【パラフィン】ワックスを語るスレ:06〜07【フッソ】26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
まとめサイト
 http://www8.atwiki.jp/waxwiki/
前スレ
 【パラフィン】ワックスを語るスレ:06〜07【フッソ】25
 http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1166016191/
メーカー公式サイト
・ガリウム       http://www.galliumwax.co.jp/
 トラブル解消方法 http://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_howto.html
 手早くワクシング  http://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_how2step8.html
・ホルメンコール   http://www.swans.co.jp/holmenkol/
・SWIX         http://www.swix.co.jp/
・TOKO        http://www.tokowax.co.jp/
・テムポ        http://www.tempo.co.jp/
・DOMINATOR    http://www.lotusint.co.jp/dominator/top.html
・マツモト       http://www.matsumotowax.com/
・R≒0         http://www.r-zero.co.jp/
丁寧に簡易ワックスをする
http://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_how2step8.html
関連スレッド
ス プ レー ワ ッ ク ス で 十 分 だ ろ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1134893566/
ワクシングにこだわる奴
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1148784054/l50
2訂正:2007/01/31(水) 23:26:02
ス プ レー ワ ッ ク ス で 十 分 だ ろ?
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1134893566/
ワクシングにこだわる奴
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1148784054/
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 23:34:04
トッピングはチョコいちごでお願いしまつ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 23:47:17
やっぱ自己満足の世界は最高
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 00:41:37
本当の贅沢ってのはなあ、

昔のWaxをスクレープ&ブラッシング

パラフィンWaxをペーパー&アイロンでかける
(気温の高い物から低いものへ順に4種類ほど入れる)

スクレープ&ブラッシング(ブラシはナイロン→馬毛順に2つ使用)

フッ素Waxをアイロンでかける
(気温の高い物から低いものへ順に4種類ほど入れる)

スクレープ&ブラッシング(ブラシはナイロン→馬毛順に2つ使用)

初速度アップの為の100m程しかもたないWaxを使用

完成

こうだろ?

6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 00:43:19
贅沢と無駄は紙一重。
って言うか、同じ。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 00:56:19
本当の贅沢はボア・ナイロン・馬毛と掛ける工程で
最後の馬毛はD・インパクトの毛で作ったブラシを使うこと
国内じゃ無敵の速さだぞ
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 08:25:26
誰がおもしろいことを(ry
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 08:33:59
よし、俺も今日からかわいい板に贅沢させる!!!
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 15:14:44
みんなアイロンはどこの使ってる??
これから買おうと思うんだけど、板焦げるの嫌だからアイロンほどよくちゃんとしたの使いたい。
お勧めありましたら、お願いします。
(ちなみに、ワックスは、マツモトか、ガリウム予定です。)
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 15:28:55
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 16:21:07
>>11
レスありがとうございます。
ナショナルも出しているんですね。 
しかしこれ、生産終了してる模様w  orz まだあるかな…。

あと書き忘れましたが、僕ボーダーです。
今も調べていたら、ガリウムと、ヴィトラにたどり着きました。
お勧めありましたら引き続きよろしくお願いします。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 16:38:23
酸化が酷いのではじめてサンディングしようと思ってます。
サンドペーパーは何番くらいの使えばいいのでしょうか?
あんまり力入れずにサーっとやる感じで大丈夫なんですよね?
それともけっこう力いれるんですかね。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 16:57:03
>>12
予算は?
バートンのアイロンなかなかいいよ
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 17:12:21
4980円で買ったガリのアイロン
ワンシーズン使って保証切れしたとたんにダイアルが壊れた。ハイパワー
で使い心地は悪くなかった。
ヴィトラパーフェクトアイロンってのにしたら、温度目盛りがウソっぽい。
ペーパー使用だがワックスメーカー推奨温度+30℃で怖々使っている。
パワーはガリより低く、温度が上がるまで少し時間がかかる。
他は使った事がないのでわからん。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 17:12:27
>>14
ワックスアイテムならそんなに値段変わらないと、思うので、予算は無視してもらって大丈夫です。
バートンのアイロンなんてあるんですか?
板もバートンなのでチェックしてみます!!
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 17:24:17
>>16
高いのは3〜4万するぞ
メーカーがそれぞれ出してるまあまあクラスでも1〜2万
バートンは5千くらいだが値段の割にはいい
ワックスメーカーから出てるのをおすすめはするが
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 17:37:36
まあ、ワックスメーカーで温度調節が細かくできて
ごついヤツ買えば大丈夫だと思う
俺のイメージだけどガリウムワックス
使うのならガリウムのアイロンにしたらどう?
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 17:43:07
漏れナショナル使ってるが
ワックスメーカーのアイロンでナショナルのOEMっぽい奴有るよ
ガリとかホルメンのは違うかな?

ナショナルは温度調整ダイヤルにもっと節度感が欲しい
知らない間に手が当たって動いてたりする
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 17:50:54
バートンのアイロンは、温度3段階調節っぽいですね。
形は接着面広くていい感じだけど、
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:01:55
ちがうよ1〜3段階だけど
他のアイロンと同じで
1と2の間とか
徐々にダイヤルで温度上げられる
俺今バートン使ってて何も不満ないけど
アイロン、ググってみるとほしくなるな
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:03:52
>>7
D・インパクトは今後種付に励む・・・
チ○毛は拾いやすいと思われ・・・
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:20:23
http://www.burton.com/ProductDetail.aspx?pid=110
バートンのアイロンかっこいいね…。
部屋に置きたい。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:26:56
vitoraのパーフェクトアイロンが、値段、性能ともに最強
http://www.rakuten.co.jp/websports/452920/452922/
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:30:18
>>24
vitoraは、メーカー自ら最強って言ってるっしょw
本当に最強かわからない・・・。
確かにそのページの説明見る限り、質は良さそうだけどねー。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:34:04
で、ホット信者のおまいらでもナットクのスプレーWAXってなによ?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:42:03
>>26
そんなもんない
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:42:05
アイロンメーカーもテンプレに入れたほうが良くないか?
そんなに数多くないし。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 18:46:17
ホットワックスか、ホットワックスを生塗りのどっちかだろ。
液体、ペースト、スプレーはオヌヌメできねぇ
3回滑ったら取れるからな。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 19:10:29
人にワックスかけ頼まれたんだが、どうやら3シーズン20日ほどスプレーを使ってたらしい。
リムーバーできれいに拭いてからベース作った方がいい?
クリーニングワックスだけでいい?
3113:2007/02/01(木) 19:12:26
誰か>>13にご教示を(´・ω・`)
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 19:22:39
>>13
綺麗なアクリルの板 厚さ5oぐらいのに
ホムセンで売ってる紙やすりに糊が付いてる奴(ロール状)を貼り
180→240→320or400と掛ければ良い 目は直ぐに詰るから
詰ったら早めに新しいペーパーに替えるといいよ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 19:25:18
>>13 その2
ペーパーは一方向にソールに軽く当て途中で止めない方が良い
ノーズからテールに向けて軽く当てるべし
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 20:09:32
>>32
13じゃないが勉強になった。ありがとう。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 20:39:23
>>10
遅レスだがヴィトラの安いのだけはやめとけ
個人的にはホルメンのレーシングワクサーがオヌヌメ
ヤフオクとかでたまに7kくらいで売ってる
手が届かないならハイパーワクサーでもおk
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 20:43:53
>>13
こっちにもレスしとこう
アクリルの板をベースにするのではなく、
ワックス用のコルクが使い勝手いいよ
それと、必ず明るいところで光を当てながら作業すること
こうすると板の微妙な凹凸がわかるようになるかもしれん
ちなみに俺は板がダメージ負った時しかサンディングしないけど、
120→240→400→800でやってる
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 20:46:10
>>30
>>13に近い状態になっていると思う
少なくともブロンズブラシ掛けから
リムーバーは当然必要

自分は
クリーニング→リムーバー→クリーニング
この方が
リームーバー→クリーニング
より汚れが浮きやすい気がする

38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:07:10
雪が少なくて汚れてるから、リムーバーは必要です。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:24:49
>>35
「ヴィトラの安いの」てのはTOKOのワックスマウス2と同型だと思うのだが、
どのように悪かったのだろう?
じつは近場に安く出ていて買おうかと思ってたのだが・・・
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:34:07
新しい板に何度もワックスを塗りこむ事って
全く意味がないと聞きました。

よく分からんがストラクチャにワックスの
成分を留めておくような性質はなく
ワックスメーカーとチューンナップショップは
その事を知っているが存亡に関わる事だから
公表してないとか。。

ほんとかねー

まっそんなにワックスしないけどね。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:41:59
>>39
あ、似てるけど違う
俺の昔使ってたのは、もっと鉄板が薄かった

温度設定がきっちり出来て(度数表示がしてあって)
鉄板がそれなりの厚さがあって(温度が安定しやすい)
サーモスタットの精度が悪く無い物で(こればかりは使ってみないとわからん)
それなりに重さのあるもの

が俺の勧める条件かな
4210:2007/02/01(木) 21:42:32
レスくださった方々ありがとうございます。

どうやら、ホルメンかバートンに決まりそうです。
最初に決めてたガリウムとヴィトラはなくなりそう。
これでワックス生活が始まるかな。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:45:25
>>42
B豚のアイロンって、温度設定3通りしか出来ないんじゃない?
それとも細かく出来るのかな?
細かく設定できるならともかく、出来ないならオススメできないと思う
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:51:10
ホルメン買っておけ。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:51:48
>>992

新しい板と、サンディングしたときは入れますよー。

>>10

おいらはホルメンだ。
4613:2007/02/01(木) 21:53:36
>>32,33
ありがとう!
でもレス見る前に買い物しちゃったから240と400と800しか
買ってませんでした(´・ω・`)
やってみます!


>>36
コルクちょうどもってるんでやってみます!
120だけないけど(´・ω・`)
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:55:57
部室にR≒0のワックスがいっぱいあるんだけど、そんなにダメダメなの?
みんなガリ使ってて放置されているんだが…
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:58:02
誰か可哀想な>>40にレスしてやれよ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 21:59:48
ホルメンのレーシングワクサー買えよ
高いけど良いよ
だめなのはガリの高いやつ サーもがアホで使い物にならんのもある
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:01:43
>>47
部室って事は、周りに比べる友人がいるんだよな?
同じソールの板同士の友達で、塗り比べて直滑降勝負すりゃすぐわかるじゃん
朝イチで一発勝負したら、その後は同じペースで一緒に滑って、帰る前にまた勝負
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:16:45
体重が違えば意味ないじゃん。結構楽しそうだけどね。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:19:23
>>51
それ書き忘れてた('A`)
まあ、腕前(?)関係無しだから楽しいよ
ワックスヲタのツレと行くと、今日はどっちがワックス当たってるかとか
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:19:28
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:24:48
アイロンの話だけど、掘る面がよさそな事はワカタヨ。
だけど掘る面にもいろいろあるだよ。
レーシング枠サーって二万円弱。高杉。
一万円以下二機種はどうなの?どっちも金属面が薄めで不安。
ストラクチャー加工なんてギミックだけでは信用できない。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:28:16
>>54
ハイパーワクサーで
画像だと薄く見えるが、実測だと鉄板の厚さが・・・ちょっと待ってろ
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:29:14
待ってマス。どもアリガト。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:30:08
お待たせ。
ハイパーワクサーの鉄板の厚さは、実測20mmだった
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:38:03
THX! 結構厚いんだ。ヴィトラパーフェクトアイロンよりも分厚い。
ガリの安物と同じくらいだね。後は上げ底(中身は薄い)でない事をお祈りしてまつ。
次は掘る面にしてみるね。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:48:51
鉄板の部分って弁当箱みたいになってるんじゃないの?
あの部分が全部金属だったらあんなに軽くないよ
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:53:32
>59 オケ。それもわかっているつもりだよ。
だけど上げ底は分解しなけりゃワカランでそ。
見た目とユーザーの使い勝手情報で判断するしかないと・・・
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 23:00:27
>>43
21
で答えてるけど微調整できるよバートンのアイロンは
3段階はあくまで目安
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 23:02:05
だけど値段が変わらんならホルメンで間違いないだろう
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 23:02:35
>>59

分解したことのある、俺が来ましたよ♪

弁当箱・・正解

ガリの高いヤツも、やっぱり弁当箱、偉そうなこと言ってる割に・・・・とガッカリした。
内部にワックスが入らないように、パッキンが付いてるのは、エライと思った。>ガリ

重さ的には、ホルメンのハイパーの方が軽いが、アールがある分使い勝手は良い。
アールがあると、凹んだ所も問題ないからな。

ガリの小さいヤツは、仕上げ悪いし、温度変化も大きい。

ヴィトラのヤツは、かけ面の形状は確かに使いやすいが、温度変化大きすぎる。
この中では、一番温度が安定しない。

64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 23:08:12
やっぱりこのスレ良杉。
高級品と中級品で、63氏のお薦めは?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:16:45
ガリのSSF10とAXF10って同じ物で名前変わっただけ?
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:22:43
>>65
前スレだかで、全く同じ物って書いてあったの見たな
紫だけは量と値段が違うが。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:24:44
>>66
ピンクでは?
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:31:04
ログ嫁。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:31:06
ホルモンってそんなにいいのか〜
買ってみようかな
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:32:14
テッチャン一皿追加!
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:33:31
あいよ!
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:35:07
高フッ素
       緑 -20〜-6  青 -8〜-2   紫 -3〜+3   緋 0〜+10
ボード用 50g 3360円  50g 3360円  100g 2625円  50g 3360円
スキー用 50g 3360円  50g 3360円  50g 3360円   50g 3360円

ガリウム公式HP調べ
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:36:58
ガリはほんと高いよな。
ワックス10個でボード1枚買えそうだ。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 00:41:36
俺は高フッ素なんか使ったの、ホットワックスにハマった最初の1年だけで、
それ以降はずっとパラフィンばかりだわ
たまにシリコンとか混ぜるけどな
7567:2007/02/02(金) 00:56:19
>>68>>72
漏れの持ってるSSF49は何年か前のヤツでピンクだったので
勘違いしたみたい
スマソ
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 10:29:27
ワックスなんてマツモトでおkだろw
あまり安くないが
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 10:55:03
わしの若い頃は蝋を塗って滑ったもんだ。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 11:27:35
>>75
俺の持ってるSSF49はグレーでケースは白 ガリウムが山のマーク
7967:2007/02/02(金) 11:34:27
>>78
ソレだいぶ古いね
10年位前じゃね?

漏れも持ってるwww
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 11:34:59
ホルメンコールのレーシングワクサー高けええええええええええええええwwwwwww
¥18,900
(温度設定:50〜180℃)

おいらには手が出せない;;;;;;
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 12:30:31
ホットワックスって室内でもできますか?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 12:33:00
できるけど、粉舞ったりするから下に何か敷かないと。
喚起もしたほうがいい。
8381:2007/02/02(金) 12:39:44
>>82
う〜ん…微妙ですね。。。
部屋が汚れそうだし、危険な予感がする。。。
日中は滑りに行ってるので夜の外でやるしかないかな。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 12:41:20
外でやってもゴミをばら撒いていいわけじゃないのでそこんとこヨロシク!
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 13:08:24
>>84
自分ちのベランダか、庭でやるので大丈夫です。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 13:22:36
車庫があるといいよねー
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 13:30:13
今度ニセコに行きます。
マツモトを愛用しておるんですが、どのワクース使えばよろし??
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 13:33:32
とりあえず一番低いの入れてみたら?
乾燥した雪にはフッ素はいらないって聞いたことあるけど
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 13:44:59
>>88
thx。

マツモトのHP見るとニセコとか寒冷地専用(?)の
雪男ってワクースがあるのだが、やはりそれを
いれた方がいいのだろうか・・・。。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 14:37:45
>>81
出来るってか、半数以上の香具師は室内でやってるだろ
残り半分はガレージとかベランダとかじゃね?
室内でやってスクレイピングの時に飛びちらすと、
部屋全体が罠になるので注意
フローリングの上なんか超危険だ

そういえば去年だっけか、ワクシングBOX作った職人がいたな
俺はあそこまで労力かける気にならねえ
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 16:03:48
先日嫁と2人で試しにアンチBBのみの板(マツモト下地セット注入済み)と、 ガリ下地ピンク5紫青各3で滑走前SF49を各自1本、計4本で試しました。緩斜面、得にスケーティングは49のほうが確かに上 でもアンチBBだけでも十分でした
ちなみに板はオガサカ製品3 ヨネックス1
次回ガリの下地VSアンチ試してレポします
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 16:09:10
それと、チューンナップ後第一回目の板とヨネックスのチューン無しsmooth 下地は同じ回数 のフラット時の速度はそんなに変わりませんでした
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 17:55:16
>>91
俺みたいな下手くそには
ハイシーズンのワックス効果はわからん

ただ春スキーの時にはワックスによって効果が全く違うので
その時もレポよろ!
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 18:11:36
スウィックスでもレーシングワクサーくらいの価格の
アイロンあるけどどっちがいいの?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 18:25:11
>>93
ok。同じくへたくそです
今回のような試し方ならわかりやすいかも。
春にめくらずに滑ったこともありますが、板が雪面に張り付いてスピードがでませんでした
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 18:36:04
初心者はゲレンデのお店でホットワックスかけてもらえ!
かなりいい感じにかけてくれるぞ。

自分で一式買ったら50回はかけないと損する。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 18:42:59
ガリの緑って凄いな!
かけるのも難しいし、スクレイプも時間がかかる。
というか、スクレイプしたあとのカスが青とかピンクと全然違うのに驚いた。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 18:48:17
>>97
つANT-BB
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 19:17:06
俺、基本的に室内作業だよ。室内作業って少数派?

ホルメンのワックス作業台の仕掛けを真似て 2X4 材で同じような作業台
自作 (制作費4,000円ぐらい)して、その下に新聞紙敷いてやってる。
削りカスの飛び散りも、そんなに気にならないよ。

木工も趣味なんで、自分で作った作業台使い勝手に満足できて
ワックス作業が楽しくなりました。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 19:22:27
俺はリビングでしてる床がすべるので
おすすめできない
101箱男:2007/02/02(金) 20:11:29
>>90
e?yonda?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 23:19:33
初歩的な質問かもしれないけど、
今シーズン、ベースをピンク、紫、青をそれぞれ3回ずつ入れて、
滑走ワックスは紫でこの前初滑りしてきた。
そしたらエッジ付近が白くなってたんだけど、これって次滑りに行く時は
リムーバーと滑走ワックス入れるだけでいいの?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 23:22:08
クリーニング兼用のベース1回。
スクレーピング。
滑走1回。
スクレーピング。
ブラッシング。

オレならこうする。
リムーバーは極端に汚れた時以外は使わない。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 00:00:47
オレも室内。
(雑誌×8)を2つで台。で、下に新聞。
新聞からはみ出ワックスは掃除機。
外でしたいけど、寒くて・・・
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 00:33:22
オイラも室内で剥がしてる。
雑誌で台を作ってその上で、ワックス関連作業を全部やってる。
下に敷くのはブルーシート。
以前は新聞紙だったけど、隙間から漏れちゃうんで導入しました。
店で最小だった1.8×1.8使っているけど、もうちょっと大きい方が良かったかな...って思ってる。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 00:37:28
そういう場合はナナメに使うといいよ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 00:39:14
>>102 いくらベースをしっかり入れても、長い時間滑ればそうなるよ。
防ぐ方法は、板を二枚持って行くしかないね。
おそらくはベースバーンだと思うけど、レーサーじゃなければ、チューンナップなど不要。
これからも普通にワックスかけていればなんにも問題は起こらないよ。
転んで顔をこすったら痛そうな雪質なら、ソールも痛い思いをしているので、
ワックスはすぐに削り取られて無くなってしまう。
レジャーユースならば、気温に関係なくソール表面を保護する目的で、
ワックスは硬い方(低温用)がいい。
長い時間、板をいたわってそこそこの滑りを楽しみたいなら、
硬いワックスを塗りっぱでスクレープもしないでいい。
もしあなたが、ストラクチャを出さない滑りの悪さを感じる事ができるのならば
好きにしてください。
一本目から最高の滑りを楽しみたいなら、その日の気温に合ったワックスで
しっかりスクレーピング。しっかりブラッシング。
その代わりに、すぐにワックス切れするよ。
自分の滑りに合ったワックスをかけましょうね。
フツーは滑走一回にベースワックス一回で十分。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 07:26:26
前にどっかのスレでみたんだけど、100均で風呂で使う椅子2個買ってきて、座面に滑り止め貼り付けてその上でワックスかける
安上がりだよ
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 07:30:57
安上がりでも、カッコ悪いのと、腰痛めるよ。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 11:16:00
生塗りで有用なワックスって何ですかね。
使用量極少だからクソ高くても問題ないよね。
111111:2007/02/03(土) 11:48:46
は生塗り
112110:2007/02/03(土) 15:25:51
一番手間のコストパフォーマンスがいいのが堅めのワックス生塗りのような気がする
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 16:14:41
>>102
リムーバーは毎回使うようなモノじゃないよ。
俺は年間30日以上滑るがリムーバーを使うのはワンシーズンに多くて3回までと勝手に決めてる。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 16:53:11
リムーバーは全てのワックスを落としたい時だけ使う。
シーズン終わって保存する時は、綺麗に落として一度だけやわらかいワックス入れて剥がさない。



俺ルールだけど。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 16:55:47
それでいいと思うよ。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 17:29:40
>>102
あとワックスかけ終わった後の、デッキのお掃除に使うくらいじゃね。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 17:42:58
じゃスクレーパーの掃除にも
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 17:55:43
TOKOのシステム3の純パラフィンのイエローとレッドのワックスはそれぞれワクシングする時のアイロンの温度は何度くらいがベストなのでしょうか?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 18:51:29
ベストなんてのは当人によって違う。
滑走面痛めないには低くするに越したことはないし、
塗りやすさを第一に考えるなら高くしてさっと終わらせる。
俺の場合は、TOKOアイロンの遊びの大きいダイヤルでだいたいこんなもん→
黄:110℃〜120℃
赤:120℃前後
青:130〜140℃
TOKOシステム3の説明書きには
「アイロン温度は165℃以上にするな」と書かれてるけど、
俺は怖くて140℃以上にしたことなんてない。
TOKOが言ってるのは滑走面の心配じゃなく、
165℃以上だとワックスが変質するってことだと思う。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 18:57:44
スクレーパーの掃除は熱湯かけると一発。
ブラシもな。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 18:58:40
アイロンは120度がいいよ。
そこから気分で微調整。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 20:15:36
>>118
気温や板の温度でも左右するから適当に

123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 21:09:31
漏れは年間20回くらい行く微妙な雪山狂か一般人か位置ですが
どんなワックスでどんな方法が最高ですかね?
今は3回に1回くらいは超安物ベースワックスで汚れ落として
ANT-BBやってスクレーピングは激しくしない程度で終了。
さらにナイロン、馬毛ブラシして終了。
スタイル?は中級コース程度までを普通に滑るのがほとんどで、たまにグラとBOXくらいです。
こんなんで滑走WAX入れるメリットあんのかな?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 21:36:05

>>123
できれば毎回クリーニング・ワックス掛け・磨きをする方が良いと思いますが
ご自身が納得しているのなら、回数的な事はとりあえずOKだと思いますよ。

滑走ワックスについては、試しに入れてみれば、としか言えませんねぇ。
入れた日の一本目がどれ位気持ち良いか、期待ほどでもないか、
それに掛かるコスト…ワックス代や時間…を納得するか否かは
>>123にしか決められませんから。

まあ、入れた方が、間違いなく気持ちよく滑ってくれるとは思いますけど…。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 22:34:02
>>124
ワックスは面倒とはあまり思わないんで試してみようかな。
雪の温度とかレベル高すぎて訳分からんのでもっとお手軽な滑走ワックス
がいいんですけど、何かオススメのあります?店行っても迷うくらいあるし。
滑ってる場所は岐阜より西が多いです・・・。出来れば値段もお手ごろだと助かる・・・
ANT-BBもここで教えてもらって入れてます。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 22:43:05
>>125
ドミネーター
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 23:44:30
ボーダーなんすけど、 グラファイトソールに高温アイロンはマズイと聞いたのだが… ここの皆さんはどんなワクースがけしてるの?
おれはペーパーをはさんみ140〜150度(以上かも)でWAXがサラっと溶けてソールが光る状態でやってます。 温度を下げると(120〜135度)半生状態のWAXをジットリのばしてる感じで、ソールに入ってない感じが…
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 23:46:33
>>123=125
既にお使いのメーカーがあるのなら、同じメーカーの方が
後々買い揃える際に悩まなくてよいのではないでしょうか?
ということで、マツモトワックスから選ぶとして。

 マツモトワックス・ファンサイト
 ttp://www6.plala.or.jp/D3/index.html

 同ページ・2006/07カタログpdf
 ttp://www6.plala.or.jp/D3/catalog/matsumotowax_07.pdf

今を優先するのか、滑走性が落ちる終盤〜春先に備えるのか…。
結構シーズン的に微妙ですよね。

今に合わせるのなら、EXTRA HIGH か EXTRA の RED
シーズン終盤〜春先なら EXTRA HIGH の YELLOW
西日本の日本海側で黄砂ピンポイントならそれぞれの GREEN
ですかね?カタログまんまなのはw

温度帯についてですが、マツモトは外気温で決めるようですね。
雨と雪の分かれめは+2℃以上か以下かです(経験則)。
普段行かれるゲレンデの気象条件と重ねれば、判断の助けになりませんかね?

