1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :
2006/10/15(日) 13:59:21 どこかいい店しりませんか? ムラサキとかは抜きで。
2 :
は対策本部 :2006/10/15(日) 14:05:01
阻止
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/15(日) 16:14:55
一応俺も神奈川県民なので3ゲト
4 :
1 :2006/10/15(日) 16:19:45
プロショップかどうかしらんが、 藤沢のスノーランドは良いよ。
5 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/15(日) 20:52:29
スノーボーダーなら淵野辺のエキップも良いよ。 丁寧な感じがして。
6 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/16(月) 01:19:30
町田になっちゃうけど N○Oもいい感じのお店でした。 売ってるものもプロショップって感じ。
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/16(月) 01:30:28
横浜って不毛地帯だよなあ。
8 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/16(月) 10:03:09
専門ショップでならビーズイーストまで行くのがいいよ
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/16(月) 12:37:22
ビーズは品数多いし値引きも有るし、店員の接客も最高。 もう他のショップに行くのが馬鹿らしくなるよ。
工作員乙
11 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 01:19:02
9は間違いなく店員か工作員。 とにかくビー○はいかに客をだまして在庫を 売りつけるかって感じが伝わってくる。 しかも正規商品を保証書に捺印しないで売ったりしてるみたい。 やばいよ、あの店。
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 09:34:45
それが関西商人のやり方?
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 09:42:21
ヤフオクや通販でも保証書に捺印してくれるのに・・ ビー○は万が一の時、保証してくれない店なのか?
景品買い?
NE○の工作員だったりして・・・
16 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 21:35:50
↑まあ近いからね〜。
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 21:38:13
ビーズは誰かに流されないと物事決めれない 人が行くところだと思われ 店員の知識が中途半端なんで初心者しかだませない
社長のケツがセクシー
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 23:04:08
微妙にスレ違いなんですが。 それとも神奈川にはそんなに魅力?ある店が無いのかい? 確かにスキー場からは遠い県では有るが。 もっとも町田は神奈川みたいなもんだろ!と言われればそれまでだが。 将来道州制になったら相模原と一緒になるだろうし。
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 23:12:07
b’s は良ショップですよ インソールの販売は世界一 ディーラックスも日本一 コレは凄い事だよ!!!
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 23:32:10
bは客に常連感を出させるのが上手いんだよ 信者(常連と思い込まされた)になった客は店が薦めるままに 物を買っていく だから特定のものの売上げが多い 商売は上手いよな
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/17(火) 23:59:00
さすがビーズ。最高!
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/18(水) 01:33:03
POLICE
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 00:37:51
商売は上手いかもしれないけど あいつら滑ってないでしょ。 そんなやつからは物は買いたくないな〜
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 00:44:23
神奈川と言えば「Jack in the box」じゃないの? あそこは、店員の兄ちゃん親切丁寧だし、商品も比較的安い。 優良店だろ。
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 07:14:40
優良店ってなんかフーゾクみたい・。
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 07:30:15
/| ト、 / |, -‐ ,へ ‐- .| l | `ー/ ヽ ̄ | rL__/\/ ヽ_--ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /. / \| / \ | | 素人と玄人の差がテクの |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、 |決定的差ではないということを教えてやる / | く二>∧ く二> |\ゝ ノへ.________________ /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__ /::::::::.从 r_=ニ} ハ}:::::::::::::::::::::./ く:::::::::::::::::: `ト、  ̄ / |::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/ \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´  ̄_」______} { -―''--=――'}
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 11:07:53
>>26 それはオマイが、フーゾクばっか行っている変態野郎だから「優良店」と聞くと、最初にフーゾクという発想が出てくる訳。
そんなの一番、自分がよく分かってる事だろ。
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 12:31:14
フーゾク逝かないのでつか。
31 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 12:42:37
さてYESグループについて語りたいわけだが
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 22:57:24
あっちのプロショップですか。 というより、フロショップでつか?
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 23:14:57
RIOT 店は行った事ないけど、ライダーとか多いし、間違いなさそう。 山でよくステッカー見かけるし。 神奈川だよね?
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 23:16:50
35 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 23:31:07
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/19(木) 23:59:25
チューンナップ専門業者に丸投げじゃなく、店で チューンナップやってる店あるかなぁ? 神奈川県内もしくは町田でもOKなんだけど。
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/20(金) 11:24:17
38 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/20(金) 13:56:02
たしか淵野辺のGILDSTOREも店でやってるみたいよ。 店の前にチューンナップ小屋あったし冬になると 店員がサンディングしてた。
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/21(土) 08:06:51
え〜 残念ながらギルドは閉店したとの話です。 前のほうにあった同じく淵野辺のエキップって何処にあるの?
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/21(土) 13:08:49
逆です、江田のエキップがなくなって 淵野辺のギルドと統合したって案内状がきました。
41 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/21(土) 13:38:28
ビーズイーストは糞ショップ
そもそもビーズはプロショップではなく量販店
43 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/21(土) 17:59:16
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/22(日) 02:06:28
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/22(日) 22:21:35
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/24(火) 07:31:24
ほほう。
47 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/24(火) 08:03:08
45ってパチ屋がプロショップだと思ってる常連? プッw
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/24(火) 12:36:22
量販店って何ですか?
ビーズイーヌ卜のような大量に売って なおかつ売りっぱなしの店のことです
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/25(水) 00:27:31
VIP会員だと特典多いぜ
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/25(水) 22:08:30
bずからパンフ来ただよ。 27〜29日迄3日間免税日だってさ。 チャンスだぜ!
52 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/27(金) 22:10:00
ビーズ最高だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/27(金) 22:33:53
うんうん、ビーズ悪くないよっ!ノウハウもあるし。。。
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/28(土) 00:36:50
出玉最高?
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/28(土) 00:41:12
景品交換所は何処ですか?
56 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/10/30(月) 04:54:22
店の裏じゃね?
57 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/03(金) 00:20:59
よくわからんが最近大人気だなw
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/03(金) 12:37:06
素人の店員ですね
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/14(火) 20:24:43
EARTH(保土ヶ谷)について、雰囲気とか教えて下さい
60 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/14(火) 21:05:34
>>59 雰囲気って言っても難しいね・・・
店舗は結構狭くて暗くてサーフも置いてあるから
最初はビックリするかも。
どちらかと言うとサーフに力を入れているのか?
スノーは結構ゆるい感じと言う印象を受けました。
品揃えもそこまで大量にある感じではないです。
でも店長はとても気立ての良さそうな方で
色んな事を話しやすい空気を持っていましたよ。
思い出したから久々にブーツの焼き直しに行くか・・・
大和にあるBulletってどう?
>>61 髪は薄いけど親切な店長。基礎やアルペンがメインみたい。
>>62 ありがとう。
たしかにHP見ると、アルペン系だねぇ〜。
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/14(火) 23:44:46
石川町のPOLICE好きですっ! STREETのアパレルとかもかっこいいブランド扱ってて オフシーズンでもよく遊びにいってますよー!
>>59 近所にこのショップがあるの知らなかった。
今度行ってみよう。
>>59 EARTHは最悪。行くだけ無駄だと思うよ。
取り扱っている物もたいしたことないし、
固定客だけに良い顔するような店だよ。
口先ばかりで中身がないうえに営業日、時間もめちゃくちゃ。
数年前、この店でウェア買ったが何から何まで最低だったよ。
>>66 ウェアの件詳しく教えてくれると助かります。
68 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/16(木) 23:26:16
本厚木のGODDESSはどうなの?
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/16(木) 23:34:16
曙町のhot chickは?
70 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 00:06:58
吉野町のブラフ46は?
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 00:28:40
>>68-70 そんなショップに行くなら町田のビーズイーストに行ったほうがいいよー
絶対損はしないよ☆
パチ屋か…。
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 01:53:48
>>71 パチ屋の工作員乙www
二度と行かねぇよwww
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 02:03:42
漏れもビーズだけには2度と行かない。 おしつけがましいんじゃ、ボケッ!
76 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 02:07:01
行かないと言っても、その何百倍位の人が来てるんだよね さすがビーズ。さいこう!
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 08:31:56
今日も仕事帰りにビーズでお買い得アイテムをゲットしてくるぜ!! 店員は優しくて詳しいし少し遠くても行く価値あるよ! お気に入りの女子店員もいるしね!!!
これはひどい
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 09:54:02
66俺もそー思う
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 22:36:24
横浜在住の人が行きやすくて、なおかつお勧めなプロショップってないんだろうか?
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 22:38:51
スーパーGは?
84 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/17(金) 22:48:48
そうパチ屋は本当に押し付けがましい。 あの店行くと、いつも中途半端な知識をぶちまけて、本人の嗜好と合わない 高い商品を奨める。最後は客に説教する始末。俺も二度と逝かない。
85 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/18(土) 05:08:04
説教の内容教えて
86 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/19(日) 00:56:34
は阻止
>>67 遅くなったが...
