タコ】凹凸凹攻略!スノボ3コブ目凸凹凸【踊り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>64
速度
スキーヤー(中〜下)と比べても見劣りしないレベル
小技
時々コブを一つ二つ飛び越す
スイッチ滑走を交ぜる
コブを無視してロングターン
コブの中でグラトリ



って、まだまだ恰好なんて考えられんレベルの俺が言ってみた
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 02:52:47

┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
鎌を使って糞スレを立てた>>1等をどこかに連れて逝ってしまう…
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 02:54:16
タコ】凹凸凹攻略!スノボ3コブ目凸凹凸【踊り】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1145938105/l50

>>1アフォ?
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 02:56:01

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 全角 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i >>1  /
    | 古スレ | |獣 人 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 02:57:22
                          /\___/ヽ
       __,、           ≡     /''''''   '''''':::::::\
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  .|(●).,----.(●)、:|
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  .   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."|   `-=ニ=- ' .:::::::|'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  \  `ニニ´  :::::/
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  `ー‐--‐‐―\   ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 02:59:07
              ,..-──- 、
             /. : : : : : : : : : \
            /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
             ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
           {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
           {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.            .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
            ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
_∧           ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       ∧
(   \       __/ \` ー一'´丿 \   .  //~⌒ヽ スチャ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:00:14
  、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))  
    ヾ、  !       ミ  i           
     ´"'`、     ミ ヽ.      、ゞヾ'""''ソ;μ,  
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))    ヾ  ,' 3    彡  ブワッ
                     ミ        ミ
                      彡        ミ
                      /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 

   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ギョッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,!
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))  
    ヾ、  !       ミ  i           
     ´"'`、     ミ ヽ.  
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))   、ゞヾ'""'"'"''ソ;μ,  
                   ヾ  ,' 3     彡  プシュルルルルルルル
                    /ソ,, , ,; ,;; ,;;:、ヾ` 
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:01:33
      ?????????
    ??? ????  ???     ???
  ?????????????■     ? ??
 ?? ??■???■??????   ????
  ????●     ???  ??     ?
 ???? ?   ●  ??????   ??
?? ???????    ????■?????
??????     ???????  ▼
??????????????   ??   ?
   ?? ????  ?????■? ???
   ??????????■????▼ ?
     ??  ???■??  ?   ?  ?
         ????  ?  ?  ????
                ????
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:18:39
>>66-72
さっさと削除依頼だせ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:36:28
( ´ー`)つ━━━━━━━━━━━━┓
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                 糞スレばっか立てんな。氏ね!
                       J
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:37:36
         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     >>1は氏ねばいいと思うよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:38:49
`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>1
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:40:10
  ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <糞スレ立てんな!! >>1逝け!!
  UU    U U
                                   いい加減にしてほしいよね
               >>1シネ                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        ∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
                   バーカ                 (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
                                       (   (    )
                         ∧_∧          || |   | |
  ∧_∧                   (; ´Д`)         (__)_)_)_)
 (   ´A) <クソスレ立てんなカス     (  >>1
 (    )   さっさと消えろ       | | | モウクンナ
                         (__)_)           (^ω^ ) <はいはいウザスウザス
                     ____∧______     (    )
       ツマンネ          お、オマエモ・・・
                                        ∧_∧
                                       (・ω・` ) トモダチイナイ>>1 カワイソス
                                        ⊂旦⊂ )
   ____ ∧ ∧  >>1ハハヤクシンデネ                (__(__ ̄)
  〜' ____(,,*゚ー゚)
   UU    U U

       >>1に糞スレ立てられて皆怒ってます
       ・・というわけで、>>1糞スレ立てんな!!


78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:41:33
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´>      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,    ⌒ヽ  从 ´Д`)  ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡 つ つ''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡从人'"从 ←>>1
 〈__フ_フ                                    し' (__)


79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:43:18
おい!>>1
糞スレを立てたぞ!
     ∧_∧
    (´Д`) r-っ
    /⌒ヽ/ / _)
   | \\//
   |  \/
   |  ∧二つ
   |  \
   / /\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ
(_)   \_つ


そうか!よし!殺す!
  -=≡ ∧∧
 -=≡ (´Д`) ハァハァ
-=≡___/ /_
≡ / __  ゛\  ∩
 / / /  /\ \/ /
⊂_/ /  /  \_/
=≡ | _L_
-=≡ \__ ヽ
 -=≡ / / /
‐=≡ // /
-=≡/| /
≡/ /Lノ
(  ̄)
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:44:52
         _ __                、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
         \V /)ヽ._                . ’      ’、   ′ ’   . ・
 恥    を   \ >-、 `ヽ  知     れ       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           (:::ll::::::::)_l                  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    ヽl!ニlフ∠ノ          .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,.. ‐ (二() ' ノ`丶 --'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::K:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  >>1´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

    消     え     失     せ     ろ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 03:46:11
        /   ,.--、               :.:.\
          r、 |:.:.:.:.〈;;;;;;;ノ               :.:.:.:.ヽ
          _/△ハ,,__ / ハ !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:...        :.:.:.:.ヘ
      /: : : : : :/ ||:.:i/'ーリ―- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.ハ
     //: : /: :.:.ト=': : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:!
    / /: : /:.:.:.:.:/: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
.      /: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,'  |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l
         ,イ  /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |!  .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.!
.       /  / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |!   !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/
          |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、   !   / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「
          | ト.|: : : :K {| ::::::リ   l  / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::|
              V:.ハ: : :.|  ゛ー ''        K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ
             V: |: : :ト . xxxx     ,.   `"''" //}:::/: :.,'  もー、>>1くん
              V:ハ : |:::\   __     "'''''' /イ:::::/: :./     こんなスレ立てたらあかんよー
            リハハヽ-t`/  \   _,. イ//l/!/|/!
    ,..、           / /~\ ヽ‐、  /  / / リ
   /: : :\   _  __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、
  くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ  イ ,、〆``ー /:.:/::/   ハ
.  |ト、: : : : :/     ヘ::|: !.:.:.:ハ   ∨ ̄  / .:/::/ /   i!
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 04:06:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 04:07:19
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\           \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
            ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  ._/⌒ヽ
                            / ´_ゝ`)  冷静に行動しますよ・・・
                           |    /
                           | /| |
                           // | |
                          U  .U

84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 06:33:11

85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 07:08:42
ボダなのに上村愛子DVD買っちった
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 07:57:06
>>85
それはそれで良し

役に立ったか?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 08:00:23
>>86
おれ85じゃないけど、スキーモーグルのDVDは役に立つよね。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 08:02:09
ボードはスキーと違って切り替えが難しいからスキーのノウハウは役に立つのかな?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 08:09:08
>>88
役に立つこともあるし、立たない事もあるね。
スキーの動きをボードに置き換えて見れるくらいの知識は必要だけど。

あー、もちろんストックを使った切り替えとかリカバリーの仕方は早送り。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 08:11:57
ライン取りは参考になる
9185:2006/04/27(木) 08:50:03
>>86
自分的には役に立ちそう
ウェーブを使ったずらしから練習して次にウェーブをカービングへ
その動作をコブに応用してみる他
基本を振り返ってみるには調子良さそう
あと、姿勢や目線
スキーの姿勢とは形は違うけど、上半身下半身の動き、無駄の無さとか
とりあえず上手くなった気にはなれそう
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 09:13:12
目線とか姿勢とか、ごく基本的なことを再認識させられる程度だな(重要だがね)
滑り自体は全く違うものなので役に立たん
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 09:32:39
役に立つ立たないは本人次第
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 09:49:19
なんか、おっさんくさい偉そうな言葉を使う奴って、わかってないことが多いね。
>>92は典型。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 10:09:06
ダレ気味だけど今日も惰性で行っとく
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 11:07:34
コブ好きなの男だけ?
女ボダ見かけないが
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 12:15:34
>>コブ好きなの男だけ?

だな(´・ω・`)ショボーン
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 12:32:32
>93
同意
全く違うなどと感じる時点で終わってるな。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 12:42:11
>>96
>>97
そんなことないYO
一日中コブ滑ってる数奇屋だが、女ボダたまに見かけるよ。
で、結構スイスイ滑っていく。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 12:54:18
>>99
そのオナノ子は小柄でした?
コブ滑りに体格の差ってあるのかな
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 13:08:17
女の子いるよ
かぐらのメインバーンでオッサンがいつも引き連れてる
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 13:09:18
>>101
詳しく!
10399:2006/04/27(木) 13:36:15
>>100
いや、いろんな所で滑ってるんで・・・
見かけたことあるのは奥只見、丸沼、かぐら、月山とかかな〜
そういえばあんまり大女は見ないような気もするね。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 14:57:42
>>102
詳しく聞いてどーする?おまえか?
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 15:00:31
そのオッサンは呪文でも唱えてたのでは
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 15:01:57
>>101
あの子うまいよな
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 17:23:19
>>106
だからおっさんが引き連れてるのか
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 18:24:18
はいはいおっさんが来ましたよ
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 18:35:57
まんこ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 19:37:53
今日も一日おちかれさまでした
111:2006/04/27(木) 19:42:27
111瘤
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 21:06:41
コブの大会ってなにを採点すんの?
1.スピード
2.美しさ
3.ラインの難易度

4.他


やっぱスキーのモーグルみたいな感じなんかな
それが確立してそうだし
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 21:29:59
>112
エアもだな
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 21:40:13
>>112 どんくらい楽しげなか
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 22:11:48
>>112タコスレにちなんでタコ踊り度じゃね
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 00:02:28
3.ラインの難易度

どこ滑るか悩むな
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 00:02:51
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 00:10:49
>>117
そこ重複スレらしいよ
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 00:20:47
そっち見てみると、
ここの>1は重度の精神障害者ってのがよくわかるなww
粘着体質w
きもい
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 00:22:13
>>92
鍬屋の膝の使い方はとても参考になるよ
コブの受けと裏での体の持って行き方とか
前と横の違いはあるけど板に乗るタイミング、
体重の乗せ方、良いポジショニングの取り方とか中々参考になる
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 00:31:14
>>119
コブスレ的にもスレ乱立されると迷惑なんだよね。
重複の意味を勉強して氏んでください。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 00:47:49
まだあと数年は>>114>>115みたいな基準でいいんじゃねぇか?

123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 00:54:11
コブの頂点で板を振るイメージ?
もしくは頂点を過ぎた急になるところ?
どっちが安定するのですか?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 03:45:20
好きなタイミングで必要なだけ板を振る事のできるラインをコブの中で選べるってのが大事かな
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 08:00:15
今日も惰性で行ってきまツ。そろそろ面倒くさくなってきたけどw
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 08:35:21
>>120
板にのるタイミングってなんですか?
乗っていない時はどういう状態を指すのですか?

ボードしかした事ないから今一つわかりません
常に板の上に重心が乗ってるものじゃないんですか?
ボードの場合は前後の足の幅が広い分、常に乗りっぱなしな気が……

膝使いも
吸収動作だけは近いと思うけど
重心を板の中央辺りに保ちつつ雪を削るとなると、かなり違うものになる気がするんですが
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 10:00:40
>>123
俺の場合はコブの深いところを抜ける滑りだから頂点を意識したことないな。
ピークで吸収した後に曲がりたい方向に軽く意識を入れてる。
まぁこれだとコブ裏を削る滑りになってしまうけど今のところ一番楽で疲れないから好きで使ってる。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 10:23:08
123です。
コブ裏削り滑走ですね!連休で修業します。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 13:24:03
今日のような日は嘘みたいに上手く滑れるねぇ…
転んでも痛くないっ!
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 13:56:44
確かに春のコブは痛くない事が多いのがありがたい。
でも油断して速度が上がってる分すっとんだ時は思わぬ痛みを
伴ったりするよね、飛ばされた先が身体ののどこに当たるか
(刺さるか)わからなかったりして。

首や頭や背中を痛める事が多い気が……
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 17:16:25
クロスで使ってるフルフェイスで攻めたらイタイ?
馬鹿じゃねとか思われる?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 17:40:17
漏れは思わないけど、暑くないかい?
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 17:57:22
>>131
君の姿が見えなくなるまで目で追い続ける
いろんな意味で
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 18:41:58
>>126
ショートターンする直前はターン力が溜まってるのと転ばないというバランスがつり合ってて
これならそろそろ反転してもバランス崩さないでターン出来るなって分る時あるじゃん?
それと同じなバランス状態とターン力をコブのライン中で見つけたらそこでテールを180度回すんだよ。
んで全身少し浮きながらコブの中腹に体を落としてテールを使って減速させる。
アイスバーンでこのやり方すると弾かれるけど
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 19:13:06
>119
たしかに・・・ここの1はかなりヤバイな。
精神異常以外の表現が見当たらん・・・
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 19:37:52
コブ大回りはきつい
137タコスレ1 ◆2wtv6pwlAs :2006/04/28(金) 19:49:16
コブを楽しむべさ!
どこさいくさ?
138120:2006/04/28(金) 20:38:47
>>126
>板にのるタイミングってなんですか?
>乗っていない時はどういう状態を指すのですか?
乗ってない時っていうのは乗る準備を体がしてる時のこと
乗るタイミングは鍬もボドもどのポジションに居れば正確に次の面を捉えられるか その瞬間のこと

>常に板の上に重心が乗ってるものじゃないんですか?
>ボードの場合は前後の足の幅が広い分、常に乗りっぱなしな気が……
常に乗りっぱってことはないでしょ
確かに足と板は常に接しているわけだけど
足裏から接地感が抜ける時ってあると思うんだよ
板の上に重心が乗ってるはその通りだね
問題は板のおいしいところをポジショニングできるかだと思う

>重心を板の中央辺りに保ちつつ雪を削るとなると、かなり違うものになる気がするんですが
鍬もボドも板の中央に乗らなければならない定義はないと思う
つまり、結果的に中央になってる場合もあるけど、一番大事なのはそのライダーにとってのベストポジション

スタンスやボドの仕様でもベストって変わってくると思うのよ
それを鍬屋の動作から少しでも盗めて応用出来ればと思ったわけね
そういう意味での参考になる発言
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 21:27:08
本スレage
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 21:37:12
急斜でノーズが詰まるとマジ板折れそうだよ
緩いコブもどうかなと…
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 21:55:31
つ 硫安
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 23:14:52
今年は天神の高倉第1ペア脇コブは作ってくれないのだろうか
斜度&掘れ具合が俺には調度良かったんだが
143前スレ250:2006/04/29(土) 00:28:29
タタターっ希望だった250です。(>>1と勘違いされないようにレス番入れておきます。)




なんとかそれっぽく滑れるようになりました。
でもやっぱり難しいね。
深いのはまだやられてしまう。
みなさん今年どれくらい上達しましたか?
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 16:09:24
野沢温泉
ttp://snowfan.mimo.com/area/G/gb/0396/course.html
(スノーボードコブ滑走不可案内)
ボーダーにはこんなページはありがたい
来シーズンは他のゲレンデでもこんなページを作ってもらいたい
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 16:31:39
今日五竜にかなりうまいボダ男いたな。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 16:49:20
>>145
何色のウエアの奴?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 16:50:47
俺じゃないことは確か!
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 19:08:03
かぐら未体験なんですが
リフト上からモグラが滑ってるの見えますか?
見て勉強したいので
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 19:17:20
ソールに空気が入ってたから、よく見たら板が曲がった痕じゃないか。
あと2日もって下さい。お願い、コブ神様(-∧-;)
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 19:28:36
>>148
見えますよ。
ただ滑っているのは基礎の方が多い感じです。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 19:28:48
>>149
GW泊まり?
ウラヤマシス・・
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 19:58:57
>>148
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/pdf/kagura_skimap.pdf
かぐら第3から見える


