか楽しみないしね。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 06:28:21
しっかし、スキー場とかもう先ねーよなー
雪は減る一方。
スキー人口は減る一方。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 10:07:15
うんこっこ?
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 22:41:59
まさにうんこっこばれー
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 22:53:21
キッカーのサイズってどれくらい?
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 23:09:19
1mから3mくらいかな。いくつかある
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 11:24:43
週末行こうかと思ってるんだけど、もうパークは全部撤去ですか?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/06(日) 16:58:54
終わったね
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/12(土) 00:43:13
HPに書いてあったけど田舎体験ってなんだ?
くだらんことやらんでいいから、ユキあるなら滑らせろよ
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/29(火) 12:42:37
やめてだいせいかい!にどといきたくないね!
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/01(木) 00:43:40
思い出すだけで腹たつわー
ほんま勘弁してやー
俺はロボットちゃうでー
田舎は好きやけでも、そこにいた人らほんま嫌やったわー
うっとうしいっちゅーねん
現在フリーターになってもーたけども、
こんなところで一生埋もれるくらいやったら全然マシやわー
どろくさいおっさんらと一緒になんてやってられへんわー
お世話なったなんておもてないで
二度と顔もみたないわー
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/01(木) 00:49:05
>>508
フリーターの時点で今の君は負け組みだよー
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/01(木) 20:25:28
ピエロォ〜。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/01(木) 23:03:15
Qにいるよりゃマシだとおもてるで
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/02(金) 20:03:04
>>508
詳しく
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/14(水) 22:47:42
キューピットは夏場は修学旅行で使われているんだね。
田植え体験とか日記に書いてあった。
でもさ、ぶっちゃけ裸足で田植えとかありえねぇーぞ。
ヒルとかいるでしょw
いまどき田舎の人でも長靴はかなきゃはいらんぞw
田舎モンは履くクツすらないとか、それが田植え体験だとか、
都会人の勝手な思い込みだなw
ま、そりゃ東京モンに比べたらそれに近いくらい田舎モンはかなりの低所得だけどね。
Qの社員だって実際年収300万もいかないんじゃねwwww
ま、どーでもいいですけども。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/17(土) 13:20:48
そんな今更なw
地元の人間からいわせりゃ50年前から常識ですがw
なんで、若いのはみんな地元からでていくばかり。
過疎化は進む一方。当然っちゃあ当然ですがね。
仕事ないんですもん。
しかし、年収300万は上越市でも難しいですけどね。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/18(日) 19:41:18
新潟県内でも大卒で普通に最低400越えられるけど…
アルバイトの話か??
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/18(日) 22:48:44
正社員。
サビ残なし、年休120日で年収400万以上を普通に超えられるのは
あなたのように優秀だからですよ。
Qなんて・・・orz
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/27(火) 00:55:24
そいがーとかマジうぜぇからw
バイトでいっておもったわ。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/27(火) 12:22:09
>>517
ポコジャンしかないキューピッドに篭る奴の気が知れない

浅貝、石打に篭れないあたりがワロスwww
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/02(月) 21:48:19
田舎もんって性格悪いヤツ多い希ガス。
それに、ぶっちゃけまともな神経してたら田舎でなんか働こうなんて考えないって。
残ってるのは半分は何かしら家庭や職歴に問題のあるどこもいくとこのないやつで、
半分は長男。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/02(月) 22:45:20
 スキー場を運営する新潟県上越市の第3セクター、
キューピットバレイ(同市、渡辺武敏社長)は7月、
雪の冷熱を活用する本州最大の雪冷房施設を併設した昆虫展示場を開業する。
集客の新たな目玉として2億8000万円を投資、このほど完成した。
環境の大切さや豪雪地帯の自然を感じてもらうほか、
コスト削減にもつなげる。集客が落ち込む夏季の営業を強化、
2期連続最終赤字からの脱却をめざす。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/02(月) 23:45:58
>519
>半分は長男。

もうそれだけでド田舎確定
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/03(火) 22:50:39
田舎って低所得者がたくさんいるだぜ。
そのくせガソリン値上げとかワロスwwwwww
暖房、給湯も灯油でヤバスwwwwwww
旅行客はみーんな近場でスマスwwwwwwww
キューピット赤字確定臭くねwwwwwww

あーぁ、こりゃ乙ったな。
あと、何年もつことやら。

遅かれ早かれ5年後はないな。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 15:30:34
なんだかんだ言ってもここを見て書き込んでしまうんだね
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 18:56:38
低所得者乙!
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 20:24:51
バイトだけど、俺はずっと昔より生き生きしているぜ!
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 22:39:32
それはよかった
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 23:21:47
田舎の人あんまいじめんなや。
超低所得なんぞ。
かわいそうなヤツらなんぞ。
空気がきれいとか自然があるとかいってなんとかごまかしごまかし
生きているけど、
本当は涙いっぱい心にためてるんぞ。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 23:30:56
都会で低所得よりいいじゃん・・
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/06(金) 15:01:36
低所得って具体的にいくら?
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/06(金) 21:18:36
手取り135k

orz
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/06(金) 21:37:45
真面目に答えていいの?
ガチで手取り12万。

死んだもどうぜんw
ちなみに専門卒でっす。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/07(土) 10:32:13
12〜13もらえればいいんじゃね?
首都圏でも正直手取りで15〜20くらいでしょ
物価考えれば逆に妥当な金額じゃねか
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/07(土) 19:23:57
>>532
田舎基準にもほどがある
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/07(土) 20:08:38
12〜13でも全て田舎で終了するならいいのかもな。
あとは自然さえあれば満足ですってさ。

535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/07(土) 23:53:25
>>533
都会基準を教えてくれ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/08(日) 01:20:43
>535
賃貸マンション・アパートの家賃相場
ttp://www.chintai.net/tokyo/rent/List.do?e=101001&bld=0&cnd=0&sort=1U
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/08(日) 09:57:30
家賃じゃねーよ。
手取り給料の話してんだろ
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/08(日) 13:59:50
>537
物価の話だよ。
手取り15−20でこの家賃だけでも生きていけねー。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/08(日) 23:03:05
>>538のうんこちゃんへハァト

今は、家賃の話なんかしてないんだよ。

普通の会社なら社宅とか借上げ寮や

家賃の数%負担ってのがあるんだよ。

家賃の話題はとりあえずおいておこうね。

あくまで、最終的に自分の手元に残る給料のことを

言っているんだよ。

まず、バイトでもいいから仕事を始めて世の中を知ろうね。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/08(日) 23:21:15
あんまりいじめたらかわいそうじゃん
>538は余程の田舎からトーキョーにでて
東京人様になったんだよ
で、必死にバイト生活してたまったストレスを
地方の人にはらしてる奴だろ。
生暖かく見守ってやろうじゃないか
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/08(日) 23:37:18
田舎の僻みってスゲーw
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/08(日) 23:44:09
田舎モンなんてコンプレックスの塊だろw
ネチネチしてて、気持ち悪い。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/08(日) 23:57:06
東京人様へハァト

負惜しみにしか聞こえん

自作自演はやめましょうね。

田舎モンの給料わかったんだから

東京人様の給料も教えてください。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/09(月) 00:00:41
自作じゃないんだがw
あぁ、レスした時間が近かったのね。
もしかしてそれだけ?

田舎ものって単細胞www
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/17(火) 23:43:59
キューピットの経営って赤字みたいだけど大丈夫なの?
ここ数年スキー場の閉鎖が立て続けに起こっているから心配だ。
アライが潰れたときは、そのお客がキューピットに流れてくれどーって
社員さんたち盛り上がっていたようだけど、
これからはガソリンを始め、燃料の価格高騰は間違いなく続くだろうから
お客はこないが、リフトは回し、そのまま逝ってしまわれそう。



ま、そうなったらガーラあたりいくからいいんだけど、
地元だし、なくなったらなくなったでちょっとは悲しい。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/18(水) 20:48:32
地元ならなぜガーラなのか。
妙高のほうが近いのに。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/19(木) 23:17:42
給料安くても田舎は都会で働くよりもゴタゴタしてなさそうで
それはいいかと思う。
けど、田舎で一生終えるのは絶対に嫌。
遊びに行く程度でちょうどいい。
田舎は住むところじゃないわ。
冬に滑ってそれだけでいいところ。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/19(木) 23:17:58
給料安くても田舎は都会で働くよりもゴタゴタしてなさそうで
それはいいかと思う。
けど、田舎で一生終えるのは絶対に嫌。
遊びに行く程度でちょうどいい。
田舎は住むところじゃないわ。
冬に滑ってそれだけでいいところ。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/19(木) 23:25:11
値段は手頃で雪質もハイシーズンはパウダーだし
客が少ないから快適に滑れてグラトリし放題。
不満垂れてる香具師は贅沢杉。
おれ関東在住だけど
湯沢スルーしてキューピットバレイに行くし。
ほくほく線がまた味があって良いんだが。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/20(金) 12:37:49
GALAに行くのは
新潟エリアでシーズンで1番長い期間パークが設置されるからじゃね
かぐらはパークできるの遅いしな
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/20(金) 13:27:33
松代方面なら湯沢も近いと言えば近い
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/20(金) 22:49:12
ここはQの社員も結構みてたりするから
文句書きまくってると意外と対応すんだよなw
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/20(金) 22:55:51
松代方面なら松代ファミリースキー場や松之山があるではないか。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/20(金) 23:09:08
>549
パウダー滑ったことないだろ
555:2008/06/20(金) 23:10:32
555
556アズラエル理事:2008/06/22(日) 17:23:01
>>555
醜いと思わないか、自らの行為を。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/22(日) 18:25:33
激烈に混んでるパークに何の価値が?
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/23(月) 21:52:19
潰れたらおしまいやねん!
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/27(金) 21:12:32
なんだここw香ばしいスレだなwwwww
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/02(水) 23:10:49
ガソリン価格上がるとスキー場いくのも大変だね。
リフトの燃料価格もあがってるんでしょ?
こりゃますますこの業界厳しいね。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/09(水) 07:09:20
age
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/09(水) 20:29:49
ログハウスいいわー
大自然の中でのセックス最高やわ〜
ダブルベッドならなおいいんやけどな〜
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/10(木) 23:46:09
>スキー場を運営する新潟県上越市の第3セクター、キューピットバレイ(同市、渡辺武敏社長)は7月、雪の冷熱を活用する本州最大の雪冷房施設を併設した昆虫展示場を開業する。
>集客の新たな目玉として2億8000万円を投資、このほど完成した。
>環境の大切さや豪雪地帯の自然を感じてもらうほか、
>コスト削減にもつなげる。集客が落ち込む夏季の営業を強化、
>2期連続最終赤字からの脱却をめざす。