あと、滑走ワックスを入れる時はベースの処理(剥ぐ・磨く)をしっかりやった方が
よいと思いますよ。

いろいろ書きましたがこんなところで。長文失礼しました。
129123:2007/02/04(日) 00:12:48
ご丁寧にどうも。
なんかどんだけ違うのか試してみたくなってきたw
エクストラのレッドかイエローくらいで検討します。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 00:39:08
>>127
 
 >ワックスがサラッと溶けて…は良いのですが

 >ソールが光る状態…はマズイかも。

光が斜めにソールにあたるようにして、透かして見て下さい。
アイロンを動かした跡、溶けたワックスが数秒でスーッと引く(乾く)様ならOKです。
ちょうど波打ち際で波が寄せたあと、残った海水が砂浜にスーッと吸い込まれて
いくような感じです。
焼いてしまったソールではこうならず、いつまでもジラジラと濡れ光っている…アイロン
が通過してから5秒以上だとヤバ目、15秒以上経ってもだと完全にアウトでしょう。

アイロンの温度目盛は結構アバウトです。
サーモスタットのON前、OFF前でも温度は違いますし、板の温度や外気温などに
よっても安定度(アイロンの温度の)は変わります。
基本はアイロンからワックスの煙が立ち昇らない事を目安にすればOKでしょう。
アイロンに温度設定が無くてもこれを守ればOKです。
煙が上がる状態で掛けてたら、ソールを焼いてるかも(→12行上に戻る)。


以上、焼けて無い事を願いつつ。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 01:08:14
ナノワックス使ってる人、使ったことのある人がいたら
意見が聞きたいっす。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 01:16:20
>>123
ANT BBやって軽くスクレープした後、ナイロン→馬毛でWAXおちる?
俺TOKOのナイロンブラシ使ったけちっとも落ちないんだけど・・・

んで、ガリのボアブラシ買って使ったら、すっげー楽に落とせた。
ナイロンなんて買わなきゃよかったわ。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 01:42:23
どーしてもテムポがチムポに見える><
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 01:58:41
あのー、今日はじめてホットワックヌに挑戦するんすけど

雪温て、その日の気温だけじゃなく日光のあたり具合でもぜんぜん違うんすか??
ワックヌ選びに迷っています(´・ω・`)
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 02:02:59
ぜんぜん違うよ。だから、雪温計と湿度計と温度計は欠かせない。
ワクシングテーブルとワックス全種類とアイロンとバッテリーをゲレンデに持っていき、
1本滑る毎にワックスしなおした方がいいよ。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 03:25:35
>>134
ワックスの目的による
1分1秒を争う為にかけるのか
ソール保護の為にかけるのか
毛羽立ちとかその他の目的でかけるのか

前者じゃないかぎりトップシーズンはそんなに考えなくてもいいよ
最初ならオールラウンドいれたらどう?
137134:2007/02/04(日) 03:57:06
とりあえずソールをいたわる目的です
今回は クリーニング → -3~+3のベースワックス て入れてみました

2月のあたまとはいえ予報みたら(白馬)最高気温10度で晴れだったもんで気になって・・・
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 04:08:02
>>137
ココの住人に怒られそうだけど、ソール保護の目的の場合、ハイシーズンなら剥がさないという手もあるよ。
一〜二時間も滑れば自然に削れてそれなりに滑るし。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 04:13:37
ワックスでSMプレイしたらお肌ツルスベにならないかな?と、想像した事無い?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 09:19:51
>>138
剥がさないってのは、湿気の無い雪のときだけな

>>139
っロウソク
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 10:20:04
WAXをスクレーピングしたらソールがヌラッと光ってるのは焼けてっからか?
ブラシがけが終わると普通状態なのだが。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 10:30:41
>>135
想像したワロタ
それ最強だけど馬鹿だろw
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 10:42:48
というかWAX掛けなくても、もしくは簡単なWAX掛けのみでOK
みたいなハイテクな板出してもいいようなもんだがな
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 10:46:30
WAX楽しいな!!!!
こりゃ、滑るより楽しいかも!
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 10:56:59
>>144
イラッサッセー
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 10:57:44
漏れは楽しくは無い
義務みたいなのと焦燥感みたいなのに突き動かされて掛ける
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 11:03:37
金はいくらでもあるので、WAX32種類買った。
もう誰も俺には追いつけない。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 11:07:24
>>147
釣りとしては15点くらいだな(´・ω・`)
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 11:19:24
今日板買って、明日滑りに行くとしたらワックスは何塗る?
ガリを入れる予定。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 11:31:29
>>149
白のベースワックスのみ
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 11:32:48
とりあえず俺ならその条件でガリ使う場合
紫塗る→30分放置して剥がしてブラッシング
青塗る→同上
緑塗る→出かける寸前に剥がしてブラッシング

ガリ以外なら
アンチBB塗る→10分くらいで剥がしてブラッシング

基本的にフッ素は使わん
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 11:55:45
初めてワックス買ったのですが、正しい塗る順番がわかりません。

買ったものはマツモトの
ANT BB(ホワイト)
OVER THE BB(イエロー)
OVER THE BB(レッド)
です。

全てパラフィンワックスです。
よろしくお願いします。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 12:15:11
>>152
イエロー→レッド→ホワイト
やる気があれば
イエロー×3回→レッド×3回→ホワイト×3回

154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 12:24:06
それとパッケージの注意書きをよく読んでね。
ANT BB は時間を置くと剥がしにくくなるから、
塗って5分後に剥がして良い、等書いてあるから。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 12:31:42
TOKOのシステム3って、最近全然売ってなくね?
赤と青がもうなくて欲しいんだけど、探しても探しても
オールインワンしか売ってない…。

ガリウムなら売ってるのに…乗り換えた方がいいのかなー?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 12:39:56
どうしても欲しければ通販でしょ。
送料分が高くつくのが何となく腹立たしいけど。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 17:00:27
>>150>>151
レスサンクス
158152:2007/02/04(日) 17:38:07
>>153-154
レスありがとうございます。
危うく逆に塗るところでした…。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 18:21:01
>>156
通販でTOKO扱ってる店ってあんのか?
漏れも青が切れて探してるんだが、ネットだと売ってない希ガス。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 19:00:46
http://www.teamana.com/
オクにもいっぱいショップが出ている

>>154
ボア使えば簡単に落とせる
ストラクチャー有りの板ならブロンズ
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 19:12:24
TOKOってそんなにいいの?
他のと100m何秒変わる?
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 19:20:40
TOKOは楽ってとこがいい。
タイムを求めるなら、純フッ素100%をたっぷり使え。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 19:28:23
楽・・・?
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 19:30:00
ワックス作業が
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 19:32:40
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 20:14:31
>>162
フッ素100%ってどうやって使うんだ?
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 20:16:58
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 20:29:37
今シーズン、ガリは買いだろう
モデルチェンジのせいで旧モデルのフッ素が半額近くで売ってたので大人買いした
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 20:40:06
雪不足でワックス掛ける回数と熱意が激減しました
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 21:09:54
>>169 Me too.
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 21:34:28
つ雪不足専用ワックス
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:14:19
本日、舞子後楽園に滑りに行ってきたのですが
恐ろしくブレーキがかかって全然滑りませんでした。

雪が降っていて、時々吹雪くこともありました。

ワックスはガリの紫のベースワックスを入れていきました。

ブレーキがかかるということは
雪の結晶がソールに刺さっている状態なのでしょうか?
だとしたら、対処法はもっと硬いワックスを入れる、で合ってますか?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:15:58
スクレーピングとブラッシングはしたのか?
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:19:34
>>173
もちろんスクレーピング→ブラッシング(ナイロン、馬毛)はしました。

周りの人もスベラネェって言ってて、スプレーワックスバカ売れでした・・・。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:20:38
>>172
ソールに汚れが残っているのではないか? 汚れたらリムーバーで掃除しないと駄目。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:23:51
>>175
リムーバーで掃除も定期的にしてます
その辺は人一倍気を使う方なんで・・・
ボード初めて滑走日数70日ぐらいですが、
ここまでひどいブレーキは初めてです
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:25:03
スクレーピングとブラッシングの不足なのでは?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:30:58
ストラクチャーはどうなってる?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:34:15
>>172 そうそう。over the BB BLUEも滑らんかった。
雪玉ができないような軽いサラサラ雪で気温は1〜2℃。
今日の雪質はいつもと違って、いいかげんなスクレーピング、
ブラッシングが合わないのか思ったが、きれいに剥がしても同じだっ
たのね。安心した。

それでもホットワックスしてない周りの人よか滑るけど。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:12:09
ん、極めて湿気の少ないパウダー雪んときは、スクレイピング&ブラッシング適当だと滑らないよ
雪がソールに貼り付いてブレーキになる
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:12:15
ハイシーズンで雪降ってるときにブレーキかかるなんていままで一度もないんだけどどういうことなんだ?
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:14:40
黄砂なんじゃねえの
あれはまったく滑らなかったが
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:16:09
実はもう中国から…
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:18:00
ポロニウムです
18563:2007/02/04(日) 23:27:14
>>64

使った中での回答

高級品は、ピンからキリまであるけど、SWIXのT72110高くて買えない。
ココまで温度管理ができてれば、文句の付けようがないんじゃないかと。。

一万クラスなら、ガリしか無いんじゃないかと・・・・
グラインダー削って、少しアールを付けるともっと使いやすいと思う。

実売5千円だと、ホルメンのハイパーワクサーは良かったよ。
かけ面の温度変化も、ガリの高い方と遜色ないくらい。

同じクラスのSWIXのT74110は、温度変化が大きいと案外不評

ワックスメーカーのは、四角のかけ面のが多くて、幅の広いボードは平らに
できていない場合が多いから、案外使いにくい。
GRIXの馬鹿でかいのは、まさにそうだと
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:28:12
舞子行ったやつチケットとか買うときに板放置で板が凍ったんじゃない?
裏に細かいつららができると、斜度20あっても滑らないよ
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:28:18
ピアノマン
18864:2007/02/04(日) 23:30:00
>>185

自己レス

GRIX・・・×
GREX・・・○
18963:2007/02/04(日) 23:32:50
>>188

げ・・・名前が間違ってる・・・・

64・・・×
63・・・○
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:34:15
>>176
逆にリムーバーの使い過ぎじゃん?
リムーバーは汚れも落ちるけどベースワックスまで綺麗に落ちちゃうし。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:35:15
>>181
あ〜雪降ってたのか。なら間違いないかもな。
車で車内温度温かくして行っただろ?
温まった板に降ってる雪が触れると溶けて凍るがそれがトゲトゲ状の氷になる。
こうなると裏がカチンカチンに凍ってパウダースノーの上で滑らなくなる。
よく見ないと気付かないから罠だな。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:39:57
>>191
でも気温1〜2度らしいよ?
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:41:23
こんな♂♀を連れて行って後悔した【2007版】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1169649960/l50
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:43:11
>>131
今シーズン使ってる。
楽だし掃除の手間が省けるのがいい。
ホットワックスと比べても滑りに問題は無いと思うが、丸1日は持たない。
あと、滑走面の保護は出来てるかどうか不安だ。

問題は値段かな。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:44:18
皆、休憩とかに、ソールの状態見たりしないの?

>>191の言うとおり、ソールに雪が張り付いてると
スケーティングすらまともに進まないよね。
ゲレンデに板ぶんなげといて、何度かソールに雪が凍って
張り付いたことあったけど・・・
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:46:27
着替えとかリフト券買ってる間に板も冷えるからソールに氷が張り付くことなんて無いな。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 23:59:36
>>191
俺も同じ体験あるぞ!!
車の中で温められた板を裏返した状態で外に立て掛けて3分くらいおいておいた。
(雪が降ってる状態で)

いざ、板はいてリフトに乗って斜面に降りたら全く滑らない!!
何が起きたのかも分からず、やべーって思ってる間もなくリフトの下に体が入る感じに・・・。
なんとか助かったけど、数m移動して板の裏を見たら、野球部がはくスパイク状態。
こすってもガチガチでまったく取れない。
板外して、下まで下りてショップの中に板持ち込んだらストーブの熱で溶けて直った。

その日は、気温1度くらいで雪質パウダーで、雪がサラサラ降ってた。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 00:05:28
屋根のある所で、きっちり板を冷やしておくと、デッキに雪が乗ってもさらっと落ちる。
これ重要。デッキに雪が付いてたら、ソールも同じ状況。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 00:10:21
舞子ってもともとパウダーになりやすいゲレンデなの?
パウダーがうらやましい西日本住人からすると
気温+1〜2℃で雪球も作れないサラサラ雪なんてありえない…

現象としたら >>186や191、195の温度が低すぎて
ソールに新雪が張り付くパターンだったに1票。

>>192
雪はそもそも“氷”だよ。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 00:24:39
舞子行った人の書き込みからしてワクシングはちゃんとしてたっぽいしね。
ワクッスをちょっと失敗したくらいで全然滑らないとか起こりにくい。
201179:2007/02/05(月) 07:11:31
舞子に行っていたモノですが・・・
板が凍っていた訳ではありませんし、ソールに雪もついていません。
普通に滑るのですが、いつもよりやや重い。
ここは緩斜面が何カ所かあるのですが、ホットワックスかけていれば
いつもなら止まらないのに、そこで止まってしまうというくらいの違いです。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 08:37:11
>>201
まさに目の細かい自然雪が高気温で一気に解けた時に起こる現象だね

思いっきり深いストラクチャーをいれるか
リフトから降りる度に板はずしてNOTWAXかけるとOKだよ
ただしあまり距離があるとNOTも途中で効果がなくなるけどね

後は滑り方も変えて出来るだけエッジ付近のみで滑り続ける
日頃から滑り込んでいる人なら問題ないけど
俺みたいに怠惰な奴だと非常に体力を使う<ゼエゼエハアハア状態
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 15:18:29
単に、圧雪抵抗増えてたってオチじゃないよな?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 15:43:57
>>203
なんで増えるんだよ…。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 15:46:27
雪質で変化するだろうが。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 17:11:07
どんなに雪質が変わってもスイスイ滑る究極のワックス教えてくれ!!
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 17:13:58
1本毎にNOT
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 17:39:49
イヤ、一本毎に灯油だな、安いし、春先なんざズルズルだぞ
ソールがどうなってもしらんが・・・
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 17:50:24
いや、1本毎になめこだな。
あれほど滑るのは体験したことなかった。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 17:57:46
そういえば、ズルズルでコケまくりのなめこ臭い奴いたよ
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 18:06:15
ホットワックス道具一式買い揃えて帰ってきて、ニヤニヤしながらおっぱじめて今気付いたんだが、スキー板にワックスかけてる人は流れ止めどうしてるんだ?
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 18:08:53
ブレーキ止めるベルトみたいなの売ってる。
でっかい輪ゴムとか、針金でも可。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 18:23:12
その輪ゴム。神田で一本200円で買った。
ホムセン行ったら20本200円だった。orz
非常手段としてはブーツをビンに付けるってのもあるが、
ブーツをレジ袋にでも入れとかないと粉だらけになる。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 18:23:20
即レスありがとう。早速買ってくる!
215172:2007/02/05(月) 18:38:16
レスくれた方サンクスです。

>>179
自分の場合ものすごいブレーキでした(;´Д`)
例の激混みと相まってテンションガタ落ちでした。

ちなみに自分も板は何度もチェックしましたが、
凍った様子もなく、雪も貼りついていませんでした。
リムーバーは滑走10日前後に一回といった感じです。

原因&解決策は>>202氏の方法しかないんですかね?
自分も>>202氏のように一本滑るごとにスプレーワックス塗ってしのいでいました・・・orz
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 18:39:22
>>211
サロの板やったらドライバー1本ですぐに外せるで〜
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 20:46:36
ササハラワックスってどうよ?
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 20:52:15
近年稀に見る超良スレだなw
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 20:57:51
>>201
ただ単に水気たっぷりの重い雪だったんだろ。
度合いは様々だがよくあること。特に今年は
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 21:42:13
今日滑った感想
違うゲレンデだが多分全国的に同じと思う

黄砂がうっすら混ざっていた
数日前も新雪に日が当たっているところが滑らなかった
表面がとけて黄砂が浮き出したと思われる
ザラメでは出ないが新雪なら影響大
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 22:53:43
昨日長野のやぶはらってスキー場行ったけど黄砂なんてまったくなかったよ
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 23:03:21
ここんとこ車に積もった雪が溶けたあと凄く汚くなる
漏れも黄砂なんではと疑ってた
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 23:36:44
雪質がよかったって言っても、所詮新潟の雪でしょ。
北海道や志賀なんかで同じ事起きたら、なんで!?って思うけどね。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 00:19:30
>>219は中卒
ちゃんと物理勉強してから出直せ
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 00:39:28
気温が高ければ水分含んだ雪になるぞ


と突っ込んでみる
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 01:02:17
>>225は小学生
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 01:51:45
>>224
>>226
詳しく話を聞こうか。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 11:43:03
グラファイトソールはこまめにカーボン入りワクスかけないと
普通のシンタードソールより滑走性能が落ちるって聞きました
どんなワクスがいいのか使ってる人いれば教えてください。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 12:32:11
>>224-226
お前んとこは霙も降らないの?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 15:50:02
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 17:15:42
トコの純パラフィンのイエローを5回、レッドを4回ワクシングして昨日滑りに行きました。SL板だったので小回りを中心に滑りました。3時間ほど滑ったあとにソールを見てみるとブーツ下のエッジ付近が白くなっていました。
この程度のワクシングではすぐ白くなるものなのでしょうか?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 17:32:46
>>231
エッジ付近はベースバーンになりやすいのは仕方ない
エッジ付近だけ硬いワックス入れるって手もあるから
色々やってみるといいと思われ
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 17:43:31
>>230
ありがとさんでした
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 17:56:50
>>231
雪質にもよるし滑り方にもよる
新品やチューンナップ直後の板と滑り込んだ板でも違う
人工とかだと硬いワックス入れてもベースバーンは起こりやすい
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 18:42:52
ベースバーンにはスチールブラシですよ!!!
白くなってしまった部分に幾ら固いワックスを塗っても無駄です

スチールブラシで落ちると言う事は劣化した証拠
落としてしまった方がワックスの乗りも良く被害を広げる事もないですよ
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 00:28:34
>>235
に同意。
結局、白くなってるのはケバだよね。
いつもホルメンのブロンズブラシでWax前にゴシゴシしてキレイにしてる。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 00:58:35
>>235
浅いベースバーンならホットワックスで取れる
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 01:10:56
>>229
キミIEかwチンカスだな
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 01:19:38
>>238
しっかり釣られてるなw
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 01:56:33
マツモトってでかいけど、高いね。
ガリウムが一番安くてバシバシ塗る人には効率がいいかな?
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 03:13:56
ガリウムは1種類だけではキツイぞ
マツモトはとりあえずアンチBBだけでいいけどな
まあ基本的に、ワックスはどこの会社のも重ね塗り推奨だけどな
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 09:18:50
子供が使ってるエクストゥルードのボード、エッジ付近がすぐケバケバ
になっちゃうんだけど、硬いワックスいれとけばいいですかね?
ガリの青でも効果なしでした。何故か近所にはガリ緑がの売ってないし…。

滑り方の問題もあるとは思うんですが。

同じワックスで、同じゲレンデで、同じだけ滑ってる自分のシンタードのボードは、
全然ケバ立たないんだけど、やっぱりワックスの染み込む量が違うのかな?