ところで
中央部分の深コブをグワングワンと時間をかけて失敗なく降りるのと
コース端の浅コブをクイックイッとスピードに乗せて降りるのはどちらが上手いと評価される?
個人的には前者を体が遅れないように押さえ込んでる香具師を見ると
ぅおおおおぉぉぉと感動してリフトから奇声をあげて見てるけど
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 20:35:03
>146
黒だったと思う。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 20:40:49
コブキャンプって結構あるのね
自己流も限界だし参加してビデオ撮ってもらおうかな
155タコスレ1 ◆2wtv6pwlAs :2006/04/29(土) 22:28:55
明日はどこいく?かぐら?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 22:38:46
>>155
聞いてどうすんだ?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 23:02:06
>155
>119
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 23:08:00
ここの1みたいのが同じゲレンデにいると
思うだけで吐き気がするな。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 23:10:45
>158
ハゲドウ
160タコスレ1 ◆2wtv6pwlAs :2006/04/29(土) 23:21:01
聞いちゃ逝けないか?
かぐら、天神、丸沼、奥只見、五竜、47ぐらいだろ


吐き気?氏ね婆
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 23:32:58
>>158
じゃぁ来んな! 口だけの ス ノ ホ ゙ ちゃんw

>>159
お前ハゲ?
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 23:42:42
↑わかりやすい自演だことw 少しは脳使えよ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 23:55:07
ほんとバカだよね。
病院逝ったほうがいいと思う。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 00:09:46
新スレになって2CHらしくなってきたわ










殺伐
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 00:57:20
156だけどさ
>>160          聞いて何かあるのかという意味なんだけどな
おまえが喧嘩腰になってどうすんだ?
もっとも本当の1かどうかもあやしいが
酉付けてレスするなら少しは考えろ
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 07:16:18
かぐら、晴、今日もコブを楽しめそう
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 13:14:13
かぐらなんだけど、午前中にいた上白で下黄色の上手い人ここ見てないかなー。
午後も見つけたらストカして勉強しようと思ってますw
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 18:08:16
丸沼のシルバーはきついね
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 18:42:21
吸収動作の時に両腕を上下にぶんぶん振るとタコ踊り感UPするね
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 19:08:21
一応俺も誘導コピペしてきた
あまりタコタコ言うとあっちが過剰反応するぞ
楽しくコブ攻略しよう
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 19:11:42
あと1は名無しに戻った方がいい
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 19:35:56
タコ1 ご苦労!
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 22:30:16
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 23:16:11
今頃タコ1はクスクスしてるな
誘導貼ってるのがタコだけと思ってるのが笑える
普通に考えりゃ重複スレ立てられてムカつくのは他の煤住人だって同じなのにな
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 01:32:22
今コブ滑ってる人ってハイシーズンはなにやってるんですか?
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 02:15:52
>174
それじゃ、成田今井スレも埋めてきてくれないかな?
あっちのがムカついてる他の煤住人たくさんいると思うよ?
たかが一つ重複であそこまでムキになってるあんたのが笑えるよ
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 02:37:05
     
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 07:14:25
>>175
クロス

時々硬いコブに弾かれてる
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 08:03:23
こなーゆきー降ったらハポーで朝1パウダー
朝2に整地をちょっかり
昼から不整地で回る
晴天時は朝1ちょっかり朝2にパークのあるヌキー場でイメトレ実践
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 09:25:33
>>175
パウ遊び
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 09:43:02
>>176
コブ住人がDQNだと思われるから俺もたまに誘導手伝ってるよ。
他のDQNスレは興味ないし。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 09:49:01
>>181 タコ1、ご苦労!
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 10:29:18
>181
真性だな
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 10:33:13
包茎です><
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 11:25:39
仲良くコブりましょうよ。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 12:12:55
誘導手伝うだってW
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 12:43:11
うまい人ってなんで暴走しないの?
どこでスピード調整するの?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 12:54:46
>>187
俺はコブを横〜裏側をズラシ回しながらコントロールしてる
溝滑りは出来ねーから知らん。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 13:06:17
溝を通らないってことはコブ腹をつなげてくってこと?
ターンのきっかけが難しそう
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 13:21:13
>>189
コブの中で
ターンのきっかけとかって求める様になるって既に暴走開始して
しまってない?
いつでも好きな様に回せないと速度コントールできないじゃん

コントールできない事はなくとも、滑れる斜度や雪質、コブ形状
等が限られてしまわない?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 13:31:30
>>189
溝は通るけど
最初から溝の底を狙うのと、ターンしつつ底に触れるのは違う
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 13:55:28
>>190
いつもターンが遅れてコブの手前側でつぶされてます
無理に次のターンをはじめるともう追い付かない状態
どこでスピード調整をしてどこでターンをはじめれば良いか修行中です

>>191
溝じゃないどこを狙って滑ってます?
193188:2006/05/01(月) 14:58:54
>>192
コブのてっぺんのチョイ脇にノーズを入れるような感じかな、自分は。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 16:35:50
へたなパークよりコブのが危なくねーか?
アプローチもなきゃランディングもない
周りは常にコブだらけ
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 16:57:23
>>194
うぜーんだよ
その程度のレベルのスノボちゃんは入ってくんなって
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 17:03:05
モーグルコースのエア台でブラインド360ビタ着やったらオニャノコから声掛けられた
ナンパするよりきつい修行だった
明日は頑張って雑談してみるYO
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 17:34:59
>>196 まじ?!?!
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 17:48:22
195はポコジャンパークしか入れないしコブも滑れないのかな?
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 17:58:27
>>197
うん
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 18:17:37
>>196
ひとつ教えてくれ
着地の後のコブはどうなってたんだ?
エア台でB3だけならなんとかなるだろうが
その先に待ち構えるデッドゾーンがヤバくて耐えられないんじゃないか?
201196:2006/05/01(月) 18:33:13
>>200
ランディングも不整地かコブが続いてるけど
大抵はリップから次のコブまで3メートルぐらいはあるからその前の不整地に着地して体勢整えられれば整えて
足の着地感覚で間に合わないと判断したら最初のコブの頭をドライブしつつエッジで削りながら姿勢を安定させつつ
回転による残像が回復して前方の景色が捉えられたら次のコブの吸収開始ってやってる。
コブに引っ掛かってバックフリップ自爆風味もよくやるけど
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 18:44:18
とにかくオマエラが俺より上手いのだけはわかった
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 19:28:15
>>196>>201をリアルで見たい!スゴそーだよ!!オマイ
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 19:28:42
>>201
スキーの二枚羽と違って急激な減速ができないボード
台は上目に飛ばないととんでもないスピードになるな
イメトレしてみたがランディング後の慌ててる姿が目に浮かぶ
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 20:34:01
飛ぶのが怖くなってコブ斜面に引き篭もっている奴は、
正座して聞かなきゃならん話だな。
俺の事だけど。orz
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 20:52:23
モーグルのエア台は角度きついし、短いのでボードで飛ぶのはムズいです。
スピン系だとテールが引っかかってまくられること多し。
何かうまく抜けるコツあります?
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 20:53:37
>>205
同じく
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 20:57:27
自前でコブ5→エア台→ランディング長め→コブ5やったことあるけど
ランディング直後のコブはかなりキツイよ
リズムがない状態でわけもわからなくコブ突入するから「ああああああー」で終わる
コブの深さにもよると思うけどコブ一個飛びくらいするよ
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:03:10
>>206
無理に回さない
オーリーしない
ボードの真ん中〜テールに軽く圧を残したまま自然に抜ける
目線だけで3までは楽勝
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:09:01
>>201
リップから3mって…
その手前に着地って……


その3はかっこいいのか?

かなりあやしい…
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:15:42
エア後のコブ入りがきついのはスキーも同じ。

んな発想ではスノーボードモーグルはできん。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:24:06
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:34:20
スキーも二枚で減速してないと思うぞ
ほぼ外足のみだろブレーキは
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:39:54
>>213
有効エッジ長はどうですかね?
スキーが楽という意味じゃなくて
制動性能の違いが気になったもんで
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:42:48
スキー20年ボード10年やってるけど、
スキーでできることはボードでもできるし、ボードでできることはスキーでもできる。
この結論に至ったよ。
ボードで唯一不利なのはスケーティングだな。
216206:2006/05/01(月) 21:44:22
>>209
やっぱ高さを稼ごうと無理に飛んでたのが失敗の原因でした。
Bが楽なのはわかるんですけど、
やっぱり短いエア台が怖くて斜めに入ってしまうヘタレな俺(´・ω・`)
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:56:01
>>216
どういう形状のエア台を飛んでるかわからないけど。
モーグルで使われるエア台は、進入の時点で板がかなりたわませられるよ。
エア台進入からリップ抜ける手前が結構短い。
その為に一度強い板の返しがくる。
ポコジャンでいいからアールのきついのに入って
板一枚半程で飛べるようにするといいよ。
初めはタイミングが難しいんだよね。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 22:10:06
俺、その前にやることたくさんあるな・・・。
普通でいい。普通に下までコブを滑り降りたい。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 22:13:43
レレレレベルタカッwww
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 22:26:10
コブ入ってる香具師にBXライダー多いからその辺はお手の物なのかね。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 22:33:28
>>215
コブに向かって前向きに挑めるか横向きかで気持ちずいぶん違くね?
荒れたランディングでバック気味に着地すれば踏ん張れるだろうけど
フロント気味になったら耐えられないんじゃね?
と、エア台じゃなくてもフロントが耐えられない俺が聞いてみる
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 23:06:10
真っ直ぐに行くイメージだな
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 08:28:54
ここの1、昨日もなかなかの粘着っぷりだったよ♪
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1145973613/
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 09:07:04
エア台ってスキー用でしょ?
ボーダーが入るの許してくれるの?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 09:27:00
文句を言われるまではいくらでもおk
226196:2006/05/02(火) 09:36:46
>>203
まだ成功率5割前後だから確率高くないYO
某所で必死で回したり自爆したりしてるんでピンと来たらクヌクヌしといてくれい

>>204
短過ぎなアプローチをしくじると以後シボンヌとの事です
挽回デキナス(´・ω・`)

>>210
こけて刺さる事も多いのでカコイクない確率高いっス
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 10:38:29
ちょっとスレ違いだけど
天神にフリースタイルスキーヤーグループがたまに来る
彼らの自作エア台は調子いいよ
あいさつすればボダも気持ち良く入れさせてもらえる
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 10:39:16
某所?
かぐら?
47、五竜?



229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 11:35:52
>>196
それって春限定ではないのですよね?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 11:40:01
コブりて
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 12:07:22
飛ぶとか回すとかコブからアウトする時にいくらでも練習できるだろ
先ずはコブを攻略しろ
後は遊び心でなんとでもなる
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 12:23:52
>>223がイタイスレに貼られてた・・・
なんかみじめで可哀想になった
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 12:34:20
>>232 はげどう
タコ1ってマジで可愛そ杉・・・・
絶対に彼女とかできないタイプだね・・・・

234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 12:52:15
>>232
確かに並外れた執念深さだ。ここの1がかなり粘着、
キモオタって事はわかっちゃいたけど。

でも、あっちで邪魔されるよりこっちのほうがマシ?
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:00:55
>>231

いくらでも練習…
先ずは…

遊び心のある方の書き込みは違いますね
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:03:39
>>234 びみょ〜 
絶対に同類と思われたくない俺がここに。
237232:2006/05/02(火) 13:04:47
すごい勘違いしてる人がいる・・・
相手にされずにわざわざこっちに来たのにいきなりイタイスレに貼られた状況を可哀想と思ったんです
意地を張りすぎですよね・・・
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:04:50
>>232はそういう意味じゃないだろw
しつこいな向こうの全角ちゃんはw
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:06:43
>234
うーん、微妙。。
次スレはこんな奴に立てられるは避けたいと強く思った。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:07:13
>>234 どっちもやだな。新スレ建てるか・・・
241238:2006/05/02(火) 13:07:20
あら、説明済みか。。
スマン。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:11:19
何もかも全角チャンのスレタイのわがままからこんなことになったのでは?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:11:19
>238
今までそのスレ見たことなかったけど、
痛いスレにコピペ貼ってる本人が真の痛いやつですね。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:12:43
>>240 またここの1にコピペ嵐されるんじゃないか。。 
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:24:11
>>240
問題は異常なまでに執念深いここの1だね。
古すれに粘着してる奴と同一人物だろ。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:31:04
誰か重複1を誘導してください><
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:33:33
>>231

いくらでも練習できるだろ
先ずは…しろ


さすが遊び心を語る人の書き込みには遊び心が溢れてますね
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:52:13
>>242
そう。スレタイが気に入らない。それだけの理由。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:58:41
>>242
おまけに、ここ立てた奴は古スレに釣られて
たまたま前スレに来ただけのキモオタときた。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 14:04:05
http://info.2ch.net/guide/
ここ嫁


シーズン終了も近いから凸凹楽しもうよ



251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 14:14:58
>>248
確かになめたスレタイだねぇ
1の頭の不自由さがそのまま出てるよ。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 14:23:32
>251
ワロタ
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 14:43:46
250もレスがついているのにスレタイ云々とかぬかすアホは誰か?みなさんおわかりですね(プ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 14:57:46
>>251>>252は同一か?
そのレスにワロタはねーだろ。
つーか、ここのスレタイ初めて見たときクスッと笑えたけどな。いい意味で。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 14:59:23
一部のコブボーダーがタコ踊りしてるのは事実
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 15:04:02
タコ1必死だなw
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 15:15:25
>254
キチガイ
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 15:26:04
コブってボードだけじゃなくてストラップもダメージきませんか?
コブに限らず消耗品なのでいちお替えは持ち歩いてますけど
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 15:43:17
今日はやけにレベルが低いな
くだらない煽りばかりが目につく
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 15:46:54
全角ちゃんが機嫌わるいからね
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 15:53:49
>259
スレ主がスレ主だけに仕方ないだろ
あっちの所業見ると確かにキモイからねぇ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1145973613/418n-
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 16:11:00
>>261
だからっておまえ、こっちに煽りレス入れたら誘導コピペ以下だぞ
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 16:15:44
>>261
誘導してるだけみたいだけど?
重複スレ立てた方がよくないんじゃないの?
その辺の説明もないみたいだけど?
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 16:40:23
だからなんで重複スレを全角チャンが立てたのか
全角チャンはDQNだったか
オッサンなのは判るが(・∀・)!
265196:2006/05/02(火) 16:56:25
今日のエアはあんまり進歩なかったけど
オニャノコとの世間話はちょっと進歩した。
オフシーズンは案外ご近所で冬は同じ引き篭もり組みだった。
明日もがんがろう(´・ω・`)

>>229
昨シーズンからストレートエアを始めて
今年からズン券とmy板買ってパークでグラトリF1と30↑の急斜コブから始めたので
冬のゴリゴリ恐怖のコブは自然コブしか経験してないのでゴリゴリのモーグルコースはまだワカラナス
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 17:00:39
>>264
もうその話題はどうでもいいから

>>265
報告乙
で、今はコブ攻略中なわけ?
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 18:28:48
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>266オマイ臭うな
|  
| 重複スレ主ケテイ!!!

