1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
フードつきリフトはおっかねぇ
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 23:57:38
うんこっこ?
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 23:58:47
一人乗りリフトは、最近ないのぉ
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 00:00:07
1人乗りゴンドラもだな
5 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 00:01:09
6 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 01:05:13
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
8 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 13:52:22
>リフトってどんなのあるよ
ドリフト。
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 14:01:17
10 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 14:03:01
>>5のページいいね。
あとTバーとかJバーとか、あんまり日本じゃ見ない。
11 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 23:40:44
しかし、リフトってぜんぜん進化しないな
20年前のリフトが普通に現役だし
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 23:41:58
そうだよね。もう21世紀なんだし、どこでもドアが実用化されてもいい頃だよね。
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:58:44
(´・ω・`)ショボーン
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:03:19
ふにてる
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:08:16
宿に戻り、ふと窓の外を見ると・・・
16 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:10:18
食べ過ぎてる限り、ふとるよ。
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:11:51
カッコいいベースのリフと重めのドラムス。
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:14:51
彼氏のアパートに合鍵で入り、ふとんを干した
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:31:30
はがき、メールなどにより、ふとくてい多数の人に対し、身に覚えのない請求をする悪質な事例が増えている
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:34:08
タリフとは関税表料金表のことだが、旅行代理店ではパック旅行のチラシを束ねたファイルのこと。
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 08:45:50
芸北の6人乗り高速リフトに(;´Д`)ハァハァ
>>10 T バーなら安比にある。J バーなら杉の原にある。
Jバー脱落ワッショイ。
体力がもたん。
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 00:21:29
キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ!!!!!
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 21:59:38
(`・ω・´)シャキーン
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 19:29:32
8人乗り高速リフトあるよな
ヨローッパに
・・・・・・・・・・・・・・乗りて〜
27 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 22:27:25
足掛け付リフト
昔、栂池にシングルリフトなのに足掛け付があった。
近代的だと思った。
>>26 8人乗りて(汗
ピザが端に乗ったら傾いて怖そう
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 23:00:44
一人乗りリフト全然ないなぁ。
あれ、今考えると恐ろしい乗り物だったな
30 :
kana:2006/03/13(月) 23:05:00
29 戸隠 あるよ。 長いし
ところでおまいらは固定だけど乗車時間が短いリフトと
デタッチャブルで高速だけど乗車時間が長いリフトではどっちが好き?
>>29 シングルなんて、小さなゲレンデ行けばどこでもあるんじゃない?
別に大きなゲレンデでもあることろにゃあるけど。
>>31 おれ的には高速で長いリフトはサイコーとしか思わないんだけど、
それってデタッチャブルは落っこちそうでコワイってこと?
そーゆーことなら、おれは考えたことすら無い。
>>32 いや、長時間乗車でも長く滑った方がいいのか、
距離短くても回数をこなせる方がいいのかって感じ。
パークのそばに短いリフトがあれば、ハイクアップする必要もないかと思うし、
フリランで長く滑りたいなら長いリフト・・・なのかな?
>>33 あー、そゆことね‥、勘違いスマソ。
まぁ、リフトの速度が同じならおれはどっちでも良いかな?
個人的にはあんまし短いリフトは好きじゃないけど、パークとかで
反復練習したい場所にそんなリフトが有ればお気に入りになるかもね。
ベルトコンベアはリフトに入るのか?
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 13:46:48
sae
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 13:54:04
旭川に屈曲リフトがあるよ。
途中にカーブがある。
乗った友人によると、曲がる瞬間アウトに振られ怖いそうだ。
39 :
雪フェチ:2006/03/18(土) 16:02:56
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 19:20:50
ヨーロッパには屈曲Tバーあるよな
途中降場のあるクワッドの存在について
>>41 白馬のヤナバと、山形の米沢にそんなのがあるね。
アレもやっぱ珍しいのん?
>>43 あー、ペアじゃなくてクワッドの話ね。
高速はもっと知らん‥、って上手に降りれるんかな(w
屈曲リフトは、屈曲部分に中間駅があるもんだと思って行ったら、通過だった。
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 00:03:07
糞早いリフトってありますか?
47 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 00:11:37
おまいら。
チセヌプリのフード付き高速『ペア』リフトに乗ってから講釈たれれや。
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 00:49:57
0.5人乗りリフト
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 10:53:06
空母のカタパルトみたく下から上に向かって射ちだすようなのがあればいいのに。
ワイヤーや支柱もいらないしTバーより安上がりじゃね?
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 11:12:21
オーストリアで六人乗りリフトあった
千畳敷カールの自分で引っ掛けるT-バーリフト(というかロープトゥ)。
あれはボードだと超ムズいのではないか?
>>49 その場合、ソール部分はどうなってるんだろう?
パチンコみたいに打ったら自分で飛んでいけー方式だと
初心者とかは使えないし、下手にエッジが引っかかったら大転倒?
NZのカドローナのクワッドリフトは降り場でまっすぐ正面に降りずに、
90度曲がってから降りる。あれは違和感あるなあ。
>>52 やっぱ腰にあててパチンコ式だろ
斜度10度で500m上るとして初速どれくらい出るんだろね
56 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 09:14:38
>>51 自分で引っ掛けた部分が、降りる時に上手く外れるか不安
月山にもあるぞ3本
>>56 乗り場のおじさんに
「引っ掛けるときに失敗すると指が吹っ飛ぶから気をつけな!」
って脅かされた。
で、チセの0.5人乗りはどうなった?
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 00:32:14
腰の高さくらいでロープが回ってるのがロープトウ、
高いところでロープが回っててそこからぶら下がってる器具に体を引っ掛けるのがTバーとかJバー、
でいいの?
意外とリフトマニアな人のページって少ないんですね。
もう一度行ってみたいものの、機会が無くてなんですけど、
菅平にある日本索道なんかと違った一風変わったデザインのリフト、
あれはどこ製なんでしょ?
支柱に滑車が3つとか、だいぶ変則的なデザインが特徴的でした。外国物かな?
62 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 09:55:26
>>60 日本にも6人乗りあるんだ!
すげー
一人で端っこ乗ってみてぇ
鉄属性あるスキヲタなので
索道メーカーのメーカーと設置年は見てしまいます。
>>51 おいらボダだけど、スイスではじめてTバー乗ったよ。
ゴールの人が米粒以下くらいの距離だったんだけど、腕がめちゃくちゃ疲れたよ。
Jバーもはじめてだったんだけど、斜面の途中でこけたw
三菱YANじゃね?
微妙にスレ違いだけど、山形蔵王にあるフニテルの情報きぼんぬ!
ちなみに、ググったりとかは一切してないっす。
今はもう無いけど、
カーブするリフトってのが湯沢にあった。
カーブするところで、くいっくいっ、って感じが面白かった。
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 18:18:52
昔、蔵王えぼしで乗った日本最長とかいうシングルも途中で曲がっていたかな
眠らないようにするのに苦労した。
旧バラギ嬬恋は、
太平索道製のクワッドと、三菱YANのクワッド(廃線)ですね。マニアック!!!
村営だけに競争入札か。
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 23:17:35
久々にジェッターリフトに乗りたい
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 23:45:00
なにそれ
75 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 07:15:26
野沢温泉に昔あったやつです。
モリゾーゴンドラも 曲がってましたヨ。
しかも、窓が不透明に出来る機能付き。
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 18:59:27
四人乗りの固定循環、ワイヤーを掴みっきりのリフトもあるらしい
デタッチャブルじゃないクワッドというと、白馬五竜のいいもり側と
イエティにあるな。
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 11:43:10
八方にもあるじゃん 黒菱の下のほう 兎平側との連絡用
固定クワッド。見たことはあるが乗ったことない。
なんかとんでもなく遅そうで。
で、思い出したわけだけど、まだデタッチャブルが稀だった頃って、
普通の固定ペアリフトを2.0m/sくらいの高速でぶんまわして「高速リフト」
って言い張ってたよね。
おまいらあれどうやって乗ってた?
普通に乗るとふくらはぎに強烈なヒットがくるわけだけど、
俺は手で寸止めして乗ってた。これって邪道?
2.0m/sで運行するのは良い 最高 フォー
デタッチャブルに乗り馴れていると、乗るときは
すごい勢いで迫ってくるけど、空中に出ると異様に
遅く感じる。
日本一早いリフトはどこだろうな?
高速ペア高速クワッドは普通に有るが超高速クワッドなんかあったらなあ、、
ルスツのイゾラ第四は5,0m/Sで超高速を謳ってるが。
奥美濃のホワイトピアにある一番下の第三ペアはその昔2,4m/Sで動かしてたそうな。
通常でも2,2m/Sでやってたよ。たしか。
>>54 計算してしまった。
空気抵抗など無視して
約150km/h
88 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 09:46:43
今はないが、軽プリに1.0m/秒の低速リフトがありました。
山頂まで1分半。100mなかったからね。
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 07:24:40
>>86 2.4mって違反じゃね?
黒姫にも2.3mがあったと思ったが。
93 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 10:27:52
適法は何m/sまで?
それぞれ4m/秒、2m/秒じゃないかな?
95 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 14:52:53
>>95 有り難う御座いました。勘違いして記憶していたようです。
97 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 15:09:45
ピラタス蓼科はロープウェイ
他にもロープウェイがあるゲレはあるの?
>>97 八甲田とかロープウェイなかったら何もできんぞ
蔵王にもあるし昔のスキー場の王道でねーの?
>>86 イゾラの高速クワッドは気持ちいいねアレ。
なんで第4だけなのかが意味わからん。
風とかの条件の問題かな?短いからかな?
ロープウェイとゴンドラの違いも一般には理解されていないだろう
自動循環式のフード付きを始めて体験したときにはビックリしたなー
ローディングカーペットを設置したリフトの話題ってどーなんよ?
アサマ2000にあったよね、確か。
意外と滑らず、おっとっと、ってなる。
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/13(木) 10:32:17
ありゃ意味無い
そんなところに投資するとはお金持ちなヌキー場ですな・・・
御岳ロープウェイ(ゴンドラ)の事故は有名だが、
ピラタスのロープウェイも事故ってます。駅舎激突
104 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/16(日) 23:10:14
んな、ありえない事故があるのか?
確か駅舎に近づいているのに減速せずに
揺れたまま駅舎に収納しようとした壁に激突、、、じゃなかったけ?
有りえないよね
隣国じゃ日常茶飯事だがな
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 02:39:11
ピラタスで乗ったのが人生初のロープウェイで
吹雪による視界不良と揺れで少しだけ「死」を意識しました
山頂駅では結構ハードに壁に激突してました…
108 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 23:57:50
おそろしや・・・・
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 23:52:32
噂をすれば、アメリカでロープウェー宙吊り
都市の通勤に索道
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 07:00:08
>>86 アライのクワッドも5mの超高速型。
普通のクワッドと早さがたった1m違うだけなのにズンズン進んでく感覚がある。
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 23:38:46
八方のペアが一箇所糞早いところがあるな。
他が遅すぎるので、すごい早く感じる
114 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 13:14:21
キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ!!!!!
115 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 23:49:22
かぐらゴンドラ乗ったとき、
TDLのスター・ツアーズで宇宙空間に飛び出すときと
同じような感覚を味わった。
リフトやゴンドラの耐用年数は?
10年位ですか?
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/02(金) 10:18:24
相手してよ
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/02(金) 10:37:21
>116
機械の耐用年数が10年なんてのは、日本人が自動車に抱くイメージくらいだよ。
機械は、一般的に20年30年もつのが普通。消耗部品の交換は必要だけどね。
>>116 モーターだってブラシ、コイル巻きなおして使う。支柱は隔年で塗装。整備していく限り、半永久的に使える。
タモリ倶楽部で取り上げられそうな話題だな。
タモリはスキーやらないだろうから確率は少ないが、やるなら必ず出てくる。
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/11(日) 23:21:35
エレベータ同様、メンテナンスは必要です。
くれぐれも、メンテナンスをSECに委託しないで下さい。
122 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 18:46:32
ヒラフは3人乗り
123 :
は:2006/06/12(月) 18:56:26
123
124 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/14(水) 21:40:15
中古のリフトっていくらくらいだ?
移設にかかる費用って誰か知りませんか。
旭川嵐山の屈曲リフトは撤去された。
昔、手稲ハイランドにあったJバーにも屈曲部あったね。
>>124 それを知ってどうするw
全然知らないけど、
支柱とかモータとか軌道部分は、そのものより設置費用のほうが高そうな希ガス。
設計とか基準とか法律とか云々もあるだろうし
搬器だけ中古ってのが一番効率よさそうな気がするがね。
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/16(金) 00:48:40
屈曲リフト乗ってみたい…
128 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/16(金) 22:07:52
>>126 うちの山に設置しようかと
ネットトレードで少し儲けたので・・・
>>128 すげーw
頑張って。できることがあったら手伝うよ。
とりあえず電気代がやたらかかるらしいぞ。どっかのスキー場は基本使用量だけで1億円だってさw
130 :
126:2006/06/17(土) 01:45:12
>>128 すげーww
俺も設置された暁には乗りにいくよ!
暴利でも桶
131 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/09(日) 23:47:46
ここ数年ないけど リフトのモーター部品作ってました
昨日、バイト先の居酒屋に日本ケーブルの集団が来て泥酔してて絡まれた。
こいつらが作ったリフトに乗るの怖いとオモタよ
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/14(金) 21:23:40
通りすがりの者ですが、リフトの右回り、左回りはどうやって決めるの?
まじで??
本当だったらキミかなり賢いぞ
136 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/15(土) 20:25:32
オーナーの好み
>>132日本ケーブルは体育会系のノリだと思う
昔、就職活動で説明会行ったら理系の学生だけ残されて2次会飲み放題連れていかれたなァ
特に土木科の学生はかなり強く勧誘されてた
15年前のナツカスイ思い出デツ
現在37才とみた
138 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/18(火) 20:35:49
ゲゲ! 何故わかった
地元のスキー場にシングルリフトがある。
敷設された年数からして、漏れより年上。
140 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/31(月) 20:22:34
シングルいいね。
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/31(月) 21:31:54
二人か三人のりで、 立って乗るリフト知ってるか? 岐阜ゲレの高鷲の十数人乗りゴンドラとちがうど!
トビラも無くてまさにリフトと同じように、パイプと足元の板だけの構造だだ。
海外のボードDVD画像に映っていた。。
イタリアで見たことある。夏に。
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/01(火) 23:24:06
遊園地のアトラクションじゃあるまいし。
144 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/01(火) 23:51:13
>139 シングルはカップルには評判悪いかもね。離れ離れになるから。
でもボクはシングル好きですよ。トラス支柱大歓迎!
眺めるにはいいけど、
いざ乗るってなると、もうデタッチャブル高速以外愛せません><
JバーもOKか。
けど樹木まばらな山頂に向かって
霧氷に覆われた支柱とともにシングルが延びていく風景はたまらんね。
どこかにまだそんな風景あるかね?
最近は頂上にすらクワッドがかかってる時代だかんね
147 :
■兵庫のゲレンデ part16:2006/09/06(水) 20:03:22
兵庫県の奥神鍋では、
駐車場からゲレンデまでやや遠いからリフトを設置するらしい。
このリフトは、
@道路の上
A民家の上
B側溝の上
のどこに設置されるのでしょうか?
それとも...
148 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/18(水) 21:15:35
良スレ上げ
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/18(水) 21:18:19
>>147 この暗黒時代にリフト設置すんですか!?
芸北の6人乗り乗ったことあるぞ、一人で。
かなり寂しい。
けど樹木まばらな山頂に向かって
霧氷に覆われた支柱とともにシングルが延びていく風景はたまらんね。
どこかにまだそんな風景あるかね?
中国地方の大山に145の思い描く風景があるよ
山と山の間が狭くて
スピーカーも設置されてなくて
なんとも寂しくなるリフトだよ
>>150いょっ。1人スト同士よ。
寂しいっていうか、怖くねー?
153 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 10:55:23
age
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 22:14:36
一番なが〜〜いリフトはどこですか?
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 23:36:51
栂池高原のゴンドラが4120m。中間駅が在るらしいけど、生で見たことはない。
これより長いリフト知ってる人、いませんか。
>>155 これより長いのは苗場〜田代の「ドラゴンドラ」
ただしスキー場間の移動用で、これに乗っても繰り返し滑れる訳ではない
2位が栂池のイブ
3位が雫石の雫石第1ゴンドラ
4位が野沢温泉の長坂ゴンドラ
5位が安比高原のザイラーゴンドラ
ゴンドラ以外だったら?
俺の知ってる長いリフトは 八方のリーゼンクワッド :1682mかなー
これより長いリフト知ってる?
