1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/14(金) 23:10:10
┌‐──────────────┐
│このスレッドは2を超えました。 |
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。2ゲット |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ
と_ミ_ミ
しょせん自己満足の世界なんだから好きにやれ
ブラシのかけ方ひとつとっても、すっげぇ種類でてて、
何が正しいのかってのは正直ある。
>4
迷ったときは、ボアつかっとけ
毛羽はスクレーピングで取れない
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/21(金) 19:28:45
8 :
アズラエル理事@ゲレンデいっぱい:2007/09/22(土) 13:25:59
は阻止
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/23(日) 10:33:30
ホットワックスするには今が良い季節だ
10 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/09/23(日) 15:26:27
今シーズン気になるWAXがあるんだけど。。。
Tokoにクロカン専用WAXってあるでしょ?
特殊樹脂(どんな?)配合ってヤツ
あれってどんな感じだろ?
ユーザーがいたらインプレお願いします。
もともとクロカンはWAX耐久性がものすごく問われる分野だから
もし想像通りだと、以外に良い結果が出るような気がしてる。
【想像とは】
耐久性が問われる分野の専用WAXだから、他のWAXよりかなり長持ちする?
高温、湿雪、汚れ雪が多い分野だから、汚れ付着の防止効果も高い?
摩擦軽減とあるから、滑走性をハズすことはないのでは?
温度帯に合わせて3種あるから、使用範囲も広いのでは?
どんなモンだろ?
クロカンって低速滑走だからなあ
耐久性といっても一日中、高速で滑ってる
スキースノボとは違うんじゃないかな
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/24(月) 08:18:29
>>9 何もしなくても板も20度以上になってるしな
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/24(月) 14:19:52
ワックスのハイシーズン
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/25(火) 15:11:17
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/25(火) 15:25:57
>>14 アイロンも温度調整付いてるし、いいんじゃないか。
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/26(水) 09:11:41
ドミニエーターってどうなんだろう?
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/27(木) 20:54:55
ドミニエーター???
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/27(木) 21:46:13
スフィンクスってどうなんだろう?
TOTOとかがいいんじゃない?
松木もおすすめ
アイロンはレジャーユースで自分の板の手入れするなら こだわらなくていいけど、
底が分厚いアイロンの方が温度は安定している。
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 13:25:50
僕もホット初心者なので教えて下さい
トコのオールインワンで下地を作ったのっすが 何か物足りなくて滑走ワックスを買いに行ってNOTWAX(液体フッソ)を買ったんですが
使用方法が書いてありません(T_T)
下地の上にただ塗ればいいのでしょうか?
又オールインワンの上では無意味でしょうか?初歩的質問ですいません。
なんで、オールインで下地かが問題
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 19:59:26
ベースワックスが無かったんだろう
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 21:21:31
まぁ問題はないわな
30 :
新顔:2007/10/01(月) 05:57:56
俺も下地はオールインワンを使ってる。諸説あるのは知ってるが、対応幅と言う点で優れてると考えている。
ノット何とかは、量も少ないし雪によっては滑らないから勧められない。
長野の何とかって所が液体ワックスを去年出したが、それは春雪では良く滑ったし量も多かった。
やや高いが。グラム単価で比較すれば安いだろう。
今後、液体状ワックスは増えるかも知れない。
上の方で書かれてる速度による硬さの変更だが、高速系程硬めなのは周知。
でなくとも柔らかいワックスより硬い方が失敗は少ないのではないだろうか。
特に硬化剤の撒かれたバーンは、数十度も下がるから注意がいる。
降雪時や、柔雪状態ではこの限りではないが。
って感じでここ的にはどうだ?w
ああ、後アイロンの熱安定はワット数も関係してるぜ。
300や500だと復元に時間が掛かる、1000だと贅沢って所かな。
31 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/10/03(水) 00:17:50
レス どうもです m(_ _)m
長年?の経験でハイシーズンのWAXは、まずハズさなくなったんだけど
シーズンインや後半の雪、特に結晶雪ではなく氷の粒
おまけに汚れなんかが混じっていたら、けっこう厄介だからねぇ・・・
前にも書いたけど、最近この手の雪には硬め(SSブルー)のベースを入れて
滑走用にはグラファイト:1 対 IDS2000:1(固形の方) の割合でMIXすると
ソコソコはハズさない滑走を得ている。
ただ、これに変わる組み合わせがないもんか?というのが
今回の質問の趣旨なんですよ。。。
来月になれば高鷲あたりがオープンし、モロ、このコンディションなんで
だれかクロカンのWAXを使用した経験があれば聞きたかったんですよ!
もし「やってみよ〜」という物好きな方がおられたら結果を教えて下さい。。。
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/03(水) 00:47:05
>>31 おやぢ ◆tT4SBoo6mc殿
swixのグレーシャーWAXはいかがでしょう?
HPには
>残雪や氷河(Glacier)等の氷雪用のワックス。硬く尖った氷による滑走面のすりむけや汚れの混入も防ぎスムーズな滑走性を維持する。CH3やLF3をミックスすることにより、更に滑走性が増す。
とあるのでいかがなものかと思いますが。
俺の地元では手に入らないため試した事はないのであしからず。
ttp://www.swix.co.jp/swix/wax/sp/sp.htm
33 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/10/03(水) 20:16:10
>>32 情報サンクスです。
なんか商品説明読んでると、良くも悪くもSWIXっぽい書き方ですねぇ。
こーゆーマニアックなラインナップは、WAX通には理解できるけど
WAX入門者にはちょっとハードルが高そうな書き方だね。。。
ドミも似たような商品説明してるとこがあると思うんだけど
SWIX、ドミ、共に非常に良いメーカーなだけに
もっと一般に普及するPRをしてほしいなぁ〜 なんて思ったりします。
ガリウムなんか至って普通のメーカーなのにPRは上手いからね・・・
で、本題に入るけど、ちょっと興味が湧きました♪
もうチョイ調べてみて、もし実験したら
その時はインプレなんかを報告しますね!
あと、シーズンインの悪雪や、11月の人工雪で
「これは良かったぞ!!」ってのがあれば、誰か報告して下さい。
せっかく長く続いてる板だから、こんな情報こそ共有したくない?
そういう凝ったワックスどこで買えるの?
俺なんて以前はKUU使っていたのだが段々見なくなり
R≒0に変えたらこれすら買いにくくなってきた…。
入手しやすいというだけでガリ、最近はマツモトだけど
正直使い慣れない。
関東でワックスの種類豊富な店ってないかな。
あと業務用みたいな大きいやつ使いたいんだが
ネットで買うしかない?
ちなみにボード&スキー両方です。
35 :
32:2007/10/04(木) 21:32:44
>>34 俺も関東人(埼玉北部)だけどワックスの種類豊富な店探すのには苦労したよ。
今のところPOWER'Sが品揃えがいいかなという気はする。
業務用は店頭で注文すれば買える所もあるはずだし試して見る価値はあるかも。
関東で、という大きなくくりなら
神田にいけばいいじゃない
37 :
新顔:2007/10/06(土) 11:32:22
トコの旧高フッソ。あれが安売りされてた頃に大量買いした。
10年はもつと思ったが、後2個しか残ってない。
乾いた新雪以外なら、ほぼこれで。>誰と並んで滑っても前に出るw
食らえ
____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/07(日) 06:03:39
こんなスタンドいらないだろ?
木製の箱型の作業台もあったな
>>39のワックススタンド、3,980円の間違いだろ?
そんな値段じゃキーボードスタンドしか買えないよーw
5分でできるお手軽ワックス
tp://allabout.co.jp/sports/snowboard/closeup/CU20051221A/
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/12(金) 21:03:07
5分でできるが5分しかもたないワックス方法だな。
5分ももつか?w
リフトに乗ってる時間含めてじゃね?
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/13(土) 11:01:25
ホットワックスの塗り方教えてください!
切腹しろ
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/13(土) 12:19:54
ちょwww
それは亀田にwww
52 :
401:2007/10/13(土) 16:41:46
ベース作りを1種類で済ますなら、何使いますか?
ANT-BB
寝かす時間がもったいない。つーか5分くらいで削らないと本当に固い。
30分くらいの時間で2セット(4本)やれるので使える
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/13(土) 16:59:20
シーズン中もですか?
>>53 ワックスかけてから置いとくのは
単に冷やすだけじゃないよ
>56
染みこますの?
一度冷えたら染み込まないだろ
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/15(月) 23:22:13
俺、暇が無いから休日毎にベースを入れることの繰り返し。
ドミが楽と思うのは俺だけかな?
60 :
思いつき派:2007/10/18(木) 23:16:03
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 00:01:09
kashi
誰かクリープ特性をKWSK…
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 17:36:25
ググってみろ!
自分で調べろ!
そしてココに書き込め!
コーヒーに入れるとミルクコーヒー味になる特性
AT車で、ギヤをPやN以外に入れた状態でアクセルを踏んでなくても進む事?
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 20:07:13
早く言えばメモリー現象みたいなもの
ああ、松崎しげるの
68 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 20:32:17
ソールが焼けるとどうなるんですか?
どうなってしまうのか教えてください。
平壌が首都になるんじゃないの?
70 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 20:41:09
あはは
座布団1枚
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 21:11:28
おれ二枚あげるw
72 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 21:52:47
座布団なら何枚でもあげるから教えて下さい。
困っていまう
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 23:54:50
融ける
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/19(金) 23:55:20
焼ける=溶ける
75 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/20(土) 00:01:48
焼ける=焦げる
76 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/20(土) 00:04:02
溶ける=焦げる
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/20(土) 00:13:59
お願いします。ちゃんと教えて下さい。
78 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/20(土) 00:17:17
ググレ!
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/20(土) 01:33:42
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/20(土) 05:54:01
パテントしたので、無断使用はdm
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/20(土) 06:43:13
そういうのは平壌にこまるw
>>52 >>60 renew zoomはあくまでも下地作りのため
滑走WAX効果はないよ。
renewの上に滑走WAXが必要になる
NOTの固形ワックスって要するに普通のフッソ入りなのかな?
インプレ期待。
84 :
思いつき派:2007/10/20(土) 22:04:14
87 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 12:09:33
分子の大きさなんか一緒だって、
どっちもパラフィンなんがから。
どっちもマユツバな宣伝だと思うよ。
ただ、高温雪用(柔らかい)のは、
アイロンの温度が低くても溶けるからソールに優しい。
やらかいのから入れていけばOK。
一番やらかいのを気泡が出なくなるまで何回もやれ!
それより硬いのは手ぬきでもOK
88 :
アズラエル理事:2007/10/21(日) 12:13:08
まとめて阻止
しゃいん
>>86 パラフィンの分子構造から言えばマツモトが正解。
ただしガリが分子と言わず粒子と言っているから
柔らかいWAXの粒子をわざと大きくしているのか?
とも思ってみたり。
よくわからん・・・。
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 19:00:24
質問おねがいします
去年から始めた初心者です。ネットで板を買ってワックスとvサーモしてもらいました。
今日届いたのですが、板から2ミリほど、もっこりしています。これって普通なんですか?
削ってコルクで擦ったほうがいいのでしょうか?
厨な質問スイマセン
93 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 19:04:40
Vサーモやるとソールが変形する板があるらしい、
特にハニカム中空系のボードがそうらしいよ。
そのショップはアナタを舐めているよ、
ソールの変形なんて素人でも不良品と判断できる。
不良品を送りつけてくるなんて言語道断!
店の名前を書き込んじゃいな、
真実の書き込みまってます。
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 19:20:52
95 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 19:26:38
>>91 板の名前もよろしこ。
まさかコンベックスソールなんてオチじゃないよな。
ソール素材なんてそんなに厚くないんだから
2_も削ったらホントに板ダメになるかもしれんよ。
>91
>93の言うように適さない板ってのがある
それを客に伝えずに処理をした店は非常に問題
知識が無いにしろ、故意にしろしっかり弁償してもらうべきだ
ただし、事前の板の状態を示す証拠がなければダメだけどな
>>91はソール保護用にワックスがモッコリってことなのでは?
板から2ミリって?お前らよく話続けられるな。
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 21:02:21
>>97 オレもそう思った。
実際、ブサイモ後はワックス超厚塗りで帰ってくるし。
100 :
は:2007/10/21(日) 21:03:06
100回塗り
しゃいん
102 :
91:2007/10/21(日) 21:05:10
紛らわしい事言ってすいません
>>97の方が言ってる事だと思いますorz
ちなみに今期のairです
104 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 21:21:23
>>99その場合どうしたらいいのでしょうか?そのまま使っていいんでしょうか?
お願いします
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 21:21:34
2ミリも厚塗りするか?
>105
厚塗りったって限度があるだろ
むしろ2mmも重ねて濡れるもんか?
そりゃ塗るんじゃなくて垂らしただけだろう
コスト的にありえないと思われる
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 22:32:50
2ミリっつったらエッジの厚さと同等だ。ワックス1箱分かそれ以上ありそうだな。
108 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 22:35:02
すいません。さきほど手元になかったので大袈裟に言ってしまいましたorz
今みたら1ミリ弱?くらいで爪でひっかいても、まだソールに達してないくらいの厚塗りです
この場合はどうすればいいのでしょうか?聞いてばかりでスイマセン。
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 22:37:51
爪でひっかいてはがせ
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 22:44:15
ホットワックスしたことないか?
スクレーパーとブラシ買ってきて、剥がして擦れ。
>>110わかりました。明日買ってきます。
去年から始めたばかりで本格的にやるのは今年が初めてです。
ありがとうございました
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 22:57:54
このスレ最初から見てみ。各ワックスメーカーのHOW TOページか貼られてる。
ただ、このスレやメーカーの人間、競技者はワクシングに気合入れすぎだと思う。
始めたばっかならそこまで必要ないから、
家庭用安物アイロン、ナイロンもしくはボアブラシ、スクレーパー、それぞれノーブランドでいいから買っとけ。
そして、ワクシングペーパーと中間くらいの温度帯のベースワックス買っとけ。こだわらないでそれだけでいい。
ただしアイロン掛けする時は焼かないようにな。秒速10〜30センチくらいで掛けろ。以上。
>>112親切にありがとうございました。勉強になります。
もっこりしてるって、剥がしてないWAXじゃないの?
削るとか言ってるし。
しまった、レス読まずに書いちまった。
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 02:11:00
ソールの盛り上がりとワックスの盛り上がりとの区別がつかない程の初心者だったのか・・・
そんなオチかよ・・・
ワックス自分でやる自身なかったらお店でやってもらった方がいいですか?
新しく板買ったのできちんと手入れしたいのですが、詳しくないから下手に揃えても、ひどくしちゃいそうな気がします
×自身
自信
の間違いです
119 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 03:28:32
ワックス店でやってもらうと金かかりすぎ。
5000円くらいの温度調整できるアイロン、
1000円くらいのペーパー、
1000円くらいのユニバーサルワックス、
これで10回はでできるだろ?
120 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 07:26:35
みなさんワックスの頻度はどれくらいですか?
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 07:44:48
店でワックスやって貰うようなヤツは
どうせワンシーズンに数回やるだけだろ
その程度のメンテならそれはそれでいいと思う
>>120 おいおいこのスレでその質問は…
ここの連中は滑るよりワクシングのほうが大事なんだぜ
123 :
は:2007/10/22(月) 07:51:10
123mm
124 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 08:12:16
ワクシングの方が大事w
125 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 08:29:19
>>120 一応マジレスしとくが行った後は必ず。
二日連日だと一枚でそのままだけど、
それ以上だと予備板か、生塗りでしのぐ。
あ、週末ボダです。
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 14:30:32
>>125 ジブはやらない人ですな?
>>91とか、そんなことも自分で判断できないのに
よくネットで買おうと思うな…。
友達が詳しいならまだ分かるけど、本当にソールが膨れてたら
どうするつもりだったんだろう。
アイロンは専用品の方が良いです
130 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 23:32:17
>>117 普通のプロショップならワックス買えば教えてくれる。
量販店なら暇そうな平日の昼間に行って店員に聞け。
でなきゃメーカーホームページ見て古い板で練習してみたら
>>131 一般的なワクシングの憶え方ってそーなの?
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/23(火) 00:19:41
>128
いやそんなもん
ワクシングペーパーで秒速10センチくらい
直たらしなら20〜30センチくらいがいい
136 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/23(火) 19:30:33
11月に岐阜の人工に行こうと思ってるんだけどソール保護も兼ねて塗りっぱなしでもオケかな?
滑る前にはスクレーピングをしましょう
暖かい部屋の中で作業しないと板が冷えてると作業がたいへん
140 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 16:44:15
>>139 なんでそんな古いブログを引っ張り出してきたの?
>>139 一昨年かな?
それ見てホムセンで板買ってきて自作したよ。
今も使ってる。
どっかで晒した気が。
142 :
思いつき派:2007/10/24(水) 21:01:03
>>131 そいつ等が信用出来ないからこんなスレが伸びるんだよな
つーかホットWAXのやり方を店で聞いて始めるってのが
情報量少なすぎて馬鹿のやることだと思う。
解らんとこだけ聞くならともかく。
>>143 そりゃイメージしている店によるんで内科医?
店の片隅にメンテ台が用意してあって
実演しながら説明してくれる店も結構あるぞ。
この場合はその辺のメンテマニュアルより内容が濃い。
>>144 イメージしてたのはワックス買うときにちょろちょろと立ち話って感じだった
たしかに実演までして教えてくれりゃ結構だけど
131が言うようにワックス買うだけでやってくれるもんなの?
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 21:55:11
俺が通ってるショップはワックスルーム貸してくれるぞ。
ロールブラシまで貸してくれる。
それいいな
でも、板とかそこで買ったんだべ?
148 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 22:45:55
そこの店ではワックスと小物しか買ったことないな。
マメに顔は出すけど。
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 22:51:08
俺が以前板買ったショップは、渡せばいつでも
無料でワックスかけてくれるサービスがあったよ。
ただ当日返してくれる訳じゃないんで
それなりにでもワックスかけられる俺には無用だったけど。
失敗して焼いちゃったらサンディングに出すくらいの覚悟で
柔らかいワックスでアイロン使ってとにかくやってみたら。
やってるうちに自然に自分に合ったやり方覚えるし。
かけるだけなら思ったより全然簡単。
染みこませること、走る板にすることに拘りだしたら
もう無間地獄w
よく考えたら自宅でやれないと
ちょっと空いた時間でやれない訳やね
ワックス作業スペースは必要ですよ。汚れたらいけない部屋の中ではできない。
僕は車庫でやってます。
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 23:14:55
110度でアイロンとめなきゃ、だいじょうび。
153 :
ソウイチ:2007/10/26(金) 18:01:08
チームレスキューというメーカからエッジに効くワックスが発売されたそうです。
友人が昨シーズンテスト中のワックスを少しもらってためしたらめちゃ滑ったそうです。
異次元だったといってました。
エッジに効くワックスはしんじられません。
どなたか情報を教えてください。
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/26(金) 18:25:00
エッジに効いたらエッジの意味ないじゃん。
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/26(金) 18:29:23
そんなことないだろ
エッジングは減速要素なんだから、エッジ立てても抵抗が最小限に抑えられるとしたらいいじゃないか。
しかし信用できんがね。試すには高すぎる。
>>155 >試すには高すぎる。
↑どこに値段書いてあるんだw?
157 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/26(金) 20:13:23
ググレ
レトルトカレーがそんなに好きか
いまいち
まあいいや
>>153 検索して見たら
そのワックスはエッジだけでなく、サイドウォールまで塗れって書いてあった
実は最近教わったんだが、サイドウォールが汚れてたりすると
ターンの度に大変な減速要素になるらしい
もちろんエッジも滑った方がいい
だからそのワックスは有効
でも競技会でエッジとサイドウォールだけに
NOTWAX塗ってたレーサー見たときある
ぼくはこれでいいやw
ワックスの滑走性はともかく、滑走面を焼きそうな温度指定がなんだな
>チームレスキューのホットワックス
163 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/27(土) 15:27:37
エッジやサードウォールに抵抗があるなら、
1シーズン後の板はボロボロになってるはず。
ところが塗装すら剥がれていないのが現実。
それは雪にほとんど接触していないからだ。
>>163 平なところしか滑らないんですね
(´・ω・`)
>>163 サードウォール
サードウォール
サードウォール
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/27(土) 16:22:04
サードウォール
なに?
167 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/27(土) 16:32:35
エッジに塗るメタルジェットっつーのを見た事はあるなー
168 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/27(土) 17:45:03
新しいサイドウォールの事だ。
169 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/27(土) 19:37:56
三番目の壁面。
つまりテール側のウォールの事だよ。
170 :
思いつき派:2007/10/27(土) 22:20:34
サイドウオールに簡易ワックスは昔から常識だと思ってた
エッジは鏡面仕上げよりダイヤファイルで軽く撫でてストラクチャーを入れる
此もサービスマンから聞いたが具体的な番手まで教えてはくれなかった
171 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/27(土) 23:10:17
来週は、いよいよ高鷲の人工雪がオープン♪
どのワックスで攻めてみる?