とにかく対応が悪かったよ。
カタログ見せて下さい→明日入るので明日きてください→翌日行くと入ってない。もちろんこちらに連絡なし。
ウェアのこと聞く→とにかく「調子いいよ」しか言わない。詳しいスペックは全然解ってない。
いつ頃入荷しますか→未定を連呼。たぶん大丈夫と必ず言う。入荷するかわからない商品を売っている。
来週入荷します→指定の日に行くと店がやってない。
明日来て下さい→開店時間に行っても店がやっていない→待っても延々と開かない→電話する→着信拒否
再度指定日に取りに行く→入荷しませんでした。もちろん連絡なし。
もちろん定休日以外でも勝手に休む。
店の常連は上手いやつが多いと自慢話→ヘタくそとわかると態度が急に変わる。
売ったら終わり→一見さんにはアフターは当然なし。
そんな感じ。
当時はどうしても欲しい物が近所ではEARTHにしかなかったから我慢したけど今考えると馬鹿だったなぁと。
90 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/27(月) 22:48:50
川崎のgaiaはどう? チューン施設には金かけてそうだけど。
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/30(木) 16:57:19
ビーズを量販店扱いする香具師は全員スノボチャンレベルだろ?
パチ屋工作員は少し控えたほうが良いぞ。 専用スレッドが立ってからでは遅い。
新興宗教よりは量販店の方がマシ
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/01(金) 22:38:12
新興宗教ってどんなのだ?
信者で成り立ってる店は、 宗教みたいなもんじゃないか?
96 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/04(月) 22:23:15
そんな宗教が世界一。 他のヘボショップは倒産すれば?
97 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/04(月) 23:22:44
量販店で多くの信者を抱える新興宗教な店。 パチ屋最強!!
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/04(月) 23:34:45
売り上げもアルペンとかミナミとかの大手量販を除けば、あの規模ではトップクラスかな。 すごいねー
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/11(月) 16:16:59
90さん、画伊亜はだめだよ。サービス心全くなし!
100 :
は :2006/12/11(月) 16:18:26
100
101 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/19(火) 23:37:35
>>99 レスサンクス!!
しかし神奈川って良いショップ少ないねぇ〜。
スキー場の無い県だから仕方ないかな。
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/20(水) 21:58:31
>>101 室内とはいえスノーヴァが2箇所も在るじゃん。
でも狭山と違って普通の人が行くには入りにくい雰囲気が有るな。
ショップも同じ様な気がする。
(一見さんお断りみたいな感じね)
まあ、神奈川の場合スキーやスノボ専門ではなく海系も併設の所が多いし
それでやっと経営が成り立つのかもしれないよ。
神奈川はスキー場(室外)へのアクセスでも 不利な部分があるからねえ 中央道や関越道に乗るのもひと苦労 スノースポーツが定着し辛い環境なのかなあ
104 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/21(木) 22:46:40
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/21(木) 22:49:15
そんなショップでも日本一。 ここの数名で騒いでも結局は稼ぎまくりだよ〜
106 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/21(木) 23:04:52
パチ屋も今後は大変だろうなぁ。 近所に新しいショップ出来たし、駅近くの大型スポーツ用品店 でもスノーボード用品扱ってるし。
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/21(木) 23:19:34
閉店したショップと量販相手じゃ、世界一のショップの相手にはならないだろ(笑)
108 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/22(金) 00:19:35
ではビーズが最強のプロショップってことでオーケー?
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/23(土) 18:11:38
>>103 圏央道&さがみ縦貫道出来るまでは、道中キツいよな。
神奈川に在住の方も本気でやる人及び仕事にしている人は
現地に篭る(冬季のみ現地人)のが多いらしいし。
そうかね?おいらは横浜だが、環状2号から第三京浜、環状8号から練馬ITで 自宅から1時間で関越に乗れるがな。環8の工事渋滞も3、4年程前とくらべりゃ 大したことないし。
関越のIT革命や〜
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/24(日) 02:32:29
環八はピクリとも動かないイメージあるからなぁ。 やっぱりいつも16号を北進だよ。でも相模原あたり はすごいストレスたまる。まっすぐな道で、一定間隔で 赤信号につかまるから。
ちょっと遠回りでもR246下り→R129→橋本五差路、もお勧め。 混んでるようなら、スタート地点によっては相模川沿いから 高田橋・小倉橋辺りまで出る選択肢も有り。 R467より西側の人は、騙されてると思ってやってみそ。
>113 その道だと遠回りで時間も余分にかからないか? 混んでてもR16で行ったほうが早いだろ
>>114 なので「騙されたと思って」な訳よ。
深夜ならぬふわkm以上出ちゃうし、R129なんかほとんど信号引っ掛からないよ。
昼間はさすがにペース落ちるけど、R16の混み具合に比べたら全然マシ。
>>116 モチロン。
R129廻りが40分くらいで、R16経由だと50分くらいかね?
多いときは週に2回くらい使うけど、R16は遅くてしゃーない。
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/12/26(火) 22:41:28
>>117 町田の場合も同じく場所によっては有効だったよ。
つくし野から相原に行く時はね。
町田街道主体で使うと下手したら1時間半近かったのが
50分弱だったからね。
もう平均速度が桁違いだ。
いつでもそうとは限らないけど驚いたよ。
スレ違いでゴメン。
>>118 そうそう、そんな感じ。
ってか、そんな場所からでも速い場合あるんだ(w
町田街道の木曽交番前から多摩丘陵病院に抜ける道路とかも試したんだけど、
やっぱ平均時速に差が出るのは大きいよね。
>>119 平日も休日も、昼も夜も、R129経由が速いよ。
って、やっぱスレ違いだよね(´・ω・`)
パチ屋はブーツ売り場の婦女子店員がいなくなってから凋落が始まった。
122 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/12(金) 00:02:06
なに?過去にはもっと店員がいたの?
阻止
紫→論外(´・ω・`)ショボーン... 雪国→○ 江切符→閉店(´・ω・`)ショボーン... B'z→工作員乙 ジャック→風俗優良店 警察→? 暴動→関係者乙 金箔店→○? 地球→最低(´・ω・`)ショボーン... 弾丸→アルペソ 女神→? 温雛鳥→? 46→? 大地→サービス悪(´・ω・`)ショボーン... まとめるとこんな感じ?で,ホントのトコどうなのよ?
アルペン相模原店ぐらいかな ムラサキスポーツ町田店は狭くて驚いた
126 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/18(木) 22:56:09
ムラサキのクイーンズイーストの店は結構良いと思うんだけど・・・
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/19(金) 00:07:17
128 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/19(金) 22:52:54
ビーズイースト推薦☆
先月横浜に引越してきました。 まだ土地勘もままならないのですが、港北区又は都筑区にお住まいの方、行きつけのボードショップなど教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
130 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/19(金) 23:28:09
>>129 そりゃビーズですよビーズイースト。
早く行かないと損しちゃうよ〜
>>130 お。早速ありがとうございます。
あのう…
一応古いレスとか見たんですけどソコって賛否両論ですよね…
マジレスと受けとめていいの?
実際のところを教えて頂ければと。
132 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/20(土) 00:02:53
>>131 一応マジレス。
良い点
・夜11時まで営業。
・在庫処分等かもしれないがこの手のショップでは安いほうかも。
・どのお客さんに対しても売り込みはする。
・元気あるスタッフ。
悪い点(人によって違うのかも知れない)
・押し売り的な要素が有る、特に特定のブランドに対して。
(絶対の自信有りとでも言うのだろうか)
・スタッフ数が少ないのか客の対応に、こなし切れてない感じが有る。
(保証印無い等含め)
・安いのも有るが細かなサービスが無い。
(ステッカーサービスやジュースサービス等)
・駐車場が無い(近くの有料しかない)
(町田街道沿いなので仕方が無いかも知れない)
とりあえずそんなとこ。
>>132 長所短所を具体的に説明頂いてありがとうございます。
すごく参考になります。
明後日にでも行ってみようかな。
後は電車の乗り継ぎを頑張ってみます。
良い点 ・DEELUXE販売数日本一 悪い点 ・サーモインナー成形に不満を持つ人の数日本一
げ。 今回はブーツを買いに行こうかなと思ってたんですが… つか、時期的にもう遅いかな。 とりあえず試し履き頑張ってきます。 ちなみに他にもおすすめのショップがあれば是非!
良い点 インソール成型数世界一 悪い点 人気店の宿命で叩かれる
137 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/20(土) 01:41:38
>>135 うーん。
ビーズだとまずDEEを強く薦めてくと思うんだが
在庫もう無いだろうな。
でもDEEね〜
あまり良い評判聞かないんだよな〜
改良されたと聞くけどさ〜。
ちなみに港北の方ですか?
電車で行くんだったら神奈川に限らず都内の方が良いんじゃないですか?
東急使うんだったら尚更。
多摩だと遠いから分かるけど。
尚、ビーズの近くにNEOも有ります。(同じ通り沿い)
>>135 おれも、試し履きとかって目的なら神田(と言うか御茶ノ水と言うか神保町と言うか小川町)をお勧めするよー。
その手のショップは、そこで扱ってるモノを指名買いするときだったらお勧めかな?