最近は、エクストゥルードに気合い入れても仕方ない、と諦めモードで、
子供のボードは、滑走後、ピンクでクリーニング、紫1回塗る程度にしてます。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 10:15:37
>>242
1種類だからすぐはがれるんじゃない?
マツモトワックスの極上極下なんちゃらみたいな全温度のワックスを重ねぬりすれば数回すべっても大丈夫なはず
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 10:50:43
ベースバーンはならない板はならない
なるのは何してもなる
同じ作業、同じワックス使ってもなるものはなる
あんまり気に汁な
245242:2007/02/07(水) 10:57:34
>>243
一種類ってワケではないです。
ガリのピンク、紫、を 2 回、青を 1 回入れても同じだったので、
あまり効果ないのかなぁ、と。

ボードメーカも子供用だからって安いやつじゃなくて、
ちゃんとシンタードの板もリリースしてくれればいいのに。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 10:58:15
>全温度のワックスを重ねぬり
有り得ない。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 12:14:36
エクストリュードにホットワクースって意味ないの?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 12:24:22
レースでもない限り滑走面に雪が着かなけりゃ良いのよ。ワックス気が全く無い
板って滑走面に雪が着いて止まっちゃうんだよなwスプレーワックスor生塗りで
5〜6回に1回塗っときゃOK。シーズン前後にリムーバーと歯ブラシで掃除して
ワックス掛けときゃ完璧っしょ。
まあ、漏れも昔はアルペンスキーとかやってたから大会前日はホットワックスして
高級ブラシやシルクのストッキングでシコシコやってたもんだが。シルクのストッキング
はマジ滑るよ。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 12:41:44
シルクのストッキング…違う物をシコシコしそうだwww
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 17:25:52
ホットワックスはそれほど熱心にやるほうじゃないが、
液体ワックスや生塗りワックスの無意味さは知っている
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 17:32:50
無意味っつーか、持ちが悪いんだよな。
手軽ではあるが、1本滑るごとに塗ってられん。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 17:33:47
NOTは液体だがストップ雪には絶大な効果がある

幼稚園児でも体感出来るんだから
それを否定する奴はある意味凄い
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 17:40:54
NOTの問題はソールを痛めやすいことだな
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 17:44:42
>>253
だから結局NOT推奨の俺も
下にANT-BBを毎週かけてる
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 17:46:10
>>251
そうそう、たった1本のために塗ってられんだろうに。
アホですよアホ
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 18:09:02
ガリの2ウェイクリーナーって、リムーバーとベースワックスが合体してるやつなんだよね?これを使えばベースワックスが抜けずに汚れを取れるの?使ってるエロスな人教えて。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 18:35:01
>>256
リムーバー+気休めスプレーワックス
だと思ってくれればいいかと
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 18:53:26
ワックス初心者からの質問
ホットワックスに挑戦しようと思いまして、マツモトのANT BBとOVER THE BB(黄・赤・青)を買いました。
買ってから気が付いたらフッ素がどれにも入って無い・・・
やっぱりフッ素は必要ですか?
そんなに違う物ですか?
ちなみに滑り方はスピードよりも楽しく滑る事重視です。
よろしくお願いします。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 19:00:56
フッ素がいるのはSBXやら基礎の人だけでいいよ。
もし一般で使うとしたら、大会のときや春のベシャ雪くらい。
基本的にはいらねぇ。

と、ワックス塗りっぱで滑ってる奴からの意見。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 19:22:32
フッ素は必要ではない。
ラーメンで言えばニラダレみたいなもんだ。
261248:2007/02/07(水) 19:28:04
>>249
ナイロンのストッキングでも良いんだけど、静電気が起きるのが難点。静電防止
加工がされたポリッシュペーパーが売ってる位だからね。
>>251
ゴッコ(おらほの方言で滑走面についた雪の塊の事をこう呼ぶ)つくまでには
スプレーワックスでも5〜6日掛かるぞ。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 20:06:31
俺もフッ素は使わないな〜。
体に悪いし、吸引したら危険だ。

パラフィンマンセー
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 20:09:41
>>258
楽しく滑りたいからワックスって考えならフッ素いるんじゃない?

ベシャ雪でストップすると楽しくないし危険だ
264258:2007/02/07(水) 20:16:37
>>259>>260
ありがとうございます。
フッ素無しでも大丈夫ならこのままやってみます
265260:2007/02/07(水) 20:33:17
忘れてた。俺、毎年春だけは超フッ素入れてたわ。
今年はまあ・・・まあ・・・な?分かるだろ?
俺にとってはそれ位のモンなんだよ。滑走ってのは。

超フッ素がクソ高いことが問題なんだが。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 21:34:12
春先なんぞフッ素じゃなくてシリコン混ぜりゃいいじゃないか
フッ素と違って安いぞ
ホルメンなら105gで1155円だ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 21:41:35
>>266
クソ高いの買っちゃってるんだからしょうがないじゃないか。
ここぞという時にチビチビ使ってるんだよ。

次はシリコン買うけどな。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 21:55:52
俺はマッサージジェル塗ってるけどな。
塗って数分すると渇くけど、雪の上にいくとぬめぬめがいきなり復活!!!
この世のものとは思えないくらいヌルヌル
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 22:05:02
ヌル山かよっ!
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 22:28:00
消えろや、クズ
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 23:31:00
今シーズンはそろそろ終わりにして来シーズンにワックスおいとくか・・・
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 23:47:47
クレクレでスマン
あんまり意味が無いならなぜフッ素配合?

フッ素とシリコンとパラフィンの違いを俺にも分かる様に誰か教えて下さい。
(少しくぐったが、宇宙語が並んでて理解出来なかった)
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 00:21:50
>>272
効果がないわけじゃない。と、ゴミに強い。
黄砂が降って来てるからね。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 00:24:13
ん?フッ素って黄砂の影響少ないの?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 00:44:17
>>272
フッ素 よく滑る
パラフィン 塗ってないよりかまし
シリコン 安い。流行ってない


これだけ覚えておけば大丈夫
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 00:59:56
どうでもいいけどシリコーンな。
シリコンだとちがうもんになっちまうから。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 01:10:05
ん?今までSiのシリコンだと疑ってなかったが、違ったのか?
278277:2007/02/08(木) 01:36:16
Wikiによると、厳密には
シリコーンが正しく、シリコンだと元素もしくは単体のケイ素ってことになるらしい。
てか、ワックス語る上でシリコンとかフッ素とか言えば
暗黙のうちに化合物のことに決まってるがな。
なのでシリコンで通ってるものをわざわざシリコーンと言い直すのは
正直バカっぽい。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 02:08:47
一般人にそこまで求めるのは酷だが
化学屋にとってはシリコンと書かれるとしょっぱい気分になるので。

まぁつまらんことなのできにしないでくれ。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 04:33:20
んで、結局入ってるのは何て化合物?

あと、ガリウムの化合物は、ガリュームって言うの?
281272:2007/02/08(木) 06:57:44
>>273>>275
ありが・・・
ついでだが、家でワックスをかけるときってどうしてますか?
ここを読んで広めのブルーシートを買ってきたが、下がフローリングの為か、力を入れると板が滑る
良い固定方法何かありませんか?
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 07:08:32
>>282
散々語り尽くされてる
ログ上から読んでこい
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 08:20:50
>>281
板、直置きかよ!
284281:2007/02/08(木) 09:21:33
>>282
ごめんなさい
見てきます
>>283
フローリングにブルーシートを広げてその上でやってみました。
板は前後に動くし、ビン付けたままだから不安定だしとやりずらかった
仕方がないからまたがって足で押さえたら、エッジで足が切れたorz
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 10:04:48
>>284
クソワロタw
普通やるまえにそうなること想像できるだろ
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 11:05:48
突然ですが、TOKOの携帯サイトでワックスデータが分かるURL教え下さい。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 11:19:32
>>284
ビン付けたまま、床においてワックス作業なんて、正気の沙汰とは思えんな。
ってか、ネタだよね?
288281:2007/02/08(木) 11:25:07
>>285
ウケていただいてありがとうございます

>>287
ネタに決まってんだろ?
バカが調子に乗ってレスしてんじゃねぇよw

289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 12:37:22
カーボンブラシってどうなの?使ってる人いる?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 12:43:53
>>288
ネタとか言っておいてマジなんだろ☆(ゝω・)vキャピ



・・・オレもやったことあるからな
291281:2007/02/08(木) 13:11:14
>>288
偽者さん楽しいですか?
>>290
ネタじゃなくマジです
やりなから
こんなはずないよな・・・でもこれしか方法ないよな・・・
といろいろ考えてしまった
無理はせずしばらくロムってから再チャレンジします。
あと、シートを使ったのに床が滑る気がするのは気のせいだよね
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 13:27:16
>>291
床が滑ってんじゃなくて、スリッパの裏にワックスカスが着いてんじゃね?
俺は、家の中で普段履くスリッパと、ワックス作業用スリッパは分けてるよ。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 14:42:59
>>291
せめてビンディング外せば板の横方向にしか動かないと思うから、
デッキ側を手で押さえればやりやすくなると思うよ☆(ゝω・)v

もちろんベストは台使うことだが。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 15:10:19
週刊誌で充分だぜ!後新聞品!
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 15:51:12
その辺はこっちのスレの領分だな
          ↓
安価な代用品or同等品をひっそり教えあえ【3品目】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1077075472/
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 17:52:35
>>287
ビン取ってても正気の沙汰じゃないと思う。
付けてるほうが安定するんじゃないの?w
297281偽物:2007/02/08(木) 17:55:21
>>291
単純に考えても本を重ねるとかいろいろと方法があっただろ

298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 18:20:49
ビンを取ってワックス掛け
ttp://www.youtube.com/watch?v=eshjR_idDHY
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 21:20:28
うっさい
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 21:25:53
ワックスかけても雪が無い
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 21:30:08
超伝導で滑れば雪なんぞいらん
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 21:37:11
だまれ
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 21:42:18
ヌレ違いなのは承知だが、ここの人が詳しそうなので質問
させてください。

ソールが徐々にコンベクヌしていくというのを前に見たんだが、
それは使用時間(回数)による?それとも製造時点より
使用に関わらず経年劣化で進んでいくもの?
回避策や緩和策があれば教えてください。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 21:47:57
>>303
コンケーブだよな?
コンベックスは職人さんが使う巻尺だぞ・・・

コンケーブとして話を進めるが、これはキャップ構造の板に起きやすい
まあ経年劣化なんだが。
ソール全体をサンディングしてフラット出しするか、
もしくはあきらめて買い換えるしかない
予防策としては、
・高温になるところに置かない(夏でも車に積みっぱなしとか)
・滑ったあとは水洗いしてよくふき取る
これくらいしか無いな
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 21:54:45
コンベックスはコンベックス形状しているからコンベックスなわけで・・・
あの巻尺のやつ、金属がまさにコンベックスしてるでしょ?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 22:01:23
CONVEX
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 22:09:25
コンベックスは凸
コンケーブは凹
どっちだ?
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 22:59:16
教えて君でスマソ。

すみません、ベースを重ねるときは
低温用→中間→高温用
(TOKOなら青→赤→黄)
の順でいいんですよね?TOKOのマニュアルなんかにもこう書いてあるんですが、ワックスの持ちが大差ないような…。浸透してないだけ、とかですかね?
このスレの「オススメ」みたいなのがあれば教えてください。

おながいします。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 22:59:22
>>307
正解
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 23:07:22
>>303

ボードは幅が広いから、使っているうちにどうしても幅方向でたわむような気がする。
コレは自分の経験から・・・

それは使用回数による物が大きいと思うが、心材や構造にも左右されるような気がする。

フラットを厳密に出してもらった板は、ソ−ルが薄くなっていたせいか、コンケーブになった(サンドイッチ)。
プリチューンでフラット出ししてあった板(半CAP)は、コンベックスになった。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 23:09:47
>>308
ん?俺のガリは高温から順に低温だよ。
ピンクからバイオレット、ブルー、グリーン。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 23:10:32
ボード場合、少しコンケーブ気味の方がいいと思うよ。
スキーとは違う乗り物なので、同じようにチューンしてもしょうがないし。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 23:16:20
>>312
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 23:16:49
>>308
どのメーカーでもおおむね、
高温用→中間→低温用 がセオリー
315303:2007/02/08(木) 23:38:50
>>304
そう、コンケーブ。某アホサイトに自身満々で逆に説明してるの
笑ってた流れで、俺も間違った。ソールじゃなくて俺が凹むは・・・
経年劣化ということは、型落ちとかは疑いが高いということか。
ちなみにパウダー用のcapは平気なのに、普段乗りのサンドが3〜5mm
くらいいってる。新品時はフラット出てたが・・・

拭くってことは、加水でソールが伸びるのか?
心材の問題だとすると、T6とかヴェパみたいなメタルコアだと回避できそうな
もんだけど、そうもいかないのかね?
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 23:42:03
一般的にはメタルコアとか、ウッド系でも合成材料の方が安定するわな。
天然材料系だと反りを制御するのは困難。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 00:07:15
加水でソールは伸びないハズだけど、
どうしても品質にバラツキあるからコアに水分が入らないとは言い切れないだろうな

ソール全体がコンケーブするって事は・・・
1.コアやトップシートが膨張してる
2.ソールが縮んでる
のいずれかになるわけだからな
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 00:12:21
両方が同じだけ膨張すりゃ無問題だが、
異種材料は大抵異なる。その膨張率のわずかな差でかなり曲がる。
板は、冷暗所に保管しような。
車にほりこんでそのまんまはいけない。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 00:14:39
ここはレベル高すぎる。ついていけん
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 00:17:00
絶対に曲がるのイヤな奴はジャンプの30冊でも乗せて重石に
しとけば曲がらない。多分。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 00:24:50
それはそれで縦方向に変形しそうだなw
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 00:56:42
>>320
キャンバーが無くなるだろ




と釣られてみる
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 00:58:23
それは気が付かなかった。
うっかりしてたよw

誰かやるかと思ったのに、オマイらったら(ry
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 05:31:16
>>308
それ逆
TOKOでも
イエロー→レッド→ブルーだよ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 06:26:38
ホットワックス始めようと思い近くの量販店で
ガリのアイロンとガリのワックスを買いました。
いまいちどのワックスを買っていいかわかんなかったので
自己判断で適当に買ってしまいました。
ちなみにガリのエクストラベースピンク、SSF69、AX30
を買ったのですがこれだけじゃだめですか?
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 06:29:08
>>325
雪質や滑り方、目的にもよるだろうしダメなんて事はない
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 06:48:26
>>326
どもです。今軽く勉強してきました!
来週に妙高に滑りにいくんですが基本的にフリーランです。
お店でベースだけ入れてもらった状態なんですが、この上から紫いれて平気ですかね?
帰ってきたらピンク、紫、青でベースやって次滑りにいくときにまた滑走いれるって感じであってますか?
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 07:01:30
>>327
お前にはスプレーワックスで充分だろう。
なんで、ホットワキシングをしようと思ったのか?
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 07:18:17
とにかく塗って剥いで塗って剥いでを繰り返せばおk
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 08:22:44
>>327
基本的には

ベースワックス

滑走ワックス

を一回やればおk。
後は何回か滑る毎にワックスの残りをチェックして適宜滑走ワックスを入れる
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 10:33:47
これから初ワックスです
そこで確認
手元のワックスはマツモトのANT BB
OVER THE BB(青と赤)
EXTRA HIGH(青と赤)です
塗る順番は、OVER THE BB(赤)→OVER THE BB(青)→ANT BB→EXTRA HIGH(赤)→EXTRA HIGH(青)で桶?あってるよね?
教えてエロい人
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 10:51:45
安置BBが一番した
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 11:20:53
先生ノ
昨日ホットワックス入れたのに今日のベシャ雪じゃ全然きかない
止まる止まる。

前にちょっと出てるみたいだけど、水分のクソ多い雪にはホットワックスてきかないでFA?
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 11:24:29
>>333
ベシャ雪にはNOT最強伝説
もちろんベースにHOT推奨

あとはストラクチャーを深く入れる<これが一番お手軽
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 11:33:45
>>333
ホットワックスまったく入れてない同じ板と乗り比べたのか?
336331:2007/02/09(金) 12:04:48
>>332
ありがとうございます。
やっと全行程終了しました
結構疲れますね。

その上、貧乏性なので削りカスを集めたら再利用出来ないかな?と思いながら掃除機で吸い取りました
やった事ある人居ませんか?
居る訳無いよなorz・・・
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 12:31:22
掃除機はダメだ。ゴミだらけじゃん。
剥がしたカスはクリーニング程度には使えるんじゃね?
とは言ってもカスは溶かしたらかなり量少なくなるよ。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 12:40:01
削りカスが少なくて済む方法考えればいんじゃね?
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 13:02:33
>>331
塗り重ねる順番は>>331で正解。
EXTRA HIGHの赤と青は雪の状態と相談、というか天気図等から
当日の状況を想像しつつ選択しましょう。。
慣れれば大外しする事もなくなって、楽しい1日が過ごせるようになりますよ。
削りカス再使用は止めたほうがよいでしょう。
ワックスが不純物やゴミを吸収している可能性が高く、
せっかく綺麗になったソールを再汚染する事になりかねません。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 13:08:42
えっ、TOKOは青→赤→黄の順番じゃないの?
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 13:10:32
>>340
逆だよ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 13:16:18
>>340
TOKOのHPでもイエロー→レッド→ブルーの順になってる
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 13:18:34
ブルー レッド イエロー スクランブル交差点 しかめっ顔 片手ハンドル ネクタイほどき
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 13:39:15
ワックスは柔らかいのから順が基本
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 13:39:50
そんだけ重ねても意味無いのに。
結局ソールにはワックス一層分しか残らない
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 13:52:40
>>331
over the BB 一回で十分だってw
347思い付き派:2007/02/09(金) 14:31:39
まとめて答えると

使っている内に板がコンケーブになるのは発砲系の心材がつぶれて行くから
それにビンのネジを締めすぎると引っ張られて凹む
新品がコンケーブなのは板を真っ平らな状態で作ってから
加熱して曲げるから

ベースは高温から順に入れるのだが今からやるんなら
クリーニングワックスとかベースワックスとか言う
商品名で売られている物でクリーニングした後アンチBBでも塗っとけば充分

最近日本海側がベシャ雪で滑らないのは
黄砂を含んだ雪がとけて黄砂が表面に浮いてくる為
偏光レンズのゴーグルで見るとハッキリまだらになっているのが見える
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 14:50:05
ワックスの重ね塗り回数について意見を述べている人に訊いてみたいのですけれど。

(1)どの位の頻度で雪山に上がりますか。
(2)一日にどれ位の距離を滑りますか。
(3)ワックスはどの位の頻度と内容で掛けますか。

それぞれの人によって楽しみ方とか滑走スタイルが違いますよね。
前提条件が違えば、要求・優先項目も変わってくるのではないかな、と。

例えばボードでワンメイクが主な人なら【持続性】<【加速性】とか、
スキーの練習で本数滑る人なら【滑走製とその持続】を求めるとか。

前提が不明なままで意見を述べ合うのは、すれ違いの原因にしかならないよな、と
ふとそんな事を思って、それでのお尋ねです。
349303:2007/02/09(金) 16:23:19
ワクーススレなのに、思った以上にコンケーブ化のレスがついて
嬉しいやら恐縮するやら・・・

>>347
binでってのはわかるんだ。俺もできる限りはずしてるし。
ただ、発砲材料がデッキよりに入ってたら、コンベックス
しそうな気もする訳だ。
結局トップシートが縮まないか、ソールの収縮率の方が
高いかってことかな。
製作過程で加熱して曲げるのは、キャンバーつけるため
だろうから、ヘタりには関係あるだろうけど、ソールには
影響しないんじゃ?
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 22:11:03
>>348 (1) 週一から二回滑走
    (2) 最低リフト10本
    (3) 滑走後パラフィンワックス一回 のみ。 ANT-BBが多い。
      クリーニングワックスは一ヶ月に一回くらい。春だけ低フッ素使用。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 22:25:40
今日滑りに行ったんだが、先日夜の雨で雪が重々…
んでブレーキかかったみたいに急に板が止まる。
ソール見たら結構汚れてた…。俺は毎回ガリブルーを
入れてるんやけど、このような汚れを防ぐワックスって
何かありますかね?
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 22:38:16
ポリラック
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 23:06:22
>>348
(1)週一ボード、カービング主体のフリーラン
(2)朝一から夕方まで昼以外休憩なし
(3)シーズン初めにベースにANT BB。あとは月一くらいで滑走を一回
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 23:37:19
>>351
雪が汚れてるとどうにもならん
ポケットに1個、小さい馬毛ブラシ突っ込んでおいて、
滑らなくなったらブラッシング
ワックスが落ちるんじゃなくて、表面に汚れが付着して滑走性が下がってるケースならばな

>>348
1)シーズン15〜20日
2)最低、連絡リフトを含まず20本
3)秋頃から週1ペースでベースを。滑りに行くたび3回づつ(零細メーカーの高温・中間・低温用)
 ちなみに一発の加速よりも持続勝負。春先だと小技使うかも
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 23:58:46
>>348
(1)週に3〜4日、行く時は続けて行く。
(2)昼休憩以外は滑りっぱなし
(3)シーズン前のベース作りはしない。
 滑りに行く前に高温、中間、低温ベースを一日で1種類一回、三日間で入れて終わり。これはシーズン中でも同じ。
 翌日続けて滑る場合は、クリーニングして低温用ベースのみ。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 00:11:03
>>351
つNOTWAX
雪が水っぽくて砂乗ってるときには有効かと。
357思い付き派:2007/02/10(土) 09:36:03
>>349
トップシートとソールの収縮率じゃなく
そういった樹脂素材と金属エッジの収縮率の違い
金属は冷えると元の長さに戻る
心材にウッドが使ってあるとコンケーブにはなりにくい

真っ平らに作ってからソールエッジの仕上げ
それから加熱してシャベルやベントの曲がりを付ける

358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 14:16:35
>>345も書いてるけど、結局重ね塗りって意味ないのかね?
ワックス重ねるとその前に塗ったワックスの色がペーパーにつくし、高温用−>低温用って塗っていくってことは、
より融点が低いものから順に塗っていくってことだし、低温用を入れるときは高温用は溶け出しちゃうんじゃなかろうか。

マニュアルとは逆だし、王道からは外れてるのかもしれないが、>>308みたいに低温用−>高温用って塗れば
3層作れてそうな気がするのは漏れだけだろうか。
しかも、雪温が高い場合には高温用の層で滑れて、雪温低くて高温用じゃ戦えない場合には高温用が剥げ落ちて低温用の層が出てくる。

