野麦峠スキー場

このエントリーをはてなブックマークに追加
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
過去最大級のいいがかり
【韓国】学者ら「韓国人の外国人労働者・華僑に対する差別的態度は日帝残滓」[05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115646117/
1 名前:しろがね φ ★[sage] 投稿日:2005/05/09(月)22:41:57 ID:???
<延世大国学研究員「植民地ファシズム」学術会議>
延世大学国学研究院は20日午前10時、延世大学サンナム経営院ローズウッドルーム
で「植民地ファシズムの遺産と克服の課題」というテーマで学術会議を開催する。
今年で解放60周年を迎えた中で、日帝末期ファシズム体制と韓国人たちの対応という
研究作業を基礎として、日帝時期の遺産が何なのかを明らかにし、それを克服する
ための方策を模索する場だ。
国学研究院の日帝ファシズム研究チームは、これまで2年間植民地ファシズム体制と
韓国人たちの現実認識、対応に関する研究を進めてきた。
「植民地ファシズムの遺産と克服の課題」(李ジュンシク延世大教授)、
「生活様式とファシズムの問題:植民地とその後」(権ミョンア延世大教授)、
「日帝ファシズム教育体制の再生産構造」(金ギョンミ延世大教授)、
「戦時経済体制の遺産と韓国資本主義」(李ギョンナン延世大教授)などの論文が
発表される。
李ジュンシク教授は発表文で、日帝植民地支配の残滓を清算しようという声が高いが、
われわれ自身が日帝の残した植民主義の論理に陥っているという事実は意識することが
できないと、指摘する。
在中同胞と外国人労動者、華僑に対する差別的態度に見られるように、日帝植民地支配
で日帝が行なった極甚な民族差別または民族抹殺政策の被害者だった我が民族が、
自ら「加害者」の立場に変わったというのだ。
金ギョンミ教授は発表文で「解放後の韓国教育の最大の課題は、日帝植民地教育を清算
して民主主義教育を導入する問題だったが、今日まで依然として植民地教育の残滓が
清算されたとは言いがたい」と主張する。
ソース:連合ニュース(韓国語) 05/09
ttp://www.yonhapnews.co.kr/news/20050509/030000000020050509153345K9.html
関連スレ:【韓国】光復60周年記念事業、日帝文化残滓を集めてコンテスト[04/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114709949/l50