無理だろうな。

564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/10(木) 23:47:17

>施設は宿泊などに利用するセンターハウスの隣に建設した。
>1階は1500トンの雪を貯蔵できる雪室。

雪室はいい案かもしれない。

>2階に「ふれあい昆虫館」を設け、2月に完工した。
>7月15日にオープンする予定。

昆虫館?意味わかんねぇ。
そんなもんに投資して元とれるとでも思ってんスか?wwwww
ムシキングブームに乗っかったつもり?

>昆虫館は、退職した元学校教員らボランティアが捕まえた
>安塚地域に生息するチョウなどを展示し、
>実際に昆虫採集を楽しむための予備知識を学習できる。

展示はいいいですけど、館必要あったんスか?w

>キャンプや山の散策の魅力を高めるとともに、

その辺の魅力はここにはあるね。
自然は豊かだし。
山はどこいってもハザードつければ
アホホタルが全力でよってくるし、最高だよねw

565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/10(木) 23:50:54
>実際に採集した虫を氏名とともに展示、リピーター獲得も狙う。

何度もみるもんなの?
昆虫で?www



あーぁ、やっちゃったwって感じだわ。
田舎モンがない知恵しぼったとはいえ、
結果がこうも明後日な方向に進んでしまうとは
見ていて痛々しいわ。

随分、思い切って攻めたなとは思うけど、
無茶な特攻にしか見えないわ。

まぁ、せいぜい3期連続赤字にはならないようにがんばってねw
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/28(月) 18:52:41
ガソリン高いね。
今年はスキーの回数減りそげだわ
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/31(木) 17:37:06
ココはアクセス最悪だから影響大きそうだね
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/31(木) 22:10:18
最悪も最悪だなw
バスもないし。
呼びつければボロい車で向かえにきてくれるけどw
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/04(月) 22:37:28
過疎ってんなー
ここは雪だるま高原かよ!?
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/09(土) 12:42:29
でぶがーるあげ
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/10(日) 08:38:32
ゆきだるま温泉利用しにkui
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/10(日) 22:21:09
チケットの押し売り反対
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/12(火) 00:03:10
温暖化で年々安塚にも雪が少なくなっている。
今年は大丈夫かなぁ。
10年以内には雪が降らない年とかでてくるんじゃないかな。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/12(火) 19:39:38
出てきそうな気がする。
そのうち、日本でスキーができるのは北海道だけになって
あっという間に、世界からスノースポーツが消える。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/12(火) 23:36:14
ここ数年大豪雪を除いて12月のオープン日に雪がありませんって感じだもんねぇ。
2年連続小雪だし、人口だって随分減ったんじゃないのかな。
オマケにこの灯油価格の異常な高騰。
今年リフト動かせんの?ってすごい心配。
10年どころか5年もたないんじゃないのかと・・・。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/17(日) 16:42:58
毎年、年末の28日くらいから行ってるがここ二年ほど雪が極小ばかりだ。
今年の年末はどうしようか悩んでる。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/17(日) 18:11:37
年末は辞めといた方がいいよ。
どうせいくなら1月はいってからがいいと思う。
3年前あたりは豪雪になったけど、
あれはたまたまで、今年も小雪の可能性の方が高いと思う。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/30(土) 12:37:22
潰れそうな匂いがする・・・。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/30(土) 16:28:17
この冬は何とかなるだろ。
今年雪がダメなら、日本中で潰れるゲレが続出しそう。


ただ、ゲレを手放すときは元の山に戻す=リフトとか全部取っ払うことが必要だから
その経費すらないところは、悪循環の経営を余儀なくされる。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/31(日) 00:38:08
赤字経営爆進中のキューピットバレイだもんね。
夏の営業でいかに赤字を減らせるか努力しているみたいだけど、
ぶっちゃけ滑りまくりでしょ。
昆虫館やら雪室ってどーなのよw
いっそのこと夏は営業やらん方がいいんんじゃないの?
そしたら社員さんは辛いんだろうけど、
やればやっただけ赤字がでちゃうのが本当のところでしょ。
まさに蟻地獄。

わざわざ遠出してまで行くような観光地じゃない安塚にとって、
関東のお客はあまり見込めないだろうね。
田舎が売りだとしても、それを求めるなら白馬にいったほうがいいし。
如何にして近場上越市の客を呼び込むかが重要だと思うんだけど、
上越市自体が低所得地帯なので、
今後、わざわざ高いガソリン代払ってまで
キューピットに行こうと思う人がどれだけいるのか。

まぁ、乙ってるんだわ。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/31(日) 12:40:23
今シーズンは12月20日オープンみたいだよ

ナイターは週末だけになるって噂たが?
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/31(日) 22:07:49
会社としてはそれで正解なんだろうけど、寂しいね。
しかし、はたして20日までに雪は降るのだろうか。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/01(月) 01:15:24
いろんな人が書いてるけど、営業縮小は赤字だから仕方ないことなんだけどね

地元民ですら魅力を感じないスキー場になりつつあります
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/01(月) 22:23:38
大阪発のバスツアーは魅力満載だよ。

早朝に着いて、朝食食べてゆっくりしてから朝一で滑り始めて
ナイターも滑って雪だるま温泉で軽く飲んで食事して温泉入る。
時間の余裕がたっぷり。
しかも白馬辺りより圧倒的に安い。

ただゲレがね。
好きなんだけど1日満喫したら飽きちゃって、
泊まりでは行こうと思わないんだよね。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 02:22:08
ゲレンデは完全ファミリー向けだからね。
QPのおっさん共が客単価あげたいだのなんだのふざけたこといってるっていう
話を聞いたんだが、お前らどこをどうやったら単価上げようという考えになんだよ、とw
そら単価上げたいってのはどこも考えるだろうよ。
安いもんなーQP。
めっちゃ足元見られてるわーっていう料金設定だもんね。
でもね、その程度じゃなきゃ誰が行くかよw
ログハウスはまぁーいいさ。
友達と泊まったら雰囲気は悪くないだろうよ。
でも、スキー場としてのゲレンデは糞。
喜んでるのは初級者ボーダーと一部のゲレ独占している常連ボーダーだけだろ。
おまけに温泉も遠い。
せっかくあったまった体がログハウスに戻る頃にはさめちゃってる。
おまけに客単価下げて金のない学生ばっか集めて集客しているせいで、
風呂場がきたない。うるさい。マナー低い。

ログハウスだけ。
そこだけはまぁいいかなっていうレベルで、他はダメだな。
部屋にやたらカメムシがいて、ガムテープでお前らで駆除しろよというのは
少し腹立つが、料金安いからそこだけは譲ってやるわ。

ゲレンデはスキー場自体に金ないみたいだし、あんまり無理もできないんだろうな。
だったらBGMとかそこらへんくらい気合いれてながせってんだよ。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 20:43:27
さつきひかるって人くんの?
何で毎年毎年同じことやんのかね?
毎年やるってことは儲かっているのか?