俺はとりあえず「おやぢ氏」ご推薦のIDS2000でいこうと思ってるが
もっといい意見や経験談がある方はレポよろしく m(_ _)m
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/27(土) 23:12:22
人工雪はワックスの消費が半端じゃないから、
カッチカチのワックスを薦める。
173 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 00:45:19
今日ニュー板がきた。
まず新品ソールにリムーバかけて、スクレーピング。
ふき取って、スチールブラシでソールをガシガシ。
ナイロンブラシ、ファイバーレーン適当にならす。
その後、やわらかいパラフィン系をホットワクシング。
毎回ニュー板はこれだけど正解?
クロス板以外はベース作りなんかしない
>>173 毎回!?wwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwしぬwwww
175 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 02:25:39
スチールブラシじゃなくブロンズにしときなさい。
他は正解だ。
でも5回くらいはベースは作った方が、
ベースバーンのリスクが減るよ。
のほほんデレンデスキーヤーなので、こだわりはないが、
そこそこの滑走性と持ちとベースバーン防止を目的とした場合、
ベースメイク用のワックスって、万能ワックス(ピンク色や黄色のが多い)でもいいの?
それとも、白いベースワックス?
メーカー書かずに色でいわれても
178 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 09:27:54
ベースワックスを何回も入れたって
グレードの高いシンタードベースじゃないと
染み込んでないから意味ないよ
ワックスメーカーは喜ぶけど熱で板が痛むだけw
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 17:13:14
意味がないわけじゃないよ。
勘違いしてない?
180 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 19:14:58
>>178 ワックスの無駄使いかもしれないけど
満足感が得られるじゃないか
181 :
176:2007/10/28(日) 20:24:28
レスありがとう。
>>177さんへ まぁ、言いたかった事は、量販店で大量に売ってる「万能ワックス」でもイイのかなと。
確かに有名メーカーのチャートに従って入れた方がいいってのは解るのだが、レースに出るわけでもないし・・・
大概量販店だと、「万能ワックス」と滑走性の無い「ベースワックス」という括りで大量販売してたりするので。
>>178さんへ チト古いけど一応、当時の基礎板セカンドモデルなんでエクストルードソールって事は無いと思うわけだが。
その他の人もアリガト。自己満足でやってみるわ。
182 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 21:20:09
基礎板にセカンドモデルなんかあるのか?
たいがいハイエンドモデルだろ?
ベースワックスは何でも良いよ、
それよりブラシでのケバとりが重要なのさ。
>>181 いやガリウムだとベースの一番柔らかいピンクと
クリーニング用ベースつって打ってる白があるから
白はいらんからピンクで始めてOKって話になるんだけど
違うようだな。
とりあえずベースワックスに滑走性がないというのは間違い。
うーん、
普通の温度別ワックスで軟らかいの→硬いのと、
ドミの Renew Zoom を単に繰り返すのと、どっちがいいんだろうね?と迷う。
レース板ね。
>>183 それがドミはベースワックス滑走性が無いってはっきり言っちゃってるw
だからメーカーによって
滑るベースワックスもあれば、
“あんまり”滑らないベースワックスもある
いろいろ考えるの面倒なら、
多用する温度帯のパラフィンでワクシングすればいいんじゃないかなぁ
もちろん万能って表記のでも
>>185 滑走性が無いのをベースに入れる
メリットがわからない
>>186 ベースメイクが上手く出来るんだと思う
ベースバーン対策になるとかw
普通のメーカーの考えならレニュー使わないでズーム入れてもいいかもね
多少、ワックスメーカーによって思想の違いあるよ
ドミのレニューズームは低温で溶けるから必要以上に
アイロンの温度を上げることがない。
オレはクリーニング用に使ってる
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 22:40:37
ドミのズーム入れた後にフッ素ワックス入れるならナニがお薦め?
>>188 粘りがあるらしいから
汚れを吸着してくれるとの事ですよ>レニュー
だからその使い方は効果的だと思う
191 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 22:53:43
レニューを繰り返したが
>>191 ドミの方法論なら
それでベースメイク出来るはず
まるで問題ない
そのまま滑走にズーム使えば滑る
普通に滑るなら温度帯も気にしないで済む
でも他のメーカーに聞けば
それではダメだと言われるとかも知れないw
何しろメーカーによって思想が違うw
全メーカー把握するの厳しいと思う
全ワックスメーカーの人、集めて討論会したら面白いと思う
得意分野も違うと思う
193 :
176:2007/10/28(日) 23:27:23
お〜、なんか盛り上がってるw
レスありがと。ここ読んでて、ケバトリとシーズン前の多回数ワクシングが大事なのはわかりました。
とりあえず、滑走性の無い(と書いてある)ベースはクリーニングと保管用に。で、
ベースメイクの多回数ワクシング(とケバトリ)は万能でやってみるわ。
因みに板は漁民のS400ね。S500の下だからセカンドって事にしてたわけです。
じゃ、消えます。ノシ
194 :
189:2007/10/29(月) 00:15:29
>>そのまま滑走にズーム使えば滑る
>>普通に滑るなら温度帯も気にしないで済む
俺、そのパターン。
それでもフッ素が必要に感じる日もある。
196 :
189:2007/10/29(月) 00:32:36
ボードが滑らない日>湿った雪の日です。
>>196 カタログ通りのハイパーズームはダメでしたか?
粘るベースっていえば、使ったことないけど
ガリのHYBRID BASEっていうのもそういうやつなのかな。
フッ素入り滑走ワックスを(レース本番使用のレベルで)長持ちさせる目的らしい。
マイクロクリスタリンワックスが多いのかな?
ところで、ワックス回数の件だけど、
ワクシング繰り返してもケバは寝るだけ、というチューン屋も多いんだよね。
うーん。
199 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 02:07:57
マイクロクリスタリンワックスって何なの?
ワクシングを繰りかえすんじゃなく、
ブラシを繰り返すんだよね。
ホットワックス初心者です
ガリウムのワックスセットを購入考えてますが、ベースワックスも滑走ワックスも毎回やったほうがいいのでしょうか?
それともベースは何回かに一回ですか?いろいろ種類があって何がなんなのか。。
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 07:40:46
滑走は1回でいいぜ
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 09:15:15
ガリの桃→紫→青→緑の方が良いとは思うけど
レースや大会に出ない板なら、マツモトのANT-BBだけを5回入れれば十分じゃね?
204 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 12:15:04
>>203 新品の板にいきなりBBが入るか?
一度試したけど、入熱が増えて焼きそーで怖かったから二度としないと誓ったあの秋。
205 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 12:58:40
今年からホットワックスをやろうと思っていて、教えて下さい。
昨日ショップに行ってマツモトワックスを買ったんですが、
そこでANTBB、滑走WAX、ワクシングペーパーを勧められ購入しました。
んで、クリーニングワックス(ホット用)はいらないの?と聞いたところ
ANTBBを毎回やれば大丈夫、と言われたんですが、これってホント?
もちろん汚れがひどいときはワックスやリムーバーが必要だとは思うのですが、
通常滑走後程度であればベースだけでいいものなのかな?
206 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 13:27:55
ANT BBの『BB』ってベースバーンのこと?
それからOVER THE BBって出てたけどどう違うの?
207 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 14:42:26
>>205 ANT BBは塗ったらまだ柔らかいうちに剥がせばクリーニングとしては十分だよ
208 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 14:51:10
>>206 温度帯 ホットワックス初心者はANT BBだけでも十分だと思う
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 15:13:43
昨年金が無かったから安売りしてたKUUを使ってみた。
(処分品ワゴンの中にある、叩き売りで5種購入=総額3000円ほど)
なんかマイナーだし、絶賛の声も聞かないメーカーだけど、けっこういい感じだった。
0度〜−7度、−7度〜−12度、−12度以下って3種でベースを入れ
オールラウンドみたいな説明書きのフローロ滑走用と、フローロケーキを混ぜてトップに使用
持ちも悪くないし、滑走のストレスも全く、ベースバーンも無し
年15〜20回の滑走日数なもんだから、いつもならワックスに結構な金額使ってたけど
なんかそれがバカらしくなっちゃった年でしたね
いろんなメーカーがあり、価格もバラバラだけど
選ぶポイントさえはずさなけりゃ、メーカや型番は何でも桶じゃないんかな?
それともタマタマ運が良かっただけ?
あくまでもフリーの域でガンガン滑る場合での話だが
210 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 18:22:10
アルペソに売ってるIGNIOってワックスはベース?滑走?
店員に聞いても「解らない」って言われちまった
激安だったから3色全部かったんだけど用途が解らない・・・・・
211 :
206:2007/10/29(月) 18:34:26
>>208 レスありがと!
じゃあANTだけでもやらないよりはマシってことですか?
>>210 激安なら温度別のパラフィンじゃね?
材料とか書いてない?
213 :
思いつき派:2007/10/29(月) 19:39:33
>>175 スチールブラシ見た事ないだろ?
極細のステンレス線が隙間なく束ねられているから触っても全く痛くない
安モンのブロンズをイメージしてはいけない
>>176 ベースを作るためのパラフィンワックスとベースワックスとして売られている
物がごっちゃに成っていると思われる
パラフィンオンリーで場合によってはフッ素入り簡易ワックス上塗りなら
温度指定のないワックスだけでも構わない
>>182 基礎板には走るトップモデルとズラしが楽なセコンドモデルや軽量スキーヤーモデルもある
ボードの基礎板(有るのか?)は知らないが
「ワクシングで毛羽が寝るだけ」なんて言っているショップとはつき合わない方が身の為
ドミのレニューズームは完全にベースを作るだけで滑走生はないが
シーズン前のチューンナップから帰ってきた板に3回のワクシングでベースが出来る
それに気が付いてないヤツが多いと思うが
クリーニングで削るのは表面に浮いたワックスなので
クリーニングを毎回行う事でベースワックスは補充される
つまりレニューズームでクリーニングする事で抜けたベースも元通りになるし
その効果が高いと言う事
ただしレ粘着性の高いニューズームといえどもいきなりその上に高フッ素は無理
>>198
>>210 アルペンなら STEEP1 WAXドーナツ ですよ
>>210 IGNIOのワックスはTEMPO製なので店員に聞いても分からんと思う。
おそらくどこで作ってるかも知らないはず。
赤、紫、青にフッ素は入ってないからベースに使うのが宜しいかと。
黄色にはシリコーンが入ってると思われるので滑走に使えるかと。
>>205 >>206 ANT-BBは他の人も書いてるが、
すんげぇ硬くなるんだわ
だからって、剥がすのかったるいからって毎回、温かい内にワックス剥がしてたらいろいろと良くない
ワックスが硬化する前にスクレイパーで荒削りするか、
ワクシングペーパーで余分なワックスを吸い取っておくと楽チンです
またANT-BBに限らず固くて高温でないと溶けないワックスは、
垂らさずに、ワックスをアイロンにつけて溶かして、擦り付けるように生塗りしてから広げた方が楽チンです
ANT-BBは硬くなるから意味があるみたいですw
硬いワックスを剥がす事に意味がある
少ない回数で毛羽取りが出来る
余談だが
何があるか想定出来ないBCでは、とりあえず硬いワックスで仕上げるが吉らしい
その点ではANT-BBはそのままイケるw
ドミならズーム台無しにしてバレット投入w
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 22:13:18
車用の固形ワックス使った事ある人いる?
ちょい興味あるW
>>213 君ね
前も言おうかと思って黙ってたけど
アマチュアがプロを見下したらダメだよ
どんなチューンナップショップでも
いろいろなノウハウあるから
「ワクシングは毛羽が寝るだけ」
は、回数が少なかったり、柔らかいワックスだけでワクシングした板の場合や、
慣れない人がワクシングしたならばって前提の話なら普通にあり得る
ワクシングしてもすぐにベースバーンになる板はその可能性は高い
ちょっと滑って毛羽が起きるだけw
別に毛羽が寝てるだけでも滑る
毛羽取れなくても滑る度にワクシングして寝かせればいい
レーサーじゃなければこれで問題無い
それとブラシもワックスも一般論じゃない場合はメーカー指定で話さないと混乱する
ドミならドミってはっきり書きなよ
メーカーによっていろいろ違うぞ
また、レニュー三回でベースできるかw?
絶対三回かwww?
ソール素材関係ないかwwwww?
ぜってーだな(笑)
ショップで知ったかぶりすると本当の事教えてくれないぞw
エッジの仕上げ方なんか絶対教えてくれないかんなw
内緒だがブラッシングもワンパターンじゃないぞwwwwwww
220 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/10/29(月) 23:34:48
ごぶさた。。。
今回は長文で、少し上目線的な書き方になっちゃって申し訳ないけど
意外に知られていない、以外に大事な部分について書くね。
WAXの選定に、自分の「体重」と「滑走スピード」って入ってるかな?
体重が軽かったり、板が長いと、ソールの1平方cmあたりにかかる力は少なく
逆に重かったり、板が短いと、板にかかる力は大きくなる。
(滑走時に雪とソールを押しつける力のこと)
次に滑走スピードが速ければ雪の結晶はソールを高速で摩擦(研磨)するが
逆に遅かった場合はゆっくりと摩擦(研磨)する。
(例)
体重:軽い 板:長い 滑走スピード:早い
※選定
WAXは硬さよりも耐摩耗性、つまり持ちの良いものを選ぶ
※理由
雪の結晶は、ソールをさほど強く押しつけないが、高速で摩擦するため
摩擦に強い、粘りのあるものの方が長時間耐えられる。
**** 次 に 続 く ****
221 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/10/29(月) 23:36:26
**** 続 き ****
(例)
体重:普通 板:短い 滑走スピード:遅い
※選定
WAXは硬く、浸透性の良いものを選ぶ
※理由
雪の結晶はソールを強く押しつけ、ゆっくりとエグるようにWAXを落とす。
そのため、結晶の刺さる力に耐えられるような硬いものを選定し
ゆっくりとエグられないように浸透性のあるものを選ぶ
おやぢはココまでの拘りは持っていないが
中にはココまで考えてるチューナーもいるから参考までに。。。
ただ、同じWAXを使っても人によって「持ち」が違ったりするのは
ここいらも少し影響があるので、自分のスタイルにあったWAX選定をどうぞ!
同じ硬いWAXでも、メーカーによって「硬さ」「耐摩耗性」は違うので
その辺の違いを調べて、自分の体重や滑走スピードに合ったメーカーを選ぶのもいいんじゃないかな?
ちなみにSSグリーンは、硬いけど耐摩耗性は普通
アンチBBは、硬さは普通だけど耐摩耗性は絶品って感じで
同じ硬いWAXでもクセがあるからね!
222 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 23:46:25
レースレベルの話はどうでもいい。
サンデーボーダーが硫安だらけの
アイスクラッシャーゲレンデを丸一日滑りまくって、
ベースバーンしないワクシングを教えて。
>209
北海道の人?
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 23:49:27
>>221 だからANT BBはレジャーやレースなんかでない普通の人に向いてるんすね
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/30(火) 00:14:01
ここは松本信者ばっかりか?
俺みたいなガリ信者出てこーい。
225 :
205:2007/10/30(火) 00:30:25
>205です。
本日、お古の板(シンタード)を使って練習してみました。
ANT-BBを全体的に垂らして、ワクシングペーパーをひいて
その上に数滴(ちょっと少なかったかも)を垂らし、120℃の設定で
秒速5〜10秒程度で動かしました。
なんですが、最初にポタポタ垂らしたワックス滴がTOKOの動画とかのようには
綺麗に融けず、10分くらい格闘しながらなんとか全体的にうっすらレベルで
ワックスがのった(でもワックス滴は結構残ったまま)状態にし、
スクレーパーでガシガシ削りました。
あまりに苦労したので獣人さんのいうとおり、ちょっと次回は融かして
生塗り方式で再練習しようかと思いますが、そもそも上記のやり方で合ってるんでしょうか?
ワックス滴が残ってる時点で、何かが間違っているような。。。
>>225 硬いワックスってどこもみんな
そんな感じです
それで柔らかいワックスみたいな感じを想像して
液状化させようと熱加え過ぎると。。。
ソール焦げます
(´・ω・`)
228 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/30(火) 01:07:13
229 :
205:2007/10/30(火) 01:09:01
>>226 別に間違ってはいないようなのでちょっと安心しました
あとお聞きしたいのですが、ノーズからテールまで止めずにアイロンを
かけると思いますが、ちょっと融かしてから生塗り方式だと、
大体一列あたり何回くらいかければ良いんですかね?
>>229 >ノーズからテールまで止めずにアイロンを かけると思いますが、
↑これ硬いワックスだと無理なんですよ
だから少し溶かしたら伸ばして
少し溶かしたら伸ばしてになります
それじゃ凸凹になるだろ?って思うかもしれないけど
別にそのまま滑る訳じゃないし
本格的に固まる前に荒削りすればスクレイピングするのに支障は少ないです
だから一列当たり何回とかわかんないです
くれぐれも柔らかいワックスの見た目まで液状化させない方がいいです
とにかくワックスメーカーによって
“多少”違うノウハウあるから注意です
念のためですが、
ぼくはTOKOのサイトのやり方を否定しているわけではありません
TOKOのワックスを使うなら、そのやり方が最高なんだと思います
TOKOもよく滑るよ
補足
ぼくTOKOの硬いの使用したときないです
>>230に書いたのは
マツモトのANT-BBの場合
あとR≒0の高温用(名前忘れた)とか
ガリウムのグリーンも溶けた感じ似てたかな?
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/30(火) 13:19:52
ANT-BBがやたらに硬いという書き込みが多いんだが、実際どうよ?
http://blog.so-net.ne.jp/hotwax_gogogo/2005-01-04 これを読むとそんなに硬そうに思えない、ガリに置き換えると
バイオレットの感じで塗れて冷えるとブルーの硬さか。
ガリは同じ温度帯では硬めだからそれより柔らかいのか。
それともマツモトのアドバイスに書かれている程度のレベルの書き込みなのか?
*********************************
使用上のアドバイス
ANT BBは硬いワックスに属します。
その為、硬いワックスの使用に【慣れていない方】には、←←←
ホットワクシング後スクレーパーで剥がす際に、
苦労された方もいらっしゃることと思います。
そこで、スクレーピングの際のアドバイスとして、
1)早めに剥がす(ホットワクシング後5分程度で剥がしてOKです)
2)スクレーパーをきちんと研いでから使用する
(角が丸まっていると余計に剥がしにくくなります)。
以上の2点を覚えておいて下さい。 今までよりも楽に剥がせると思います。
また持続効果を高め、滑走面を綺麗にする為に、シーズンイン前に重ね塗り
(5回程度)を行うことをおススメします。
******************************
問題の耐久性は氷点下での硬さ次第だが実際の使用感はどうだろう。
それにガリのバイオレット並みの硬さでいきなりベースを作れると言っても、
にわかに信じられない。
233 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/30(火) 13:38:20
>>232 そもそもガリとマツモトでは温度表記がちがう
ガリは雪温
マツモトは気温
昨シーズンからHOTWaxデビュー、ANTBB使ってた。
ソールは最後まで良い状態(ベースバーン・酸化無し)を保てた。スプレーWaxで毎シーズン白くなったソールを滑りおさめの後にチューンに出してたので、充分満足。
が、やはり金具付近は熱が貯まりやすく、焦がしたorzそこだけWaxが入らずにテカテカしてた(-.-;)
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/30(火) 19:51:42
そんなにANTBBは難しいか?
HOTワックスに慣れてないオイラでも簡単だったぞ。
>>236 板も見てないくせに入ってないとか言うんじゃねーよw
238 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 01:41:35
あん。
入ってなぁい。
違う穴に入ってる
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 02:12:05
ペーパー、つけて・・・
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 07:06:18
アンチBBはエッジ際に生塗って、その上から普通のベースをブチ込む感じでたまに使ってる感じ。
全面アンチBBは嫌だなぁ。
せっかく作り上げた艶々ソールが鮫肌っつかボソボソになっちゃうのよ。
俺だけ?
242 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 08:37:52
ワックス初心者なんですが、質問です。
スクレーピングして最後にブラシしたあと
コルクをかけた方がいいと聞いたのですが
実際どうなんでしょうか?
教えてください。
コルクはアイロンを使えないときに
摩擦熱を利用して代用品として使うのであって
アイロンを使ったのなら必要ないであるよ
244 :
242:2007/10/31(水) 08:56:21
>>243 即レスありがとうございます。
明日、人工雪で今シーズン初滑りです。
がんばります!
245 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 12:12:04
>>241 ANTBBでも艶々になるよ。剥がしきれてないんじゃない?
247 :
244:2007/10/31(水) 12:25:06
>>245 なぜ羽てわかったんですか??
友達2人とワックスうんぬんの話をしてたら僕ですw
特定されるかもwww
248 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 12:59:06
滑走後のワクシングについて質問です。
例えばANT-BBでベース作って、適当な滑走ワックスを入れて滑りに行ったとします。
で、次回滑りに行く際のワクシングはどうすればいいのでしょうか?
ベースは何度もやるもんじゃない。と言うのは、よく聞くので分かるのですが、
滑走後にタオル等でソールを拭いてもソールの汚れは残ると思うのですが
滑走ワックスの上塗りでいいのでしょうか?