  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∋ノ川ヽヽノ川ヽヽ
  ( '▽ ')( '▽ ')
 ̄\( ∀ )(   )/ ̄
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|::|タコ踊ニュース| |
.\|_______|/




明日、発火遺産居るからクネクネしてる
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 19:01:46
コブやられた
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 19:38:17
全角ちゃんて何?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 19:41:20
俺もこっちに書いてるけど全角の話題は興味ないからやめてほしい。


本題に戻ろう・・
自分の滑りを撮ってる香具師いる?
俺の場合山側から谷川に向けて後ろ姿だけを撮った
わけは単純でカメラを盗まれるのが恐い
山頂の少し下付近に置いて回しっぱなしにして滑り降りる
リフトに乗って自分のカメラの無事を確認しつつまた山頂へ
上でも下でも盗難の危険には変わりないと思うが
谷川に置いて自分がカメラから遠ざかるのは心配なんだ
理想は山頂少し下で必ずそのコースを滑り降りないとセンターに戻れないコース環境
リフトが高回転で稼動していてコースが一望できること
撮影の時間帯は午前に限定する
チキンだからまだ二、三回だけの試み
撮影し合えるコブ仲間がいる香具師がうらやましい
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 20:23:02
よし、わかった。
オフしようぜ。撮りっこしようぜ。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 20:33:17
全角チャンとはメル欄にsageを全角で書く生物
スレ違いゴメソ( ´,_ゝ`)
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 20:33:46
明日、GALAの昆布を攻めてきます!
セッションしましょうよ
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 20:47:27
>>273
GALAの昆布ってどんな感じ?
昆布の種類選べる?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 21:47:12
技量にあったライン攻めれば(・∀・)イイ!
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 22:00:39
スキーのモーグルスレ見ると滑り以外のことも参考になるね
277196:2006/05/02(火) 22:12:47
>>266
竜王@木落し、五竜@チャンピオンエキスパート、かぐら@テクニカル・ジャイアント、八方@黒菱・兎平、47@R3、鹿島槍@5-B・5-C・月夜棚 コルチナ@稗田山
は1軸抱え込みのモーグル風滑りで完走したけど
コブは暗記ゲームだから攻略完了と言えるまでにはまだだと思う。硫安1つ撒かれただけで別コースになるし
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 22:13:11
GW中オフ会しようぜ。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 22:22:51
>>274
あまり選べない
コブコースは幅の狭い1本のみ
斜度は緩〜中

発射口はいくつかある

コブの後に長い平地が待つ…
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 23:04:05
>>277
おいおい、すごいな。。。
ひとつ聞きかせてくれ

  弟 子 要 り ま せ ん か ? (切実

281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 23:40:51
コブ好きとしては、一番盛り上がっている時に
シーズン終了ってのは辛いなぁ。
白馬あたりで、モチョット延長してくれんかね。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 23:46:59
>281
月山に来いよ
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 23:57:33
>273
セッション?
パークのウォールでセッションやってるから声かけてくれ。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 00:19:41
パークはコンドルので昆布斜に集合でよろしくお願い致します
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 01:38:56
>>277
丸沼のシルバーは?
かぐらより、はるかに難しいぞ。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 02:27:19
>284
ん?ウォールは空いてるよ。
セッションするんじゃねーの?
コブ集合て意味わかんね。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 02:29:18
>>286
スレタイの通りでコブ集合。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 06:38:54
へタレが集うスレはここですか?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 06:52:03
>>288
コブだとメロ滑りでズルズル滑るお前がヘタレw
俺は当然パークもパイプも入るし、オフシーズンは御坂や竜でコブ以外でも楽しく遊べるんですよw
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 07:26:29
>>270
マンツーマンレッスンを受けてイントラに撮ってもらいます。
毎回受けるわけには行かないけど、たまに受けた方が上達するし。

以上、スキーヤーののぞき見でした。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 10:54:59
>289
脳内乙w
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 11:02:09
ヘタレじゃなくタコダンサーが集うスレですがなにか?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 11:12:23
>>291
289じゃないけど、色々なジャンルで滑れる奴って君から見ると珍しいの?
君はコブは敬遠するんだろうけど、友達とかに何でもやって室内にも行ってる万能な奴は居ない?
自分はパイプはあまりやらないけど、ワンメイクやジブはコブと同じ位好きだよ。
色々な事をやって経験を積む事って、自分の能力を高める方法としては結構有効だと思うんだけどな。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 11:49:07
乙内脳
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 11:55:55
要するにスノボ君は反論出来ないから脳内と自演って言葉で逃げてる訳か〜
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 13:04:33
タイトルがスノボですからねー
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 13:44:26
この板がスキースノボ板ですからねー
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 14:14:05
>>285
どういう風に難しいんですか?
丸沼行ったことないから教えて。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 14:19:55
ttp://www.k-snow.com/camp/sonota/gw_camp.html

行ってる香具師いるんだろうなぁ・・・ウラヤマシス
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 14:20:09
室内池場万能?



室内でPC引き小森でも版脳デツカ?
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 14:27:02
読みにくい
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 15:23:30
>>300
引き篭りの自己紹介乙
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 18:14:41
スノボおもしれーな!!
スノボ!スノボ!
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 18:22:25
君つまらないよ
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 18:55:45
GALAの昆布楽しかったよ
明日は完走したいなー
後半がリズム取りにくい・・・
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 19:22:58
なぁ・・・なんでお前らってそんなに煽りあうのが好きなんだ?
少しはスルーするくらいの余裕を持っとけよ

>>196
同じく弟子入りしたいでs(ウワナニヲスル
滑れない原因は膝の曲げが足りなくて重心位置が高いためだと分かってるんだけどねぇ・・・
意識して滑り始めた数秒後には焦って膝が伸びてしまう(´・ω・`)ガンバリマス
307196:2006/05/03(水) 19:52:00
>>280
俺のコブり方は癖があるみたいで基礎ラーから見ると加点しない滑りらしいので
変な癖が付いちゃうYO

>>306
コブの底を通過した時点の速度、体勢、斜度から判断して、
バンク滑りで通せるか、(体は屈めてターンする)全身での吸収が必要か、(体は伸ばして)腰だけ捻って削りつつ吸収落下、など
1コ下のコブに落下する直前のコブ底にn択ゾーンがあってそれらをコブ種毎に大体の標準化をして記憶してくとパターンにハメれるよ
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 20:25:59
コブは諦めたら終わるよな
常に積極的に攻めてかないと
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 22:23:56
明日も昆布を食べにいきます。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 23:27:51
じゃあ俺も行こっと
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/04(木) 07:04:08
コブ好き限定 5月4日丸沼オフ決行!

朝からリフト終了までシルバーを滑り続ける耐久レースです。
16:00以降、シルバーの最終地点を通過すればゴールと見なします
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/04(木) 10:57:49
どれが参加してる人か全然わからーーーーん!
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/04(木) 15:32:34
五竜のモーグルスノーボード参加者乙
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/04(木) 18:04:25
ノシ
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 09:13:40
かぐらにて・・・OTZ
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 09:25:43
昨日の五竜は巧いコブラー多かったよ
この時期は巧い連中が集結してくるね
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 09:52:16
>>巧い
正直なんて読むか解らん
いま神楽目標に向かってるがまだ松本
今の時期湯沢近辺で半日券あるとこある?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 11:10:14
この時期滑るような奴はスキモンだからねW

上手い下手関係なくコブに挑戦するボーダーは楽しそうだよね。
発射しても潰されても笑いながらまた滑りだす。

オマイラ大好き



五竜のモーグル大会ボードの部出場者乙
面白かった!!!
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 13:16:18
大会はスピード判定?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 15:19:16
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 15:59:52
○スレッドを立てるときは、何についてのスレッドか分かりやすいタイトルをつけて下さい。
 スキースノーボードに関係のある内容でお願いします。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 18:13:58

タコ】凹凸凹攻略!スノボ3コブ目凸凹凸【踊り】
            ↑
          ここ注目


      老眼の方の為にこちら
            ↓
     攻 略 ! ス ノ ホ ゙ 3 コ ブ 目
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 18:27:46
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BD%BD%EF%BE%89%EF%BE%8E%EF%BE%9E&lr=
スノボ の検索結果 約 46,200 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%94%BB%E7%95%A5%21&lr=
攻略! の検索結果 約 68,100,000 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BF%E3%82%B3
%E3%80%91%E5%87%B9%E5%87%B8%E5%87%B9%E6%94%BB%E7%95
%A5%21%EF%BD%BD%EF%BE%89%EF%BE%8E%EF%BE%9E3%EF%B
D%BA%EF%BE%8C%EF%BE%9E%E7%9B%AE%E5%87%B8%E5%87%B
9%E5%87%B8%E3%80%90%E8%B8%8A%E3%82%8A%E3%80%91&btnG
=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
タコ】凹凸凹攻略!スノボ3コブ目凸凹凸【踊り】 の検索結果 約 13 件中 1 - 10 件目 (0.94 秒)
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 20:53:37
エコーバレーのパーク上部の不整地コブ斜で見たんだけど、
SBX日本代表の藤森由香はコブ滑るのうまかった。
やっぱ日本代表なんだな〜と思った瞬間だった。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 22:05:37
嗚呼、祭りが終わってしまう
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/05(金) 22:59:05
BXライダーってやっぱコブで練習してんだ
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 02:45:53
かぐら未経験で今度滑りに行きます。
コブボーダーはどの辺を滑ってますか?
お薦めがあったら挑戦してきます。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 08:47:32
>>327
かぐらエリアは全面コブw
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 11:39:38
コブだらけ
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 12:43:41
かぐらボーダーのコブラインないの?
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 12:46:29
ほんと、スノボでコブ滑ってるやつらって、みっともねータコ踊りだよな。
スレタイ正し過ぎ。
そんなに見世物になって笑いとって面白いんだろうか。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 13:01:56
この時期はコブしかないからコブを滑りますが基本的には
パウ、新雪>ピステン>アイス版>コブ
の順で嫌いなのはコブでもあります。
なかにはコブ大好きとか言うタコが居ますが
俺はいいや
333:2006/05/06(土) 13:10:15
333コブ
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 17:40:41
タコでもなんでもいいけどコブは好きだよ
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 17:49:32
酒>>>パウ、新雪==ピステン==ゲーセン==まんこ==コブ>アイス版>黄砂
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 20:08:53
コブ初心者から見るとタコ踊りが踊れるだけ羨ましいです(泣)
やっぱり整地で素早いショートターンが出来ないとコブを滑るのは難しいですか?
コブ斜面だとターンが間に合わないし、ズラしてもスピードが落とせなくて飛び出してしまう・・
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 22:41:13
タコ踊り(*^ー゚)b グッジョブ!!
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 22:43:22
素早いショートの完成度より、屈伸抜重が出来ることのが重要。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 22:58:36
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹sage凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 23:00:07
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹sage凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 23:01:17
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹sage凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 23:02:16
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹ピステン凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹重 複凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹糸冬 了凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹sage凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 23:05:46
 ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>1   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 23:51:11
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!

こちらは本スレにつき荒らしは下記のスレでおながいします。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1145973613/l50




345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 00:25:31
>>336
最初はみんなそうだよ
練習あるのみ
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 14:28:27
コブでのカービングなんて、浅くて間隔の広いコブでの溝滑りでしかできないですよね?
コブの横っ腹を削る滑り方じゃ無理っすよね?間違ってます?
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 15:10:28
コブにもいろんな顔があるからそれに合った滑りをすればいいんじゃね?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 15:31:50
タコで思ったけど、ボードを横に向ける角度が大きいほどタコ化するかも。
少ない振りと大きな吸収でしっかり速度調整をしながら前へ前へと滑り降りるとタコ化しないね。
タコの特徴でもある大きな手の振りをする人はその辺が足りないんじゃないかな。
まぁ必要に応じてボードの向きは決まってくることもあるけど。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 17:24:14
>>348
そーかもwww
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 18:27:44
大きな吸収ができない・・・
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 19:05:53
そんな時は、手ストック。マジお勧め
但し前方に突くべし
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 19:06:03
こぶの吸収でスピードコントロールてどうやるの?
振りを少なくすると10こぶくらいでスピードですぎでタコ踊り、
ついには転倒のパターンなんですが
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 20:14:01
オイラのシーズンオワター\(^o^)/
まだヤル人は怪我しないよう頑張ってね。
かぐら羨ましいィィィ
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 20:58:33
>>353シーズン終了!!!
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 21:26:27
>>352
10コブ逝けるのなら後は経験積めばいいじゃん
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 07:15:04
>>352
確かにソコに悩む
自分の答えとしては春限定だが
常に出来るだけ早く裏側に入る→裏側が始まったらとにかく踏みつけて
少しでも削る、かな。
緩斜面限定なら
必要以上の前荷重でコブの表(?登り)に当たると減速する


ターンしていないように見えるスキーの人はどうやってるんですか?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 07:25:07
ほとんどのスキー場でシーズンが終わった月曜日、いかがお過し?
今期を振り返り、反省と課題作りしないか?

俺は
「気持ちいいコブしか滑らなかった」
「来期は春以外のコブも滑る」
「暴走分岐点を見極め、発射せず耐え続ける」だ

>>318
大会どうでした?ボーダーはたくさんいましたか?
見学には行ったんですが、シングル戦の進行の遅さに耐えられず
ボーダーは見れなかったんですよ・・・

358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 10:12:15
幸せコブ
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 12:17:12
>>352
コブを削って(ずらして)、棚に来たら抱え込み切り替えですぜ。って、これくらい、わかってるかw。
10コブくらいになると足も上半身も伸びちゃってない?
常に前傾姿勢を保って膝を曲げ、ノーズを思い切って落としつつ、早く裏側に入る。
以下、>>356と同じ。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 13:08:27
ダメだと思った瞬間から体が遅れはじめる。
まだいけると強く思って突っ込んでいけ。
もちろん己の技量を把握した上で。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 13:39:05
ここにいるシトたちは凸凹用に短い板用意してるの?
それともハイシーズンのパウ滑走と一緒?
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 13:49:21
俺は同じ板使ってるよ
コブだからと短い板の意識ないからね
体重に合った板じゃないと必要な削りもできないんじゃないかな
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 15:16:47
で、なに使ってるの?

ちなみに俺はコブ専に豚のAIR。古い物ですが。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 16:45:18
>>316
大会は見てないけど、コブのうまいボーダーがたくさんいたねー
逆に暴走してる人が珍しくなかった?俺以外……

うまい人が多かったのは大会の横のモーグルコースばっかり滑ってたからかな。

大会観戦者、参加者のレポ希望
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 17:23:33
>>362>>363
長さの詳細キボンw
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 19:53:29
篭ってコブって3ヶ月後
シャワーの後に鏡を見たら上腕二等筋と腹筋がやたらとムキムキになってたsexyコマンドーな俺w
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 20:26:20
ある意味全てのエクササイズをこなしてるようなもんだもんな
ダイエット&マッチョを目指すならと言いたいが
太もも尋常じゃない太さになるからお勧めできない諸刃の剣
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 20:54:51
コブは運動量が多いから疲れる
そして腹が減るから大飯を食う。疲れているからあっさりした豚肉と野菜に大豆系食品を大量に食う。
限界筋力低下対策としてプロテインとアミノ酸とクエン酸の大量摂取。
中性に近い炭酸塩泉でマターリした後に一発抜いて爆睡。散々運動したためストレスフリー
これで怪我以外で不健康になれつー方が無理だったな
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 21:57:57
>>363
二年前のDEFORMER161
今んとこ不都合はないっす
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 22:23:06
5年前のスーパーモデル181問題あり杉
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 22:39:32
>>370
kwsk
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 23:31:21
>>367>>366
折れも4月にコブデビューしてから、太ももが異常に太くなったし
腹筋がついてきたよ^^
特に太ももとケツはヤバイ(汗
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 01:12:41
他スレにコブツアーしてる香具師いたけど連日コブで耐えられるもんなのか?
週末滑りに行ったら次の週末まで体が癒えないのだがorz
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 01:14:37
>>372
あんまり鍛えると妖しいアニキに
や ら な い か ? っ て
いわれるYO
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 01:43:34
>>373
4月2週からGWまで毎日やると慣れによる筋肉痛の消失はあるものの
限界筋力は明らかに落ちてくるよ。
終わり頃には柔らかい板のフレックスも使えなくなってた
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 10:33:46
あしたかぐらで滑り納めしてくるノシ
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 10:50:52
ふともも太くなるとぶっ細工な体になるポ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 11:36:15
太ももはコブに限らず鍛えられてるでしょ。二の腕痛くならない?
なんかね、パイプ初心者の頃にあった両手バタバタで二の腕筋肉痛になった経験に近い感覚あるよ。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 12:40:09
上体が暴れなけりゃ、腕は痛くならないよ。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 14:17:50
そりゃそーだ
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 15:46:20
タコ踊りは上半身が肝orz
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 19:25:14
なんだかんだでみんな上体暴れてるよな〜
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 08:58:23
レベルの高いボーダーがいるのどこ?
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 09:50:50
ウィングヒルズ
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 11:21:58
脳内に居るボーダーはレベル高いぞww