地域に根ざしたスキー場っていうか、
近所でちちくりあっているだけのチンケなスキー場にしか見えん。

近いからいくけどさ。
近くなかったらいかなわな。常識的に考えて。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/03(水) 14:36:36
センターハウスの食堂付近から火災発生だって。
延焼中という話だし、終わった(;_;)/~~~
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/03(水) 19:06:33
え?マジ??
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/03(水) 22:49:42
夏休みも終わってるのに、何で今頃火事?
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/04(木) 00:49:56
夏営業終わっても団体客がきたら厨房使うからじゃない?
つか、ガセじゃないの?本当なの?
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/04(木) 07:03:39
心配してるんだけど・・・結局どうだったの?
592新潟人:2008/09/04(木) 12:11:33
今日の新聞にはでてなかったな
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/05(金) 01:38:56
ガセだろ。
ヤフーで検索しても何もでてこないし。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/05(金) 07:17:25
散々心配したのにガセって・・・ orz

でもガセでよかったよ。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/06(土) 09:38:07
消防訓練やんか!
日記参照。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/06(土) 18:59:19
ほんとだ。よかったあ・・
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 01:55:45
訓練の写真見たけどさ、ジジイばっかだなwww
さすが過疎地だ。

598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 09:30:09
たしかにじじいばかりだw
2枚目の写真なんてどっかの寺でお香浴びてるみたいだw
599587:2008/09/07(日) 11:20:36
防災訓練でしたかぁ。
お騒がせして申し訳ない。
消防の無線では、訓練とは聞き取れなかったもんで。
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 11:22:22
>>595 さんきゅー
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 11:33:17
>>598
tp://blog-imgs-19.fc2.com/y/u/k/yukidarumakogen/2008_09_03_2.jpg
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 12:13:36
クソワロタwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 15:41:21
バロスww
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 18:06:33
ホントじじいしかいねーな。
訓練するべき年齢層じゃねーだろw

若者の割合が消防団除けば2人くらいしかいねーぞ。
他30人くらい全部じじい。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/y/u/k/yukidarumakogen/2008_09_03_1.jpg

お香を浴びている様子
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/y/u/k/yukidarumakogen/2008_09_03_2.jpg

もはや何の訓練だかわからない。
老人虐待?
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/y/u/k/yukidarumakogen/2008_09_03_3.jpg

605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 18:50:03
いざというとき、お歳よりは仕切りたがるか逃げ遅れるかのどっちかなので
ちゃんと逃げてしっかりしきってもらうためにも、訓練は頑張ってもらわないとw
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 19:13:51
あと10年もしたら全員あの世にいってそうなメンツだな。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/15(月) 20:04:09
上げとくよ
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 01:25:06
日記も中途半端だし、掲示板のレスも遅いし、
ヤツら毎日暇なくせに仕事ダルダルだなw
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 11:45:18
今年はいつから雪降るかなぁ。
もう年内降らないのかもねぇ。ここ数年期待できん。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 20:30:24
降るのは降るでしょ。
根雪がつかないから積もらないけど・・
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 20:51:02
潰れたアライから安くスノーマシン買えばいいのに
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 23:51:14
パークに金かけるのやめたらいいんじゃね?
どうやったって文句ばっかり言われてるんだし。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 00:24:01
一番下にスノーランプ欲しい。
リフト動かない時でも遊べる
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 21:51:41
アライ潰れて大喜びしたのに、
間もなく同じ運命を辿ろうとしているQPw
残念ながら今年も雪は降らないと思うよ。
カマキリの卵が引く位置にあった。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 23:11:13
また年末に泊まりで行くわ。
去年みたいに中旬に一回降ってそこから31日まで降らないのは嫌だぜ。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 00:10:38
HPリニューアルしてる
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 13:22:51
BBSなくなったみたい
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 22:41:19
スキー専用ビギナーコースってのができるんだね。

文句と要求だらけで金を落とさないボダはイラネ、ってことだな。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 23:30:25
ぼだへの偏見以外のなにものでもない
スキーヤは金持ちだと?
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 07:00:26
数奇屋の年齢層が高い分、若いボダよりは金持ってるかも。
言われてみれば、食い物持ち込んだりしているのもボダが多いし
車で寝てるのも若いボダが多いし
パークに文句言ってゲレに金使わせているのもボダが多い気がしてきた。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 14:58:32
そうだそうだ
それに、男女若年ボダは5年もしたら飽きて引退しそうなのに対し、
スキーヤーは子供づれで来場し、しかも爺になっても続けているぞ。
すなわち、安定した顧客様である。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 19:11:10
>>621
ボードはまだまだ新しい文化だからまだ爺までなってない。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 22:40:44
ご指摘の通りだが・・
ではプロ野球ファンとJリーグサポーターぐらいの違いってことで如何か。
どちらも先行き不透明。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 23:14:27
安定した数字がほしいゲレにしてみれば
テレビの視聴率を想像すればJリーグなんてな・・
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 00:16:47
イメージや偏見が抜けてないんじゃね?

ジジババスキーヤーがレストランで飯を食ってるのを
あんまり見たことない。
多分、日帰りで飯は自宅で食べている。

子供連れボダや、カップルボダのほうがレストランなど利用しているように思える
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 00:39:48
ジジババスキーヤーが
持ち込んだパンやカップ麺を食ってるのや
車で寝ているのを見たことがない。

子連れはボダよりスキーヤーの方が多い気がする。


昨シーズンはボード関係の商品の売れ行きがかなり落ちて
子供向けのスキー用品がよく売れたみたいだし
CV以外のゲレでもスキーヤーの方が多いような気がしてる。

座り込みボダは確実に減ったね。いいことだ。

627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 08:33:38
ジジババは多分、自宅で食ってるんだろーて言ってんだろ
ウンコ野郎が

カップルはボダの方が多いだろ−が
カス野郎が

俺は初心者だから座り込みボダの一人なんだよ
ボケが
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 19:49:13
>>626
を強く支持します。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 17:00:29
禿げ同
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 21:05:46
5時間券、高杉
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 22:34:39
ビギナーコースは、子供に少しでも安全にスキーを始めさせるための物じゃねーの?
今でも継続的にボードをやっている親以外は、やはり子供にはまずスキーをやらせる親の方が多いからね
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 20:03:30
なぜ5時間券なんだろう?

午前でも午後でも、ちょい滑るなら3時間くらいじゃねぇの?

価格も2,000円くらいじゃないと誰も買わんし
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 23:25:43
キューピットってつまらんコースのい分際でリフト券高いな。
いかないからいいけど、誘われて調べたらアホくさすぎだった・。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 06:56:31
>633
行ったことないならわからんだろうけど
CVはガンガン滑るとこじゃないから。
お茶飲みながらマターリして、気が向いたらちょっと滑る。
で、ナイターまで遊んだら温泉入って帰る、というのが最高なんだよ。

635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 02:33:52
去年から半日券無くなったんだよね?
で、温泉抱き合わせで一日券値上げも去年からだったかな。
引きまくって先シーズンは回数減ったな。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 16:11:38
ファストラン?要予約?
朝一滑りたければ金か。
ナイターも平日無し…

終わった。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 01:29:15
原油高が効いているんだろうね。
地元の人間なんでいいたくはないが、平日は基本ガラガラだもん。
夜まで回したって客がいないんだから、それに見合う収益も見込めないんだろうね。
3セクとはいえ、赤字がこうも続くとやばくなっちゃうんだろうね。
なんとかして無駄を省いて黒字にもっていきたいんだろう。
しかし、そうはいえ、今年も温暖化の影響で小雪みたいだし、
不景気・原油高で年末レジャーの需要の冷え込みは加速確定でしょ。
数年以内に潰れる悪寒。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 02:18:29
CVだけじゃなくて、大方のゲレがそんな感じだよね。

日本からゲレが消えるのが先か、雪がなくなるのが先か・・・
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 18:46:28
ってか、経営陣が無能なんじゃね?
どんな業種でも、衰退してる現状で新しい何かを
しないと生き残れないのに。
傍から見て、必要経費と前年客数だけでリフト券の値段を
決めているように感じる。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 22:40:51
新しい何かをするにも費用が必要だからね。
原油高と温暖化は経営者にもどうしようもないし。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:15:12
>640
そう思うなら、君も立派な無能な人
高額な経費をかけないと、何も出来ないと思うなら
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:41:09
大阪からキューピットへの日帰りツアー、
1月分の運行予定がほとんどなかった。
バスも寄ってもらえないくらい切迫した状況なのかな。
大阪からの客って多いと思ってたんだけどなあ。
かなりショック。
643642:2008/11/02(日) 00:46:04
あ、今シーズンのツアーパンフを見ての発言です。
サンシャインツアーってとこ。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:38:15
>641
「高額な」費用が必要だとは書いていないんだけど。

冬以外の営業を全部やめるのが手っ取り早いのかもね。

645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 07:15:52
>>639>>641
大変有能な企業家とお見受けいたしました。
どちらの会社でしょうか。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 07:23:34
ど田舎のおっさん共が長靴はいて田んぼ耕しながら片手間にやってる会社なんだから、
多めに見てやろうよ。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 09:19:05
安さにひかれ去年シーズン券を買った地元民だが禿しく後悔。ファミリーには最高のスキー場だと思う。わがまま言い放題だし。だがリフト券まで値切らせようとするのはどうかと…
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 12:04:01
>>642
BBSでも書いてた人だな。ガンガレ
649642:2008/11/02(日) 17:49:56
>>648
バレバレっすね。
ナイターも使えてかなり重宝してたんだけどなあ。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 19:52:47
>642
ノシ