もちろん汚れが酷いときはリムーバーでもかけてベースから作り直し、というのは分かりますが
上塗りでいけるとか、これは酷いからダメ、とかの基準が分かりません。
249 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 19:33:14
童貞では解らん経験を重ねないと!
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 19:42:51
俺は毎回クニーリングスるよ。たまにベース入れるけと
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 19:51:06
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 20:37:57
ガリからマツモトにチェンジしたけど、まっちゃん剥がしやすいね。
てかガリはマジで溶けにくいな・・・
253 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 21:50:37
“ANT-BBを塗って剥がせるかどうかがワクシング上級者と初心者の違いです”
と言うレベルのスレなんだね、ここは。
当然、経験も使っている道具もそのレベルなんだね。
そうそう。ホルメの安いアイロン、代用品で作ったワックス台、ブロンズナイロン馬毛各1つ、スクレーバー、これくらいで満足するレベルです。
ガリのマニュアル通りにキッチリやる人たちは場違いだよw
TOKOの「どんな雪にもコレ1本」で十分な気がしてきた
ていうかANT BBの方がテッカテカになるんだけど…
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/02(金) 10:12:52
アンチビビはガリウムの青くらいの固さなの?
塗りやすさは紫くらいなの?
剥がしやすさは赤くらいなの?
258 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/02(金) 21:14:20
TOKOのオールインワンの硬さってどんな感じ?
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/02(金) 23:03:46
ANT−BBは暖房の効いてる部屋なら簡単かつキレイにはがせるぞ。
うまい、下手よりもまず環境の違いじゃね?
>>259 外でやるより他ない人は小春日和待ちってことか?
そりゃ室温が大事です
262 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 10:33:24
ANT−BBって塗ってから5分以内に剥がすんじゃないの?
俺は、塗ってから完全に冷ます→もう一度アイロンしてすぐ剥がす
って感じでやってる。
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 13:03:59
都内でワックス掛けできるとこないですか?
自宅は換気が最悪でして…
264 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 14:43:28
俺ん家
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 14:45:53
いや、俺ん家のほうがいいぞ!
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 14:50:29
馬鹿言うなよ。俺ん家に来いって。
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 14:50:48
つか原油高でワックス値上がりしねーだろうな?
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 17:37:36
何言ってんだ〜。オラん家のほうがええに決まってんだろぉ。
うちさこいやぁ〜。
ホットワックスを今年から始めようと思っていますが、
初心者にも扱いやすいワックスってどこですかね?
>>269 すぐ慣れるから、
初心者にも扱いやすいWAXなど探さずに
手順を良く調べてやる方がいいと思う。
>>269 とにかく面倒くさがり屋ならTOKOのオールインワンか
マツモトワックスのANT-BB使っとけ
まともにやりたきゃ
>>270氏参照で
>>267 するに決まってる。値上げせずに済む物など何もない。
>>267 ワックスなんてそんなに消耗するものではないから気にするな
毎週6セット=12本にかけているが
2年目に突入だ<一応3色分な
274 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 21:19:20
初心者にも扱いやすいワックスはホルメンだ。
溶けやすい スクレープしやすい カスが飛び散りにくい
>>274 大変塗り易く剥がし易いのは禿同
赤使ってれば
そうそうハズレないと思うし
276 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 21:35:15
いままでOVER THE BBはベースワックスだと思ってた。
滑走ワックスだったんだな。
277 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 21:59:39
ベースだろ?
つーかさ、近所の量販店まだワックス入荷してないんだけど・・・
マツモト扱っているのここだけなんだよな。
278 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 22:08:45
質問です。
今日、室内(スノーヴァ)で滑って、帰ってきてマツモトのANT-BBで
汚れ落とししてみました。
1回目でワクシングペーパー真っ黒削りカス真っ黒⇒2回目はあまり汚れ付かず
だったのですが、ソール白いんだけどまだ汚れてみえます。
こんなもんなんですかね?
>>273 それスキーですよね
ボードだとまた話が違ってくるんですけど
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 22:58:37
>276
各社ともフッ素が入ってないのは全部ベースワックスだ。
>279
もう一度ワックスしなさい。
>>279 リムーバー使えば真っ白なソールが蘇りますよ
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 23:36:52
『スクレーバー使って剥がす位なら、薄く塗る技術を身に付けろ』
ってWAX業者に言われた。
284 :
283:2007/11/03(土) 23:48:49
仕上げWAXね
俺はその業者任せだから良く分かんないけど
そこは下地WAXだけで10回くらい塗るからなのかもしれないが
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 00:01:36
>283
ブラシしない業者なんていないよ、
ネタかバカでしょ。
逆に厚く塗って、何か弊害があるのかと聞きたいね。
>>280 おおそりゃそうだ
スマン!
いつも思っていたよ
スキーでこれだけ面倒なんだから
ボードは大変だろうなって
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 08:00:59
俺もスクレイパー必要ないぐらい、極薄に塗って
ブラッシングで仕上げているよ。
290 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 08:03:43
291 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 08:13:10
極厚だとどのタイミングでブラシ止めるの?
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 10:01:16
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 10:46:01
柔らかいワックスしか薄くぬれねーだろ
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 10:48:14
うほっ
295 :
276:2007/11/04(日) 11:48:57
>>277 >>281 俺もベースと思ってたんだけどマツモトのHPでベースのところを探してたら見当たらなかったんだ。
で、それはないだろうと滑走ワックスのページ見たらあったんだよね(´・ェ・`)
スクレーピングはワクスを剥がすだけの作業ではありません
詳しくは獣さんドゾー
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 12:01:46
ワックルを押さえ付けて云々なんて言い出さないか不安です。
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 12:19:05
R≒0のパンフレットに載っている、『1回塗っても50回塗っても同じ』に
ついてみんなどう思う?
昨日R≒0の社長と話しさせてもらったんだが。
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 13:00:59
>>298 50回塗ってもそれが全てソールに浸透しているかという話でしょ
でもやれば満足感はあるだろ所詮自己満足の世界なんだから
300 :
阻止屋:2007/11/04(日) 13:05:06
は
は対策本部
うんこっこ?
アズラエル理事
まとめて阻止
301 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 13:07:46
アールゼロのシャバ雪の時こそ硬いベースってのが
正解のような気がする。
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 13:26:15
>>279 リムーバーか温度帯の高いワックスで試してみな!
>>301 基本でしょ?
春雪はベースを硬く塗って柔らかい滑走
303 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 14:01:39
『1回塗っても50回塗っても同じ』は、
営業の為の言葉でしょうね。
普通にワックスしても3回じゃ完全に入らないもんね。
「同じワックスを10回塗っても50回塗っても同じ」
ならわかるけど。
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 14:13:13
>>303 じゃあ、あなたの言う『完全に入った』状態とはどういう状態を指すの??
目に見えるもんでもないし。
R≒0の人ってXトレイル担当してたり、結構実績あるんだよな。
そこらへんで今どれ使うか悩み中。
305 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 14:50:22
>304
それはホットワックスやってるやつならわかるはずだ。
ジブやスロープスタイルのサポートなんか、
タイムを競うレースに比べれば・・・
>>304 R≒0の人も
ベースメイクは10回はやるって言ってたよ
R≒0は極地戦用のワックス作ってるから使える
307 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 17:04:29
軍用か?
>>305 今はスノーボードのサポートしているけど、元はスキーの競技サービスだし
ttp://www.r-zero.co.jp/faq/index.html Q 滑走面のベースとして軟らかいワックスから徐々に硬いワックスを何度も浸透・削りを繰り返し...いわゆる滑走面を育てろ! と書いてある他メーカーもありますが、「R≒0」では、そのようなことは奨励していないのですか? エメラルドから使えなんて!!
A アイロンでのホットワクシングは、1回塗っても50回塗ってもほとんど浸透量は変わりません。大事なことは何度もクリーニングし何度もケバを取るといった、繰り返し剥がす作業によって汚れとケバを完全に取り除くことです。
310 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 21:40:28
そもそもR≒0は考え方がちょっと違うみたいだね。
汚れ取りとケバ取りをめちゃ重点的に考えてるみたいな。
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 21:40:58
つまり、ソールをきれいにして、
ベースと滑走やればおkってことだべ?
312 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 21:50:42
ベースメイクでケバ取りは基本だ。
ケバ取りができていて、
はじめて浸透させる回数うんぬんが出てくる。
R≒0が他社と違う事を言っているわけじゃない。
313 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 22:24:31
>>312 いやいや、明らかに違う事を言ってるし。
314 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 22:32:45
アールゼロの片岡さんて回数云々が嫌でガリウム辞めたんじゃない?
ガリウムがベースの回数云々言い出した頃に辞めた気がする。
会社辞めてまで否定したってことでしょ。
俺は片岡さん信用する。
315 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 23:43:24
サービスマンは研究者ではないぞよ。
でも、ケバ取りは硬いワックスの方が効果的だわな。
↓
硬いワックスは溶けにくいから、
柔らかいワックスを塗る。
↓
素人はワックスは一回じゃ均一に出来ないから、
三回くらいやらせとけばOKだろ?
ってのが王道だな。
俺は
柔一回プレヒートかサーモバッグ+ブロンズブラシ
中一回プレヒートかサーモバッグ+ブロンズブラシ
硬一回プレヒートかサーモバッグ+ブロンズブラシ
で良いと思う。
316 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 23:49:35
柔らかいワックスをする意味がわからん。
耐久性ないべ?
317 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 00:22:58
熱いアイロンをワックス染みてないソールに当てたくないべ
318 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 11:55:01
ということはANTBBが硬くて一番いいということか?
ソールの保護を最優先課題とするなら、硬さの割りにアイロン温度の低いANTBBはいいよな。
>>307 ショップ単位なのかな?
オリジナルワックス作ってんのよ>R≒0
石打用の春によく使ったけど調子良かった
321 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 20:46:47
俺もマツモト派だ。つーか休日ボーダーなんでそこまでこだわらん。
>>315 なんでブロンズで削ってるの?理由がちと不明だ。。
322 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 21:13:46
俺SWIX使ってるんだが、6とか4は硬過ぎて剥せないのでブロンズ使う
別に問題ないし
323 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 22:06:34
324 :
思いつき派:2007/11/05(月) 23:14:08
ドミのレニューズーム3回ワクシングでベースが出来る件について
TOKOかガリでシーズン前
10回掛ける3色を毎年やっている経験から
滑走ワックスの入りやすさと滑走ワックスの耐久性は
シーズン半ばではほとんど変わらない
「TOKOかガリでシーズン前10回掛ける3色(=30回)」の状態を
シーズン中どう維持していくか?だけど
「ドミのレニューズーム3回ワクシングでベース」で充分滑走ワックスの定着性は有るし
シーズン中のワクシングでクリープ特性は生かされるし
スチールブラシのブラッシングによってワックスの浸透性の良い
新しい滑走面が常に現れるので
鏡面仕上げした滑走面以外では
シーズン前に幾らワックスを入れても
レニューズームの3回のワクシングと大差無い
325 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 23:27:03
ワックス初心者です。いつも缶スプレーのを使用してますが
塗るとは違うみたいですね
水より分子の大きいワックスはソールに浸透するのですか?
ワックスをしないとソールは水を含むのですか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 00:10:48
>>325 アイロンでソールを暖めて(例えれば毛穴を開かせて)浸透させる。
ワックスをしないとソールは水の抵抗で滑りにくくなる。
俺も先シーズンまで缶・生塗りだったけど、ほんとホットワックスいいよ。
この前滑ってきたけどほんと全然違う。
327 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 01:03:35
>>326 難しく考え過ぎていたようです
丁寧なレスありがとうございます。
328 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 14:34:13
>>324 ドミはそんなにいいのか?
他にドミの信者いる?
>>328 使うときある
間違いなく使い易い
ただし
>>324の言う
三回でベースメイク出来るはオカルトw
その板のソールの素材で変わる
出来るかもしれないし
もっと回数必要なときもある
330 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 16:30:16
ドミは塗りやすいし剥がしやすいし。レニューでベースつくって、滑走はハイパーズームや、気分次第で他のメーカーのフッ素入れたりしてます。
なんせ楽チンだし、耐久性もソコソコだと思う。ベース各色10回なんてメンドイ自分にピッタリでした。
春の丸沼で1日滑っても、ベースバーンならんかったし。
ネックは、販売店の少なさと思われ…
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 18:38:02
ドミ信者>サンクス
元はXCのガリは今2と思っていて、手に入りやすいので使ってたが、
俺もドミに入信するか!
トコのオールインワンでほとんどやってます
ホルメンコールのオールマイティで
SW2003 生塗り
漢なら ガリ緑 一本!
336 :
カナダ人:2007/11/06(火) 21:18:50
>>329 おい!珍 お前詳しそうだから俺に教えろ!
スクレーバーからブラシに移るタイミングだ
俺 毎回テキトーで 本当のセオリーを知らん
俺に教えろ!
337 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 21:28:27
普通、スクレーパーではがせるワックス全てはがしたらブラシだろ。
俺のセオリーを紹介すると、お風呂が沸いたらスクレーパーからブラシ
俺のセオリーを紹介すると、イク直前になったらローターからブラシ
340 :
カナダ人:2007/11/06(火) 22:24:50
>>337 だからその「全て」ってのがあいまいだろってんだよ!
スクレ9・ブラシ1なのか
スクレ6・ブラシ4とかさ だってスクレやってたらずっとカスでるじゃん
だから教えろ 珍!
341 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 22:33:07
お前、スクレーピングヘタクソなんだよ。
ちゃんと角立ててやったらずっとカス出ることなんてありえん。
革製品で云うところのステインリムーバーとラナパーに相当する銘柄は何ですか?
>>341 やろう! 俺は世間とスゲ〜ギクシャクする位カド立ててやってんだって
でも色んなカスが ずっとでるんだよ
いつ やめればイイんだよ?
ソールと同じ色のカスが出てきたらやめればいいと思うよ!!
ストラクチャーつぶれるからあんまりスクレープするなよ。
ブロンズブラシで掻き出した方が板によい。
346 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 23:02:00
カスの大きさが
かつおぶし
↓
消しゴムの消しカス
↓
粉
になったらスクレーピングからブラッシングにしてるお
てゆうか指で触ってジョイ君で洗ったあとみたいになってたらじゅうぶんだ
キュキュッとね
347 :
カナダ人:2007/11/06(火) 23:06:07
つーかよ
珍! 名無しで書くなよ〜アホ
349 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 00:17:37
スクレーピングとブラッシングが激しく面倒なんだが、
スクレーパーにもロールブラシ的なものがないだろうか
やっと規制が解けた
WAXケバは取り派の言ってるケバってのは、
どの程度なのか聞きたかったんだ。
目でケバ一本一本が見える程度?
リムーバーかけると表面がもやってるのが確認できる程度?
見て確認できないレベル?
>>350 目で確認できなくてどうすんだよ?w
顕微鏡か?
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 01:56:05
白くぼやけて見えるのがケバ
>>348 名無しでなんて書いてないがな
(´・ω・`)
さっき長文書いたら改行エラーになって飛んでしまったorz
悪いが疲れたから勘弁
(´・ω・`)
>>349 ロールブラシ持ってたら必死にスクレイピングする人はいない
だからそんなの必要ないから
今シーズンからホットワックスやろうとアイロンとか揃えたんだけど
ガリウムってもしかして評判良くないのか?
このスレ見たら殆ど名前見ないし
他に売ってるの見なかったからガリウム買ったけど早まったかな
俺も今までショップ任せだったが、今シーズンからアイロン、バイス台
を揃えた。各種大会(基礎系)は自分でメンテやろうと思ってます。
はっきり言ってシロートです。一から勉強したいのだけど、お勧めのサイト
書籍、等ありませんか?レースじゃないんで、そんなにシビアじゃなくて
いいです。一般的なホットワックスで。
>350
エッジ付近で白っぽくてカスカスしてそうで触ったらザギザギなのがケバ
>354
効力が他に劣るとかじゃない
それとは別のとこで評価されてない
とりあえず買ったのならやってみるといい
使い切ったら別メーカーを使ってくらべるといい
アイロンや台などの用具は継続利用できるしな
>>355 ホルメンのサイト。
ワックス、道具名称は、適宜読み変えて下さいw
私はブラシはホルメンだけど、ワックスは、
俺もアイロンとブラシはホルメンだけど、ワックスは、
359 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 19:57:50
このスレ見るようになってから、
ベースワックスだけで10種類揃ってしまった。
どれを使えば良いのかわからなくなった。
つ TOKOオールインワン
362 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 20:33:31
おれホルメンだねw
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 20:43:23
364 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 20:58:37
オリンピック出たけど何か?
童夢クンですね?
366 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 21:26:52
いいえ、メロちゃんです。
記録より記憶に残る存在、それは成田童夢・今井メロ
亀田一家より早すぎた感じだよね
368 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 21:52:40
オレが言ってるのはワックスがけのオリンピックだよ
勝手に決めんじゃねーよ
369 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 22:39:58
今日ANT-BB使ってみたが、なかなか良いね。
塗りやすいし思ってたより剥がし易かった。
ベースワックスだけ塗って滑走ワックスやらないのはあり?
ソール保護がメインの目的なんだけど、ちょっとは滑って欲しい。
ちなみにANTBB。
371 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 00:08:36
>>370 ANT−BBだけでも良く滑るよ〜
でも個人的にはマツモトのOVER THE BBの青が好き。
いつもこれだけ。なぜかベースバーンも起きない。
372 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 01:36:01
>>343 カナダ人て嘘だろ?
本当は韓国人だろ!?
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 11:35:15
ベースワックスだけでよくすべる?
鈍すぎ!
374 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 11:38:46
ハイシーズンはベースだけ
春先からフッ素の滑走使う
376 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 19:18:32
>>376 持ってる。
内容が古いような気もする。
競技志向なアレであんま参考にならなかった。
メタルスクレパーでソールを削ってるところを
見れたのはよかったけど。
378 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 21:01:13
ガリ青がもうすぐなくなるから、次はANT BB買うザマス
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 21:07:13
詳しい人教えてちょうだい。
ガリウムの白って、下地作りとして使用するときは青くらいとみていいの?
ベースにも使えるとか言ってるくせに、ベースとしての利用方法がカタログにも
一切載ってない。。
ベースにも使える=パラフィンですよ
白はピンク以下だろ!!
382 :
355:2007/11/09(金) 22:02:43
一年のなかで、一番滑らなくて頭に来るのが「春の新雪」
ザラメ、シャーベットのところは滑るけど、新雪はほんと
つんのめるかと思うぐらい。
こういうときの対処法ってどうしてますか?
383 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 22:18:02
単に下手なんじゃね?
384 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 22:55:32
>>383 お前は知らないだけ。だまっとけよ
確かに春の新雪は恐ろしく滑んない。俺も聞きたい。
黄砂が来る頃の新雪
春といえばコース外の黄色くなった未圧雪も滑らんね。
あれはナニしてもダメっぽい。
その時期ばかりはNOTに切り替える
それ以外は対処できない。ワックス的には。(俺の知識の範囲内では)
NOTが効くのは撥水性だけじゃろ?
もしかして、ワックスが抵抗になるから
むき出しのソールで滑るってのが効くのか?
あ、汚れもつきにくいか。
春先の雪はグラファイトソールが滑るって言うよね?
静電気が起きにくいからゴミも拾わないとかなんとか
俺はベースにグラファイトワックス、トップにフッ素って感じで使っている
効果は不明だ
ただ、普通のシンタードソールにはお勧めできない
>>386 黄砂困りますねー、土の上を滑るような理屈だし。 毎年酷くなるような気がする。
春の新雪は濡れた下敷きが机に張り付くようなものとよく言われるね。
対処法は 荒いストラクチャーで水膜を切ってフッ素の撥水効果で弾く・・・って聞くけど。
>>382 ノットワックスでしのいでる
俺のレベルでは概ね満足
>>382 俺も他の人と同じでNOTWAX推奨
ていうか極端に深いストラクチャーを入れる以外はNOTWAXしか方法が無いように思える
ただし本当に酷い時はリフト1本持たないけどね
394 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/10(土) 01:22:47
久々に見たら少し荒れてますねぇ。。。
参考まで
ケバ取りも大事だし、WAXも大事
そのメーカーやチューナーの中で、どのくらい大事かのウエイトが違ってるんじゃない?
水気の多い温度の高い雪なら、ケバよりもWAXの方が滑走には大事
水気が少なく低温で、結晶もある雪なら、ケバ取りはWAX選定なみに大事
そんじゃケバってどうやって見分ける?
滑走後のWAXが抜けた板を滑走方向とは逆(テール→ノーズ)に
コットンパフや乾いた脱脂綿で軽く撫ででみ?
スーっといけば、かなりケバが取れてるけど、ザラザラと引っ掛かるようならケバだらけの板
去年も同じ内容を書いたけど、雪面をツルツルのガラス板で滑るのと
ザラザラのサンドペーパーで滑るのとの違いをイメージしていただければいいんじゃないかな?
片岡さんの意見って両極端的に受け入れられそうな感じもあるけど
けっこー的を射たことを言ってると思うよ!