158 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 07:01:44
ゴンドラ以外ならロープウェイもあるけど、リフトだけでいくと
1位は森吉の森吉第1高速(ただ現在は休業中か?)2186m
2位は妙高杉ノ原の三田原第1高速
3位は安比高原のザイラークワッド
4位は安比高原のビスタクワッド
5位は富良野の富良野ダウンヒル第1高速
りーぜんくわっどは15番目位ですな
リーゼンクワッドかなり長いなーっと思ってたけど15位なんですね
2000mクラスのリフトがこんなにあるとは知らなかったっす
でも1位の森吉が営業休止なんて・・・もう西武のスキー場はだめかもわからんね
>>159 ちゃんと数えてみたら、リーゼンクワッドは23位ですた
12年前の無職時代にスキーマップルとにらめっこして
リフトの長さと標高差ランキングを作ったんです 暇だったもんで(w
その後順位はメンテナンスしてたんですが、ここ五年程はさぼってるので間違ってる鴨
ただ最近は新設リフトも殆どないから、大体あたってる筈
>>160 おおおー
自分で作ったんですかー!!すごいっすねー
てっきり何かの資料を参考にしたのかと思っておりやした
もし良かったら標高差のランキングも教えてくださいな
あっしは志賀の横手山・第3スカイペアリフトの超急角度がお気に入りです
見にくいがスマソ まずは長さランキング(多少は間違ってる鴨
1苗場ドラゴンドラ5482
2栂池高原栂池ゴンドライブ4120
3雫石雫石第1ゴンドラ3531
4野沢温泉長坂ゴンドラ3515
5安比高原ザイラーゴンドラ3494
6阿仁阿仁ゴンドラ3473
7函館七飯七飯ゴンドラ3319
8キロロスキーワールドキロロゴンドラ3300
9雫石雫石第2ゴンドラ3227
10パルコール・バラギパルキャビン3193
11かぐら・みつまた・田代かぐらゴンドラ3131
12妙高杉ノ原杉ノ原ゴンドラ3074
13津別津別ゴンドラ2986
14富良野北の峰ゴンドラ2958
15ARAI新井ゴンドラ2935
16キューピットバレイネージュ2900
17安比高原安比ゴンドラ2820
18岩原ゴンドラ2813
19ルスツリゾートイゾラゴンドラ1号線2800
20舞子後楽園舞子ゴンドラ2740
21高鷲スノーパークSPゴンドラ2700
22ニセコ東山プリンスゴンドラ2660
23妙高赤倉・新赤倉妙高高原ゴンドラ2607
24アルファリゾート・トマムアルファキャビン2501
25丸沼高原丸沼高原ゴンドラ2500
26富士見パノラマ流星 2500
27白山瀬女ゴンドラセナ2444
28おんたけスカイラブ2426
29ハンターマウンテンゴンドラ2418
30富良野富良野ゴンドラ2416
31草津国際白根火山ロープウェイ2400
32千畑千畑ゴンドラ2393
33グランデコゴンドラ2392
34アルツ磐梯アルツゴンドラ2390
35カムイスキーリンクスゴンドラ2363
36御岳ロープウェイ御岳ロープウェイ2330
37ウイングヒルズ白鳥シルバーラピッド2300
38ニセコアンヌプリ国際ニセコアンヌプリゴンドラ2300
39北志賀竜王竜王ロープウェイ2292
40野沢温泉日影ゴンドラ2274
41大鰐温泉ホワイトエンジェル2222
42六日町八海山八海山ロープウェイ2222
43苗場プリンス第1ゴンドラ2221
44ピラタス蓼科ロープウェイ2200
45チャオ御岳フライング82200
46森吉森吉第1高速2186
47白馬岩岳岩岳ゴンドラノア2183
48妙高杉ノ原三田原第1高速2159
49安比高原ザイラークワッド2143
50サホロリゾートサホロゴンドラ2140
51志賀高原(焼額山)第2ゴンドラ2121
52ルスツリゾートイーストゴンドラ2号線2070
53白馬八方尾根アダム2064
54瑞穂ハイランド阿佐山ゴンドラ2064
55ニセコ東山ニセコ東山ゴンドラ2033
56白馬五竜五竜とおみテレキャビン2013
57みやぎ蔵王えぼしゴンドラ2000
58札幌国際スカイキャビン−82000
59安比高原ビスタクワッド1988
60尾瀬岩鞍スーパーウェイ1962
61岩手高原イーストバレーゴンドラ1952
62富良野富良野ダウンヒル第1高速1949
63志賀高原(焼額山)第1ゴンドラ1935
64志賀高原(奥志賀高原)ゴンドラ1917
65アルツ磐梯第4クワッド1910
66深川第1高速1881
67ニセコ国際ひらふニセコ高原ゴンドラ1878
68マウント・ジーンズゴンドラ1859
69アルツ磐梯第3クワッド1850
70山形蔵王温泉蔵王ロープウェイ山頂線1839
71立山山麓ゴンドラ1831
72Mt.レースイシャトル61794
73山形蔵王温泉蔵王中央ロープウェイ1787
74妙高杉ノ原三田原第2高速1774
75キロロスキーワールド余市第1エクスプレス1766
76函館七飯第1高速1766
77苗場プリンス第2ゴンドラ1753
78妙高パインバレーゴンドラ1753
79野沢温泉上ノ平フォー1752
80妙高池の平温泉しらかばカプセルペア1750
81夏油高原第1ゴンドラ1740
82山形蔵王温泉蔵王ロープウェイ山麓線1734
83ルスツリゾートイゾラ第1クワッド1732
84猪苗代リゾートスカイシャトル1730
85妙高杉ノ原三田原第3高速1726
86いいづなリゾートリゾートエクスプレス1719
87ニセコ国際ひらふアルペンセンターフォー1719
88ハンターマウンテンハンタークワッド1709
89羽鳥湖第5クワッド1700
90高鷲スノーパークチャンピオンクワッド1700
>>162-164 白馬岩岳の岩岳中央高速ペアLが1,952m
岩岳第一と岩岳第二に分かれたのを数年前に一本に架け直したものです。
>>165 基本的にスキー場に行くためだけの登行リフトは入れてないんでつ
ドラゴンドラは微妙なんだけど、田代側で幾らか滑れるようなので入れました
>>166 そんなの出来てるんでつね
他にもあったら教えて下さいな
91高鷲スノーパークダイアモンドクワッド1700
92芸北国際おーひらエクスプレス1700
93札幌国際スカイキャビン−61700
94白馬八方尾根八方リーゼンクワッド1682
95会津高原たかつえスカイロード11675
96山形蔵王温泉黒姫第1クワトロ1673
97ルスツリゾートイゾラ第3クワッド1660
98開田高原マイア第1クワッド1655
99白馬岩岳岩岳中央高速1650
100イオックスゴンドラ1650
101山形蔵王温泉蔵王スカイケーブル1636
102スキージャム勝山バラエティクワッド1634
103パルコール・バラギ第2クワッド1626
104妙高池の平温泉池の平クワッド1622
105アルツ磐梯第1高速ペア1620
106川場クリスタルエクスプレス1620
107栂池高原ハンの木第3クワッド1602
108あだたら高原あだたらエクスプレス1600
109信州野麦峠第7スカイライナー1600
110キューピットバレイ第1クワッド1600
111キロロスキーワールド長峰第1エクスプレス1584
112野沢温泉柄沢第2高速ペア1574
113ニセコ国際モイワ第1クワッド1574
114ニセコ国際ひらふ花園第11567
115田沢湖銀嶺クワッド1566
116ブランシュたかやま第1ロマンス1566
117スキージャム勝山ファンタジークワッド1561
118志賀高原(奥志賀高原)第2高速ペア1555
119上越国際当間第4 4人乗り高速1550
120めいほう第2クワッド1550
続いて標高差ランキング またいくつかは抜けてるけど許して
1雫石雫石第1ゴンドラ849
2雫石雫石第2ゴンドラ792
3北志賀竜王竜王ロープウェイ790
4野沢温泉長坂ゴンドラ778
5安比高原ザイラーゴンドラ777
6六日町八海山八海山ロープウェイ772
7苗場プリンス第1ゴンドラ758
8栂池高原栂池ゴンドライブ744
9富士見パノラマ流星730
10富良野北の峰ゴンドラ702
11白馬五竜五竜とおみテレキャビン700
12ニセコ東山プリンスゴンドラ680
13妙高杉ノ原杉ノ原ゴンドラ678
14函館七飯七飯ゴンドラ664
15白山瀬女ゴンドラセナ661
16白馬八方尾根アダム640
17安比高原安比ゴンドラ637
18阿仁阿仁ゴンドラ626
19尾瀬岩鞍スーパーウェイ626
20ニセコ東山ニセコ東山ゴンドラ625
21立山山麓ゴンドラ625
22ARAI新井ゴンドラ621
23キロロスキーワールドキロロゴンドラ616
24千畑千畑ゴンドラ610
25舞子後楽園舞子ゴンドラ600
26高鷲スノーパークSPゴンドラ600
27丸沼高原丸沼高原ゴンドラ600
28苗場プリンス第2ゴンドラ595
29サホロリゾートサホロゴンドラ590
30カムイスキーリンクスゴンドラ580
31御岳ロープウェイ御岳ロープウェイ580
32岩手高原イーストバレーゴンドラ580
33野沢温泉日影ゴンドラ571
34富良野富良野ゴンドラ569
35ニセコアンヌプリ国際ニセコアンヌプリゴンドラ568
36パルコール・バラギパルキャビン567
37瑞穂ハイランド阿佐山ゴンドラ566
38おんたけスカイラブ555
39キューピットバレイネージュ550
40岩原ゴンドラ540
41白馬岩岳岩岳ゴンドラノア530
42ルスツリゾートイゾラゴンドラ1号線525
43山形蔵王温泉蔵王中央ロープウェイ524
44妙高赤倉・新赤倉妙高高原ゴンドラ523
45安比高原ザイラークワッド513
46大鰐温泉ホワイトエンジェル512
47安比高原ビスタクワッド510
48白馬八方尾根八方リーゼンクワッド506
49瑞穂ハイランド第3クワッド502
50めいほう第2クワッド500
51ニセコ国際ひらふアルペンセンターフォー497
52アルファリゾート・トマムアルファキャビン491
53妙高杉ノ原三田原第3高速488
54ウイングヒルズ白鳥シルバーラピッド480
55ピラタス蓼科ロープウェイ480
56白山一里野ゴンドラ480
57ARAI小毛無第1480
58志賀高原(奥志賀高原)ゴンドラ478
59札幌国際スカイキャビン−8470
60ニセコウエストバレーいわない国際ニセコウエストバレークワッド470
61ハンターマウンテンゴンドラ466
62草津国際白根火山ロープウェイ465
63ニセコ国際モイワ第1クワッド465
64山形蔵王温泉蔵王ロープウェイ山麓線464
65函館七飯第1高速455
66津別津別ゴンドラ452
67マウント・ジーンズゴンドラ451
68志賀高原(焼額山)第1ゴンドラ450
69信州野麦峠第7スカイライナー450
70テイネハイランド北かべ450
71アルツ磐梯アルツゴンドラ449
72森吉森吉第1高速449
73ニセコ国際ひらふニセコ高原ゴンドラ446
74白馬岩岳岩岳中央高速443
75ルスツリゾートイゾラ第1クワッド441
76富良野富良野ダウンヒル第1高速436
77立山山麓極楽坂ビスタクワッド431
78夏油高原第1ゴンドラ430
79志賀高原東館山ゴンドラ430
80アルファリゾート・トマム第8シングル430
81テイネハイランド手稲山ロープウェイ430
82イオックスゴンドラ425
83高鷲スノーパークチャンピオンクワッド420
84水上宝台樹第9クワッド420
85志賀高原(焼額山)第2ゴンドラ419
86猪苗代リゾートスカイシャトル418
87芸北国際おーひらエクスプレス416
88妙高池の平温泉池の平クワッド416
89かぐら・みつまた・田代かぐらゴンドラ415
90妙高杉ノ原三田原第2高速415
91山形蔵王温泉黒姫第1クワトロ413
92木島平木島平第3山頂ペア411
93高鷲スノーパークダイアモンドクワッド410
94ルスツリゾートイゾラ第3クワッド410
95舞子後楽園長峰クワッド410
96安比高原ザイラー第2409
97Mt.レースイシャトル6408
98深川第1高速405
99栂池高原ハンの木第3クワッド404
100アルツ磐梯第3クワッド403
101アルツ磐梯第4クワッド402
102サホロリゾートサホロ第4402
103ルスツリゾートイーストゴンドラ2号線400
104あだたら高原あだたらエクスプレス400
105ひだ流葉第1クワッド400
106みやぎ蔵王えぼしゴンドラ395
107白山瀬女クワッド395
108ノルン水上第1リフト394
109Hakuba47ラインC394
110ノルン水上第1391
111川場クリスタルエクスプレス390
112ダイナランドβライナー390
113川場高手ペア385
114苗場第2高速382
115グランデコゴンドラ380
116大山大山国際センター4380
117金沢セイモア第1トリプル380
118神立高原笹川山高速4人乗り380
119六日町八海山第3ロマンス380
120金沢セイモア第2ペア380
174 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 20:55:28
雫石がワンツーじゃね
GJ !!!
雫石見直したぜ。
じゃあ最短リフトは?
最短は調べてないなぁ・・・
リフトなら調べれるかもしれないけど、ロープトゥーは調べようもないし
ところで5年位前まで穂高ロープウェイ第2ロープウェイ 距離2598 標高差866
ってのがあって、これが標高差ランキング一位だったのだ
今でもロープウェイは現役だけど、肝心のスキー場が廃止されたので消えました
178 :
166:2006/12/02(土) 23:53:48
>>169 99位に岩岳の中央高速が入ってますね。
公式サイトは
>>166で書き込んだように1,952mになっているんですけど
他のスキー場情報のサイトだと確かに1,650mになっていますね。
どっちが正しいんだろう。
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 04:06:52
>>177 新穂高ロープウェイスキー場ですね?
ぐぐって見たら凄い所だね
景色はヨーロッパアルプス並みですやん
それに滑り出しが標高2156mで6kmのコースですか?
そんなスキー場知らなかったよー
行って見たかったな
教えてくれてありがとうっす
180 :
162:2006/12/03(日) 09:56:29
>>177 標高差ランク30位中、21本に乗ってるおいらだけど
この新穂高ロープウェイスキー場は行ったこと無かった。
一度行ってみたかったけど、あまりに場所が悪すぎるよな。
ツアーなんかあろうはずがないし、個人で行ったら金掛かってしょうがない。
そうこう思ってるうちに潰れてシマタ。
>>181 メジャーどころでは確かに優勝候補
ただ田舎のロコスキー場なんかだと、調べようもないんだな
リフトと呼んで良いのかどうかわからんが、山田温泉チビッコのスキートロイカ120mもレベル高いぞ。
っていうか色んな意味でインパクト大。
>>184 短っ!
100m以下って乗ったことないな多分
>>184 乗ったことあるわw
これ、どちらかというと縦に移動するリフトなんだよね。
両方向乗車OKだし。
187 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 19:04:43
俺以外にリフト長さランキングをしている人がいたとは・・・
おれは12年前、小学生のときに、リフトの長さなどを調べるのが大好きでした
ちなみに高速リフトの数(ゴンドラ入れる)のナンバー1は今でも栂池ですか?
当時はスキー場単体だと1位が栂池 2位赤倉 3位苗場でしたが
とうじはMt.Naebaになってなかったので田代みつまたの分は入ってません
ニセコも共通リフト券が無い時代でした。
また、志賀は1つのスキー場と言いにくいので分けました
一の瀬ダイヤモンドのベルトコンベアも仲間に入れてやってくださいな
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:40:53
今は整理されて29本だが、
苗場のリフト本数がもっとも多いときは42本もリフトがあった。
メインゲレンデはリフト祭りだった記憶がある。
191 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 01:07:18
高速リフトが一番多いのは単体なら妙高赤倉じゃなかった?
ちなみに92年のスキー全盛期は入り込み数1位は300万で苗場だが
2位は妙高赤倉が161万人と言う数字を出していた。
今では信じられないよね
入り込み数は苗場はそれほど減らずに
ほかの大規模スキー場は軒並み激減
全盛期は苗場以外にも11〜12ヶ所くらい100万超えてたのに
今は苗場が完全に1人勝ち
以外に北海道の2強(ルスツ、グランヒラフ)がバブル期とかわらない数を誇る
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n´・ω・)η あの頃のコクドカムバ〜ック!!!