日帰りでは神ツアーだったのに・・・ orz

ちなみに、戸隠も同じ状況だよ。
しかも戸隠なんて、サンシャイン以外のパンフから消えてるし・・
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 20:27:14
コテージが楽しい。
飯がバイキング。
それ以外の印象は温泉遠い。
ゲレンデが糞。
風が少しでもあるとリフトがメインゲレンデ以外停止でさらに糞。
ゲレンデ糞なくせにリフト券が意外と高い。
街から隔離されている田舎だけど、
ただ山の中なだけで意外とつまらない。
見るものがない。
温泉街というわけでもない。
何度も行く価値がない。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 23:12:21
高い
653642:2008/11/03(月) 01:52:35
>>650
そうだよねえ。
ほんとあの安さは神。
僕は初級者だし子供を今シーズンから連れて行くしで
キューピットにはお世話になるつもりでいたから痛い。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 23:10:29
死神みたいなオッサンは今日もブラブラ何もせず、
何を言うかと思いきや、しょーもないこと話し出す。
イツまで残るなんでしょね。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 00:42:01
ってかサンシャインのキューピットバスツアー、
ナイター滑走可能の表示がなくなってる・・・
残念ながらわざわざ大阪から行く事はもうないかな・・・
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 18:41:00
こんなサービスの悪いところにわざわざ遠くから行く価値がなくなったね。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 19:02:12
>>656
サービスはいいほうじゃね?
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 23:35:28
>>657
同感。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 00:44:25
あとはゲレだけだね
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/07(金) 00:17:49
サービスは悪くないな。
不便ってだけで。
ゲレはファミリー向けで、上級者にはものたりないかもな。
あと、風の強く吹く土地がらリフトが止まりやすいんだよな。
そのくせリフト券が高いから俺はあまりいかないんだよな。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/07(金) 19:07:47
雪こい祭り上げ
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 00:09:42
掲示板復活したね
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 19:09:48
街中にゲレってあるのか?
溝口にパイプはあるけど
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:04:20
今日は上のチビのスキー授業

チビにとっては1年に1度の晴れ舞台

いつも学校に迷惑をかけている子供の親として協力しないわけにはいきません。

ボランティアで子供たちの指導をしてきました。



今年で3年目ですが初めて晴れました

前の2年間は吹雪で大変でした

いつもの上級者達なので教えるほうも楽
なにも教えないで滑らしておくだけでもいいくらい。

でも今日はちゃんと教えました
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:06:19

スキーを揃えて滑れるようになると、どうしてもポジションが後になりがち。
嫌がる子供たちに強制的にボーゲンで、力のかけ方とポジションを矯正しました。
実はボーゲンは一番スキーに力がかかる良いポジションなんですよね。
ボーゲンの力のかかり方がパラレルで出せればいいのですが、分かってくれたかな

そういえば昼ごはん
レストランの2階はうちの小学校の貸切。
朝のミーティングでも
(大盛がいい人は大盛って言って下さい。) って言われてました。
カレーを選んで、ご飯を盛るシェフも
(大盛にしますか?) って聞いてくれました。

(特大盛りお願いしまーす。) 特大盛りご飯。
隣でカレーを盛ってくれるオネエチャンが、お玉一杯分のカレー
(もっと盛って下さい)
 (ルーは一杯だけです)
(そんな事言わないで盛ってよ)
 (無理です) 
ここで隣のシェフが
 (もう少し盛ってあげたら)
オネエチャンはお玉の中に残っているルーをポタポタって

結局どう見ても、ご飯とカレーが3対1くらいの割合でした

キューピットバレイは上越市の第3セクターで、今の直接の経営はどこがやっているのか知りませんが、明らかに民間では無い役所的な対応だと感じてしまいました。
666:2008/11/17(月) 00:59:13
666
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 08:46:16
>>665
今回の間違い探しは、
ボーゲンではなくプルークが正しい
特大盛りにはなったので、三セクは関係なく、ただのバイトのねーちゃんが融通が利かなかっただけ

の二つかな?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 17:15:57
一番の間違いは、どこの学校も今日スキー授業はやっていない、ということ。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 22:14:46
雪こい祭り上げ
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 13:18:57
ビレッジってさー、2人とかで泊まると3階のベッドの上に
エコ意識があるなら使ってくれるなみたいな事を書いてある
パウチした紙がご丁寧にベッド一台に一枚づつ置いてあるのな
俺が行ったのは2〜3年ぐらい前なんだけど

あの屋根裏的な空間結構好きだったんだけど、3階への階段
付近にも使わないでくれみたいな感じの事を書かれてたんで
滞在中はとうとう3階に立ち入らなくなっちゃってさ
エコってのは分かるけど部屋の中で使わないでって感じで
スペース区切られるってなんだかなぁって思った

今はどうなんだろう
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 22:11:23
Qが使わないでほしいってのはエコどうこうじゃないくて、
不必要なスペース使われて、いちいちその掃除に費やされる労力と
毎回クリーニングに出す経費を抑えたいからでしょ。

普通の旅館はそうじゃないんだけどね。
まぁ、貧乏な田舎の会社なんでその辺り多めにみたってくださいな。

俺は泊まったら普通に使うけど。


あとのこと?

シランガナ。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 13:14:55
昨夜から各地で降雪情報出てんのにキューピー降ってないじゃん。
http://www.yukidaruma-kogen.com/winter/camera/
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 23:17:04
カメムシだけはどうにかならんのか。
マジでログハウスがカメムシだらけなんだけど。
すっげーくせぇ。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 00:04:22
カメムシ大量発生すれば大雪、って聞いたことあるよ。wktk
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 09:35:54
雪降ったけど、また溶けてきたなw
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 09:55:35
降ったり溶けたりしながら、シーズンにはいい雪が積もっていてくれますように(祈
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 22:59:36
大雪だ、おおゆきだ。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 01:35:31
キューピットバレイはアットホームでいいスキー場だが、
おっさん連中がむかつくからいかねぇ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 12:18:50
>>677
土出てるじゃん。。。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 09:46:51
なんか話がずれているなと思いきや、このスレ上部は2007-08シーズンなんだな。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 10:31:18
肯定的なことを言わせてもらうと、
田舎のローカルスキー場=しょぼいプレハブのセンターハウスってのから
かなり早い段階から抜け出したところだと思う。
だから、文句があっても議論できるレベル。
他のローカルスキー場とは別格といっていいと思うよ。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 10:47:12
設備は悪くないんだけどね、ゲレがね・・
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 10:47:59
意味がわからん。
肯定的というか馬鹿じゃね
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 11:04:30
>>681の言ってる別格とやらが何を指しているのか
全く見当もつかないんだが

煽りのつもりじゃないが、単に興味深い
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 14:29:21
設備はいい方だと思うよ。他のちっちゃいとこも最近はだいぶ良くなってきたけど。
まあ雪さえ降ればいいよ。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 15:07:32
更衣室がもうちょっと綺麗だったらなあ
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:41:54
キューピットバレイ馬鹿にするやつぁオラゆるさねぇど!
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 13:33:38
その方言はどこの方ですか?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 14:42:22
関西かな?
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 15:03:15
>>689
全然違うww
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 21:38:32
じゃあ沖縄だな。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:30:17
何とかシーサー
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 02:34:46
結局雪なくなてもーたがな!
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 11:49:27
スキー場を運営する新潟県上越市の第3セクター、
キューピットバレイ(同市、渡辺武敏社長)は7月、
雪の冷熱を活用する本州最大の雪冷房施設を併設した昆虫展示場を開業する。
集客の新たな目玉として2億8000万円を投資、
このほど完成した。環境の大切さや豪雪地帯の自然を感じてもらうほか、
コスト削減にもつなげる。集客が落ち込む夏季の営業を強化、
2期連続最終赤字からの脱却をめざす。


3期目は大丈夫かな〜?
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 20:00:53
シーパス、ネットで購入できるんだな。今年から?
これは便利だと思うよ。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 13:08:08
便利だけどキューピットは常連がうざいからチケットもうイラネ
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 11:46:53
この寒波で雪降ってないキューピッドなんて…
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 12:08:35
板の取り違えに注意しましょう
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 12:16:28
取り違えるもなにもオープンしてねぇ
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 12:26:33
そのうち降るだろ
豪雪地帯だし
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 13:36:45
豪雪地帯だけどここ数年の12月の積雪は少ないじゃん
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 14:09:16
去年なんてオープン日に雪がなかったもんなw
哀れキューピットバレイwwwwwww
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 14:29:13
5年前とかは異常なくらい12月で降ってたのになw
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 15:13:04
あのパークはナシだよね
あれでスノーパークってww
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:04:58
今月20日がオープン日だけど、雪降るのかよ??
微妙なところだよな。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:16:38
今降ってるよ@現地
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 21:07:26
すぐに溶けるでしょ@地元
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 22:17:29
>>707
お前安塚高校の林だろw
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 03:34:06
降雪age
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 08:05:18
キューピのモニターみたけどよ、これどうみても今日中に溶けるだろーが!!
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 10:30:29
期待してライブカメラ見たらorz
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 14:19:10
もう溶けてるw
713102:2008/12/08(月) 13:15:24
今年の年末も行くんだが雪は期待できそうにないな。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 20:11:45
雪がなければ行ってもしょうがないんじゃ?
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 20:20:36
>>714
雪があることを信じてツアー予約してるんだよ。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 21:53:07
ああ、そういうことか。
雪、しっかり積もるといいね。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 00:03:41
降らないような気がする
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 01:01:58
こんだけ雪降らないと温暖化を実感せざるを得ないなw
キューピットもスキー業は廃業して違うことやった方がいいな。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 01:09:13
雪ないねー
どうしたんだろ。
QPの日記見ると冬の営業に向けて研修してるけど、
雪ないんじゃどうしようもないね
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 09:52:03
雪ないねー
スキー場はここ数年でなくなるんじゃないのか?
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 12:53:17
夏季営業なんぞをやって中途半端に営業してっから
その営業からでる廃棄ガスで温暖化になって雪が降らなくなった。
部落の方々は雪が降らなくなって喜んでるけどねw
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 12:07:35
昨晩の雪積もった?
現地の人レポよろ
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 12:25:41
床座りしてる常連共を隔離しといて欲しい、、、
ボイラー室とかいいんじゃね?
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 13:04:46
>>722
ライブカメラ見る限りすぐに溶けそうだ
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 13:35:55
>>723お前は常連じゃないのか?
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 15:58:29
今朝のライブカメラに映ってた薄っすら雪はほとんど溶けてきたね
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 21:55:28
20日までに雪降るのか?
あと、今日終われば4日しかないぞ。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 00:18:43
木曜あたりに山には降るみたいだが全く期待できんねw
年末年始には滑れるかなぁ
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 12:51:03
おれは28日から2泊の予定だけどクリスマス寒波で一気に全面滑走可能に期待するよ
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 22:19:06
不景気>レジャー、趣味を控える>スキー業界直撃
少子化>スキー人口、ボード人口減少>スキー業界直撃