これってすごく(゜Д゜)ウマーな希ガス。…なんていうのは解釈の都合よすぎか?
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 15:32:52
・・・層?
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 15:33:36
しゃしゃんな
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 16:27:33
地層みたいに分かれるの?分子のサイズが違うから入り乱れてるんじゃないの?
高温用(柔らかいワックス)が分子が大きくて、その分子の隙間に、小さい分子の低温用(硬いワックス)が入り込む、違う?
だから高温用(分子大)から低温用(分子小)って入れると思う。低温用を先に入れたら、高温用のワックスは分子が大きいから入り込めない気がする…
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 16:37:37
質問
ワックスかけて削って→ナイロン→馬毛で磨いたら、見た目にはワックスが全部落ちた気がするけど、残っている物?やりすぎたのかな?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 16:39:31
>>362
染み込んでるからそれでいいんだよ。
ベースならあと2回はかけとけ。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 17:41:20
今ホットワックスのやり方を調べてるんだけど
1回入れて一日おく方法と、冷えたら削って、またすぐ入れるっていうのがありますけどどちらが正しい?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 17:45:06
パラフィンならパラフィンで、分子の大きさって違うのか?
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 18:02:52
>>364
好みだからどっちでもいい。
気になるなら一日置いてから削ってまた入れて一日置くを繰り返せ。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 21:02:26
>>363
あと2回?何か意味あるの?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 21:56:50
>>367
功徳をつめる
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 22:01:51
大勝利!\(^o^)/
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 22:07:00
功徳って宗教かいな
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 22:22:22
パラフィンワックスはパラフィン100%じゃないから分子の大きさ違うよ。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 23:13:08
今日ガリのグリーンを3回、完璧にいれてリフトから直下リでキッカーに入ったらオーリーも何もできず540回ったままフラット付近までぶっ飛んだWWW
グリーンいいね!
楽しすぎ!
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 00:14:21
>>372
グリーン1回でも同じ結果だたよ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 01:02:14
だんだんワックスのなんたるかがわかってきましたよ!
新品の板を買ったらベース入れときますねって言われて入れてもらったんだ。
それを剥がしてその上から今度滑りにいく場所の雪にあわせたベースワックスと滑走いれて平気かな?
店のワックスがなんなのかわからないから少し不安
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 01:14:53
それを剥がさずにさらに入れるのが通。
剥がすのはただの神経質ヲタ。
とにかくベースは入れる。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 01:40:24
>>361
柔らかいワックスを先に入れるのは流動性が良いから。
分子の問題はやめとく、
一部のメーカのせいで誤解してる人たち多くムキになる人もいるから・・・。


377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 05:47:12
>>371
詳しい事を教えて下さい。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 06:46:16
ググレカス
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 09:30:16
>>375
ありがとう。剥がさなくていいんだ。
滑りにいった先でのワックスはどうやっていれるの?塗り塗りしてコルク?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 11:19:26
>>379
滑りに行った先にアイロン持っていけば解決
俺はベースだけ入れといて、滑走は朝一で入れる
その日のコンディションに合わせてワックスを混ぜる
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 11:51:57
>>379
俺はアイロン持ってくのは面倒だから、コンディション予想して
滑走まで家で入れて、ガリウムのSSF49ペーストで妥協してる。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 13:09:38
>>380-381
なるほど。確かにアイロン持っていくのは面倒ですね。うーん。
まだワックス初心者なので>>381さん方式にしときます。どうもです!
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 15:51:48
普段は岐阜のゲレなんだが、初めて新潟のゲレ行ってきた。
雪質読めなかったから、いつも通りホルの白いベースだけ入れたんだが、結構板走った。
岐阜と変わらんのかwww
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 16:47:30
新潟なんてべた雪の代名詞。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 17:52:59
383いちいちうっさい 
しゃしゃんな
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 17:54:42
北海道でもべたべた。
383は何も知らないアフォ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 18:55:31
>>374
ショップで入れたベースに天候に合わせたベースを入れるのは当然有りだけど
滑走だけ天候に合わせて入れる方が普通

>>375はタダの勘違いくん
剥がさなければ滑らないだろ?
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 19:00:04
>>387見たいなやつって周りからウザがられるタイプだよな
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 19:11:47
岐阜の雪質がベタなのは昔から 結晶の形が駄目なんだよ
奥美濃は関西からアクセスが良いから客が多いだけで
あの辺では駄目なエリアだよ 
新潟はARAIが潰れてシャルマン火打ぐらいしか行くところ無いねぇ
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 20:44:42
今年からホットワクシング始めて、
今まで使ってた板で散々、練習してきました。
そして今日、おろしたての板にピンク入れたら
すっげぇ綺麗に塗れました。もうスクレーピングしても
一切カスが出ないほどに。もちろん新板だから
ワックスを吸いやすいという事もあるのでしょうが
これも、一重にこのスレのみなさんのお陰です。
本当にありがとうございました。
そこで質問させていただきますが
いつもはこの後、スクレーピング→ブラッシング
の作業に入るわけですが、このままいきなり
バイオレットを入れたらマズイですか?
いや、いつものブラッシング後よりも
綺麗なくらいなので、つい横着をしたくなって
質問させていただきました。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 21:59:52
好きにしろよ。
しょせん、自分だけのこだわりだし。
せん○り、みたいなもんだろ?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 22:16:17
てめぇ、せん○りとワックスを一緒にすんなよ。
せん○りは無限のパターンがあるまだ解明されてない謎が多い不可思議で神秘的な行いだぞ。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 22:38:45
おまえら中学生か?
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 22:55:13
どっちもゴシゴシするからなー
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 23:14:26
今日は半日シコシコしちゃった、、、
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 23:21:57
何を?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 00:01:48
おまいら大好きだwww
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 03:18:24
>>390
スクレーピングしてもカスが出ないほどに・・・ってどんなだよw
それ塗り足りないだけじゃね?
新板は柔らかいワックスは、ガンガン入るからケチるなよ
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 03:21:20
そのガンガン入る新板ってのも問題ありだな。
保護ワックスかかってないわけ?
400は対策本部:2007/02/12(月) 04:36:32
阻止
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 06:40:56
俺の勝手な想像だけど、保護のワックスってソールにはほとんど浸透してないんじゃね?
輸送時の保護だろうから表面だけすこし守られれば良い訳で。
ベースワックスともちがうらしいし。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 08:04:46
ごめ、ワックス混ぜるって具体的にどうやって混ぜるの?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 08:17:32
アルミのカップに入れてキャンプ用のコンロで加熱すれば?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 08:37:43
>>399
新板なら保護ワックスかかってても、ガンガン吸収するのが普通
B豚のピジョン系ベースの場合はどうなのかしらんが

>>402
>>403はパラフィンが分解されて、特性が全く違ってしまう方法なのでNG
普通は同時にアイロンで溶かす
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 08:58:53
>>404
あり。二つ重ねてアイロンに付けてぽたぽたってこと?ガリは高温用と低温用を混ぜるのがいいんですよね?
やってみます!
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 09:10:47
>>390
厚めのワクシングペーパーを挟んで
ワックスを余り使わないとスクレーピング要らない事はある

クリーニングを簡単に済ます時にはよく使う手だよ

ワックスを入れ始めでよく吸う様なら
入らなくなるまで繰り返した方がベースはきちんと出来る
出来てなかったらバイオレットを剥がす時にボロボロ落ちるから解る

>>401
表面保護用のワックスは溶かしたワックスをそれこそ塗るだけ
具体的には溶けたワックスに浸っているローラーの上を転がす

>>402
何度も書いているが(05シーズン位から)
チーズおろしでワックスを削りながら板に直接振りかける
割合は見ながら調整出来るし硬くて熔けにくいワックスも楽
普通は2本まとめてアイロンで溶かしながら垂らす様に言われているが
硬さが違うとなかなかうまくいかない
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 09:38:57
アイロンで同時にとかしてるとマダラになりそうな気がするんだが
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 10:14:58
>>406
なるほど。粉々にして混ぜるのね。とんくす

>>407
俺も混ざるのかな?って思った。まぁやったことないからどうなるのかわかんないけど。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 10:16:44
草レースで100分の一秒を争うワケじゃねーなら
まだらでもOKじゃね?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 11:00:30
つーか混ぜなくてもOKなんじゃね?
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 13:05:13
NOTWAXをぬったあとにアイロンかけるやりかたってあるようですけどどうなんですかね?
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 13:16:32
スレ違いだから他で聞け
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 14:01:08
>411
やればわかるさ
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 18:42:12
>411
迷わずやれよ
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 19:01:41
WAXの箱に−3℃以上(雪温)って書いてあるんだけど雪温なんてわかんない・・・

群馬、新潟メインだから間違ってはいないんでろうけど

みなさんは雪温を予想してるんですか?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 19:54:41
推奨雪温が書いてあるワックス使ってた時は、天気予報から予想してた
現地の気温マイナス2度を目安にしてたかな
なので-3℃〜なんてのを使うのは春先だけだったかな
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 22:13:08
そうだったんですかorz

じゃあこの時期の気温だともう一段階低い設定のを使った方がいいですね。

ありがとうございました。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 22:27:10
今年からホットワックス始めたんですが、みなさんはワクシングペーパーって使って使ってますか?
直にアイロン当てないほうがいいのでしょうか?
メリット、デメリットあったら教えて下さい。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 23:14:46
今年からオナニー始めたんですが、みなさんはティッシュペーパーって使って使ってますか?
直に右手を当てないほうがいいのでしょうか?
メリット、デメリットあったら教えて下さい。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 23:24:14
>>419
使ってるよ!トイレットペーパーはやめとけ!くっついてめんどくさいぞ!
メリットはめったにやぶけない!デメリットはごみ箱にいれとくと異臭を放つ。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 23:57:22
ガリウムの生塗り用のペーストワックスって、塗れば固まるモノなんですかね?
見る限り固まりそうには見えないんですが…
ちなみに今、手元に板が無く自分では確認できないんです
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 23:58:55
固まらないよw
コルクで刷り込むもの
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 00:01:49
>>422
そうなんですか
ペーストは使ったこと無かったんで…
ありがとうございます
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 10:56:58
ワックスを混ぜる意味でヲレが聞いたもの
みんな言っている事が違うのでどれが正解かは分からない
1.細かい温度設定用に種類を増やしたくないメーカーの都合
2.対応する雪温をピンポイントで設定して失敗しない様に温度帯を広くする
  しかし全体に滑りは落ちる
3.完全に混合せずにあえてまだらに塗る事で色々なシチュエーションに対応させる
  昔のモザイク模様のシンタードベースと同じ考え方

ワクシングペーパーを使う理由
1.滑走面が平らでない(コンケーブ)板にも塗れる
2.ワックスの伸ばしムラがない
  ワックス無しでアイロンを掛けた箇所は焼ける
3.上の理由でワックスが少なくてすむ
4.上の理由でワックスがサイドに垂れない
5.アイロンが当たりやすい部分を焼く心配がない
  コンケーブのエッジ付近は盛り上がっているのと
  エッジが熱を伝えるので焼けやすい
6.滑走後のクリーニングが楽>>406の理由で

ワクシングペーパーのディメリット
1.ソールに垂らしたワックスは伸ばせない
2.熱が伝わりにくいので温度設定を高くして時間も長くなるので
  滑走面だけでなく心材も温度が上がる
3.上の対策として通常の厚いペーパーと薄いロールを使い分けている

以上思いついた事を書いてみた補足よろしく
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 13:46:13
>424
いきなり1,2が矛盾している件
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 13:55:16
>>425
>>424が聞きかじったことだから矛盾してても問題ないのでは?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 14:54:08
融点の低いワックスを使えば ペーパ 焼けなんてアイロン止めない限り
大丈夫 
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 18:35:20
ソールに垂らしたワックスも伸ばせるが・・・
デメリットは金が掛かるってだけじゃね?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 19:11:03
>>428
ペーパー代よりワックスの節約効果の方が大きいと思う。
で、俺の感じるデメリットはペーパー使うのがめんどくさい。
これくらい。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 20:04:13
初ホッとワックスしました!高温用のやつだったんですがなんかできてるのかどうか不安です。
なんかもっとじわじわ溶けるのを想像してたら予想以上にぼたぼたでびっくりでした。焼き付き怖くてあまりできなかったかもです。
削るのもなんかいつまでたっても出てくるしソールを削ってないか心配で適当におわらせました。ブラシは頑張りました!
で、なにが言いたいかと言うと疲れた(´・ω・`)
終わったらそれなりに仕上がってるように見えましたが表面がワックスで汚れちゃいました。なかなか落ちない(´・ω・`)
どうやって落とすですか?長文ごめんなさい
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 20:21:45
>>430
リムーバー
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 20:27:00
>>430
表面=デッキ面ならリムーバーが一番楽だね
サイドエッジ付近は 爪でコリコリ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 21:22:57
俺はむしろ、デッキにもワックスきかせたいのですが
どうやればいいですか?まさかアイロンかけるわけにもいかないだろうし・・・・
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 21:36:13
つスプレーwax
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 21:40:09
>>433
スプレーワックスかペーストワックスを極限まで薄く塗る。
もしデッキ面にワックスの削りカスがある場合でもお構いなく。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 23:04:11
つF4ワックス
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 00:43:53
テス
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 03:53:25
エッジ脇がすぐぬけチゅんだけどどうしたらいい?
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 04:01:51
そこだけ硬いの入れるのだよ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 07:55:56
硬いwaxのほうが抜けずらいんですか?
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 08:41:10
滑走WAXの上からNOTを塗った。これはいいね。
ガリ49を1回だけだったがもちがよかた。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 09:57:52
電気ドリルで使うスキー用の短いブラシをボードに使っても問題無し?
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 10:36:39
>>442
問題無し。ボード用のロングブラシは高いだけだよ。やり過ぎて板を焼かないように。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 11:39:38
バレンタインでチョコもらいすぎちゃったので、チョコでワックスかけます^^

みんなは?
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 11:43:18
ロールブラシで焼く?

お前の使ってる電ドリはm/10万回転ぐらいするのか?
特注ドリルだな
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 11:50:01
デッキの汚れ落としにはリムーバー
つや出しには車用のフッ素入りワックス
と言うか
シーズン中にリムーバーを使うのはそちらの方が主ですす
他にもスクレーパーやダイヤファイルの汚れ落としとか

エッジ付近は固いワックスを入れておくと抜けにくいです
その為にドールドパウダーを振りかけてワクシングします
コールドパウダーが無くても固いワックスをチーズおろしで摺れば同じ事です
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 17:15:18
今日かなりのべしゃ雪&軽くアイス&木の枝の上を滑走でかなり傷とワックス落ちてしまった(´・ω・`)
と思うんだけどスプレーしないよりかはしといたほうがいいよね?
ちなみにベースしかいれてないです。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 18:50:43
↑明日も滑るのにって意味です。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 19:04:09
生塗りの方がいいんでないかい?
スプレーだと下まで溶けるような希ガス。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 20:31:52
そんなに下まで熔けないが多少は影響有るかも

そこでペースト

どちらにしてもすぐにコルクでこすって溶剤を揮発させなきゃ

コルクの摩擦熱でワックスは熔けないが溶剤は抜ける
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 20:50:17
スプレーワックスくらいじゃ染み込んだワックスは抜けないだろ
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 21:16:50
抜けないね
リムーバ使っても奥まで簡単には抜けない

ただソールの痛みは早い
でも毎回じゃなきゃ気にする必要もない

むしろ春スキーの時は
いかに汚れを除去するかでしょ
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 21:38:16
最高に勉強になる!
おまいら豚!
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 22:06:50
ホットワックス以外はリフト一本で禿げる
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 23:31:18
>おまいら豚!
オマイラぶた、だってさ。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 23:38:36
>>455
違うだろ!w

ピッツァ
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 20:05:13
今シーズンちょっと試した。
使用WAXはガリ。
桃×5→紫×5→青×5→緑×3
同色の場合、スクレーピングもブラッシングも無しで、
翌日にアイロン+ペーパーで温めなおすだけ。
色が変わるときには、スクレーピング→ナイロンブラシ。
これだけで、今シーズン、まったくエッジが白くならなくなった。

何が言いたいかというと、一回一回スクレーピング+ブラシしなくても、
充分だったと言う事が分かった。

ただし、一回滑って帰ってくると、
綺麗になるまで、白+桃でクリーニング。
綺麗になったら、紫×1→青×1→緑×1
は、やっているけど。

なんか最近は、いかに楽してゴットワックスするかが課題だからなぁ。

滑りは重視しないで、あくまでも板を保護する目的だから、
これだけで充分だと思う。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 20:08:47
なんか分からんけど漏れとは関係の無い趣味だというのは分かった
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 20:16:38
>>457
それだけやってりゃ完璧だお
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 21:49:57
4年ぶりくらいに昨日ホットワックスしました。
スキー用のアイロンがないので、家庭用アイロンを使いましたが、
温度はどの程度でやったらいいのでしょうか?

とりあえず、中の温度でやったら熔けて、滑走面に浸透しました(イメージ的に)
低のがいいのでしょうか?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 22:47:35
我が家にGALLIUMトライアルワクシングボックスがやってきたヽ( ・∀・)ノ ワーイ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 22:54:33
>>460
俺も家庭用でやってるけど中じゃ温度高いような気がするね。
低だと溶けにくいWAXもあるから、微調整できるなら低よりちょい高めかな。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 23:56:52
楽して“ゴットワックス”が>>457みたいな
おっとろしいシトばかりではないよな、このスレの住人は・・・
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 00:31:39
>>457はまるで楽して無い件
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 00:47:29
ネタにマジレスカコワルイ。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 01:07:23
ちょっとスレ違いかもしれませんが。。。
先日の雨の日に白馬で滑ってましたが、ホットワックス(ベースだけ)してたにも関わらず
物凄いブレーキかかりました。
雨が降ると特別滑らなくなるのでしょうか?
何か対策はあるのでしょうか?
何で滑らなくなるのか仕組みが知りたいんです。
「湿っぽい雪」ならば春スキーのザク雪と何が違うんでしょう?
ザク雪でもそれなりに滑りますよね?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 01:12:39
春先のザラメ雪をもしのぐ溶けたシャーベットだからじゃね?
ひょっとして先週の土曜の話かな?俺は八方にいたんだけどさ。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 01:25:26
いや、昨日ですw
結構雨降ってましたよね。
あまりに滑らなかったので2時間で止めちゃいましたが。
今日は粉雪交じりでしたよ。明日は最高だろうな・・・。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 01:40:46
細かい雪が水分を含んだ場合、板と雪の間に水膜ができて板が吸着します。
春の濡れザラメは氷粒が大きい分だけ間に隙間があるからそこまで吸着しません。

吸着を防ぐには荒いストラクチャーを入れるぐらい。

あとはド後傾でトップを浮かしてテールだけで滑る、
ひたすらカービングしてソールを雪面につけない、
などのはんぱねぇテクでカバー。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 06:22:02
>>460
家庭用の場合、スキー用の専用タイプより温度が低いので中でOK
ANT-BBやペーバーを使う場合、高温設定でも問題なし

ただし、夏場は板自体も温まっているので通常が低温で
ANT-BB等の硬いワックスやペーパーを使うと気が中温推奨
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 07:13:56
>>466
表面張力ってやつですね。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 08:22:34
>>466
新し目の自然雪が気温や雨で急激に水分を含んだ場合はそうなります

>>469さんの言われているように
極端に粗めのストラクチャーを入れるか
ハンパねぇテクで乗り切るか
NOTWAX塗り塗り(2〜3本に1回)で行くしか方法はありません

人工雪のクラッシュアイスの場合はそうなりません
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 11:00:46
ナイロンブラシ、馬毛のブラシ、スクレーパー、フィニィッシュマットってどうやって綺麗にしてます?
お湯とかで洗っていいの?
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 11:05:54
スレーパーはリムーバで洗浄
フィニッシュマットは汚れたら捨てる
ブラシは専用の液体があるらしいが使った事はない

ナイロンブラシならお湯でもよさそうだよ
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 11:06:45
スクレーパーはお湯でおkじゃね?俺はリムーバで洗ってるけど。
ブラシ鍋で煮たことあるけど正直お勧めしない。
熱で反った。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 11:28:59
毛のブラシはお湯じゃだめなん?
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 12:48:34
馬毛も熱湯かけたけど何も問題なかったよ。木の部分にニスみたいのが塗ってないブラシは、木が反るね。100均で打ってる、歯ブラシみたいな形の真喩ブラシで、ナイロンや馬毛の部分をこすっても、綺麗になるよ。熱湯程は取れないけど、何もしないよりかは綺麗だし。
478先生!解りません:2007/02/16(金) 17:49:59
どうしてブラシを洗わなきゃ行けないんですか?
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 18:01:43
ソールにキタネー糟すりこむのいやじゃん。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 19:02:49
ベースをホットワックスで入れたあとに滑走用にペーストワックスしてもベースって抜けませんか?
生塗り用のワックスの使い方がわかんないんです。
あ、滑走用もホット入れろとかはご勘弁を。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 19:27:15
>>480
簡易ワックスと滑走ワックスを勘違いしてる?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 21:03:58
昔昔購入した、固形燃料を中で燃やしてワックスを溶かすワックスアイロンを使っています。
今時は固形燃料もあまり売っておりませんね。
鍋用の固形燃料を買い出してきて使いました。
温度が合ってるのかわかりませんが、板に影響あるでしょうか?
ペーパー使ってないのでちょいと不安です。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 01:44:56
>>482
また今となっては貴重な物をお持ちで・・・



不安に感じるくらいなら家庭用でもいいから電気アイロン使えやw

まぁどちらかってと鍋用の方が熱量不足になりそうな気がするが。
山用品店行ってメタ買って来る方が良いんでね?
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 02:23:14
またえらい人が来たもんだな。
興味本位で聞きたいんですが、構造はどうなってるんですか?
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 14:07:17
金属のブラシって何処で使うの?
ナイロンと毛はわかったけど金属だけが分からない
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 14:59:00
>>485
手始めの汚れ落とし。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 16:04:54
>>376
誤解の原因は、某社が、WEBやカタログに載せているイメージ図とお考えか?
まあ、あの図をみたら、確かに>>361のように解釈するのも仕方ないと思うし、
きちんと説明つけずに放置?してるのは、某社の責任といえばそうだろうけど。
でも、某社の人が直接、>>361のような説明してたって訳でもないだろう?