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ ッ〜ク〜/~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ッ〜ク〜/ .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
>>193 あの頃のコクドね、、、
西武観光のバスで苗場行き朝発ってのに乗ったが所沢までは鉄道のレッドアロー号よ。
で、そっからバスなんだが高速びゅんびゅん、渋滞してると路側帯なんて平気ですっ飛ばしてくし
もうね傍若無人そのものだったねww
195 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 22:39:34
現役の日本最長リフトは妙高杉ノ原の2159mか?
なんとなく、日本一はフード付きであってほしかったんだがなぁ。
>>187 高速リフトの数(ゴンドラ含む)
27・・・志賀高原
14・・・栂池高原
12・・・苗場
11・・・赤倉温泉
10・・・ルスツ・野沢温泉
9・・・石内丸山
7・・・蔵王・五流&47
志賀高原は反則だから、実質栂池が一位ですな。
石内丸山は数だけで短いのばかりだから、あんまり意味無いな。
197 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 01:27:23
↑乙、やはり栂池がトップか
ちなみに、今でこそクワッド4本あるが、
栂池と対照的に昔は八方が高速化が遅れてたんだよな
大型スキー場では一番遅れてたんじゃないかな?
リーゼンクワッドしか無かった気がする
今はヒラフの旧高原側をなんとかしてほしい
ゴンドラが短すぎて半分までしか行かないとは。。
3600Mのゴンドラで頂上まで上げてほしい。。
何とかして欲しい を言って良いなら斑尾だろ
阻止
バブル期まではリフトゴンドラのリニューアルが凄い勢いだったけど、ここ数年殆どなし。
これからも客増える事はまずないだろうし、リフト改善はこれ以上は難しそう。
現状でリフトが特別優れてるヌキー場
・ルスツ
・キロロ
・野沢
・栂池
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/18(月) 08:33:40
>>201 野沢は結局ゴンドラに集中しまくってる気もするが・・
栂池・ルスツが一番優れてるかな・・・
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 09:29:04
リフト乗ってて落ちたりしない?
リフト止まった時とか!
アブネェ乗り物なん?
204 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 15:14:25
栂池は高速リフトが異様に多いけど
中腹あたりにある糞短いシングルリフト3本はいったい何なんだ?
205 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 15:26:02
おまいら安比を忘れてるジャマイカ!
206 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/24(日) 07:06:12
栂池はリフト多いけど平日は動いてないのがけっこうある。
まぁ鐘の鳴る丘なんてあんなにリフトいらんと思うけど。
>>204 栂池の中腹は完全な一枚バーンにはなってないので、
あれは結構重宝するよ
俺はあれだな。
搬器がきれいに番号順に並んでるのを見るとほっとする。
昔両親に連れられてよく行った蔵王だったかな、ぐだんぐだんだったからな。
やっぱりデタッチャブルなリフトは倉庫に格納する際に
シャッフルされがちなんでしょうか。
>>204 100m程度自力で登れるぜ、って見栄張ったことあるけど
2本目くらいで燃え尽きてあえなく下山、乗り直した。
感謝すべきだよあれ。
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/11(木) 23:32:25
リフトって万が一のときの予備動力ってないんですかね?
設置義務はないのかな・・・。
リフト止まって、ロープで救助を初体験(´・ω・`)
>>209 ディーゼル動力で緊急補助的に動かせれるのはいくつかあります
ただ、、、、滅多に使っていないのでイザという時に果たして本当に動くのかは??
>>210 そういうのって設置や日常点検は強制ではないの?
212 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/17(水) 16:50:19
クワッドやゴンドラだったら大抵ディーゼルの予備原動が付いてるはず。
義務とか規定は知らんが点検はそのスキー場ごと違うんじゃない?月に一回とかシーズン初めに一回のみとか。
何が原因で止まったの?強風が原因で運転できなくなったんであれば予備源があろうと運転できないし。救助になるわけだが。
213 :
209:2007/01/17(水) 17:27:56
>>212 ナイター営業中に停電で止まりました。
復旧に時間がかかるからってことでロープ救助。
照明も落ちたのでそのまま営業終了でした。
エンジン駆動の予備動力があればとりあえずリフトを回せるのになぁと
思ったんだけど・・・。
ちなみにデタッチャブルのクワッド(700m)でした。
ルスツのウエストタイガーリフトが好きだ
215 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 20:43:13
低速クワッドは全国に何個くらいあるんだろうな。まだ2個しか見たことない
>>215 五竜とハポーにあるね
あと一ヶ所くらいはあった気がするが・・・
イエティ。
>>215 ASAMA2000にローディングカーペット付きがある
>>214 ルスツのタイガーリフトは去年から普通のペアリフトになったよ。
昭和の香りプンプンのシングルリフトはなくなっちゃた・・・
ついでにイゾラに新設のペアリフトができた。が、年に5日ほどしか稼働させないみたい。
加森のやることは普通の感覚では理解しかねるわ。
このスレ的には、谷川岳ロープウェイってどうなのよ?
(距離2300m、標高差571m)
ゲレンデへのアクセスだけじゃなく、田尻沢滑降コースも
ある訳だが・・・
エエエー!?
タイガーリフトがペアになったの?
あのボロさとストイックさがよかったのに…
阻止
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 23:53:21
八方のペア糞速くて、しかも高くてスゲーこわい
ランキングにびわこバレイが入ってないな。
まあ、滑走用じゃないから(アクセス専用)除外してるのかもしれんが。
びわこバレイアルプスゴンドラ
全長1818m
高低差775m
稼働が1975年〜で日本最古のゴンドラです。残念ながら来シーズンには新しい
ゴンドラになっちゃうけど。
>>209 >>210 田沢湖の銀嶺クワッド(東京索道製)で故障して救助されたよ。
「モーターが故障しましたが、予備のディーゼルエンジンも始動不能の為、
只今から救助に参ります。絶対に飛び降りずにお待ち下さい。」と放送が
あり、1時間後ぐらいに救助された。救助後10分ぐらいにモーターが復旧
したからあのまま乗せときゃよかったのになんて思ったけどw
フード付きクワッドリフトは東京索道のが一番やね。黒いカバーと合成皮革の
シートに横の黄色い蝶番カバーがかわいらしい感じする。日本ケーブルの
ビスタクワッドはデザインがダサイ。フード無しは日本ケーブルがすき。
ゴム巻きの太くて高い肘掛けが安全な感じがする。東京索道と安全索道の
クワッドは肘掛けが細い鉄骨剥き出しだからなぁ。
>>224 登行用は入れてないので、びわバは入ってません
距離の割りに、凄まじい標高差なんだよねこれ
景色すげーが、滅茶苦茶狭いんだこのゴンドラ
>>196 志賀高原は反則で除外、栂池高原は今度逝く予定w 赤倉温泉は先日逝って来たが
期待外れだったな。自動循環式は確かに多いんだけど、秒速3mぐらいの
自動循環式にしては時代遅れの超低速リフトが多かったからな。
ルスツは夏逝ったけどパンフレット見る限り殆どのリフトがフード付高速クワッド
とゴージャス感溢れてたので今度こそ冬に逝ってみたい。
実家が仙北市(旧田沢湖町)なのでホームゲレンデは田沢湖だが、銀嶺クワッド
はなかなか良いね。秒速5メートルだし。かもしかクワッドは秒速4メートル。
どちらも滑走距離が1000~2000mぐらいなので程良い感じ。安比は何回か逝った
けど、安比ゴンドラがメインだったな。森吉は長杉です。国内最長のリフトな
らしいけど、ホント長い。乗車時間が確か20分超えるはず。日本ケーブルの
ビスタクワッドで秒速4メートルです。森吉は気温が低いので雪質も良いけど、
フード付とは言えリフトで20分以上はキツい。ゴンドラにすべき距離だね。
開業当初はフード無しでした。後付け感漂うフードです。コースも緩斜面が
長く、スキーバブルの頃の初心者向けで、中級以上やボーダーには滑りにくい。
昨シーズン白馬八方尾根逝ってきました。リーゼンクワッドは銀嶺クワッドを
思い起こさせてくれますが、フード無し。距離的には丁度良いが、山麓から
山頂まで結ぶフード付リフト又はゴンドラが欲しい所だな。安比みたいにね。
リーゼンクワッド沿線コースは銀嶺クワッド沿線コースと良く似ていて緩急斜面
が続き、緩斜面過ぎて止まるという事もなくて良かった。ただ、日本最大規模と
いうが、スキーバブル崩壊及びオリンピック後遺症の感じられる寂れた感じが
酷く、運休しているリフトも多いので思い切って規模縮小すべきじゃないかと
思う。
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 22:05:16
age
長文で見にくいので思い切って要約すべきじゃないかと思う。
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 22:50:51
広島のユートピアサイオトの高速リフトだが、
ゲート入ったらベルトコンベアーで加速付けられるわけだ。
ところがその動く床が薄いゴム製でローラーの間隔が広いために
こけたらローラーの間でトランポリン状態になってしまう
ボヨンボヨンとケツがハマってとび跳ねるさまはイタすぎる
ニセコアンヌプリにもベルトコンベア付きのリフト乗り場があったなー
こっちのは固定リフトだが初めて見たときはショックだったよ
他にもあるなんて知らなかった
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 19:33:59
リフトって風速何メートルぐらいまで耐えれるのかな?
登行用ゴンドラで上って、クワッドメインで滑るとこなんだが…
予報では風速6メートル(現地)
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 19:54:57
風向きとフードの有無で変わってくるんじゃないかな?
大抵18mが5秒続けば風監視働いて止まると思うけど。
233 :
zin ◆qZKKO9ORxw :2007/02/24(土) 09:30:50
ANSAKUのロゴ入りのは、ガタガタうるさいぎゃ。
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 21:28:28
それが、安索クヲ(ry
やっぱ俺は日本ケーブルが一番好きだな。
そういえば、シャトー塩沢にトラス支柱+鉄車輪+急発進・急停車のシングルリフトがあったはずだが、まだ現役かな?
もう数年くらい行ってないけど、あのビリビリ伝わる振動がたまらん
漏れは安全索道好きだよ。フード付は安全索道が一番。
フード無しは日本ケーブルのE型が一番だな。
フード付リフトのフードを乗車中に中から開けられることを知った。
・・・こう暖かいとフード付きは蒸れてさ。
>>236 >フード付リフトのフードを乗車中に中から開けられることを知った。
みんなやってるぞw
>こう暖かいとフード付きは蒸れてさ。
それ言える。
ARAIの膳棚リフトは良かったな。
油圧式の開閉ガイドレール付で、天候によって係が調整してくれてたよ。
晴れのときは発車しても閉まらないよ。
春先はそういうのがありがたいな。
閉まったのを乗客が人力で「よいしょっ」じゃ・・・。
>>237 いや、フード付自体乗ったことが少なかったんで・・・
239 :
237:2007/03/03(土) 12:43:43
箕輪のフード付クワッドは、乗車時はフードを下げず、空車時は下げる、というような
センサー&機能がついていたな。
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 03:21:08
242 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 19:27:03
'`,、('∀`) '`,、
243 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 17:11:53
日ケイのリフトはオーストリアのメーカーと提携している関係
クワッドやゴンドラ等の握索機にしてもかなり高度な技術で出来ている。
ただ日ケイのリフトはキャビや見た目を気にするのか
原動機の周りは非常にメンテしにくいのが現状です。
あと予備原動を付けるのは強制ではないけど最近、付けるスキー場が
多くなってきている。
>>213 エンジン駆動の予備動力があればとりあえずリフトを
回せるのになぁと 思ったんだけど・・・。
確かに回すのは簡単だけど、万が一、索輪からロープが外れ
脱索している事も考えられるので、安易に回すのはかなり危険です!!
>>243 ドッペルマイヤー社ね。御岳ロープウェイ事故は日本ケーブル製だったな。
握索不良が事故原因。快適性重視で安全性や整備性が二の次って感じ。
フード無しは最もスッキリしたデザインだが、フード付はいかにも取って付けた
ような感じがいただけない。
提携先の東京索道は搬器破断落下事故も起こしてるし・・・。
一方安全索道はフランスのポマガルスキー社と提携してる。社名の通り、メカ
部分がゴツイ。特にサスペンダーがハンガー式ではみ出てる部分に雪が積もり
昼間溶けて落下するのが不快。ピン式の日ケや溶接式の東索に比べると横揺れ
を抑える効果が高いので握索不良を起こしにくいのではないかと思う。フード
付はリベンジとも思えるデザイン。安索製は全面透明のフードですっぽりと
覆われ、洗練されたデザイン。近年大株主の三井が日ケに売却したので、日ケ
とは業務提携せざるを得なくなったと思われる。
樫山工業はリフト券の自動改札機や人工降雪機で有名だが、イタリアのライトナー
社と提携して索道機器も作ってる。
高速クワッドに乗るとき、搬機が減速するのはどんな仕組みになってるでつか?
>>245 ワイヤーから搬器が一旦外れるようになってる。
247 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 12:40:30
自動循環式はワイヤーから搬器が一旦外れるようになってます。
>>244 完全に握索不良(不完全握索)だね。
御岳ロープウェイの握索装置は確かサラバネタイプの握索機だったから
中のサラバネが割れてたんじゃないかな!?
その為不完全握索のリミットが効いて頻繁に止まるから
不完全握索のリミット装置をかまったのでは?
今の日ケイのは握索機はトーションバータイプだから
あまり故障はないと思うけど、何分”掴み離し”の原理だから
何が起こっても不思議ではない。
だからメンテが必要になる。
>>247 御岳の事故は握索装置内のシャフト等が摩耗しててガタが起きてて引っ掛かった
事によるものだったと思う。ばねは折れてない。
日本ケーブルの走行レールって放索状態は保つけど、握索時にはレールから開放
するだけでバネの反発力に頼ってるんだよね。一応ローラーが完全に下がってない
とセンサーに接触して握索不良を検知するようにはなってるけど、御岳の事故は
センサーの動きが渋くてスルーした模様。安全索道は握索時まで走行レールがあ
り、ローラーを強制的に押し下げてる。シャフトにガタがあっても大丈夫な設計
だが、ガタを放置したまま運転した場合突然破断して、放索不良により終点で放
索されずに前の搬器に激突という事も考えられる。減速センサーとかついてるん
だろうか?
リフト逆走は何らかの故障なのですか?
昔リフトが逆走、そのまま宙ぶらりんになってパトロールの人に救出されたことがあります。
>>249 ブレーキが壊れてたら逆走する事もあるかもな。
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 06:54:09
く
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 21:37:56
253 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/07(月) 19:46:49
コースター事故みて思った。
リフト来シーズン営業前に点検、交換とかした方がいいと思う。
例年より入念に。
ホントだね
4年位前にも、御岳ロープウェイで死亡事故あったし・・・
255 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/03(日) 12:55:36
良スレでマニアック!
自分が乗車した感想を....
>ユートピアサイオトとニセコアンヌプリ
乗り場のベルトコンベアは慣れるまで戸惑うが
脛に搬器を当てる心配が無い。
>栂池ゴンドラと森吉クワッド。
いずれも乗車時間が長くて寝てしまった。
>芸北6名乗り高速。
4名乗り高速は横向きに足を伸ばして座る事までだが
ここは身長短ければ横に寝る事ができそうである。
乗り場が搬器が回転する横向きの場所で乗車するには驚き。
>かもい岳国際高速Tバーリフト
ここしかない?”高速Tバーリフト”
710mを3分乗る。並行してるペアリフトが1002mを7分乗車
であるので
いかに早いという事がわかる。
自分も乗車したが、ペアを抜いていくのは圧巻。
しかもTバーは海外によくある2名乗り。
>野沢温泉12名乗りゴンンドラ
掛け換わった時に行ったが、12名も乗れるんだと
期待していったが、ゴンドラは小さい。
半数ぐらいしか座れないし、定員乗ったら
満員電車だぞ!
長スレすんません。
高速Tバー楽しそう
乗ってみたいぜい
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/11(月) 02:51:43
>>244 ポマはもうライトナーに吸収されてライトナーポマになったぞ
258 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/10(金) 21:14:23
野沢温泉長坂GL夏期営業中!
8月26日迄
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/01(土) 23:57:39
sage
260 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/02(日) 00:05:52
今シーズンはどこか新設リフト(架け替えじゃなくて)あるかな。
なんかこの頃廃止してるリフトの方が多い気がする。
261 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/06(木) 22:53:30
鹿沢とか湯の丸のリフト降り場には係員居なくてカメラが付いているだけだが、あれってさ違反じゃないの?
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/19(水) 02:32:22
>262
すげえ!!さすが中国
こんなのに乗ってみたい。
日ケっぽい搬器だね。
>>262 ホントかよこれ(w
安全性の配慮が全く無いぞ
日本じゃ考えられん
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/05(金) 08:44:32
山頂に監視カメラだけで係員がいないのは違法だよ!ペアリフトは最低3人!しかもあそこのリフトなんて新設してら20年くらい全くメンテしてないからそのうち事故が起きるかも。
ヨーロッパとか落ちたら死ぬ高さをリフト通ってるし
落ちたら落ちた奴が悪いってのがグローバルスタンダード?