さらに、ここにきて
温暖化>雪不足>スキー業界直撃どころか運営不能w

こりゃ早くも3期連続赤字も確定か?
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 23:10:56
ここ1週間雪予報なし QPモーだめだーね
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 23:16:30
まもなく2009シーズンのオープンを迎えますが、現時点では積雪がありません。
今後の天候によりますが、オープンが遅れる可能性がございます。
積雪がない状態ですので、ご宿泊のキャンセル料につきましては
通常1週間前から発生いたしますが、前日の15時まではキャンセル料無しと
一時的に変更させていただきます。
直前まで天候をみてからご宿泊を検討していただけるよう変更させていただきます。

なお、12月11日現在の状況ですので、今後の積雪により状況が変わる場合があります。
積雪が安定した後は通常の規定に戻させていただきますのでご了承ください。
新しい情報は随時ホームページにてご案内させていただきますのでご確認ください。


スキーもうなんてはやんねーんだよw
田舎モンが過去の企業が捨てていった遺物で食いつなぐのもここまでだなw
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 12:33:04
22日くらいから期待できそうじゃん
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 23:14:12
と、思いきや降らないに1000ドル
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 23:50:26
20日からの営業は無理そうだね
どうでもいいけど。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 16:15:33
明日の営業は無理だな。
733の言うとおり22日くらいから振り出して26日くらいはオープン出来ると予想。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 23:22:42
オープン延期のお知らせメールが来たね。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 02:36:58
少なくとも26日にオープンってのは無理。
今年のオープンはちと厳しいと思われ。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 18:35:49
掲示板てまだあった?もしあるなら、「シーパス買ったのに、オープン予定日になっても雪がないなら滑れない!補償しろ!」とかのカキコありそうですね。特に、金なしドケチファミリーのオクサマ方が。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 23:25:33
そういった部分を含めた覚悟の上のシーパスなんだけどねぇ
ドケチじゃなくて基地外の域だよな
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 23:33:00
だれもそんな書き込みしてねえよ。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 00:37:12
少雪ってレベルじゃねぇぞ!!
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 10:22:50
野山だ○| ̄|_

去年よりひどいな
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 10:29:41
今年雪降らないんじゃないの?w
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 17:18:51
希望が見えてきた
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 01:49:42
俺の夢占いだと雪は年内に降ったとしても
オープンまで漕ぎ付けられるほど雪は降らない。
無理やりオープンしたとしても、雨が降り途中で雪がなくなる。
残念だけど、結構当たるんだよね。俺の夢占い・・・。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 07:00:51
じゃあ安心だ。年内オープンだわ。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 16:32:09
うっしゃー
雪降ってきた!
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 16:48:19
軽く積もったみたいだな
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 21:49:24
しんしんと降っていますage
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 23:47:31
降っても滑走できるまでにはならないだろうな。
年内はきびしいな。
まー、どーでもーけど@地元
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 00:34:13
かなり懐かしくて泣きそうです。今から8年前、大学のときにサークルのみんなで行きました。
恋が実りそうで実らなかったあの頃。2人の人から好意を持たれて、結局どっちも駄目でした。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 01:14:55
今年はゲレンデも駄目っぽいです。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 09:25:52
どうみても今日中に溶けます。
本当にありがとうございました。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 12:25:06
とりあえず28日から二泊だからオープン出来るくらいまで降って欲しいな。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 16:05:54
現地今降ってるの?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 16:55:21
なんか、キューピット支持者VS池の平支持者、なのは気のせい?
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 18:08:25
年末に行く予定だけど今週雪マーク多いから大丈夫だよね?
もう新幹線の指定席券を購入しちゃったんだけど
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 18:43:09
>>758
何日から行くの?俺は28日から行くよ。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 20:58:13
>>759
29日
雪なかったら・・・仕方がないから苗場とかかぐらに変更かなぁ
761じもてぃー:2008/12/24(水) 00:07:54
26日あたりに寒波がまたくるって話だけど、
今年の雰囲気からして一気にどっさり降るとは到底思えない。
少しずつ降り積もって良くて来年滑られるっていう程度なんじゃないのかな?
28日に予定している人はそれは覚悟しておいた方がいいよ・・・。
現地はサパーリ雪ありません。
762759:2008/12/24(水) 00:43:20
そっかorz
まぁツアー予約してしまったし諦め半分で行くよ
763じもてぃー:2008/12/24(水) 01:00:31
寒波で雪は降るだろうけど、その後また雨が降る予報になってるのが気になる。
とりあえず年末のQPを楽しみにしている人がいるようなので降ることを願うけど、
今回はきびしそうだな〜。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 01:06:21
降るといいね

でもさ、ゲレが全くオープンできていなかったら
ツアー払い戻しになるんじゃなかったっけ?
765759:2008/12/24(水) 21:04:39
悲しいことに本日ツアー催行中止の連絡がきてしまった。

せっかく寒波がやってきてるのに…
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 00:19:12
>765
残念だったね。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 01:15:08
赤字決定!!


ざんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 03:04:13
昆虫館建てるより人工造雪機入れた方が良かったんじゃね?
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 07:40:08
これだけ暖かいと、人工でも無理でしょ
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 10:55:12
ライブカメラみたけどさ。こりゃひでぇなw
スキーツアー中止されて正解だよ。
次の寒波で積もらなかったら終了だなw
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 11:08:54
でも今日からの寒波でやっとオープン出来んじゃね?
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 11:12:32
今回の寒波で1mは積もるだろう
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 11:17:40
ねーよwww
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 11:18:58
積もらなかったら裸で皇居一周してやるよ
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 11:33:42
安塚なら年末までにこの寒波で2mくらいまで積もるだろ
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 16:37:02
やっと上のほうで降り出したな。
777:2008/12/25(木) 16:40:34
777
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 00:50:49
ウヒョー
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 00:59:56
寒波きたみたいでよかったね。
問題はどこあmで積もるのかと、オープン後に溶けずに維持できるのか、だな。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 07:01:07
オープンキタ━(・∀・)━!!!!
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 13:39:58
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 23:46:44
ツアーキャンセルになっちゃったひと、
復活するといいね。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 08:11:53
ありがとう。でも中止になったのは復活されないから年始に取り直したよ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 08:39:45
よっしょああああぁwwwwwwwwwwwm
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 19:10:58
もうマリオネットはオープンしてた?
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 14:13:12
プラザ2のカメラがずっとホワイトアウトwww
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 11:38:26
雨降りでもう帰ってきました。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 14:35:29
40cmって
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 03:04:18
もう一発寒波こないと雪なくなるがな
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 03:11:49
今降ってんじゃない?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 10:12:27
今日降ってますか?
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 10:18:50
安塚の街中はぱらりぱらり。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 10:40:29
じゃあスキー場は結構降ってそうですね
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 12:57:00
1クワの下で、フォーフォー、フォーフォー叫んでる脳みそ足りないアホいたな。
木の葉しながらw

しまいにはコースのど真ん中、横一列に座ってるし
orz
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 20:07:30
それがQPクオリティwwwwwwwww
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 19:00:16
正月行ってきた
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 10:29:35
>>796
雪質どんな?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 12:12:09
今更聞いたってしょうがないだろ。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 14:58:23
>>797
4日まではいい感じだったよ。
800:2009/01/06(火) 15:44:47
八百
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 00:24:14
投稿者:キューピーファンさん
前者にもありましたが、僕も、リフトの油に新しいウエアーが油まみれになり非常に不愉快な思いをしています。
 仲間の間ではすでにキューピットバレーに行くと油まみれになるってレッテルを貼られ始めています。
リフト乗り場の「看板にご了承ください」と書いてあり、ガックリきました。
早急な対処を希望します。

802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 00:25:48
投稿者:wiiさん
11年ほどCVに行ってますが
連れの中にも油の被害にあった者はいませんが…。
なんか悪意を感じる書込みですね。

803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 00:26:37
投稿者:Q太郎さん
>wiiさん
私達はあくまでも事実を述べて、今後の改善を求めている訳で、貴方の書かれたような「悪意を感じる書き込み?」のようなつもりはありません。
実際、スタッフの方も事実を認めている訳ですから・・・