つづく・・・
395 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/10(土) 01:23:50
つづき
スクレーパーは原則として限界まで使用してWAXを落とす。
まだスクレーパーでカスが出るくらいのところでブラシをすると
硬いWAXなら落とすことができるけど
柔らかいWAXだと伸びてしまうので、効率よく落とせません。
ただ、注意としたら、前半の削り節が出るころと
後半の消しゴムのカスが出る頃では、当てる強さを変えること
前半は少ない回数で強く削り、後半は弱い力で何度も落とす方が
ソールには優しい手入れになります。
つづく
396 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/10(土) 01:25:00
つづき
ブロンズブラシについては、かなり昔から疑問が多いネタ
まず結論から書くと、ケバを取るのに有効なブラシは、ブロンズとボアのみ
残念ながら馬毛やナイロンでは、あまり効果的なケバ取りはできません。
また、ストラクチャーの山や谷にも多くのケバがあります。
その狭い隙間に入り込み、なおかつ、それを掻き出すだけのコシがあるのも上記の2つのみ
あと、どんなに低温でアイロンを入れても、ソールは必ず微量に酸化したり焼けます。
その酸化皮膜を掻き落とし、リフレッシュされたソールの方が次回のWAXは浸透し易いので
そんな意味でもブロンズは大事なブラシなんですよ。。。
ただ、ブロンズを含めた金属ブラシは、メーカーによって硬さが違ったり
ソフトに分類されるのと、ハードに分類されるのがあるから
その目的に応じて、しっかりと選ぶ必要があります。
つづく
397 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/10(土) 01:27:05
つづき
最後に春先の新雪
通称:ブレーキ雪って言われてるものは、かなり面倒で
減速の原因も雪の結晶、黄砂、水などブレーキ雪の中にもいろんなのがあるから
予測して対処するのは不可能に近いんじゃないかな?
1.古くから言い伝えられているのは、灯油をWAX代わりに使用するもの
2.最近ではグラファイトをベースに入れ、超硬で高フッ素を滑走に使う
3.滑走毎にボア等の硬めブラシで汚れを落とし、高フッ素のスタートWAXをすり込む
など、いろいろ言われてますが、どれもメンドーな作業
そんな日はいっそのこと、諦めて、それなりの滑走を楽しむしか無いんじゃないかな?
おやぢの場合は、2で対処し、数本滑る毎にブラッシングしてますけど。。。
あと、春先に使う板は、原則として粗め、深めのストラクチャーが必要で
そこからソールに張り付く水をガンガン逃がしてやる必要があります。
それこそ「キュルキュルと音が出るストラクチャー」って言われてるタイプのもの
NOTがいいとも聞いてますが、おやぢは未経験なので
その辺は経験者の意見にお任せします。
ということで、相変わらず完全な自己価値と実践で得た経験のみで書いてますので
あとは皆さんでテキトーにアレンジしてください
では、長文スマソ。。。
398 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 01:33:24
おやじどの、ケバ取り用にはブロンズとスチールどっちがいいんですか?
また、ブランドやモノ、ケバの度合いにもよりますが、一個だけケバ取り用に持つとしたら
どのブランドのどのブラシがいいですかね?
>>396 ¶
(o^ー^) < きんぞくぶらしのめーかーによるかたさのちがいを
kwskおしえてほしいナリよ
ホムセンの300円真鍮ブラシじゃだめなのかの〜
401 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/10(土) 01:52:27
>>398 この件に関しては、使用者の価値観で、かなり意見が割れると思うから
完全な おやぢ価値観と、おやぢ実践結果で書きますね!
まず、おやぢが使用しているブロンズは2種類
通常のブラシはガリウムのブロンズで、ロールブラシはホルメンのブロンズ
どちらもソフトのブロンズで、WAXを落としながらケバを取る目的で
ほぼ、毎回これを使用しています。
使用しないときというのは、フローロケーキなど、最上面に高フッ素を入れたときくらいで
その時だけはナイロンブラシを使用します。
次に使用目的だけど、おやぢの価値観では
スチールやハードカッパーは、板にモロ!傷が付くくらい硬いので
ストラクチャーの入っていない板に細かい傷を入れ、簡易ストラクチャーを入れるためや
WAXの浸透を高めるために使用するものだと思っています。
(ちなみにおやぢはストラクチャー肯定派で、全ての板に入れてるため、これらは一切使用しません)
もし1つだけ持つとしたら、ガリウムのオーバル(だっけ?)ブロンズ
でっかいサンダルみたいなやつ
あれは作業もし易いし、ケバ取りや硬いWAXを落とすための
ファーストブラシとしては、適度な硬度だと思いますよ!
あと、カンケーないけど
おやぢは10、12、16と高鷲まで今シーズン初滑走に行きます。
402 :
398:2007/11/10(土) 02:05:51
おやじどの、ありがたきしあわせです。
是非参考にし申し上げます。
自分は先月末に初滑りに行って参りました。
今シーズンも楽しみましょう。
あと、小生はフリーラン7割、パークパイプ3割の元Aトラなんですが、
ワックスだけじゃなく、それなりのエッジチューンも出来た方がいいのでございましょうか?
競技系はほとんど出ません。チューンナップショップ丸投げだとどうしてもシーズン中エッジが維持できないので。
年間50回以上は滑ります。
403 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/10(土) 02:37:01
>>402=398
エッジですかぁ。。。
おやぢは、エッジに関して100%ショップ任せで、自分では滑走後にダイヤモンドを入れるくらいです。
以前おやぢの友人が自分でエッジをチューンして、−1度に仕上げたつもりが
ショップできちんと計ると部分的に−3度になっていたこともあるため、恐いものだと思っています。
また、厳密に言うと、正確なエッジ角はサンディング直後のソールに対してなので
シーズン途中のソールに自分で曖昧に削ると、板がパーになる場合もありますからね・・・
ちなみに、おやぢの素性はアルパインボーダー 元GS草レーサーです。
数年前に大クラッシュし、大怪我をしてからというもの、今は100%フリーカーブ・フリーランです。
参考までですが、そんなおやぢの対処法は板を6枚所有しています。
SL板(160cm前後)1枚、フリーカーブ板(170cm前後)1枚、GS板(180cm前後)2枚と
フリスタ板1枚、悪雪用の傷が付こうが折れてもいい板1枚という内訳
それらをシーズン中使い分けるため、エッジが終わるということはなく
シーズンが終わればいつものショップでオフシーズン・フルチューンを
1枚6千円×3枚して、毎年1枚づつ買い換えています。
買い換えと言っても前シーズンのアウトレット新品を40%OFF程度で買うので
おやぢみたいな普通のサラリーマンでも何とか生活できる出費ですよ!
1枚でシーズンを持たせるのは、かなりキツいと思うんで、数枚持つことをお奨めしますよ!
という訳で、今日はかなり書き込みすぎたので、またしばらくお休みします。
不愉快に見られていた方、申し訳ありません。。。m(_ _)m
404 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 03:09:15
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 20:02:03
日本製のワックスはどこ?
406 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 20:16:43
右翼野郎
407 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 20:45:59
右翼は鳥肌実。ゲレンデは瑞穂レッド。
408 :
398:2007/11/11(日) 01:17:49
おやじどの、遅れましてかたじけない。
どうもこの度はかたじけなかった。
恩に着まする。
409 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 01:48:48
ホットワックスの一行程って終わるとソールはピカピカになるよね?
410 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 02:08:11
うん
で?
コラ 珍! お前どうせ暇だろうから ちと教えろや!
ベース用と滑走用のブラシは別にするって聞くけど何でだ!?
ベース用にフッソが付くと、まずいんか?
マジメに答えやがれ!
412 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 11:47:40
そうだ
いじょ
413 :
珍来:2007/11/11(日) 17:06:32
呼んだか?
415 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 19:05:57
>>414 ホルメンってw
入れ物にGemanyと書いてあるわ
買ったことないのか
それ偽者だな本物はGermanyだ
ゲルマニウムがメニーって意味だろう
418 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 19:20:10
メニー?
っと突っ込んでよろしいでしょうか。
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 19:27:23
俺も使ったか中ではホルメンが一番良かった
>>415 だってホルメンの中の人がゆってたんだもん
元は北海道のジャンプの人が床用ワックスの会社の人と始めたって
(´・ω・`)
421 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/12(月) 20:49:14
中間報告
今期の高鷲は、あまり良くないコンディションです。。。
たしかに秋の人工雪って気温や気候に影響されるから
ゲレンデ関係者やスタッフは全然悪くないんだけどね・・・
特に今日(12日)は初雪?なのか
雨、みぞれ、雪のローテーションで最悪
おまけにバーンもベショベショのシャーベット
とにかくWAXは何でもいいから「入ってさえいればイイ!」って感じ
ここ数年ソコソコ硬いバーンで人工雪としたら「文句なし!」
って感じだったから、かなり残念な感じでした。。。
ただ、気になったのはバーンの厚さ
例年よりバーンの厚さが薄いように感じたんだけど
気温が高くて大量に溶けた?
それともアイスクラッシャーの量を減らした?
ちなみに今日行ってきたのはピアの人工雪
早く本シーズンが開幕してほしいモンですよね!
422 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 23:11:21
ANT-BBでベースメイクしている人は
オールシーズンANT-BBだけですか?
俺は他のパラフィンと使いわけてる。バスで2〜3日ワックスしないときはANTで、日帰りとか1泊なら各色。
ザラメになったらANT
424 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 23:29:54
雪温が高い場合でもANT-BBは有効ってこと?
ミ糞でブロンズブラシはせっかく入れたワックス層を落とすのでオヌヌメ出来ない
って感じの書き込みみたんだけど
おまいらどー思う??
すとらく茶から掻き出すには仕方ないじゃない
それ言い出したら触れなくなるぉw
ブロンズブラシがワックス層はがしちゃうってなら何の為のホットワクース?ってなる
>>425 汚れを残したままの状態で
上からワックスをかけるより
ワックスごと汚れをかき出してから
新しいワックスを入れる方が確実に滑る
新雪の場合はヘタクソな俺でも体感出来る程違う
それにワックス層を落とすって言っても
ブラシだけじゃ全部は落とせないしな
429 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/13(火) 07:17:19
シャワーのお湯40度前後をかけながら、ブロンズかけてるけど、どう思う?ブラシは反り返るけど、スクレーパー不要、カスで汚れないしね。
初心者な上に頭が足りない困ったチャンですが、
なぜ折角塗ったワックスを剥いでしまうのですか?
ほんと馬鹿ですみませんが、どなたか助けて下さい…
>>430 車にかけるワックスと同じで
塗りっぱなしだと逆にムラムラだし触ってもツルツルしないでしょ?
あれと同じ
完全に剥がしている訳ではなく流れるような面を作る為に剥がしてブラッシング
車の場合だとタオルやウエスでふき取って磨く行為
ただ滑りが悪くなってもいいから
ソール保護だけって考え方なら塗りっぱなしでもいいけど
逆に凹凸がある分、汚れがそこに溜まりやすく時として傷にもなる
使う頻度や滑る雪質で好きなようにすればいい
>424
ザラメは一番滑らん上に、
遭遇しやすさ×ソールへの負担=最高
なので、滑りを求めたら柔らかいベースに高フッ素なんだが、ワックスが抜け易いのでソール保護を優先して固いANTBBを使う。
でこのスレのお気楽派としては春はそれにNOTWAXを塗る。
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/13(火) 12:32:59
>>429 残念スルーだwwww
その方法が1番滑るよ
434 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/13(火) 18:02:58
沸騰したお湯を霧吹きしてブロンズブラシすると、ゴミもでない、静電気もない。スクレーパーを嫌うがホットワックスはしたい人には、オススメだ。
>>432 まだ試してないんだけど
ANT-BBで仕上げて
フラーレン高配合の室内用タイプ2スノーバ用使うといいらしいよ
タイプ1のカムイ用よりスノーバ用のがフラーレンが高配合なんだって
フラーレンの結晶が崩れていくのが調子いいらしい
おっ!珍玉なんか遠回しにNOTwax否定してんの?
春先はNOTでいんだよ
オコジョおいしいよ
>>436 否定してないよ
ただ他にもいろいろあると思っただけ
君も聞いてばかりじゃなくて手の内見せろよ
情報は共有しようぜw
439 :
430:2007/11/13(火) 23:24:50
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 13:33:32
で、結局のところスス系ショップのブロンズブラシとホームセンターの工具売り場のブロンズブラシに差はあるのか?
441 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 13:46:27
近所のホームセンター何件か回ったけど、真鍮ブラシは有るけどブロンズブラシ無いんだけど
ブロンズブラシってホームセンターではなかなか売ってなくね?
ススチューン用にブロンズブラシとして売られてるものも
実は真鍮ブラシの可能性が。
「ブロンズブラシ」でぐぐるとヒットするのはほとんどススチューンのページ。
一般には使われていないものらしい。
特殊な工業用途むけに「燐青銅ブラシ」というものがあるらしいが、
ソールのためにこんな特殊ブラシの必要があるとは思えない。
現にDominatorではブラスブラシと称している。
ホムセンの真鍮ブラシでおk。
443 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 14:55:18
俺はホムセンで買った電動工具用の毛足の長い真鍮ブラシでブィーン。
フニャーレンて人体に超有害じゃなかったっけ?
444 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 15:14:43
>>442 そんな気がしてたんだけど自身がなかった(>_<)
間違ってたら嫌だから、たまに軽目に使ってる程度だった
445 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 17:47:45
446 :
思いつき派:2007/11/14(水) 22:34:09
>>326 レニューズーム3回は¥10k以上のチューンに付いているサーモと同じ位の効果はある
逆にレニューズームをシーズン前に10回入れる話は聞いた事がないし
シーズン中にパラフィンの高中低温用を常に補充しているヤツなんか居るのか?
>>396 なかなか良い内容なので揚げ足取りはしたくないのだけど
「ケバを取るのに有効なブラシは、ブロンズとボアのみ」
ボアじゃなくてスチールだよね
ボアはスクレーパーでは取れないストラクチャー付近(内部ではなく)の
凸凹にたまったワックスを掻き出す
>>401 「スチールやハードカッパーは、板にモロ!傷が付くくらい硬いので
ストラクチャーの入っていない板に細かい傷を入れ、簡易ストラクチャーを入れるためや」
この辺が勘違いですね
スチールをストラクチャーを入れる為の
ピアノ線みたいなのとごっちゃにして居ませんか
私が言っているのは産毛より細かい「ソフト」なヤツです
>>446 レニューズームの効果ってどういう理論でそうなるのか
何かソースある?
>>446 同意見だな。
>>447 一般的なソースならメーカのHPじゃね。
ソースを求めるのも良いが、一度自分で使ってみたら?
納得できないようであればクリーニングにも使えるし。
>>446 ボアはケバ取りに有効なブラシです。
もう一度きちんと調べましょう
よかったね この機会に勘違いが治って♪
産毛みたいなスチールってどこのメーカーの物?
見たこと無いか教えてほしッス!
しかし不安なのは ブロンズ(たぶん真鍮)と鉄だと
硬度が全然違うから ソールにはどうなん?
細くしても硬い物は硬いでしょ?
鉄は腐食が大きいけど それがソールには付かないん?
その辺も詳しく教えてほしいッス
処分品ワゴンの中に旧旧モデルのガリウムがあったから買ってきました。
白いパッケージのSSF25なんだけど、開けてみてビックリ
今とは違って褐色なんですね〜 ワックスの色が
これってグラファイト混合なんですか?
それとも意味無くこんな色のワックスなんでしょうか?
特に影響ない部分なんですが、なんか気になるんで教えて下さい。
ガリウム入ってるんじゃね?
452 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 14:51:35
ガリウムWAXってややこしくねー
ガリウムの含有どうなのよ
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 15:02:46
ガリウム100%だったら、危なくて使えないな 有害だから粉も吸えない
454 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 15:06:10
ガリウムは滑走性能を上げるの
↑疑問形? 断定?
とかいってこの業界に参入してきたんだがな。
どうなったのやら。
457 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 15:53:48
疑問形
458 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 15:54:15
ガリウムの色が評判悪く今のように変えたって聞いた事あります
459 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 16:03:38
ガリウム出た当初は、ガリウムは氷より硬くソールを保護する云々とか、口紅タイプのに能書き書いてあった。
購入しようとする俺は店員に、これは滑らないよといわれた覚えがある。
460 :
(*・ω・)カルピスサワー ◆ENDortRgd. :2007/11/15(木) 16:10:45
咋シーズンの残りのANT-BBどうしよう
硬すぎてもう嫌なんやが・・・
461 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 16:14:14
お縄頂戴しますよーぉ
>>462 いや、ANT-BB自体が硬くないっすか?
剥がすときバリバリなんだが・・・
硬いからいいんだろうが
>449
横からすみません、ガリウムのホームページにはケバ取りとは書いていないし、
ブロンズブラシがケバ取りって書いているのですが、それでも有効なのでしょうか?
ボアってイノシシですよね、店で触ったときにあまり硬くないような気がしたのですが
それでもケバ取りに有効なんですか?
いまちょっとずつ道具を揃えているので教えて下さい。
466 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 21:25:37
ボアでケバはとれない
>>465 普通はブロンズ
そいつは「極細のスチールでやってる俺様」を
アピールしたいだけだから無視でおk
質問ですm(__)m
1.
普通は
桃色→紫色→水色→滑走
と入れると思うのですが、桃色を省いて
紫色→水色→滑走
ではダメでしょうか?
2.
普通は
アイロン→冷めたら→スクレープ&ブラシ→同色アイロン…
となると思うのですが、
アイロン→冷めたら→またアイロン→スクレープ…
ではダメでしょうか?
リアルレスを希望致します。
この時期なら
桃色→紫色→水色→桃色→滑走紫
↑ ↓
↑←ーーーー←
ぐらいじゃないのか
ループは下地の意ね。
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 23:34:28
下地なら
桃→紫→水色→桃→紫滑走
でループは変じゃないか?
桃10→紫10→水色10
で下地
以後
桃→紫滑走→滑る→クリーニング
でループだしょ
>468
Aだが
アイロン→冷ます→(少し足して)アイロン…
という方法があるていうのは聞いた事あるが、あまり意味がないとも聞いた(剥してから架けるのと比べてソールに浸透しないらしい)
>>468 最初の1回だけでも柔らかいので奥まで
浸透させるほうがいい。
剥がさず同じWAX再加熱するのはかまわないが
WAXが揮発してねちゃねちゃしてきたら
もうあんまし浸透しないと思われ。
あと、「冷めたら」で連続してやるのは
回数多くやる意味がないかと。
ガリウムは金属だよ!!金属だから電気を通すんだよ!!だから静電気が起きにくい!!つまりゴミを拾わないってことさー
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 00:41:15
Gリウムはフッ素より遥かに高価。
高価なので、ワックスに沢山入れると高価になりすぎ。
価格引下げの為に少量のみ混入。
結局フッ素の方が安くて良く滑る。
なんて事はない?
フッ素じゃなくてグラファイトと比べるべきだろ
質問者です。
皆様ありがとうございますm(__)m
桃から順に入れて、アイロンを当てるたびにスクレープがBetterという結論ですね?
もうひとつ質問です。m(__)m
滑った後、次行く時はどの様にメンテをすれば良いでしょうか?
当方パソがなく携帯のみなのでインターネットで検索出来ないためここでの質問攻め
になってしまう事をお許しくださいm(__)m
476 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 10:36:07
ベース作りがしっかり出来ているなら、
・クリーニング
・雪温に合わせたベース
・雪温に合わせた滑走
で良いのでは?
477 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 11:27:39
クリーニングしたときにベース作りしたWAXまではがれてしまわないのですか?
478 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 12:12:19
一番柔らかいベースワックスをかけて冷まさずにすぐ剥がす(クリーニング)
次滑る時の滑走ワックスより1ランク温い温度帯のベースワックスを塗りっ放し
滑る前々日か前日に塗りっ放しのワックスを剥がして滑走ワックスを仕上げる
479 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 12:31:15
黒→白→赤→緑→黄→茶→青→灰→橙→空
480 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 12:37:20
クリーニングは液体ではなく、
ワックスでやるんだよ。
ミ糞で違うメーカーのワックスは混ぜて使わない方が良い
って書き込み見たんだけどおまいらどー思う?
俺は別に混ぜてもいいんじゃないか、と思ってるんだけど
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 13:09:11
俺の場合、ベースはガリの桃紫青で仕上げて、
ANT-BB、ガリの滑走。
春先は滑走はアールゼロのルビー使ってる。
俺は既に混ぜてる。
ガリ+松本
だけど人より滑りが悪いと思ったことはない
485 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 13:34:02
前にチューン屋に出してベースワックスしてもらったら、
違うメーカーのベースはもお入れないで
滑走だけにしてくれって言われたよ。
実際違うメーカーの混ざるとどーなんでしょ?
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 13:40:45
487 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 16:34:09
厳密には原材料の相性である見たいだけど
そー気にしなくて良いみたい。
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 16:39:06
いちおレーサーだけど、チャンポンですー。
Vサーモンでは樫。ベースメイクではドミ。滑走はSWIX。スタートはドミやらガリやら。
489 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 16:58:32
どこだっけなー。他社製品はおろか自社製品でも基本的に交ぜるの厳禁してるブランドあるよね。
それ以外だったら何でもいいべ。
その昔、ガリウムその物を、シンタードに混入してあるスキーがあったな〜
491 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 17:20:50
今でもあるだろ?