落ちても大丈夫なように規制あるのって日本だけなのかも。
でもそれが普通だよね。
ちゃんとバーもつけてさ。
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 12:36:49
低速クワッド奥伊吹にあるの思い出した
何回も乗ってるのに
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 21:12:46
保守
志賀高原東館のタマゴンドラ萌え
271 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 02:24:21
>>268 鹿島槍にもあるよ、固定式クワッド。
>>270 一昔前はいろんな所にあったもんだけどいつの間にかレアになったね。
搬器が一台ポツンと置いてあったりするのは切ない。
タマゴンドラってテレキャビン?
田代に放置してあるのを見たけどレトロフューチャーな感じがたまらんね。
琵琶湖バレイもタマゴンドラあるんだが、板を中に入れなきゃならんのよ
ただでさえ狭いのに、この辛さったら・・・
前は焼額山第一ゴンドラも卵だったね。
オニコウベもタマゴン?
夏に乗ったがすごく怖かった。
なんかボロいし、高いとこ走ってるし。
スキー場の案内みるとゴンドラなくなってるから夏だけ営業かも。
276 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/10(月) 22:33:38
野沢温泉の長坂GLもテレキャビンだった。
現役たまごんは、東舘山とびわばだけ?
結構見てる気がするんだが、思い出せん・・・
かぐらのHPとかw
279 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 19:38:19
280 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 20:15:24
タマゴン 島根県の瑞穂にもある
その近くのスキー場に6人乗り高速リフトもある
何回か乗ったが55`のオレが右端に乗って
ピザが左端に乗った時めちゃ傾いて怖かったぞ
傾きで座っててもピザの方へズルズルと滑るのな
その光景見立たボダらにクスクス笑われた
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 20:17:32
フード付きペアリフトで見知らぬ可愛いこが乗ってきた。明らかにそのこが後から乗ってきた。腰が触れ合って、いい匂いでドキドキした。
282 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 22:02:16
>>281 見知らぬ可愛いぬこ かとおもったもふもふしてしまった
284 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 19:32:47
今回の事故について専門的な見地からの意見おねがいします
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 21:53:18
また御岳か
田舎のスキー場に一人で行ってTバーでずっこけてリフト止めたのは恥ずかしかったな
287 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 20:58:53
今回の事故について専門的な見地からの意見おねがいします
2
288 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 21:35:22
乗ったことのあるスキー場の乗り物
ケーブルカー
ロープウェイ
ゴンドラ
6人乗りリフト
4人乗りリフト
3人乗りリフト
2人乗りリフト
1人乗りリフト
Tバー
Jバー
ロープトウ
ムービングベルト
テレキット
スノートロイカ
モノレール
名前は忘れたが、朝里川温泉にあった、地面から椅子が出てきて座るヤツ
いろんなのあるなあ。
5人乗りリフトを作れば、非常にレア。
ピザが6人乗りリフトに乗ると…
索輪が割れるというのが理解できない。
通常中心にあるベアリングとワイヤーに当たる外周にあるゴムライナーは
点検で異常があれば交換する。
TバーとかJバー、ロープトゥって、見かけると乗りたくなるわ
非効率なんだけど、チョット珍しいもんね
シングルリフトに乗ると…たいてい一癖ある斜面に出る法則
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 23:04:30
あれってアルミ製だったのか…
それじゃぁ緩衝ゴムがなくなったら転輪は鋼鉄のワイヤーで削られ放題だな。
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 00:49:29
ゴムの切れ具合が解らないからなんとも言えないが、ベアリングとかが固着して(内部で壊れる)
ゴムが部分的に減った状態に成れば、握索器通貨のたびに、叩かれてた状態に成るかもな・・・
毎秒4メートルで動いていれば、一瞬でゴムは無くなるから、日常の点検でも見つけるのは難しいと思う・・・ウチでも何年かにいっぺん普通の1・8mのペアリフトで索輪交換必要になるときが有るが、ベアリングの異常発見してから、一時間もすればボロボロになるから・・・
所で、ニッケイ?の転輪はゴム交換時にリブ取れたよね・・・組み付けミスとかは無いと思うけど・・・
296 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 19:07:58
アゲ
ゴム磨耗して圧索機でリムがたたかれて外れたんでね?
リムをゴム輪の弾力利用して「C」字型の金具でとめるタイプは
古くなると時々外れる。
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 19:38:22
'`,、('∀`) '`,、
300 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 19:46:43
うんこっこ?
原因は分かったの?
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 10:39:56
海外で、ロープトゥとかある。
山形県南部は本当に地元の人しか知らないような小規模スキー用が結構あるから、
Tバーとかロープトゥはよく見かけるぜ。
そういえば、一人乗りで支柱に差し掛かると上下左右に揺さぶってくれるリフトは勘弁。
しがみつかなければ落ちそうになる。 まあ、普通に乗っていても落ちやしないだろうけどさ
305 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 22:13:32
一人乗りのリフトって今じゃ貴重だよな・・・
蔵王の上野台に有ると思うけどシングルパラレル
306 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 22:20:48
トガリにもあったな。
昔は一人乗りが普通だったけど、背もたれも
ないし怖い乗り物だったな
307 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 23:12:14
_| ̄|○
308 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 01:30:00
武尊牧場で一番活躍してるリフトはシングルですね。
このスレ良いね!
バブルの頃には、小海リエックスに謎のケーブルカーがあった気がする。
麓のレストランから、ちょっと登るだけの為に存在。
思えばすごい時代だった・・・
眺めの良いリフトとか、雪面から高すぎて怖いリフトについても情報欲しいな。
今は亡き滋賀の比良山
駐車場からシングルリフトとロープウェーを乗り継いで
さらに徒歩10分くらいでやっとこスキー場
んで、シングルリフトには15分くらい乗るんだけど
大概、雪が積もって無いんでスキー板を手で持って乗るワケ
ガキの頃はまじ恐怖!
ただでさえシングルは揺れて怖いのに、両手塞がっててシッカリ支柱持てないし
板を落としてしまいそうな恐怖感!終点でスキーを持ちながらスキー靴で降りるプレッシャー!!
おかげで空いてて良かったけどな。
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 14:16:55
>>310 さっそくどうも。
そういえば野沢の温泉街の端っこからも、同じようなリフトがあった気がする。
あまり揺れないのが救いだったが。
あのタイプは怖いね〜。
>>311 真湯ペアですね
まだ現役ですよあれ
昼飯時にそのリフト降りると、激旨店があるのでいつも利用してまつ
313 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 19:10:50
丸沼にシングルあるじゃん
314 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 19:20:44
中間地点で90度カクッと方向を変えるリフトがあったね
315 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 20:49:20
中間駅があるリフトって、いまいちだよね。
グループで行くと、必ず誰か間違えて降りてしまう
316 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 20:50:11
それはかなりマヌケな奴だわ
全員で間違えなくて良かった
318 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 10:25:43
>>312 そうそう、真湯の近くです。
まだ現役ですか。こんど行ってみます。
>>314 中間地点で180度カクッだと更に面白いですね。
319 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 10:48:36
戻って如何する。
終点で降りなければ180度カクッ
いやいっそのこと、360 とか 1080 とかw
バックフリップとかコークスクリューとかw
■技名: ターニング(別名リフト360)
■内容: リフトから降りる時に怖くて降りられず、そのまま通過しかけて係員に止められる技。
そのまま気付かれず一周以上すれば神! リフトに乗って下る姿は周りの注目を集める事間違い無し。
高速リフトより低速リフトでメローに晒しものになるとスタイルがでます。
また2周、3周と周回数を多くするとリフト720や1080になります。
プロになると一日中回し(回され)っぱなしの人もいますよ
■技名: リフトフロントフリップ
■内容: リフト乗車中に落としそうになったタバコ・グローブetcを掴もうとするあまりフロントフリップを決めてしまう技。
なるべく高いリフト・急斜面でメイクし、そのままグラトリのノビストにコンボさせるのがプロ
http://www.geocities.jp/beginners_pro/
324 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 12:06:56
一人乗りゴンドラとか。
むかし、撤去予定のリフトで強制的に脱索させてみた・・・・
派手に全脱索という事で、搬器グチャグチャw
リフトに乗って揺らす奴に見せると効果的だったかな・・・tu-kaトラウマになった俺orz
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 16:39:16
富良野スキー場北の峰ゾーンには
まだ 一人乗りリフトが現存する
シングルはそうめずらしくないだろ。
かぐらにだってあるし。
デタッチャブルのシングルってある?
無い
木島平の第1リフトって無くなったのか。
10年くらい前に「昭和39年」って書いてあるシングルに何度も乗った。
めっちゃ遅かったなぁ。
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 19:58:10
五竜に、今シーズンから動いている新しいリフトあるね。
猛烈に速い、静か、揺れない。びっくりした。
333 :
は:2008/01/09(水) 06:37:54
333
334 :
アズラエル理事:2008/01/09(水) 19:06:53
アメリカで、8人乗り、10人乗り、乗ったことある。
せ〜の、って感じで、一斉に腰を下ろす。
空席と次のグループの人数があわず、
まだ一人や二人なら乗れるときは、
みんなで後ろを振り向いて、「シングル!」「ダブル!」と叫ぶ。
手を挙げた人の中から、一番前の人が進んでくる。
あれに慣れると、混んで並んでいるのに、他人との同乗を嫌がって
一部空席のままのリフトやゴンドラを行かせる日本の人間関係が、
冷たく感じられて嫌だ。
最近の日本って冷たいよな・・
ここリフトスレだし、ゴンドラって話じゃないと思うんだが・・・
10人乗りのチェアリフトで、降雪時に真ん中に乗るのは嫌だな・・・
ま〜構造的に無理が有りすぎるので釣りだと思ってるが。
6人乗りチェアリフトは日本にもあるけどね
tp://www.katojin.com/lift/lift6.html
339 :
335:2008/01/15(火) 13:07:02
>8人乗り、10人乗り
もちろん、チェアリフトの話です。
本当にあります。
>>339 どこのスキー場?
俺も調べてみたけど6人までしか見つけられなかった。
8人乗りチェアリフト
tp://www.katojin.com/lift/lift6.html
ロープトゥとかTバーとかあると、ついつい嬉しくなって利用してしまう俺
でもリフトが全てロープトゥとかになったら、そこには絶対行かんが(w
343 :
339:2008/01/17(木) 15:32:57
>>340 ワシントンDC近郊の、キングダム(??全く自信ない)とかいうとこ。
札幌で言うと藻岩山みたいな感じの、近いが取り柄のスキー場。
かなり前の話なので、10人乗りの自信が薄れてきたが、
いや確かにあったと思う。
そういう、大都市に近いので利用者が多く、かつ、
地形の複雑でない人工的なスキー場にしか、ないのかもしれない。
345 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 10:43:08
( ´_ゝ`)フーン
>>335 安比でおなじことする外人がいたの思い出した。
もちろん俺は導かれるまま乗った。
フランスでロープトゥ乗ってみたよ。乗るというより捕まるだけど。
あの円盤みたいなの股に挟んで、引っ張ってもらう奴。
股に挟んでなかなか出ないなぁ、なんて思っていたら、バネがのびていたかなんかで
反動で急に引っ張られて、5mくらい一気に飛んですすんだよ。
結構おっかなかった。
Jバーリフトって奴かな?
俺はロープトウって玉が着いた奴か、
棒が生えてて掴まるか腰の後ろに添える奴の事だと思ってる。
J−バーっていうの?ヨーロッパではああいう捕まりリフトが初心者ゲレンデだけじゃなくて
上の方の上級者コースにもあるよ。
350 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 23:06:12
(`・ω・´)シャキーン
351 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 23:10:30
杉ノ原にあったjバーは今も稼動しているんだろうか
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 23:11:30
349>
それは多分Tバーじゃねーべか?
Jだと片足が引っかからないかもしれないっす。
353 :
348:2008/01/30(水) 23:50:00
>>351 あー、俺も妙高のJバー最初に探したw
ホームページには乗ってなかったのでもう無いのかもね。
俺最後に言ったの10年前だし^−^;
旧妙高国際の第二高速の下に降り場が合ったヤツだよね。
Jバー沿いをポールバーンにしてたんでよく使ったわ。
テラナツカシス
354 :
162:2008/01/30(水) 23:55:12
杉の原のは無くなった。
T バーもシュレップも、安比に行けば健在だよ。
シュレップは強風の日しか動かないけれど。
>>309 確かめもせずに得意げに時代を語るなよ。
まだ有るよ。昨日乗ってきた。
かぐらもゴンドラとシングルリフトが交差してるよ
富士見パノラマでもゴンドラとペアが立体交差してる。
361 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 06:52:34
ごりん高原でも交差してるな、確か。
ゴンドラ同士、リフト同士が交差しているところはないのか?
あと、リフトやゴンドラが鉄道の上を越えているところとか...
オソラには途中下車できるリフトがあったよ
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 10:01:50
Tバーで5キロは無理だったよ
ボードで
リフト同士が交差しているところ
リフトが鉄道を超えるところ
両方とも石打丸山にある。
(鉄道を超えるとこの下はゲレンデになっていて鉄道はトンネルに入るが)
>>362 パラダにもある
>>364 おお、トンネルの上か。意表を突いた情報だった..サンクス
でも、直に線路を越えているところがあるのかを知りたい。
昔ハチ高原に上下二段になったシングルリフトがあった。
下は使われてなかったけど。
ごりん高原もうないよ
途中駅のあるリフトは結構あるね
熊の湯とか高天が原とかジャイアントとか斑尾とかチャオとか
途中駅のある現役ゴンドラは、野沢と栂池だけかな?
直に線路とか越えてたら、索道事故のときに、列車止めるのか?
電車用の高圧線止めるのか?
ちょっと違うが、宮城のセントメリーはスキー場内を高速が貫通してる
そいや、スキーで踏切を渡ると鉄道の信号が赤になっちゃうんだってな
クロカンならエッジが無いから大丈夫さ
ホシュ
今年ロープトゥーに乗ってない・・・
375 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/05(水) 19:43:54
俳句であがれ
クリフト!
377 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/26(水) 18:41:39
ワリフト!
378 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/30(日) 22:29:47
(´・ω・`)ショボーン
379 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 15:46:34
横手山第一スカイリフトA・B
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/05(土) 02:06:27
(´д`)
リフトの座る部分に、ストックで刺して穴開けてるアフォは氏ね
382 :
名無しさんlklk:2008/04/05(土) 12:40:16
高速リフト。ロマンスリフト。シングルリフト。低速リフト。
搬器はずし糸冬 了!
385 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/22(火) 15:43:04
野沢まだまだ営業中!!
387 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/22(火) 19:50:26
オナホール付きリフト
388 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/22(火) 20:57:59
アナルファクトリー
389 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/26(土) 15:51:30
(・∀・)
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/02(金) 20:23:42
(・∀・)
391 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/02(金) 21:15:40
(・∀・)
392 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/21(水) 23:40:11
アンパンマン
393 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/21(水) 23:41:07
フード付きのペア
394 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/21(水) 23:42:49
フード付きフォー
395 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/21(水) 23:43:43
フード付きのクワット
シングルリフトでスプレッドイーグル
397 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/22(木) 19:57:34
ロマンス
398 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/22(木) 19:58:25
ロマンス
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/22(木) 19:59:17
トリプル
400 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/22(木) 20:00:46
フォー、クワット
401 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/22(木) 20:02:25
シングル、ペア
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/22(木) 22:13:05
フェイスリフト
シングルロマンスリフトって無いな
オナニーかよ!
デタッチャブル・フード付きシングル ってないかな?
フード付きペアとデタッチャブルのペアは見たこと有る。
407 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/23(金) 17:18:53
408 :
406:2008/05/23(金) 17:39:52
いや、もう20年も前の話です。
デタッチャブルのペアは一般的だよな
フード付きペアはキロロと妙高池の平、パルコール嬬恋にあるね
池の平はよく行くからわかるけどフード付ペアって全部手動なの?
Tバーリフト最高
413 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/25(日) 18:17:26
フード無しなら野沢温泉と奥志賀高原に有ったよね。
野沢と言えば、柄沢から長坂に行くのに、変な山越え方向転換リフト有ったなぁ。
長坂ゴンドラも派手に方向転換してたし。
なつかしす。
415 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/29(木) 15:56:54
蔵王山頂線フニテル。
416 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/30(金) 00:03:32
野沢温泉の長坂ゴンドラリフトは今も中間駅があり、派手に角度を変えていますよ!