貴方たちは「油の被害」に遭ってないかもしれませんが、
私達は遭っている訳で・・・・

貴方の書き方ですと、ひじょうに不快です・・・
もう少し、言葉を選ばれた方がよろしいのでは・・・
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 00:31:56
何処に行っても付く時は付くけどねぇ。
俺はQPでは付いたことない(気付いてないだけかも)から、ただ不運なだけじゃね?
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 00:54:25
暖かいとね。
でも今頃油が落ちることは少ない気が。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 07:30:00
アウトドアのスポーツウエアが汚れることで文句を言うなと言いたいのだ。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 12:29:48
女子大生のDJ復活希望!
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:02:19
>>807
もうやってないのか!!
俺が現役の頃なつかしす・・・。
今思えば役得だったな。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:38:40
彼女らとはロッジ借りてやりまくったもんだがなw
多分ほとんど穴兄弟だったんだろうな。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:47:18
>>807
東京の有名大学ぞろいってのが最高だったね。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 01:02:11
下ネタが酷くてなくなったんだよね。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 12:12:30
友達が合コンでお持ち帰りされて、性病うつされたとか大爆笑しながら言ってたからなぁ。

無理もない。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 03:43:09
これから行くけど雪あるの?
814古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2009/01/10(土) 15:48:28
おれ明日から行くね。
ここ数年はヴィレッジにお泊まりだったけど、今年は日帰り。

>>813
どう?
予報によると今日は一日雪っぽいけど。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 16:30:45
>>814
ライブカメラ見る限り降ってないじゃね
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 17:44:44
>>814
結局、朝まで家でゴロゴロして
向こうの仲間に電話したら、今日は止めることになった

ハナハナでマイナス15K
817古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2009/01/10(土) 19:07:43
>>815
今見たら降ってるぽいぞ!
そして、天気予報によると明け方まで降るとか‥(`・ω・´)

>>816
スロットかなんかか?
頑張れ。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 19:18:30
>>817
新規スレ建てるまでもない質問(スノボ編) パート40からきますた
そばにいるね
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 20:44:43
明日はパウダー戴き!
820古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2009/01/11(日) 07:01:33
着いたお
雪は止んだみたい
風は無し

パフダーかな?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 12:16:31
>>820
朝一パウダーだったかい?
822古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2009/01/11(日) 12:24:13
>>821
深くはなかったけど、キューピッドとは思えないくらい軽かったよ!
太陽も結構出てるからかなりコンディションは良い方かな
まだ降ってるし、明日も良さそげ
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 13:21:29
>>822
そりゃ良かったな!
俺も正月明けに3日間行ったけどかなり良かったよ。
今年は新潟当たりだな!
824古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2009/01/11(日) 18:25:00
午後からはさすがに雪が重くなりバーンも固くなったりしたけど、晴れ→雪の繰り返しでかなり良かった
久々にリフト開始前から並んでリフトが停まるまで滑っちゃったよ

ちなみに今は星が見えないから曇りかな?
もしかしたら明日は少し固いかも
これから帰りまーす


>>823
どもありがと(・∀・)
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:49:00
嬉しそうに出てくるな、クソコテ古すれ。とっとと死ね
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:30:25
お前消えたらええよ。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:46:12
嬉しそうに出てくるな、クソコテ古すれ。とっとと死ね
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 01:14:17
パークどうよ?
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 12:15:54
どうもこうも
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 12:52:11
パークはかなりいいよ。クオリティ高いのにあまり混んでないから池なんかより全然上!
キッカー×2ボックス、レール、ウォール、って感じ。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 23:59:55
>830

池に行ってないから解らんが

あれでクヲリティが高いって

ディガーの自演か?w
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 18:04:43
age
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 17:34:18
CVの掲示板がないと、こっちも全く盛り上がらねーなぁ
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 09:18:15
2つ目のキッカーのランディング
ぼこぼこで危険だったよ
あれ 直さないのかな
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 23:23:42
本日、お昼にレストランを使用しました。

家に帰ってきて、レシートを見てがっかりです。
利用料から10%引きではなかったのでは?
私の思い違いでしょうか。
支払いの前に「シーズン券」と言って券を見せたのに、

私の思い違いでなければ、
レジの方が「シーズン券はお持ちですか」とか聞いてもらえれば、レジの方自身が認識して頂けると思います。
くどいですが、だって、言って見せてますから。

宜しくお願いします。



くどいだろ、この馬鹿w
こまけぇ〜〜〜〜w
しかも、ウチ帰ってきがついたことにどんだけタイムラグで腹たててんスかw
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 23:35:05
投稿者:ボード初心者さん
ボード初心者なのですが、スキーヤー専用ビギナーコースはあるのに、
スノボ用のビギナーコースはどうしてないのですか?
他の上手な人に迷惑をかけたくないのですが、
練習できる場所がなくて、すごく困っています。
不公平に感じるのは私だけでしょうか?
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 00:56:22
く・・・くだらね・・・・
一つのコースに初心者だけ集まると逆に危険だと思うのだが・・・・
それに、上手な人に迷惑をかけるって・・・・
上手な人は初心者を気にならないのにねw

このひと好きなコース探して練習すればいいのにね。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 09:52:39
スキーヤー専用ビギナーコースだけど
この前、連れの初心者教えてたら普通に滑れるボーダーが
入って滑ってきたぞ
初心者ボーダーなら仕方ないと思うが
あいつら看板の字読めないの?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 12:13:04
ゆとりが多いから諦めるしかどうしようも無い
CVはゆとりと貧乏人の隔離施設というのが現状。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 23:56:07
だが、決して券は安くないと思うんだがな。
そのくせパークのアイテムは糞www
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 07:55:02
糞に金払うバカしか集まらないゲレ。
アイテムも何も、コースが糞過ぎ。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 15:47:36
糞に集るのはハエだって事だw
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 20:54:06
>>840
ズン券は安い
カポー割とかだと一人¥2万だし。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 05:48:08
掲示板荒れてるね。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 00:36:58
気持ちはわからんでもないが、自分の意見だけを長々書くのはどうかと思うね。
それに、同じ内容をもう一回カキコミするなんて・・・

キューピットの掲示板は下手にキューちゃんが回答かえさないほうが良くない?

返信あると思ってるからいろいろ書くわけだし、それが原因で荒れるわけだし。


ま〜荒れてると面白いんだけどねw
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 01:01:02
他のゲレの掲示板でほとんど荒れないところもあるよ。
客層がそのまま掲示板に表れるんだろうね。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 14:05:27
CVの客は育ちの悪い貧困層だから仕方ない
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 15:10:08
今日はじめてキューピットバレイ行ってきた。
平日だから混んでないよなと思ったけど、意外と人がいた。

まあ、なんというか、雪質が悪いのは仕方ないとして
ゲレンデで横一列に座っておしゃべりを延々と楽しむ女ども
キッカーの上で延々とイチャイチャしてる上下白686のバカップル

噂以上に無法地帯ワロタw
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 17:08:16
グラトリ厨が多いのは従業員数が多いからかね?
ゲレンデが比較的平坦ってのもあんだろうけど。

まあ客も従業員もみんなマナー悪いよなココ。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 19:42:44
パーク開けろって奴も他には行けない様なヘタレだからw
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 21:03:29
迷惑なやつ多くても、自分はいつも一人で淡々と滑ってる。
仕事上、優待無料券2枚あるがいつも一人・・・。

ずっとボードだったけど、たまにはスキーでも滑ろうかと思う。
じゃまになったらごめんよ。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 21:37:08
>>851
一緒にいきましょさ
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 00:02:20
今日、スキー授業の生徒多すぎ、ブランネージュ貸切にはまいった。

それに引率のおじさんがキッカーのテーブルで止まってるから、生徒みんなキッカー
に入ってくるし・・・リップ上れずストック刺す刺す・・・・ 

あれはないわ・・・・

ウエーブと勘違いしてるんじゃないだろうか・・・。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 12:45:40
大したキッカーじゃないから気にスンナw
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 15:04:06
おいおい、何でディガーはリップしか整備しないの?
ゴンドラは止まるし…
いい楽しみ方ないだろうか?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 15:28:28
違うゲレに行くことだね
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 21:22:11
そもそも三流スキー場に何を期待してんだ?
文句があれば他にいけばいい。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 02:33:40
滑る奴も三流だからw
他じゃ虐められるからCVに行くしかないんだよ
で、ディガーに八つ当たり、、、
859355:2009/02/09(月) 09:15:27
確かに自分も三流以下だしcvに何か求めるのが間違いでした。
ただ、近いからつい行ってしまうんだよね。
逆に上越あたりから気軽に行けて客も場も質が高いのはどのへんだろう?池、杉あたり?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 20:00:43
池あたりじゃね?
でも多少遠くたって行く位の気がないと上手くならんし
それ以前に楽しめないぞ。
アッチコッチ自分で行って確かめながら、自分に合ったパーク見つけて行こう。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 00:16:13
ま〜いろいろ不満はあるけど、飯はかなりまともなほうだと思う。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:01:05
今晩降るかなぁ。
降って欲しいなぁ。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 19:25:49
飯と温泉が救い。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 23:57:33
今キューピーの掲示板でクレーム入れてるやつって去年もクレームいれてたやつかな?