もし、あの図を>>361のように、解釈してる人は...
某社に直接、あの図がどういうことを表しているのか、問い合わせてみるといいと思うよ。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 17:04:10
>>479
柔らかい高温用のワックス以外はたけば落ちるだろ
スクレーパーじゃ有るまいし落としたワックスがべったりなんて事は無かろう
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 18:16:17
>>485
ワックスをかける前に使う
今年の春スキー状態なんかだと効果絶大

我が家で現在一番活躍してるのがスチールブラシです
そりゃもう凄い汚れが堪能できます
その後でワックス入れるとペーパーにも汚れが付かない

今年はあまりに汚れるので
ついにスピードブラシを購入しましたが
490457:2007/02/17(土) 20:16:24
×ゴットワックス
○ホットワックス

以前は、桃×5→紫×5→青×5→緑×3→仕上げにフッソワックス
同色であろうと、一度乾けば、スクレーパー→ナイロンブラシ→ウマゲ

余りの面倒くささに、>>457みたいな楽なやり方でやってみただけで・・・
ただ、さすがに先日のベチャ雪では滑らない滑らない。
もう、何をしてもブレーキかかりまくり。
で、来週までに一度リムーバーでリセットして、>>457+フッ素入れるつもり。
これでもツレから言わせると手抜きだらけと突っ込まれる。

楽なワックスで、滑るのを楽しみたいだけなんだけどなぁ。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 21:33:38
おまいら夫婦そろって異常だな。
ま、がんばれや。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 21:57:57
ベースをシーズンはじめに作った後は、
2日に1回滑走ワックス1回でいいかなっと
思い始めてきた。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 22:24:59
俺は3回に1回くらいベースワックスで終了。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 12:45:01
悩むならガリのハイブリッドでall おk
495ニンニン ◆2n2n77ilQI :2007/02/18(日) 17:33:25
最近気付いたんですね

ブラッシングの後にファイバーテックスで磨くよりも
お風呂で流した方が楽できれいになるってことに

静電気?
そんなん気持ちの問題
とても実感できるレベルではございませぬ
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 21:15:34
風呂が汚れるだろ
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 01:38:26
>>492
それでも多いんじゃねえの

滑り終わった後に爪でストラクチャーつつってやってワックス出るようなら次もかけない
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 08:32:18
ストラクチャーにワックスが詰まってたら意味無いだろ
特に今シーズン

金属ブラシネタはワックスにこだわるスレに
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 20:40:39
>>484
えー、どうも場違いですみません。
金属の箱の上が網のふたになっていて、この中で固形燃料を燃やすって事です。
横の取っ手を持って、金属の壁に当ててワックスを溶かしながら塗り広げるです。
はい。80年代に購入した物でした。
もちろん温度調節なんかできませんね。手触りで勝負でした。
どうもお邪魔でした。
500こんけすと:2007/02/19(月) 20:56:20
500えん
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 23:11:20
俺も最初に購入したアイロンは固形燃料タイプだよ。コンケストで80年代購入。
あんなんでも俺が初めて見た70年代はすごく憧れたもんだ。
今となってはアイロンかけるのがめんどくさくてしょうがない40台のオヤジだが。
去年の夏、物置整理してたらその固形燃料が出てきて、
バーベキューの火起こすのに役にたった。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 00:09:55
固形燃料を使うアイロンかぁ。
10年位前の「コンケスト チューンナップマニュアル」に載ってた記憶がある。
当時はヴィクトリアで普通に売ってた。不思議なことに燃料は売ってなかったが。

あと、当時ガスバーナー使うアイロンも売ってた。今物凄く欲しいのだが手に入らないかな?
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 06:09:51
すり下ろし器でワクース削って、スプレーかけてもいけるかな?
生塗り可能とか書いてあるけど固いこと固いこと…
ぶすつあーじゃアイロンできねーし
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 06:26:40
>>503
生塗りできないくらい硬いワックスだとアイロン必須では?

ぶすつあーなら柔らかいワックス持って行ってコルクか
スプレーオンリーの方がいいよ
505スノボちゃん:2007/02/20(火) 07:34:18
ヤタヤダ 同じバスにこんな変な人達がいると思うとぞっとするよ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 08:58:08
2週間ぐらい前のレスでブラシに熱湯をかけるとか書いていたので実際やってみた。
馬毛とボアはかなりきれいに、ナイロンは…ブラシが熱湯で溶けてパンチパーマに変身。熱湯じゃなく少しぬるま湯でやりましょう、お蔭様で大きいブラシ購入しました
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 11:52:38
ナイロンで溶けるのあるのか・・・
普通は溶けないが
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 12:34:13
たかだか10年前に電気式のアイロンが無かった事に驚いた。
ワックスのかけ方もまだまだ議論の余地がある訳だ。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 14:14:26
流れ豚切りでスマン
異常に融点の低いワックスつくれば板に熱のダメージ与えない
でジックリ浸透させられるのかな?
夏は考えないと50℃くらいでどうだろう?
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 14:34:56
そんな事はメーカーに考えもらって オマイは瞑想でもしてなさい。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 15:03:34
製造工程から熱管理しなきゃなんないから、コスト的に使えない気ガス
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 16:38:51
>>509
60℃ってのならすでにあるぞ
とんでもねー溶けるし、指でしばらく掴んでるだけでも指紋の跡がつく
夏場はもちろん保管場所に注意だけどな
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 16:52:28
>>508
いや10年前どころか20年以上前からあるって>電気アイロンw
おら20年前から電気アイロン使ってるし。つい最近まで家庭用だったけど。
10年前ぐらいまでは固形燃料式やガスバーナー式が堂々とカタログやマニュアルに載っていたというだけ。

コンケストのマニュアルは俺も持ってたけど
・初級:電気
・中級:バーナー
・上級:メタ
みたいになってったっけ?
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 17:12:57
>>509
薬局で『流動パラフィンくれ!』と合言葉を言うと手に入る。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 17:55:49
>>514
ぐぐってみた
おもすれ〜 ベースのベースとしてどうだろう?
密度と粘度とか面白そう
ためして〜
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 18:11:51
http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/yakuhin/yak/131.htm
これ見ると、皮膚や手に着けない
ってあるんで怖いんだが
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 18:31:19
>>516
発癌性云々の決着がついてないからかな
混ぜもの一杯の普通ワックスのほうが有害でない?
後々、ワクシングで固形に置換していくとしたら作業用にビニール手袋必須だね
異様に低い融点と評価もどうしようか?
やべ〜 楽しそう
今日はネット、明日から図書館巡り

チラ裏スマン
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 21:28:46
ガリウムのワックスを見てたら、滑走ワックスにスキー用とスノーボード用があるんですが、スノーボードにスキー用のワックス使うのは何か問題あるんですか?そもそも違いはあるんでしょうか?
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 21:41:13
>>518
無い
一部の商品の値段が違うだけ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 22:34:13
ビギナーで日帰りなんだが、フッ素入った
滑走WAXは入れなくてもいいかな
521518:2007/02/20(火) 22:55:30
>>519ありがとうございます。それならどう考えても安い方がいいですね。気にせず安い方買います。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 23:57:36
>>520
ビギナーであること
日帰りであること
これらと滑走ワックスを入れることの関係がわからん。
何がいいたいのだ?
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 00:45:17
自動スクレーピング+削りカス処理機があったらなぁ・・・。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 09:13:11
>>522
「初心者ならそこまでしなくても問題ないよ」って言ってもらいたいんだよ。
きっと。そっとしておいてあげましょう。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 09:47:04
>>520
ビギナーなら
この季節、高純度とは言わないがフッ素入りは入れてあげた方がいいよ

楽したいならNOTWAXとかがいいのでは?
塗りこむだけでスクレーピングもブラッシングもいらない
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 10:29:58
スノーボードで、25日おんたけ周辺ゲレに最適WAX教えてください。
家でのWAX作業環境はほぼ用品揃っていて作業も経験してます。

その日のゲレ外気温は0〜−1予想・・・ ガリウムでアドバイスおねがいします。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 11:04:06
49でOK
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 11:05:46
レースとかじゃあなければ、ベースwaxのみでもオケー
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 11:47:01
ベシャ雪だと解っているんだから
フッ素入りは必須

出来ればザラメ対策に硬いベース
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 11:49:17
ホットワックス週一回より生塗り一日一回だな。
生塗りでもワックスぬっといたほうが滑りが良いと気が付いた今日この頃。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 12:47:55
>>516
流パラは発ガン性とかない。体外受精卵の培養のときに
用いるぐらいだから無害。
軟膏の基材にも使ったりする。
ただ、皮膚につくとなかなか取れないのはいやな点。
流パラをソールに塗ると滑らなくなりそうだから
止めた方がいいんじゃない。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 13:36:17
流動パラフィン≒よく精製された灯油

だから滑らなくはないとおもう。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 18:02:52
>>532
いや、灯油の方がすべるはずだ。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 18:06:22
>>533
いや、サラダ油のほうg(ry
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 18:44:17
>>534
いや、ローションの方g(ry
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 19:12:42
スクレーピングしてたんだが、ボードのテールの部分を削ってたら、
手元がくるってボードに対して横にスクレーパー動かしちまった、
テールの先っぽに横の傷が・・・(´・ω・`)
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 19:19:14
>>535
いや、ヌル山愛用のクリームの方が(ry

すっごい滑るよ
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 22:00:34
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 21:19:53
ワックスはワックスでもNIKWAK買ってきた・・・
うわーん暖冬の馬鹿野郎 。・゚・(ノД`)・゚・
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 23:10:19
来シーズンに向けてのベース作り終わりました。
じゃあまた来シーズンに。アデュー
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 23:22:49
もうシーズン閉めるのか。。
リフト止まるまでは・・3月もいくぜ
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 17:28:22
このスレの300位まで読んだけど、時間無くてそれ以上読めないので、
重複した質問があるかもしれませんが...

ボード用のアイロンでコードレスって無いのでしょうか?
絶対にコードレスのが楽だと思うのですが...
5分くらいバッテリーが持ってくれれば、外出時も掛けられるしどうなんでしょう?

コードレスがあったらその方がいいと思いませんか?

ちなみにものすごい亀レスだけど、
>>172
俺もその日舞子にいたけど、本当に滑らない雪だった!
舞子だけで年間10日以上は滑っているけど、
終了間際でもここまで滑らない事は無いというほど滑らなかった。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 17:37:02
>>542
結論から言うとコードレスは無い

現在のアイロン(家庭用)のコードレスは
台座に置いておく間に加熱して
使う時は基本的に余熱を利用している

スキー等のボードは衣類と違ってかなり冷たい状態なので
現在の家庭用の方式では不可能
加熱するだけのバッテリー搭載となるとかなりの重量になるのでは?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 17:42:29
ランタンみたいな奴ならコードレスじゃね?
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 17:44:16
コードレスを知らない人がいるんだ
便利なのに
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 21:17:26
バーナー式で良い
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 23:44:12
>>545
コードレスでスチームじゃないのってあるのか?
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 00:23:12
547だけど、そんなものがあったところでワクシングに使えるとは思えんようになってきた。
コードレスドリルのバッテリーは12Vで3A(=36W)が一般的な出力だが、
ワクシング用アイロンはこの10倍程度は必要。
バッテリーをあれ以上重く大きくしても使えないし、
あの重さで出力10倍に出来たとしてもどんな値段になるか分からん。
コードレスワクシングアイロンは無理だろうな。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 00:26:40
バーナーアイロンってもう売ってないの?
火力調節できれば温度も調節できるとおもうが。
ぐぐってもでてこない。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 10:31:41
今ガリウムのベース桃から緑までと、AX20(低フッ素青)ANT-BBを持っているんだけど
これからの高気温ベシャ雪にはこの中だと、どのように対応したらよいですか?

紫のベースを入れた友人が昨日岐阜(天気は雨)でブレーキがかかったと言っていたので。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 11:41:22
お馬鹿な質問ごめんなさいって。スノボのワックスをスキーに間違って使ってしまったけど大丈夫でしょうか?すいませぇん
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 11:43:22
それ、ヤバイよ!
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 12:03:29
まじですか〜寝ぼけて間違えました(泣)
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 12:08:46
色々試してるんだけど、温度の高い湿雪にはTOKOのベースワックスって意外と良さそう。
最近はこればっかりで、帰宅したらアイロンで塗ってそのまま。
いちいち剥がさなくても2本滑ればストラクチャーの中まで綺麗になって良く滑る。
前は剥がすのが面倒で2−3回に1度しかワックスは入れなかったけど、これなら毎回入れられる。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 12:13:36
>>550
手持ちで対応するなら、ANT-BBのみでベース作り、トップにAX20 になるけど
ベシャ雪に合わせるとなるとキツイな
ホルメンのSI33でも買ってきて、紫と混ぜつつ(1:1で)トップに入れるとかなり調子よく走ってくれる
ベシャ雪時のかぐら→田代の連絡コースも、ノンストップのいい勢いで抜けられるくらい
ただしそんなに本数持たないのが難点
がっつり午前中滑れば、トップは落ちるかも

>>551
気にするな
成分や滑走性には大差無い
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 12:17:53
>>555ありがとう。安心しました。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 15:02:37
>>551
それはマズイ
ポポロンBの影響で板が爆発するから気を付けろ
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 15:08:18
この時期だとアンチBBだけだと走らないかな?
買い忘れて手持ちのワックスがアンチBBとマツモトの緑しかないっす。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 15:14:26
これからの季節、滑らないときは何をやっても滑らない。
滑走面の保護に重点を置いてワクシングしろ
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 17:00:40
>>557 意地悪なやつだなぁ〜
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 18:08:39
シーズン中に新板を買ったので
ピンクとバイオレットを1回ずつしか入れられなかったんだが
今日、朝一カリカリバーンで見事に
エッジから3cmずつ剥げた。
いくらなんでも1本で剥げるなんてOTL
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 19:21:03
いまさらながら質問させてくれ
スクレーピングはワックスの粕が出なくなるまでやっていいんだよな
5ミリで出なくなるまで削ってそのあと3ミリで削って出てこなくなるまで削るのが不安になってきた

間違ってる?

次はナイロン、馬毛、フィニッシュクロスで仕上げてます
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 22:23:58
>>562
おk
でも多数の人は、5mmか3mmどちらだけ かもしれん
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 23:30:21
俺、5mm、3mm、2mmと使い分けてますけど、何か問題でも?
(2mmはホムセンで売ってたアクリル板)
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 00:24:43
俺は5ミリのみ(ホムセンのアクリルだけど)
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 01:05:38
すんません
5ミリとか3ミリって何の厚さ?
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 01:06:28
こだわりのスレに池ってば
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 01:30:26
>>567
こだわりってココよりこだわってる香具師が集まってるスレだったのか!!??

今日初めて知った。。。
569562:2007/02/25(日) 19:21:13
5ミリ30センチで荒削り
3ミリスキー用で根こそぎ


5ミリじゃ全部削れないでしょ

ロールブラシが欲しいです
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 19:37:51
>>566
意味が無いから知らなくて良し
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:23:42
前回初めてホットワックスしました。
以降2回滑走しました。
どのくらいの頻度でワックスすれば良いのでしょうか?
ガリウムのベース紫1回、滑走紫1回塗ってます
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:26:28
毎日
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:27:38
>>569
スクレーパーの厚さを帰るって事はコンケーブやコンベックスしてるって事?
自分の板は5mmで綺麗に落ちた後は厚さを変えても削れない

逆に3mmで削った後は5mmを使うと削れるので
スクレープしてる時に薄い方はたわんでる事はわかる
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:30:21
>>572
毎日ですかぁ。。
リムーバーで汚れ落として、ベース⇒滑走でおk?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:31:02
>>571
地方にもよるでしょうが
自分の住んでる広島では人工のみなので毎回です

本来の今頃だったら自然雪が多いので3〜4回に1回
春先のベシャ雪(人工ではなく自然雪が水分を含んだもの)だったら
毎回&数本のリフトでNOTでフォロー

576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:34:08
ファイルとか使ってる人います?
やはり素人には難しいんですかね?
577575:2007/02/25(日) 21:35:05
>>574
リムーバよりはブロンズブラシの方が良いですよ
私はメインでソール保護が目的なので滑走は入れた事ありません
ベースのみを数種類です

春先はNOTの変わりに滑走を入れるのも良いでしょうね

技術があれば問題ないのですが
私は綺麗なカービングが出来ないので
ワックスが抜けると途端に滑りが辛くなります
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:46:40
>>575
ふむふむワックスはソール保護の役目もあるのですね。
ブロンズブラシ持ってないなー。
NOTと一緒に買ってこようかな
アドバイスありがとうございました。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 22:44:08
NOTワックスはしっかり閉めても、ぬるぬるしてる('A`)
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 23:48:05
>>576
で、ファイルを使って何をしたいんだ
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/26(月) 04:03:20
>>580
ソール面側のエッジを整えたいんですが。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/26(月) 04:40:23
>>581
水砥石で修正出来ないほどひどい傷なの?
下手にヤスリで削るよりは、砥石の方が安全ではないかと。
どうしても自信がなかったらショップに依頼。
1度丸めてしまうと復旧は大変だよ。
583550:2007/02/26(月) 08:35:45
>>555
近所の量販店にはSI33が置いてなかったので今シーズンはこのままでいこうと思います。
その滑りがあまりにも我慢ならなかったりしたら来シーズン用に参考にさせていただきます。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/26(月) 19:31:09
>>582
ダイヤファイルでまずバリを落とす
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 10:13:56
落としたバリを小皿に移し、醤油と
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 12:24:28
マヨネーズで和えまして、フライパンに
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 12:31:55
このときフライパンは先に温めておきます。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 16:43:50
こんがり、きつね色になるまで炒めたら
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 17:14:14
服を脱いで直接エプロンをします。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 17:57:14
この時、生で弄るもヨシですが、エプロンの上からだとより興奮が増すでしょう。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 18:43:05
ベースバーンって、ワックスが抜けてソールが白くなっちゃう事ですよね?
あれって一度やっちゃったら、もうアウトですか?
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 18:45:09
3.03,04土日曜のおんたけと開田高原はガリのピンクでBESTですか? レジャー以上レース未満なのでベースだけでアドバイス選択おねがいします!
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 18:58:29
滑り終わった後、エッジ付近が白くなるのはワックスが抜けて無くなったからなの?俺の板は、白くなった場所をスクレーパーで削ると白くなった部分が取れて黒に戻るんだけど、その場合もワックスが抜けてると思った方がいい?
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 19:05:14
>>593
それはソールを削っているのでは?
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 19:09:16
スクレープ不足です
御岳はブルー
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 19:29:09
今販売されてるガリのブルーは−3←→+3度全雪質です。しかし3ジーずん前に5個入りで購入して
まだたくさん残ってるブルーの箱には−10←→−4度と記載されています。ピンクも残ってますが

ブルーとか使用温度かわったのですかね・・・

3ジーずん前のガリだとバイオレットありますが箱ないので使用温度がわかりません。 わかる方いますか?それと
3,4土日おんたけの予報は+4〜5度。 3シーズン前のバイオレット使えますか? 
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 19:30:42
ワックスかけ終わって、まだブラッシングも何もしていないのに
テカテカになってる部分は焼けちゃってますか?
ペーパー使用で、ソールが触れないほど熱くなるまでアイロンあててません。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 19:43:23
>>597
ワックスの種類にもよるから何とも言えない
テカテカに見えるだけでスクレーピング&ブラッシング後
良い感じになるなら問題ないのでは?

