★ 一人でゲレンデ行く人 34人目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 01:53:35
65点 名古屋
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 02:04:11
95点 34日 神奈川
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 02:31:43
80点
長野在住って逆に点が伸びん気がすw
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 10:36:06
130点 42日 サイタマー
どう考えても満点だせないなw
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 21:53:32
100点だった orz
北海道在住です。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 00:42:57
110点 31日 岡山リーマン
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 00:58:06
へへへ。150。横浜在住。今年は15日位しか行けなかったけどね〜。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 02:46:04
来期用に新マシン買ったよ
フィールダー1.5gだけど眠気覚ましのMTにしてオーディオにも金かけたよ(゚∀゚)
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 05:40:13
>>944
ヒトリストでわざわざMTを選択する勇気に感動した!
万が一ゲレンデで足を痛めても、痛みに耐えてがんがって
帰ってきてくれ。
(ATだと片足が無事なら何とか運転できる)
ちなみに、漏れはMT乗りだが、MTで眠気覚ましになると
思ったことはないなぁ。
特に高速とか定速走行だとシフトチェンジしないし。
渋滞の時は死にそうになるが、これはある意味眠気覚ましなのか?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 05:49:16
来期は快適な車中泊ができるようにしたいと思って
そういう風に車をいじろうと思ってたのに、気が付いたら
足回りやエンジン回りを弄んでる漏れ。





せめて、ペダルだけは何とかしておこう。
今のペダルを、底が湿った靴で踏むとたまに滑るんだよなぁ。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:14:56
105点 岩手在住
車で30分で行けるスキー場が3つほど
有名どころだと雫石
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:40:27
∩  ∩
(#゜∞゜)60てんですた まだまだですね
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 08:39:43
125点 三重から木曽エリア通い
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 19:23:46
150点!

さいたま在住〜

今季は、全てヒトリスト!!


オフシーズンの室内通いも、もちろんヒトリスト!!

平日休みだとこんなもんさ。。orz
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 00:15:07
>>950
150点という点数を見ると、平日休みなのがヒトリストの原因ではないと思われ…
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 14:43:50
ところでおまいら!!











昼飯はヒトリですか??
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 16:32:07
リフト上でカロリーメイト(ジェルタイプ)。
954952:2006/06/23(金) 16:56:48
あ、いや・・・ごめん
ゲレじゃなくて日ごろの昼飯の話でおながいします。

ちなみに俺、たまに気が向いたとき意外はヒトリスト。誘いとかもやんわり断る。
5〜6人とかで仲良し♪ランチとかぜったいイヤだ〜
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 17:39:55
社員食堂で独りですorz

たまに知り合いが向かいに座ります。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 17:42:41
引きこもりなんで一人で(ry
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 22:53:27
仲良しこよしが嫌いだからヒトリストやってるわけではなく。
一人で食うときもあれば、みんなで食うときもある。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 22:55:19
学生なんで学食で一人
というか、パンが多いかな
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 22:59:33
>>954
35歳サラリーマン
昼飯=他社Aの社員食堂でヒトリスト
晩飯=他社Bの社員食堂でヒトリスト
Bの社食のおじさんと雑談する仲になった。
スキー場のスタッフと同じだな…
960954:2006/06/26(月) 10:40:43
>>959
出先とかで現地の人と仲良くなるのは楽しいよね。