真面目に答えるとカグラ、五竜、47辺りの有名所行けば会えると思われ
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 12:18:20
かぐら1番だ!
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 12:25:39
>>384 ありえん。わざと書いただろ
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 12:46:05
客スキーヤーが入ったら駄目って行ったらコブは入っちゃ駄目なんですか?
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 15:56:11
コブには入っていいけど、そのまえに日本語。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 17:33:54
ワロwww
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 18:38:19
過去ログ見るとボードのヘタリは話題になってるがブーツのヘタリも早くないか?
同じブーツを二度は買わないから基準はないんだが、かかと部分の消耗が激しい。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 19:52:21
後半のデラ後にできる浅いコブなら体を前へ前へと向けられるな
板を横に振る時間が短くて済むから直線的にスピードに乗って滑れて楽しい
スキーモーグルの後半みたいな感じでズルっぽいが本人的には満足だったよ
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 22:18:58
板にしてもブーツにしてもそんなに無理かかってないと思うがなぁ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 22:23:35
板は無理やり振り回すもんじゃねーぞ
きちんと雪面を捉えていけば負担は少ない
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 23:09:13
アルペンで深コブいける香具師いる?
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 23:43:07
>>395
午後の神楽で見た
アルペンのブーツはよくわからないけどハードブーツであんなに吸収できるもんなんだなと関心した
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 03:15:07
コブが雨で溶けるぅぅぅ
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 09:58:32
私はかぐら…朝から雨がやみません(;_;)
こぶ練習したいから午後晴れるといいな
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 14:25:39
スキーとボードだと、ボードの方がコブがラクだって言っている人がいるんですが、本当でつか?
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 15:08:02
久しぶりに見た、でつかって言ふ香具師
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 15:36:32
>>399>>400を合体させればいいんジャマイカ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 16:13:16
>>399
結論は簡単に出ます。
同じコンディションのコブ斜面でどちらが速く滑れるか考えてみなされ。
わかりやすい共通のコンディションで例えるなら、トリノフリースタイルモーグルの滑走斜面。
エア台はないものと考えて、あなたの知る最高のスノーボーダーと
わかりやすいところで上村愛子選手にでもしておきましょうか。
どちらがこのコブ斜面を速く滑ることができるでしょうか。
速さを競う質問ではないようですが、その速さをはかることである種の目安にはなると思います。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 16:20:35
俺の場合はボードのほうが楽、スキー下手だし。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 16:37:19
左右の振りが共通のスキーが絶対的に安定しそう
ボードのヒールサイドはともかくトゥーサイドはコブでは難しいね
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 16:50:11
俺はどっちもやるけどボードはスピード調整がとりにくいよ
スキーと比べて一発の減速が弱いでしょ
のんびりゆっくり降りるだけで両方中級以下だったらボードが楽かもしんね
二枚板がネックに感じたことあったし
406かぐら〜:2006/05/11(木) 17:06:03
>>404さん
そうですよね!
私はFサイドの荷重を特に意識してます。
Fサイドでコブの裏側をいかに早くボードのテール側で削れるか!
これが出来た時はかぐらのジャイアント(左側にポールが張ってあるバーンまで)
を1回くらいの停止で滑り降りる事があります。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 17:10:42
>>406
上手い下手より体力的にすごいな
オフトレかなんかで下半身鍛えてるの?
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 18:29:26
ボードでストックってあったけどネタ?
実際に練習してる人いるのかな?
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 18:36:09
>>408
ネタじゃないよ。
ヌキーやってた人が、ボードに慣れるまでにやる練習方法のうちの一つだよ。
特にアルペンの場合にやる場合があるみたい。

コブでもターンのきっかけをつかむのに使うんじゃない?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 18:56:59
408じゃないけどストックの意味ってそうなんだ
ボーダーがコブでバランスを取る練習に使うもんだと思ってたよ
前向きのアルペンならやれそうだね
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 20:02:30
今シーズン気付いたこと。

コブ滑っててスキーに劣るのはストックがないせいかもと。
一旦バランス崩すとリカバリーするのに、スキーのストックはホントに役に立つ。
スタンスをかなり前に向けて、体を板に対してクロスさせる。
そしてストックを持つ。

これでかなり安定するんじゃないか?
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 21:04:12
ストックが役立つかどうかはわからんけど
今まで無意識に両手バタバタやってた香具師は
ストックを持つことで必要な両手の動きに気づくんじゃないかと
まーつまり無駄な動きを気づかせるって意味で
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 21:13:52
ストックを頼りにしてしまう滑りになってしまいそうだな
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 21:20:58
楽して滑っても面白くないじゃん!
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 22:36:56
今時期イヤでもコブボダになるね
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 23:22:00
シーズン後半に練習してもまた来年忘れてる(´д`)
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 01:01:52
身体が覚えてるから大丈夫だよ
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 01:09:30
バランス取るのが目的ならダンベルでもいいんでね?
誰かやってみそ
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 08:30:47
>>417
でも、来期すぐの雪は春のようにやさしくない……
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 08:41:31
弱音吐くなよ
コブが楽しめるようになれば他のこともかなり上達してると思うぞ
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 09:56:06
縦長の菱形コブと横長の菱形コブでは攻め方は変わりますか?
縦長の方はスムーズにターンできるのですが
横長はターンが追い付きません!
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 16:31:32
滑り方が間違ってんじゃない?
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 16:52:41
間違ってますか?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 17:23:29
コブ斜をゲレンデいっぱいに斜降する俺はヘタレですか?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 17:31:12
>>424
うんヘタレ
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 17:37:14
コブ斜でロングターン
楽しいよ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 17:59:14
ストックの話題が出てたけどスキーの基準で長さを選んじゃだめですよね?
ボードは姿勢も低くなるし、右手と左手のポジションも違うと思うのですが。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 18:57:28
ボードでストックってネタ?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 19:15:24
>>428
だから、ネタじゃねーってば。ちょっと上のレスすらよめねーのか、おめーは。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 19:53:59
>>429
ワラタ
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 00:11:57
47のコブはレベルどうですか?
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 00:12:17
>427
実はスキーでも吸収時には相当低いのだ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 06:51:30
かぐらでやられてくるノシ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 09:51:27
雨やまぬ(;_;)
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 15:56:40
コブを滑ると左右の脚力にさらに差が出来てフリースタイルがやりにくくなったりしない?
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 16:34:11
あほか
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 17:31:19
>>435
角付け操作がルーズに出来るフリースタイル(ソフトブーツ)のがやりやすい。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 17:40:36
>>437
そうゆう意味じゃなくてパークとかでトリックやるときスイッチの違和感がさらに大きくなるのでは?という意味。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 18:30:55
それは筋力よりも経験や技術の問題では?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 19:00:33
>>438
医者に逝け
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 19:37:51
コブはどうしても後ろ足が鍛えられるやね
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 19:45:25
振りすぎ
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 20:04:29
>442
正解
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 20:15:22
確かにそれもある。けどどうやっても後ろ足の方が疲れるのは事実でしょ?
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 20:32:03
後傾
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 21:03:42
気持ち 6:4
実際 5:5
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 21:13:57
>>444
捻りまくりの前膝周辺の筋肉のが疲れるぽ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 21:27:33
>>446
五ー五はないでしょう?普通の整地でも後ろ足のほうがやや疲れるし。
溝滑りとかじゃなくて上って削り降りる滑り方ですが
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 21:36:02
捻りと吸収で前足の方が疲れるけどなあ・・・
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 21:46:25
だってコブの腹削るときって後ろ足に強い抵抗受けるでしょ?
吸収の時も抱え込んで圧抜くだけだから削りより疲れないし。立ち上がりかプレスターンで滑ってるんですか?
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 00:36:39
後足疲れる香具師は良いポジショニング出来てないよ。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 00:42:47
釣り?
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 01:00:57
太腿はこないが脹脛がくる
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 11:14:37
>>450
よく暴走するだろ
滑れてる時は器用さで滑れてるんだと思われ
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 01:16:27
雪面のコンディションにもよる
456かぐら〜:2006/05/15(月) 09:56:51
私の場合、ボードが横になってる時は調子が悪い時です。

コブの裏側を強く・早く削れないとどうしてもボードを横を向かせて
減速をしてしまいます。
こういう状態でコブを滑っていると、両太股がぱんぱんになります。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 10:06:28
天神オワタ
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 10:18:57
板でコブを強く捉えられる場合は疲れない。
疲れる時というのは捉えられず板が流されてしまう時。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 13:50:24
>>458
疲れないは言い過ぎじゃね?

460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 13:51:57
数々の威勢良い発言、真冬にこれだけ言える人が何人いるのやら
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 14:59:28
ノシ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 15:15:58
ノシ
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 19:02:26
>>456
縦の状態で削るということでしょうか?
コブの裏で板が流れてしまい削りが間に合いません
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 23:00:55
自分の感覚で言うと30〜40度くらいかな?
計ったわけじゃないけどね
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 23:52:44
凄いな
今はコブしか無いけど敗シーズンはみんなどこ滑るの?それともシャバ雪専門?
466ヒロシ:2006/05/16(火) 02:06:20
シャバ蔵がゴルァ!!!
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 02:13:09
兵庫県民がスレ立てまくってウザイのですが。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 03:31:20
俺はシャバ専
だってもっとおもしろい地形がある時期とかあるじゃん。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 03:45:45
溝と溝のつなぎが段差になってるようなコブはどうやったらよいですか?
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 06:51:50
>>469
溝と溝が段差?どんなのなのさ?
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 09:37:17
>>465
俺のシーズンは1月〜3月でクロス
4月〜5月でコブ
フラットバーンは秋田
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 09:41:26
>>469
モグラが階段とかって言ってる状態のことか?
あれは削れないからオレ無理だわ。
473かぐら〜:2006/05/16(火) 10:28:00
>>463さん
ボードはフォールラインに対して45度以上はなってしまうと
ずらして減速するしか方法がありません。
463さんのおっしゃる通りなるべく縦に降りることに注意をしてます。

ノーズドロップをしたら後足でかなり強く荷重をする事を意識してます。
この時に逆ローテーション系の形になってしまうと
強い荷重が出来なくなるのでそれも結構意識してます。

春のシャバ雪は減速要素が多いので、ボードでも縦降り系のモーグルラインで
も意外に出来ちゃう時がありますね。

私のハイシーズンはカリカリのアイシーなバーンがメインです。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 12:02:53
なるほどね。つまり裏に来たら早めに加重すればよいってこと?
カリカリコブは現状レベルで無理だ。
475かぐら〜:2006/05/16(火) 14:28:20
>>474さん
実際にはノーズが落ちるのと同時くらいに荷重をしています。
カリカリのコブは怪我を恐れない勇気がキーポイント!!
但し、1本のエッジでスピードコントロールをするのはかなりの技術が
必要だと思います。

縦系のモーグルラインはすこし長めのボードでフレックスの柔かいボードが
合っていると思います。
短めでフレックスの硬めのボードはどちらかというオーソドックスな滑走方法、
コブの山側にボードをぶつけて減速し、ノーズを落としながらずらす。という滑走技術が
合っているように感じます。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 15:11:40
>>475
あーそうか、短い板は山側減速でいいんだ?
裏はズルッと落ちて山側に当て込んでそれをきっかけにターンをして裏に落ちて繰り返し。
でもこっちの滑りはいったんリズムが狂うとターンどころじゃなくなるんだよね。
どっちの練習も必要と感じてる今日この頃。。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 15:26:36
そのオーソドックスってやつ
そうやって滑るのが一番効率いいと思ってたんだが
他の滑り方ってどうすればいい?
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 16:00:13
効率だけ求めるな
必死さも重要だ!
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 17:24:46
タコ踊りのAAってないのかな?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 18:29:51
>477
バンク滑りみたいなやつじゃまいか?
最近、スキーヤーがよくやってるのを見るが
481469:2006/05/16(火) 19:21:49
>>470
遅れまして。俺が言ったのは溝と溝のラインがキンクしてること。
例えればフラット・急ダウン・フラットのキンクレールのように。
ダウンが急激でしかも短すぎると板の長さ的にラインに合わせられないんですわ。板が浮いちゃう時間帯が生じる。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 20:38:34
>>481
臨機応変に溝とコブを使い分けたらどう?
コブの上部まで使わなくても少しだけコブをかすめて落ちどころを見つけるとか
483469:2006/05/16(火) 20:46:24
そのコブの場合上部まで使わないで横腹を上って削ってで滑ってたんだけど、
溝が横に向きすぎててだんだんリズムが合わなくなってきちゃったんすよね。
かと言って溝を使わないでコブの上まで乗り上げちゃうと、さらに急激なダウンがあるようなコブで、俺の技術じゃあこなせなかった。
あまりに凸凹が激しいコブではどうやって板を凸凹に合わせてます?
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 21:34:49
順番待ちができるような一本溝のコブは楽チン
それになれちゃうとかぐらバーンみたいな深コブを自分でライン取りしなきゃならないコブは難しくなるね
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 22:42:26
>>480 >>483
のように最初は溝を見て滑ってたのだけど
山を見るようにして山に当てて山を登るように滑ってみたら
結構滑れるようになった

俺には溝滑りのがよっぽど難しい
溝滑り状態から山に乗り上げてしまうと暴走の元になってしまう
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 22:47:58
溝ウネの方がスピードでるよな?
コブに乗せた方が嫌でもスピード落ちるから楽じゃね?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 01:03:54
そうかなあ
一番高いとこ乗り上げちゃう滑りだと落ちるときが急すぎてノーズ刺さんない?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 11:08:07
山に当てるところで、もう一度スピード殺せるし
乗り上げることでも速度は落ちるのよ
速度調整はしやすいと思うよ
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 14:01:03
>>488
コブの登り部で減速って……春限定じゃね?
固いコブじゃ当てただけで減速なんかありえねーよ
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 14:12:09
コブの上に上って減速する場合
どんなライン取りですか?板は振っている状態なのか、フォールラインに向けているのか
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 15:50:22
振りすぎず次のターンが楽な体勢をキープ
コブに当てた瞬間から気合いで減速
コブをボード真ん中すぎた辺りで体は谷へ
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 16:47:18
なるほど。
コブに乗って減速するってことは完全には吸収しないってことすか?
抱え込み抜重しながら減速してるんですか?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 17:15:08
>>492
逆です
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 17:50:15
んっ
どう逆なんですか?正しくは?
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 18:38:48
コブに当てた瞬間は衝撃を鬼吸収
強くエッジングしながら伸び上がり
ボード真ん中すぎる辺りが体が伸びる少し手前
と同時に谷へ体を落としていく
ポイントは強くエッジで捉える為に伸び気味の体をコブに当てる瞬間に合わせるところ
重力に逆らいながら少し後ろ気味に蹴り出す(後傾ではなくコブ面に垂直に削る)
ピーク手前には谷へ体が向かっている
スピードに慌ててしまう人仕様の滑り方です
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 19:39:35
492じゃないが

>>495
う〜ん・・・、ぜんぜんわからん。
まず、3行目の日本語がおかしいので、そこを整理して説明していただけないか。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 19:41:29
あと、句読点もよろしく。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 20:15:24
>>489
当てたとこだけで減速させるんじゃないよ
より減速可能なポイントが多いってこと
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 20:22:34
>ボード真ん中すぎる辺りが体が伸びる少し手前

コブの山と谷の切り替わり部分を、ボードの中心が通過した辺りで、体の状態は伸びきる少し前になっています。

本当にごめんね。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 20:24:16
凸凹
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 20:33:43

  ヽ○ノ 
    /  
    」ヘ
凸゙゙゙ ̄ ̄ ̄´凸凹
 凸凹凸凹凸凹凸凹
  凸凹凸凹凸凹凸凹
   凸凹凸凹凸凹
    凸凹凸凹
     凸凹
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 20:37:38

        ヽ○ノ
          ( ヘ
          <  
   凸凹凸凹凸凹凸凹
  凸凹凸凹凸凹凸凹
   凸凹凸凹凸凹
    凸凹凸凹
     凸凹

503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 22:21:16
あのお、【スキ-】 コブ初級スレッド6 【初心者】 の101の滑り方って正しいですか?てか101は俺なんだけど
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 23:03:02
正しい
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 23:04:15
体を回転弧の中に倒しこむってのはしてないなあ

谷で伸ばし加重して次の山の腹に当てたら
当てたタイミングで即切り替えて
引き込みつつテールスイング
山の頂点では既に山側エッジに切り替わってる
そしてフォールラインに対して板が斜めの状態で
伸ばし加重で谷をずりっと

自分のが正解かどうかは知らないや
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 10:43:37
>>495>>499
おけ、3行目は分かった。4行目につながった。
次に分からないのが5行目w
「伸び気味の体をコブに当てる瞬間に合わせる」ってのがわからない。
「コブに当てた瞬間は衝撃を鬼吸収」するのに、これはどうやってやるの?