>>410 大山国際にもあるよ
フード付きペアでデタッチャブル
418 :
407:2008/06/18(水) 12:36:28
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/11(金) 20:28:45
信州野沢温泉長坂ゴンドラリフト(12人立ち乗り)は明日12日〜夏期営業です!
420 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/21(月) 20:42:58
昔 神立高原にリニアモーター式トリプルリフトという物が
あったようなんですが、どんな構造だったんでしょう。
乗りに行こうと思ってたら撤去されちゃってました。
写真でいいから見てみたい。
421 :
sage:2008/08/17(日) 14:11:24
定期点検
>406
フード付きペアなら、妙高池の平にあるじゃねぇか
あそこのめくるめく中斜面まクるもんがある
一ヶ月点検!
424 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/19(金) 12:33:09
新設リフトは今年有ったのかな?
425 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/19(金) 14:05:13
五竜のとおみのクワドは早い!5m・秒
426 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/19(金) 18:00:43
海外のリフトは落ちたら死ぬよね
427 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 07:11:53
新設リフト無いのかな?
428 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 07:23:53
福島の南郷のシングルリフトカムバックしてくれ
429 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 00:23:43
親切リフト
新雪リフト
430 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 01:27:13
営業準備は大丈夫か?
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 01:30:23
フォークリフト
432 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:39:00
安全索道 Ansaku
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 20:56:20
5m/sのリフトは珍しくないと思う。
実際にその速度で運転してないと思うけど。
速いほうが搬器が少なくなってコストはさがるだろうし。
上越国際の大沢第1トリプルって
安索?ググってみたけどなかなか出てこなくて・・・。
435 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 23:10:01
1ヶ月点検!
436 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 17:34:22
五流のとおみゲレンデのリフト新しい。
くそ早くて静かてワロタ
怖い
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 00:20:29
リフトの名前は?
438 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 14:51:38
低速くわっとは
長野県下伊那郡阿智村の
あららぎ高原にありまつ
既出ですか?
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 15:46:59
高速リフトの搬器の間隔が一定に保たれているのは
どういう仕組みになってるの?
あと、一旦、主索から外れた搬器が又、高速で動い
ている主索に装着されているみたいだけど主索のワ
イヤが磨耗したり素線切れしたりしないの?
するよ。 握り損ねて搬器がワイヤーの上を滑ってしまうことも。
442 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 00:32:48
>>440 おまい、そこまで知って居る素人は居無いと思うのだが?
443 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 00:41:40
外国みたいにワイヤーにつかまって滑ってのぼるのがいいな
危ないのかな
444 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 00:44:39
445 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 00:46:32
中国では一メートル置きに係員が配置されていた
446 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 00:46:32
山がでかくて空いてるからできるのか
>>440 あれは、支曳索から離れた搬器を動かす際に使っている「爪」について、
何個ごとに搬器を入れるかで決まってたはず。たとえぱ爪 10 個ごとに
搬器がひとつ、という順番で送り出せば、握索した後もその間隔が保たれる。
でも、最近はゴムタイヤを使ってるリフトもあるんだよね。そっちはどう
なってるか知らない。
448 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 09:22:20
>>447 有り難うございました。
爪ですか、なるほど。
後、リフトでは、運材索道でいう主索は支索というのですね。
支索と曳索を兼ねているので支曳索というのですね。
勉強になりました。
449 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 10:28:07
ちょっぱやリフト乗ってみたいな
どこかにない?
もちろん顔をガードするやつなしな!
からだむきだしのやつ
450 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 13:23:12
そうだな!
451 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 14:12:46
リフトっていうのは速度を自由に変えられるんだよだから
酒のんで酔っぱらってリフトマンに速くしろって言えば
ゲレンデからつまみ出されるからやってみな
452 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:56:48
リフトとかゴンドラに積むウェイトって売ってるのかな?
是非欲しいのだが。
454 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 18:06:14
ホームセンターの漬物石でおけ
455 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 19:06:10
_/ミ
>>454 あれぐらいの大きさで30`cとかってあるの?
457 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 12:43:19
索道事故の報道って必ず「宙吊り」って出るよね
なんか違和感があるのは俺だけか。
確かにあれは変だ
459 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 20:19:51
リフト停止
乗客、空中に吊られたまま何時間も放置
それは、宙吊りだろ!
宙ぶりん
461 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:19:30
宙ぶらりん
462 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 23:10:13
搬器に座っているんだが?
宙吊りになってるのは搬器だと思う。
463 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 01:39:53
無職で宙ぶらりん
しっかりせ〜よ
464 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 04:03:19
エコーバレーのクアッドは三菱重工製なのね
安索と日本ケーブル以外のは初めてだった
465 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 08:43:59
フォークリフトの話もこのスレでいいですか?
>>464 妙高杉ノ原のクアッドは今はなき大平索道製。他にもあったと思うが思いだせん。
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 22:08:09
山形のジャングルジャングルはカワサキマシナリー
469 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 21:58:00
大平・カワサキ・三菱・カシヤマなどのデタッチャブルは
いつまで持つか不安だな。
杉は東京索道でなかったか?
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 23:05:49
安索自体既に・・・
札幌のテイネも北壁が5m/sに今年から変わったんだよね
昔は上の方にJバーあったよなぁ
>>471 先週乗ってきた。日本ケーブル製。風も弱かったのでフルスピードで動いてたと思う。だいぶ早いと感じた。距離が短めなのであっという間で頂上駅。
それにしても真新しいクアッドのデタッチャブルリフトに乗るのって久々。イゾラ拡張中の頃のルスツを思い出した。
搬器のデザインは見た限り目新しいところなし。
支柱間距離3km、地上高436mのゴンドラが先月オープンし、
その数日後に、別のゴンドラで凍結した支柱がポッキリ折れて
キャビンが地面スレスレまで落下する事故が起き、
その1週間後にはあっさり復旧させて運転再開した
来年のオリンピック開催地に、来週行って来ます。
山頂気温が+10℃って…
事故ったのってウィスラーだっけ?
次の開催はロシアじゃなかった?
>>475 来年(2010)はカナダのバンクーバー。
その次(2014)がロシアのソチ。
・・・スレ違いだが大丈夫かな、ソチオリンピック・・・
誘致資料みたら凄くバブリーな感じだったがこの不況で資金調達できるんだろうか・・・
そういう意味じゃ平昌の方が立候補2回目だけ合って堅実な計画ではあった。
まあこの板的には肝心のスキー会場がお話にならなかったけど>平昌
特に「なんとかFIS基準に合う山見つけてきましたー!」というのが見え見えのDHコース予定地とかねw
安比でシュレップとTバーに乗って来た
なかなか楽しかったが長くて疲れた
479 :
474:2009/01/23(金) 19:21:20
>>477 柱の中に本来はたまらない水がたまった後
それが凍結膨張したのが原因だと。
悪いのは柱だけでシステムは問題ないってことなんだろうけど、
こういう写真の状態から1週間後に運転再開するとは思わなかった
480 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:06:00
アフォな鉄筋工が水抜きの孔塞ぐとなるね・・・
四角かった手摺が丸くなったり、裂けたり
481 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 15:01:25
デタッチャブルペアとデタッチャブルトリプルが好きで
特にデタッチャブルペアがあるスキー場には
毎シーズン必ず行くようにしている。
今まで乗った主なデタッチャブルペア、トリプルリフト
安全索道製
尾瀬戸倉 第3高速ペア、第5高速ペア
妙高パインバレー 第2高速ペア
(第1高速ペア、第4高速ペアは休止中)
栂池高原 はんの木第4高速ペア、からまつ高速ペア
日本ケーブル製
ニューグリーンピア津南 第6高速ペア
白馬五竜 いいもり第1高速ペア
Hakuba47 ラインE(高速ペア)
確認するのを忘れたリフト
湯沢高原 高原トリプル(多分日本ケーブル?)
上越国際 大沢第1トリプル
日本ケーブル製の古いタイプの高速ペアがあれば乗ってみたいんだけど
あるのかな?
>>476 ソウル五輪の悪夢を再現させてはならない
483 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 18:46:58
芸北国際の6人乗り超高速リフトの距離は1700mだが、
速度や乗車時間は乗ったことがないから教えてほしい。
ちなみに国際の4人乗り乗ったことがあるが、
それよりも速いんかな?
乗ったときに繋ぎ目を探してもみあたりません
リフトのワイヤーってエンドレスなんですか?
継いであるけど、素人目にはまずわからない。
しかも動いていればなおさら。
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 21:55:18
>>481 キロロにはフード付きデタッチャブルペアがあるぜヨ。
487 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 22:55:09
>>481 日本で一番初めに架設したペアのデタッチャブルは野沢温泉のチャレンジペアリフトだよ!安索製
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 00:01:04
>>484 じ〜っと見てると解るよ
ウチのは一番搬器の所から四番搬器間に有りマス(固定索道)
因みに結び目じゃ無いんで微妙なワイヤー径の変化で継ぎ目と解ります。
>>447 じゃあ搬器押してるときは間隔詰まってるの?
(爪はラチェットになっていて前へは進めるみたい)
欧米のスキー場ではTバーは風に強いということで採用することがあるみたいだけど
日本でも強風でよく止まるスキー場は使えばいいのに安比くらいしか無いね
猫も杓子もの日本では有り得ないかも
たぶんコケれば係員睨みつけて、怒鳴りまくる馬鹿の為にまともに運行できないだろう・・
「このリフトは上級者コース行きです」でもだめだろうか
>>486 忘れてた。それも乗った事ある。静かで早くて快適だったな。
>>487 情報サンクス。
デタッチャブルペアは安策製が多いね。
>>440 >間隔が一定に
法律で搬器出発間隔時間が定められています。これは最低限の間隔です。
多客時はこの法律ギリギリの状態で運転するため間隔が一定ですが、
減速運転時やお客が少ないときはバラバラの事もあります。
>摩耗したり
します。理論上は握索時の搬器と主索の速度差はありませんからワイヤーと
擦れることはないはずですが、実際にはどんなにメンテナンスをしていても
僅かな速度差が発生し、摩擦が発生します。国内においてワイヤー切れの事故
は聞いた事がありません。ワイヤーは非常に丈夫です。
時々ある事故は握索器の破損です。ワイヤーをしっかりと掴めない状態で出発
すると搬器がワイヤーの上を滑り、落下します。
>>447 爪でカウントするのは簡易的な方法。最終的にはセンサーで出発間隔が規制
されます。
>>464 東京索道もお忘れなく
>>484 普通のワイヤーはつなぎ目は一箇所だけ。しかも1本1本溶接して編込んで
あるので近くで見ても判別不能。長大ケーブルに限り特例でつなぎ目が複数
にある。
494 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 22:48:34
パインリッジリゾート神立のリフトは全て日本ケーブル製。
戸沢ペアC線と池ノ平高速4人乗りと白坂山ペアの信号機のチャイムが面白い。
「プッ、プッ、プッ、ポーン」
まるでレースゲームが始まるみたいだ(w
他のリフトは普通の「プッ、ポーン」って言うチャイム。
滝の沢トリプルと正面山高速4人乗りはどんなチャイムだったんだろう?
もう動く気配なさそうだけど。
北海道でロープトウ・Tバーの類が残ってるとこないですか?
496 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 19:21:08
雪降らないね〜!
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 19:50:05
中国で見たリフトなんだが、ロープから縄ばしごみたいのが下りていて、下にタイヤが付いている
一人づつしか搬送できないうえにスピードが一定じゃない
上に到着したら20人くらいの中国人がロープ引っ張ってた
下山側にも乗れるリフトじゃないと乗れない…
俺はリフトは好きだがスキーは嫌いだ
>>498 俺はリフト乗りたくて、仕方なくスキーを始めた。最近の若い人はボードやっているから
自分も流行に乗り遅れてはいけないと思って、仕方なくボードをやっている。
神立の戸沢ペアリフトC線は下り線乗車出来るよ。
乗ろうとしたら「どうしましたか?怪我でもしましたか?」
と係員の人に言われ
「いえ、コースのコンディションが悪いので・・・。」と言ったら
「あ、乗るんですか。」と、めずらしそうな顔されたけど
乗せてもらえた。上りの人とすれ違う時にめずらしそうな顔で見られた。
「初心者コースも滑れないヘタレが下り線に乗ってる。」とか思われたんだろうな。
マジで土が出ていてコンディション最悪だから滑りたくなかったんだけど。
>>499 やっぱり視線は痛いよね、別に端っこ歩いて下ってもいいんだろうけどさ。
俺も一応石川県育ちだから小中とスキー遠足はあったし、
まぁ初心者コースなら下手クソなりには滑れるんだけど、
間違って上級者コースに行ってしまった時の地獄の体験がトラウマに
なってて初心者コースにも恐怖を感じるようになった。
情けないけど、ヘタレだからもうやる気はないな…
でもリフトは乗りたい、あれだけは楽しいんだなぁ。
500いただきます
びわこバレイで握索不良事故ハセーイ。揉み消しに必死の模様。国交省にチクってやれ。
>>500 俺も上越国際に行った時、間違えて中級者コースに行った事がある。
スキー場のコース表示はだいたい初級者が緑、中級者が赤だと思うんだけど
上越国際は初級者が赤で中級者が緑だった。
美奈第1トリプル沿いのコースを滑った時、「初級者コースなのにやけに急だな。
おまけに斜面は荒れてるし・・・。」と思いつつ、3回くらい滑った後にそこが
中級者コースだと言う事に気付いた。
上越国際は往復乗車出来る連絡リフトがあるので、気軽に乗れる。
503 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 20:19:02
504 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 20:25:14
おんたけ2240でも今日リフトの支柱に激突事故発生したけど揉み消しに躍起
>>504 隠蔽する意味あんの?単にニュースバリューが無いだけかと、
ほとんどの場合スキー場側に落ち度のない自爆事故だからね。
全国の電波に乗せるにはやっぱり死人が出ないとなぁ。
まぁ地元の新聞やローカルTVニュースでなら多分扱うんじゃないかな。
>>501の握索不良は内容はよく判らんけど、搬器の落下や
逆走して激突、怪我人発生でもない限り扱わないでしょ。
昔はハエの止まりそうなスピードのシングルリフトに乗ると、よく居眠りをしたものだ。
>491
昔どっかのスキー場で見たな
木島平だったか?
神立の白板山ペアにもそんな看板が立ってる。
滑走式はスノーボーダー返しになっちゃうからねえ。
510 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 21:22:48
リフトのケーブルのつなぎ目を20年間探していますが見つかりません。
どうやって繋がっているのか、不思議でしょうがない。
いつか千切れるのではないかと、リフト乗っていて不安ですわ
>>510 ウチは、アロンアルファのジェルタイプでくっつけてます
はみ出した所は、カッターで削り目立たない様にしています。
つまらんマルチしてんじゃねーよ。
リフトの支柱に激突しても死ななきゃニュースにならないが、
初スキーのガキがコース脇のネットに突っ込んで死ぬと全国ニュースになる。
世の中そんなもんです。どっちもスキー場は悪くない。
POMAにTELEMIXっていう変な奴があったw
搬器がゴンドラとチェア混在
515 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 23:27:48
(*´д`*)'`ァ'`ァ
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 00:02:09
救助訓練!
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 00:28:08
またぁ〜昨年、ゴンドラリフトに閉じ込めたのに
518 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 21:44:50
>>510 リフトのワイヤーケーブルは、ロングスプライスと言う方法で繋いでいます。じっくり見ると、どこかに6ヶ所少しだけ太くなっている所が有ります!
519 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 22:03:20
去年、ゴンドラリフトに13時間閉じ込めたのは長野県にある、おんたけ2240スキー場。ゴンドラリフトから転落死したのが、お隣おんたけロープウェースキー場
520 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 04:38:44
▼゛お ん た け ▼゛
小丸山スキー場は困る山です
定期点検
523 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 21:36:33
京急みたいに音が鳴るなら何回止まってもいい
むしろ止まって再始動が楽しくなるかも
って鉄オタだけか、喜ぶのは
>>266 今はもうやってない苗場の三国スキー場だが、乗ってて怖いペアリフト(メインで使用)があった。
・ゲレとリフトの標高差が結構あった(落ちたら死ぬと思うくらい)。
・なのにセーフティバーない。
・しかもシートにつながっているのが、真中の1本だけ。一人乗りしづらい。
・しかも油断するとずり落ちそうな、余裕のないシートサイズ。
・しかもしかも両サイドの手擦りの高さが異常に低い。つか、なかった?