見ててウザイやつだ。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 08:08:23
ひでえなあの粘着は。
人を不快にさせる業師だなあ。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 00:06:30
*月曜の夜に書き込みしたものです。
しつこくなりますがご回答をお願いいたします・・・。

本日お邪魔したものです。
今日は「飛ぶぞ」と気合充分で来たものの
肝心のパークは改装のため終日クローズでした・・・
1日リフトに乗りながら眺めていたのですが
あのままだと明日もクローズですなぁ、きっと・・・

何故、パークを改装(メンテ)するのであれば
HP上で告知しないのでしょうか?
それとティガーの皆さん、仕事遅すぎません?
今日見ていたら、午後は14時過ぎにパークにご出勤されていたようですが(笑)、
お客さんを待たせているという気持ちはないのでしょうか?
せめて、上のキッカー(テーブル?)だけでもオープンさせるとか
誠意とかサービス精神というものが全く感じられませんでした・・・。

個人的にはいっそうのことパークなんかやめてしまってスキー学校とかファミリー層をターゲットとしたスキー場にした方がいいのでは!?
なんて思いました。

パークに関しては「池の○」が頑張っているし、キューピットもそういった「特色」を出していったらどうでしょう?
はっきり言ってリフト券も安くないし(高い部類)、それに見合った「サービス」はどうなのかなぁ・・・!?

他の方の意見や書き込みもあるようですし、きちんと回答ないし改善していただきたいと思います。

そんなことしてるとこのご時世、つぶれちゃいますょ!!
本当に・・・

とりあえず、今シーズンはもうお邪魔しません。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 07:25:33
ハンドル変えてるし、完全な精神異常者だね。
どうせフロント前で転がってる奴らだろ?
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 12:12:12
来なくて結構。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 12:58:55
これはひどい
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 16:51:31
安塚市街地(というか、集落地)ですが、鬼のように降っています。
1時間で10cmぐらい。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 19:50:13
このまま降ってゲレンデの穴を埋めてくれ〜
そしてキャンドルロードを成功させてくれ
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 20:36:28
安塚市街地(というか、集落地)ですが、もう降雪終わりました・・・
嵐のように去って行きました。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 00:16:36
キュッピット側は「無視」ですか・・・

一企業(サービス業)者として、
クレーム処理ができない(しない)様では
もうおしまいですね・・・
残念ながら・・・

これを「荒らし」という方もいるようですが
BBS(掲示板)を作った以上
運営している者は
質問やクレームに対して
迅速に対応することが
最低限のルールというか義務だと思います。

もうこれ以上書き込むことはありません。
ご心配なく(笑)
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 00:25:05
一生書かないでほしいものだ
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 06:41:08
空気嫁無いのか、こういう事でしか人と関われない人なんだろうなあ
普通の人はフロントで直接聞くでしょ?
「今日開けないの?」って。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 09:09:36
それにしても粘着しすぎ
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 09:46:13
意外と従業員だったりしてなw
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 18:21:41
この3,4日ですげえ雪降ったけど、ここはどうだ?
湯沢界隈は最高だった。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 21:00:32
明日すべりに行こうか迷ってる
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 19:03:13
行ってきた
雨でせっかくの新雪が腐ってました
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 23:57:41
新雪が降った火〜木くらいに行きたかったな…。
まあ、それでも明日は行ってくるよ。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 14:02:56
雪質すんごい悪いんですけど・・・
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 16:14:18
だって金曜から雨だったじゃない…
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 20:41:48
ベースの方は最悪だったけど、上のコースはまだマシだった。

キューピット行くと毎回見るんだけど、↑緑↓白ウェアの
オッサンボーダーの滑り方がすごい邪魔なんだが…。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 01:49:23
雪質がよかったことがない
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 18:01:35
>>884
今日キューピット行って来た。
ツレが緑色のウェア着たおっさんボーダーが邪魔だったって
言っていたけど、もしかしたら同一人物かもしれん。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 22:23:40
キッカーってなくなっちゃったの!?
888:2009/02/22(日) 22:52:11
ハハハ
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 01:15:25
まったく雪が降らないせいで、バーン→シャーベットの繰り返し。
積雪どんどん減って、コース内は穴ぼこだらけ。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:06:48
またわらわらと、なんかの大会中止にいちゃもんをつけているぞ。

>整備に入る頻度、明らかに少なすぎますよね・・・??
>お客、他のゲレンデにとられますよ。

いつかどこかで読んだ気もするな。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:36:19
楽しみにしてたのはわかるがあの雪質じゃどうしようもないよね?

俺だったら、あの雪質では大会でたくないわ、スピードが出ないアプローチ怖いよ。

それにしても掲示板で対応求める人多い、直接言えってーの。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:18:47
投稿者:a-changさん
ぎりぎりに一週間前になって、大会が中止とかよく理解できないんです。
自分もすごく楽しみにしていたから。
小雪とかいう割にはパークを作るし。
それだけ受け止めてしまうと、
じゃぁ出来るんではないかと思う人もいると思います。
たとえば協賛する方々の都合上とかならまだ理解できますが、
小雪のため出来ないとか正直スキー場側の弁解に矛盾を感じます。
一般からすればこのスタイルジャムに関しての意見なんて少数
意見かもしれませんが、やはり楽しみにしているお客さんもいたはずです。

こんなんでホントにスキー場側はいいんですか?
是非コメントをお願いします。
あまりにも勝手な部分が見えます。

893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 07:00:25
>>891
そういう時代なんかな?

a-chang←コイツも大会開いてみてコンディション悪かったら
「なんで中止しなかったんだ」とか言っちゃうんだろw
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 12:14:39
小雪でコンディション悪いのに無理矢理大会開いて跳んだら怪我しました。

治療費等、責任取ってください。

by a-chang
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 16:26:20
なんでCVって民度の低い奴しか来ないの?
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 16:37:18
自己中な人ばっかりだな
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 17:42:59
>>895
ゲレンデの真ん中に集団で座っていてもコース外を滑ってもパトロールが注意しないから
自然とまともな人が減ってDQNばかりが残るんだろうね。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 20:11:39
そのクセ自分はマトモだと思ってるんだよねw
>>892みたいの自分で読み直したら気付きそうなモンだけどな
尤もらしい書き方してるが、内容は支離滅裂w
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 00:27:03
投稿者:powpowさん
大会開催の前提は「盛り上がること」です。
センターゲレンデ、キッカーにこだわる理由はそこのあると思います。
レール・BOXだけじゃいまいち盛り上がりにかけるからね。

センターゲレンデで開催する理由はもうひとつ。

アプローチが良いということです。
エトワールコースではいちいち1Qに乗らなければなりませんが、
センターゲレンデなら3ペア乗ればすぐに会場まで行けます。

それと、誰かがカキコんでいた、パーク利用者と大会参加者を天秤にかけて、
需要のあるパーク利用者を取ったのでしょうね。
もしかしたら大会参加者が予想以上に少なかったのかも知れません。

「雪不足で中止」

最近、キューピでよく使う“理由”です。

まぁ、そのうちキューちゃんからコメントが来るでしょう。
900ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/27(金) 03:20:27
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 900
  \ヽ  ノ    /
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 01:32:35
かまって厨’がまた沸いたのか?後、酒が無いとか言ってる奴もいたな〜!

まあ上層部の意識が変わんなきゃあそこはお役所仕事並でしょ!
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 08:55:09
お役所仕事並みだけど、所得は低い。

大企業の産廃を村の雇用を生み出すために無理やり運営・維持してるスキー場、
それがQP。

お前らがあれやれ、これない、ふざけんな!って言う気持ちはすごいわかる。
ふざけたサービスしてんなと、それでせいいっぱいやってるつもりかと、
どんだけ迷走してんだと。

でも、こんなところにお前らもどんだけ期待してんだよって思うよ。
恨むならサービスの悪いスキー場を選ぶセンスのない自分をうらめってこった。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 12:39:52
駄目なトコに行く奴って、やっぱり駄目な奴なんだよ
良いキッカーがあるトコ行けば「十年早えーよ!!」とか言われて
仕方なくCVに来てる訳だし。
駄目なディガー、スタッフが自分に重なって見えてイライラするんだろうな。

埃は隅っこにしか溜まらない、これが現実。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 07:49:51
駐車料金は取られないよね?

ラジオ。プレゼント企画でリフト券が当たったので
想定外で来週出撃予定

雪降ってくれー
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 11:00:29
今日ソロで滑りにきてみた
雪の状況は下はちょい薄いけど上はまあまあ、新雪はうっすら
しかし小学生の大群と留学生交流イベントだと…?過疎がウリなのに…昼過ぎあたりに帰ろうかな
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 11:50:47
今日は暴風で営業中止?
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 12:22:07
営業中止っぽいね
団体のリフト券販売して一度もゲレンデに出れない団体
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 14:46:28
一回も乗ってないのに返金しないっておかしくね?
団体に先払いでチケット買わせておいて閉鎖かよふざけんな
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 01:02:16
前売り券って安く買える代わりにそういう天気次第ではリフト乗れなかったり
するデメリットもある。
返金されなくて当然じゃね?
まぁ、怒りはわかるけども。

つーか、このスキー場は風をモロにうけるつくりだからいけないんだよな。
すぐにリフト止まるし。

ジモティーだが、あんまオススメできないスキー場だね。
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 01:30:57
営業中止なら、普通は返金じゃね?
リフト1本でも動いてたら返金ないけど。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 01:37:30
毎年行ってたけど、今年は結局1度もいかなかったなあ。
掲示板見てると行きたくなくなるんだよね。
年々客層悪くなっちゃってさ。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 22:49:16
>>910
んなこたない。
そんなもんだぞ。
それが嫌なら普通に前売りじゃない券を買うんだな。
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 21:04:34
この雪でゲレンデのハゲが消えると良いな。
914sage:2009/03/11(水) 10:39:05
降雪15cmらしいね。
まだ降ってるのかな?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 05:48:45
土曜日、雨みたい〜
(´;ω;`)ウッウッウッ
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 16:35:58
ボードスクールにいる子(顔にほくろ)、オッパイでかいね
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 18:16:46
>>916
お前には無縁だ。死ねクズ
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 19:34:28
そのうち良いこともあるさ
(`・=・´)フッフッフッフ