サロモンのボードはガリウム入りのソールがあるよ。
ほう。ボードやらないから、知らなかった。
494 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 18:56:03
今年からボード始めるOLです(><)
ショップでホットワックスを勧められたのですが
何度もベースワックスを入れてる時間がありません
温度域が違うベースワックスを同時に入れて時間節約したらマズいでしょうか?
>>494 がんばった自分へのご褒美としてスイーツ食べてろ
>>494 何回もする必要はなし。2回くらいベースして、滑走ワックスを1回で充分。
何度も入れるのはベース素材シンタード6000とか。
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 19:14:13
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 20:06:38
シンタード6000なんてあるのか?
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 20:08:44
今日ショップで堅い方から順に入れた方がよいと言われたんだが、どう思うよ?
兄ちゃん曰く青、紫、桃で滑走だそうな
500 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 20:11:09
うんこっこ?
>>499 この板の知恵遅れ達のルールとしてだな、
店員が言っていたら疑わず信じるってのがあるから
信じとけ。
>>499 その色はガリウムだと思うけど、ガリウムの中の人は普通に
桃→紫→青
って言っている
逆に入れるメリットはあまり思いつかないから止めた方がいいと思う
とにかくいきなり硬いワックスを塗ると焦がす確率が大変に高くなるから止めた方がいい
疲れるだけ
503 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 21:34:43
>477
ほっとワックスでのクリーニングってのは、ソールの毛穴に詰まった汚れをワックスを一瞬染み込ませることで浮かせて、すぐ剥ぐことで汚れを取り去る
だから浸透させたワックスまで吸い上げることはない
504 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 21:44:48
>499
だいぶ前にガリウムのガイド?ワックスのかけ方?の小冊子をみたことあるんだが
温度帯の違いは粒子が違うらしい
粒子が大きい順に
桃=大
紫=中
青=小
で、下地はこれらがいい割合で浸透しないといけない
図解では桃の粒子と粒子の間に紫の粒子が入り、その紫の粒子と粒子の間に青の粒子が入る…
といった並びになっていた
これが反対の青からかけたら、桃はおろか紫すら定着しにくい
と想像できる
ガリウム発行の小冊子だからどこまで信じるかは個人の判断に任せますが、>499が出会った店員よりは納得はできると思う
新板なんですが、某メーカーのワクシングイベントに参加して
ベース作りしてもらう → でも今後使うのはガリっておk??
506 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 08:46:51
ベース作りしてくれないよ。
板持って行っても無駄かも。
実演の時間が長いから。
>>505 各個にベース作りしてくれるイベントがあるのか?
ペーパーワックス塗られて終わりだろ
>>505 ビ○ントのメーカーの人が来てる日に
そのメーカーのワックスお買い上げした方先着三名様にメーカーの中の人がワックシングしてくれるってヤツかな?
剥がすのは自分でだけど塗ってくれると思うよ
硬いの買えばw?
あ
次が面倒かw
あ
板買ったらだっけw?
とにかくプロがワックシングしてるところはよく見た方がいい
510 :
494:2007/11/17(土) 12:49:41
皆さんレスありがとう(><)
板は中古の05年フォーキャストです
ホットワックスが必須と言われました
ガリウムと言うワックスの桃と青を同時に溶かしてやろうと思ってます
512 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 13:57:10
New板を購入しました
購入店でダリング、ケバ取り、ベースWAXをサービスでやってもらい、先日板が届きました、
ここから下地を作っていきたいのですが
どういう手順で進めればいいか迷っています。
サービスでかけられたベースが何を使ったのか分からないのですが
普通に上からガリのベースなどを、どんどん入れていけば良いのでしょうか?
もしくはリムーバーで一からやり直した方が良いのでしょうか、、
どう仕上げたいのかによっても変わってくると思うのですが
レースとかはしないので、あまりシビアなワクシングはいらないのですが
ある程度には仕上げたい感じです
ちなみに、ANT-BBというWAXを一緒に購入しました。。。
ANT-BBを何回か入れて滑走入れて、だけでは不足でしょうか?
514 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 15:00:51
ケバが完全にとれてるならANTBBを3回やれば充分。
ただ、ケバとりを完全にするには時間がかなりかかるから、
SHOPでは言ってるだけでほとんどやってないだろう。
515 :
512:2007/11/17(土) 15:20:16
>>514 なるほどぉ・・・ありがとうございます。
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 15:20:51
>>512 ANTBBがケバ取りも兼ねている(硬いWAX)ので、ANTBB3〜5回で
下地は十分。
レジャー仕様ならANTBBだけで十分と思うが。
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 15:24:21
だから臭いんだって
質問です。
低温ワックスして、雪温が高かった場合と、
高温ワックスして、雪温が低かった場合だと
どっちの方がNG?
519 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 15:33:14
オススメのアイロンあります?
ダイヤル付はあたりまえとして、大きさとかでまよってます・・・
ガリウムのアイロンどうですかね?
TOKO T8
521 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 15:41:07
質問があるなら、
お願いしますぐらい書けないのか?
522 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 15:54:27
貴様は何様?
そんなにえらいんかい
523 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 16:08:48
>>522 偉いんじゃないのか?
とにかく俺も偉いんだから
まずひれ伏せクズ!
>>523 もちろん力を入れる方向によっては思いっきり倒れる
板も傷付く
>>525 そうなのか。
板をセンターに置いて端の方(ノーズやテール側)を削る時は板をずらしたらちゃんと削れるもんなのかな?
>>528 わかんない。バイスがないけど、スクレイピングはどうするのかな?
塗るとき専用??
>>519 たぶんそれ使い易い
ぼくは鉄の部分が比較的厚く重いのが好き
531 :
512:2007/11/17(土) 18:03:35
>>516 ありがとうございます。
一通りスレを読んだり各種メーカーサイトなどを見てみたのですが、
ANT-BBは硬いワックスのようですね・・・しかもいきなり硬いのは止めた方がいいと言う意見もあるようなのですが・・
例えば、ガリの桃色を1回入れてからANT-BBを3回ほど入れて、滑走入れて、
だとどうなんでしょうか?
違うメーカーのベースは控えた方がいいという意見もあるようなのですが・・
ちょっと混乱しちゃってます・・・(´;ω;`)
>>527 これは色んなホームセンターで同じものが980円で売ってるよな
確かにテールとノーズ部分がたわむから2台以上いる
>>526のやり方でOK
533 :
512:2007/11/17(土) 18:09:37
ちなみに
板買う
↓
毛羽取りとベースは買ったところでやってもらた
↓
その状態で1回狭山行った
↓
今
です!!
534 :
526:2007/11/17(土) 18:12:15
>>532 ありがと!でも板を固定できなそうだからスクレイピングできるのかな?
>>534 完全固定は出来ないけど
スクレーピングていどならOK
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 18:29:48
1シーズン10日前後の滑走でシーズン頭に1回だけベースを作ると
したら、ガリの桃・紫・青をそれぞれ何回ずつぐらい入れたらOKでしょうか?
TOPにANT-BBかガリ緑を入れてから再度滑走ベース用に青+紫か
紫だけ入れる予定なんですが、ベースの回数で悩んでいます。
それほどWAXだけに時間もかけてられないので。
詳しい方、よろしくお願いします!
>>536 最低限で言うなら、毎回行く前にホットワックスやっときゃ十分だろ
何回やってソール育てるかなんて自分で決めるしか
>>536 その滑走日数で書いてあるワックス全部揃えたら
ワックスが大量に残る
どこ住んでる人か知らないけど桃と紫だけでいいと思う
ベース五回もやればシーズン終了にワックス全部使い切れるのでは?
>>538 ベース5回じゃ、厚塗り派な俺でも使い切れないよ。
板一枚なら3シーズン目くらいまで持つよ。
540 :
536:2007/11/17(土) 18:52:58
ありがとうございます。
ものすご〜く素朴な質問なのですが、1シーズンでWAXを使い切らないと
ダメなんでしょうか?
板は2枚なんですが、2シーズンぐらいで使い切ればいいかと思ったのですが。
ベースの回数を聞いたのはガリのHPで各色2回/日×2〜5セットみたいな事を
書いていたので、こりゃ大変だ!と思いまして。
>>90 >>504 件の図で「粒子」って言ってるのは、冷えて固まった時の「結晶粒子」。
『ワックスは熱が加わり液状になることで、滑走面材に浸透していきます。
PE内部の非晶質においてワックス成分が結晶となり成長して行く中で、融点の高いブルーの結晶は成長しづらく、
また融点の低いピンクは急成長するため結晶そのものはブルーより大きくなります。
カタログ内の図はあくまでもイメージ図であって、 ユーザーが分かりやすいように載せてあります。』
ってことだそうで...
ちなみに、分子の大きさについてなんだけど、
『硬い(融点が高い)ワックスの平均分子量は大きい。』ってことだから、
単純に分子量で分子の大きさを比較すると
硬いワックスの分子は大きくって、柔らかいワックスの分子は小さいってことで...。
>>540 劣化は表面だけだから大丈夫だろうと思ってる。
カナダのKuu wax(日本でも一部で扱ってるね)のチューニングマニュアルみたら
すごいことやってる。
http://www.kuu.com/how2tune.htm にあるPDFのやつ。
滑走ワックスだと思うが、ホットワックス入れた直後に雪面とかで急冷すると
固くなって持ちがよくなるとか言ってる。マジかよ?と思った。
ていうか、板が傷みそうな気がしてやる勇気でない。
>>543 普通はベストは室温で冷やすってかいてあって
途中で書き込み押しちまった
普通はベストは室温で冷やすってかいてあって
競技用としてCOLD SHOCK CURINGってのを提唱してる訳やね。
ソールを急冷することで、ソール中のWAXをより強く食い込ませるのかな。
546 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 20:40:24
>>531 ANT-BBは硬いが、低温で溶けるためぬりやすいし浸透しやすい。
ガリの桃色を1回入れる意味はなんだ?ただのクリーニングならいいが。
違うメーカーでもパラフィン100%同士だと問題なし。
547 :
レジャー思考:2007/11/17(土) 20:44:57
>>536 ANT−BBかガリ緑は入れるっていうかケバ取りようだろ。
ワックスなんて使ったうち10分の1しか浸透しないんだから。
俺の勘では10日前後なら各色3回ずつで十分じゃね?
まとめサイトで紫とグリーンのみでおkとかいてありますが
みんなは何種類くらい使ってます?
>>538 あ
確かにまだ多いわw
一応詳しく書くと
桃と紫をベース五回づつやって
桃をクリーニングに主に使い気分と気温でミックスする
ぶっちゃけ紫一本でいいかもな
クリーニングワックスあれば
>>539 いや翌年持ち越していいんだけど
この質問が6月くらいなんも言わないけど
寒くなって硬いのベース入れようとすると
かなりの確率で焦がすから勧めないです
理想と現実は違います
カタログ通りのやり方が正しいとは限りません
と思います
(´・ω・`)
550 :
531:2007/11/17(土) 20:59:24
>>546 柔らかいやつを最初に浸透させてから硬いANT−BBを入れたら入りやすいのでは、と思いました。
>>550 ソール焦がさない安全策としては正解
いくら使い易くても
いきなりやっぱANT-BBは厳しい
ANT-BB使うなら
桃でも何でも柔らかいワックスはあった方がいい
クリーニングワックスとしてはANT-BBは使いずらい
無理
この前ビエントで999円だったから三個も買ってしまった
どうすっかなこれ?
('・ω・`)y―~
554 :
531:2007/11/17(土) 21:17:06
>>551 では、桃色でクリーニングしてから
さらに桃色3〜5回、ANT−BB3〜5回、滑走WAXでいってみたいと思います。。。
というか、そこまでやるならもう普通に 桃色3−紫3−青3 ANT 滑走の方が良さそうですね・・・
なんとなくこのパターンにたどり着く感じが分かってきたような気がします。。。。
555 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 21:17:23
>>551 チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
おいらはANTBBしか使ってないから
スレ違いかも知れないけど、
都内のアパートやマンションで一人暮らししてるような人とか
ワクシングできるようなスペースがない人ってワックスどうしてるの??
俺アパートの裏庭の細い通路みたいなとこでスクレーピングしてたら
向かいのおばあちゃんに見つかって めちゃめちゃ怪しい目で見られたんだが・・・
>>556 カスを散らかさないことやね。
上の階でベランダだと狭いのとカスが飛んだ苦情とか
大変だろうなと思う。
>>556 その為(=ワクース専用)だけに、おれは1LDKに住んでる。
5.5畳の部屋は、完全に「作業部屋」だ。
東京でも郊外なので何とかなる範囲だが、
それでも家賃は・・・・
>>553 安かったからつい
(´・ω・`)
まだ滑走の緑とかあるよ
>>555 会ったら分けてあげるよ
>>554 騙されたと思って
桃とBBだけで行きなよ
大丈夫
桃からか。
俺はSWIX で CH10(黄色)から。
シーズン中のクリーニングでも使うから、シーズン終了まで持たないことがあるから、
大きめの2本買った。
昨シーズン途中に新板を購入したときに俺がやってみた方法だけど、
まずガリ白でクリーニングしてからTOKOオールインワンかけて、
その上にANT-BBかけて滑ってみた。(全て一回ずつ)
結論から言うとベースバーンに関しては全く問題なし。
滑った感じも不満は感じなかったしむしろ周囲より速い感じ。
その時に行ったゲレンデは羽鳥湖、時期は2月中旬、天候晴れ。
使った板はSAVANDER SA2、ソールはISO7200でした。
あくまでレジャーボーダーの意見なので参考にはならないと思うが。
562 :
思いつき派:2007/11/17(土) 22:48:59
皆さんが知ってか知らずかスルーしている事なんだけど
滑走中に滑走ワックスが抜けてしまうと
ソール内部のベースワックスで滑る事になる
それで
表面のワックスの抜けたソール材はカサカサになって
硬化して酸化(するかどうかは解らないが)し
ワックスの染み込まない状態になる(らしい)
硬化したソールはメタルブラシでは落とせる
クリーニングするとそれだけでベースは入る
従って白いクリーニングワックスでクリーニングすると
しっかりと白いワックスでベースが出来ている
その上に入れる滑走ワックスに対する粘着力も強い
レニューズームでクリーニングすれば全温度対応のベースが簡単に出来る
解らないなら黙ってりゃいいのに
パチモンワックスの宣伝する契約でもしてんのか
564 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 23:15:44
ベースを塗ったら、次回仕上げるまでに車の中に放置!
これ、車内の温度でジワジワ染み込ませるのに最適だぜ
この時期でも天気のいい日には車内は60度くらいまで
上昇するだろ?
レーサーは夏くらいから板にワックスを染み込ませるから
夏の100度超の車内でさらに浸透!
ただし、すぐ劣化するから毎週のスクレープ&ワクシングをお忘れなく!
565 :
思いつき派:2007/11/17(土) 23:26:11
発泡性の心材が入っている板は70度以上はお勧め出来ない
心材が膨らんでどうしようもなくなる
567 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 23:43:47
>556
大阪市内で1Kなんだが、室内でしてる
1DK以上が理想なんだが給料なんかと釣り合い取れないから引っ越しもできずなんとかしのいでる
床がフローリングなんだがカスがこびりつくのでタイルカーペット敷いた
ワックス台や板は年中出しっ放しだが台所兼玄関通路に置いて邪魔にはならないようにしてる
ただ、夜中トイレ行くのにワックス台に小指を当てて仕方がない
>>562 ドミ普通に売れてるから必死にならなくていいよ
カタログに載ってるそのまま書いたって仕方ないでしょ?
この前、偶然ドミの中の人に会いますた
大変為になる話を聞けました
ありがとうございます
使うとき使います
569 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 00:05:32
>>565 レーシングの板には発泡系の素材はないんじゃないかな?
ウッドコア以外は自然放置でも板が歪んでマシンにかけても
フラットが出なくなってしまうよwww
モノコック系の板もダメね。全くフラット出ない
そんな板をチューンナップ出さないで・・・
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 00:25:53
シーズン10回でドリフトターンがメインなら、
全体にツヤがでるまでかけたら一回でも充分。
俺は新聞紙。おわったら、カスごと丸めてポイ!
自分は、塗るときは室内。
ボードが入ってたダンボールでワックスが垂れるのを受けてる。
剥がす時は外で、板の端につけたゴミ袋に向かってスクレーピング。
散ったカスやブラシの粉は、最後に土のところに掃いてる。
オレも新聞紙、ワクシングペーパー使って薄く塗れば
カスなんてそんなに出ないし
ワクシングペーパーをアイロンに巻く
その上からワックスを染み込ませ
ワクシング
ワックスが切れたら再度アイロンの
ペーパーの上から補充
この方法が、スクレイピング粕も出ないし
無駄がない。プロショップから教えてもらった
方法です。
最初、スキーにポタポタたらさないのがミソ。
講習会行くと、ワックスでも粉でもバリバリ使うのは
一種の販売促進行為と聞いた。
576 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 02:36:41
その方法はヤラカイワックスか高温でしかできないのよ。
>>575 昨シーズンANT-BBをその方法でやってソール焦がしたorz
>>575 >講習会行くと、ワックスでも粉でもバリバリ使うのは
一種の販売促進行為と聞いた。
そうかも知れないけど
実際問題限度こえてワックスをケチるとかなりの確率で焦がすからさ
>>576も言ってるけど硬いワックスはそのやり方じゃ到底無理だし
>>577 散々がいしつ(なぜか変換できない)だけど
BBとか硬いのはアイロンで暖めてから生塗りのが安全
そしてアイロンでちまちまのばす
垂らすやり方はやりずらいよね
そして半乾きでスクレィパー荒削りかペーパーで拭きとっておく
今さら書くなよ
言われるかな
(´・ω・`)
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 07:49:59
硬いワックスは野菜をスライスする時に使う
カンナみたいな物で細かくすると簡単に塗れるよ。
580 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 08:13:16
大根おろしとかチーズおろし使った人おる?
もしかして、皆さんボーダー?
582 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 11:49:48
>>578 >BBとか硬いのはアイロンで暖めてから生塗りのが安全
>そしてアイロンでちまちまのばす
>垂らすやり方はやりずらいよね
これわかるわー。BBを垂らしてやってもアイロンでなぞっていってもパキパキいってなかなか伸びてくれない。
>582
アイロンの設定温度低すぎなんだよ
キモチ高めに設定すれば気持ちよく伸びる
気をつけないと滑走面やっちまうけど、そこは腕でカバー汁
アンチは他のワックスの混ぜて使うと最強の仕上がりになる
584 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 18:26:32
>>583 もう君のは焼けてるから
気付かなきゃいいよ
雪が降り始めた仕上げ仕上げあwせdrftgyふじこ
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 19:27:50
そもそもソールが焼けるというのは何度ぐらいで何秒ほど停止していたら
焼けるものなんだ?
一点でとめないようにしてるけど、カナーリ熱くなることがあるけど
漏れのいた大丈夫かな?
表面側までしっかり熱が伝わってきてるとか
589 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 19:36:48
ワクーヌ初心者から皆さんに質問です。
上の方で、年間滑走10程度ならBB1回?だか2・3回?
入れれば十分と有りますが、滑走後はクリーニングワックスをしてスクレーピングすれば、
後はまた滑走ワックスを入れるだけでシーズン中は大丈夫ってことですか?
それともその都度BBも入れる必要がありますか?
マジで聞いてるのでよろしくお願いします!
590 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 19:48:54
マジで答える
10日程度にも色々あるな
だから、エッジ付近とかをを見てベースバーンが出てたら入れてあげないとな
591 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 20:30:35
返答ありがとうございます!
しかしながら問題がありまして、そのベースバーンってのがどういう状態なのかが分からないのです。
まさにこれ!ってのを見せて頂けるとわかりやすいのですが、
ここでそこまで放置している方は居ないでしょうし…
ちなみに自分はフリーライド系で実際には年間15日位行きます。
5回もしくは3回に1回くらいBB入れ直すのが無難ですか?
質問ばかりですみません。
592 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 21:35:36
白くカサカサしたのがベースバーン
ポリエチレンの融点は135度
594 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 22:33:37
なんか過去レス読めば一発解決の質問が多いな
過去質問のループか?ここは
あと最近、珍獣やら訳のわからんシッタカ君が出てきたけど
なんだ?あいつは
おやじ氏の後釜でも狙ってるのか?
おやじ氏が書き込むと、全く書かない癖に
彼が書かない時期になると、やたらとシッタカ書きやがる
それもどこかの受け売りばっか
少しは初耳になるようなネタや実践結果でも書けよ!
じゃなきゃウザイだけじゃろ
エクストルードの板でもホットWAXしたほうが滑る!!。どうだ、初耳だろ
>>594
板にワセリンを塗ってみた。
後悔はしていない。
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 23:04:14
>>594 おやぢ自体があやしいだろ
自分に都合の悪いカキコミがあれば出てこないし
599 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 23:31:58
>>593 融点が135度ということは、130度前後のアイロンなら少々ゆっくり作業しても
大丈夫だと思うのだが、どうなんだろ?