ちなみに、少しでも不安に思ったのなら止めた方が良いです。
周りの滑り仲間でも、DEEを買った後に「足に合ってないですね」とサジを投げられてたので(w
アウターとインナーの間になんか詰め物すれば解消できるのになー、とおれは思ったんだけどね。
気の弱い奴、人を信じ込みやすい人間。 そんな奴にパチ屋はお勧めできない。なぜなら 当人が欲しいのと違う商品を、押し切られて 買わされる。気をつけろよ。
でもでも、商売として考えたらかなり大成功だよね、ココ。 今時この業界で、アレだけ宣伝文句の多いショップも珍しい。 家系ラーメンみたいな別会社なんぞも設立しちゃってるみたいだし。 おれが思うに、アルペソみたいな量販店通いから脱皮したい 客が来たがる感じなんだと思うんだよね。 今回からはプロショップで揃えました!みたいな。 まぁそんなところがアンチを生む理由でもあると思う‥。
アンチィ・フィンチ
142 :
135 :2007/01/21(日) 01:02:11
いろいろ教えて頂きありがとうございます。 試し履きにはみなさんのアドバイスの通り神田まで行く事にしました。 基本的に上級者の方の意見は積極的に受け入れる自分なので、ショップ店員の意見や講釈には正直弱いとこがあるかもです。 前述のショップは又の機会に行ってみたいと思います。 また是非、色々教えて下さい。
え〜、俺は持ち込みでビーズでインナーの成型してもらったけど、最後まで面倒みてくれたよ 2回焼き直しで、後は追加料金無しで色々と加工してくれた DEE買うならビーズで社長か店長の指名で焼いてもらえば最高ですよ
店長の焼きで不満を3件聞いた俺がいます
145 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/23(火) 09:24:55
指名? 他にブーツ成形できる店員はいないはずだが
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/23(火) 09:26:06
DEEはねぇ、臭いよ
パチ屋に焼いてもらって不満のある香具師は挙手汁! ノ
ノノノノノノ
神奈川に住んでる奴って どこら辺のスキー場へ行ってるんだ? 県内ってスノーヴァとかいうやたらボッタクリの室内スキー場しかないだろ?
>>149 そーゆーキミはどこ地方の人よ?
つーか、なんで「県内」って発想なんだ?(w
151 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/25(木) 21:03:31
実際、みんな何処に行ってますか? 僕は車が無いのでもっぱら新幹線でGALAです。 港北在住
群馬・長野・新潟・福島・山形、最近はここら辺ならどこでも行くって感じだな。 でも、唯一湯沢エリアには行ってないかも(w 八王子在住。 アレ?スレタイと関係無いじゃん(w
オレは群馬と長野の県境付近と山梨の富士。
>>153 同様湯沢エリアには行かないなぁw
横浜在住。
グハッ(´Д`)スレタイと関係ないwww
と言っても現存する神奈川関連のスレ ここだけだしなあ…
156 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/26(金) 18:29:33
そう。ソコなんですよ。 今さら神奈川のスレを立てると5分以内に「糞スレ立てんな!」とか書かれそうだし。 多少(でも無いか)のスレタイ違いでも、大目に見てくれらレスを返してくれる皆さんで嬉しく思いマツ。 港北区
前に神奈川スレあったよね、俺帰りの裏道聞いたもん! 川崎
>>156 スレタイと違っていてもモーマンタイだろ!?
このスレ元々過疎ってんだからさ
和気あいあいならそれでヨシ(*´ー`)
ションベンが 漏れそうだ
160 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/27(土) 15:07:19
用品は安くて品揃え豊富なビーズイーストで買おう(o^-^o)
地元のショップ大事にしてる香具師が多いだろうし ショップへの影響も考えると晒せないだろうね。
163 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/28(日) 10:58:00
>>161 では名前の出た回数分だけ悪い店と言うことでFA?
164 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/28(日) 11:42:48
そうそう悪い店だよね。 他ショップよりも値引き大きいし。 ほんと大嫌い〜
165 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/28(日) 18:32:20
このスレ今初めてみたけどどうして町田なの? 中心部からだと遠いが 普通にI井スポーツでしょ 大会も協賛してるし 中区在住 でも雪アンド神奈川スレ ウレシ
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/29(月) 02:46:11
横浜生まれの横浜育ちでボード歴は12年。なのにプロショップなんて一件も知らない折れがぼやきますよ。 何年もミナミスポーツで買い物してんのに、今年のパシフィコのチケットが郵送されて来なかったよ。 結局は防水スプレーとワゴンのインナー位しか買わないんだけどさ。間違えてラッシュなんか買っちゃう年もあるけどさ。 毎年冷やかしに行くのが楽しみだったのにぃ・゜・(つД`)・゜・
167 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/29(月) 09:17:30
やっぱプロショップは地元の人でもなかなか探すのが難しいのですね。 良いショップは晒したくないって気持ちも判らなくも無いので、当面はスポーツオーソリティとムラサキで凌ぎます。 ところで今日は休みを貰いました。 行きつけの湯沢方面は雨らしいので、軽井沢に行ってきます。
168 :
アイアイ :2007/01/30(火) 11:08:20
町田在住
169 :
アイアイ :2007/01/30(火) 11:10:45
ヨロシク。 あたしもb's使ってます。。 結構いいですよ♪
170 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 11:22:41
横浜市・川崎市の一部と相模原市民にとっては町田市も神奈川
171 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 12:34:52
ビーズの常連は上級者ばかり! だから俺もビーズしかない!!
172 :
アイアイ :2007/01/30(火) 13:28:17
イベントとかもちょこちょこあって 今度FLOWのウェルカムパーティー参加しようか 迷ってます。。
173 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 14:27:29
ビーズの常連って皆うぬぼれの証を背負っているとは本当か
174 :
アイアイ :2007/01/30(火) 14:33:07
皆結構ボードOR車などに張ってますよW
イタ過ぎるな・・・
176 :
アイアイ :2007/01/30(火) 14:45:40
町街のNEOってショップってどうですか?? 行った事のある方教えてください。
177 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 14:51:02
>175 ホントは仲間に入れてほしいくせに そんなこと言うなよ、スノボちゃん。
178 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 17:03:17
うぬぼれの証ステッカー 金を出して貼ってる香具師なんているの?
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 17:38:23
いるから恐ろしい
180 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 18:35:52
Tシャツとパーカー着てるよ! スノボチャンは背伸びして買わないでね!
181 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 20:33:49
いい接客受けて商品にも満足できてアフターフォローもいいなら何処の店でもいいな。 ボードショップがありませんから。港北区
182 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/30(火) 21:00:46
俺 川崎でガイヤまで5分なんだけど 行ったことない 誰か行った?
なんだなんだ 工作員の仕掛けが激しいな。
お〜い、パチ屋工作員や!! あまり調子こいてると専用スレッド立てっぞ!! うぬぼれるのはステッカーだけにして、大人しくしろや!!
185 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/31(水) 00:54:35
ビーズでFLOWチームとパーティするよー すごい面子で驚き!! こんなライダーを集められるなんて、日本でここだけだろうなぁ〜
186 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/31(水) 08:00:02
パチ屋うぜー 誰か削除してこいこのスレ
187 :
アイアイ :2007/01/31(水) 08:57:07
2/17のパーティーに誘いがあったんですが、 どんな感じなんですかっ?? 初なんですが。。。 知ってる方教えてください。
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/31(水) 12:32:55
ショップの自慢話がメインです
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/31(水) 12:54:45
>>187 盛り上がってマジ最高
抽選でサイン入りの板とかプレゼントだね
フローキャンプとかも行けば?
凄い自作自演スレがあると聞きましたがこちらですか?
痛いパチ屋信者装ってパチ屋貶めてる別のショップだと思ってたが
また雰囲気が...(´・ω・`)ショボーン
193 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/31(水) 16:18:21
ビーズって何処にあるんですか?
194 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/01/31(水) 23:31:48
神奈川県町田市。
195 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/03(土) 23:43:57
なんかこのスレのびないよ 期待してたんだが 16号で町田まで行くなら その時間で関越乗れるわな 誰か削除してな ツマラン キタイハズレ マチダのボーダーのスレタテロヤ
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/03(土) 23:53:31
町田微妙に神奈川じゃ無いしね。 やっぱり神奈川ってスノースポーツ不毛地帯なんだな。
197 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 00:15:31
神奈川スレ=町田のマニアックなスレか? もうちょっと神奈川全体期待してたんだが このスレ見てる他県の人に誤解招く前に言うが町田は東京都だからね!
198 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 00:22:04
でも行政区分はともかく町田は生活圏が神奈川と大差ないからな。 それよりも横浜ほどの大都市にショップがほとんどない件。
201 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 00:29:53
俺も見ててはずかしくなった 今日も ♪茅ケ崎辺りは今日も雨♪ だから 町田行くよりも サザンビーチで違うボードやろ! そのプロショップならたくさんあるから やはり他県の人に失礼だよ スレ主消して!
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 00:48:10
神奈川県内だとマリンスポーツのが盛んだもんね。周りも波乗りのが多いし俺もやる。
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 00:53:53
マターリ語れないわな 町田ばっかだから 「神奈川のプロショップとカケテ湯沢のコンビニと解く」その心は、 どちらも品揃え一緒! 湯沢のコンビニの方がいいワックスあったよ! ヤッパオレらは雪に弱いな 早く出来ろ圏央道ってか?