明らかにワックスを弾いているなら問題ありだけどね
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 20:21:00
>593
それはケバ立っているんです。
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 20:30:31
>>593 それは真鍮ブラシの出番です
601597:2007/02/27(火) 20:50:40
>>598
まだスクレーピング&ブラッシングはやっていないのですが
安心しました! ありがとう!
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:43:19
新品の板はつかうまえにワックスかけるもんなの?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:45:51
>>602
保護用のワックス(滑走性能は無い)が塗ってあるから、それを落とすのが普通だな
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:52:18
シーズン前のベース作りの時、工程を繰り返すというのは
ピンク→ピンク→ピンク→バイオレット→バイオレット→バイオレット→ブルー→ブルー→ブルー

なのか

ピンク→バイオレット→ブルー→ピンク→バイオレット→ブルー→ピンク→バイオレット→ブルー
なのかどっちですか?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:58:26
>>604
前者
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 22:14:13
ピンク→ピンク→ピンク の方
607604:2007/02/27(火) 22:46:53
>>605
>>606
先輩ありがと!
同じ色のワックスを2回目(3回目)に入れる時、
スクレーピングとブラッシングを省略したら
どんな弊害があります? また、一旦、スクレーピングとブラッシングをしてから
2回目のワックスを塗る事にどんなメリットがありますか?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 23:17:57
>>607
プラモデルなんか作った事あればわかると思うのですが
薄く重ねて行く方が溝の奥底まで浸透しますよ

表面が埋まれば良いという事であればスクレーピングやブラッシングせずに重ね塗り
効果はどうであれ奥底まで浸透させたいのであればその都度スクレーピング&ブラッシング

ようは下の空気の抜けどころを作ってやるか作らないかの問題
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 23:21:33
 ここのみんなすごすぎ。
俺は板を、3点セットの3万弱で2年毎に取り替えています。こんな俺には、
ローソクがお似合いか。
 
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 00:03:16
>>609
どんな板でも、手間隙かければそれなりに走ってくれると思うが
俺と友達の板で実験したけど
俺:テケトワクース ヨネのナノソール
友:超シカーリワクース エクストリュードのソール
施工者:いずれも俺
で実験してみたけど(緩斜面直滑降勝負)、差はほとんど出なかったがな
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 02:00:55
>>610
試験法の誤り。
超シカーリワックース ヨネのナノソール
テケトワクース エクストリュードのソール
でやってみれ。差はすごく出る。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 05:17:57
出ないよ
613607:2007/02/28(水) 07:44:39
>>608
わかりやすい説明、ありがとうございました!
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 08:20:05
>>613
そんな簡単に騙されんなw
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 09:38:59
ワックスは心だろ
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 09:48:42
そうだな心さえあれば道具なんて何もいらない
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 10:08:52
一度、ワックスが落とし切れてないときがあって、リフト降りた瞬間「滑らねー!」って時があったんよ。
だけど1本滑ったら綺麗に落ちて良く滑るようになったし、その日はワックスの持ちもよくて最後まで気持ち良かった。
それ考えるとレースとかに出るんじゃなければ、ワックスっていちいち落とさなくても良くない?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 10:28:06
ベースワックス入れた後にスクレイパー使わずにフッ素入れてるんだけど駄目かな? たいしてかわんないと思うんだけど。
619613:2007/02/28(水) 10:39:15
>>614
俺、なんか騙されてます?
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 10:50:35
>>617
腐れ雪とかじゃなきゃいいんでない。
雪が汚いとワックスがよごれ吸って余計に滑らなくなると思う。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 11:00:26
>>619
騙されて無いよ
重ね塗りも毎回スクレーピングも浸透はする
スクレーピングした方が微妙な差でキッチリ浸透するだけ

自然雪が急激に水分を含んだ場合じゃない限り気にする事はない
人工のみの場合は硬いワックス塗りまくって剥がさなくてもOK
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 11:52:36
>>611
何を当たり前の事を
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 11:57:40
>>621
スクレーピングの圧力で更にワックスが浸透する件について語り合おう
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:04:31
>>623
そっちの方向かよ!!!
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:07:36
浸透しないんじゃね?
するなら固形のワックス生塗りコルクで十分じゃないか。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:13:09
毎年ループする話題だな。
溶かす冷やすの繰り返しじゃダメ?とか聞いてくるヤツには「氏ねカス」とかいっときゃええ。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:21:22
このスレ自体ループしてて、なんの結論も出てない。

唯一の暫定的結論が

自 己 満 足 だ
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:23:58
自己満足がすべてじゃね?
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:52:05
>>628
寂しいこと言うなよ…
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 14:38:50
ワックスなんざ滑る前に一回だけ固めのパラフィンかければオケ。
滑りの違いなんかレーサーでもなければ解らない。
いろいろ試してみてビミョーな違いが解るならば好きにしろ。
競技やるんじゃないだろ?ワックスメーカーに騙されるな。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 15:24:02
ワクースなんて、ムラムラしてるときの精神安定剤
2,3回やればあとは一緒
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 17:02:32
ベース作りの時
スクレービングするの面倒なので
溶かす冷やすの繰り返しじゃダメ?
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 17:09:31
>>632
ダメなんて事はない
キッチリやったって、いいかげんにやったって極端な差は出ない
スプレー式でもホットでもNOTでもやらないよりははるかにいいよ

気温や雪質も刻一刻と変化するのだからやり方も臨機応変でいい

って事は素人は適当でもOK

大切なのは自分がワックスをかけたという満足感と
滑り終わった後、ソールが白くなってない時の優越感
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 17:44:00
チスニキチカラナ
ノラミミシラノチスチカイノニカラナミニンチスニモチトナ
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:47:11
>>632
氏ねやクズ
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:05:21
>>632
問題はない
スクレーピング・ブラッシングは滑走面のバリ・ケバ取りの意味合いが強い
従って鏡面仕上げなど必要としていなければ剥がさなくてもOK

バリ・ケバ取りには固いワックスを塗った時の
スクレーピング・ブラッシングが効果的
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:15:19
>>632
いちいち剥がすよりワックスが浸透するからそのほうがいいよ
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:16:55
>>632
オレいつもそれ
何も問題ない
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:19:58
鏡面仕上げしたいけど、全く鏡面にならない。20cm離れるとボヤけるのは普通?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:29:56
>>637のは大ウソだけど
>>638の言うとおり、一般ユーズに関しては問題はない。
ほんま、自己満の世界。
レースでは少しでも憂いが無い方がいいから、
オレは毎回ブラシまでキッチリ入れる。

>>639
そりゃ工程に問題があるか、回数不足だろ。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:32:14
最近ワックスかけてないなぁ・・・。
なんかも〜面倒になってしまった orz
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:37:12
繰り返し入れてベース作るって話あるけど、
実際にはほとんど入らないんだよね。
2−3回で限界になるよ。

ソールの材質のPEの破片をビーカーに
入れてワックスと一緒に煮る。
もうこれ以上は絶対に入らないって位に入る。

これを染み込み限界とすると2−3回
ベース入れれば染み込み限界近くまで行く。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:37:13
>>640
ほー、どこが嘘なのか説明してくださいよ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:45:27
試してみますた!
ガラスコーティング剤をワックスの代わりに塗ってみる
特長
抜群の撥水効果に期待が持てる
スキーワックスに比べて安価である
車と共有できる
結果





まったくダメでした・・・
滑りません
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:47:51
>>644
すぐ剥げるだろそんなもん
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:49:07
ホントに試す馬鹿がいるのか。。。。
どんだけレベル低くなってんだこのスレ。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:51:23
いいじゃねーか
世界的な大発見があるかもしれない
大抵の大発見は不毛な実験の末、たまたま見つかった物が多いんだよ
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 00:02:46
どれだけ丁寧にホットワックスやっても、浸透するのはコンマ数ミリだよ。Vサーモでも1ミリも浸透しないよ。コンマ8ミリがいいとこだね。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 00:06:55
浸透のことしか頭にないからレベル低いって言ってんだよw
冷静ぶった薀蓄たれたれても痛いぞ。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 00:26:01
じゃあオマエが痛くない薀蓄たれろよ
それもできずに煽るだけじゃレベル以前だろ
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 00:56:50
>>596
5年ぐらい前のバイオレット持ってるが -6 / +5 って書いてあるよ。
俺も最近気が付いたんだけどガリ温度帯変わってるのな。
以前のブルーの温度帯に今の緑が被ってる。
その割には硬過ぎなんだよ緑めヽ(`Д´)ノ
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 01:58:55
>>650
ワックスの意味(主にベースワックス)
・浸透によるソール保護
・フッ素とソールの親和力アップ
・スクレイプにより抵抗となるソール毛羽等の除去による滑走性アップ
・ソール表面の汚れの除去
etc
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 07:29:06
>>651
やっとわかってくれる人いましたか〜。 でしょ? 温度帯と固さ、おかしいのよ。まぁ今のに買い換えろと言えばそれまでなんだけど
BOXで購入して使い切れてないのを廃棄するのももっあいない。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 07:39:48
ホットワックスでソールの中の空気は抜けるの?Vサーモはしっかり抜けるだろうけど…
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 08:02:44
ボーダーで毎シーズン20〜30回ぐらい滑り行ってるけど5年物の板が突然滑らなくなったorz
ワックスを塗ったのたぶん買った時に店がやってくれたものだけで、それ以降はメンテ無し

その日の気温は-7度、雪質-良、朝一から滑りが悪かったです。(その前はまったく問題無し)
滑らなくなった原因にワックスは関係あるのでしょうか?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 08:26:13
きっとwaxは、一年目に抜け切ってます
なので、今回滑らなくなったのは、関係ないと思います
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 09:04:20
チューニングに出すか買い換えるか自分でサンディングしたらいいんじゃまいか。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 09:07:36
浸透させると言う理由だけなら3回も入れれば充分だが

熱によって広がった結晶の隙間は入ったワックスのせいで
元の状態まで戻らない
時間を置くとその状態で安定する
繰り返す事で結晶の隙間の広がった滑走面が出来上がる
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 09:14:29
つまりその後のwax時に、浸透しやすくなるって事ですか?
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 09:24:23
>>659
マジレスすんな
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 10:17:56
>>660
バカはレスすんな
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 12:18:36
>>658
始めの1行以外はチョーウケルんですけど。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 12:38:42
>658
アナルの拡張してるのか?
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 12:43:36
>>652
お寒い知識だことで
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 12:44:54
>>654
多少は抜ける
しかしVサーモはしっかり抜ける
でもVサーモと言えども3日も滑れば効果消滅
毎日自分でホットワックス
これ一番
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 13:36:02
回数やればいいってもんでも ねー
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 13:39:56
>>644の手法は、俺すでに16年前に試してるわ
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 17:04:23
>>667
俺も過去( ´・ω・) ショボーンとした事あるよ

一応NOT持参しておいて助かったけどな
669655:2007/03/01(木) 20:43:00
原因はワックスではないようですね。とりあえず今シーズン使ってみます。
もう5年物だし、割引の時期だったので次の板買いました

続けて質問です。買った状態のビニールに包まれた新品の板は
来シーズン使う予定ですが来シーズンまでこの状態のままにしておくのと
ビニールから出してショップにワックスかけてもらっておくのはどちらの方が板にとって
良い状態で来シーズンをむかえられるのでしょうか?
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 23:38:29
おまえらが必死でシコシコWAXしてる素材はなんだか理解してるのか? おまえらの母ちゃんが毎日残飯捨ててる“ポリバケツ”と基本的に同じだ。
つまり
おまえらは必死でシコシコ“ポリバケツ磨いてる”ってことだ。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 23:40:45
保管する旨を伝えてショップでプレチュン。
ダリング・ビベリングもついでにやっといてもらう。
ビベルは好みにより角度が違うので、ショップと相談。
チューンからもどった板は土に埋める等の保管方法はとらないこと。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:04:11
ワックス重ねるとより浸透すると信じてる狂信者を何とかしてやれw
あまりの手間隙金の無駄に哀れを感じてならない・・・
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:06:50
>>672
それが趣味なんだからしょうがないべ
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:23:04
>>672
初心者です。温度の違うワックスを重ねても意味がないの?
なにが正しいのかわからなくなってきた。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:28:27
>>672
ワックスの浸透を実感する方法。
3回ぐらいしかベースを入れていない新品のスキーと
もう何回ワックスを入れたかわからない昨年までのスキーを用意する。
両方のスキーのソールにリムーバーをかけて完全脱ワックスを行ってみよう。

結構すごい差があるよ。
脱ワックスをしてみて思うこと。ソールはこんなにつやの無い状態だったのか。
まるで炭みたいだ。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:29:42
自分で試せばいいだけじゃん
初心者とか関係ないっしょ?
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:30:24
>674
最初っからMIXして使う方がイイんじゃない?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:45:21
>>675 そんで 新品と古い板は どうなったのさ?
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:50:50
>>678
スタッフがおいしくいただきました
680675:2007/03/02(金) 00:52:17
>>678
リペアするために傷周囲を部分的に脱ワックスを行ったので
普通に使ってます。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 00:57:41
>>675
それは何の意味も成さないだろ。
一度のワックスでも何度も掛けるのと同じ時間を掛ければどうだ?
古く劣化したワックスは真新しいワックスと同じように溶剤に溶けるのか?

つーかホットワックス掛けるなら毎シーズンリムーバーで剥いで新しいベース作れや・・・
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 02:26:11
いちいち繰り返すのもアホくさいが、waxなんか滑る前に一回かければ十分。
繰り返しワックスのベース作りとか、フッ素滑走ワックスとかは、
レーサーが考える事。はたして技量を越えるタイムは、ワックスに
金と手間をかければ手に入るのでしょうか?  
ま、せいぜいガンバッテね・・・

レジャーユースでは、滑る前に一回かければ十分だよ。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 03:32:59
>>681>>682が正解 な気がする
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 06:46:23
先に謝っておく。乱暴な書き込みをして申し訳ない。

1回で十分とかレーサーじゃねえんだからってのは
「その程度しか違いが分らん」か「本気でワックス掛けしたこと無い」んでねーの。
もしくはその程度で十分な滑り方しかやってねー orできねーか。

魚釣りでも楽器でもバイクでもなんでもいーや。
他の趣味に当てはめて考えてみりゃわかるっしょ。

少なくとも何事かに本気で取り組んだ人間からは
「○○をやったからって変わらない」
て発言は聞かれないし、聞いたことはない。

否定的な発言をするにしても彼らは
「○○をやっても極僅かな差しか発生しない。それをどこまで追い込むかは本人次第」
「ま、どこで線を引くかだよね。」
という言い方をする。

書き込みを読むと、「あんまかわんねーよ」派も結構いるけどさ
それ以上にワックス掛けの真似事ををちょこっとなぞっただけで
「マンドクセ」で投げ出した奴が語ってるのが多いような気がしたもんでね。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 07:29:30
>>682
シーズン終盤の時点で相当ワックスをこなした新品スキーよりも
チューンに出さなかった2シーズンもののインスペクション用の
スキーの方が滑走性が高いことがしばしばある。
若干外れワックスでも古いスキーの方が対応でき
懐が深い感じがする。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 07:32:20
繰り返すと結晶の間の隙間が広がる説に説得力を感じているのだが。
膨張収縮を繰り返していくうちに中に押し込まれていくとか。
しかし接雪面で無いところにワックスはいっていても滑りがよくなるというのはよくわからんな。

ペーストワックスを塗るようになって塗らないより全然いいと驚いているおいらが言ってみる。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 08:01:54
つーか
やる価値のないことに延々と本気で取り組む人間はふつういないから。
価値は多少以上ある、か、見かけ上の価値の化けの皮がはがしにくいかのどちらかだ罠。そりゃ。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 08:09:00
内容ワックスが一緒なら生塗りとペーストでは
浸透性、平滑性でペーストの勝ちだよね。
後は完全液体状のwax(さんざ使ったNOT除く)を使ってみよう。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 08:50:02
>>684
ここにいるような奴はそれなりにホットワックスしてきた奴らだろ。俺も10シーズン近くやってきたが最近繰り返すことに疑問を感じている。

>>686
何度も繰り返すだけでいいならばいちいち剥かずにアイロンだけ当てればいいのでは?剥いてしまえば結局一層分のワックスしか残らないわけだし。

ワックス掛けることが趣味なら趣味で構わんが、初心者に何の科学的な根拠も無しに勧めるのはよくないな
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 09:09:14
黒い色のグラファイトのワックスは赤や青の純パラフィンのワックスとは種類が違うんですか?
どんな長所があるんでしょうか?
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:02:03
何年もスキーしてきたが、最近はホットワックスの方が目的になってきている。
現地の雪質を予想し、いかに完璧な滑走面を仕上げることができるか。
その確認をするためにスキーに行って、気持ち良く板が走れば2−3本であがって帰る。
逆に走らなければ雪を眺めながら食事をしながら次のワックスを考える。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:03:50
手入れして有る板とそうで無い物とは連絡路でもハッキリと差が出ます
緩斜面をレールターンで移動するだけなので歴然です
雪質に対するワックスの選択だけでなく
滑走面(表面の事です)の汚れ平滑さ劣化の程度も影響します

表面のワックスが抜けるとすぐ下のワックスで滑るのですが
ワックスの抜けたパラフィンはカサカサになってしまいます
この上からワクシングをしても本来の撥水性は期待出来ません
この表面が白くなった状態で使い続けると毛羽だったベースバーンになります
クリーニング前に金属ブラシ特にスチールブラシを使うと
白い粉になって見る見る落ちていきます
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:20:54
スチールブラシ=ブロンズ
でいいですか?
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:21:23
>>692
>ワックスの抜けたパラフィン

詳しく話を聞こうか・・・・
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:24:07
ワクシングペーパーの代わりになるものってなんかありますか?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:31:16
っ【キッチンペーパー】
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:34:07
つ【ウイスパー】
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:39:17
>>692
あまりのオカルトっぷりにワロタ
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:44:24
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 11:14:38
>>693 真鍮や混合のもある
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 12:25:04
グラファイトなんてスクレイプ時に静電気が起きないだけだろ。
浸透しないしブラッシングしたら残らないし。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 12:28:54
>>699
興味深く読んでしまって仕事にならないジャマイカ!!w
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 14:57:34
グラファイトはそれ自体が固体潤滑材。
乾きザラメのように激しく摩擦される雪質で効果的。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 21:39:41
一生墨でも塗ってろw
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 21:51:09
>>702
あ、会社で読めばいいのかw
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 09:58:41
スチールブラシ(ステンレス極細)は他の金属ブラシより
広がらず束になったままなので傷を付けずに掻き出す能力は高いです
ブロンズとは性能は値段に比例すると思います
スチールがない時代はブロンズでしたが
周囲にナイロンを植毛してあって先が広がらないタイプがお勧めです

表面のワックスは滑走中に抜けていきます
ポリエチレンを保護するパラフィンが抜けると劣化します
グラファイトベースでは一目瞭然ですが
白く粉を吹いた状態になりブラシで簡単に落ちると言う事は
ポリエチレンの表面が劣化して弾力を失ったと考えて良いと思います
繰り返しますが
白い粉をメタルブラシで落とすと黒く艶の有る面が現れます
この作業をしておくとベースバーンになる確率が非常に下がります
つまりワックスの性能も発揮されやすい事の証明です

>>674
アイロンで重ね塗りすると混ざってしまいます
アイロンを使わないオーバーワックスとかスタートワックス
と言われているものは別ですが
ポリエチレンの結晶の隙間に入り込んだベースワックス(パラフィン)の
表面に薄く滑走ワックスがくっついている状態です
当然フッ素などの入らないパラフィンワックスを塗れば
少しはポリエチレンの隙間に入っていきますが

707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:39:29
いきなり良スレ!!!
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:40:02
遅いんだよw
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 02:14:51
>>699
Iriaでぶっこぬいたら64ページもあった。
WAXと関係ないページもあったけど。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 11:39:32
ホットワックス関連で、
100円ショップで代用できるおすすめのグッズってありますか?
ちなみに私はものさしをスクレーパー代わりにしてます。
あとキッチンペーパーは重宝しますね。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 12:28:42
>>710
真鍮ブラシ ナイロンブラシ フライパン用に馬毛もあるが面積が小さすぎ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 12:29:37
本物を使ってみ
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 13:53:10
>>710
ブロンズ&馬毛(というか豚毛だけど)は300円くらいでホムセンで売ってるやつ使ってるけど結構使える
スクレーパーもホムセンのアクリル板。ちなみにキッチンペーパーもホムセンのほうが安いよ
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 14:19:47
>>710
ものさし、曲がらねえか?
もし曲がるなら作業をしにくそう。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 15:09:47
ものさしはものによる
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 17:10:41
>>710
ナイロンブラシ。
100均のは柔らかかったので、SEIYUで100円投売りしてた
柄つきのブラシを使用。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 19:58:41
スクレーパーてしならせて使うもんじゃないん?

趣味くらいお金かけていいんでない?
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 20:03:42
使う場所によってしならせる時としならせない場合がある。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 20:13:04
今日はザラメの湿った雪でいたが滑らなかったので、携帯していたノットワックスを使ってみた。
10kmくらいで効果切れた、、、。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 20:14:03
しならせて使うスクレーパーとそうじゃないスクレーパーがある
さらに粗削り用、中削り用、仕上げ用とプラスチックの硬さと厚みも種類がある
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 21:15:27
上越方面で滑ったが朝一からシャバシャバだった。
もう何やっても滑らんな。シーズン終了の到来
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 21:36:58
火曜日から雪になるようだ
ttp://weather.goo.ne.jp/ski/512320.html
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 22:05:17
>>721
ホルメンSI-33を、軟らかめのトップ(パラフィンで可)に混ぜて使え
目ん玉飛び出るぞ
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 22:27:27
目ん玉飛び出たら痛そうだな
やめとこ
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 22:55:58
ピンク、紫、青、1回ずつ入れてますが
1本滑っただけでエッジから3cmが白くなります。
どうしてですか?
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 22:59:50
>>725
緑を入れましょう。
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 23:06:52
その前にブロンズでブラッシングじゃね?
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 23:33:50
>>721
NOTWAXはー?
729725:2007/03/04(日) 23:34:02
ワックス前にブロンズブラシでブラッシングして
ピンク→紫→青→緑、なら白くならないですか?
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 23:48:00
>>729
やらないよりはるかになりにくいよー
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 23:48:53
>728
空気嫁
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 23:50:51
ベースの上に滑走を入れる際に、
ベース入れた後のスクレーピングを終えてブラッシングをせずに
そのまま滑走のワクシングに入るのは何か問題が生じますでしょうか?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 23:52:12
問題ありすぎだけど教えてあげない
自分で試してみなよ
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 00:09:32
ストラクチャの中にワックスが入らない
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 00:56:39
林道とか汚いゲレ滑走しると滑走面に汚れがついて滑らなくなるんだけど、
これってスクレーパーでワックスを落としきれてないって事なんすか??
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 01:13:33
>>735
しっかり落としても、静電気などによって汚れは付着するよ
汚れた雪面の時は、ポケットにブラシなりスクレイパーなり突っ込んでおけ
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 01:21:44
>>736
了解です。アザーッス
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 02:05:31
ガリウムって他のメーカーに比べて静電気対策になる?
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 07:39:19
>>738

なる。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 08:45:29
ブロンズブラシってナイロンより溝のカスが取れそうなのは分かるんだけど、
ベースワックス剥がしてしまう事にならないのかな?
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 08:52:45
室内でホットワックスしてる人で、
床にどんなもの敷いて作業やってますか?
あと、作業台や板を固定する方法など
おススメがあれば教えて頂きたいです。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 10:34:19
>>740ワックス剥がしたくないならスクレーピングもしなきゃいいじゃん

ってのはおいといて、ベースワックスは塗ってある無しじゃなくどれだけ浸透してるか、に意味があるから。
ブロンズを使うとストラクチャーの深い所までワックスを掻き出す事が出来るので、排水春のシャバ雪で効果があるが、トップシーズンの場合排水しすぎて逆に滑らなくなる。











これで合ってますか?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 10:36:34
>>741
俺は、カーペットの上に新聞紙。
作業台は、2x4材で自作した。ボードを載せる部分にはスポンジマットが巻いてある。
それなりに自重がある作業台だから、力を入れてスクレイプしても、そんなに
動かないよ。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 11:29:15
劣化した滑走面を復活させる為にメタルブラシを使う事とは別に
692で上げた汚れ落としの効果に付いては
05/11のスキーコンプのドミネーターのレポートでも強調されていましたが

ベースワックスでのクリーニング時に気泡の様にワックスをはじく箇所は
フッ素がパラフィンを弾いている訳で
そのフッ素がワクシングで広げられてベースの抜けた箇所に
ベースが浸透するのまで妨げてしまい
滑走面の ワックス切れ→劣化→ダメージ→ベースバーン
を進行させてしまいます
これを防ぐには滑走後の
スチールブラッシング→クリーニングを徹底するしか無いです

>>732
スクレーピングでは表面のワックスだけを落とす事は出来ないので
滑走ワックスが薄まります無理すると滑走面を削ります

>>740
ベースは落ちないと思います
ドミネーターには「これ一つでクリーニングから仕上げまで可能です」
と謳った「ブラス馬毛コンビブラシ」を売っている位ですので
さすがにフッ素入りの滑走をメタルでブラッシングする勇気はありませんが