コブの腹に当てた瞬間で吸収、頂点に来たとき伸び気味の状態ってこと?
図がないとつらいねぇw

>>505
>>503がやってるのってカービング的な滑りだと思うので
505でやってるのと滑り方が違うと思う。
505の内容は、相沢のコブビデオでやってるのとほぼ同じなので
間違ってないと思う。

あと、句読点打ちなさいって、パパに起こられたでショ!!
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 13:06:04
オマイらもっと早い時期に語ってください。
もうシーズン終わり近しですよorz
508503:2006/05/18(木) 14:45:45
いや、俺のやり方は溝滑りはカービングに近いけど
コブを上り下りするすべりではカービングではないです、完全にズラシです。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 16:02:32
>>503
じゃー、体を回転弧の中に倒しこむときの滑りも、逆ひねりでずらしてんの?
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 16:34:47
まず整理だ

バンクを滑るのか、そうでないのか。
これは非常に重要だ。
511かぐら〜:2006/05/18(木) 16:45:51
スキーはバンクを滑る人が結構いますよね!
特に基礎系の人が多いですね。

ボードでのバンク滑りは私の今年の目標でした。
バンクでは逆ひねりでのずらしでは滑り辛いというより不可能に近いと思います。
順捻りでズレ幅を微妙に調整しながら内傾軸を作っていくようにしました。

イメージすると平地で2軸(1.5軸位)のショートターンをする感じです。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 16:50:16
バンクとコブ腹は違うの?
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 17:21:26
バンク滑りは縦長のコブじゃないと難しい であってる?
コブって色々あるよね・・・みんなどんなコブでの話をしてるんだろうなぁって。
514かぐら〜:2006/05/18(木) 17:23:39
バンクとコブ腹は基本的に同じだと思います。
但し、私の感覚では山側の腹!

コブが深くなっても溝(底)まで落ちないのであまり
上下の吸収は少なくて、腰・膝に負担がきません。

自分でカキコしてて訳がわからなくなってきました。
感覚を言語化するのは難しい。
今週末、かぐらで試してきます。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 17:45:58
バンクは確かに負担が少ない。

しかしカッコ良くないというのがスキーでもボードでも共通になると思う。

バンクで滑るのならボードでコブに入っていく面白みが半減。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 18:24:28
>>514
こだわりを感じますね〜。
攻略をあれこれ考えるの楽しいですよね。
517503:2006/05/18(木) 19:40:25
>>509
いや、俺の場合回転弧の中に体を倒しこんで滑る場合(2軸に近い)は溝滑り限定ですが、
その時は逆ひねりしてないですよ。コブ上下するすべりの場合はあまり体を倒しこんだりしないんで。

バンク滑りってのはそういう意味だったのか、知りませんでした。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 20:06:56
そうですか
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 01:24:08
スキーの話でスマソ
バンク滑りの時は板と上半身が正対気味に、と教わったYO!
それと一番踏むのはバンクの始まり、谷回りのところだと。
コブの峰に乗り上げるくらいの深回りから始めて
だんだんチョッカリに近いショートカットのライン取り
に近付けていきなさいと。
某白馬のモーグルスクールで教わった話。
参考になれば・・・
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 03:31:20
でも普通に考えると山回りより谷回りのほうが踏むって無理じゃないですか?
板に一番プレッシャーがかかるのはターンの後半じゃない?
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 03:36:59
板に一番プレッシャーがかかるのは山回りだな
かかりすぎるから、むしろ逃がしてやるくらいが丁度いい
逆に谷回りでは積極的にプレッシャーをかけていかないと不足する
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 07:55:08
今日は積極的にノーズ刺してきます!
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 10:30:20
バンク滑りはリズムさえつかめばかなり簡単に滑れるようになるよ。
問題はスキーのモーグルみたいに滑るやり方。
あんなんできんよ。。。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 13:04:59
コブの距離が突然短いのがあって、
リズムが狂う時がうまくいかないのだが。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 19:10:46
>>506
>ポイントは強くエッジで捉える為に伸び気味の体をコブに当てる瞬間に合わせるところ

>ボードの中心が通過した辺りで、体の状態は伸びきる少し前になっています。
この少し伸びた状態の体を、次の動作(エッジで捉える作業)に備えて大勢をつくりにいく。
つまり、捉えたい次のコブに、ボードと体を合わせるところ。(エアーでいうところのランディング)
ついでに言うと、次の>ポイントは強くエッジで捉える為に・・
この強く蹴り出す動作には、次のコブに接してから蹴り出す準備をするのでは既に遅く、
蹴り出した後の伸び気味の体を、吸収動作と蹴り出す“タメ”に同時利用する。

コブの中では、忙しくなることが多いので、多くの体の作業を凝縮して効率よく攻める。
そういう意味でありました。
ごめんね。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 19:26:14
>>524
少なくとも3つ先のコブの状態をみる。
突然現れる違うタイプのコブ、これは誰にでも難しい。
予めわかっていれば、それ相応の対応対処ができる。
つまり、1つ手前での必要動作を、次の短いコブに合ったものにする。
この場合、簡単な3つの攻め方がある。
1つは、前述の通り、短いコブを削って1つのコブとして処理する。
2つ目、短いコブに関してはスルーする。
3つ目、削らずターンの切り替えだけに利用し、その次の普通のコブで帳尻を合わせる。

意味不明だったらごめんね。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 20:35:56
>>525
いや、謝らなくてもいいんだがw
ありがとう。よくわかりました。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/20(土) 08:19:06
コブまだ終わるなーー
やり残したこといっぱいあるんだぞ!
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/20(土) 23:06:59
俺は本日にて終了
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/21(日) 00:22:08
俺は明日というか今日でおしまい。
大きな進歩はなかったけど自分的には満足した。
また雪が降ったら頑張るつもり。
ではみんな最後まで怪我しないように。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 09:12:46
>>526 d
頭で考えてもすぐには技量が追いつかなかったよ。
コツが掴めたら山登りの方がコントロールしやすかったので、
そっちの方メインでやってます。
もうシーズン終了しましたが、
来期にはもう一度バンクの方挑戦してみます。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 09:53:22
バンク来年挑戦してみっか
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 14:03:55
来期のボードで迷ってるんですけど、ヨネのカーボンはコブに不向きですか?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 14:12:55
そんなこと気にしてるうちは君自身がコブに不向きだと思うよ
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 14:26:43
確かに
536かぐら〜:2006/05/23(火) 16:38:26
日曜日に試してきました。

ラインが出来てるちょっと深めのコブで平均斜度17度(かぐらだとジャアント・テクニカル)
バンク滑りはかなり技術が必要です。少しでも骨盤のローテーションが遅れると
コースアウトです。バックサイドからフロントサイドが遅れやすいので
ほとんどバックサイド側にコースアウトです。
直線的にコブを削っていくと(後足荷重)結構いけます。
但し、溝の底まで行ってしまうと膝腰の吸収だけでは足りなくなってしまうので
脚の吸収できる範囲のライン取りが重要!

ラインが無く大小のコブがあっちこっちにあるバーン平均斜度16度(かぐらだとメイン)
直線的な滑りだとタイミングをとるのが大変で途中で飛ばされやすい!
オーソドックスなコブの山側にぶつけて回旋しながらノーズドロップ
もしくはコブの横腹をなめてくバンクが滑りやすかった。

物凄く上手なアルペンの方が1人テクニカルを滑ってました。
直線的な滑走技術であそこまで出来る物かと感心&感激でした。
レベルの高いモーグラーと比較しても遜色無い彼は何者だったのでしょうか??
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 23:21:05
滑ってる姿は無理かもしれないけど
来季はどんなコブを攻めてるか画像が欲しいところだね

>536
報告乙
出来たらセッティング教えてもらえない?
自分は+24+9 フリボ161
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 23:24:51
当方モグラですが、日曜日のかぐらテクニカルには、
上手いボーダーが多かった。
今までどこにいたんだよ、って感じで驚いた。
ここを見ると、みなさん、コブを研究してるんですね。納得です。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 00:59:28
滑れるゲレンデが少なくなってるから強者共がこの時期に集中するんだろ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 02:12:26
バンク滑りの方が板が回るのはなんでだろ・・Orz
フロントサイドが特に弱い気ガス
541かぐら〜:2006/05/24(水) 07:18:31
>>537さん
私のセッティングです。
前48度Or42度 カント3度 トゥーアップ10o 
後42度Or39度 カント3度 ヒールアップ17o
幅48cm

ハードブーツ前傾2でロック
アルペン長さ158cm Or 163cm

画像は難しいかも?
今週末もかぐらに行く予定にしました。
ミニOFF会でも如何ですか?!
        
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 07:46:33
みんなスキーみたいにコブを叩いて降りてるの?
ボードを外して平地でコブをイメージして動いて(跳ねて)みるんだけど。
スキーは前向きで膝がくっつけられるけどボードは常に開いた状態。
ボードでスキーみたいに叩きながら降りるにはバランスがとても悪くなります
叩いて降りてるように見えるボーダーは実際は叩いてないの?
うまく説明できてなくてすみません。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 08:40:59
>>542
折れは叩けるコブ(ずらさないコブ)とずらしていくコブがある。
斜度が緩くて浅いコブなら叩いて降りる。
深いコブや斜度が厳しいとずらす。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 13:58:24
>>543
そうそう俺もそんな感じ
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 16:40:21
レギュラーの場合、右ターンつまりトーサイドで叩く時は面で捉えてエッジで蹴るの?
それともエッジで捉えて面で蹴るの?
ターンだから最後はエッジで蹴り出すと思うんだけどどうなんですか?
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 17:55:16
お前はドリフトターンから練習しなおせ
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 18:22:12
ドリフトってスキッドのこと?
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 20:39:02
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61981505
隔離スレに貼ったのだれだーwww



なにげに欲しいw
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 20:49:35
こないだ月曜いって思ったこと
ゆっくり丁寧にひとコブずつ降りると、トゥとヒール交互に横滑りしてるだけなことに気がついた
ズラシすぎつーかなんか違う感じがした
かといってあまりターンしないでも途中でスピードに負けて、
コブの裏削って板を横にむけて減速するしか対処できなかった
どなたかなんかアドバイスください、
整地を滑るようにコブも滑れるようになりたいのです
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 22:24:02
>>541
すごいセッティングですね
フリボダからすると信じられない感じ
画像は自分で攻めてるラインを写メかなんかでパシャリとやる感じがいいかなと思ったわけです
今週末(日曜)にかぐらに行く予定は組んでます
仕事次第なんだけど行けたらよろしくです
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 22:26:44
>>549
>>541さんに実演指導してもらうとか?
キャンプで高額払うくらいならジュースでもw
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 22:27:44
フリボダて。
フリーでよくね?
フリーボードのことみたいでややこしい
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 23:00:12
>>552
了解
次から気をつけるよ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 23:31:22
>538
日曜テクニカルに友達と張ってたけどそんなに上手いボーダーいました?
モーグルスキーヤーから見て目立つようなボーダーって。
何色のウェアーでしたか?
555:2006/05/24(水) 23:33:57
コブへ555
556かぐら〜:2006/05/25(木) 08:04:15
28日でかぐらが終了ですね。
あとは月山くらいしかなくなりますね!寂しくなります!

今週末は天気は良くないようですが、土日とも行く予定です。
メイン・テクニカル・ジャイアントのいずれかで滑っています。
見かけたら声をかけてください。

ウエアーは雨が降っていたら
上下クロ

晴だったら(ありえないかな)
上 白のクロスジャージー
下 グレー

>>554さん
上下グレーでしたが、パンツのグレーが濃かったと思います。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 08:31:43
かぐらもうすぐ終了か、、、淋しくなる。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 10:08:07
かぐら〜さんにお願い!
コブ上達のステップ作って下さい。
ステージ1〜ステージ5みたいに。
上達の目標っていうか、自分の今のレベルとか目安になるようなものがいいです。
かぐら〜さんの個人的な価値観でかまわないのでお願いします!m(__)m
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 13:58:00
エピソード1〜5だったらどうなるんだろう…
560554:2006/05/25(木) 14:34:28
>>556
間違えた、自分らが張ってたのはジャイアントでした。
テクニカルに上手い人がいたのか、見て盗みたかった。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 15:46:10
残すは月山だね。
駐車場からの歩きが大変だけど。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 17:11:29
月山は間延びコブ
レベルは中の下
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 17:39:41
かぐら雨か
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 18:00:30
週末雨でも攻めるよな
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 20:29:51
>>549
整地の滑りがまだ甘いと思うよ。
コブが上手い人は整地も上手いね。
整地の応用である程度はコブも通用する。
それ以上のコブ攻略はかぐら〜さんのレスが参考になるよ。
2行目から5行目の内容ならまず整地でポジションの確認。
ターンのきっかけがどこにあるか等、整地でもコブをイメージした滑りを心がけるといいね。
566538:2006/05/25(木) 23:05:30
>>556
>>554
すみません、よく考えてみると、エキスパートではなくて、メインでしたー。
ジャイアントは行ってないのでわかりませんー。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 02:08:05
実際、今現在かぐらと奥只見はどっちがコブ食えるかな?土の問題で
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 09:15:24
つボロ板
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 10:26:20
奥只見にコブあるの?
昔一度行ったけどパークのイメージしかなかった
コブラーになった今あるなら行きたい
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 10:27:47
パークのイメージしかないって最近かな?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 11:00:42
四年くらい前ですよ
リフト待ちが長くて休憩してたら知らない人にバーベキュー誘われましたw
四年前と比べてずいぶん変わりましたか?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 11:13:50
うほっ。食わないか
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 11:37:15
コブと不整地の違いってなんですか?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 11:43:24
不整地=整地されていない斜面のことだろ
新雪だったり荒れてたりも不整地の一つのカタチにすぎない
でも、たしかにコブをイメージしちゃうね
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 12:04:33
検定を見てたらコブかと思ったら不整地だったらしく
コブはその下の斜面だった
同じ斜面にしか見えなかった
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 18:15:17
不整地を放置しておくとどんどんコブになってく。
どのくらいの高さからコブと定義するかねぇ。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 23:33:10
明日、明後日かぐら行くよ






コブの定義なんて無い
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 00:11:12
実は俺もない
必死にやってるだけなのさ
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 02:28:30
俺はある
だが言葉ではうまく説明できない
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 08:15:02
奥只見とかぐらどっちに行くべきか
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 09:39:45
明日のゲレンデ予報
ゲレンデ最終日混む→雨リフト待ちなし→うまー
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 21:25:58
室内にコブあるところ・・・ないよな
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 22:58:38
つ ザウス
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 23:21:54
カービングで自在に縫っていけるところは不整地。
削りが必要な、斜度と深さのあるところはコブ。
俺にはそんな感じかなあ。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 23:50:46
規則的なコブ
不規則なコブ

関係ある?
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 00:15:54
あしたかぐらでしんでくるノシ
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 20:01:50
オワタ
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 20:36:01
終わったおおおおおおおおおおお
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 20:36:44
つ【月山】
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 20:42:13
つきやまはいいや
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 21:47:10
渋峠は?
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 21:58:45
ジャイアントが厳しかった俺はどこへ行けば・・・orz
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 22:02:43
>592
月山
594かぐら〜:2006/05/29(月) 09:54:59
今週末かぐらに行ってきました。
土曜日は強風のため「かぐらゴンドラ」運休。
「みつまた」でやってもしょうがないので上がりませんでした。
しかし、かなりこぶが出来あがってたと後で聞いて、上がれば良かったと
ちょっと後悔しました。