怖くてしょうがないので、いつも背もたれを握っていました。
図で書くとこんなかんじ
I
I
I
-------- <- シート 背もたれは省略
土日限定(晩年はそうだっけ?)でリフトそのままでいいから、復活してくれんかな(泣)
>>524で思い出したけど、シングルリフトって今乗ると怖いよな。
528 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 14:55:12
安索の古いタイプのトリプル、クワッドは、セーフティーバーが付いているのに
両端に手摺りがない。玉原の第1リフトA線(固定式トリプル)、
第2リフト(デタッチャブルクワッド)、
栂池高原の栂池中央トリプルなど。
特に高速リフトの場合、停留場に着く時に搬基が揺れるから、端に乗っている時は少し怖い。
それなのに友達はやたら早くセーフティーバーを上げようとする。
男だったら「おい!!」って言えるけど、女だったので何も言えなかった。
足掛けが付いているなら早めに上げないとまずいけど、付いていないなら降りる直前でも
間に合うだろうが。
>>524 第1ロマンスと第3ロマンスだな。
苗場、田代のロマンスリフトには必ずセーフティーバーが付いているので
コクド系のロマンスリフトは必ず付いているのかと思ったけど、
そうでもないのね。
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 19:12:50
志賀高原東館山のゴンドラ、タマゴンドラって言葉は自分が思いついたと思ってたら
一般的に使われてるのね。
あのタマゴンドラについて詳しい人いますか?メーカーとか、いつ頃造られた物とか。
以前はあちこちにあったようですね。
また、奥志賀や八方なんかにある、離反で座るタイプのゴンドラについても、
詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
530 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 19:57:32
TGVって書かれたリフトに乗ったんだが、これが噂の太平索道?
>>529 そのヘンな搬器は、いずれも安索(Ansaku)
黄色いゴンドラは70年代製でなかったか?
532 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 00:39:23
ポマ【POMA】だね!
安全索道が輸入して…。
田代では今も物置として使用されてる
東館山のタマゴンドラには1976年製って書いてあった。
535 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 10:20:13
>>531〜534
みなさん、ありがとうございます。
そのPOMAってメーカーはどこの国ですか?
また、奥志賀タイプについても、お願いします。
pomaはイタリアかな・・・
ライトナー・ポマって企業体?になってるけどね
日本法人も出来たような・・・安索とは縁が切れたのかな?
プリノート(ス)も造ってます・・・ボンバルディアのBR350も引き受けたみたいだけど
五竜の遠見テレキャビンも昔はタマゴンドラだったな。
教えてクン、観察日記や四方山話を参考にしたら。
539 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 22:34:29
野沢温泉の12人乗りの前はタマゴンドラだったよ!
もう一本は、奥志賀や八方と同じ背合わせの6人乗りのゴンドラ!
これもタマゴンドラ同様ポマ【POMA】と技術提携していた安全索道製!
日影ゴンドラは昭和59年製、ロープスピードは5M、
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 23:23:20
三井野原はロープ塔
541 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 08:33:49
POMAはフランスだよ
542 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 09:17:23
みなさん、ありがとうございます。
奥志賀タイプもタマゴンドラと同じメーカーなんですね。
長野のスキー場に多いような気がします。
栂池もタマゴンドラでしたよね?
それから背中合せ〜現在ので合ってます?
そうなると、東館山がまだ現役なのに、途中2回も搬器交換してるんですか。
今、搬器を国産で造っているメーカーってないのですか?
>>538 参考にしてみます。
でも、見方がよくわからないんです。
543 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/19(木) 18:29:37
安全索道のゴンドラの客車は天龍工業製だよ!
544 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/19(木) 18:59:13
>>543 そーゆー所もあるし、
POMA純正の所もある。
POMAからライセンス貰って国内生産してるんだね。
福島県民です。
沼尻のポニーコース(全長240m)のリフトもかなり激しいです。
斜度が甘々なので、体力ある人ならリフトより速いかもしれません。
あと、山形県の栗子のスカイラインリフトは、シングルとしては普通でしょうか?
546 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/19(木) 22:39:52
>>542 長野は安索が多いですね。
逆に新潟、特に越後湯沢周辺は日ケーですね。
栂池にはタマゴンドラはなかったと思います。
最初から背中合わせ6人乗りの、ヘルメット型の搬器じゃないでしょうか?
それが1999年に、今のものに替わっただと思います。
五竜の間違いかな??
>>536 POMAはポマガルスキーの略。フランス企業です。イタリアのライトナー社と合併。
日本ケーブルはドッペルマイヤー社(イギリス)とCWA社(スイス)と提携。
イギリス(?)のドッペルマイヤーはたぶんケーブルカーの会社だと思う。
索道のドッペルマイヤーはオーストリアの会社じゃないのかな?
関連があるのかどうかは分からないけど。
550 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 00:09:35
東京索道って東京にリフトかけてんの?
>>550 べつに、リフトだけ作ってるわけでもないし、東京でしか仕事してないわけでもないよ。
安全索道の本社は志賀だっけか?
滋賀だと思いました
554 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 00:38:16
ファイナルアンサー?
555 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 00:39:38
五五五
556 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 00:49:51
ファイナルアンサー!
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 08:54:12
ファイアナルンサー
558 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 00:18:22
正解〜!!滋賀県!
10円ゲト
560 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 19:44:30
キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ!!!!!
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/12(日) 18:24:31
定期点検!
562 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 21:06:33
索道見本市誰か行く?
563 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 21:58:01
休止届
564 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 23:33:13
今年は新設リフト有るかな〜?
565 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 23:43:24
ペアならあると思うよ
566 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/18(月) 02:01:36
固定式リフトはけっこう長く使えるだろうけど、
デタッチャブルリフトは古くなると故障も増えるだろうから、
初期に導入されたものはリプレース時期になるんじゃないかな?
ただお金がないだろうから、建設費・維持費が安い固定式クワッドが増えそうな気がする。
石打丸山のような、距離が短いデタッチャブルリフトは、今後減って行くんじゃないかな?
客も減ってるから
二本を長い一本に掛け替えとか有る見たいですね。
デタッチャブルだと、ペアやトリプルはもう作らないだろうな。
建設費がクワッドとそれほど違わないし。
クワッドで搬器を少なめ、という方式が増えそう。
昔に比べれば制御システムが格段に進歩してる現状から、デタッチャなら搬器を自在に増減可能な方式にするのが最強だろう
予算が無いなら固定のクワッドってとこか?
それよりリフトの更新ができずに廃業ってパターンが一番多い気がする
これからの時代はTバー
固定式クワッドの最高速って2.3m/s?
572 :
571:2009/05/19(火) 02:46:09
自己解決しました。
固定式トリプルが2.0m/sのようなので、たぶんクワッドも同じですね。
最小間隔がトリプルは6秒、クワッドは8秒なので輸送能力はどちらも1800人/時なんですね。
高速リフトから固定式への架け替えとなる対象は、だいたい700〜800m以下くらいかな?
そう考えると、石打丸山とか志賀にけっこう多い気がする。
そういえば、比較的短いリフトが多い菅平も、固定式トリプルが多いね。
でも、元々高速だったリフトを低速に架け替えると客が減るリスクを背負い込む
リフトの根源は利便性を求めての果てであるゆえ、過去早いもんが遅くなるという行為は逆行そのものだからな
地元のスキー場にそーゆーところあるからわかるが、いくら経費節減といってもやるべき方向が違う気がする
最近、デタッチャブルからデタッチャブルへリプレースしたスキー場ってある?
白馬五竜のとおみスカイフォーとか羽鳥湖の第5クワッドぐらい?
577 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/29(金) 13:47:54
八海山とか、ロープウェイでほとんど運んじゃって、他には低速リフトが3本だけだから、
あの低価格でやっていけるんだろうな。
ロープウェイはゴンドラに比べると維持費がかからないしね
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 09:31:55
>>578 場合によっては高速リフトよりランニングコスト低いんじゃない?
八海山はじめ、富良野なども架け替えて正解だな。
距離にもよるけど、高速リフト何本かまとめてロープウェイに架け替えた方がいいと思う。
横手なんか、頂上のスペース十分だし、第一と第二まとめてロープウェイにして欲しいな。
夏の需要にも対応できるし。
ロープウェイって100人乗りとかでかい奴じゃなくて、フニテルみたいなのに変えるってことでおk?
581 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 13:43:57
>>580 フニテルはゴンドラでしょう?
距離が長くて、大きな輸送量が必要なら有効だけど、
だいたいのところは80〜100人乗りロープウェイの方がゴンドラより建設費、
維持費とも安いんじゃないかな?
80人乗りでも搬機の大きさは6人乗りゴンドラの4倍くらいのもんでしょ?
582 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 18:28:56
BS2で索道マニア
>>579 ロープウェイだと寿命も長いですね。
ただ、距離が長くなると輸送能力に問題がでてきますね。
フニテルは、ふつうの単線自動循環式のゴンドラに比べると支柱などの建設費がかかりそうですし、
仕組みが複雑になる分メンテナンス等も必要になると思うので、
強風が吹く時があり、なおかつ冬以外もそれなりに観光客が来るようなところじゃないと、
なかなかつくらないのではないでしょうか?
運転時隔を考えると高速リフト→ロープウェイは
>>574といっしょ
法令無視でシングルを5m/sでぶん回せばおk
みつまたくらいの長さならロープウェイの輸送能力も高いんだけどね
やっぱりロープウェイは、支柱をたてるのが困難な場所とかに限られるかな
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 11:04:23
ロープウェイは搬機の定員ギリギリまで詰め込めるのもメリットですよね。
ゴンドラやクアッドだと、定員乗車は、よほど係員が手際よくやらないと無理だし。
ヤケビの2ゴンなんかもロープウェイの方がいい気がする。
それ以前、1ゴンだけで十分かもしれんが。
先日のBSに出演してた索道マニアの人って、HP持ってるのかな?
588 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 18:09:30
ホムペは?
589 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 19:19:08
搬機4台くらいで運行できる交走式でも開発されればいいと思う。
費用のかからないリフトが開発されればいいと思いすまた
風には重たいが抵抗大きそうなロープエー
と軽いけど面積少ないゴンドラどちらの方が強いのでしょうか?
観光地見てると、ロープウエィの方が強そうですが
ロープウェイのほうが強いと思う
ちなみに、とあるスキー場ののゴンドラの係員と以前雑談してたら、
@お客さんがあるていど乗ってくれれば多少揺れはおさまるからいいんだけど、ガラガラの日はどうしようもない。
A山麓駅もしくは山頂駅付近で強風だと駅に入るときにぶつかるから止めざるをえない。
とのこと。
>>589 榛名ロープウェイ?
593 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/02(火) 11:14:16
>>593 15人のようです
15人×2両×18回で540人/時 だそうです
片道2分50秒で18回ってけっこう無理がある気がするけど
595 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 22:50:25
NHKミロ
とびきりのガイキチが…
このスレの誰かじゃないのかw
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 22:56:28
NHK見てる。おれも索条のつなぎ目を見つけられるようになりたい。
598 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 22:57:47
こいつ数寄屋みたいね
シーズンオフは酷道近辺で籠渡し探索かw
599 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 23:20:55
もう8年くらい経つけど、焼額山の第一、第二ゴンドラ共に事故してるのに新聞に乗らなかったな
さすが西武。
第二の事故はお客さん乗ったまま搬機はずれて壁突き破ったのにな…
ちなみに第一の配色はアンケートで決まったもの。
600 :
は:2009/06/03(水) 23:22:14
600
601 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 16:08:35
>>599 どんな事故だったのですか?
1ゴンはタマゴンドラ時代?
602 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/05(金) 23:19:07
1ゴンは新しくなった初年度です。
入り口の屋根が雪の重みに耐えかねて落ちました。
時間外のため怪我人は0
2ゴンは下駅で、ゴンドラにお客さんが乗った直後に前後のゴンドラが当たった衝撃でアームが外れて転がり進行方向向いて右の壁にぶつかり、穴が空きました。
お客さんが乗ってにもかかわらずニュースにならず…
603 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 10:42:17
>>602 毎年志賀高原行ってるけど、初耳ですね。
さすが西武。
今じゃ隠せないだろうけど。
604 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 11:09:55
>>602 死傷者が出た訳じゃ有るまいし、その程度の事故でニュースにはならん。
605 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 12:02:44
ひたすらパーク入れる高速ペアリフトがあれば十分と思う俺はダメか?
606 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 12:28:57
607 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 19:27:21
高速ロープトゥで
シュレップリフトが無くなったのはボードが増えたせいか
610 :
607:2009/06/08(月) 21:42:32
間違えました
「高速リフト」ではなく「高速ペアリフト」です
今、高速ペアを使ってるスキー場は、今後どうするんだろう?
八方のチャンピオンスカイペアのように、それほど重要じゃないところならそのまま休止・廃止だろうけど、
丸沼の第5のようなメインのリフトは扱いに困るだろうな。
俺は岩岳の高速ペアが無くなると困る
トリプルならクワッドにするんだろうけど、
ペアを導入したところは、そこほど輸送能力が必要ないから導入したんだろうから、
クワッド化は難しいかもしれないね。
かといって固定ペアにするには距離が長いだろうし。
クワッドで搬器を減らしたかたちにするのかな。
615 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/09(火) 19:03:07
>>614 距離が長いところは全部ロープウェイにしたらどうかな?
コスト安いと思うけど。
ペアで済むところなら、30人乗りくらいで充分じゃない?
駅舎を作らなきゃいけないから、導入コストは高いと思う。
あと、係員が乗るから人件費はかかるんじゃないかな。
30人乗りだと3分間隔でも600人/時でシングルと同等、だからちょっと厳しいかな。
あくまでもロープウェイは、年間運行ができたり、地形的に問題があるようなところに限られると思う。
>>611 フード付きは眠くなるから困る
あったかくなっちまうんだよ!ww
618 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/10(水) 09:09:39
志賀高原焼額の第一ゴンドラって、1分間に何台くらい出発できるのですか?
一般的なゴンドラの発車間隔は、12秒もしくは(定員×1.5)秒の、短いほうとなります
だから1分間に5台です。
輸送能力は2400人/時、これはクワッドとおなじですね。
620 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/10(水) 12:08:49
>>619 ありがとうございます。
となると6人乗りは9秒間隔で出せるってことですか?
仮に、第一ゴンドラの輸送力をロープウェイで確保しようとしたら、
何人乗りが必要ですか?
ロープウェイの方が速度出せるから、それも計算に入れてですけど。
>>620 もうしわけございません、間違いです。
「短いほう」ではなく「長いほう」です。
すみません。
なので6人乗りも12秒間隔、1800人/時となります。
ついでに、ゴンドラが認可され始めた当初は16秒でした。
4人乗りなので900人/時ですね。
第一ゴンドラの長さは1925m。
今いちばん早いロープウェイは八海山のもので10m/秒、
定員81人で長さは2217m、輸送能力は870/時。
定員増にともなう乗降時間の増加も考えると、200人乗りくらいは必要だと思います。
622 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/11(木) 13:03:24
>>621 もうしわけありません、なんて謝られると恐縮してしまいます。
いろいろとよくご存じですね。
やはり、ロープウェイでは、ゴンドラの輸送力にはかなわないということですか。
最近、特に索道に興味を持ち始めたので、これからもお聞きすることがあるかもしれません。
よろしくお願いします。
623 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/11(木) 16:12:10
>>622、鉄ヲタの最後の聖地へようこそ(谷底と奥が深いですぜ)。
624 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/11(木) 16:26:07
谷が深かったらロープウェイだろうが、焼額の地形と集客だとゴンドラだな。建設費、減価償却、採算性の計算してみる?
625 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/11(木) 17:22:18
近所の山がロープで最高だ
626 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/11(木) 17:36:12
やまびこ号+こだま号の路線のこと?
>>624 焼額山みたいな円錐形の山は、ゴンドラやリフトをかけやすいよね。
八海山のようにマニアが集うようなスキー場ならロープウェイへの架け替えも可能だけど、
焼額は、朝、ホテルの宿泊客と一般客をどんどん山頂へ運ばなきゃいけないからロープウェイだと厳しいね。
628 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 15:15:47
富良野はゴンドラからロープウェイに架け替えたみたいだけど、焼額の第二ゴンドラは
更新の際、ロープウェイでもいいと思う。
>>624 そういう計算大好き!
629 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 18:07:24
大好きならけこんしよか
630 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 09:46:08
631 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 10:21:35
りこん おK?
632 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 13:20:01
633 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 14:06:26
大丈夫 巷では 婚カツ盛んだし 問題ない
634 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 14:15:52
そうだ!一人と言わず高速クワット位に、いっぺんに出来る大丈夫だ
635 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 18:47:54
そういえば、今までに3回女の子からナンパされたことがある。
1回は写真撮ってた時だが、1回は草津のペアリフトで、もう1回はニセコのゴンドラ内だ。
636 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/16(火) 17:32:58
ゴンドラ、リフトの高低差と所要時間で分類してくれる人居ないかな?