ソール自体が融点に達するのは、相当アイロンを動かさないってことだと思うの
だが・・・
600 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 23:33:01
601 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 00:04:48
130度設定でも+−5度ならヤバイだろ?
白色ワセリンはパラフィンだから。
固形ワックスより融点が低いので室温で半固形状になってる。
アイロンの温度設定がそんなに正確か?とか、
ソールがポリエチレン100%かというと、そうとも限らないとか、あるよね。
グラファイトソールはもっと融点低い。
604 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 05:35:45
過去スレは見られないのでループになってたらごめんなさい。
白くカサカサはこれから注意深く見ていきます。
ありがとうございました!
607 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 14:02:49
そろそろ
>>519の質問に答えてやってください><
608 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 14:07:39
ぶっちゃけ、自分の財布と相談してください。
610 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 14:14:56
612 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 14:23:14
もっと気持ちよくしてください><
TOKO T12 or T8
>>594 おやぢ氏はよく研究なさってて別に異論は無い
もちろんちょっと違う考えのときもあるがワックスには絶対がないから
本筋から外れてない以上レスしない、あちらから問われてもないし
余談だが思いつき派さんも特定メーカーマンセーだがかなり数こなしてて自分の実践した事を書いてるんだと思う
突っ込んでくれって書いてたから突っ込んでみただけだw
また、初心者(ぼくもそうかもw)の質問にきちんと答えないで過去ログ読めばかりじゃなくて、それに答える為にいろいろ思い出したり調べ直したりするのは自分の為になる
またそれを議論する事の何が悪い?
話脱線するがエラソーな知ったか上級者ばかりだから、スキーもボードも廃れていくんだ
心ある人達はそんな状況に危機感持っていて場合によっては無償でいろいろレクチャーしてくれているぞ
さて、今週から完全に滑りモード入るからこのスレッドから消えます
そろそろ潮時だし
615 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 14:59:52
主に岐阜と長野メインでシーズン15日前後だか、頭から読んで下のような入れ方にしようと思うが何か変なとこある?
当方ワックス初心者のアルペンボード乗りです。
ガリ桃3→紫3→青3→緑1→青+紫1→滑走
紫だけでも充分かと思うが、度々ホットやる余裕もないので下地だけでもガッツリやっておこうかと。
616 :
ニニ・ロッソ ◆pKtycEDtck :2007/11/19(月) 15:36:23
珍様 さようなら
617 :
604:2007/11/19(月) 16:04:36
》605 さん
分かりやすい画像をありがとうございます!
保存させていただきました。
後は早いスキー場オープンを待つのみです。
やらしい人が多くて助かりました。
618 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 16:07:40
獣人消えるのは痛い、、、
>>594は居ても居なくてもどうでもいいけど
建設的な意見を書いてた人が居なくなって
>>594みたいな排他的な意見が残るのは最悪だ、、、
619 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 19:44:53
>>519 貸し低温とかまで中入れしたいならホルモン
620 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 20:38:02
>>605 ついでにソール焼いてしまった状態を見せてくれないか?
621 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 20:48:52
>>615 もう少し桃を頑張ったほうがいいと思います
そんな自分は
ドミ×10(去年まで桃)→ガリ紫3〜5→ガリ青3〜5→アンチBBまたは滑走の色より一つ硬いワックス→滑走
ワックスの付いたスクレーパーってどうやってきれいにするの?
うんちのついたお尻のふき方まで教えないとダメか?
624 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 21:14:52
ワックスを取ればいいだけや
625 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 21:53:39
>>621 ありがとう。桃を10回か・・・・初滑りまでに間に合うかな?
板2枚なので結構時間がかかりそうですね。
頑張ってみます。
626 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 22:05:41
>>625 頑張れば大丈夫ですよ、自分も2枚でまだドミ5か6回くらいですから。
余裕があればサブ板も、と考えています。
緑は塗り(入れ)難いし剥がしにくいので、もうしていません
627 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 22:10:42
回数よりもケバとりが重要。
>>622 リムーバで溶かしてエッジシャープナーで角を起す
ANT-BBをアイロンで融かして生塗り⇒
ワクシングペーパーはさんで150℃の高温でホット
ってやばいと思う?
>>629 120℃くらいより早めにシャーってやれば平気じゃね?
俺はガリだけど硬いワックスの時は高温でやってるよ。
後、ワックスは直に垂らさないで、アイロンにペーパー包んでそこでワックス溶かしながら塗ってる。
あくまで自己流なんで。
631 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/20(火) 08:43:41
>629
150度はダメ。100度で充分に溶けますよ。
あまり低温にこだわるのもダメ 135度ぐらいでも大丈夫
ただしトロくしないこと
ANTBBだとペーパー挟むと130℃くらいでちょうどいい感じがする。
>632
溶けるのと伸ばせる位の作業温度とは違うだろ
溶かすだけなら超低温用ワックスでも100度設定で溶かせるが、そんな温度じゃ伸すのはムリに近い
適温で作業しないと返って板にダメージを食らわすことになるな
636 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/20(火) 22:48:17
なんか、少し荒れたようですねぇ・・・
先日予告したとおり、立て続けに3回ほど高鷲で滑ってきました。
ちなみに、まともに滑れたのは16日だけでしたけど
実践したWAXセッティングはこんな感じで、けっこういい感じでした♪
雪質=朝イチはガンガンのバーンで、10時半くらいから人工雪とすれば100点をあげられる固さ&グリップ
とりあえず普通にベースを入れ、エッジ付近5cmくらいはSSグリーン+コールドパウダーで仕上げた板
滑走ベース=アンチBB → 剥がさず2回目のアイロン → スクレイプ → ブラッシング
トップWAX=SSF10を7 対 IDS2000を3 のMIX → スクレイプ → ブロンズのみ
まぁ、ハイシーズンじゃないから、こんな手の込んだセッティングをする時間があったけど
まずまずっていうか、満足する走りでしたよ!(おやぢ価値観)
さすがにシーズン始めで筋力が持たなかったのと、ムリを避けたので
8時滑走開始〜1時半引き揚げで、途中トータルで1時間ほど休憩
モチに関しても特に問題ありませんでしたので、雪の条件が合えばお奨めしますよ!
637 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/20(火) 23:14:17
※参考までに
ベースメイキングは色々な考えや価値観があり
一概には言えないけど、参考までに書いておきます。
ガリ信者であるおやぢも去年くらいから、けっこう「まぜこぜ」で使用していますが・・・
ベースは持ちがと耐久が命だと思ってるんで
特に最初に入れるもWAXは、とにかく融点が低く、液体時の粘度が低いこと
浸透力が良く、固体時には柔軟に良く伸びる物が良いと考えています。
カシワックスって例外もあるけど、使ったことが無いから、それは話題から外し
最初のWAXでその条件を一番満たしているように感じるのは「ホルメン」の黄色
おやぢが持っているのは旧パッケージなんで、スノーチャンプだったけ?パラのみでフッ素無いやつ
これを1回入れて、剥がさずアイロン→スクレイプ→ブラッシング これを2回 (アイロンは、目盛り100℃でもOK)
ガリピンクを同じように2回 → 紫を同じように2回 (ココまでは汚れ取りや浸透を目的)
次に青はWAXを入れる→スクレイプ→ブロンズでブラッシングを3回以上 (ここからはケバ取りと硬いコーティングが目的)
マツモトのアンチBBを入れる→スクレイプ→ブロンズでブラッシングを3回以上
元気と金があればエッジ付近5cmくらいはSSグリーン+コールドパウダー
これだけやれば、まず問題ないベースが仕上がってます。
これを満足と見るか、不足と見るかは個人差だけど
今までベースバーンや、完全WAX抜けの経験はありません。
滑走後はタオルに最小限度のリムーバを吹きかけ、サッとソールを拭いて汚れ落とし
その後毎回、硬いパラを生塗りして、低フッ素をアイロンを使いスタンプ式でペタペタ
ペーパーで薄く、アイロンは低温でゆっくり入れる。
これでもシーズンは問題なく行けるし、滑走も不満無いはずだよ!
>>637 それならWIKIの紫と緑だけでおkって記述、直したれよ
639 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/20(火) 23:33:22
おやぢ殿に質問。
まずは硬いワックスでケバ取りしてから
柔らかいワックス入れたほうが良いのでは?
ケバのあるソールでも浸透するのですか?
640 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/20(火) 23:34:13
>>638 あのですね。。。
あれは2〜3シーズン前に書いた長文の中から、ごく一部を抜粋したものなのよねぇ〜
当然あの部分には前後の文章があったんだけど、それが削られて転記されてるのよ
一番削られている部分はね・・・
あれはフッ素を含んだ滑走用 SSFやAXについて書いたの・・・
ベースについての記述じゃなかったんだよ
ちなみに今回書いたのはベースメイクのパラの記述
ご理解いただけた?
あと、この業界も絶えず変化したり、新たな好結果が出たときはそちらに移行してるんで
過去の記述=絶対=継続 じゃなく
ニュアンスや変化もみんなで盛り込んでいっていきたいってのが、おやぢの個人意見
掲示板ってそんな使い方だと思うし、ある意味「生き物」なんじゃないかな?
641 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/20(火) 23:49:38
>>639 まずはお詫び・・・
一番最初(特に購入時やチューン後)のメンテで
ソール全面にリムーバ→拭き取りを2回ほど
その後ファイバーテックの細かい物で、軽く押し当て
長時間滑走方向(ノーズ→テール)に拭き拭きする
ってのを、書くまでも無いと思って書いてませんでした。
ちなみに、最初にケバ取りを目的に固いWAXを入れると(その前に入りにくいでしょ?)
ソールには固いWAXの層が出来上がり、その後に柔らかいWAXを浸透させるのは困難だし
その固いWAXの層が邪魔して、深い階層まで浸透しないはずですよ
※柔らかいWAX
浸透力やソールとの結合しやすさは良いが、その分抜けやすい、また保護には不向き
※固いWAX
保護やWAX持ちは良いが、浸透力が悪く、ソールとの結合力も弱い
最初に柔らかいWAXを入れるのは、より深い階層まで浸透させるのと
その後に入れるソールと結合しにくい固いWAXをソールに結合させる補助
っていうのが今、主流となっている考え方じゃないかな?
ケバは後からでも、シーズンで使用中でも、絶えず取れていきますので
おやぢの経験上では全く問題にはしていませんが・・・
個人意見が強いけど、これがおやぢ流の回答です。
ご理解頂けましたか?
ガリの桃・紫を5回づつほど。
あとは滑走ワックス桃・紫を1回。
これで満足してる俺は初心者??
マンドクセなときは混ぜて入れてる。
おやぢみたいに本気でやるとやっぱすげぇ走るの??
ホットワックスやるのとやらないの差はわかるんだけど・・・
大して差はないw
自分の気持ちを納得させられればそれでよい。
まあ、そうなんだけど
646 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 01:20:03
おやぢがウザいと思った
647 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/21(水) 01:20:13
>>644 かなり同意見です。
走る程度にしても、満足感は人それぞれなんで
自分が満足できる走りなら、何回でも何種類でも
それは正解なんじゃないですか。。。
実際の所、究極のベースも、いい加減なベースも
ハイシーズンの普通の雪で短時間なら、体感できない位の差だと思います。
それを体感するのは低温の新雪や、少し荒れたバーン
おやぢも「なりたくなかった人種」のWAXオタだと自覚してます。
ずっと昔に偶然走る板を仕上げ、それに慣れた途端
走らない板には乗れなくなり、面倒を覚悟で仕方なくWAXの勉強をし
仕方なく毎年のように板づくりを行っているのが本音
例えるなら、一度贅沢を覚えた人間はそれを忘れることが出来なくなるように
一度走る板に乗り、それを覚えると、走らない板には乗れなくなる。
それと引き替えに面倒なコンディション作りが必要でもね・・・
ということで、今回も少し書きすぎたので、また、しばらくカキコを自粛します。
また必要とあれば呼び出してください。
数日に1回、このスレを見てますんで・・・
かといって「1万時間ROMってろ!」とか「もう来るな!」ってのは悲しいから無しにしてね!
>>646 なんだ?お前
珍獣氏の次は おやぢ氏も追い出したいのか?
知らんことだらけのオレは かなり頼りにしてたから 両氏の不在は困る
649 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 01:38:15
>>648 オマエの事情なんざ知らねーよ
こんだけ連続でレスってりゃウザいに決まってんだろ
そうか?
オレはありがたいが
まっ これも価値観ってやつだがよ!
つーか、お前こそくだらんレスでageんな
652 :
651:2007/11/21(水) 01:44:33
おれのレスは
>>649 あてに書いたこと、書き忘れてた
とりあえず、お前は荒れるから書くな!
653 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 08:07:38
釣られすぎですよ
御馬鹿様だこと
いちいち書かなくていいよ
655 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 14:54:05
ノットワックスの固形て、完全にワックスじゃん!
なぜノット?
使用レポートを待ってまつ。
656 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 19:24:56
657 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 22:29:31
ここ見てたら何がいいのかわかんなくなった。
アンチBB一回塗り、再度アイロン 剥がし
アンチBB、ガリ紫やらごちゃ混ぜ塗り、再度アイロン 剥がし
三回目アンチBB塗りっぱなし
までやった。
彼女のと二本やったからもう飽きた。
明日、剥がしたらもうベース作り終了にする w
658 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 22:38:27
一回やらかいワックス入れて、
後はANTBBでケバ取り5回でいいよ。
659 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 22:56:23
マツモトの極上買って全部使えば間違いないだろ
660 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 23:08:26
ドミのピンクを30回。
本番前はピンク+自慰コールドパウダー→滑走。
雪にあわせて自慰の分量を調整したり混ぜ方を変えたり。
661 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 23:28:33
はいはい
阿呆ばっかだな
>661
阿呆だからこんなことに一生懸命になるんだろ
ソール剥がしてワックスで煮込んで出汁取れば良いだけなのにね
663 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 00:04:13
30回なんて考えられねー
シーズン入ったら毎滑走後に安置ビービーでごまかすわ
シーズンで楽するためのベース作り
665 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 01:51:15
ベース完璧でも毎回滑走ワックスしないとダメ!
汚れたらクリーニング+滑走!
楽なんて出来ません。
逆に一日滑ってワックス抜けないやつは、
ワックスよりも滑りを練習しましょうって事。
666 :
おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/11/22(木) 04:22:31
>>656 ワクシングは熟練した方ほど「自分の理論」を持っているので
正直なところ、答えにくい質問ですね・・・
ただ、おやぢの経験上は最初に固いWAXを入れて
最初にその層を作るのは反対派です。
理由は
>>641に書いたとおりです。
また、似たような事を昨年のカーブの中にあるガリウムの記事でも読みました。
あと、1回と50回の件ですが
それは理論上の計算値の話を誇大に書いているように感じます。
1回ではムラが出来るから、均一に浸透させるために何度も入れると思うし
実際に1回目のWAX→スクレイプ→ブラッシングと
5回目のWAX→スクレイプ→ブラッシングでは
明らかにソールの光沢や色が違っているので
理論上の話を大きく書きすぎているのでは?と思います。
また、それが事実ならサーモバッグやペネトーションヒーターなる物が
必要になったり、開発する必要も無いと思いますしね・・・
みなさん連泊するときもホットワクースするの?
漏れは2泊3日程度なら滑走生塗りでナイロンブラシとコルクなんだけど
668 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 06:32:59
そんなときの為の、なんとかワックスじゃないか!!
今まで例えば3回入れるなら、(桃→紫→青)*3って感じでベース入れてたけど
ここでは桃*3→紫*3→青*3って入れてる人が多いみたいだけど
こっちの方がいいの?
671 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 15:58:38
テムポってどうよ
彼女に大声で発音してもらい
672 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 18:35:52
明日急に行くことになったんだけど、スプレー缶ワックスだけでいいかな
2ちゃんやってる暇があったらホットWAXしろよ
自己満の世界なんだから
人に聞くより自分がそれで良いのか?
そちらの方が大事だ
ANT BBを買いに行ったら売り切れだった。
それはそれとして
ANT BBみたいな低温で解けて硬いWAXって
パラフィンになんか添加してるんですかね?
原料をみても主原料しか書いてないからわからない。
水割りとかの氷ってゆっくり固まらせて融点を高くしてあるらしいじゃん。
その原理だと思ってるんだよね、おれは。
だから逆にワックスを急いで固まらせて融点低くするわけ。
絶対合ってる。
677 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 22:51:14
水割りの氷って・・・
ゆっくり固めたり、定期的に細かい振動を与えることによって
中の気泡を抜き、透き通った氷を作る。
中に気泡が無いから、副作用として溶けにくい。
もとバーテンのオレはそう習ったんだけど、違うんか?
氷そのものの融点は、そんなに変わらないんじゃね?
これマジレス
678 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 22:52:32
桃→紫→青→BB→滑走→ペースト
で十分だよ
物理的な数値ってのは変化しないのが理屈じゃね?
全く純粋に同じ物質であるならば製造方法の違い程度で融点や沸点なんかの数値が大きく変わるわけねぇ
違いが出る以上、なにかしらの添加や分子構造に違いがあるはず
なんかの宗教みたいだね。桃→紫→青?
答えはひとつじゃないんだよ。
スノボをそんなに仕上げても、ショボイスプレーワックス塗ったスキーより
スピードでないじゃんか。ww
なんなんだろうねぇ〜
>>680みたいな奴。
よっぽどスキーにコンプレックスあるのか、ボードに嫉妬しているのか。
同じ雪上スポーツじゃん、滑走理論も根本は同じなんだから
仲良くすればいいものを。
頭悪いなって思うよな。。。。
682 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 23:13:44
そうだね。
683 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 23:16:57
エクストリュードにホットワックスって意味ないんですかね?
過去スレ嫁
>>679 融点の差は変わらないだろうけども
氷の溶け方の違いは気泡の数で表面積が変わって
溶け出す速度が変わるんだろうから
676の考え方もあながち間違いではないかも試練よ
実際硬いWAXを削って使うやり方も
溶かす時間を短縮できるからやる訳だし
そういえばマツモトのクリーニングワックスはシャワシャワ音がするほど気泡が入ってるな。
688 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 23:29:34
エクストリュードにホットワックスって意味ないんですかね?過去スレなんてめんどくさいから聞いてんの はやく教えれこの男前
男前でティムポもでかいんだよ!!
690 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 23:41:01
アブラが高騰してるのに、ワックス値上げしてないよね?
なんで?もともと値段高杉だから?
やっぱ買いだめしとくべきかな?
今流行りの作り置き。
>>690 定価は同じだが、ガリを安売りしてるサイトでの売値が
去年より上がってたから、なんか原因があるかもだ
>>679 分子構造は紐が長いか短いかしか差がないから
やっぱ添加物だと思うんだよ
> ANT BBみたいな低温で解けて硬いWAXって
> パラフィンになんか添加してるんですかね?
ググってみると、純粋なパラフィンワックスって、融点100℃もいかないんだよね。
ということで、そもそも添加材は普通にどのスキーワックスにも入ってるっぽいよ。
合成ワックスが純度も硬度も融点も高いので、そういうのをうまくブレンドしてるんじゃないかな。
697 :
690:2007/11/23(金) 00:25:05
なるほどね。
値上げを見越してみんながアブラを買いまくるから、ますます値があがるという訳か。
どこかひとつでもワックスメーカーが値上げしたら、ナダレを打って便乗値上げ必至かも?
今シーズンは買いだめのシーズンと判断しますた。
>>697 買いだめしたら次のシーズンには
「劣化して性能が低下するので古いワックスは使わないでください」
とかアナウンスするじゃね?
>>695 パラフィンは分子量の違いで硬さがかわる
>>700 それは前提。
でも、ノルマルパラフィン(直鎖)とイソパラフィンで性質が違うし、
石油から精製するのより合成のほうが直鎖が長い=分子量が大きいのを
高い純度で求められる、という話。
各メーカーは、それぞれを独自の配合で混ぜて狙った性質のものを作っている。
702 :
690:2007/11/23(金) 00:43:42
>>698 ありそうな事だね。だけど安いがイチバン。
たかがベースワックスであつくなるなよ。
滑走ワックスには各社しのぎを削ってるけど
ベースなんて適当にパラフィンつめてるだけで大差ないぞ。
704 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 12:12:04
コース短い、雪が汚い・硬い人工ゲレンデで滑ってるから、
ベースワックスには気を使ってるんだよ。
今のシーズンがある意味一番シビアだと思うよ。
705 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 12:14:41
俺なんて、桃紫青を各色3回ずつ塗ってから滑走塗ったけど、
人工滑ったら1日でBB出たぞ。。
706 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 12:27:21
てかワックス値上がりするん?
値上げしないものはありませんよ
708 :
へうげもん:2007/11/23(金) 15:04:47
どもっ!
こサイトにて、勉強してホットワックスに初チャレンジしました。
アイロンで暖めて塗り込みまではなんとか出来ましたが。スクレーパー〜ブラシと、この行程で加減がわからず(削っても削ってもカスが...)、時間がかかってしまいます。
みなさんは、ワックス塗り込み〜スクレーパ〜ブラシの行程を、どのくらい時間をかけて仕上げてますか?