日曜日は雨。
私が滑っていた10:30〜13:00位は結構な大粒の雨でした。
雨よりもガスがひどくて、完全燃焼とはいかない最終日になりました。

6月に月山でも行こうかと計画中です!
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/29(月) 16:07:43
かぐら昼過ぎから晴れ間があったよね
午後はちょっとした小降りになったけどコブは楽しめました
かぐら今年もありがとう!
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/29(月) 20:09:59
>>556
拝見しようと探したのですがぁぁぁ
見つけられませんでしたぁぁぁ
がっくりでジャイアントの隅っこデラがけして帰りました

月山は遠いっすね
ヒトリストですか?
あゝうらやまし
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/30(火) 09:39:21
深溝に落ちたら負けだと思ってる
浮上浮上!
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/01(木) 11:19:58
スキーのコブ動画見て勉強したけどコブの種類がいっぱいでわかんね
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/01(木) 12:28:39
ボーダーは浅い縦長のコブが楽だよね〜
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/01(木) 14:02:16
凸凹
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/02(金) 01:13:49
段差がハングしてたり急激なコブはどう滑ってる?
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/02(金) 06:14:03
>>601
必死に滑るが、即やられる。。。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/02(金) 09:21:40
>>601
ひたすらソフトに乗る。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 02:05:45
それじゃゆっくり滑るしかないってことか?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 02:36:53
最初はゆっくりでいいんじゃね?
必要動作を確実に体に覚えさせることが先で
そこから徐々にスピードに体を慣れさせて理想のスタイルを出せればおk
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 03:49:23
>>605
単純にコブを滑れるようになることについて言ってるんじゃねえ
コブ裏が急だったり落差が激しいコブはどう滑るかって聞いてんだよ
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 08:28:19
>>606
おまえは一本目から攻めるのか?
キッカーでもパイプでも一本目は下見でコースを流すだろ?
コブも同じように一本目は流しとけ
それでコブの癖が見抜けないならおまえにはコブを攻めるセンスはないから
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 15:05:10
ラインコブってなんですか?
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 16:26:05
ライン川のようにゆったり流れるコブ
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 16:33:18
ライン川ってあるんですね。
ありがとうございました。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 17:35:48
>>606
このスレを最初から500回位読めば貴方にも理解出来るかもよ。


ば〜か
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 17:41:09
溝コブってことだろ
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 18:29:38
>606
何この態度?
こんなとこで聞くよりキャンプにでも行けば?
死ねばいいのに。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 18:36:20
今シーズンは♂スキーヤーに教えられてる♀コブボダいたな
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 18:51:27
>614
どこで?微妙だな
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 19:06:02
>>615
かぐら
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 19:16:12
×死ねばいいのに
○氏ねばいいのに
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 18:14:40
>>615
白馬にもいた
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 19:00:47
スキーヤーに褒められるとなんだか嬉しい
ポジションって大切なんだね
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 22:17:00
俺も来シーズンは♀モーグラーにマンツーマンで教えてもらおうかな
621かぐら〜:2006/06/05(月) 07:21:52
私はスキーのコブレッスンを毎年受講してます。(かぐらではありません)
講師の方を良く知ってるので通常はボーダーはだめなんですが、
特別にお願いしてます。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/05(月) 08:07:55
>>621
マジかよ!
すげーな、どんな滑りか気になる。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/05(月) 09:20:22
>621
動画うpキボン
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/05(月) 09:50:47
写真や動画はむりぽゆってなかったっけ
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/06(火) 12:33:03
週末月山行くよ
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/06(火) 12:37:49
>>625
レポト頼む!
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/10(土) 00:47:04
重複スレ誘導のため上げておきます
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/10(土) 12:04:45
雨ヒドス…
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 18:23:00
今年も不完全燃焼だったお
630■BlN■:2006/06/12(月) 20:16:35
いつもだろw
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 20:19:42
>>630
どうした?
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:15:08
>>627
じゃあ、スレ潰ししますか?
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:16:17
消費
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:17:17
消費
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:18:11
よくやるな
IじゃなくてLだしw
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:18:31
消費
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:20:38
消費
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:22:52
消費
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:23:58
消費
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:25:05
消費
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:26:10
消費
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:27:18
消費
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:28:49
消費
644■BlN■:2006/06/13(火) 00:29:15
挙げ
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:31:26
消費
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:34:36
消費
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:37:17
消費
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:39:21
消費
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:40:26
消費
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:42:59
消費
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 00:45:49
消費
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 01:50:14
こっちが本スレなのに。。。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 08:58:56
久しぶりにのぞいたらなにこの荒れよう
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 09:42:05
隔離スレから刺客か?
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 09:54:27
コブの上部で待ってると、スキーヤーにスネイクされるじゃん?
あれ、どう対処してる?
スネイクする奴に限って、やたら遅くて、それ待ってると違うスキーヤーに
スネイクされるのが繰り返されることがあるんだけど。
スネイクされないように滑り出すと、前滑ってる人に追いついちゃって、
ライン変えたり止まったりしなきゃいけないし。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 09:59:17
とりあえずオタコンとコンタクトをとる
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 11:09:53
本擦れの意味がわからない全角の仕業
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 11:12:54
>>655
タイミング難しいなあれは。
後ろから早く池よオーラ感じる。
コブはどうしても スキー>>>>>>ボード って優先順位だもんな。
でもま、何度か滑って実力をわかってもらえば肩身の狭い思いはしなくなるが。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 11:15:35
>655
待たないで入る。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 18:09:40
消費ってなんだwwwwww
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/14(水) 01:24:41
>>655
スネイクされたことはないけど
いつまでも滑り出さないで下を見続けている奴ならよく見た。

コブコースに行くと一人しかいなくて
ラッキーと思ってバインディング付けて前見るとまだ突っ立ている。
下が詰まっているのかと思って下見ると人がいるわけでもないし。
かといって先に行ってもたついて邪魔になるのもなんか悪いし。
とっと行って欲しい。

662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/14(水) 02:40:03
>>661
相手も同じことを考えてるに1ペソ
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/14(水) 06:14:09
ベティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/18(日) 10:14:39
こんなのみつけました↓
http://stoicsnow.seesaa.net/article/17932431.html#more
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/18(日) 12:35:56
だいぶ板を振ってるね
所謂クネクネ系のコブ滑りってやつかな
上手いとは思うけどカッコ良くはないね
個人的にはコブを叩いて滑るほうが好き
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/18(日) 19:04:38
>>664
コブだけじゃなく結構万能だな
ただスイッチ絡ませてるフりーカービングはイマイチだ
腰がへっぴりになりすぎて中途半端

コブスレだから関係ないか
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/19(月) 23:11:21
コブ滑りはフロントに比べてバックで板振りすぎ
上半身の暴れもバックのときに集中してるな。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 09:07:16
このコブはモーグルライン?
どこだろ
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 11:32:53
お前らさぞかし上手いんだろうな。
お前らも動画晒して「俺のほうが凄いぜコンテスト」開催しようえ。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 18:17:39
>>669
いいこと言うなオマエ

じゃ、言い出しっぺから是非頼む
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 19:27:59
これよりうまいかどうかはわからんが
この滑りの先に頂点はないな。
向かってる方向が違うんだよな。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 17:49:50
ウマイ!

けど・・・なんか違う
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 19:35:15
斜度低いとこ滑ってるからじゃない?
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 20:16:55
フロントサイドスリップ→バック→フロント→バック・・・・・
ズルズルのイメージ
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 21:53:39
>>674
おまえやってみろ
キレまくりの滑れるんだよな?
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 22:17:50
>>675
名手名監督にあらずって言葉知ってるか?
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 22:34:32
ジーコ(゚∀゚)ジーコ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 22:36:46
ナガツマ(゚∀゚)ナガツマ
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:27:54
>>675
悪かった
お前にとってはこの動画がボードでコブの
頂点の滑りだったんだな、謝るよ

俺はもっと深いコブでダウンプレッシャーで
滑る奴観たこと有るよ、俺はできないけどね
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:31:07
ズルズルはちょっとな
タンタンいかなきゃ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:37:48
この手の削る滑りはもう古い。
もっとバンクみたいに滑らないとね。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:43:00
それだけはイヤ
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:52:17
ズルズルの方がイヤ
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 05:12:50
>681
そのバンクての見てみたい。
動画プリーズ
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 08:16:28
>>681
釣りで言ってるのか、本気で言ってるのかわかりづらいな。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 20:23:41
斜度あればコブの山側へ落ちて
それを繋げてくことでモーグルぽい滑りに近くなる気がする
谷側を削る滑りをするなら動画のようになるような
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 01:09:27
>684
すまんが動画はない。
コブの裏削る滑りなんて簡単でだれでもできちゃうんだよね。
コブの頂上付近をゲートのバンク滑るように通過する滑りが理想。
そうすることで、コブの大きさや深さ、板の長さに影響されにくい滑りができる。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 01:56:16
スキーの方じゃバンク滑りは不評のようだが?
ボードはおkなのか?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 08:39:06
>>687
釣りじゃなかったんだw
もうちょっと勉強したほうがいいな。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 09:30:28
バンク滑りやだな
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 13:45:07
>687
動画ほんとはあるんでしょ?早く晒してよ。
某デモのコブキャンプ参加したこともあるけど、バンク滑りて見たことないと思うからさ。
どんな滑りか確認したい。

やっぱ釣りなの?
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 15:56:26
バンク滑りに向いてるコブとそうじゃないコブがあるぞ
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 20:56:25
ここもバンクなのな
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 22:47:42
バンクなんて平地滑るのと変わらんwww
切り返しのタイミングだけやんwwwwwwwww
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 02:56:42
はい、すごいすごい
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 14:07:27
> 694

削る滑りなんて平地でずらして滑るのと変わらんwww
カービングできてないだけやんwwwwwwwww

697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 18:00:37
>>696
お前コブ滑れないだろwwwwwwwww
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 18:18:57
コブくらい
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 19:24:44
まあ正直なところカービングマスターしてれば
わりと簡単にバンクは滑れるようになる
問題はまっすぐ滑るにはどうするかだな
700は阻止:2006/06/24(土) 19:29:40
実行
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 23:23:41
そのまっすぐがムズイわけだお
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/25(日) 20:05:26
ということでバンクについては語るに及ばずでOKだな

今後はバンクについての話 → カービングレベル上げろ

これだなw
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/25(日) 23:30:52
コブなんて楽勝さ
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 00:05:33
>702
じゃ、削る滑りでいいってこと?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 00:15:38
削らないでスピードどうやって殺すのだ
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 00:58:29
ようは削り方
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 01:15:53
>705
ちょwwおまっww
あんたコブ滑れないでしょww
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 06:26:21
コブうぜー
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 09:37:08
おまえらまとめて、

脳内乙。




状況に応じて滑り方変えれ。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 18:10:50
コブをカービングで滑ってる香具師どこで見れる?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 23:42:24
カービングで滑れるようなとこ、コブって言わないだろ。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 00:02:08
ま、まさかバンク滑り=カービングとか思ってないよな・・・
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 00:11:43
まさかな
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 00:15:48
ははは、そんなわけあるわけないだろ・・・
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 07:03:11
>>711-714
なに言ってんだ?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 08:22:28
正直になれよ
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 10:09:02
ショートスライドとショートカービングが一緒の椰子が居るなwww
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 10:20:19
ショートスライドw
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 10:28:05
ショート木の葉w
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 11:00:59
そもそも抱え込み出来てないお前が?
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 11:22:15
カモシカならどうですか?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 11:41:29
チン毛ボーボーです
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 18:25:29
>>717
GJ!
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 19:33:35
モーグルコブの中ではターン弧の関係で完全なカービングは不可能
カービング要素が限界
これスキーでは常識
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 19:38:00
>>724 日本語を勉強してから書き直すように
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 20:21:35
>>725
添削しれ
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 22:33:03
--------------------------------------------------------------------------------

                 ▄█▀█▀█▄
               ▄█▀  █  ▀█▄
             ▄█▀         ▀█▄
             █              █
             █             █
             ▀█▄▄   █   ▄▄█▀
               █   ▄▀▄   █
               █  ▀   ▀  █
               █         █
               █         █
               █         █
               █         █
               █         █
      ▄█▀▀▀▀█▄ █         █ ▄█▀▀▀▀█▄
   ▄█▀▀      ▀▀█         █▀▀      ▀▀█
  █▀                                ▀█
 █▀                                  ▀█
 █                 ▄█▄                █
 ▀█               █▀ ▀█              █▀
  ▀█▄           ▄█▀   ▀█▄          ▄█▀
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 22:34:41
カモシカも渋峠でチン毛ボーボーなんですか?!
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 23:59:24
そうですよ
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 23:59:51
臭い臭い、臭ろっと
腐ってる腐ってる、腐ろっと
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/28(水) 17:17:13
抱え込みなんて今時古い
今流行は抱えねじれだよ
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/28(水) 20:41:14
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/28(水) 21:26:23



734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 07:58:24
荒らしキター…
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 15:18:45
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 23:58:57
ニートでひきこもりな上に友達がいないカワイソウな>>1を慰めるスレはここですか?
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 00:15:59
臭い臭い、臭ろっと
腐ってる腐ってる、腐ろっと
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 02:13:41
この時期しょうがない
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 06:33:56
ここはコブでカービングを語るスレです。
↓さぁどうぞ。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 07:14:35
バンク以外禁止
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 07:41:03
そりゃ勘弁。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 07:44:42
ここは重複スレです。下記スレへ誘導。

上村愛子
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1144127572/
上村愛子に小便をぶっかけて精子飲ませたい奴の数→
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1139684225/
上村愛子の可愛い画像をうpしれ!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1140869865/
  上村愛子はカワイイけどエロさが足りん
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1145834979/
【ムキムキ】上村愛子総合【貧乳】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1140025817
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 11:26:17
ネカマ氏ね
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 20:24:42
どんな重複だwwwww
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 10:26:05
     ここは精神異常者の誰にも相手をされなくなった全角のつぶやき自演隔離スレです。
                    コブ好きの方は下記スレへ。
 
                         【本スレ】         
               タコ】凹凸凹攻略!スノボ3コブ目凸凹凸【踊り】
           http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1145938105/l50
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 10:30:15
842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:25:49
埋め

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:27:35
埋め

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:29:26
埋め

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:31:10
埋め

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:32:40
埋め

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:34:17
埋め

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:35:54
埋め

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:37:48
埋め

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:39:26
埋め

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:42:21
埋め

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:43:51
埋め
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 10:32:53
853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:45:21
埋め

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:46:49
埋め

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:48:18
埋め

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:49:45
埋め

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:51:36
埋め

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:53:23
埋め

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:55:22
埋め

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 13:57:05
バーボンハウスへようこそ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 14:34:41
埋め