お前ら 新幹線で行ってるか、それとも車で行ってる? ガソリン代や高速料金考えると新幹線と大差ないっぽいかね 疲れた後の運転もおっくぅだということを考えると
205 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 01:01:41
板担いで電車乗るの嫌だから殆ど車。二泊以上すんなら宅急便使って電車。
206 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 01:12:21
204へ 電車使えってか?確かに越後上越近くなんかは便利だが 東京駅まで行くのがオックウだろ バスか?ワイキャット(浜の人間しか知らん)も本数ないぞ クロネコ便でスキー送るのか? その方が疲れるよ 横浜から直行あれば俺はすぐ予約するぞ
207 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 01:17:50
そうそう、ここ数年下火だからワイキャット発、天理ビル着のバスなんて殆ど無い。 昔は結構あったよね?? 池袋までなんて冗談じゃないし、新宿発も少ない。 新幹線も東海道から上越新幹線のホームまでが結構大変だよね。帰りなんか時間帯によっちゃ地獄。
208 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 01:29:17
207さん その通り! ラッシュの東海道や京浜東北を 右手に板 左手に靴 背中に荷物とスノーシュー 周りからは冷ややかな目 これは耐えられんわな 朝のラッシュ経験した人間しか分からんわな 俺は出来ない ヤッパ早く出来ろ圏央道か!
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 01:31:21
↑ 何ズレてんだ。 アホやなコイツラw ばあか。
ラッシュ時?そんな遅い時間に出発してるの? 6時台の東海道なんてスキーヤー、ボーダーだらけで、冷ややかな目線なんてまったく感じないぞ。
>>208 へ?
ボードケースに板もウェアも靴も全部入るだろ?
>>208 がスノボ行くときの格好を想像するとワロスwww
普段の洋服もズレてるんだろうなwww
213 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 01:45:11
209へ 俺もプロショップについて語りたいんだが 神奈川に専門のショップはないに等しい スレ話すなら真面目に語れ! 理論的に考えて 町田は横浜中心部からだと へたすりゃ二時間かかるだろ 教えてチョ 中心部のプロショップを あんのかよ!
214 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 01:45:15
>>208 207だけど
ごめんなさい。朝は流石にラッシュ避けるよ。
俺キャスター付きのボードケースだからデカいのが申し訳ないのとマンドイ。
車ならソールガードで済むから楽チンだよね。ブーツなんかまんまポイw 若い頃は電車乗る気力も体力もあったけど、最近は車だな。
運転疲れたら寝るし。朝までに帰ればイイや、みたいな。
>>214 みたいな奴が寝ぼけて事故おこすんだよな
最近そういう事故が多いし
朝まで車で睡眠とって起きてさぁ帰ろうと運転中に人間に向かって突っ込んじゃう事故
人間って起きてから数時間立たないと完全には眼が覚めてないんだよ
日常なら完全に眼が覚めてなくても危険に接触するなんてないけど
車の運転は別なんだよね
俺はむしろ年取ってから車より新幹線やバスがいいなと思うようになった。 帰りに睡魔に襲われながら渋滞にはまったりするとほんと地獄だからな。
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 01:57:19
208だけど ごめんね ラッシュは 例えばの話です それほど 横浜から 電車だと 不便といってるんです それほどいったん東京に出るのはオックウだと言うことです
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 02:30:48
たびたび208ですが 212さん!町田のド田舎ファッションよりは 元町の私のほうが いいと思いますよ !
219 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 02:37:14
>>218 最近は町田もファッショナブルよ。
粘着しとらんで寝れ。
220 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 02:39:10
元町=トレンディwww オサーンのかほり
221 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 02:50:06
219 執着しとらん ただ 町田は神奈川じゃないから ファッション発進地 と16号の最果て 八王子や橋本 町田と 一緒にされてるから 言うだけ
222 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 03:05:15
>>221 自分中心にしか考えらんないオヤジだね。
新宿から30分の学生街。OIOIにK-8に109。ガツガツとファッションビルが乱立してんの知ってる?
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 03:07:13
可哀想だからほっといてやれよ。 元町とか言ってる辺りで察してやれ。
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 03:33:03
おまえらなー 俺も町田は知ってるよ 仕事でも行ってたしな 田舎者の 傷舐めあうな! まあ 渋滞してろ 何度も言うが お前らは 鵜の森で渋滞してろ ましてや神奈川じゃないだろ この田舎者が
225 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 03:38:02
>>224 やっと思い付いた悪口が渋滞かよwww
オサーン、俺も横浜市民だよ。西区だよ。
元町で買い物なんかしねえよ。
町田も行かねーけどなwww
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 03:43:37
>>221 まずさ
> ファッション発進地
ってドコ?
まさか元町?
つーかオマエ?
わろす。
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 06:13:03
何だかんだで、神奈川で最も品揃えがいいのはクイーンズのムラサキだと思うんだが・・・
228 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 08:48:27
同意
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 10:25:51
横浜に住んでるけど、神田に行く。
230 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 10:26:29
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/04(日) 20:45:33
漏れも相模原から神田まで出るな。 仕事が東京ってのもあるし、そんなに遠く感じないんだけど??
ゼロワンってどんな感じですか?
消耗品ならヴィクトリア港北店で充分。
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/06(火) 17:14:52
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/06(火) 22:03:04
JR町田駅のヨドバシの近くの店はどうなのかな?
大和在住だがシーズン終わりには jack in the box にチューニングに出してる。 良いか悪いかよくわかんねーが不満は無い。 が、タブン品揃えは悪いな・・・。まぁ個人まりとした店だし。 無理も無いと思うが、ネットワークは広そうだ。 マイナーな板も注文できたりするな。 消耗品はつきみ野のスポーツオーソリティで済ましてる。 神田はちっと混みすぎで疲れる。
ホームセンターで切ってもらえる普通の板で滑ろうと思います
>>236 神田で品定めして地元で買う
サプリしか買ってないけどWAXとか
結構置いてあるの?
>>238 今の時期はもうほぼ無いんじゃないかな?
量販店だし、セールになって品薄とおもうが・・・。
シーズン始めならWAXにこだわりの無い俺には問題ナス。
(ま、つまりその程度のレベルってわけなんだが・・・
>>237 いいねー
うまい奴は道具を選ばないからね
中国のエリート集団、雪上白虎隊も板きれですべってたしね
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/07(水) 12:51:20
ビーズで買おう(~o~)
242 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/07(水) 15:18:02
ビーズのことを嫌いな人がこういう書き込みをしてるんですか? そうですね?
243 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/07(水) 17:15:05
好きですが?
244 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/07(水) 17:35:02
ならなんで評判悪くなるようなカキコミすんの?
ほめ殺しにしか見えないな。
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/07(水) 18:00:00
かなりイタイショップだと言うことが良く分かりましたありがとうございました
247 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/07(水) 21:00:37
>>244 そんな文章は一切書いてませんけど?
意味が分かりません
249 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/07(水) 21:09:17
>>247 2chはじめたばかりのようですね
とりあえず半年ROMれ
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/07(水) 21:24:17
>>250 半年ROMれば
キモ杉ww
に変わる。
月干木三
ウワァ!
254 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/08(木) 12:42:16
ビーズのインソールの成型は評判高いらしい 誰か使ってる人いる?
キターーーーー!!
256 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/09(金) 09:16:18
ビーズの常連であるおれは勝ち組!\(^O^)/
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/09(金) 18:33:47
>>182 だけど
俺はスルーですか あぁそーですか
258 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/09(金) 18:48:49
>>257 頭から読んでごらん。
そのショップについてのレスあるよ。
因みに、知り合いが通ってるみたいだから、そこまで悪くは無いと思うけどね。
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/11(日) 07:56:18
横浜・川崎辺りで、持ち込みでサーモインナーを 形成させてくれる店ありませんか?
260 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/11(日) 10:56:55
3000円かかるけどほとんどの店は焼いてくれるはず
261 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 09:30:38
横浜川崎からだと少し遠いけど ディーラックスなら販売数日本一のビーズで決まり! 技術も接客も最高です!!!
262 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 10:54:10
ほおか、ほおか ディーラックスならビーズが日本一なんだな。 よおわかった。 みんなディーラックス買うときは絶対↑に行くように。 さてと。 ディーラックスだけじゃ滑れないから、みんなで↑以外で話そうか。 もちろんムラサキ以外で。 あとディーラックスで日本一以外のショップも参考までに知りたいなあ。
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 12:15:01
ビーズは持ち込み成形やってたか?
264 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 12:36:52
普通はやるだろ まさかビーズは買った客にしかやらないわけじゃないよな? わざわざビーズで焼く意味も無いとは思うがw
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 12:45:17
成形技術の高さで人気有るから、インナー持ち込み多すぎで断ってるのかな? 販売数も技術も日本一だしな
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 13:52:46
そしたらわたし新しくビーズでブーツ買っちゃおうかな?!
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 16:38:40
?! ?! ?! ?! ?!
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 18:35:41
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 19:25:47
270 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/13(火) 20:19:22
済みません! 頭から読む根気ありましぇ〜ん・・・・ いつかガイヤ行ってみます(・∀・)!!
>>263 ビーズは他店購入のサーモは5000円くらいで成型してくれるよ
272 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/14(水) 10:51:22
ボッタじゃん
273 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/14(水) 12:16:44
擁護する訳じゃないが五千円なら他の店でもやってるだろ
274 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/14(水) 12:28:14
>>273 擁護?
持ち込みは三千円位じゃねーの?
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/14(水) 12:37:19
ちなみに三千円ってどこ? その値段で腕がまあまあまなら頼みたいかも。
276 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/14(水) 12:38:18
ビーズなら只でも任せられない 自分で焼いた方が遥かにマシ
277 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/14(水) 17:10:19
そんな事言っても日本一だからねw
めがにょろ〜
279 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/16(金) 00:14:33
>>274 神奈川で3000円で成型してくれる店って何処です?
仕上がりは上手い?