潰れたARAIの子毛無が4分弱で高低差480メータで最強。
1日気合を入れて滑ると高低差合計で23000メータを超えた。
1日滑って20000メータを超えたのは他に安比だけだったかな。
(あと、早朝営業をやっていた頃の八方)
沢山滑りたいと時間当たりの上昇速度って凄く大切なのです。
>>636 そのリフト1302mだったみたいだね
その距離4分弱で行く? 5分強位掛からないかな
にしても、この短時間で480m上昇するの他に例が無いわ 確かに凄い
他に短時間に標高差稼げるのは・・・
・苗場第二ゴンドラ
・尾瀬岩鞍第8クワッド
・志賀の西館山クワッド二本
・シャルマン火打クワッド
・野沢のチャレペア
・八方のアルペンクワッド、リーゼンクワッド、ゴンドラアダム
・五竜とおみテレキャビン、いいもりコスモ4
・ひだ流葉クワッド
この辺りかな でも子毛無には確かに及ばないみたい
638 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/19(金) 15:45:37
時間は速度を調べないと分からないからなんともいえないけど、
距離と標高差を考えたら最強じゃない気がする。
子毛無 1302m,480m
尾瀬岩鞍 第8 750m,290m
五竜 いいもりコスモ4 934m,352m
石打丸山 レインボー 525m,240m
ちなみに八海山ロープウェー、標高差771mで時間が5〜7分。
安比で距離の割に標高差を稼ぐようなリフトってないんじゃないの?
639 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/19(金) 18:56:05
ひだ流葉に高速シングルリフトってのがあって、隣の普通のリフトの倍くらいのスピードだった。
知ってる人います?
前の人は乗車時はじきとばされて3mくらい下に転落してたけど、リフトは止めなかった。
641 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/20(土) 19:57:47
恐らくスキー場のリフト&ゴンドラで最速は苗場のドラゴンドラだろ
5kmくらいの距離を15分で進むあの速度は脅威
娑婆のゴンドラの倍くらいは早いと思うぞ
643 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/21(日) 22:19:52
ゴンドラの最高速度は6.0m/sです。
ドラゴンドラ以外にもテイネのエイトゴンドラや高鷲のSPゴンドラもこのスペックです。
あと愛・地球博にあったモリゾー・ゴンドラ。
それ以外のゴンドラは5.0m/s、八方のアダムなど80年代なかばより前のものは4.0m/sです。
卵は3.5m/sだと思います。
クワッドだと最高速度は5.0m/sです。
ロープウェイはびわ湖バレイのものが12m/sで国内最速ですね。
びわ湖バレイ早すぎ(w
それホント?
645 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/22(月) 08:19:18
ロープウェイだと、その次は八海山、富良野、香川県の雲辺寺で10m/sです。
ロープウェイはスペックがばらばらなのでリフトやゴンドラ以上に差がありますね。
事故おきて止まっちゃって、地上へおろす救助が必要になった場合に
一番怖いところってどこかな
田代や湯沢高原ーガーら あたりか
647 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/22(月) 11:31:14
田代は救難搬器で山頂へGOです。下におろして感電したら目もあてられない。
ヤフオクにロープトゥ出てるぞ
誰か買え
649 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/22(月) 18:31:10
651 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/22(月) 22:22:05
「セブン-イレブン受け取り 不可」w
652 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/23(火) 09:25:55
POMAのHP見たら、タマゴンドラは1966年、ヘルメットは1983年なんですね。
野沢温泉の長坂タイプもPOMAでした。
東舘山のは焼額第一より古そうだけど、いつ頃の物なんですかね?
653 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/23(火) 13:09:59
1973年 五竜
1975年 びわ湖バレイ
1976年 東館山
1977年 らいちょうバレー
1979年 野沢
1983年 焼額山
1986年 瑞穂ハイランド
654 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/23(火) 16:13:53
>>653 野沢温泉はどっちにあったのですか?
今の日影はヘルメットだけど、それはいつごろですか?
655 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/23(火) 17:16:43
656 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/24(水) 01:49:13
1982年 オニコウベ
を忘れました。
すみません。
657 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/30(火) 13:16:18
>>653 すごいですね。
タマゴンドラって、東武8000系並みのベストセラーなんですね。
658 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 00:59:41
タマゴンドラは国内最初のゴンドラということで、インパクトは強いですが、
数はそれほど多くはないと思いますよ。
同じPOMAのヘルモットも、今思いついただけでも、
八方 栂池 岩岳 奥志賀 蓼科牧場 野沢 赤倉 グランデコ ニセコ東山 雫石
にあります(ありました)よ。
また、CWAの6人乗りの搬器となると、
安索以外の会社、日ケー,太平,東索はこれになるのでもっと数も多いと思います。
659 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 12:01:57
>>658 栂池の今の型もPOMAですよね?
ということは、取り換えペース早いですね。
CWAってどこの会社ですか?
搬器輸入する時って、完成品で入ってくるのですかね?
あれがいっぱい船積みされてたら、壮観でしょうね。
八海山のロープウェイの搬器って、どこ製ですか?
660 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 21:41:00
661 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 21:50:30
662 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/06(月) 22:09:55
ヘルメットは五輪高原にも有ったよ(今はないけど)、野沢温泉の日影(S59)は最初の5m/sだよ!
663 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/10(金) 16:54:02
条件にもよるでしょうけど、フードなし高速クアッドリフトと交走式ロープウェイって
建設費、維持費って、どちらが高いですか?
664 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/10(金) 23:49:50
建設費はロープウェイのほうがかなり高いと思います。
駅舎もそれなりに大掛かりなものが必要になりますし、
搬器も量産しているわけではないですし。
維持費は、
http://ibaragiya.web.infoseek.co.jp/minor/wakkanai_park/wakkanai-park_i1.html この稚内公園スキー場の例ですが、
ロープウェイが2500万円、リフトが1500万円となっていました。
このリフトは固定式リフトですが
デタッチャブルリフトとなると握索機のメンテナンスが必要となるので、
もう少し高くなると思います。
自動循環式のケーブルの交換は、以前は法定で3年ごとでしたが、
今は5年程度で交換していると思います。
リフトは従業員が4人ですみますが、ロープウェイだと6人くらいは必要になるので、
人件費が高くなるとその分ロープウェイは高くなりそうですね。
>>664 ロープウェイだと山頂に出発前に人が要るから宿直とかの設備が必要になる場合が多いよね・・・
乗務員と券売と改札と運転係り・・・6人で回すのか?厳しい会社だな
費用的にはロープウェイは多く掛かるが
グリーンシーズンなどにも活用出来るので一年の利益としては多くなるのかも(夏場の魅力次第だが)
索道なんて金食い虫。ぜんぜん儲からない。
667 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/12(日) 17:51:51
>>665 とりあえず、最低限、搬器に乗車が各1名、外に各1名、運転室に各1名。
まあ実際にはもっと人数がいりますが。
志賀や白馬はグリーンシーズンの営業もそれなりにさかんですね。
旧甲乙併用のリフトもけっこうありますし。
668 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/15(水) 10:38:35
>>664 >>665 >>667 ご親切にありがとうございます。
1時間当たりの輸送量が同じなら、ゴンドラとロープウェイってどうなんですか?
200人乗りとかは論外ですけど。
質問ばかりですみませんが、ここには物知りで優しい方がいっぱいいるようなので。
669 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/15(水) 12:13:02
どうなのって、維持費のことですか?それとも人件費?
670 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/15(水) 18:41:13
>>668 両方です。
ゴンドラって、無人だけど、効率よく定員乗らせるためには誘導員が多数必要で
人件費がかかりそうなんで。
671 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/15(水) 19:04:42
輸送能力は実輸送人数ではないところがキーポイント。定員で乗せようが、列が長くなろうが、すでに収入が確定してるのでスタッフを増やすことは無駄・・そう考えている事業者がほとんどだろ。ミニマムで考えるとロープウェイのほうが人数は多く必要。
維持費はロープウェイのほうがかかりそうだが、30年くらいのスパンで考えればゴンドラも相当かかる。
電気代はゴンドラのほうがかかる。
672 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/16(木) 10:05:05
野沢温泉の長坂ゴンドラって失敗ですよね?
あの長時間で板持っての立ち乗りはきつい。
今は6人しか乗せていないようだけど、あれなら普通の8人乗りの方が良かったと思う。
673 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/16(木) 10:09:42
あのころはそうでもしないと
大勢詰め掛けるスキーヤーを上へ運べなかった。
今は少し腰の引っかかる、張り出しをつけた。
674 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/16(木) 11:10:43
大会関係者にとっては問題ない。レーサーが板2本持って乗るのに便利。
675 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/17(金) 10:02:50
ゴンドラって、6人乗りでも実質2〜4人くらいしか乗ってませんよね。
そうすると、時間当たり輸送人員はMAXの2/3以下ってこと。
それならば、定員目いっぱい乗れるロープウェイの方が効率的だと思います。
676 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/17(金) 11:27:33
ムカシは整理券方式だったロープウェイ。待合所のうどん、ラーメンはうまかった。しかし、定員発車だと何時間もかかりそうな今日この頃・・・
677 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/18(土) 16:27:40
谷川岳って1時間当たり何人くらい運べるのですか?
白根火山は風でよく運休するけど、フニテルだったら強そう。
草津のバスターミナルから、天狗山、殺生河原の中間駅設けて頂上まで
なんて妄想してみる。
ついでに万座を通って横手までなんてどう?
定員22名
運転間隔68秒
679 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/18(土) 21:32:39
>>675 ただその輸送能力を確保するには全長が短いロープウェイにしないといけない、
それならいっそリフトのほうがいい、ってなると思います。
680 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/19(日) 08:52:38
681 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/21(火) 19:14:40
>>678 ありがとうございます。
時間当たり1165人!やっぱりすげーな。
ついでに、蔵王や箱根のフニテルって何人乗りですか?
それくらい自分で調べたまえよ。
ここの住人は話し相手に飢えてるからみんな答えてくれるけどさ。
それより誰か649買えよ。
もしかしたら山がオマケで付いてくるかもしれないぞ。
683 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/22(水) 10:38:38
>>682 別にあなたに聞いてない。
ここは教えてくれる知識が豊富で親切な、あなたと違って心の広い人達の集まりだから。
684 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/22(水) 11:44:25
箱根は1440。
親切でしょ。
>>684 乙。だがそれ定員じゃないだろ、というツッコミ。
ところでこの前駅でエスカレータのダブル線に乗ったのですが、うっかり遅い方のレーンに乗ってしまって苦い思いしたのね。
今や絶滅危惧種のダブル線、お前らのダブル線でのデッドヒートの思い出話など聞かせてください。
686 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/22(水) 19:47:35
高速リフトの技術を応用して、高速エスカレーターできないかな?
低速のアプローチ部と高速の本体の2段階くらいしか思いつかない。
あと、ゴンドラの技術を応用した、搬器が何台も連なるエレベーター。
2階建てのエレベーターならあるけど
688 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 11:06:30
デタッチャブルと同じような発想で実在するエスカレータ(三菱)でも1.5倍速は可能だが、いくら高速になっても搬送能力は変わらない。乗降エリアでの能力に依存するからね。いっそ、フニテルを改造して従来型の搬器を沢山つけちゃうのはいかが?
689 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 11:10:19
ロープウェイを循環式に改造、シングルの搬器を隙間なく沢山つけると・・下をみて失神しそうだ。やめておこう。
690 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 13:33:57
691 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 14:42:29
692 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 15:42:27
質問です。デタッチャブルの搬送能力はロープ速度に依存しないってこと?本線上の搬器はロープ速度が速かろうが遅かろうが同じ個数/
秒??なんか詐欺みたいだな。
つうとあれか?
デタッチャブルでわざと低速運転すれば固定式クワッドよりも密に反旗をぶら下げられるってことか?
並列式は追加コストが半端なさそうだけど、お手軽に直列式ダブルローディングとかやればいいのにね。
>>692 循環式索道の輸送能力は搬器の間隔で決まり、
なおかつ搬器の間隔は法令で決まってます。
固定式
シングル 最小間隔5秒、輸送能力 720人/時
ペア 最小間隔6秒、輸送能力1200人/時
トリプル 最小間隔6秒、輸送能力1800人/時
クワッド 最小間隔8秒、輸送能力1800人/時
デタッチャブル
ペア 最小間隔6秒、輸送能力1200人/時
トリプル 最小間隔6秒、輸送能力1800人/時
クワッド 最小間隔6秒、輸送能力2400人/時
6人乗り 最小間隔6秒、輸送能力3600人/時
ゴンドラ
4人乗り 最小間隔12秒、 輸送能力1200人/時
6人乗り 最小間隔12秒、 輸送能力1800人/時
8人乗り 最小間隔12秒、 輸送能力2400人/時
立ち乗りゴンドラ
10人乗り 最小間隔15秒、 輸送能力2400人/時
12人乗り 最小間隔13.5秒、輸送能力3200人/時
15人乗り 最小間隔16.5秒、輸送能力3272人/時
ゴンドラしょっぺぇんだな。
居住性の良さだけがウリなのか。
696 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/24(金) 07:41:56
板はずす手間かんがえるとゴンドラよりもフードつきのほうがありがたい
搬器の間隔が時間で決まってるのなら、低速運転すれば密に搬器を
つけられるだろうが、時間あたりの輸送力は一緒だよね?
あまり意味ねぇな。
698 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/24(金) 11:32:12
電力消費量はおとせるな。ま、たいした省エネにはならんが。あとは策輪の消耗が遅延できる・・けちなスキー場は一日中絞りっぱなし。列が出来ない日ほど速度をあげて本数を沢山すべらせて、ゲレ食の売上を増すとか頭が回らんのだろう。
699 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/24(金) 14:55:03
デタッチャブルリフトが登場してからのゴンドラは、
スキー場のステータスアップという側面も考えて作られたものも多いと思う。
搬器の間隔は、架設時の最高速度が基準になるんじゃないかな?
なので速度を低速にすると、それに応じて搬器の時間間隔は長くなって、輸送能力は落ちると思うよ。
700 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/24(金) 18:23:25
そっか。超低速で廻すと搬器がスキマなく並んでいる光景が頭に浮かんでしまった。搬器が足らないんで運休中のリフトの奴を補充して6秒間隔を守ろうと必死だった。
701 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/24(金) 20:29:57
リフトのスピードを遅くすると、
降車位置から乗車位置まで搬器を動かす場内押送装置もそれにあわせて減速するから、
結果として搬器の時間間隔はあきますよ。
>>698 負荷が多いと一旦停止からの再始動で余計に電力要る?
でも、どんなに高速運転しても中高年ばっかだから本数増えないよ。
オレだって1日にせいぜい10本くらいしか滑らない。
703 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/24(金) 20:46:44
とりあえず架設時は、速度を法令上の最高速度にあわせて作るところが多いと思います。
遅いほうが搬器が多くなりその分コストがかかります。
さらに搬器が多くなる分それだけ重量がかかることになるので、動力を小出力のものにするということもできません。
スキー場のリフトのように上り線だけに重量がかかるようなものは、
一時停止後の運転再開時のような際にいちばん出力が必要になるようです。
なので、とりあえずMAX規格で作っておいて、運行はスピードを落とすというのが最近は多いようですね。
最高速度で運行を続けると機械的負担もけっこう大きいようです。
704 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/24(金) 20:56:49
今後は、700〜800m以下のリフトは固定式ペアもしくは固定式トリプル、
それ以上のリフトはデタッチャブルのクワッド、というかんじになる気がします。
デタッチャブルのトリプルはずいぶん少なくなりましたが、
固定式のトリプルはけっこう多いんですよね。
建設コストと輸送能力を考えるとけっこう割がいいのかも。
固定式の新規建設なんてもうないんじゃね?