ユースで知り合ったオサーンに「もう一泊してけよ〜」と引き止められたり
宿主と仲良くなって年賀状がくるようになったり・・・
あと、ゲレの駐車場(帰り時)で意気投合したヒトリストがいて、そいつは日帰りの予定だったんだけど
気が付いたら一緒に飲み行って、俺の宿に泊まり、次の日はそいつにスキー教わってた。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 18:37:31
ついつい、雪が恋しくて、
スノーボードのゲームを買ってしまい
スノーボードのゲームが5本になってしまった。 orz
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 09:59:14
プロ目指してるとかセミプロとか、イントラとかそんなレベルの人ならひとりすとでもいいけどレジャーレベルでヒトリストはきついね。まじでw
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 10:30:57
>>962
なんで?
楽しいよ。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 12:46:10
>>962
結論だけ書かないで、理由を書けよ。
オマイサンの個人的な考えでいいからさ。
965やう ◆09lAZBZYts :2006/06/29(木) 13:50:12
報告報告。来シーズンは自作パークつくりやす。除雪でできた小山をスタート台にして除雪機使ってキッカーとか作る!ふかふかの雪に3Dトリックでダイブしますよ〜
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 13:56:40
>>965
チャクれるのか!?
967やう ◆09lAZBZYts :2006/06/29(木) 22:08:08
>>966
いあー上手くいくのはほんと稀ですねぃ。でもスキー場での成功率を上げるために感覚を体に覚え込ませるためにがんばります。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 00:50:07
ヒトリストバーベキューやったことある人いる?
やってみたいけど、勇気がでない。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 08:35:04
罰ゲームで「ひとりバイキング」しました。

地元の店に一人で入る、数分後友人たちが入る。
店では話しかけてはいけない、他人の振りをする。
友人たちは、たまに指を刺して笑う。

知人に会ったときが、めちゃくちゃ恥ずかしかった。


地元以外なら「ひとりバイキング」は平気になりました。
皆もやってみろ。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 14:23:18
>>968
普段自炊だからわざわざ外でまで料理したくない。
だからみんなで焼肉行こうとなったら、何時も反対する。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 00:18:39
>>969
営業やってるから、ひとりバイキングなんてへっちゃら。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 00:23:28
>>971
あなたはd噛み氏?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 01:31:32
シーズン5〜10日は1人で行く(5)
一人で行ったゲレンデの数は10〜15ヶ所(10)
ゲレンデに1人で行った事がある(5)
1人の方が楽しい(5)
ゲレンデに1人で行く方が多い(5)
車中泊で行った事がある(5)
スキー宿泊で行った事がある(5)
二泊三日以上で行った事がある(10)
1人で電車で行った事がある(5)
1人で車で行った事がある(5)
昼はレストハウスでも普通に食える(10)
一人で行きたいが為に仲間の誘いを断った事がある(5)
一人で行くと周りにいつも言っている(10)
85か・・・今年は就職したから「教えろ!」と回数&ヒトリスト削減。。。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 09:56:25
>>973
、、、、逆だよ
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 21:19:40
バイキング は わかったよ。

ヒ ト リ ス ト バ ー ベ キ ュ ー は ど う な ん だ 、と !?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 23:29:07
>>975
そんなメンドクサイことヒトリでやる奴いないだろ
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/04(火) 01:42:56
ゲレンデ横の駐車場でやったら最強
まあ、バーナーでお湯沸かしてカップラーメン食うやつがいるんだから
あとはアミと肉を用意するだけで最小レベルのバーベキューができる
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/04(火) 10:28:08
バーナーならヒトリBBQも全然おkだろ
ただ、俺は炭でやるやつしか持ってないorz
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/04(火) 20:22:43
海水浴場でヒトリバーベキューだろ


俺には出来ない。ヒトリ海水浴も出来ない。orz
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/04(火) 21:39:59
>>979
一人海水浴ができない?
普通にヤスをもって水中ランプをもって海に出る俺は何だろう。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/04(火) 21:45:55
>>980
それは海水浴じゃないから却下
海水浴とは浮き輪を必ず持参することが必須
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/04(火) 22:14:53
あと、ビーチバレーもやらないと海水浴じゃない
もちろん1人で
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/04(火) 22:37:18
海の家で一人で飯を食べるとか。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/04(火) 23:23:08
>>983
そんなの全然ふつう
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/05(水) 23:37:39
>>981
そんなこと言ったら、
物心ついてから一度も浮輪を買って貰ったことが無い俺はどうなるんだ。
タイヤチューブ、真珠棚のブイ、バナナの幹等が浮きだったのに。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ヒトリで海の家でメシを食うのは
スキー場で食うよりハードルが高いよな