280 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/18(日) 17:09:56
とりあえずビーズに行ってきました。 包み紙が無いから展示されてるブーツの中にガム吐いてきた。 最高のフィットが得られる筈。
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/18(日) 20:57:01
神奈川ってこういうDQNばかり?
282 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/18(日) 20:59:08
ホント280みたいのばっかだといやだな。
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/19(月) 12:33:55
アンティLove
284 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/19(月) 12:36:49
ビーズサイコー 神奈川町田最強!!
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/19(月) 12:43:08
ビーズよりNEOのがよかった!
( ´_ゝ`)フーン
287 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/19(月) 15:42:52
町田東京じゃないの?
288 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/19(月) 18:15:27
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/19(月) 22:14:25
日大三が地方大会決勝でハンカチ王子の早実と戦ってるのを見た時は、 「え、もう甲子園始まっちゃった?」って思ったよ。
290 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/21(水) 20:25:07
アルペンの横須賀店が25日閉店ってあるけど処分セールやってるのかな?
291 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/22(木) 09:57:24
町田は東京だよ。
>>291 よく勘違いしてる人がいるけど神奈川だよ
どうでもいいがb'sは東京都町田市原町田4-18-14だから神奈川ではない。 よってこの店のネタはスレ違いってことで。 そのくらいわからないバカしか利用しない店ってことか?うぬぼれの証だからか?
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:00:08
山板や自板で南町田のモンベルが神奈川スレで語られているように、 煤板でビーズが神奈川で語られるのはOKだと思う。
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:07:25
モンベルとビーズを同等と考えるお前の頭がNG。
296 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:13:20
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:19:37
俺のチ○コよりは固くない
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:19:50
一本釣w
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:21:20
結局ビーズは勝ち組ショップだしね
300 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:24:31
了解。ビーズは勝ち組で、ビーズを称えるオマエが負け組だおw
301 :
は :2007/02/23(金) 01:24:40
300店
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:26:30
クレーム302件目
303 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:29:18
負け犬303匹目
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 01:38:55
FLOWライダーのインソール成型もビーズイーストで行ってます。 やっぱすごい☆
305 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 10:10:03
b's に売ってるXソックスの値段知ってる方いらっしゃいますかぁ??
307 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 10:57:55
浮浪者相手じゃ自慢にならんな
308 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 11:02:01
うぬぼれの証を見ると嬉しくて声を掛けてしまいます
309 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 13:23:58
先週のFLOWのパーティー行った人いますか?? 行けなかったんですけど・・・どうだったんですかねぇ。。
310 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 14:09:11
めちゃめちゃもりあがったよ! ビーズサイコー!
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 14:10:16
どこでやったんですかぁ??
312 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/23(金) 22:36:40
町田駅前で。 FLOWライダーにサインもらっちゃったし、もおサイコー。 また来月やるからみんなおいでよ!
313 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/26(月) 21:11:38
フロー買うならビーズイーストで(o^-^o)
314 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/27(火) 00:49:14
びいず! 今週末(土曜日?)から半額セール! 並ばないと…ムリ!
315 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/27(火) 12:30:05
今週末は雪の無いゲレンデに行くよりビーズに行く人の方が勝ち組ってことだね!!!
神奈川の奴って可哀想だな スノーヴァなんかで滑っても練習にならないだろ? せめてオフトレ環境ぐらいは充実しててもらいたいものだが オフトレは何をどこらへんでやってるんだ?
317 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/27(火) 16:53:34
夏、サーフィンをやる為にスノボやってんだが・・・
>>316 サーフィンとウェイクと去年から狭山でウォータージャンプしとます。
君はどこに住んでてオフトレは何してるの?
319 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/27(火) 18:44:15
住んでもないのに可哀想と思ってしまう
>>316 が可哀想
322 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/27(火) 21:18:48
>>318 横浜市保土ヶ谷区。
夏は県内の海でロンボ、冬は休み使って主に湯沢方面かな。
オフトレなんて特に専門的にはやってないなぁ。日ごろから
スポクラでがちゃがちゃやったりはしてるけど。
冬はサーフィンやらないの? へぇ〜
>>321 は道歩いていて誰かとすれ違うとき
聞こえてるんだろ?とか心の中で呼びかけてそう
325 :
321 :2007/02/27(火) 22:09:17
327 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/27(火) 23:57:33
328 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/28(水) 10:05:49
土日の全品30%Offセール記念に10時からフロウライダーのサイン会があるらしいよ。 会計の時そのサインを見せると半額に!
329 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/28(水) 11:49:27
とこのショップですか?!!
330 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/28(水) 12:45:32
それはビーズイーストさ!
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/28(水) 15:08:08
マジすか!? さすがビ〜ズ
なにこのホメ殺し
あげておいておとすきじゃ
334 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/28(水) 17:12:33
ビーズはフローの売り上げも日本一かな?
335 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/28(水) 19:00:17
とりあえず東京だから。
神奈川県東京市だっけ?
337 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/28(水) 20:50:58
東京都町田市。
横浜市町田市だろ
339 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/28(水) 21:31:28
生粋の東京都なのに「横浜インター」が置かれていた時代もあったくらいだからな・・・ 完璧に神奈川県に侵略しつくされている町田。
340 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/01(木) 00:38:53
町田市の市長は元横浜市港北区長。 昨年の同時期市長選のポスターは横浜市長と並んで写ってた。 安倍晋ちゃんバージョンも有ったけどw でもその位横浜と繋がりが有るんじゃないかと思う。 選挙違反もあったしね。 町田は道州制が導入されたら何処と合併するかで話題になりそう。
341 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/01(木) 13:37:00
追加情報! いよいよバートンのカタログ配布するって! しかもステッカー付き! 数量限定だから週末は10時までに町田へGO!
342 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/01(木) 18:59:54
>>340 神奈川に併合されるであろう
それで川崎の飛び地が東京に譲渡される
343 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/01(木) 20:04:52
344 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/02(金) 20:10:14
ビーズイースト! 東京、神奈川のプロショプ代表。
345 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/02(金) 22:30:49
ビーズのSBJ展示会の動画はなかなか面白かったよ
347 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/08(木) 20:41:48
ビーズの一人勝ちだね
348 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/08(木) 20:50:48
ビーズ最高! みんなもここで買った方が良いよ!!!
349 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/09(金) 12:36:10
NEOは存続出来るかな?
NEOは筋金入りだ。 パチヤで 飽きた客を総取りだ。
351 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/10(土) 23:40:05
MIXIで検索するとビーズの「良客」がごろごろヒットする
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/11(日) 09:22:03
次スレは「頼むからムラサキとビーズはぬきで」
>>352 禿同。
ムラサキとビーズはぬきでお願いしたい。
次スレって何年後だよw
355 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/11(日) 22:55:21
えー、ムラサキはいいじゃん
ミナミはどーする?
357 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 11:02:14
つかビーズ抜きだけでいんじゃね?
358 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 11:21:40
つかビーズはプロショップと呼べないし
最近のレスは洗剤の話ばかりでつまらない
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 12:04:52
361 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 13:42:38
でもビーズ抜きの新スレ立てても追いてくんじゃね? 「神奈川の〜」ってスレタイを無視する奴らだぞ。
362 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 17:10:52
ビーズを抜きにしたら話にならないやん
てゆうか プロショップのスレに なんでビーズ?
新スレは神奈川総合スレでいいよ
365 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 17:20:56
そもそもこのスレの住人でビーズの常連客っているのか?
366 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 18:18:53
362みたいな奴が正直うっとうしい 馬場隆春本人か?
367 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 19:01:25
馬鹿隆春?
368 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 19:17:41
店長だっけ? ほとんど押し売りだよなあの売り方 初心者は簡単に騙されてしまう そして売った後は体に合わないと訴えても放置される
つーか、ビーズイーストが勝ち組なのは事実だよなw ここでキャンキャン吠えても、結局は相手にもされないなよw
370 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 20:04:18
本当の勝ち組なら単独スレが立つけどな。 そう思わないか?馬場隆春 わざわざ神奈川スレまで来んなよ。みっともねぇったらありゃしねえ。 そう思わないか馬鹿隆春?
371 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 20:07:29
369←これが 〜うぬぼれの証 だっせえw 大阪かえれやw
372 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 20:24:03
と、結局相手にしてしまう369であった。 関西人からかうとオモシレーw
373 :
369 :2007/03/12(月) 20:57:15
どこがオモシレーのか100文字以内で簡潔に述べよw
374 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/12(月) 21:45:13
つまらん。 ツッコミにもなってねえw
375 :
369 :2007/03/12(月) 21:51:36
結局ビーズが最高って事で終わりかね?
ok
377 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/13(火) 09:41:52
つか馬場隆春の店が1番だ、つー事でこのスレ終了
378 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/13(火) 12:31:01
ビーズイーストを褒めるスレとして再開
379 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/13(火) 13:02:29
日本一のクレーム数はさすがです
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/13(火) 13:47:13
みんなビーズにおいでよ! 中島って店員ムカつくから。
もう...本当にビーズの話しはけっこうです...(´・ω・`)
382 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/13(火) 15:05:49
383 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/13(火) 21:31:34
中島かw
384 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/13(火) 22:26:09
ホント このスレ自体うざい 他人の悪口でうまってる 個人中傷とビーズ町田の話ばかり 他のマトモなスレ 見て見な ウザイよ スレ主消せよウザイ ウザイよ!