709 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 15:56:30
時間じゃなくて、スクレパーでどんだけ掻けるかでしょ
サンドペーパー等で良く研いだエッジが尖ってるのを使わないと
スクレーパーの角が立っているか。ファイル(やすり)で研いで手入れする。
できないならシャープナーで研ぐ。
スクレーパーシャープナーは本当は直角にならない
作業台の上にヤスリを置き前後に動かして直角を出す
711が正解です。
直角の当て木をするといいな。
713 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 17:56:30
新板にワックスかけると、気泡みたいなプチプチ出てこない?
あれって、ワックスがソールの穴に入り込んでるから?
714 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 18:01:17
そのとおり
715 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 18:13:00
>>714 サンクス!!ってことは、プチプチが出なくなったら満タンなの?
質問ばっかですまぬ。
716 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 18:34:09
初心者です。今年からアイロンとかつかってワックス塗ろうと思ってます。どんなワックスがいいですか?
思いつき大先生の勧めるレニューズームに決まってるだろ馬鹿が
718 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 18:42:49
昨日ヒマラヤに行ったらreanusってブランドのWAXが200g入ってて1300円だったんだけどどうかな?
719 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 19:05:14
>>718 白とピンクのやつあったろ?
タイムとかを求める滑りするならやめとけ。それ以外ならおk。
720 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 19:10:51
>>719 そうそう、それです。
とりあえずピンク買いました。SAJ推薦て書いてます。嘘くさいです。
721 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 19:25:24
>>720 確か説明に気温の高い日には厚めに、低い日には薄めにとか書いてあるだろ?
最終的に剥がすんだったら一緒だろ、と思った。
fromヒマラヤスタッフ
722 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 19:30:11
>>721 スタッフなんかいっ!ワロタ
たぶん厚め薄めと言ってるのは生塗りのことなんじゃない?
説明がなんとなく不自由な感じだからもしかして半島製?
723 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 23:50:08
リあぬす?
724 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 00:23:32
ちゃいなふりー
725 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 07:36:01
ガリウムの安いほうのアイロンって温度設定合ってるの??
俺の塗り方が悪いのか、いつもムラが出てしまうのだが。
板が冷え過ぎていないか?
>>725 気温にも左右される
それとムラに関してはペーパー使ってる?
アイロンダイレクトだと絶対にムラムラ
金属ブラシって材質名だけで語られやすいけど、
ブロンズに限らずブラス、スチールもその硬さによって用途は異なるっしょ。
DOMIのスチールは仕上げにも使えるがTOKOのは硬すぎてケバ取り専門だ。
ブラスも硬いの柔らかいのある。
要は触ってみて各人が判断すれ
729 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 11:25:54
滑走ワックスってみんなどれぐらいではがしてる?
塗ったら次回滑りに行くまで。。。みたいなのが一般的だけど、
数時間程度ではがすとどんな問題があるの?
731 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 19:42:19
屋外でホットワックスしよーと思ってるんだけど気温が低いとこでやるのは、あまりよろしくない?
732 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 19:55:19
733 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 19:56:52
>>731 家の中でワックスかけたら嫁に叱られるから
いっつも屋外でやってるよ。
特に問題ないと思うけど寒いよ(´・ω・`)
>>731 俺は鼻垂らしながら外でやってる
ワックスの代わりに鼻水がソールに
たれるがそれ以外は問題ない
735 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 21:04:32
>>726 >>727 725です。確かに外でやってる。最近寒いからムラムラなのか。
けどプロショップの人はキレイに塗るんだよな。。経験の差か。
>>725 安いやつってS?あれ使ってたけどサーモが糞だよ
薄くてすぐ冷めるくせに中々加熱始めないから
温度差が大きくて使いづらい
737 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 22:17:29
t
ミニアイロンつかってるけどWAXに費やす時間を考えると
でかいアイロン買った方がいいかと思い始めてる
どこのがいいんだろ?
俺はホルメンのアイロン使っているけど
とりあえず問題無し
最近HOTWAXに凝り始めてワックスをいろいろ買ったのはいいけれど、
板が焼けちゃった状態ってどういう状態?
何回もベース作りのためにかけてるけど、
いまいち、無事なのか、焼けてるのかわからない。。
>>740 大丈夫。普通にやってれば焼けない。
パラフィンのイエローとかレッドだろ?
165℃ぐらいまでは大丈夫。
だけどアイロン温度は135℃ぐらいでやったほうがいい。
同じところに長くかけない。アイロンシートを使う。
>>743 サンキュー
ちょっと調べた範囲だと温度制御がサーモスタットとデジタルがあって
ガリやホルメンは大型でも800W
TOKOのT12は1200Wってことで、カタログスペックじゃ最強やね。
>>744 パラフィンだけやるんだったら800Wで充分。
滑走面が焼ける前に 滑走面と心材の間の接着層が
熱でやられるんだよ
>>742 ありがとう。マツモトの動画の3倍くらいの速さでかけてる。
(焦がすよりは、入ってないほうがまだマシとおもって)
SWIXの黄*5→赤*5→紫*5→青(イマココ)
をがんばってやってるけど、正直もうしんどい。。やめたい。。
とおもってたら、昨日のかぐら全面オープンのニュース見て
またやる気出てきたw
>>746 それってどういう状態?まさか滑ってる途中に滑走面だけとれちゃうなんてないよね?w
そんなに心配しなくていい。
徐々にやられるということだから。
そう簡単に焼けないからw135ぐらいで滑走面がしっとり濡れる感じで
スムーズに引いてみて。シーと使ってるでしょ?
>>749 シート使ってます。シートにワックスしみこませて塗るやり方やってます。
黄、赤はしっとり濡れる感じになっていたけれど、
紫以降はほんとにしみこんでるかな?ってくらいアイロン通る前と
通った後の変化が薄いw
外でやってるからってのもあるかな。
外寒すぎ。
>>746 Vサーモやらサーモバックが出て大分立つのに
大手メーカーの板がそんな接着剤使ってるかな?
さっきから俺ばっかり書いててスマソ。
最初はガリウムのHOTWAX初めての人用セットを買った初心者から言わせてもらうと、
これからHOTWAXやろうと思っている人はこういうセットもの買わないで
単品で必要なのをそろえたほうがイイ気する。
ブラシはデカイほうがいい!付属のブラシは小さい。
デカイブラシを買ってやりやすさに感動。
あと、ガリウムとか、ホルメンコールの簡易ワックス台も安くてお勧め。
(さすがに万力は高い)
スクレーパーシャープナーはぼったくりすぎな気するので、
ホームセンターでプラスチック用やすりを買えばOK。
ホームセンター行ったついでに作業用手袋もかっとくといいよ〜。
ブラシとアイロンと作業台とスクレーパーで3万円くらいか。
これにワックスとワックスシートでもう1万円かな。
うわ。結構これから始めようって人にはデカイ出費だな〜
でも、1万円程度のお手軽セットを買うよりはマシだと思う。
でも、初めてだし。。ってみんなお手軽セット買っちゃうんだろうな。
俺は小さいブラシは使いづらいと思います。
以上、お手軽セットを買って失敗したなとおもった初心者の戯言でした。
初心者です
さっき初めて自分でホットワックスかけました
ブラシは馬毛なんですけど使いおわったら水洗いしていいんですか?
やっぱ馬毛よりナイロンブラシの方がよかったんすかね…あまりワックスとれないような気が。。。
あと板の表側に付着したカスはどうやってとるんですか?ティッシュで拭いてもとれないです…
あと作業用手袋って何でやればいいんすか?やっぱ軍手すかね?
アホな初心者ですいませんm(_ _)m
どなたか教えて下さい
初心者です
さっき初めて自分でホットワックスかけました
ブラシは馬毛なんですけど使いおわったら水洗いしていいんですか?
やっぱ馬毛よりナイロンブラシの方がよかったんすかね…あまりワックスとれないような気が。。。
あと板の表側に付着したカスはどうやってとるんですか?ティッシュで拭いてもとれないです…
あと作業用手袋って何でやればいいんすか?やっぱ軍手すかね?
アホな初心者ですいませんm(_ _)m
どなたか教えて下さい
>>756 ブラシの水洗いは不要。
そのままでOK。無理に粉を取ろうとする必要なし。
ブラシは何を持ってる?
馬毛のみ?
馬毛は普通仕上げに使うブラシなので
最低でもボアブラシを追加で買ったほうがいいよ。
カスはティッシュじゃだめだよ。
専用のクロスがあれば、ベスト。
キッチンペーパーでも代用できる「かも」しれない。
手袋は手が怪我しないならなんでもいいよ。エッジが危険な香りするでしょ?
まずは、持ってるもの全部書いてみ?
>756
軍手つーか、布系全面の手袋はやめておけ
溶けたワックスが垂れて手袋に付いたら最悪だぞ
悪いことは言わん
ビニ系か皮系にしとけ
ワクシング用の手袋は出てる 薄手の軍手みたいなもんだ
ゴム手袋は作業し難いでしょう シーザーバーなど溶剤を使用するときのみ
オレ素手だけど。。。
みんな手袋してるの?汗
俺も素手。俺くらいの職人は板とワックスの微妙な状態を感覚で測るために素手。
漏れは全然職人じゃないけど・・・(ry
素手でも平気な人は素手でもいいでしょw
俺はブラッシング時にエッジで手切りたくないからしてるだけ。
>>764 ほい!
んじゃ、手を切ったら手袋しまー!
俺も素手。俺くらいの職人になると素手でアイロンの温度をたしかめるからな。
俺も素手。俺はてんぷら油の温度を確かめる時に指を入れるから。
768 :
756:2007/11/25(日) 16:43:42
皆さんレスありがとうごさいますm(_ _)m
参考にして今日ワックス剥がしてブラシかけます。明日初滑りなもので…
>>758 持ってるモノはアイロン、ペーパー、スクレーパー、馬毛ブラシです。
あと百均で買った鉄ヤスリでノーズとテールのダリング?もやろうと思ってます
とりあえず後でショップに行って教えてもらったモノ見に行ってきます
>>711 ファイル(やすり)っていうのはこういうチューンナップ用の物
771 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 22:18:12
>>769 756ではないが。
ダリングくらいだったら安物で良いと思ってたけど、ダメなのかな?
専用のものを使う理由が思いつかないっす。。。
772 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 22:24:25
俺も素手ですね…
773 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 22:26:19
素手でソールの温度を確かめながらアイロンかけてる。
774 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 23:24:42
>>768 どこで情報仕入れてそれを買ったんだろ
ボアブラシは買ったほうがいいよ。
もちっとホットワックスについて調べたほうがいいのでは。
ワックスかけるときは素手、剥がすときは滑り止め付いた軍手してやってる。
777 :
は:2007/11/26(月) 05:39:34
777
778 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 06:32:21
あの〜、ボアブラシって。豚毛の事ですか?
779 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 08:54:24
クロスカントリースキー向けワックス作ってるメーカーは信用できる。
あれこそごまかしが効かない。
長距離・長時間滑走性を維持しつづけるという点で、ゲレンデでの使用条件に近いしね。
781 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 12:36:48
782 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 12:58:42
>>753これ見て、トップとテールはしなくていい、なんで思う輩いるかも
783 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 16:25:27
>>753の動画見てるとあんなにかんたんにワックスって伸びるの?
てかあのワックスが柔らかいタイプなのかな?
俺はANTBB使ってるけどあんなに簡単にの伸びない。。。
それから
>>718のワックス買った事ある。かなり粘っこい感じがした。
784 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 16:32:41
高温用ワックスを、
高温のアイロンでやってると思われる。
785 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 18:52:34
>>780 どっかのサイトで似たようなこと言ってるやつがいた。
スキーの話だが、なんでも基礎よりアルペン、アルペンよりクロカンの方がワクシングがシビアなんだとか。
まあ当然ちゃあ当然だが。
786 :
785:2007/11/26(月) 19:23:47
追記だけど、
>>753のアイロン遅すぎじゃね?特にスキーのワクシングは滅茶苦茶遅い
けど、あの速さでも焼かないもんか?
俺は3倍速どころかスクレーパーとかブラシ並の速さで動かしてるけど。
787 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 19:50:45
>>786 板に垂らしたワックスが点じゃなくて線になってるって事は
アイロンの温度相当高いよな。
貧乏だからあんなにワックス沢山垂らせないよ(´・ω・`)
788 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 20:35:03
質問です
焼けたソールってのはどんな状態なのでしょうか?
またそれによりどんなデメリットが起きるのでしょうか?
自分は普段のワックス掛けは
>>753くらいのスピードで
アイロン直後のソールは手で触って温かいと感じる程度です
TOKO SWIX ガリウム ホルメン
のうちどれがここの住人オヌヌヌ?
SWIXがいいってオフ世界で聞くけど、実際どうなんだろう?
用途は皆からうざがられる基礎(笑)スキーです。
791 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 21:05:57
基礎ならその4社ならどれでもok。
トコのハイドロカーボンのレッドだけで事足りるよ、多分。
そうかTHX!
SWIXにしようと思ったけど、4種類もあるし。
TOKOにしておこうかな。
俺はTOKO愛用だ。たまにBRIKOも使う
ここの住人はほとんどボーダーでスキーとは少し違ってる
>>786 俺はいつもあれくらいのスピードだよ
アイロンの温度にもよるし気温にもよるけど
極端に心配する事はない
もちろん煙が出るような状態であの速度じゃ遅すぎるけどな
塗り終わった後人肌よりちょっと暖かい感じなら問題ないだろ
ANT-BBの時はもっとゆっくりかけないと溶けないしな
>>774 ホルメンのラインナップに似てるな。
ホルメンのハンドルと共用できるなら俺も買いたいけど、
ブラシの長さとか穴の形とか分かるようなページにしてくれりゃいいんだが・・・
>>793 おぉTOKOさんですか。
ベースつくりは黄色6回赤4回くらいかな?
青って長野ですべる分では必要ない?
それにしてもボーダーもHワックスするんだな。
ゲレンデで見てると滑走面ぼろぼろで
こwwいwwつwwwらwww
とか思っちゃうんだよな。
ここの住人はボードをスポーツとして楽しむ人が多いんですね。
触り続けられないほどソールを熱する俺は神
798 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 23:07:50
>>796 ボードにホットワックスしてるけど温度によって変えたりはしてないよ
>>796 >ベースつくりは黄色6回赤4回くらいかな?
それでもいいんじゃない?
俺の師匠からは理想は黄色30回とか言われたけど
現実、10回ぐらいで充分だと思う。
TOKOでは黄色5〜10回、赤5〜10回、青3〜5回
となってるけどね。
>青って長野ですべる分では必要ない?
ケース倍ケースだと思う。でも、通常はそんなに登場しないと思う。
俺も本州のスキー場。黄2:赤1をブレンドして使うことが多いけど。
ひとのことんか
ワックスをかける速度は大御所の意見を伺いたいところですな。
TOKOの動画くらいでも板は焼けないのか、遅すぎるのか。
TOKOは実は概ね白でおk
6時間で、ベース18回入れたんだけど、遅いかな?
804 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 10:44:33
冷やす時間も大切なんよ
と釣られてみる
>>802 まあ、基礎スキーなら白でもいいけどね。
俺も滑ってみても違いはわからん。
でもせっかく、自分の板にアイロン手間かけるんだから
せめて、黄色か赤ぐらい使ったほうが納得できる。
スポ少のガキんこの練習板にするときは白で充分だがw
まえどこがいいって聞いたものだけど。
TOKOで
白3回 黄色3回 赤3回 青3回にするNE!
今年は寒そうだし
>>807 とんでもなくアイロン動かすスピードが遅いな
てか俺もここ見て自分でホットワックス掛けるようになったけど
なんの不便もないよ 直滑りも連絡コースも問題ないけど・・・
焼けちゃってるの?
810 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 21:23:24
このサイト釣りだろ。絶対焼ける。
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 21:28:20
アイロンから手放して圧かけてないから大丈夫だよ
アイロン押さえて紙も敷いてなくてこの速度だとやばい
813 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 22:27:04
俺もこれに近いな。
ANTBBに紙ひいてやるとこれくらいのスピードになる。
814 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 22:31:13
ちょい質問。
ホットワックスはじめてみようと思うんだけど、これって、ベースワックスを何回も塗ってははがし
塗っては剥がしするもんなの?
オレもこんくらいー。
焼けてるかどうかはわかんなーい。
>>816 ベースバーン起こさないようにガンバレ!
>>814 そのとおり。
手間もかかるが、金もかかるよ。
最初にそろえなくちゃいけないものが多い。
金がかかるって言っても、ワンシーズン2万円くらいだろ
最初はアイロン買ったりブラシ買ったりしなくちゃいけないじゃん。
趣味にお金が使えるおやじスキーヤーは別として、
メインが格安バスツアーですなんていう若者だと、
数万の初期投資はきついだろ。
そんな人は共同購入がオヌヌメ
3人くらいで使いまわしてもよくないかい?
気が向いたときに自由気ままにやりたいから
共同購入は不便そうだな
バルクワックスを共同購入するのは
安く上がりそうでよさそうだけど
>>820 若い時は買ってでも苦労しろと言うだろ!!。このスレに来る奴は寝食を削ってでもWAXしろってこった!!。
板を質に入れてでもWAXせなあきまへんで
初歩的な質問なんだけど、ベースワックスって低温、中温、高温用のを
交互にやってくの?あと滑走用は滑る直前でおk?
>>825 高音を満足するまで 塗ってははがす
↓
中温を満足するまで 塗ってははがす
↓
低温を満足するまで 塗ってははがす
これでベースをつくり、
滑る直前には当日想定される温度帯のベースを入れてはがして
滑走用を入れてはがす
というやりかたが現在多数派と思われる。
レースやるんじゃなきゃ、
パラフィンの中温を滑走一日につき一回かけるだけでオケ。
シーズン始めや春先で汚れが目立てば高温でクリーニング一回。
何回もベースかけても二日も手入れしなければベースバーンする。
コンマ一秒のためにガンガレる人が826
>>827 お前は根本的に間違っている!!!
しっかりベースを作っている奴は
やりたいからやっているんだ
レースに出なくても必要なんだよ
むしろワクシングやりたくて板買ってる連中が大半じゃないか?
ワックスはがすときの粕が固まるワックス出ないのか?
831 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 16:03:59
ホルメンにしなよ
832 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 19:33:19
ホレメンはなにがいいの?
読みにくい社名がいいんだ
834 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 20:38:19
プジョーみたいなモンだ!
ホメロン
836 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 21:22:10
吊しのソールでガリ青でケバ取り→ガリ赤×2回。
んで3日連荘ノーメンテでICSゲレ滑った。
でもベース真っ黒でした。
板は今期のモスアクセル。
05のR17のフルチューン+Vサモ+ベース数十回でハイシーズンでも半日使ったらエッジ際がかわいそうな感じになってたのに。
なんなんだ?
837 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:26
焼けてる以外理由が思いつかん
838 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 23:11:31
なにが言いたいんだろ?
TOKOがいいぞ
どうしてススワックスのCMをテレビでやらないんだろ
トコトコトコトコ、TOKO
841 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 23:36:38
チクビがかゆい
>>840 簡単だろうが。CMをテレビでやるほどワックス人口が多くないんだよw
それどころか、板やブーツのCMすらやってねー
昔ケツマのCMならやってたぞ!
ノルディカも昔やってた 深夜しか見たことない キスマークは今もやってるんじゃないの?
今は無き(名前だけ残ってるが)ケスレーのCM見たな〜(遠い目)
ヤマハもCMしてた。
848 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 16:49:58
ブルーモリスだってやってたぞ
スキー場のCMはたまに見るけど。ラジオだともっと多い。
850 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 20:05:13
新板のベース作るのにクリーニングとかせずいきなりアンチBB入れたんですけどそれじゃ定着しないんですか?
既にワックス→冷却→アイロン→スクレープを三回繰り返したんで今更リムーバーやらブロンズやらやる気も起きないんですが…
851 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 20:07:33
もしその方法で硬いワックスが定着するなら、必然的にみんな同じやり方になるけどね
852 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 20:50:57
どうでもいいがせめてHOTWAXしときゃ大差ねーんじゃね?
て最近思ってきたぉ。
853 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 21:23:45
ここ2、3シーズンはベースメイクもせずに、SWIXのCH8のパラフィンとフッ素しか使ってないんだけど、まぁ滑る
肝心なのはいかにブロンズを使いこなすかだと思ってる
ベースメイクなんてしないからリムーバーとか平気で使えて楽できるし、ワックスでクリーニングするより全然綺麗にできる
↑ここ重要
チラ裏だが、ちょっとの手間で十分な滑走性を求めてる人は参考にしてみて
854 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 21:32:53
リムーバーを嫌う人って古いよな。
ぶっかけたまま放置なんて愚行をしない限りベースが抜けるなんてあり得ない。
金属系ブラシ、メタルスクレーパー、リムーバーは使い方次第で時間効率が超上がるのに。
メタルを使うのは怖いけどリムーバーはいいよね。
めんどくせーよ。
ホットワックスなんか滑る前1回でいい。
生塗りの方が面倒なくていい。
本来の居場所はわかってるから教えてくれなくてもいいよ。
ブロンズは径とブラシ部の長さが重要だと思う 確かに使い方でかなり有効だよね
神は細部に宿る
861 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 12:30:27
これは悪条件時の捨て板。と分かっちゃいるのに、こんなにしても無駄だとワカッチャイルのに、
何度もベースを入れてるオレがいるorz
こんなオレでもいいでつか?
