エッジ研ぎ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/19(水) 23:54:17
俺は多少の傷はストラクチャーだと思って気にしない
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/14(月) 07:52:47
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/20(日) 21:07:31
sk-proのファイルガイドってベース側とサイド側の両方買わないとだめなんですか?
>>513
君が正しい
エッジは大切だが
ソール縦に入った多少のコスリ傷など全くの無問題と言って良い
そんな事を気にする程の足前の奴が、煤板にいるとは思えません。

俺以外には・・

>>515
俺はずっとガイド使わずだよ
慣れればレーススタート前にもササッとエッジ調整できるから便利。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/05(月) 22:10:55
やはりレーサーは87°とかなんですか?
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/24(土) 21:06:46
サイド88にカットするときにボーダーカットして心材出てきた人います?
ショップに出してたの確認してみたらデッキ側のウッドが出てるんです。大丈夫ですかね?
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/24(土) 23:57:32
ショップに苦情いれなよ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/25(日) 00:24:08
普通ボーダーカットではデッキは削らないよ。

たぶんサンディングの時に、あやまって削ってしまったと思われるが、
バレれば弁償しなとダメだから、自分からは客には謝らない。
客が何も言わなければラッキー。

適当に想像してみました。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/25(日) 06:15:53
やってもらったのアルペンボードでウエストあたりかなり厚みがあってサイドウォールが直角なんですよね。
2度も削るとしたらどうしてもデッキ側落とさないとできないような感じなんです。
防水処理とかやってくれればよかったんだけど。
とりあえず車用のタッチペンでコーティングしてみます。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/25(日) 10:07:03
>>521
http://www.denka.co.jp/denzai/catalogue/download.php/catalogue/?item=40&id=302

C-355-20
ってのがいいらしいぞ。
某WAXマニアのサイトでめくれたサイドウォールの補修に使われてた。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/25(日) 11:08:24
521は何が聞きたかったんだよ
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/25(日) 12:29:54
主婦のだべりみないな
「ひどくなーい?」
「ひどいよねー」
って結論を出さない共感トークをしたかったんだろ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 12:00:03
このダイヤモンドシャープナーはエッジ研ぎに使えますか?

http://item.rakuten.co.jp/lipre/00005163/?gclid=CLvisvCPoJ4CFc0vpAodrXT0mA
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 14:23:59
固定できれば使えなくは無いのかもしれないけど。
ホームセンターで1000円の平たいの買ってきたほうが良いと思うが。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/05(土) 01:22:29
たけーよ

100均に売ってる
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/15(火) 21:43:52
接雪面からトップとテールのダリングって完全に丸めながら接雪する点に向かってフェードアウトしたらいいんですかね?
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 00:15:59
そう
そこから10cm中ほどと言ったもんだが、
そのあたりは自分の好みで
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 18:35:30
近所の量販店のチューンナップメニューの横にサンプルの板が置いてあって波々にフライスで削ったようなエッジの仕様が置いてあったんだけど、あれは何て言うチューンナップ?
出来れば謳い文句、インプレを教えてたもれ
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 19:25:46
>>530
アルティメットグリップ?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 20:23:25
そういやぁagとか書いてたかなぁ
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 20:56:48
>>532
アルティメットグリップはUGだから多分別物だね
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 21:59:25
そんな細けえことにツッコミなんていらん
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 18:38:42
ハウツー本とか図解でみるとダリングの一番キツイところってエッジの幅が半径になるぐらい削り去ってるような仕上げを奨めてるよね?
チューンナップとかだしても少し落としてるかなって程度の仕上がりで帰ってくるんだけどあれは単に面倒臭いから? 他に何か深い意味はあるんだろうか?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/01(月) 12:31:47
ダリングの程度にも好みがあるので、
申し訳程度にしかしてないってこと。
あとは好みでどうぞ
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/02(火) 15:33:16
滑走面を削るのは大変だからサイドエッジとベースエッジだけを
削ってそれでよしとしようと思うんだけど、
サイドエッジはいいとして、ベースエッジを(1度の角度です)
シーズン中に何度も削ってると滑走面に対してエッジの高さが
段々低くなってゆきますよね?
多かれ少なかれエッジだけじゃ削れなくて滑走面のソールの端っこまで
削るようになるはずですが、これってどの辺が限界なんですか?
他人の板だけどショップからあがってきたの見せてもらったら
ソールの端も1mm位エッジと一緒に削られているのを見た事は
あるんですけど・・。
やっぱりエッジが低くなるにつれて掛かりが悪くなって、しまいには
ズルズル状態になると思うんですよね。
わざとソールの方まで多めに削って引っかかりを無くすんだなんて
意見もあるようですが、どんなもんでしょうか?