>>380 社長はともかく、単なる店員の個人名出して中傷すんなよ粕野郎
386 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/14(水) 00:09:28
こんなビーズが一番! みんなおいでよ!
387 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/14(水) 19:22:06
ごめんなさい。 みんなに迷惑かけてごめんなさい。 二度とくだらない中傷はやめます。
388 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/14(水) 23:31:58
ビーズの店員、 栗原 和恵はドコ行った?
389 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/15(木) 00:41:20
店にいるやん
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/15(木) 20:03:23
ミクソのうぬぼれの証コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=583815 被害者大量
トピックなどに積極的に参加してくれる人そしてB'S EASTを心から応援し愛する人のコミュニティです!
うぬぼれの証とはb's eastのオリジナルスッテカー!!
最近!?PRIDEX x P3のステやアパレルも充実してきて益々勢いが出てきました☆
とにかく、チョーCOOLだよねぇ☆
とにかーくB'S EASTが大好き!
B'sのConceptに凄く賛成!
スーパーフィート販売数世界No.1!
飲み会を心待ちにしてる輩!
合宿に常に参加してる輩!
いろんなイベントに参加しようとしてる輩!
こんなに誇れるSHOPは存在しないと信じてる輩!
うぬぼれの証ステッカーを貼ってる輩!
スノーボードのステッカーのチューンにはまってる輩!
b's eastってお店にいりびったている輩(ってか俺!)!
スノボの知識なら誰にも負けない輩!
スキー場のすみからすみまで知ってる輩!
店員さんと仲良しな輩!
店員さんといつもしゃべってる輩!
楽しく語ろうじゃないか!
スノボ&サーフィン野郎、そしてB'S EASTを心から応援し愛する人よ、集え!!
391 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/15(木) 20:37:47
↑キモ
392 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/16(金) 00:36:17
スッテカー!! を貼ってないとビーズの一員に成れないワケですか?
393 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/21(水) 15:48:03
そもそも 神奈川にはスキー場が無いのがいけいんだ! 不二家あたりが丹沢に作ればいいのに 今暇なんだから フジヤトレーゼスキージョウ
>>393 昨シーズンまで箱根に箱根ピクニックガーデン・スノーボードパーク
てのがあった。プリンス系。箱根ピクニックガーデン自体は営業してるけど
人工雪作ってまでスノボ施設にするのをやめたようだ。
あと、スノーヴァーが新横浜と津田山にあるよ。
395 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/21(水) 17:35:04
394 アリ! でもある程度屋外で まあ自然のある所でやりたいネ せめて イエティ ハンタマ クラスがあったらいいのに
396 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/27(火) 01:20:51
江ノ島のピュアの店長さんは最高に熱い人だ。
397 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/27(火) 02:33:25
>>395 神奈川じゃ標高が高くてアクセス良い所に造るのはたぶん無理。
出来たとしても津久井の奥とか箱根の奥とかじゃ意外と行かないと思うよ。
スノーヴァでガマン。
御坂だって神奈川に近い方ジャン。
大昔丹沢にスキー場あったらしいね。ヤビツ峠のさらに奥らしいが。 アイスクラッシュでも良いから、丹沢の標高の高いところに 作ってくれないかなぁ。
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/28(水) 19:43:06
398 俺も聞いたことある 丹沢スキー場 昔は年に数日しか滑れなかったみたいだけど 今は降雪機があるからな やってほしいな 不二家に?
阻止
丹沢のスキー場の跡地の画像がどっかのHPに有ったね 採算取れる規模で良いから作って欲しいな
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/28(水) 20:33:38
問題は神奈川県民だな スキー不毛の神奈川県! 都民なら関越 東北道 でメッカのスキー場 いけるからな 一時間半の丹沢スキー場 目指すか 二時間半の苗場あたり目指すか 答えは明白だな 県民はスキー人口少ないし!
403 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/28(水) 23:08:22
丹沢なら東名使って4〜50分位では?
>>402 そんなこたぁないんじゃない?
過去の丹沢がどんなもんだったかは知らないけど
規模が小さくてコース少なくても楽しめるパークがあればボダは行くと思われる。
最近そういう努力をして集客増やしているゲレもあるし。
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/30(金) 00:16:24
>>404 ジブ、パーク系に特化すれば、いいかも知れない。
問題は環境保護団体の反発と
道路アクセスだな。
秦野、伊勢原側に出来るか
清川、津久井側に出来るかでかなり違うと思われ。
あと、経営&スポンサー。
406 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/30(金) 20:56:16
勝ち組ショップのビーズに出資してもらって、町田に室内ゲレを作ってもらおう
>>406 そのご意見に大賛成です。
ビーズさんとビーズ支持のお客様達が本当に勝ち組なら実現できますよねw
売り上げもサービスもNO,1で室内ゲレンデまで経営できる...
これはもうビーズさんにしかできませんよ、勝ち組ですからwww
408 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/30(金) 21:55:03
確に定価販売とかしてる他のショップじゃ無理だよなw
409 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/01(日) 09:36:15
いやあ、オフシーズンはサーフのナンバー1プロショップとして忙しいから無理じゃね?w
410 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/04(水) 18:03:21
神奈川県にスキー場が出来ればなぁ・・・。 大々的にに神奈川県民のするスポーツとして、 ウィンタースポーツに巻き込めれば商売になりそうだけど、 潜在需要はどんなもんなんだろうね @ウィンタースポーツが身近にないので興味なしゲレンデがあろうがなかろうが関係なしな人 Aウィンタースポーツ大好きだが県内にゲレンデがないのが不満で今一歩手が伸ばせない人 @とAだと神奈川県民は@のが多いのかなやっぱ
411 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/06(金) 17:32:00
この前 友達と花見してて スキー場の話ふったら 誰も 乗ってこなかった 不思議そうな顔された
スノーヴァの客足を見ればわかるだろうに
神奈川県民は、町田方面に集中するから、 町田近辺につくらないと人は集まらないだろうに。。。
しかしよ、ビーズ信者はホコ先悪いと全然登場しないなwww
415 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/12(木) 22:14:13
うぬぼれても良いくらいの最高な店なのに信者も謙虚だよなw
416 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/12(木) 22:46:40
どんな事書けば釣れるかな? もしくはサーフィン板で「神奈川のプロショップ」立てるとかw
417 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/12(木) 23:16:13
ビーズ糞じゃん。
418 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/12(木) 23:26:28
まあまあ。糞って言うなよw わざわざ大阪から来たんだから。 「まいどー!」、「おおきに!」 バカ丸出しw
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/13(金) 03:53:51
そんな馬鹿丸出しの店に行っちゃう君も馬鹿
420 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/13(金) 23:29:26
421 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/14(土) 00:43:55
>>413 かつて多摩市にカムイ多摩スノーパークが有ったけど、
客あまり入らなくて潰れたし。
ま、神奈川からだと川崎の奥の方(若葉台、黒川付近)ならともかく、
他からだとあまり行きやすい場所では無かったが。
b−ずも経緯知ってるだろうからゲレなんかには手を出さないでしょう。
パンフにはスノーヴァ新横を紹介しているし。
商売上手なのに、室内ゲレなんかに手を出す訳ないやん アホかw
商売が下手なんだよな 室内ゲレンデ作るなら 入場料は無料、道具も無料レンタル これを1年ぐらい我慢して続けなくてはならん それぐらいの体力を持って挑まないとね 我慢して、1年間続ければ 神奈川県の競技人口が信じられないくらい爆発してるよ なんてったって無料で遊べるなら人が来るからね 無料で遊べるということで入ってきてスノボの面白さがわかり スノーボーダーが増える ようはきっかけだよ
424 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/15(日) 00:58:47
>>424 体力がないから無理ぽ
とりあえず神奈川県民はスノースポーツに触れることなんてないから、
まずは、やらせてみないことには、儲け以前の問題ってことよ
やったことがない人が、今更わざわざ高い金だして利用してくれるなんて
まず、ありえない状況だから、まずは、やらせてみて、
楽しみをしってもらわないとってことだよね
楽しみを知った後なら、これなら高い金出してもいいかなという気持ちにもなるしさ
じゃ、やっぱり体力のある勝ち組ビーズ様とそのビーズ信者の皆様しか頼れないなwww
427 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/16(月) 11:32:07
ただ知力無いんだよなあ。
428 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/16(月) 13:46:14
いくらなんでも入場料無料は無いだろ しかしレンタル無料&無料送迎バスは必須かも知れない。
429 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/16(月) 20:34:01
技術力も無いんだよなあ
430 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/22(日) 15:39:51
×馬鹿たかはる ○馬場たかはる
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/23(月) 12:36:01
うぬぼれステッカー欲しい〜
432 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/05/26(土) 02:21:15
そう馬鹿ではない。 馬鹿を相手に商売しているのだ。
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/05/26(土) 10:39:42
434 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/05/26(土) 14:21:41
ビーズで早期予約で特典満載 みんな早く予約しようね(^^)
435 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/05/27(日) 22:10:26
VIPってなんだよ?w 今時こんな単語ってDQNしか使わないだろ。ヤンキーとか パッパラッパーなB-Boyだろ?www
436 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/05/29(火) 00:17:53
なんだかんだいっておまいらもDMもらってんじゃん?
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/06/02(土) 23:00:43
店員のねーちゃんかわいーね
439 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/06/18(月) 12:12:59
センター南にnewest(元BACK BOWL)がオープンするね。 Bdメインなんだろ〜けど期待してもイイかな?