クリーニング後にストラクチャーに詰まったワックスをどうするかですが
ブロンズでなくても馬毛やポリッシュ(極細ナイロン)では落ちるようです
あくまでスチールやブロンズでつぶれたストラクチャーを
綺麗にしてある事が前提ですが
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 12:20:33
>>741
トラックの荷台用シートを使ってます。
以前新聞紙を使ってましたが剥がしたワックス粉が、新聞紙の隙間から出ちゃう。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 12:50:48
>>741 車庫に古い工業用ミシンの台を置いて作業台にしてます。下にゴミ箱を置いて、外に落ちたゴミは掃除機で片付けます。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 14:52:28
>>741
フローリングなので何も引いてない。終わったあと掃除機で吸い込むだけ。
10年くらいこのスタイルでやってる
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 18:10:12
ワックスカス踏んじゃうと掃除機じゃとれないし、マイッチングじゃね?
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 18:15:56
>>748
ワックスにもよるんじゃないか
ANT-BBとかだと硬化してたら粉状になるしさ
柔らかいやつだと掃除機でも張り付くし
掃除機内で溶けて大変な事になる
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 18:16:07
エッジ付近が白くなるのはなんで?
ワックスが剥げて滑走面が劣化してるから?
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 18:36:33
>>750 毛羽立ちですよ
対策;  ttp://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_how2step4.html
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 19:37:32
>>750
それはベースバーンだよ。
局所的な毛羽立ち。
しかし、ミクロな毛羽たちではなく結構マクロだから修復することはできない。
ホットワックスをかけるともとどおりになったような感じだが、
毛羽が寝ただけで修復されたわけでないので
ワックスが切れると再び白くなっている。
ソールがエクストルード製の場合、どんなにワックスしてあっても
ベースバーンになるのは避けることはできない。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 19:58:23
削りカスを気にせず思いっきりホットワックスやってみたいなー!
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 21:37:49
>>742
合ってない
トップシーズンでも春先でも、ドライな雪ならストラクチャーはむしろ少ない方がいい

>>753
ワクシングボックス自作オススメ
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 21:52:50
>>753
つベランダ
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 21:59:06
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>755
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:00:20
外は削りかすが飛んで行くから駄目なんよ。あと、寒いと巧く作業できない。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:04:15
>>753
レーサーのように仕上げはゲレンデでやれ。




寒くてなんかモヤット感が残るんだよな。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:08:14
ゲレンデでやるなら純パラにしろよ
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:14:11
寮の風呂で夜こっそりやるのが通だろ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:15:28
>>754ドライなシャバ雪ってどんなん?
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:18:09
>>757
飛んでいかないけどなあ
すぐに水道の水で流してしまうし
アイロンは室内で剥がすのはベランダで
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:21:12
ガリ
ピンク5回→紫5回→青5回→緑5回

マツモト
黄→赤→青→緑 を5ローテ

メーカーによって違うけど、いったいどっちがいいんだ?
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:26:27
>>754 ワクシングボックスはいいな。場所があれば。
ttp://www11.plala.or.jp/krt/A050.htm
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:28:16
>>764
こんな棺桶置く場所が無いわwww
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:30:01
>>763
最初からワックスを混ぜればいいよ
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:32:40
>>763
正直ワカラン
俺はガリでピンク3→紫3→青3→緑3でやってる
同色は剥がさず冷ましてアイロン繰り返してるけどこれでいいっしょ
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:35:11
>>766
最初から4色混ぜて>767の方法でもアリ??
そりゃ厳密に言えばよくないんだろうが一般人が趣味で月/10回程度の滑走ならシーズン中のベースとしては充分?
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:41:02
>>764
43,000円!!!!!!!!!!!!!!
たけええええええええええええええええええ
ってかこんなの売れるなら、量産するぜ

by1年前に原価6000円で作った人
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:41:31
>>768
ベース+滑走一色で十分だよ。不安なら>>か767みたいに剥がさずにアイロンだけ何度か当てる。

>>763みたいな無駄なことして環境と自分の財布破壊すんなよ
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:44:04
>>770
了解です。サンクス
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:49:33
4色混ぜるのってありなの?
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 23:01:41
>>767
緑3回ってマゾ?
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 23:03:13
>>772
ガリウムのベースで言うなら柔らかいほうが、硬いものよりソールになじみやすいみたいだから、、、
混ぜたら意味内。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 23:03:56
ヤフオクで出ていた工業用純パラフィンって、スキー板に使っても大丈夫?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 23:09:54
俺の経験から言って、緑を普通に三回掛けるのと
>>767がやっている剥がさず冷ましてアイロン繰り返し三回を比べると
間違いなく剥がさずアイロン三回の方が染みていると思われ。

実際やってみると分かるが、明らかに後者の方が
スクレイピングで緑にありがちな、ワックスがパキパキ剥がれる事が無い。
777:2007/03/05(月) 23:21:21
は対策本部ザマーミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 09:54:33
ベースを柔らかい(高温用)から順に硬い(低温用)まで入れていくのに
普通はそれぞれを数回繰り返してから次の硬さに移る様に説明されていますが
柔らかいワックスは(次に?)硬いワックスをポリエチレンの滑走面にくっつける
つなぎの役目をするのでガリで言えばピンクは
先にしっかり入れて置いてからバイオレットに移った方が良いかも知れません
その後のバイオレットやブルーを
バイオレットが3回以上済んでないとブルーに進めないと言う様な決まりが
有るのか疑問に感じます
実際にシーズン中はランダムに入れる事になります

ガリのHPでもグリーンはピンクを入れる前の毛羽取り用に使っています
シーズン前の温かい時期で板が充分温まっている事が前提ではないでしょうか
シーズン中にアイロンで垂らして塗る気には成らないですね熔ける温度が高すぎます
ザラメやアイスバーン対策におろし金で削ってコールドパウダー代わりに
振りかける位でよいのでは

また滑走に SSF49しか使わないので有れば
ベースはピンクとバイオレットだけで済ませてシーズン中には
ブルーやグリーンを振りかけて SSF49と一緒にアイロンを掛ければ
十分ではないかと思います
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 19:03:57
浸透させるための繋ぎなら
ピンクのかわりに白でもいいじゃね?

んで、紫→緑
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 20:13:40
SS桃→SSF桃を普通にかける。でエッジ近辺だけSS桃+緑
こいつはスクレイプ&ブラッシングしないで残す。
気温低い時はSSF桃の代わりに全体にSS桃+緑をかけてエッジ近辺を残してスクレイプ&ブラッシング。
これだけでいい。かなりいい。
簡単、滑る、ベースバーンしない三拍子そろいました。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:07:58
ベースはサーモマシーンでやってもらおうよ
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 00:11:50
サーモマシンはエッジのそばが焼けるあまりお勧めではない
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 08:06:26
春のシャバ雪に一番効くホットワックスは何ですか?やっぱSSFですか?
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 08:43:03
LF8→HF10
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 08:44:12
ベースを入れるのに一番手っ取り早いのはドミネーターのレニューズームです
滑走面の結晶の隙間がワクシング後冷やす事で広がる
「クリープ特性」は期待出来ませんが
3回のワクシングでベースは出来上がります
使ってみて「こんな楽して良いんだろうか」という気になります

日常の手入れは
ペーパータオル→スチールブラシ→レニューズーム→温かい内のスクレーピング
冷える前に滑走用パラフィン→冷やす

ペーパータオルはキッチンペーパーはパルプが滑走面を傷つけるので
リードペーパーを使っています
クリーニングだけでレニューズームがワックスの抜けた部分に浸透するようです
レニューズームはそれ自体非常に柔らかく滑走生はありません
クリーニング後に滑走用パラフィンを入れずに
直にフッ素入り滑走ワックスを塗っても問題はありませんでした
クリーニング時のスクレーピングでは滑走面の中に入ったワックスは
ほとんど削れないのかも知れません
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 08:57:26
>>785
ペーパータオルで目詰まりするとかならわかるが滑走面を傷つけるって・・・
お前アタマ大丈夫か?www


>クリーニング後に滑走用パラフィンを入れずに
>直にフッ素入り滑走ワックスを塗っても問題はありませんでした
何が問題なかったんだよ?www
お前アタマ大丈夫か?www


バカはレスどころかROMも許されないなw
早く寝ろよ
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:12:56
三回もベースワクシングしておきながら「1番手っ取り早い」とは…?
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 15:27:52
>>785
どこの会社のと比べて楽なのかわかんないし、
どうも書き方が業者っぽい
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 15:54:28
業者の方は本音で書きこんでほしい
790業者:2007/03/07(水) 15:56:45
オマムコなめたい・・・
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:06:19
本音かwww
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:47:04
ヴェロヴェロかよwww
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:45:46
むしろチロチロじゃね?
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:13:46
ベースバーン対策にガリグリーン2回入れた。




勿体無いから
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:38:23
滑れないw
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:50:14
>>794
勿体無いな
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 01:05:18
オカルトな書き込みが増えたなここも
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 01:30:38
エクトプラズムによる心霊ワクシングにようやく気がついたようだな
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 01:41:53
ワックスをからっからに日干ししてから入れると調子いい
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 08:14:46
教えて下さい。

スクレーバーの角が丸まった時ペーパーで研ぐ際のペーパーの目はどれぐらいですか?
専用のスクレーバーシャープナー(?)で削ると最終的に面がいびつになってしまって・・・

宜しくお願いします。
801研磨布:2007/03/08(木) 09:16:20
800
サンドペーパーより研磨布の#120で磨いてから#240で仕上げしてるよ。
コンパネに画鋲で貼り付けてゴシゴシ擦る。
最後にメタルスクレイパーバリを取ってやる。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:37:19
俺は、角材を当てて垂直を出しながら、床に敷いたサンドペーパーでゴシゴシ。
80 番、100 番とかけて、終了。240 番も用意したけど、バリも目立たなかったし、
まあ、いっか、と。

スクレイパーシャープナーなんて高価なモン、役に立つんだろうか?
目立てしにくそうに思えてならない。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:44:50
一番良いのはチューンナップ用のファイル(やすり)を台の上に置いて、その上でスクレーパーを前後させて研ぐ。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 12:25:24
>>802
俺もそう思ってたが使うとかなり良かったよ
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 12:51:22
ガリウムでだしてるエッジシャープナーを転用したスクレイパーシャープナー
使ってるけど、凄くいいよ。
ふつうのシャープナー使うと、スクレーパーそのものがコンケーブしてきちゃうけど、
この手のやつなら大丈夫。

こんなの
ttp://www.galliumwax.co.jp/img/200608/skiimg/06SKI_08.09/FU5424-E1-PLOT1-A1.jpg

SWIXあたりでもだしてたかと。
ただちょっと高いかな。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 12:53:27
スクレーパーシャープナーと良いアイロンがあるだけで大幅に効率は上がるけどなぁ。
特にアイロンは良いヤツを使った方が良いと思う。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 16:11:53
アイロンで塗るときって、どのぐらいでやめていいか分からず、
結局、何度も何度も、ボードの上を往復してて、結構、時間がかかっちゃう。
目安として、全体的に綺麗に伸びたかなぁ? というぐらいでやめてるけど。

スクレイピングは、ちゃんと目立てしたスクレイパー使えば、物凄く効率上がるね。
久しぶりに新品のスクレイパー買ってきたんだけど、綺麗に削れるんで、
ほとんどブラッシングでカスが出なくなった。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 16:44:35
>>807
スクレーピングでカスが出ないって事は
ボードはストラクチャーとかないのか

面積多くて大変そうだけど
逆にそういう部分はいいね
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 17:18:42
>>808
ストラクチャーは入れてないっす。
Burtonのボードで、買ったまま。ストラクチャー入れると、やっぱ、
滑りいいモンですか?

フリランはほとんどやらないんだけど、キッカーで飛ぶためにホットワクスしてる。
後は、なんとなく、趣味の道具はちゃんとメンテナンスしたい、という心理。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 19:03:36
>>786
パルプの原料は材木だよ、質の悪い紙は表面に傷を付ける。
ゴーグルのレンズをトイレットペーパーで拭く様なヤツだろ。

>>787
→ 三回もベースワクシングしておきながら
お前何回ベース入れてるんだよ?普通最低でも3回×3色だろう?

せっかくのまともな書き込みを邪魔するな!!
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 19:06:13
ストラクチャーは入ってる。解らない程度の浅いものから、肉眼ですぐに解るものまで、いろいろ。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 19:06:45
まーまー落ち着け
スス板の書き込みの半分は理論派だから
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:00:50
>>810
馬鹿は書き込むな
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:42:21
ガリウムが55%OFFって安い?
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:43:19
安っっ!!
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:45:25
>>814
ヤフオクで買うより安い!今のうちに大量購入しとけ!
そして来シーズンに大量出品でボロ儲けすることをお奨めする。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:47:27
>>814
白ベースならイラネ
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:51:33
>>814
どこなんだぜ?
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:53:32
>>810
お前は滑走面に傷が入るのが怖くて
スキー板を履いて本当にスキーをするなんて言語道断だろ?

観賞用スキーは床の間に飾ってたまにワクシングするのがいいんだよね。
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:57:09
>>817
SSF25って奴なんだけど
どう?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:59:03
>>820
買って調べてやるって言ってるんだぜ
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 22:59:13
>>820
買えるだけ買っとけ
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:16:07
>>820
送料800円ってのが微妙だな
古いやつだし
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 00:33:06
>>819
それはバイク乗りにも居る
バイクよりもチェーンを磨く事と給油する事に命かけてる人種

>>820
それは白いケースで97年ごろの奴じゃないか?
今のSSFとはぜんぜん色が違う奴
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 00:37:40
>>824
確かにケースのプラスチックは白の半透明。
説明は、雪温−6℃〜−2℃の範囲であらゆる雪質に対応し、日本の雪を最優先に開発されたワックス、となってました。
やめた方が無難ですかね?
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 00:57:45
いい感じに熟成されているんジャマイカ?
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 01:06:24
よっぽど暑い所にでも置いてなけりゃ大丈夫だよ
今のSSFより気持ち軟らかくてスクレーピングがサラッとしてるはず
買っとけ!
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 01:08:07
つ 酸化
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 01:12:33
>>828
表面だけだろw
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 01:15:19
100g中 使える所は50gって感じか・・・
果たしてそれは買いか否かw
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 01:37:30
シーズンオフで長期保管する際にホットワックスをやや厚塗りして削らずに保管するのは知っているのですが、
来シーズン滑り出し時は削ってブラシして即滑走可能でしょうか?
それともワックス自体が劣化していてやはりベースまで一度全部剥がして、
もう一度きちんとワクシングするものなのでしょうか?
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 03:19:25
はじめて、ガリウムのワクシングペーパーを使います。
買ったときにペーパーに表と裏(つるつるしてる面と少しざらざらしてる面)
があって、どちらかをソールにつけると言われたのですが忘れました。
どっちをソールにつけものなんですか?知ってる人教えて下さい。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 08:46:09

そんなんあるんだ!?
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 09:25:06
>>832

マジで!?
かれこれ 3 シーズン、ガリウムのワクシングペーパー 100 枚以上使ってるけど、
表裏なんて気にしたことなかった。

いつも、箱の中に折り曲がって入ってる状態の外側がソール側になるように
して使ってる。折り目の関係上、その方が作業しやすいから。
835832:2007/03/09(金) 09:55:46
えっ、もしかしたらそんなの関係ないんですか?
ペーパーさわったら、あんまり違いがわからなくて、、、
でも買って支払いが終わったあとに
店員さんがわざわざそれを言いに来てくれたんですけど。
その店員さんにはペーパー使うのは初めてとは言ったんですが。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 10:09:54
>>832
俺も知らんかった。

でも今後も気にせずワクシングだな
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 10:19:58
>>831
俺は全部は剥がさない。
厚塗りしておいたワックスを剥いで、ブラッシングして
その後滑走入れて滑ってるよ。
人によってはリムーバーで完全に取り除く人もいるみたいだね。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 10:25:26
滑走入れずに、ピンクorバイオレットorブルーのみで滑るってどう思いますか?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 11:43:39
トップシーズンならレースやらなければ全く問題なーい
これからの季節は厳しいです
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 12:19:27
>>834
俺なんてケチだから表裏両方使うよ。
極力全面を使い切る事に執着してるから w
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 13:04:29
レースに出ないならOKだろ?
今時期ならピンクだけでイイし
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 13:05:31
ピンクだけはありえねえ
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 13:57:03
ピンクだけはめちゃゴミを呼びこむと思う
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 14:25:02
>>838
どう思うって、それが普通だと思う。

俺の場合、ピンクだけ、ってことはないけど、大体、シーズン始めはバイオレット
だけ。気温低い時とか、標高高いとこ行く時はブルーだけ。

んで、今みたいに、最後のシャバ雪シーズンは、ブルーの上からフッ素入りの滑走
入れてる。

>>840
染み込むんだから、裏表両方、ってありえんだろ。
俺はケチだから、半分ずつ使ってるよ。1 枚のペーパーで、ワックス 2 回。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 14:48:32
>>844
ブルーの上に入れる滑走ってSSF49?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:16:07
↑そんなんその日のコンディションで変わるわな。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:31:19
なんでわざわざ、汚れた雪面でフッ素使うの?
単なるシャバ雪ならわかるけど。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:41:47
ワクシングペーパー裏表あると思う
オレはTOKO使ってるが
ツルツルをソール側にして使ってる
正しい事は知らんけど
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:43:00
裏表関係ないだろ
紙だから製紙工程で表裏は出来るが
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 20:32:34
そこでフッ素入りグラファイトの出番ですよ
ドミのsrb32よいです
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 20:44:54
またドミ厨かよ!
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 10:58:26
ベースワックスを使ったクリーニングでは滑走面の表面近くのワックスも
スクレーピングされてしまうと思っていましたが
実際にレニューズームでクリーニングして板が温かい内に
高フッ素(軟/ショップ製)生塗りの上に低フッ素(硬/トコLFブルー)を
おろし金で振りかけてアイロンを掛けても問題なく乗ります

HFブルーがいきなり入るかは試していませんが
クリーニング程度では表面のパラフィンワックスまで無くならないのでしょう
しかし滑走中に失われたワックス分がクリーニングでも充分補充されているようですので
安価な純パラフィン(工業用パラフィン)を使って
滑走面の隙間に入れるのは疑問があります

ワックスは滑走面の保護だけでなく次のワックスをつなぎ止める役目もあります
ガリのスキー用を例にすれば「⇔」がくっつき合う性質があります
滑走面⇔ベースピンク⇔ベースバイオレット⇔ベースブルー⇔ベースグリーン
また同色の
ベース⇔AX⇔AXFもそれぞれくっつき合います

しかしレニューズームは使ってみれば解りますが可成り粘着力がつよく
いきなり中フッ素程度までなら乗せる事が出来るので便利です

現在私はTOKOユーザーですがかつてはガリウムを使っていました
しかしレニューズームを使い出してから余りメーカーにこだわらなくなりました
違うメーカーのワックスを一緒に使う事に関して
ベースと滑走をそれぞれ変えるのはドミネーター以外問題にしていないようです
ブリコは滑走ワックス同士の混合は禁止のようですがTOKOは結構おおらかみたいです
ドミはレニューズームという便利なベース&ケアワックスとズームシリーズを
セットで無ければ売りたくないらしくレニューズームだけの宣伝は消極的です
ただ残念な事にレニューズームとANT−BBは相性が悪いらしいです
ドミネーターに批判的な書き込みをする人はマツモトの代理店関係でしょうか

853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 12:27:10
シャバ雪のときは硬めのワックス入れたらいいんですか?それとも柔らかめ?
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 12:32:35
>>853
シャバ雪のときは一番固いワックスと一番柔らかいワックスの
ミックスが良い結果を出すことがある。
SWIXならLF4+LF10。
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 12:36:12
>>853
何やっても変わらん
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 22:00:29
>>854
それLF7
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 22:29:25
ホットワックスとスプレーワックスってそれぞれ何日ぐらい耐久性あるのでしょうか?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 22:35:12
滑り方や雪にもよるがスプレーは1、2本、ホットは2、3日
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 23:08:19
ホットでも1日だろ。
860857:2007/03/10(土) 23:17:59
滑走面に雪の塊が付くまでの話でお願いします。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 23:21:30
>>859
汚れが酷くならなきゃ、2日位なんとかなるでしょ。
最初に比べれば滑走能力落ちるけどさ。
ベースは出ないでしょう。
862おやぢ ◆tT4SBoo6mc :2007/03/10(土) 23:27:28
ごぶさた!
訳あって数ヶ月ぶりの書き込みとなりました。

今の時期だと雪の質はメチャクチャで、同じスキー場でもゲレンデで大きく違うね
山の上下や、斜面の方角でも違うし、滑走頻度の高いところと低いところでも
雪の質は全く違うってのが現実問題じゃない?

WAXの低温と高温をMIXするのも場合によっては正解
硬めパラを選択するのも場合によっては正解
フッ素配合の柔らかめを使い、数キロ滑るごとにブラシするのも正解
要はどのコンディションかを先読みし、勝負に出るってのが現実的じゃない?

ず〜っと前にアッシが書いたレスを掘ってもらうとわかると思うけど
以前は出たとこ勝負でヤマをはって、いろんな方法試したけど
最近はだんだんナマクラになっちゃって、コレ一本
SSブルーをベースに入れ、人口雪用のIDS2000とグラを2対1でMIX

すご〜く良い!って訳でもないけど、全く悪くない
ブレーキ雪でない限り不満は出ない滑走性や耐久性があるよ!
今の時期にハイシーズンのような満足感を求めるのは不可能に近いと思うから
似たような価値観の方は、お試しあれ!

ただ、カラーソールの板を使ってる方は、グラWAXでソールが黒ずむから
それも念頭に置いて実行してね!
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 23:42:52
テンション高すぎ
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 00:15:12
>>862
アンタ熱すぎ。
今年の暖冬はアンタの熱さが原因だったか。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 00:37:41
>>862
お前のレスは何の意味もないな
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 07:20:59
これからのベシャ雪でもSSF69があれば大丈夫でしょうか?
それともホットの上にNOTWAXのほうが良いでしょうか?
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 09:37:49
金曜の夜、翌週着るYシャツ5枚にアイロンを掛けた後に
スキー板2セットにアイロンを掛ける。
この時間が一番楽しい。

868867の上司:2007/03/11(日) 10:39:16
>>867
だからお前の営業は滑りっぱなしなのか?
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 11:30:34
石の混じったゲレンデを滑ってソールもエッジも傷だらけ。
それでも、来シーズンも使うので、飛び出たバリだけ整えて、甘いエッジのままワックスを厚塗りしました。
俺の今シーズン終了。10日も滑ってないぞ。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 14:23:32
おれYシャツはノーアイロン、ノー糊付け派
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:00:32
衣服用のアイロンにアルミホイール巻いてワックスかけてる俺が着ましたよ。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:12:09
小さいアイロンだと低温ワックスがすぐ解けなくなる
しかし130度以上に上げる勇気も無い
当てた瞬間に温度下がるから大丈夫だと思うんだが
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:15:49
すまん。教えてくれ。
シート敷いてワックスとスクレーピングやったんだが、
シートの隙間から出たワックス片でフローリングの床がツルツル滑るように
なってしまいました。ぬれ雑巾でゴシゴシやっても効果無し。
何か方法頼みます。ウワワーン
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:26:49
>>873
リムーバーでふけば?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:27:23
今期シンタードベースの板に変えたので、ホットワックスを始めたんですがワックス
塗って7日間連続使用したんですがベースバーンが出なかったんですが、こんなに
ワックスが持つもんなんでしょうか(一応スキー歴の長い人にも見てもらいましたが
問題ないって言われた)

1日最低でも5時間くらいは滑っています、滑走性も特に変わったって感じは無かったで
すね、ワックスはガリの青にフッ素添加の少ない方の青を入れてます。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:29:44
雪とか滑り方がよかったんじゃね?