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 14:56:46
埋め

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 14:58:34
埋め
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 10:35:27
森羅万象 抱腹絶倒 酒池肉林 無策政治 株価暴落 泡沫景気 無能首相 精力絶倫 狂喜乱舞 
朝令暮改 朝三暮四 千変万化 千差万別 千客万来 厚顔無恥 般若心経 完全無欠 無血開城
貧困生活 借金地獄 多重債務 給与所得 一日一善 温故知新 臥薪嘗胆 捲土重来 違法建築
宇宙遊泳 泡沫候補 往復切符 記念切手 予選通過 予選敗退 熟年離婚 若年痴呆 本日開店 
大型台風 弛緩端座 微分積分 自励振動 強制振動 身分差別 男女差別 雇用均等 男女同権 
不老不死 四苦八苦 五臓六腑 毎朝新聞 東都大学 年中無休 鉛蓄電池 労働三法 刑事告訴 
民事訴訟 高齢出産 実力伯仲 絨毯爆弾 訪問販売 月光仮面 黄金仮面 南町奉行 北町奉行 
勘定奉行 寺社奉行 赤穂浪士 生死老病 公共放送 離婚調停 決勝進出 日本代表 神出鬼没 
営利誘拐 固定金利 耐震偽装 自由平等 軽量構造 軽薄短小 重厚長大 教育実習 課外授業 
個人授業 電話番号 学園天国 微分幾何 努力感謝 支離滅裂 細胞分裂 組織犯罪 広域指定 
汚職事件 御食事券 早寝早起 金科玉条 無理難題 受注生産 限定販売 規制緩和 制限撤廃 
限定解除 運転免許 安全第一 法定遵守 資本主義 共産主義 夜警国家 個人経営 同族経営
明治維新 明治政府 日本三景 推理小説 遠赤外線 戸別訪問 選挙違反 刑事被告 起訴猶予 
無罪判決 控訴棄却 救助活動 二次災害 無我夢中 私利私欲 滅私奉公 滅公奉私 四当五落
共通一次 二次試験 通信教育 通信販売 民間放送 誇大広告 解約手続 違法金利 騒音被害
執行猶予 死刑宣告 亭主関白 関白宣言 富国百景 義務教育 職場放棄 敵前逃亡 免許停止 
一旦停止 優先道路 高速道路 有料道路 道路建設 国有鉄道 交通公社 専売公社 国鉄公社 
電電公社 明治時代 江戸時代 徳川幕府 江戸幕府 王侯貴族 国民審査 買収工作 国家機密 
先制攻撃 個人攻撃 連帯責任 専守防衛 自衛隊員 合同演習 首都陥落 紛争地域 諜報機関 
個人主義 全体主義 国家主義 諜報活動 悪人正機 既得権益 宇宙戦艦 浮沈空母 余弦定理
方法叙説 純粋理性 実践理性 批判哲学 政権交代 公明正大 空手入門 怪獣図鑑 三面怪人
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 23:03:38
森羅万古 包茎絶頂 酒池肉林 無策政治 株価暴落 泡沫景気 無能首相 精力絶倫 狂喜乱舞 
夜二朝三 朝三暮四 千変万化 千差万別 千客万来 厚顔無恥 般若心経 完全無欠 無血開城
貧困生活 借金地獄 多重債務 給与所得 一日一発 運故知新 臥薪嘗胆 捲土重来 違法建築
宇宙遊泳 泡沫候補 往復切符 記念切手 予選通過 予選敗退 熟年離婚 若年痴呆 本日開店 
大型台風 弛緩端座 微分積分 自励振動 強制振動 身分差別 男女差別 雇用均等 男女同権 
不老不死 四苦八苦 五臓六腑 毎朝新聞 東都大学 年中無休 鉛蓄電池 労働三法 刑事告訴 
民事訴訟 高齢出産 実力伯仲 絨緞爆撃 訪問販売 月光仮面 黄金仮面 南町奉行 北町奉行 
勘定奉行 寺社奉行 赤穂浪士 生死老病 公共放送 離婚調停 決勝進出 日本代表 神出鬼没 
営利誘拐 固定金利 耐震偽装 自由平等 軽量構造 短小陰金 重厚長大 教育実習 課外授業 
個人授業 電話番号 学園天国 微分幾何 努力感謝 支離滅裂 細胞分裂 組織犯罪 広域指定 
汚職事件 御食事券 早寝早起 金玉科条 無理難題 受注生産 限定販売 規制緩和 制限撤廃 
限定解除 運転免許 安全第一 法定遵守 資本主義 共産主義 夜警国家 個人経営 同族経営
明治維新 明治政府 日本三景 推理小説 遠赤外線 戸別訪問 選挙違反 刑事被告 起訴猶予 
無罪判決 控訴棄却 救助活動 二次災害 無我夢中 私利性欲 滅私奉公 滅公奉私 四当五落
共通一次 二次試験 通信教育 通信販売 民間放送 誇大広告 解約手続 違法金利 騒音被害
執行猶予 死刑宣告 亭主関白 関白宣言 富嶽百景 義務教育 職場放棄 敵前逃亡 免許停止 
一旦停止 優先道路 高速道路 有料道路 道路建設 国有鉄道 交通公社 専売公社 国鉄公社 
電電公社 明治時代 江戸時代 徳川幕府 江戸幕府 王侯貴族 国民審査 買収工作 国家機密 
先制攻撃 個人攻撃 連帯責任 専守防衛 自衛隊員 合同演習 首都陥落 紛争地域 諜報機関 
個人主義 全体主義 国家主義 諜報活動 悪人正機 既得権益 宇宙戦艦 浮沈空母 余弦定理
方法叙説 純粋理性 実践理性 批判哲学 政権交代 公明正大 空手入門 怪獣図鑑 三面怪人
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 22:13:25
194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 21:36:11
やっぱさろっとは臭いねw

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 21:41:28
臭い臭い、臭ろっと
腐ってる腐ってる、腐ろっと
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/06(木) 19:51:26
なんじゃこりゃー
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 00:37:05
>>1は、あらそいごとを見物するのが楽しみなんだろ。
協力しあって、さっさと埋め立てようぜ。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 00:39:16
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
イモみたぃな親の子供ゎ悲しいよね( ・∇・)ワラ
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 00:40:28
自演
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 00:52:20
スレタイの意味が分からない馬鹿コテが、
なんかわめいてるなw
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 01:14:45
自演
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 12:22:55
この流れでシーズンインしたら笑うなw
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 14:33:14
ごちゃまぜだな
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 22:04:03
267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 00:07:16
臭い臭い、臭ろっと
腐ってる腐ってる、腐ろっと
 
268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 01:41:40
臭い臭い、臭ろっと
腐ってる腐ってる、腐ろっと

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 14:20:13
臭い臭い、臭ろっと
腐ってる腐ってる、腐ろっと
 
270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 17:16:59
臭い臭い、臭ろっと
腐ってる腐ってる、腐ろっと

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/08(土) 17:17:52
臭い臭い、臭ろっと
腐ってる腐ってる、腐ろっと
760 :2006/07/10(月) 21:51:07
お前にはもう飽きたよ   そろそろ引っ込めや
761 :2006/07/10(月) 21:53:25
自演
762☆bln☆:2006/07/11(火) 00:38:56
ゴルフの季節がやってきました。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/11(火) 11:39:07
自演
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/11(火) 12:21:41
全角だな
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/11(火) 21:55:38
昨日から↓のスレで話題になっているのに、わざわざ新スレを立てた理由を説明しろ。

【重パウ】ARAI・関・シャルマン 整理券2番目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1143897887/

ニュース速報スレinスス板
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1143541608/
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/11(火) 21:56:56
>>7に答えろ
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/11(火) 22:37:35
なにがしたいんだ ん?
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/15(土) 00:07:58
俺はコブはかなり上手いと自負していた
が、かぐらにいた神を見てレベルが違いすぎることに気付いた
並みの基礎スキーヤーよりはるかに早く、モーグラーと比べてもそんな遅い部類には入らないだろうあの人は凄かった
キンクコブだから途中飛んだりしてるんだが、高速にもかかわらずバランスを崩さなかった
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/15(土) 19:56:09
俺のことか?
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/16(日) 06:33:03
いや違う。顔が全然違う
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/17(月) 23:31:37
オフ会の開催、ハゲヒバリ号や愛車、自宅ガレージのスキーなどの公開、
出場レースの報告から家族構成までなどプライベートを思いっきり晒しているのに、
なぜそれに協力するのがいけないのかな?
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/17(月) 23:34:58

*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 煤板野麦峠スレ埋めをするお仕事、軽作業です)
期   間 : レスが999になるまで 
勤 務 地 : 自宅
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 埋め作業をすること。特に政治関係のレスが付いた時にタイムリーに
         埋めをすれば尚可。能力によっては次スレ時に正社員として採用。

申込み先 : 2ちゃんねる煤板野麦峠スレ (担当:某コテ)
773前スレ995:2006/07/18(火) 00:32:23
>>766
遅くなってスマソ!
コブはむしろ好きな方ダヨー!
早く雪が降らないかねー。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/28(金) 13:40:23
早くコブ降れ〜
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/28(金) 15:52:56
>>774
ちょwwwwwwwww
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/28(金) 23:32:20
結局オフトレのスレになってないじゃねえか。


バカオヤジさんよ。
777は対策本部:2006/07/29(土) 10:22:00
フィーバー阻止
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/31(月) 09:36:37
コブ平
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/01(火) 00:56:35
アホ臭
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/01(火) 01:55:42
DMKのコブナビ見た人いませんか?
コブを練習、勉強したいんですけど、私の周りにコブやる人がいなくて
映像からイメージ出来たらいいなって思ったんですが、見る価値ありそうなのかどうなのか。。
もしあまりに初級すぎる内容じゃ買ってもしょうがないんじゃないかと思ってしまいます。
暦7年の一級持ちです(検定なんて全然大したことないとは知っていますけど)
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/01(火) 21:51:50
>>780
人柱キボンヌ
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/05(土) 13:47:29
相沢盛夫のコブ攻略なら持ってるよ。
見るのとやるのとでは大違い。頭を少し切り替えないと。
でも、見ないよりはずっといい。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/05(土) 14:04:08
コブナビ持ってるよ
まだ見てないけど
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/05(土) 17:12:03
コブナビぅp!



してください。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/06(日) 00:28:43
相沢コブ攻略は基礎からあっという間に上級テクニックって感じ。
スピード感ある滑りなので完成形のハードルが高く感じる。
コブ滑りのデモンストレーションとして見れる。

コブナビは基礎をみっちり丁重にって感じ
これならなんとかなりそうと思えてくる。

結論、両方見るのが一番。
それぞれ足らない部分を補完できる。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/06(日) 00:31:18
追加で
相沢コブ攻略とコブナビ、どちらも基礎理論は同じと感じました。
基礎部分はコブナビがわかり易いです。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/06(日) 06:21:57
相沢盛夫のってかなり古いですよね?アルペンだったりしないですか?
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/06(日) 08:25:19
盛夫だけに?
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/06(日) 13:37:09
>>787
2003年発売だね。相沢盛夫がアルペン、土屋秀勝がフリースタイル担当
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/06(日) 17:23:00
コブナビは観てるとなんかかったるい。
相沢氏の方が観てて飽きない。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/06(日) 17:48:55
>>787
何?フリースタイルだからって言い訳したいの?
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/06(日) 20:29:13
アルペン(笑)
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/07(月) 19:22:23
コブナビ高いなー
けど買おうかな
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/08(火) 18:31:09
なかなかいいぜ
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/09(水) 09:21:02
DOC-4365-IOTUAE-M-0
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/11(金) 18:04:17
相沢の買って見たけど、確かにレベル高いですね。けど、理論とか言ってる事は十分理解できたから、練習次第でかなり役に立つと感じました。
それだと、コブナビは必要ないですかね?易しい練習方法の内容とかは、一回映像見たら十分だから、わかりやすく解説してる時間が長いんじゃ
意味ない気がするんですけど、見た人どうでしょう?
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/11(金) 19:24:55
>>796
>易しい練習方法の内容とかは、一回映像見たら十分

そう思うなら必要ないと思うよ。

コブナビはこんな感じで、基礎を系統立てて詳しくって感じだから
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49072.jpg
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/11(金) 20:38:33
>>797
これは丁寧に、サンクスです!そうですか!
一つ気になったんだけど、そのパッケージに書いてあるベンドスライド、立ち上がり系ターン
のことだと思うけど、コブナビによるとその滑り方はどうゆう時に使えって言ってましたか?
立ち上がりでコブってのはイメージできないんですけど。相沢さんのDVDによると、
「バランスを崩した時とか予期せぬ事態になった時、リカバリーとして使っても良い」という
形で立ち上がりを紹介してたんですけど。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/12(土) 17:29:55
>>798
抱えだけで一日中コブを滑ってみろ
気がつかないうちに立ち上がり系運動をしている瞬間があるはず
800:2006/08/12(土) 19:05:24
800は
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/12(土) 20:01:28
良スレ
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/12(土) 22:19:41
問題は池沼ニートの1だな。年中無休で煤板荒らしまくり。
803798:2006/08/13(日) 03:32:23
>>799
あるかな?せいぜいプレスターンな気がするんだけど
てか抱え込みが好きだから結構なんでもない整地でも抱えてることが多いもので。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/13(日) 10:59:59
どう使うかは状況次第
フリーランでも抱え込み、立ち上がりを状況に応じて使う。
コブも同じこと。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/13(日) 14:48:50
afe
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/13(日) 19:42:05
>>802 溝スレ荒らしてる奴も同じ臭いがするな
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/13(日) 21:50:15
重複スレ梅
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/14(月) 00:03:47
このスレの1の正体

4 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2006/07/30(日) 21:21:13
こうやって40にもなるのに2ちゃんで書いてる無職の俺。
自作自演と嘘の書き込みのだらけ。
気に入らないとスレを徹底的に荒らすのが趣味。
殺せよ。

25 名前:4 投稿日:2006/07/31(月) 12:04:12
野麦荒らすの飽きたから獣人にでも相手してもらおう。
殺せよ。

★とりあえず無職の人!このスレに集合!★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1154261725/l50
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/14(月) 18:59:37
>>797
体でわかってるだけより、こういう基礎的な情報も頭にあるとバリエーションは広がりそうだね。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/30(水) 15:06:08
ホシュ
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/30(水) 15:11:56
コブのメインの滑り方は
溝滑り 腹滑り バンク滑り
の3つでOK?
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/30(水) 17:26:18
40歳無職池沼NEETがいるのはこのスレですか?
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/30(水) 17:47:35
>>812
いい加減なスレタイな割りに、自分の立てたスレには愛着があるらしい
保守する奴>>810や、盛り上げるために話題提供する奴>>811は無職ちゃんだろうね
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/30(水) 17:58:54
ログ読んだが、中途半端に煽り入れてるおまえら恥ずかしいぞ。
要は内容があるかどうかだ。
スレタイが気にくわないからってアホか。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/30(水) 18:27:09
>>811
バンク滑りはコブを選ぶのでは?
816811:2006/08/31(木) 01:33:20
>>813
包茎チンカスちゃん、俺は学生ですよ。
>>815
だね。てか全部選ぶね、やりやすいやり方やるんじゃないか?
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/31(木) 06:50:28
荒らしはスルーで。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/31(木) 07:59:40
>>1はスルーで。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/16(土) 20:13:08
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/17(日) 08:37:25
頭飾り:
Head-dress
("Katjusha","White-brim")
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ^!^!^!ヽ,
                    ,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ
襟:.                 i[》《]iノノノ )))〉     半袖: Puff sleeve
Flat collar.             l| |(リ〈i:} i:} ||      .長袖: Leg of mutton sleeve
(Shirt collar.)           l| |!ゝ'' ー_/!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /::El〔X〕lヨ⌒ヽ、
衣服:               (:::::El:::::::lヨ:::::::::::i        袖口: Cuffs (Buttoned cuffs)
One-piece dress         /::∧~~~~ヽ;ノヾ;::\_,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:_/ )、_,,〈__`<´。,ゝ
               _∠゚_/ ,;i'`〜〜''j;:::: ̄´ゞ'''\_     スカート: Long flared skirt
エプロン:           `つノ /j゙      'j;:::\:::::::::;/´::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Apron dress            /;i'        'j;::::::::\/ ::::;/
(Pinafore dress)         /;i'         :j;:ヽ:::/ ;;r'´    アンダースカート: Petticoat
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /;i'       ,j゙::ヽ/::;r'´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /;i'_,,_,,_,,_,,_,_,_,_,i゙::::;/ /
浅靴: Pumps        ヽ、:::::::::::::::::::::::__;r'´;/            Knee (high) socks
ブーツ: Lace-up boots     `├‐i〜ーヘ,-ヘ'´          靴下: Garterbelt & Stocking
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  i⌒i.'~j   fj⌒j   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/24(日) 22:00:42
コブの時期までまだ長いな
822☆BIN☆:2006/09/29(金) 18:45:40
タコ】凸凹凸凹攻略!スノボ4コブ目凹凸凹凸【踊り】
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/29(金) 19:54:02
昨年コブで膝やったのがまだ治らない。
コブてんこ盛りの時期までに回復するだろうか。。。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/01(日) 20:31:07
コブラ
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/07(土) 13:53:10
暖冬ヤバス
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/13(金) 15:56:19
コブ保守
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/13(金) 19:11:04
んでコブにはどこのななんて板が向いてるのだ?
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/13(金) 19:25:49
アルペンボードからフリースタイルボードまで幅広く使われてるからあなたの技術次第では
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/18(水) 19:07:22
GSボードとかでコブせめてる人いる?
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/18(水) 23:27:18
そんな香具師いるのかよ
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/18(水) 23:40:00
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/22(日) 21:08:03
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/05(日) 13:05:17
スキーもボードも両方やるシトいる?
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/05(日) 16:41:34
やるよ。
スキーはエア台で3まで。
ボードはBX他色々。
コブは好きというより練習で。
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/07(火) 20:48:43
両方やるけど最近トシでしんどくなってきた orz