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/06/18(月) 12:35:44
ビーズには適わないよ
店員のガラの悪さではかなワンだろうなw 目付きの悪い若い店員に脅しに近い営業された。 まったく教育のなってない店だ。
442 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/06/19(火) 20:05:05
>>441 君が教育してやれば良かったのに情け無い奴だな
444 :
は :2007/06/19(火) 22:39:30
444
445 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/06/19(火) 23:31:55
446 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/06/24(日) 02:07:15
newest感じ悪そうだな
448 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/15(日) 07:41:38
そーでもない
newest、感じ云々の前に物がなさそうだね。
450 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/15(日) 20:13:37
んで、なんでプロショップじゃなきゃいけないのさ??? なにを目的にしてるのさ?
>>450 ビーズとヤフオクしか利用しないお前には関係無い
同様に2ちゃんで得た情報しか理解できないお前には関係無い
ちなみにビーズはプロショップじゃないよ
>>450 俺の経験上、量販店だと売ってお終いだから値段が高くてもプロショップに行く。
ソールが傷ついたときとリペア無料だったし、
板折れてメーカーがバンザイしたときは新しい板無料でくれたし、
ビンのパーツは常に無料だったし、
Tとかステッカーも無料でくれる時もあった。
もちろん店との関係を作らないといかんが、できれば相談にも真剣に乗ってくれるし特典は多い。
年に3日くらいしか滑らない人は関係ないし、買うときだけ安ければイイ人もそんなのは関係ないだろうけど。
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/16(月) 12:52:21
そんなのビーズでもやってくれますよw やっぱりビーズイーストが最高だ〜
454 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/16(月) 14:07:59
マジでビーズが良いと思っている人はこのスレッドにいるの?
455 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/16(月) 15:04:29
ノシ
ボード初心者はプロショップと勘違いして良いと思う人達もいるかも まぁ消耗品買うだけならビーズでもいいんだけどw
457 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/16(月) 16:00:09
>>453 ビーズがそこまで面倒見る事は絶対に無い。あり得ないw
>>450 ワックスとペーパー買う位にしとけ
ボードが好きになってギアやメンテやアドバイスにこだわる様になったら452に禿同するはず
結局トータルでプロショップのCSには敵わないって事。
459 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/16(月) 17:12:40
知識や経験が乏しい人は、専門店のプロショップで色々と世話になったほうが良いよな。 逆に自分で物の良し悪しが判断出来たり、店員のアドバイスも必要も無く、山に関しての情報も仲間から収集出来るような人は、パチ屋で道具を買っても全く問題無し。
460 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/16(月) 20:31:57
残念ながら そういう人はパチ屋には来ないんだがな
461 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/16(月) 20:37:07
都内でお薦めのプロショップって何処ですかね?
>>459 ここのスレだとプロショップで道具揃えないとスノボ君扱いみたいだよねw
上級者曰く、いろいろ熱中してくるとプロショップに行き着くらしい。 道具やチューン、滑る場所、滑り方で良いお付き合いできるらしい。 パチ屋はプロショップの皮被った量販店だけどなw
464 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/17(火) 03:58:44
偏った上級者だな。 決めつけの意見で視野が狭いw
決めつけというより一般的な意見だと思うけどなw これからボードを本格的に始める人がいたらまともなショップを紹介する事から始めるのもいいだろ。 視野が狭いだのって決めつけてる方が偏ってるし少数派の言い訳にしか聞こえん。 別に量販店を否定してる訳じゃないんだよ。安くて助かる時あるしねw
そーゆー事 オレも消耗品ならたまに量販で買う ハードの購入やメンテならアドバイスやフォローの効いたプロショップ ソフトを買うなら売りっぱなしの量販店 ビーズは一回行ってみたけど店員の接客態度、知ったか知識の押し付けで…自称プロショップを名乗ってるだけかwww
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/17(火) 12:33:31
大体君達が上級者なのかが疑問だけどなw
>>467 初心者、初級者、中級者、上級者って誰が決めるんだ?
誰だって上には上がいるのを認識するからこそアドバイスを求めたり、よりよいショップを探すんだろ?
それがおかしい事か?
つか、じゃなきゃそもそもこのスレが存在しないと思わないか?
あまり偏差値低そうな事書くと恥かくのは自分ですよw
ここで意見をまとめると、プロショップ、量販店どちら も必要なお店。みんながウザがってるのは、パチ屋信者 と工作員。 これでOK?
>>469 オッケイ!
スレタイ通りに進行して良スレになる事を希望
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/18(水) 12:33:25
頼りになるプロショップも潰れたら終わりなんだよね。 経営的にはビーズが勝ち組か。
↑ こーゆー日本語の読解力が無いバカをスルーする進行でokでしょうか?
>>473 の一行目は間違ってはない。
俺も行き付けのショップが雪から撤退して困った時期があった...orz
>>474 ある意味正解だと思うけど、もし違うと思うならスルーじゃなくて反論してみたら?
477 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/19(木) 00:24:45
やっぱりパチ屋信者だな。流れが読めていないw
478 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/19(木) 00:52:17
流れとか言ってないでパチ屋信者を退治してくれw
その1 DEEの販売世界一 他がそのひどさにあきれて販売しないので その2 自らうぬぼれと その3 インソール焼き直し成功率 世界一 でもおれはしんじゃだ
売上だけみたらプロショップがビーズに敵う訳ないだろ。他店の経営をコンサルタントしてる位だぞ。
>>480 売上高なんてショップ選びに関係ないだろ
バカじゃねぇのw
ま。お前みたいなのがいるから儲かるのかwww
>>480 お前なかなか事情通じゃないか
パチ屋関係者か?
でな、お前が言ってるパチ屋がコンサルしてるショップってどこよ?さぞ繁盛してるんだろうな。是非とも晒してくれやw
でもショップ側としては売上高は死活問題でさ、 苦しくなって潰れると利用している人にも少なからず影響があるからね。 終わり間近のショップはちょっと殺伐とした雰囲気あるから ショップ選ぶ時にはそういったところも感じないと... すまん、売上高も少なからず間接的にはショップ選びに関係あるのでは? と言いたかっただけです。
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/19(木) 17:09:38
>>481 どこに売上でショップを選ぶと書いてある?
そんなにパチ屋ごときで熱くなるなってw
485 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/19(木) 17:11:02
パチ屋の工作員とか信者に反応するとこうなりますw
487 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/19(木) 19:07:13
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/19(木) 22:46:18
489 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/20(金) 03:11:08
>>488 確かにHPにはコンサルティングをしてると書いてあるな。
しかし実際に頼ってくるオーナーとかは居るんかね?
インソール作成やディーの成型の講習はしてるらしいが、そんなに上手い技術が有るような噂はあまり聞かない・・
パチ屋にコンサルティングが出来るワケが無いわけで…w ちょっとコンサルティングって言葉を使ってみたかっただけかと
491 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/20(金) 08:33:25
て優香ススはそれほど儲かる業界じゃないだろ 夢見杉
他店のコンサルやるわりに手前のトコの社員教育はしないんだなw 言葉(単語)の選び方、使い方から勉強し直せよな あ、日本語難しいのかw
在日乙
494 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/23(月) 12:44:28
儲けてなんぼやな
495 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/25(水) 12:34:30
ビーズイースト日本一 さいこ〜
496 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/25(水) 15:26:03
三上晃司のグライドは潰れる寸前 昔滑りに憧れたな
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/25(水) 17:10:58
ビーズ最高。 うちにないものはどこも用意できないと言われたが、神田に行ったら普通に買えました。 ありがとうございました。
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/26(木) 23:23:35
ビーズに限らないけど、扱ってないメーカー(ブランド)になると 途端に否定されたり、素っ気無くなる所が多いね。 当然じゃんと言われればそれまでだが、真のプロショップだったら 用意できなくとも相談に乗るのが筋じゃないかな? 多分ブランドで言うとシマノなんかが代表的だと思う。
>>499 禿同。
最近はどこもカチカチだから器小さいよね。
自分のトコの商品ですら知識ないしね。
パチ屋は意外だけど取り扱ってなくても頼めば結構本気で物探しするぞ 単に売上が上がるからって理由だろうけど んで、問い合わせが多いメーカーは直ぐに取扱店になって、売れないメーカーはサヨナラってね
502 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/27(金) 15:13:20
私はウェアー頼もうとしたけど探す気まったくなかったぞ。 あっビーズね。
503 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/27(金) 19:03:56
ブーツ早く予約しろしろ言われ、予約表だしてきて パラパラ見させられ今年は数がないの一点張り。 他もゆっくり見させて下さい。ビーズさん
504 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/02(木) 00:49:22
数がないから早く予約してください。 だって業界的に在庫ないから後でほしいと言われてもうちは知りませんよ。
505 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/02(木) 01:31:02
他府県でも通販で面倒見てくれるショップたくさんあるよね! 先日某地方のショップに問い合わせたら取り扱い外のブランドだったけど他の取扱店を教えてくれたよ 紹介してくれたお店も良い感じの所でした!! これって器が大きいって思うよね!
506 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/02(木) 02:01:25
肝心の良ショップ名が書かれていませんよ
507 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/02(木) 02:55:44
ビーズは電話代をケチって入荷連絡をしないのか?