エクスクルードの安板に白→青紫混合→安フッ素ピンクで
丸沼いったらエッジ付近が白くなった。
877854:2007/03/11(日) 19:05:33
>>856
LF4+LF10ではLF7相当になるのだが
なぜかLF7単味ではこのミックスほど滑んないだな。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 20:33:25
今日は>>172-と同じ状態で滑らなかった・・・
灯油とやらを使ってみたいんだけどどうすればいいの?
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 20:38:42
灯油を小瓶に入れ持参
ボロ布に灯油をしみ込ませ
ソールをサッとふく
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 20:43:04
ありがと。あーソール終わっちゃうのか、当然だよね・・・
ガラコ使う人もいるらしいけどフッ素系とシリコン系どっちがいいんだろ
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 20:46:05
ガラコは1本も滑らないうちに剥げるので意味なし
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 20:48:16
なんだってーーーーーー
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 22:26:44
悩んだときはTOKOの白
滑る前の日に塗って剥がし
ナイロンブラシのみでOK
884873:2007/03/11(日) 23:46:53
>>874
ありがとー。
そういやリムーバーってもんがあったな、、と早速使ってみた。
滑らなくなりました。助かりましたー。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 23:57:51
床のワックスもはげたかも
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 00:08:30
>>885
じゃあガリウム緑で
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 00:09:44
床用のワックスを使う猛者はいないのかw
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 00:35:28
一度ダスキンで滑走面を拭いて滑った時あるけど、じぇんじぇん滑らんかった。。。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 00:38:35
猛者あらわる
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 08:28:42
フスマの滑りが悪いのですがどんなワックスがオススメでしょうか
手持ちはガリウムの白・ピンク・紫・青です
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 08:33:28
>>890
仏壇用のローソクでも塗っておけ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 11:55:37
>>890
フスマという事は年中使うわけだからな。
やはりベースをしっかり作るのが基本だろう。
各色3回ずつは入れろ。

あとはおまいさんの住居の気温に合わせた滑走ワックスを月一で塗り重ねろ。



・・・ああ、暇なんだよ今・・・
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 12:01:11
灯油でいい
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 12:05:43
ボーリングワックス試した人いない?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 14:33:00
明日あたり奥美濃へ滑りに行くのですが、
雪が降っている中ではワックスはTOKOのレッド(−4度から−10度)を選択すれば間違いないでしょうか?
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 15:02:33
山頂と山麓では雪質ちがうんでない?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 15:28:25
>>894
ボーリングワクスは試したことありませんがナインボールワクスとエイトボールワクスならたまに
賭けてます
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 17:17:40
>>895
レッドとブルーのミックス

ザラメやアイスバーンのでの持ちを考えると2:1程度は
ブルーを入れておいた方が

イエローとブルーのミックスは新雪が緩んだ時だと思います
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 17:41:46
ガリウムのベースピンクにssf69入れてみたが滑りそうにもない。どうすればよいか?シャバ雪想定で!
900は対策本部:2007/03/12(月) 17:42:13
阻止
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 18:21:32
100 名前:は 投稿日:2007/02/07(水) 12:35
100方尾根


101 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 12:45
>>100
対策本部よりセンスあるなw


102 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 13:17
たしかに センスある
わらた


103 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 18:56
>>100
GJ!


700 名前:は 投稿日:2007/03/04(日) 10:50
700取っチャオ


701 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/03/04(日) 15:29
>>700

吹いた、おまえは「は」対策本部やうんこっこの二番煎じよりいいね
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 19:17:47
>>899
ベースは硬く。
高フッ素も硬く。
んでよく削ってNOTWAX。
その上からまた高フッ素かぶせる。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 21:26:15
>>902
削った後、最初の高フッ素はベースの上に乗っているだけ。
次の高フッ素もベースの上に乗っているだけ。

ベースの上にNOTWAX、その上に高フッ素と、どこが違うの?
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:03:55
オカルトが理解出来ん奴は書き込むな
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:09:49


ノーガキこいてる暇あったら実践すれば!

このスレのNGワードだけど

滑るのが1番大事なこと!

ワックスはその1番の目的を助ける2番のもの!

ワックスばかり上手かったり知ってても

それを生かす滑りができなければ、所詮はカス
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:14:35
ワックスは宗教だから 他人が批判したり馬鹿にするもんじゃない
信じるものが自分の意思により信念をもって行う行為
他人に迷惑かけなきゃどんな神でもありなんだよ
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:21:55
ケバ取りにガリのグリーン買ってきたんだけど、すごいねこれ!
ワックス本体でスクレーピングができるよorz
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:27:14
雪がないシーズンは塗るだけで滑れないヲタが良く語るね
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:33:58
全ての宗教は排他的
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:37:03
結局シャバ雪には硬めって事でおK?
25にかぐら行く予定だからそこらへんも含めて分かる人頼む!
ただいま白ベースのみの状態で困った。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:38:10
>910
そんな未来が読めるか!
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:44:59
滑らないとか言ってる奴は急斜面に行けよ
緩斜面ばっか滑ってるからワックスのことが気になるんだろ
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:48:31
つか滑走面の保護だけできたらええやん?
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:50:32
>>913
それだったらプラスノー用の板を買え。
ソールがステンレスのやつがあるから。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:50:33
>>912
そして急斜面に行くとエッジが気になるw
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:51:02
滑走面の保護とか思ってた時もあったが
どうせ定期的にチューンして削るから
何もしなくても変わらない気がした
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:53:27
保護したおまけに滑るんだぜ?
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:53:31
>>912
?ぁかか?
リフト乗り場まで急斜面なコーズなんてそうはないだろうが。
上から下まで滑ってりゃ必然的に緩斜面に出くわすだろ。
これだからボーゲンちゃんは困る。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:55:50
>必然的に緩斜面に出くわすだろ

もっとマシなスキー場行けよw
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:00:30
ワックスってソールの何_くらいまで染み込んでるの?1_とかそれ以下かな
丹念にワックス入れたソールに何を思ったかブロンズかけちゃったよ何やってんだ俺は
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:01:19
>>920
一回0.2mmだとさ
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:03:42
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:05:49
>>922
メガダッシュって速そうだなw
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:07:45
イントラにはスクールタフ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:13:37
>>923
Bダッシュより早そうだな
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:50:25
リンレイの白木用ワックスWPなら主成分がロウだから何とか使えそうな予感。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 00:31:38
ワックスにはどんな人体的有害〈環境破壊〉があるの?マジレスすまん。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 03:50:07
>>919
緩斜面の無いゲレンデを挙げろ。
もし無かったらお前来年からリフト乗り場の係員決定。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 03:59:11
教えてクン?
ググれば?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 07:26:16
>>927
フッ素の粉は肺に溜まるらしい
だからブラッシングの時はマスクした方がいいよ
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 07:45:03
≫930
サンクス
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 10:17:42
貴様だってニュータイプだろうに
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 10:27:04
>>930
ワックスかけすぎて死ねるなら本望。

うそ。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 12:00:06
コンタクトレンズにもフッ素はいってるってTVで言ってた
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 13:59:36
上手い滑りができて
それ相応の経験値や実績を持っているヤツに
ワックスのノウハウやウンチクを聞かされたら
ふ〜ん、納得! ためになった! って思うけど

たいして滑れないヤツ
ノーガキだけの頭でっかちに同じ事を言われても
それがどーした! うるへ〜 って思う。

このスレでウンチクたれたり、他人を否定してるやつで
前者はどのくらい、後者はどのくらいいるんだろう?
もしOFFで話したら、何割が説得力のあるヤツなんだろ?
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 14:01:18
ふつーに歯磨き粉にもフッ素が入ってる時代
そう神経質になることもあるまいて
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 20:59:12
ボード初心者から質問です(´・ω・`)
スプレーワックスをコルクで刷り込むときにドライヤーで
熱を加えながら作業するとやりやすいんだがどうだろうか?
心配なのは、
@板が傷まないか
Aワックスが変質しないか
Bちゃんと刷り込めるか
やり方は片手にドライヤー持って30cmくらい離して風を当てつつ
もう片方の手で一心不乱にコルクで擦る。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 21:04:47
>>937
@アイロンかけるくらいだからよっぽどやらんかぎり大丈夫と思われ
Aしないんじゃね?
Bちゃんとすり込もうがすり込めてなかろうが大して変わらなくね?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 21:43:35
>>938
サンクス
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 21:48:32
>>936
そうだよな
フッ素で環境破壊って
ほんとかよと思ってた
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 23:28:09
大きいアイロンが欲しくなって来たー

942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 23:59:40
初めてホットに挑戦してみたのですが

ブロンズブラシ→粉だらけ
スクレッパー→カスだらけ
ナイロンブラシ→粉だらけ
馬毛ブラシ→粉だらけ

ってなってしまいますた
想像以上に汚れてしまい掃除が大変
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 00:20:03
それがイヤでペースト派になった。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 01:56:32
>>942
すごい気持ちわかるw
最初部屋の中でやったらえらいことになった。

まだ4回くらいしかやってないけど妥協しはじめてる自分がいる。
アイロンは部屋の中でできるし丁度いい高さのテーブルもあるから丁寧に。
削り作業はベランダだしかなり腰に無理のある態勢なので疲れた(´・ω・`)
と思い始めてから左中右と6回づつ削って終了。まだ少しかすがでるけど無視する。
ブラッシングは5分くらい全力で!あとはマットでかすを拭き取って15分掃除して終了(´・ω・`)
作業台と専用のスペースがほしい
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 09:14:09
>>937
ホットワックス塗りっぱなし(削らない)の方がまだ効果あるんじゃないか?
慣れてくればワクシングペーパーを使って均一に薄ーく伸ばせるようになるから、
コルキングと比べてそんなに手間に感じないと思うよ。
最後にペーパー一枚余分に使って余ったワックスを回収する感じでね。

俺はゲレンデで削り&ブラッシングサービスが欲しい(1回100円位で)
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 09:44:04
>945
1回100円でやってくれるなら、行列必至だなw
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 10:02:21
俺が学生時代の頃(20年前)
アイロン本体にワックス入れるケースがあって
ボタンを押せば、ムニューとワックスが解けて出てくるヤツあったケド
今でもあるんかな?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 11:12:26
>>944
単に塗りすぎなんじゃないの?
俺、部屋の中に作業台設置しての作業だけど、スクレイピング、ブラッシング
なんてあっと言う間だし、後始末もそんなに困らない。

アイロンで塗る方が時間かかるな。

ワクシングペーパー使って、うすーく塗り伸ばすようにすれば、削る作業は
楽だよ。まずは、ソール全面にワックスを生塗りして、ワクシングペーパーの上に
アイロンで溶かしながらワックスを10滴程度垂らして、それで塗り伸ばし。
これで結構薄く塗り伸ばせてる。
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 11:35:05
>>948
スノーブレードは面積小さいもんな
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 11:41:32
ペーパー使うとじれったいし上手く塗れないから、いつも直接アイロン!ワックス厚塗り!
スクレーバーが直ぐに駄目になるんだよねorz
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 11:55:25
ペーパー使ったほうが早いしワックスも少しで済むやん
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 11:59:04
>>950
ペーパー使って上手く塗れないってのは問題じゃないか?

どんなゆとり教育で育ってきたんだよw
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 16:43:35
今ガリウムのワックスを使ってるんですが、伸びが悪くて
塗りにくいので、違うメーカーのに変えようと思ってます。

マツモトのANT-BBって、かなり塗りにくいでしょうか?

普段、フッ素入りはSWIXのLF8を使っていて、これが塗りやすい
ので、SWIXがいいかな、とも思うのですが、マツモトだと
ANT-BBとその上にExtra塗るだけで、分かりやすそうなので、
マツモトにもちょっと惹かれています。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 16:48:59
>>953
ANT-BBの塗りにくさはトップレベルと思ってイイ
塗りやすさならTOKOにしとけ

手間を惜しまないなら
TOKOのイエローとか柔らかいものを塗って
直後に剥がしてANT-BBとかを入れると
板が程よくあたたまって入りやすいけどね

955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 17:43:54
>>953
温度をちょいと上げれば済むことだろう
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 18:26:36
ANT−BBの塗りやすさは普通。
そら他のイエローとかと比べると塗りにくいけど、
硬さの割りに塗りやすい。

他のメーカーでANT−BBと同じ硬さのものを塗ろうと思ったら、
もっと塗りにくいよ。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 18:47:51
>>956
暖かい部屋ならな。
俺みたいにガレージでやってると硬くて泣けてくる。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 19:02:00
マツモトは高い ANT−BB塗るならガリの緑を入れとけ 安いし
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 19:12:57
ANTBBはガリ青緑より全然塗りやすいです、剥がすのはガリ青より少し硬い程度。松本の下地各色は少しペーパーにネタネタする感じ。
960953:2007/03/14(水) 20:02:28
作業は基本的に暖かい室内です。ガリの青を剥がすのは苦になりません。
ささっと剥がせます。ただ、塗るときの伸びが悪いなぁ、という程度。

マツモトにする場合、ANT-BBを5回ぐらい入れて、Extraの青か赤を1回
ぐらいでOKなんでしょうか?

今は、シーズン前にガリのピンク、紫、青を2回ずつ入れて、シーズン中は、
滑りに行く毎に、汚れてたらピンクでクリーニング、その後、時期に合わせて
紫or青を1回、という感じ。今の時期はシャビシャビが多いので、
青の上から、フッ素入りのSWIX LF8を塗ったりします。

確かに、マツモト、高いですよね。

ガリの緑もやってみたいのですが、田舎なためか、どの店でもブルーまでしか
在庫してないんです…。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 20:07:00
つ楽天 1個 890円
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 20:33:12
私は九州のゲレンデを滑っているの者です。
滑る時間は、暖かい真っ昼間がメイン。ガリウムのピンク(対応雪温0℃〜10℃と書いてありますが)だけじゃダメでしょうか?
紫は、対応雪温ー3℃〜+3℃。最近、そこまで気温が下がる事がないんです。みなさんのご指導をっm(__)m
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:51:01
>>962
目的によると思うよ
一発の滑走性を求めるなら一応メーカー推奨温度の物を
ソール保護とかが第一なら高温用の上から固めの低温用を入れるといいのでは?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:19:33
>>961
送料
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:42:42
963さん。お答えありがとうございます。m(__)m
と言う事は、ガリウムのピンク(ベース・クリーニングワックスとも書いてありますが)だけでも問題ないって事ですね。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 23:35:42
>>965
いいと思うよ

それよりまず実際にゲレンデで不具合を感じない事が大切じゃないかな
ストップするようならベースの上に滑走を塗るとか
NOTでしのぐとかストラクチャーを粗めに入れるとかね

自分が不快感を感じてないならOKだよ
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 23:58:19
初心者にANT-BBはおすすめしない。
tokoにしとけ。塗りやすく剥がしやすい。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 00:02:58
966さん。また親切にありがとうございます!やっとすっきりしました。☆
九州のゲレンデとは言え(狭い)、まだまだ滑れます。しっかりワックスして快適に滑りたいと思います。
     (^-^)
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 00:28:51
ホットワックス初心者なのですが、
TOKOの白をベースにして滑走に白をもう一度入れるのは効果ありませんか?
黄色とか赤とか雪温によって使い分けるみたいなのですが、
白は0度から−30度って書いてあるので、雪温で選択ミスが無く便利な気がします。
また、TOKOは0度以上対応のワックスがありませんが、
春スキーはガリウムのSSF69とかを皆さん入れておられるのでしょうか?
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 01:01:36
>>969
TOKOの場合は「気温」ではなく「雪温」で表示してる為0度以上の表示はない。
従って春スキーでも問題なく対応する。
白を2回入れるのは持続性の観点から言えば効果あり。
滑走性まで求めるならTOKOのHF黄色とHF青を2:1で混ぜるといいらしい。
レジャー程度ならそこまでやりこむ必要はないと思われ。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 06:10:50
>>964
まとめ買い
972953:2007/03/15(木) 09:50:26
>>967
ホットワックス歴4年なので、初心者というかどうかは分かりませんが、
毎週ゲレンデ通いで、平日の間に家族4人分のボードにワックスしなければ
ならないので、少しでも時間を短縮したいと思ってます。最近作業していて、
どうも、アイロンで塗る時間が長いように感じているので、塗りやすいワックス
はどれかな? と。

ガリウムは塗りにくいという書き込みを見た記憶があって。

TOKO、ちょっと試してみます。TOKOだと、システム3の黄、赤、青、
が、それぞれ、ガリウムのExtra Baseのピンク、紫、青に相当、
って感じですかね?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 10:08:10
>>972
私も毎週ゲレンデ&家族4人分やっているのですがTOKOは楽ですよ
ただシーズンインやラストでの人工雪が多い時はTOKOだと持ちが悪いです

先日スピードブラシを買ったのですがコレ最高
少々値がはりますがブロンズ、ナイロン、馬毛はオススメです
特に今年のような暖冬ではブロンズが役に立ちます
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 11:15:42
このレスを活用して。初めてホットワックスに挑戦しました。
スクレイパーで余分なワックスを剥がすわけですが。初めての作業だったんで、加減を知らず、ソール(ストラクチャー?)を少し削ってるみたいでして...orz
そんなに神経質に削らなくてもいいんでしょうか?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 11:18:28
>>974
ワックスが残っててストラクチャーが丸くなったように見えてるだけじゃない?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 12:04:15
そっ、それが。ワックスカスに、ほんの少しですが黒いソール粒が...orz
汚れにしても、板はおろしたての新品ですし。
少し自分なりに考えたんですが。削りはある程度で、ナイロンブラシに力を入れた方が良いんでしょうか?
ソールを削る心配もないのかなって。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 12:16:09
多分ソールの色素かグラファイトが抜けてんじゃないの?
ちょっと前のアホミックでそんな現象があったわ。
普通のスクレーパーじゃ逆剥きしても削れないだろ。
傷があったらそこから切れ込む事はあるが。

しかしアホミック、ダイカットは肌分かれするし、鬼コンケープだったしで糞以下だったな。あれは。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 12:41:21
板が汚れてたら、普通に、黒い粒も一緒に出てくるよ。
買ったばかりの新品だとしても、汚れてることはありうる。
979424:2007/03/15(木) 13:28:49
>>424で温度帯の違うワックスをミックスする理由にも触れましたが
ワックスに表示してある設定温度は圧雪したゲレンデが対象であることが多いです
今時分アイスバーンに新雪が積もっている事は良くあります
新雪が緩み始めた位はワックスの設定温度は雪温で良いかも知れませんが
それ以外はもっと低めの固いワックスを入れておかないとソールを痛めるだけです

設定温度が低すぎるワックスは滑りが悪くなりますが持ち重視で
滑走性は撥水性に頼る選択になります
ショップ製高温用高フッ素とトコLFブルー(プラスLFレッド)を良く選択します
日中は気温も上がり雪温が0−5℃になるとしても
決してイエロー(ガリで言うとピンク)メインという選択には成りません
氷はソールに与えるダメージが大きいので
朝のアイスバーンだけでなく午後のシャーベットも
柔らかいワックスでは抜けますし新雪はブレーキになります
この辺に考え方は個人の経験と手持ちのアイテム次第ですので
皆さんのやり方も教えてください

ANT−BBはアイロンで解ける温度は高温用と中温用のあいだ
冷えた時の硬さは中温用と低温用のあいだと言う便利なワックスです
現在私は今は無きショップ製?の同じように
使える(全く同じかどうかは自信がありません)ワックスも使っています
これだと塗るのはとても楽で剥がすのもガリのバイオレットを
多少硬くした程度ですので難しいものではないと思います
良いブロンズブラシが有れば更に楽かとも



980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:37:15
いつもアイロン前の生塗り状態でハロゲンヒーターで余熱してる。
30分もするとガリ青でも液状になるよ、ただ近づけると触れない程の熱にもなるので注意が必要だけど・・
これを上手く加減したらアイロンしなくてもいいんじゃないだろうか?
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:51:41
ちなみに、ANT-BBって、ホントにベースバーンになりにくい?
ガリの青と比べてどんなもんでしょう?
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 15:01:27
>>981
正直変わらん
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 15:55:21
じゃあ、ガリからマツモトに変えても、あんまり意味なしかなぁ?
ANT-BB 1種類で済むなら、マツモトの方が楽そうだけど。
984950:2007/03/15(木) 17:25:26
985950:2007/03/15(木) 17:31:17
↑間違えたm(__)m
>>952に言われて悔しいから
初めてアイロンでワックス塗ったとき以来久々にペーパー使ってみた!
汚れも取れてスゲー調子良いじゃん!
今まで何故使わなかったか後悔してる。

986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 17:45:06
ペーパーはいいよね
ワックスの消費量抑えられるし
ペーパーに汚れ付着するから汚れも取れる
ソールを焼くリスクも減るし
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 19:50:02
LFの上にNOTって効果ありかな?
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 20:29:34
やってみれば?
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 22:45:11
紫を生塗りしたらどれぐらい持つんだろ?
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:32:39
2〜3回じゃね?
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 00:56:19
ワックス塗らない。これ最強。
http://cruel.org/economist/skiwax.html
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 00:58:05
>>989
ホットワックスして、スクレーピングしないで生塗りより
よっぽど厚い状態でも、滑ってるとすぐ落ちるよ。
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 14:42:34
>981

ANT-BBはガリ青よりかなり硬いよ。

994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
うーん、人によってANT-BBの評判がマチマチですね。
自分で、小さいの買ってきて試してみます。

と思ったけど、小さいパッケージはないのね。