助けて】木曽駒高原スキー場救済【ファンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 16:21:31
んでもって、今シーズンはやるって事でおk?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 17:28:10
>>20
どっからそんな話が出たん?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 17:40:52
この時期に何の動きも無いみたいだから無理JARO。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 04:59:36
スキー場改革!ぷろじぇくと

ここも閉鎖されたな。
もう終わりだな。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 09:34:17
俺が会計士になったら、スキー好きの医者や経営者達から小銭集めて再建するよ


あと20年待て…
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/05(火) 22:09:56
今年もオープンしない
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 09:06:39
ウェルネス アートで検索かけたよ
地元の声しか聞こえてこなかったから詳細はわからんが、
最初やる気は、あったはずだ。
憶測だが、売却時に説明不足な事があったのかねぇ。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 19:31:26
閉鎖決定
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 21:11:59
>>26
弱り目に祟り目って言ってな、倒産企業などにまともな買い手はは付かないの。
破産者に闇金が金貸すのと同じだよ。

この話、君の低脳で理解出来るかな W 笑い
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 21:54:29
5000万で税金対策が出来て知名度を上げた会社の勝ち
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 21:56:52
その会社は今もあるの?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 06:17:50
>>26
俺は思うのだが、この様なアホ人間でも選挙では一票。
しょりゃ、国は良くならんはな 笑い

でも政治家は、あほが多い程いいのだろうよ。
3226:2006/12/17(日) 19:53:02
憶測って言ってるだろ。最初はオープン予定日とかあったからな。

ここにはセンタンがいるのか。俺は新顔だが、ここには現役の頃12月にたまに寄ってたよ。
レースにエントリーは出来なかったが、1回見た。早い奴も来てたな。
随分昔の話だが。

>28お前は地元か?金融の話を俺にしてるのか?聞いてやろうか?
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 19:16:19
木曽駒は滑走可能ですか?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 06:12:29
>>32 
>>お前は地元か?金融の話を俺にしてるのか?聞いてやろうか?

聞いていらん!

金融の話だと? こいつ、まるきり分っとらんは W
低脳に何を言っても無駄、無駄。阿呆に付ける薬は無しとはよく言ったものだ。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 22:16:20
新年早々そんなに怒っちゃあいけません
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 01:01:49
新年の早朝から熱いな。まさに低脳。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 15:43:19
>>36
糞野朗!よけいな口だすなどアホ!
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 18:38:06
低脳のリアクションは面白い。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 20:02:48
>>38
糞のはさらに痛快 W~
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 20:37:53
加齢臭がする。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 21:29:18
>>40
それはわれ、糞男 W
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 23:13:33
低脳に何を言っても無駄ってのは本当だな。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 23:49:10
>>42
それはお前の事、お前は精神異常
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 20:00:27
12月31日の夜に久しぶりに行ってみた。
荒らされてないみたいで結構きれいだったよ。
まぁ、真っ暗だったけどねw
45新顔:2007/01/04(木) 15:23:50
44状態を目の前にする関係者なら元旦から26の俺に八つ当たりする気持ちを持つかもな。
俺はネットで調べた以外の情報は持ってないし、お前がここに何を書いても誰も役に立てない。
お前の話を聞く事なら出来るのだが、無駄だと思うなら何故ここに書いてるのだろうか。
46新顔:2007/01/08(月) 13:17:30
木曽宿で少し話しが聞けた。
ウエルネス アートはプレオープン後、地元で色々納品させた支払いをせずに潰れたそうだ。
上に2軒程あるペンションのオーナーは、大阪の家を売って借金で始めたそうで、返済の為に働きに出てるそうだ。

売却時100何十の申し込みがあり、事情を説明して残った16社の中から選んだそうだが。
スキー場を閉鎖する時は、環境を元に戻す義務が法で決められている。
関係ないかもだが、胡散臭い話だな。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/11(木) 21:55:02
中津川にまだでっかい看板あるな・・ あれが悲しいわ・・
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 23:18:21
保守
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/30(火) 18:04:31
新和だろ 懐かしいな DJが居てリフト代が高すぎたんでしょう
パイプは全日本もやってたのにな 懐かしいよ
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 20:06:01
(´・ω・`)
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 20:17:42
19号から近いし焼肉宿が有って好きだったのに
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 19:51:51
あきらめろ!
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 18:06:26
ナイター時間長くてリフト代も安くて良かったな〜
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 18:42:09
天然水飲み放題&汲み放題
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 03:14:54
いま、地元の人とかはどう思ってるんだろ?
とくにゲレンデ横のペンション
56はじめまして:2007/02/24(土) 19:51:22
新和木曽駒高原に行きたいと思ったんですが
スキー場は潰れてしまったんですか?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 04:27:57
自分で見てくるといいよ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 10:09:32
建物は残っているが、草ボウボウで荒れ放題。
ゲレンデ上部から見ると中央のレストラン横の
トイレ小僧の絵がむなしく感じる。

昔はよく行っていたんだがね〜。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 02:53:02
で、営業してないの?
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 12:31:28
これ、新和らしい・・・
ttp://file.nomugi.blog.shinobi.jp/P3090048.JPG
ゆきなし・・・
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:47:29
>>59
してないばい

>>60
携帯からは見ないばい
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 17:22:24
野麦
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 01:28:14
来シーズンはやるのかな〜?
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 07:01:27
多分無理ぽっ
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 00:11:47
こんな事なら5000万で買っとけばよかった。
今となっては再整備費がかかりすぎる
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 04:37:32
ほうだね
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 00:11:19
これってさ、スキー場を開くことを条件に格安の金額で譲ったんでしょ?
それが出来ないなら、権利を取り上げるか損害賠償を請求してもいいでしょ。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 00:21:48
賠償請求しても金は入らんよ。
69こすりつけ最高
いやらしいナンバーゲット