508 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/02(木) 03:46:13
真夜中にペッパーランチ食べたい
509 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/02(木) 04:46:49
>>506 良心的なお店だったので書きたいのはやまやまなのだが、書いたらショップの手先扱いされる様な所だから敢えて名前までは書かないでおこう
510 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/02(木) 12:36:16
なんだ嘘か。氏ねや糞。
511 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/03(金) 01:11:30
>>507 俺も昔ここでモノ買った事あるけど、入荷後もまったく連絡くれなかったな。
で、こっちから電話したら、『あ〜、それなら入ってるよ。取りに来て』だって。
ホント驚きだぜ。
512 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/07(火) 12:08:43
しょうがないよ それが プロショップ だもの
513 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/07(火) 12:31:12
514 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/14(火) 19:04:25
パチ屋最高や。 おおきに
515 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/14(火) 19:46:27
以前、某メーカーの板は神奈川のプロショップには卸さないような事を言ってた。とにかく態度が悪く取引も割に合わないとか言ってたね。粗利も低く商売が下手くそだから頼まれても嫌だそうだ。
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/14(火) 21:08:37
517 :
アズラエル理事 :2007/08/19(日) 15:40:09
行った事もないくせに、少なからず販売数世界一のビーズを批判とは 笑止 何が言いたいかわかるか
518 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/19(日) 17:30:00
教えてください。
519 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/19(日) 19:04:47
横浜でCROSS FIVEを扱ってるショップはあるでしょうか? 今年のモデルを履いてみたいのですが、HP見てもよくわからないし… ヒントだけでもよろしくです!
>>519 私の知っている範囲では取扱店はなかったと思います。
靖国通り沿いのお店に行ったほうが早いのでは?
521 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/20(月) 18:42:48
>>520 残念だなぁ…でも欲しいから探し回ります。
ありがとう!
522 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/24(金) 19:22:02
ビーズ(笑) ビーズなんか行くなら神田地下にある怪しい店の方がいいw つか、ムラサキと同レベルかそれ以下
523 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/24(金) 20:04:35
ともに店員はうざいけどね でもムラサキの買い物袋持って歩くのは平気だけどビーズのはやだな 「見ろよ。アイツ、ビーズで買い物したんだゼw」
ムラサキやパチ屋の袋もって歩くのか? すげースノボ君w
526 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/24(金) 23:24:07
>>524 自分に自信が無いから、そんなくだらない事で他人の目が気になるんだろ
情け無い奴だな〜
>>526 知ってる人が見ると、「あ、あいつやられたんだな」って感じ。
うぬぼれも同様。
キモオタ君達はパチ屋の買い物袋で大騒ぎw
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/25(土) 21:04:10
>>524 スノボちゃんはプロショップには来るなよ
わかりました ビーズにしか行きません
531 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/25(土) 21:32:55
うぬぼれ最高や。
532 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/09/01(土) 19:41:35
ビーズの女店員って一人辞めた? 色々書かれてるけどかなりの売り上げあげてるショップだし、労働条件は厳しいのかな?
533 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/09/01(土) 21:27:25
確かに居なくなったぽいね。 まあ、あの手の店は凄まじい薄給だからね。拘束時間も 長いだろうし、経営者はワンマンだから大変らしい。 なんだかセンター北のショップの女性スタッフに似てる気がするけど、 気のせいかな。
関西人の女子と同じ結末か もう行かね
私、元祖日本人体系で足も背高、幅広なんです。先シーズンはディーラックス愛用してたんですが、島野のブーツは合いますでしょうか? 島野のブーツ(+バインディング)に興味があるんですが、インナーって焼きが可能でしたよね。 横浜で島野の良いショップはどこでしょうか?
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/09/05(水) 01:07:15
>>535 シマノは横浜なら去年はムラスポで見た。
俺も相当な甲高幅広だが問題無く履けた。
インナー柔らかくて形が良いんで焼く必要までは無いと思う。
と言うかムラスポで焼くなんてムリw
ブーツ自体が相当柔らかいんで滑走日数ある人には
プラタン付いているとは言えヘタリの関係上あまりお勧めできないと思われ。
>>537 レスありがとうございます、焼き可能インナーで焼かなくても履いていいんですか?
確かに量販店はバイトが多くて焼きには不安がありますね。
>>538 シマノの公式ページにある店では超Gがあるけど、
ここはどう?
ホームページを見る限りは良さそうなかんじだが。
540 :
537 :2007/09/06(木) 06:31:20
>>538 シマノのインナーはDeeの「焼かなくては駄目」なインナーと違い
「焼く事も可能」なインナーだった気がする。違ったらスマソ。
基本的には焼かなくては駄目なインナー以外は
かなり当たったり違和感を感じない限りはそのままでも充分使えると思う。
逆にそんなに問題も無いのに
使う前からショップで焼きを勧められたら要注意w
542 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/09/10(月) 12:41:29
パチ屋最高やんか
543 :
アズラエル理事@ゲレンデいっぱい :2007/09/10(月) 20:17:05
さぁ、潰して差し上げよう。 かかってきたまえ。
>>543 プロショップパチ屋に対するキミの評価はいかに?
545 :
アズラエル理事@ゲレンデいっぱい :2007/09/12(水) 20:36:12
場末のパチンコ屋に興味などないですよ。
547 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/09/16(日) 12:25:15
パチ屋のHPが煩くなってる。
548 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/09/20(木) 14:34:32
3年連続世界一はさすが 遠方からのお客もたくさん そんなプロショップに近くて良かった
549 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/09/27(木) 00:24:41
550 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/10/12(金) 20:20:19
最近のギルドはどう?
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/10/13(土) 00:40:23
545は岩内の田舎者で単なる馬鹿です。
552 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/10/17(水) 00:05:51
ウラウラウラウラ〜〜ッ!!! イェヴオスウィーーーーーイェヴオスウィーーーーーイェヴオスウィーーーーー チャッ!チャッ!チャッ!イェヴオスウィーーーーー チャッ!チャッ!チャッ!イェヴオスウィーーーーー チャッ!チャッ!チャッ!イェヴオスウィーーーーー ウラウラウラウラ〜〜ッ!!!
やっぱ世の中バカが多いんだな。 パチ屋の高いパー券つかまされてさw
555 :
は :2007/10/18(木) 10:28:27
売上555円
556 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/10/19(金) 22:38:42
アズラエルさんは、 ビーズが好きなんですか?
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/10/19(金) 23:11:54
あんまりないね
558 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/10/22(月) 00:58:26
>>557 貴方は、アズラエルさんですか?
それともコックリさんですか?
ビーズは平日夜遅くまでやってるから便利なんだよな
オレがあそこに入れたビーズも夜遅くまでガンバッテルぜ。
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/06(火) 23:52:46
>>560 お!!パチ屋の社長ですか?
いつもAV男優に見えます。
562 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/07(水) 01:13:18
たしかに。 不自然な色黒。 無意味に割れた腹筋。 インチキくさい関西弁。 まさにAV男優。。。
563 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/07(水) 03:04:07
いや せいぜい汁男優だろ 馬場はw
564 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/16(金) 00:56:23
相模原付近だと、数年前まで16号沿いにあったフロンティア。 かなり田舎のほうへ移転したらしけど、店はどんな感じですか? サービスや割引がよければ行ってみようかと思うんだけど。 チューンナップとかきになる(スキーがメインっぽいけど) 町田以外だと、八王子付近でオススメはありますか?
町田やら八王子やらは神奈川県では無いんだが。
えっ、町田って神奈川でしょ?
そして歴史は繰り返す・・・
569 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/19(月) 18:46:02
バーーーーーカwwww オマエラバーーーーーーーーカwwwww 町田はなぁw ↓
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/19(月) 18:48:39
どっちにしろ田舎なんだよ! で桶?
571 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/19(月) 19:34:53
ウェア見に行きたいんだけど、ゼロワンて品揃えどお?
572 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/30(金) 01:27:18
干す
ビーズイースト最高 みんな来てね(^.^)
てか、いくらなんでもそんなあからさまな釣りじゃ 燃料投下にもならんぞ。そろそろ、天然雪で滑ってきたらどうだ?
575 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/01(土) 01:36:51
パチンコ屋さんよ。HPでもう辞めたスタッフの顔晒すの は辞めたら? かなりDQNだよな。
576 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/03(月) 17:53:56
辞めさせた が正解
577 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/04(火) 02:22:23
『辞めさせた』なのか?なんか昔も同じ様な店員が いたらしいが、何で消されるんだろな。リストラ?
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/04(火) 12:32:46
人気のあるショップは店員の入れ替わりも多いよね でも辞めさせてもぜひ働かせてくれという人がたくさん控えてるので問題は無い
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/21(金) 00:55:12
アゲ
580 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/27(木) 01:04:07
やっぱり神奈川ではスノースポーツはイマイチだな。
582 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/04(金) 19:04:55
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
583 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 08:55:22
ディスティーアームってお店でDEEのブーツ買おうと思ってるんだけど評判どう?
>>583 ギルドで長年DEE焼いてた人がやってる店なんで上手いと思うよ
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 13:12:33
あの店は結構良いと思うよ。 ブーツは焼いた事ないがリペア頼んだ事なら有るよ。想像以上に綺麗な仕事だったよ。
異常に伸びの悪いスレのくせに >583に対するレスの早さには 自演を感じずにはいられないんだが・・・
>>586 584です。自演じゃないよ。
でも、こうやってレスすると自演くさく感じるね。スマソ