来季は・・・
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 07:53:19
駐車場待機中、
やっぱり雨だ〜
(´;ω;`)ショボーン
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 08:55:37
おっぱいでかくてもデブはいやだな〜
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 12:17:24
滑走レポ
全体的にシャワシャワ雪
上部ゲレンデ降雪、
積雪有り
ただし、視界不良強風

下部はとりあえず滑れる程度
ゴンドラ、リフト待ち無し

922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 18:06:01
>>916
Wクリちゃん?
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 19:27:03
大分ハゲてきた。
月末まで保たんかも分からんね。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 19:54:49
そうかあ。
先週の土曜が滑りおさめだった。
また冬に。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 23:12:57
日曜、行けばよかったな…。
今週土曜に滑り収め気分で行ってくるけど
明日の気温を考えるともう終わりかな
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/19(木) 00:35:02
スタイルジャム中止やね。
雪がないんじゃあ仕方ないか。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 16:13:26
センターゲレンデ見たら哀しくなって来た。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 14:19:41
オhル
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 01:23:27
>>922 どんな子?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 09:09:53
土日といいかんじの雪が降ってるね。
人全然いないし、最高。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 10:34:51
裏山椎
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 20:50:04
今シーズン、20回位CV通ったけど、滑り納めが1番良い雪質だった。

パウダーウマカッタ。

豚汁は薄かった。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 20:51:25
新潟でもパウダーだったんだね
わざわざ志賀まで行くこともなかったのか
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 11:38:43
今日は雨です。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/10(金) 01:14:25
クソみてーな会社だぜ
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/10(金) 13:11:59
>>935
使えなくてクビになった元社員おつ
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/11(土) 01:46:07
ざんねーん
社員なんかになるわきゃねーっつの
バイトでいた数ヶ月でよーくわかりましたわw
雪は年々減っていく一方だし、年々過疎っていく辺境の地でせいぜい頑張ってくださいな☆
あと何年もちますかのぉw
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/13(月) 16:14:56
わかるー
君のレスってバカそうだもんね☆
バイトごときで仕事わかったような口きいちゃうんですもんねw
そりゃクビにもなりますねw
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/13(月) 18:13:56
うるせーバカ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/13(月) 22:45:23
じゃあお前らの仕事ってなによw
どんな営業しているワケ?
利益出してからでかい口叩こうねw
おまけに村にはジジーとババーしかいないし、お先真っ暗だよね。
おまんたがんばレヨー!応援して・・・ないけどぅw
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/14(火) 01:04:18
おいおい、QPのサービスって、社員がやってその程度のクオリティなの?
俺はてっきり全員が冬になったらやってくる期間従業員かと思ってたぞ。
正直、その程度のクオリティだぜ。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/14(火) 08:23:36
サービスってか客に対する対応はいいと思うよ。リフト係のおっちゃんなんか特に。
ディガーも一人一人は良い人だった
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/18(土) 18:24:10
俺は大阪から毎年行くけど>>937みたいなバカなバイトは見かけないなぁ。
やっぱりすぐクビになるんだろうねw
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 11:25:11
大阪からわざわざQPとかwww
馬鹿はお前だろwwww
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 15:00:25
どう考えても常識的にお前の方が馬鹿だろ
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/21(火) 00:40:35
いやいやお前の方が馬鹿ですよ。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/21(火) 14:06:45
じゃ俺の方が馬鹿だよ。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/22(水) 00:32:42
ツマンネ
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/28(火) 00:50:05
ほしくもないチケットの押し売りマジ勘弁だわー
950943:2009/07/29(水) 19:06:58
大阪からキューピー行くのはやっぱり宿泊がコテージ風で大人数で行ったら楽しいからね。
レジャーならちょうどいい感じのゲレだと思うよ。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/30(木) 12:54:50
レジャーやファミリーに最適なゲレンデ。
勘違いローカルが大過ぎ
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/30(木) 23:57:20
客層に対して勘違いかどうかなんてどうでもいいんだーっつの。
コテージだけだろウリは。
ゲレンデはファミリー向け?
つまらないコースしかつくれなかったことをファミリー向けだと開き直るんスか?
まーどうでもいいけど、赤字じゃないの?そんな匂いプンプンしまっせこの会社。
まずはお客さんよばなきゃあかんで〜。
ファミリー向けゲレンデ名乗るのはそれからにしてくれw
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/31(金) 00:07:15
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/14(金) 14:09:55
>>951
>>951
どの辺がレジャー向きか三行で。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/19(水) 20:57:47
良いスキー場だが
遠方から来る人にはもっと広くてゆったり出来るところがあるだろうにとは思う。
センターゲレンデが初級向けにしては難所ってのも
ファミリー向けとはお勧めしにくいところ。
基本は地元住民の公園的な位置付けだと思うが
こぢんまりしたところが良いって人にはお勧めかな。
956天使の谷:2009/08/23(日) 04:20:03
>>952
ここ某製鉄会社が町に払い下げた際に、固定資産分を全て放棄したらしい。
だから、レジャー施設に付きものの固定費が低かった。。。。
でもそろそろいろんな所で莫大なメンテ費用が掛かりだす。。。。。
ダメだね
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/25(火) 01:31:48
人いないもんね。
田舎は田舎だけど、全てが中途半端な何にもない田舎だからねw
海も川(一応あるけど遊べない)も湖もないから水遊びは不可能だし、
山もそこらにある山とたいして特徴もない。
交通は不便。
温泉街みたいなもんもない。
豪雪地帯が売りだったのも遠い昔のことで、
今は1月になっても雪が降らないのが現実www
オワットルw
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/04(金) 01:17:41
でぶ
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/13(日) 23:17:19
今年はさすがに雪が降りそうな予感ですな。
降ってもあんまり客こなそうだけどw
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/28(月) 19:43:38
今年はシーバス安いみたいじゃん、いっぱいくるんじゃね?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/10(土) 03:50:27
ホームページになんの情報もないね
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/10(土) 07:09:52
早割一日券発売は有るの?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/10(土) 11:23:30
やる気あんのかこのスキー場は。
HPに何の情報ののせやがらない。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 09:40:07
シーズン券購入したらの提携スキー場で1000円で滑れるって書いてあるけど、どこだろ?
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 10:52:35
パインリッジリゾート神立
胎内スキー場
立山山麓スキー場
佐久スキーガーデンパラダ
白山山麓(瀬女、セイモア、一里野)
です。
池の平との共通券も販売され、これは悩ましい。

散々批判された午前午後券が復活。
ナイター(サブパークあり)も毎日に復帰。
あとは降雪だべな。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 14:18:35
せこい山ばっかりじゃん
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 15:14:03
あとはボーダー客の質だわな
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 15:36:40
客の質より従業員の質だろう。
アホがコース上に座っていても
放送で注意するだけでパトロールは素通りするなんてここだけだぞ。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 23:09:50
神立は潰れました。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/21(水) 00:29:18
>>968
それがこのアホスキー場の客へのやさしさだと思ってますんで
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/24(土) 22:38:19
HP更新あげ
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/26(月) 15:35:01
>>969
拾って貰えたみたいよ
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/29(木) 00:46:34
QPのブログと掲示板消えたのか?
糞っぷりが好きだったのだが
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/02(月) 21:01:24
上越市内で霙降ってる。
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 09:29:36
うさんくさい村あげ
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 09:41:17
シーズン券受付は12月6日まで
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 13:25:21
今年も暖冬だって話だし、もうスキー業界だめかもしんないね。
安塚が豪雪地帯だったのは10年前までの話。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 16:15:55
>>977
まじ10年前は豪雪だったな。
信州でぜんぜん積もってなかったのに安塚が3m超えててワラタ。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 16:49:43
今年のオープンは年始なのかもな
去年の年末はツアーキャンセルになってしまったから
今年こそは催行して欲しい
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 11:15:49
ここは雪とコースどうなん?
雪さえよけりゃ友人と彼女つれて行きたいんだが…
部屋は良さげ
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 12:23:44
>>980
がっつり滑るのじゃなくて仲間とまったり滑るならオススメ。
前のほうに書かれてるけど雪は昔は良かったけど今は積もるのが遅い。
部屋もまったりできる。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 12:43:42
>>981
有り難う!!感謝
初心者もいるからどっちかったらマッタリで丁度良いかも
>>1から見てくことにしますだ
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 13:37:30
>>982
初心者いるならなおさらいいと思うよ。
楽しんできて!
俺も毎年年末に5人くらいでまったりボード旅行に使ってるよ。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 21:11:21
今年、雪ふらなそうだね。
多分、年内は降らない。
来年のお正月明けに降ればいいほうだぞ。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 07:56:28
>>1
次スレよろ
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 22:46:37
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/04(金) 07:40:35
埋め
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
今年こそ暴走スキーヤーと集団休憩ボーダーの追い出しをお願いします。