862 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 13:08:38
いいんじゃない
あれと同じで乗るだけでなく
前戯も後戯も必要よ
863 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 13:37:41
バートンクラッシュにホットワックスしてもあまり意味ないんですか?エクストリュードの利点を教えて下さい。
利点は安さ
それだけ
>>863 ワックスはするべき。利点は何回もワックスを繰り返す必要がないので、1回滑走ワックスで済む。
866 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 16:42:16
エクストは一回でいいの?
>>866 エクストリュードの方が染み込む量が少ない。だからベースをつくってあるならシンタードのように何回も繰り返す必要はない。
868 :
ソウイチ:2007/12/01(土) 17:08:35
チームレスキューのエッジとサイドウオールのワックスを買った。
使ってビビッタ。
メッサ滑るやん!!!!!
異次元!!!
869 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 17:50:17
明日滑りに行くのですが、予想気温1/-6 曇り時々雪、雪はしまった感じの雪だとガリウムのワックスでいったら何がいいですかね?ベースは何度も入れてるんですが、滑走を選べない初心者です。宜しくお願いします。
870 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 17:55:04
村さ来
871 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 18:11:24
>>863 ワックスが入りにくい=ヨゴレも入りにくい。
あと安価。
ホットワックスは無意味ではないけど効果は薄いよ。
粘度の高いワックスで無理矢理張りつける感じがベターってさ。
873 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 19:47:30
>>893 エクストだからといって、ホットワックスはスプレーワックスとは比べ物にならん。
893? 893マネー?? 893ファンド???
Dominator Momentium どうよ?
876 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 20:33:36
>>870>>872 ありがとう。SSF49は持ってないのでAXF30で行こうと思います。しまった雪なんだけどもう少し硬めに仕上げなくて大丈夫かな?
877 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 21:47:00
初心者でワックスも決めてるのにここで何を聞きたい?
878 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 22:07:26
>>877 かまってちゃんなんだろ。
友達居ないから淋しいんだ。きっと。
879 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 22:47:47
スピードブラシの安いとこおせ〜て
ホルメンのセットで2.9万は高すぎ
880 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 23:52:17
881 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 08:49:16
WAXの安い店教えてください。できれば、SWIXのCH7か8で1Kでも2K
でも欲しい。
>>879 それってブラシも2つか3つセットになってるんじゃない?
だったらかなり安い方だよ
883 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 12:32:17
初心者でつ。アイロンは何度で使うの?
ガリウムで例に出してくれると助かります。
板はカスタム。アイロンはガリウム。
884 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 12:36:31
ベース作りについて聞きたいんだけど
新品板でTOKO 白1回
赤2回ではすくないですか?
885 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 13:09:37
>>882 ホルメンじゃないけど過去のワックススレに
スピードブラシ売ってるショップが貼られてたんだよね
そこはセット売りじゃないけどトータルでメチャ安かった
>>883 ワックスによって違う。作業は屋内で板が冷えてない状態で行う。
>>883 100度以上だけどペーパーを使うと10度は上げる。
高温で使用するワックスもあるが煙が上がるようなら熱すぎるの。
エクストリュードの話が出てるから便乗なんだけど
ホットワックスしたほうがいいっていうのは理解できました。
結局滑走を直接かけていいのでしょうか?
それともやはり効果は薄いにしてもベースを一度かけてから滑走かけるべき?
知り合いの板をホットワックスするんですが、疑問に思いまして。
昨年は硬さ別にベースを一回ずつ入れてから滑走かけましたが
効果はどの程度あったのか微妙なので…
891 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 17:45:29
>>887 ホットワックスは室内で、、、という意見は確かにそうなんだが、
現実問題としてベランダや外でやる人間が半数以上なんじゃないか?
実際俺も外でやってて、でも設定温度は推奨値の通りでやってる。
他の人はどうしてるの?
>>889 物質の『クリープ特性』
例えば鉄の板をある程度曲げます。その状態からさらに曲げると、あるところまでいくとグニャっと折れてしまいます。
ですが、ある程度曲げた段階で時間をおいて(放置して) しばらくしてからさらに曲げると、より多く曲げることができます。
この様な性質を『クリープ性』と言います。(置かれた状況に適応してしまう性質です)
ソールでもその現象が起こっていると推測します。PEの分子間を熱で広げて、パラフィンをガンガン浸透させる。
それも限界まで。冷めてくるとPEの分子間は縮んである程度のパラフィンを押し出します。
が、最初の状態までは戻りきらない。(戻りきれば浸透パラフィンは全て出ることとなる)ある程度含浸したまま安定してしまう。
その安定状態で、さらに熱をかけてPE分子間を広げてやると、前回以上に広がるのだと思います。
それを繰り返すことで多くのパラフィンをソールに浸透させているのだと思います。
つまりは新品のソールよりもワクシングを重ねたソールの方が、より強く、より滑走性があるという理屈になります。
894 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 21:16:59
新しく板を購入しました。
グラファイトソールです。
ショップで1回軟らかめのワックス入れてもらいました。
さすがにそれは物足りないので、一度はがして、
ANT−BB 1回塗って、アイロン2回くらい繰り返す。
くらいでいいかなーと思ってるんですが、どうでしょう?
895 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 21:56:37
いい
896 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 22:02:45
いいね
>>890 フッ素ワックスはソールに定着しない。なのでベースワックス(パラフィン)を先にかける。フッ素ワックスがパラフィンに定着する。なので、どちらか片方かけるとすれば、滑走ではなくベース。
>>885 現時点では3万は必要だと思うよ
スティック&カバー
ブロンズブラシ
ナイロンブラシ
馬毛ブラシ
このセットで3万なら絶対に買い!!!
899 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 01:31:24
>>898 ブロンズブラシって使う?
ソール痛めそうなんだけど。。。
900 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 01:50:54
900
>>899 昨シーズンみたいに人工雪、汚れた雪を滑った後は凄く使うよ
面白いくらい汚れが落ちる
リムーヴァより効率がいいからオススメ
クリーニングワックスの前にサラッとかけるだけで凄く違う
ソール痛める程押し付けたら綺麗に汚れがかき出せない
歯ブラシと同じで毛先が当たるところが効果を発揮
902 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 09:15:44
ホットワックス初心者です
ガリのピンク(ベース)を入れてみました
アイロンの温度を120ぐらいに設定してワクシングペーパーの上からアイロンかけてもワックスがあまり溶けてないというか、
浸透してない感じがしたのですがこれでいいのでしょうか?
先に生塗りしておいた、ソールに付着してるワックスの白い塊とか、
一回サッとアイロン通したぐらいでは溶け切らず
白い塊がソールに残ってる感じです。
ついつい温度を少しだけ上げてアイロンがけしたのですが・・・
アイロンをゆくーりうごかしてみ?
904 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 09:52:25
>>903 ゆっくり動かしてはみたのですが、塊を溶かすには1〜2秒アイロンを止めないと溶けない状態でした・・・
アイロンの温度を [少しずつ] 上げてみれば良い
板が室温で [冷えてない状態] でやる
906 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 10:34:59
毎年ワックスに10万かける俺様降臨!!!
別格の滑りを見せてやる
ワックスにかけた金額の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる!
908 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 11:00:01
ベース、滑走いれて一回滑りに行ったら
またベースから作る方がいいですか?
ちなみにガリウム使ってます。
909 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 11:28:20
>>908 ベースの作り具合にもよるけど、しっかり作っていれば、
ベースがしっかり出来ている場合
滑る→クリーニングWAXやガリのピンクなどでクリーニング→滑走WAX でも十分。
ベースがガリウムピンクを1回で、滑走WAX入れたぐらいなら
滑るクリーニングWAXやガリのピンクなどでクリーニング→ガリのピンク(ベース)→滑走WAX とかでいいんじゃないか?
ワックス初心者です。
とりあえずアールゼロのエントリーを買ってきました。
これはベースで?これ以外にも滑走ワックス?塗らないといけないのでしょうか?
911 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 11:31:28
ちなみに俺は
ガリのピンク3〜4回 ANT−BB2回ぐらい これでベース完成。
で、滑走WAX 滑る
で、ガリのピンクでクリーニング ANT−BB1回 滑走WAX 滑る(以下、ここをループ)
ぐらいでやり繰りしてる。
912 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 11:42:04
>>910 塗らないといけないという事はないけど
滑走ワックスを塗った方がより良い。
ちなみにベースは1回ではなく、何度も繰り返し行う方がより良い。
ベースだけでも滑走性能は何もしてないよりもは良い。
913 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 15:40:38
質問なんですけど、馬毛ブラシやブロンズブラシなど、
ブラッシングするとワックスのカスなどがブラシに付着して毛先が真っ白になってしまいますよね?
で、次回のワクシングでブラシをかけると、白いカスが半永久的に出てきます、、、
ソールに残ったカスを掻き出せてるのか、ブラシに着いた白いカスなのか分からない状態です。。。
それでも一応気にせず適度にブラッシングしてるのですが
みなさんは毛先のよごれどうしてますか?
毛先は掃除した方がよいのでしょうか?
914 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 15:55:39
ワックス塗ると滑りよくなるのはわかりますが
ブレーキ掛かりにくくなるってことありませんか?
5年以上何もしてないから今シーズンぬろうと思ってます
915 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 15:58:36
ホットワックスでベースを作っている前提でだが、現地で以下の作業って意味ある?
急に決まった場合とかホットワックスしている暇が無い時にどうするのがベストかと。
パラ固形生塗り→フッ素ペースト→コルク→ナイロンブラシ→馬毛ブラシ
少しでも持ちが長ければと考えてみたんだが
916 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 16:00:23
>>913 アンタの家では
掃除に使った雑巾を汚れがこびりついたまま放置して
次もそのまま使うんか?
917 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 16:11:09
>>916 水で洗っていいものか分からずそのまま使ってました・・・。
>>917 水で洗っても取れないから
掃除機で吸えばいいよ
>>914 それはない。
初心者の人は板が走ることで逆に恐怖心が出てしまうかもね。
この部分を「止まりにくい!」と勘違いする可能性はある。
板が走ることで止まりにくいと思うほどのレベルなら正直ワックスはいらん。
滑り終えた後のクリーニングとか保護の意味ぐらいで使うならいいけど。
>>915 パラ生塗り→コルク→スクレーピングかブラシ→フッ素→以下同文
なら多少意味あると思う
ただコルクで浸透させるなんてぶっちゃけ凄い労力がいるし、
その労力と得るモノを比べた時に割りに合わないと思うがな。。
920 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 17:32:09
俺、マツモトのベースぬりっぱなしで剥がさずに滑ってるんだけどあんま意味ないの?
1日滑り終わったらとりあえずもっかいベース塗り直して汚れ取るんだけど
だってレールとかBOXやってると自然にワックス剥がれちまうし・・・
>>920 ごめん、あんまりっていうか全く意味ない。
というかそれなら塗らない方がマシ・・・・。
最近はワックス剥がすのが面倒臭いから、滑走ワックスはペーパーで薄く塗って剥がさないで滑ってるよ。
パウダーとかでなければ1本滑れば綺麗に落ちて良く滑りますよ。
パウダーの時だけは途中でブロンズブラシで擦りますけど。
924 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 18:30:05
>>923 オレもそんな感じだパウダーの時もそのまま滑ってるw
でも春シーズンは汚れが付いて困るので良く剥がすけど
>>923 >>924 違いがわからない程度だったら手間もかからずアリですね
実際剥がして滑ってるのと比べてどうですか?
926 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 18:53:23
>>921 釣りか?
どう考えても最低でもソールの保護とベースワックスの補完浸透作用はあるだろ。
やらないほうがましって、やらなかったらベースバーンしまくっちまうがな。
>>921 >>922 意味無いかぁ
でも滑走面保護とベースバーン防止くらいには役にたってると思ってヨシとします
ベースバーンだけはなっちゃうとシャレにならんからね
すっごく滑り心地悪くなる
>>925 俺はパウダーとかあまり縁がなく
気温も−5度くらいにしかならないとこで滑ってるんだけど
違いはあんまわかりませんw
そりゃあ剥がしたほいが緩斜面は滑りやすいし気分は良くなりますけど
春先みたいにゴミカスが詰まってでギュッギュってなるような感じには今んとこなっていませんね
歳のせいかワックス作業がめんどくさくなってきたってのが一番の本音だね・・・
ハタチ前後の頃は喜々としてワックス塗って剥がして塗って剥がしてやってたなぁ
BOXやレールやるなら硬いのを入れたほうがいいんじゃないかな?
ガリ緑とかANT BBとか
930 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 19:29:43
そんな次元じゃないよソールもエッジもボロボロなんだから
ソールを保護したいならジブはあきらめろ
932 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 21:19:55
>>929 ワックスくらいでレールからのダメージが軽減できるとでも思ってんの?
そうかレールやBOXをやる奴にはワックスは必要ないということか
でもレールやBOXも雪の上にあってそこまでは滑っていくと思うんだが・・・
滑らない板だと思い通りの進入速度にならない時がある。
ソールの保護って意味でも、やらないよりはいいと思うが如何か?
936 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 22:56:01
ベース入れるときワックス→スクレイプ→ワックス→スクレイプ→ワックス・・・
で最後だけブラシ掛けるんだけど毎回ブラシまで入れた方が良いのかな?
937 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 23:43:58
>>927 ワックスごてごての板よりベースバーン板のが走りますよw
何の為に保護してるんだかw
938 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 23:50:03
>>937 お前のカスなワクシングならそうだろうなwww
939 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 00:07:29
940 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 00:21:14
滑走ワックスてスクレイピングて必要ないの?
ボア、馬毛くらいでいい?
ワックスを少し残すのがコツて聞いたが。
乗っている板と使用目的で感覚が違う気がする
942 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 07:21:43
こないだ滑た後バックサイド側のほうが白くなってたんだけどこれは
ベースバーンしてるってことですよね?チューンナップ出してサーモバック
してもらいその後自分で滑走ワックスかけたんだけど。まだ一回しか滑って
ないんだけど、こんなもん?
>>942 人工雪滑ったんじゃないの?
シーズンインの時は幅も狭く、人も多いから
本来のスタイルで滑られないのでズリズリしやすい
人工雪でズリズリすれば即痛む
毛羽取り作業のやり方
tp://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_how2step4.html
ブロンズブラシってクリーニングとかにしか使いませんか?
ベース重ねてる時とか滑走塗った時はナイロンと馬毛だけ?
ここでブロンズ使ったら、もしかしてみんな掻き出されちゃいますか?
何か今まで一生懸命ワックスしても全然ダメダメだったんですが、実はブロンズが原因だったんでしょうか・・・
>>945 全部掻き出してよいです。粕が全然でなくなるまでブロンズでやっちゃってください。
滑走面の表にあるワックスはないほうがいいのです。
947 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 12:51:20
ワックスする部分はトップからテールまで全てですか?
それとも雪と接してる部分のみですか?
948 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 19:13:12
全部やるに越したことはないがテールノーズは適当でいい。
一回や二回のアイロン掛けではワックスは染み込まないから普通何度か掛けるが、
テールノーズの辺りは面倒だからやらんでいい。
けど一回はやっておけ。何も塗らなきゃ空気に接するだけで酸化するし、ワックス
塗ってあるとこと塗ってないとこの境目が引っかかって違和感があるかもしれないから。
>>942 去年の俺はノーメンテで滑走ワックスだけは固形生塗りでベースバーン無し。
20日位しか滑ってないけど。
950 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 23:45:45
>>936 俺も気になるので教えてくださいm(__)m
下地作りやケバ取りの事を考えればブラッシングは必要。
952 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 02:00:44
ワックスって何のためにかけるんですか?
よく滑るようにですか?
953 :
へうげもん:2007/12/05(水) 02:13:05
>>946 私も気になります。
基本的にブロンズブラシは、クリーニング・毛羽取りに使用。普段の滑走ワックスには使用しないんでしょうか?
スクレイプで削るものの、どうしてもワックスの残りムラが出ます。
ナイロンブラシを当てても、中々ワックが落ちないのですが。
ブロンズを軽く当てると落ちます。
どうなんでしょう?
カスが出ないまで、ブロンズを当てても問題ないんでしょうか?
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 02:48:50
ブロンズって言ってもイロイロあるワケで。
硬いのでゴリゴリいけばソールが無くなるし、
柔らかいのならトップの最終仕上げにも使う事があるし。
955 :
883:2007/12/05(水) 04:53:51
>>887-889 レスどうも。
もう一つ。
違うメーカーを組み合わせて使って平気?むしろ良い?例えば、ベースがガリで滑走マツモトみたいな。
956 :
へうげもん:2007/12/05(水) 05:55:05
>>954 レスありがとうです。
やはりブロンズなんで、加減は必要ですよね。(^^;
なるほど、ブロンズにも柔い・硬いと種類があるんですね。
う〜ん、ソールを痛めずゴシゴシするのなら、ナイロンより硬い?豚毛ブラシでやった方が安全そうですね。
ベースと滑走、メーカー別でも平気みたいですよ
お店の人が行ってました。
スクレーパーは、数回か使うと角丸まって
削り取りにくくなりますよ。
一回スクレーパーのエッシャーなりで
削たっ方がいいと思う。
ソールにてきとうにパウダーワックス振りかけておいて、
その上からベース(俺はTOKOのオールインワン)をやってみようと思うんだけど、
これって無駄ですかね?
無駄だな
961 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 21:00:26
ワクシングペーパー使ってます?
5年程前からホットワックスを始めて必ずワクシングペーパー挟んでたんだけど
ペーパーが無くなって仕方なく直アイロンで当てたら気持ちええし楽チンやしで。
けど、ワクシングペーパーは使ったほうがいいの?
当然!
俺はブリコのワクシングペーパー使ってる
だいたい均一にかけられる。薄くかけられる。過熱しすぎない。
海外のhow to ワクシングとか見ると
全部直アイロンなんだよな
だいたいのワクシングデモンストレーションはワックスをふんだんに使うようになってますww
966 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 21:50:54
ワックスペーパー使ってないっすよ
ところでガリウムのプロショップワックスっていうベースワックス使ってる人いませんか?
グレーのなんだけど、全温度帯で使えるって書いてあるしお得感満載なんですけど
967 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 21:53:58
クリーニングワックスとして考えるなら、
性能良し、価格良しだ。
968 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 22:05:13
R≒0のパンフレットは直アイロンだよな。
969 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 22:17:59
>>967 クリーニングじゃなくてベースで考えてるんですが、各温度別のほうが調子いいですか?
970 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 22:24:29
R≒0はケバ取り終わった後、ベースワクスは1度で桶!とか言ってますが、
これってどうよ?
>>961 特に硬い特殊なワックスはペーパーを使わずに高温作業する
普通はペーパーを使わないとサイドへの垂れが起きたり
薄く延びないのでワックスも多く必要 スクレーピング作業時間も長くなる
硬い特殊なワックスはペーパーを使わずに高温作業するって
WCでもでるのかぁww
WC=ワールドカップ
974 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 23:04:20
ベースはある程度硬い方が良い
だから温度別が良い
975 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 23:09:51
おまいら苗場辺りだとガリウム何色使ってるのよ
976 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 23:11:54
975みたいな質問する時点でわかってない。
時期も指定しな、ぼうや。、
よい子だねんねしなー
979 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 23:21:08
スノーボードのせいで
会社はクビになったし、
家族も去った、
でも俺は幸せだ。
俺は19の時からフッ素を求めている。
これ以上の幸せがどこにある!
スプレーからホットにクラスチェンジしたいけど、wiki見てもさっぱりだ。
ウーフェイ教えてくれ、おれは何を買えばいいんだ。
>>980 アイロン
ベース各温度
スクレパー
まずはこれでGO
>>980 買えればメンテ台
あるとないとでは作業性が大違い!
>>980 ・・・・
とりあえず、セットになっているのがあるから、それでも買っとけ。
僕の台は雑誌の束を2つ置いただけのものです
北海道→東京に転勤なったんだが、今ごろの苗場なんかだと
雪温とか雪質って違うもんなの?
一言で言えば。「北海道は別格」
今の時期、関東から行ける所で北海道に近い雪質求めるなら、
天神平か天元台、或いは丸山?
990 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 20:05:55
新品の板にホットワックスしたらブツブツになった。
これってよくワックスが浸透して空気が押出されてる、ってこと?
991 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 20:22:26
やっちゃったか
>>990 ノーズ付近のブツブツは彼女(彼氏)をふった時にできる。
逆にテール付近のブツブツは彼女(彼氏)にふられた時にできる。
996 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 23:13:32
>>993 お母さんからクッキングペーパーを2.3枚貰ってこい
結局どのくらいの速さでワックスかけたらいいんだ。。
TOKOの動画の速さで本当にいいのだろうか。。
もうちょい遅く
999 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 23:54:08
うんこっこ?
1000 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 23:54:15
うんこっこ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。