ボードでコブは非対称な分背骨に後遺症が出そうで少し心配...
(ここの連中を含めて壮大な実験が進行中ということかw)
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 19:22:00
コブは普通に遊びで滑ってるのに比べて一気に体力を消耗するわ
全身運動を翌日に痛感する
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/11(土) 19:09:55
コブ恋し
838NO1コブボーダー:2006/11/12(日) 22:14:17
俺の好きなコブコースは、八海山のエキスパートコース、八方の黒菱、
47のR3だな。八海山だけは、いまだにノンストップでクリアー出来
ずにいる。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/13(月) 22:26:10
10ターン程度のコブをコツコツやるのが好きだ
それ以上のターンは息があがる
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 18:51:36
今年からコブコブします!
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 16:06:38
コブ?
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/27(月) 07:11:14
浅コブで練習するか
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/27(月) 07:58:16
私用ならよそでやれや
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/27(月) 20:21:42
>>843
ん?どした?
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 14:38:10
まだかいな
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 18:53:19
まだまだです
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:19:51
今日、バス停で喫煙を注意され逆切れで注意したママさんの赤ちゃんを殴った?アホが逮捕されたな。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:21:02
手出ししたらダメだよな
俺なんか注意されたら睨んで終わり
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 07:12:16
注意されるようなことすんなよww

俺は注意されるのイヤだから表に出ない。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 21:14:41
マルチだろ
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 05:55:40
そりゃ引きこもってたらトラブルも起きないな。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 19:09:10
なかなかいいボコボコ具合です
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 02:06:02
気がはやい!
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 10:23:20
韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備 防御策なし、原発が攻撃受ければ国土壊滅
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 19:36:18
滑りに行ったら、浅いコブができてた
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 20:56:16
今時期それでも十分満足なんだよな〜
今の内に体慣らしておくか
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 21:04:51
sage
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 21:33:39
ムキー!
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 21:48:55
そろそろココも開店
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 22:11:08
糞スレ&糞ボダが、またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた あがりまーす!
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 22:31:04
心の準備できてないのに開店か・・・
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/13(水) 22:05:07
はじめまして。昨シーズン末からスノボコブにハマってます。
タコにならないように注意してる為、どうしても急斜コブは弱いのですが深コブでも安定してきました。
我流でやっていたのでココ情報を参考に相沢盛夫のDVDかってみたんですが、すんげータコでびっくりしました。
でも軸の保ち方と目線とか勉強になりますた。他にも資料がありましたら教えてください。おながいします。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/14(木) 05:59:29
リズムつくるためにわざとタコにしてる人もいるからね
慣れてくればタコ動作も最小限で済むんでない
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 08:18:12
去年このスレの存在を知り、今年は俺も本腰を入れてコブに挑みたいと思っています。
板も重要でしょうから本格シーズン前に買い替えを考えています。
コブ向けのボードや、選ぶときのポイント(硬軟、短小、シェイプなど)があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 13:17:45
>>864
今現在どれくらいの足前かによる
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 13:20:21
今年も出たね。今回は買う。
http://www.forlife.co.jp/whiteout3/wo3.cgi?page=1&field=1
867864:2006/12/17(日) 15:38:23
>>865
昨年4月末〜5月初旬に神楽エリアで皆さん?の見事な足前を直に見て、足元にも及ばない自分を痛感したコブボダ初級者です
皆さんのようにコブ中にクイックな切り返しやスピンを入れることが出来るようになりたいと思い
少しでも上手くなれるように板の買い替えを決心しました

やはり、コブ衝撃の抑制とクイックな切り返しを両立させるために
板は軟らかく、短めで、ディレクショナルがコブ向きと言えるのでしょうか?
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 20:19:40
>>867
その金を滑りに行く資金にして一回でも多く滑りに行った方が
上手くなると思うぞ
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 21:18:48
>>867
よほど特殊な板でも乗ってない限り、板は関係ない。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 22:26:04
今なに使ってんの?
それがどう感じるか書いてみれば
それに対してのアドバイスとかあるかもよ
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/18(月) 08:24:21
青森で「肺がん予防フォーラム」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061217191217.asp

たばこの健康被害と受動喫煙防止を考える「肺がん予防フォーラム〜たばこか
健康か」(主催・県)が十七日、青森市の県民福祉プラザで開かれた。
今春から公共施設の禁煙に踏み切った七戸町で、職員の六割が禁煙・分煙の
意識が高まるなど、具体的な施策と実行が成果を表すことが報告された。
七戸町は、住民の意見を受けて四月から、町内の公共施設を全館禁煙にした。
町健康福祉課の大平均課長が、たばこを吸う職員にアンケートをとったところ、
64%が「職場が禁煙となったことで困ったことはない」と答えた。(´`c_,'` )プッ
このことから同課長は「全館禁煙は良い結果をもたらした。今後、公用車の禁煙、
事業所などの禁煙・分煙が課題」と語った。

ニコ猿の強がりが裏目に出たな。(´ι _`  )
困らないのであれば、どんどん禁煙化だな。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/18(月) 12:00:58
っつーか、12月に入って「本格シーズン前」はないんジャマイカw
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/18(月) 15:40:11
>>864
コブ向けのボードや、選ぶときのポイント(硬軟、短小、シェイプなど)があれば教えて下さい。


硬軟はわかるが
短小って……

874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 23:25:27
板に合わせた滑りをすればOK
これでなきゃ滑れないなんてのはナンセンス
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 23:28:58
チンコビームは誰でわかるいい表現だと。
876862:2006/12/20(水) 21:29:29
今年板替えたんですが仰る通りだと思います。
板替えてもコブではかわりませんでしたorz..
スキーヤーが多く通るぼっこぼこの不整地で基礎から練習したいのですが、
地元の奥美濃だとボダばっかで・・・
でも今年は何とか硬コブでも制覇したいと思ってマス
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/20(水) 22:27:43
>>876
まずは整地の抱え込み系のショートからみっちり練習した方がいいよ
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 19:19:00
>>877
横レスですが練習します
879862:2006/12/24(日) 20:13:54
冷え込んできたためつらくなってまいりましたorz
斜度30度位の整地で速い切り返しを練習してるのですが、いざ入ると2、3個でポコーン…と
スキーヤーに迷惑だよなーこりゃまた春まで無理かなー
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/24(日) 20:16:07
あーごめんなさい
あげてしまた
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/24(日) 20:26:38
>>879
俺スキーだけどボードがコブ来ても全然迷惑じゃないよ。
もしすぐコケるとしても、サッと道開けてくれれば全然邪魔じゃないし。

むしろコケて板が外れ、ライン上で履くスキーの方が全然ウザい。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/24(日) 22:55:52
最近のボダはうまくなったからな
下手な俺らよりボダのほうが注目されてるわ
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/25(月) 19:46:31
>>879
俺は緩やかな斜度、かつ浅いコブで練習してるよ
シーズンも中盤以降になると、コブが深くなるから、いまのうちに練習
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/25(月) 22:34:12
気合だ気合!
885862:2007/01/01(月) 08:49:42
トゥの切り返し練習しすぎて後ろ足ばっかいたくなってきました
ところで年末前にコブナビのDVDをかいましたが、より実戦的でわかりやすかったです
自分は自然と抱え込みでやってたのですが立ち上がりのほうが軸がぶれなくできるんでしょうかご意見下さい
>>881
ボーダーも1本コブで休憩してるのよくみかけます。上見てないのはどっちも困りますネェ
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 13:01:08
後ろ脚でコントロールしようとすると後ろ脚だけ疲労がたまるやね
俺の場合は前脚を置く位置を気にしながら滑ってる
前さえ的確に落とせれば、自然と次の動きに無駄がなくなるから無理なひねりの動作が減ってくる
前でポイントを決め、両脚で吸収しながら削っていく
後ろ脚だけに乗る時間って思ったより少ないと思うんだよね
後ろだけに乗ったころには、もう次の前脚の落としが始まってるからそんなに後ろに負担はない
力をかけなければならない位置では全身で行い、前と後ろのピンポイントはリズムを作る動作に当ててるね
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 13:15:07
>>885
稲川光伸の名前が入ってるので敬遠してます。
またずれたこと教えてんじゃないのw
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 13:57:49
ずれをコントロールするのも大事だ
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 10:39:18
>888
うまいね、おい。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 16:55:29
>>885
前と後、どちらが疲れるとかといえば俺は前。
んで、基本はやっぱり屈伸抜重。
でワイパーのように動かしてるんだけど、
ビデオ撮りすると円弧描いてる様に見えるんだなぁ。面白いもんだ。
>>886 イメージしやすいレスだな。同意。
891862:2007/01/04(木) 17:13:46
>>887
トゥのとき右手は頭の高さでフォールラインに爪先が平行に向くように…
とか少々細かい気もしますが整地練習とかためになりますた
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 23:37:41
右手が頭の高さ?
爪先が平行?
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 23:54:33
前にもそんな話でてたね
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/05(金) 23:53:46
フォールラインに爪先が平行...
それって直滑降じゃないのか?
895862:2007/01/06(土) 14:43:44
トゥのスライドのときにってことです。なんとなくクロールみたいな感じです。言葉が足りなくてすみません。
ところでいまニセコにきてますが縦溝があんまりないんでやりやすいです
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/06(土) 15:21:54
ああ、よっこらしょってもってくる動作のことか
初心の頃はそれで逆引っかかってコブを背面跳びしたもんだ
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/07(日) 00:42:19
ニセコでコブ?んなとこあったか?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/07(日) 17:45:13
俺も知りたい。
899862:2007/01/08(月) 20:12:08
数奇屋さん多いものだからちょっとしたとこでもコブコブだらけになってしまいますが…
ところでこの度人生初めてスクールを受けてみたんですが、
やっぱりトゥのときに前にのってないのがイカンと言われました。
今前足死にそうです
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 20:43:13
そりゃコブとは言わんわな。
荒れてるだけ。
901862:2007/01/08(月) 21:21:13
すいません出直してきますorz
あと整地でワンフットで急停止できるように死ぬほどやれっていわれますた
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 12:23:48
ワンフットで急停止とな、イメージ湧かない。
良い天気だな、今行きたい。ホント
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 19:30:10
>>901
>ワンフットで急停止

この意味はなんて教えられました?
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 21:35:29
ワンフットでショートターンの間違いじゃね?
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 23:50:34
ソフトブーツだと両脚でも急停止はしにくいわなぁ。
あ、ハードブーツの話かいな。


...ハードならそんな荒れたとこはガンガン切ってけるわなぁ。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 12:54:35
そろそろコブも滑れるようになりたいと思ってるのですが
コブを攻めるときのスタンスって変えてますか?
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 13:01:14
>>906
両足とも前に振らないとバック側が辛いんでは。

今シーズンは体重6kg増で脂肪・・・
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 13:29:43
>>906
始めるのに特別に必要なことなんて無い。

スタンスも同じでいい。
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 21:28:51
ボーダーの書き込みとは思えませんな
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 23:14:38
あーだこーだ言う前に今のセッチングでやってどうか考えろ
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 23:51:27
そうそう。
実践あるのみ。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 19:55:53
コブはほんと疲れるねぇ
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 21:01:27
パークが育ってきたのでダックに戻して浮気中です。
ほんとはコブでも次のラインでスイッチしたりして華麗に攻めたいけど前前に振ってないとどうもつらいです。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 04:10:12
BXにもダックが増えてるよね
荒れたローラーをダックで攻めたりするわけだから
そういう人ってコブでもダック平気なんかな
俺も前前だけどこんどダックで挑戦してみる
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 07:26:10
アフダック
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 12:13:14
フリーランもパークもコブもダック
いちいち変えるの面倒くさいよ
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 01:55:20
こぶ平です
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 00:08:12
コブ増えてきた!うれしい!
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 06:08:00
ダックでコブ?ありえね
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 10:36:55
川場のコブ浅くて滑りやすいね。
スキーヤーも少ないからコソ練に向いてる。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 11:24:10
>>919
いちいちセッティング変えるほうがありえなくね?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 12:01:37
みんな変えるのか?
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 18:24:21
変えない。

てか、ダックがありえない。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 19:20:12
骨格とか間接が普通じゃないんだよ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 22:15:38
雪少ないねぇ
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 02:47:07
2時〜3時位でパークが終わった後にコブ入るのが楽しみ
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 07:55:22
その頃には疲れてるよ・・・
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 14:18:49
こぶ茶です
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 14:57:11
コブ攻めるのは短いボードがいいの?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 19:12:27
最初はそう思ってたんだけど、
コブの攻略法が分かってくると影響無いように思えてきた。
まだ長いので試してないですけど...
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 20:44:11
コブれない
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 22:57:55
やっぱりダックは無理だな。いや行けないことはないけど勢いが殺される。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 22:54:35
今日初めて転ばないで滑り降りれました♪てか緩斜面でしたけど・・・ 立ち上がり気味でテール浮かせながらでしたが、やっぱ抱え込みの方がいいんでしょか?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 00:02:19
緩斜面でコブって言われても...
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 12:49:28
671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/02/17(土) 12:23:31
岩倉の上手いボダさん、モーグルコースには入らないで。
コブが掘れ過ぎたら、みんなで丁寧に造り直しデラしてるの理解して。




手伝いたいけどボードで入ると余計なことしちゃなんないかなと思っちゃうんだよなぁ
出来るだけモーグラーの聖域には入らないで腐れコブに入るようにしてるけど
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 15:10:17
>>933
よく転ぶ君は、まずターンの基礎を見直すべきだ。

このスレに来るには、まずどこであろうと、転ばずにターン出来ないと。
話はそれから。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 18:04:52
そろそろ俺たちの季節だ
凸凹 スノーボードでコブ攻略!4コブ目 凸凹
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171702967/l50
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 18:53:01
>>936さん
♪マークなんて付けちゃったもんだから素人みたいに思われちゃいましたね・・・斜度は20くらいのコブでした!今度出場する大会の種目にコブがあるって聞いたので練習してたんです。細かいコブは攻略できたけど、深くて間が長くて急斜のはむずかしいです泣
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 19:28:35
>>937
はえーよボケ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 23:13:27
わざわざボードやらずにスキーすればいいのに…
おもしろいよ♪
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 23:17:15
ボードでのコブの面白さはスキーちゃんにはわかんねえだろうなあ
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 23:20:07
>>938
お前イタイ。ってか釣られたか。
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 23:38:26
そろそろ俺たちの季節だ
凸凹 スノーボードでコブ攻略!4コブ目 凸凹
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171702967/l50
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 00:23:40
>>943
重複削除
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 07:14:47

946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 09:47:50










947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 19:53:14
みんな何年目からコブ入ったの?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 18:45:39
>>947
コピられてましたね

アゲておきます
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 20:26:15
一年目から入ったな



コース間違って入ったわけだが
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 22:20:04
スキーヤーの邪魔にならないで練習できるゲレンデありますか?
まだ上級者のようにガンガン滑れないので落ち着いて練習できる場所を探してます。
5〜10個ぐらいで休みながら滑れるとこがあればうれしいです。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 22:37:56
削りを減らして縦に当てながら落ちていく滑りを目指してるんだけど
アングル27-12だけど問題あるかな?
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 00:51:51
>>950
オイオイ、君がどこに住んでるか分かんないと誰も答えようないだろ。
たかつえのマウンテン、ジャイアントコースとかお勧めだけどさ。

>>951
アングルはともかく当てながら、って考えはどうかな。
スキーでも下手糞のすべりだぞ、それ。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 06:05:49
雪ないと浅くてつまんねーな
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 06:19:36
雪あるとこ池よw
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 06:59:42
>>950
川場どう?
上級者皆無で浅コブ
急斜面に連絡するリフトは待ちなし
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 07:55:53
かぐらでいいじゃない
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
かぐら宣伝房来
まだ早いにゃ〜