538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/02(火) 16:19:40
>>537
グラインダーでも使ってるの?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/02(火) 17:32:54
>>537
エッジは、一度研いだら、何度も波目ファイル当てて削ったりしないの
細目やストーンで丸まった分を立て直すだけ。

それにベース側は、最初のチューニングで垂らしたら、基本的にサイドしか削らない。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/02(火) 18:53:23
>>539
やっぱりそうなんですか。
サイド側からだけの削りだとピシッとエッジが出るまでに削らなきゃ
ならない量が多すぎて面倒だから、滑走に問題ないレベルまでなら
ベース側からも削ってやろうかと思ったのですよ。
でも実際にコレを何回かやってエッジが低くなったら滑った感じは
どうなるんですかね?
自分の予想だと、エッジが低くなればなるほどビベル角度が2度とか
3度とか垂らしすぎた状態に似たような感じになるんじゃないかと
思うんですけど。
541たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/02/04(木) 00:19:21
ベビーサンダーで削ったら、うまくいかなかったよお(´・ω・`)
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 01:23:49
ひどい…なんてことを…
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/08(月) 22:26:26
俺はマラサキで2.5k円位のswixの2x2で十分だった。
ベースも削れるしコンパクトだし。
ちなみにボダです。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/09(火) 14:28:52
>>543
あれでベースちゃんと削れるん?
swixでベースも削れるやつで、ダイヤル調整式のもあるね
545たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/02/09(火) 18:27:43
では、おいらも質問しますよお(´・ω・`)
前から気になっていたけどお(´・ω・`)
セカンドボードのサイドエッジが丸くなって、急斜やアイバンでエッジが効かないよお(´・ω・`)

サイドエッジシャープナーで90度にしたいけどお(´・ω・`)
ボードを固定するバイスがない、ガリウムのバイスは高いよお(´・ω・`)

ボード固定用バイスの代用品とかあるのかおな?(´・ω・`)
みんなはどうやって固定しているのお(´・ω・`)
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/09(火) 18:57:12
人間バイス使用
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/09(火) 19:43:42
>>545
ttp://item.rakuten.co.jp/fieldboss/25415/
これ適当な木材の端切れとかで十分
548たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/02/10(水) 21:12:53
ゴメンよお、なんかちょっといまいちなんだおな(´・ω・`)
ガリウムのマルチワックススタンド使っている人いるかお(´・ω・`)
なんかネジ回しのバイスみたいのが付いてる感じで、固定できそうなんだけど、どうなのかおな?(´・ω・`)
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/10(水) 23:43:15
>>548
ウザイよ、おまえ。
いい加減にしろよ。
550たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/02/11(木) 16:24:57
応援どうもサンキューだよお(´・ω・`)
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/11(木) 21:32:11
>>550
マジで黙れ。
ハゲ。
552たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/02/12(金) 10:27:53
ふぉーーーーう(´・ω・`)
おいらの仲間が増えたよお(´・ω・`)
次はどんなレス付けるつもりなのお?(´・ω・`)
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/17(水) 08:27:19
エッジは磨くだけにしといて
角度出しはショップに丸投げ

これでみんな幸せ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/19(金) 02:07:21
ショップ幸せだな、乙
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/19(金) 02:52:39
ベースいじったことあるけど、確かにあれはショップに任せたい。
556556:2010/02/27(土) 21:59:05
さび止めには 556
557たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/04/20(火) 00:00:52
おいらが上げてやるよお(´・ω・`)
みんな感謝しろよお(´・ω・`)
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 10:26:17
悪いことは言わないからビベリングは店に任せた方がいいよ
サイドエッジを研ぐのとワックスは自分でやって当たり前だけど
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 09:56:12
>>557
あげてくれたのか。ありがとう。
おまえもたまにはいい事するんだな。
>>558
そうかなー?
おれは店に任せてヘンな事になってからそれが嫌で自分でやるようになった
タイプだからなー。
店のおっちゃんは自分の板じゃないからって結構テキトーやってるって人も
いそう。
このスレ読んでるとチューンに出した板がヘンになったって人もいっぱい
いるでしょ。
いつでも調子いい板に乗りたければ自分でやるのが一番信用できる。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 14:38:33
ビベリング(ベース側エッジ)をショップに任せる人は、石等を踏んだ時はどうしてるの?
自分で補修してる?それともショップに持って行ってるの?
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 00:30:23
バリだけとってそのまんま東
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
厳密にやり出したら滑走面の高さから変えなくちゃいけないからな。
覆水盆に帰らず。抵抗にならないように処理するしかない。