固定式の集客力はゼロに等しく、逆に
1000m以上のリフトの建設を前提にコースを設計する方向かと。
俺は固定式でしかアクセスできないコースは無い物として扱っている。
最近のパークで遊ぶ系の人は短い固定式でも問題ないんだろうけどね。
706 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/25(土) 01:20:38
>>705 とりあえずここ2〜3年に架設されたリフトです。
抜けているものもあると思いますが。
<固定式リフト>
富良野スキー場 ダウンヒル第3ロマンスリフト
ニセコ グランヒラフ ホリデー第1ペア
ルスツ タワーペアリフト
ルスツ アクロス第2ペアリフト
イゾラ 第5ペア
雫石スキー場 サンシャインリフト
たざわ湖スキー場 銀嶺第1リフト
鳥海高原矢島スキー場 矢島ペアリフト
猪苗代スキー場中央 はやま第3ファミリーリフト
あだたら高原 オレンジラインリフト
かぐらスキー場 かぐら第1ロマンスリフト
松之山スキー場
妙高杉ノ原スキー場 杉ノ原第2ロマンス
立山山麓スキー場 らいちょう第3ペアリフト
立山山麓スキー場 極楽坂第1クワッド
奥伊吹スキー場 第2ペアリフト
ハチ北高原スキー場 山麓ペア
奥神鍋スキー場 登降ファミリーペアリフト
<デタッチャブルリフト>
鳥海高原矢島スキー場 矢島クワッドリフト
羽鳥湖スキー場 第5クワッド
白馬五竜スキー場 とおみスカイフォー
707 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/25(土) 01:23:43
羽鳥湖も五竜も、古くなったデタッチャブルクワッドをリプレイスしただけです。
現状、デタッチャブルリフトを架設したりそれにあわせてコースを設計するような
余裕のあるスキー場は残念ながらほとんどないと思います。
以前なら、国体開催にあわせて設備投資をおこなうということもありましたが、
今は冬季国体自体が不人気で、自治体も開催地に立候補しないからそれもないでしょうし。
>>706,707
固定式もぱっと見大半が架け替えじゃない?
新規はうんぬんの議論以前に、新規自体がもうほとんどあり得ないんだろうね。
ちなみに羽鳥湖は俺が初めて乗ったデタッチャブル。懐かしいわ。
709 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/25(土) 08:16:43
>>708 たしかにルスツなどを除くと、固定式もほとんどが架け替えだと思います。
今後もし新規で架けるとなると、せいぜい暖冬で雪不足の時の対策といったものぐらいになるんじゃないでしょうか?
羽鳥湖はたしかクワッドが許可された年のリフトだと思います。
固定式は古いリフトもけっこう残っているのに、
デタッチャブルは20年くらい経過したものはどんどんなくなってますね。
おそらくそこらへんが耐用年数で、それ以上使うとなると整備費が急激に高くなるのかもしれませんね。
苗場や赤倉、栂池といった高速クワッドが多いスキー場がどうするのか気になるところです。
710 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/27(月) 10:26:07
自動車の燃費と同じに考えてみて。
高負荷、高速、ともに低負荷、低速よりも電力消費量は増える。
再起動の場合、負荷により電力消費量は2次曲線的に増、到達目標速度によりリニアー(直線的)に正比例。
あとはその速度に到達するまでの時間もファクター。
ちゃんと誘導、乗車補助ができない係員がコスト高につながる。
711 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/28(火) 22:17:50
>>685 この春に、日本一混雑すると言われるスキー場の、絶景のナイターに行った時のことを報告。
早めの夕方から滑ったんだけど、混雑してたので、W線の1つの高速クワッドを営業していた。
昼間の営業が終わり、照明が灯ると、お客様が少なくなり、
高速クワッドの営業を取りやめ、
代わりに、固定ペアの営業開始していた。
近頃のスキー場のリフトは、混雑の度合いによって、運転するリフトを厳選するようですね。
維持費や経費について、議論がなされているので、カキコする。
去年の今頃に発売されたスキー雑誌に、
リフトの維持費・経費についての記事があったので、報告します。
電気代
意外と高くない。
モーター出力は、客を乗せた状態で再起動させるために余裕を持たせている。
通常営業時は、数分の一の電力。
人件費
最大の経費。
一基あたりのリフトの運転要員は、最低でも3人。交代要員を含めて、5〜6人。
平日もリフトフル稼働ならは、そうでないスキー場よりも、要員増となる。
メンテナンス
握索式のほうが、固定式よりも経費がかかる。
握索式は、可動部分が多く、定期的に磨耗部品交換や調整を行う必要がある。
苗場?
714 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/29(水) 10:05:29
例えば握索機構だけで、一個50万円。
715 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/29(水) 13:25:15
短距離の固定式リフト2本と
それらをまとめた形の握索式1本にするのと、建設費、維持費はどちらが高いのだろうか?
握索式なんて言葉は本当にあるのか?自動循環式のことを言ってるのか?
717 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/29(水) 15:42:04
細かいことは気にしないで適当に答えて。
718 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/29(水) 16:16:38
じゃ、デタッチャブルのほうが建設費、維持費とも高い。ついでに固定資産税もね。
えっ?固定資産税なんてかかるの?
まあ当然ちゃ当然だが、このご時世、スキー場ってほんとかわいそう。
720 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/29(水) 17:46:53
地域によっては不況業種救済のために新設案件の固定資産税、法人税の減免措置や減価償却の割り増しも可能。ここから先は索道課じゃなくって財務部の連中が考えてるだろ。解雇じゃなく、休業日を設けて「一時帰休」とかも考えるべきだな。
721 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/26(水) 08:48:39
スカイレールって横風には強いのですか?
建設費とか維持費とか、新交通システムと比べてどうなんでしょう?
上のほうの動画すげーな…
724 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/01(火) 11:16:35
スカイレールって、もっと発展して欲しい。
広島じゃあ、あまり客もいないだろうから、首都圏近郊の駅から離れた大規模住宅地に設置してもらいたい。
上の動画はウエイト積んでるから制動試験とか
なんかの実験目的だと思うんだけど
もっと高画質でみて見たいね
下はただ、初心者の多いリフトの降り場って感じでそんなに早くも無いと思うけど?
727 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/04(金) 17:39:22
破壊試験だと。
減速機出力側で空転を仮定、逆走防止機構異常、フル加重想定で仮想ウェイトはコンクリ塊=ぶっとんでる。脱索どころじゃなく脱糞だな。
728 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/05(土) 09:30:27
これって廃スキー場か?
それとも建て替えのため??
よくやれるもんだw
取り壊しの決定しているリフトを利用した試験
731 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/14(月) 22:50:23
732 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/28(月) 20:37:22
梶山のリフトはどうよ?
733 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/06(火) 20:14:00
樫山かな?
734 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/07(水) 12:58:48
樫山文枝ちゃん
735 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/08(木) 11:03:26
オンワードだろ。
736 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/13(火) 16:53:35
雫石ゴンドラ無くなるって本当?
まだコースマップには載ってるけど。
737 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/13(火) 17:54:10
昔の2ゴンのこと??
それなら一大事だ!
>736
だって1ゴンが去年だか一昨年になくなったばかりじゃん。
高速1000円で今年の冬は客足も多少戻ると思うけど・・・
739 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/14(水) 17:47:10
>>738 1ゴンのことだと思います。
昔はどうだったのですか?
740 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/17(土) 09:07:02
730
それは当時の新品。
つまりデッドストック。俺が出品したんだけどね。誰か買ってくれないかなぁ
>>740 指定されたドキュメントは見当たりません、だって。
残念。何出品されてたんだっけ?
742 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/17(土) 19:28:43
ゴンドラの搬器
743 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/17(土) 20:21:45
>>741 太平索道のペアリフト用のグリップ。SP30ってやつだよ
すまん。いらんわww
745 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 23:39:52
はっきり言ってゴミだね!!
746 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 20:38:48
おっぱい
747 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/05(木) 21:48:44
いっぱい!
748 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 23:14:45
初すべり情報があちらこちらで聞こえてきたね。
ことしは20箇所行くぞ!!
749 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 13:15:33
芸北国際の6人乗りおーひらエクスプレスは1700mあるけど、
麓から山頂まで何分で着くの?
48妙高杉ノ原三田原第1高速2159
廃止で、
49安比高原ザイラークワッド2143
が国内最長リフトになるのか
751 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/04(金) 13:06:40
もう少し長いクワット有った気がするよ!
気がするよ、と言われても・・・
>>162 〜
>>164 が作成された2006年以降にそんな長いリフトは架設されてないと思うけど。
753 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/04(金) 22:55:24
吉森第一高速は?
754 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/04(金) 22:58:49
森吉だった
第一高速2186meter
これは営業してないの?
755 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/04(金) 23:48:59
森吉スキー場か・・・廃業だよ
756 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/10(木) 07:36:28
いつからかな〜?
757 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/16(水) 19:01:00
中間駅有るゴンドラっていくつ知ってる?
@野沢温泉スキー場、長坂ゴンドラ
A新井ゴンドラ
…
758 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/16(水) 23:25:41
栂池
というかARAIもすでに・・・
759 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/19(土) 21:19:59
固定の4人乗り、搬器衝突事故はどこのスキー場?原因は?
760 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 23:20:50
いつの話?
固定クワッドならかなり限定されるけど。
>759
それ10年位前のゴンドラの話じゃね?御岳ロープの。
あれは握索器が不完全握索のまま下り線を滑走して前の搬器に衝突する事故だったが。
762 :
759:2009/12/22(火) 20:20:34
761
それは4年前の6人乗りゴンドラの事故。
俺の聞いているのは、固定の4人乗りリフト。
北陸信越管内!
763 :
759:2009/12/22(火) 20:25:19
761
あと、前の搬器には衝突していない。
ちゃんと事故報告書読めよ!
764 :
759:2009/12/22(火) 20:29:25
760
2009年12月18日です。
北陸信越管内だと固定4人乗りはどの位有りますか?
765 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/23(水) 10:46:07
766 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/24(木) 11:38:52
今年はスキー場儲かりますように
767 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/24(木) 23:34:53
765
サンクス!
グランデコのクワッドはフード付きで快適なんだけど支柱がギリギリ軋んでるのがこわいな。
支柱の表麺は錆びてるし支柱近くなると搬器も変なカタカタ音がしてる気がする。
769 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 09:17:43
雫石初めて行ったけど、鉄道車両そのもののロープウェイに萌えた。
あとは固定式リフトばかりで遅くて寒い。
ロープウェイ山頂駅から、サンシャインの上の方まで、もう一本ロープウェイを
かけてくれたら、このうえなく快適なスキー場なのに。
そんなに客がいないか。
770 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/10(日) 20:59:30
>>46 蔵王の黒姫第1.第2、大森クワトロは毎秒5m日本最速
ゴンドラならもっと早いのあるのかな?
ドラゴンドラが最速か
それはともかく、蔵王の山交高速ペア、一昨年くらいで撤去されたんだな
北海道のスキー場に持っていくとか言ってたけど、どこかで1400mくらいの高速ペアリフトが新設されるのかな?
これでうちから日帰りできる高速ペアリフトはアルツの第1高速ペアだけになってしまった
>>771 あれは架設位置が悪すぎたよ。
小学生の頃、乗りたい乗りたいと20回くらい言わないと父母が連れて行ってくれなかった。
それでも1日1回くらいが限度。
大人になった今、久しぶりに蔵王に行ってみたら、なるほど父母が渋りに渋っていたのがわかる。
逆に妙高杉の平は上信越道のおかげで本当近くなったね。
これも当時家から遠いとかの理由で連れて行ってくれませんでした。
前置きが長くなりましたが、そのあたりだったら箕輪に2基あるよ。
ちょっと狭くて変化に乏しいスキー場だけど。
なんか最近デタッチャブルペアリフトがどんどんなくなっていくな。
尾瀬岩鞍の第2高速ロマンスも見事に撤去されたし(泣)。
クワッドと違って混雑していても相席になる事がほとんどないので
独り身の俺にとっては結構好きなリフトなんだけど。
今シーズンは11日に、いいづなリゾートの第2高速ペアに乗った。
第1クワッドは安索製だけど、こちらは日本ケーブル製。
初級者コース沿いのリフトで少し混んでいて10分くらい待った。
クワッドにすればもう少し混雑緩和出来るのかもしれないけど、
下手に回転率上げると、初級者コースの出だしの幅の狭い部分が
混雑して危ないからペアでちょうど良いのかも。
3月にアルツ磐梯の第1高速ペアに乗る予定。
これも日本ケーブル製だっけ?
>>772 箕輪は1基だけだよ。リフトを降りた直後の
初級者迂回コースはヘアピンカーブが3回あって
きついけど、晴れている時ここからの眺めが良いのでおすすめ。
774 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/16(土) 23:25:50
ニッポンケーブル製の足掛け付き高速ペアがいちばん良い
搬器の間隔はゴンドラくらいに空けてね
775 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/16(土) 23:26:59
>>773 日本ケーブル製だけど、足掛けがなくてセフティーバーに仕切りも無いタイプだね
速度は4m/secだと思う
たまにセフティーバー下ろすと足置きがついてるのがあるけど
あれ楽だから全部につけて欲しいな
スノボ人口が増えた頃に取り外したリフトも多いよ
蔵王の黒姫第一クワトロとかは切断した跡があるもんなぁ
温泉第4クワッドはもとからついてないけど、あれいつ出来たリフトなんだろ
ボードでもアレあると楽なのにー
>>777 この間ボードを引っ掛けた奴がいて非常停止させてた
まぁ初心者みたいだったから仕方ないかもしれないが
781 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 10:30:30
最近、ローディングカーペットって廃れたの?
固定式の速度を上げるのに、いいアイテムだと思うけど。
やはりボードが危ないのかな?
保守コストが高いし、
それにリフトを最高速で運行しなくなってきてるしね。
やぱっりくワットはフード付き+板置き一体型せーふちんぽこばーがイイネ
ほんとにバーの柱で股間挟まるけど
リフトを間引き運転すりゃいいのに
リフトを間引き運転すりゃいいのに
スマソ
787 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/20(水) 01:26:07
間引いてるところもあるよ。
ただリフトだと間隔の微調整はできないし、急に増やすこともできないからやらないところも多いけど。
最近はデタッチャブルなら5m/s、固定なら2.3m/sで架設して搬器の総数を減らし、
実際に運行するときは速度を下げるのが主流じゃないかな?
風が強い日なんかは1つおきに間引いて運行したりゴンドラ並みにリフトの間が開いてたりするよね、
風が強い日はこうしてこうやってこんな感じにすればいいんじゃないかな?
賢明なお前らならわかってくれるよな。
倍速運転のことな。
791 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 12:00:28
富良野や八海山、苗場などプリンス系はゴンドラからロープウェイに架け替えているが
運行コストが安いってこと?
長距離じゃなければ、交走式の方が効率良さそうだけど。
交走式に乗務員が乗るのは規則なんですか?
スカイレールなどは無人らしいけど。
苗場って昔はロープウェイだったけど、今じゃゴンドラになってると思うんだけど
>>778 温泉第四クワッドには昔足掛け付いていたよ〜
名残は終点付近の支柱の看板に足掛けからスキー外せとか書いてある
掛けたのは昭和な時代
温泉第4クワッドって日本で最初に掛けられたクワッドなのか・・・
温泉第4クワッドって日本で最初に掛けられたフードつきクワッドなのか・・・
796 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/22(金) 14:55:11
>>792 苗場はお客さん多いからね。
富良野や八海山はロープウェイに架け替えて正解だったと思う。
ニセコひらふなんかも架け替えればいいのに。
797 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/22(金) 18:16:13
苗場第2ゴンドラの運行開始は1995年12月、スキーバブル終盤。
輸送能力を考え、ロープウェイからプリンス系初の8人乗りゴンドラへ。
八海山は2001年、富良野は2002年。
スノボ人口こそ増えていたけど、それ以上にスキー人口が減少していたため、
ゴンドラから維持費がやすいロープウェイへ。
プリンス系だからロープウェーって表記すべきだったかな!?
八海山のロープウェイは搬器内の乗務員が運転できるようになっていたはず。
国交省の許可が下りていないので使用していないけど。
>>794 羽鳥湖の第5クワッドだと思ってた。
実はもうスキーシーズン始まってるんだなあ。
まったく実感がないぜ。
799 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/23(土) 18:50:58
>>797 やはりロープウェイの方が維持費安いんですね。
ロープウェイ(交走式)とフード付きクアッドでは、維持費どちらが安いですか?
800 :
は:2010/01/23(土) 18:59:27
800
フードつきクワッドじゃね
802 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/25(月) 10:40:35
ゴンドラとロープウェイでは6人乗りゴンドラだったら絶対輸送力は数値上ゴンドラの方が上回っているけど
実際は余程係員が丁寧に誘導しないと混雑時でも2〜4人くらいの乗車で発車させていることが多い。
その点ロープウェイなら定員分詰め込んで発車するから、実際はロープウェイの方が輸送力が大きいんじゃない?
維持費も安いなら、尚更結構。
803 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/25(月) 10:42:25
ゴンドラとロープウェイでは6人乗りゴンドラだったら絶対輸送力は数値上ゴンドラの方が上回っているけど
実際は余程係員が丁寧に誘導しないと混雑時でも2〜4人くらいの乗車で発車させていることが多い。
その点ロープウェイなら定員分詰め込んで発車するから、実際はロープウェイの方が輸送力が大きいんじゃない?
維持費も安いなら、尚更結構。
804 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/25(月) 11:08:30
6人乗りゴンドラ 1800人/時
みつまたロープウェー 1922人/時
短い距離なら交走式が上回るよ
805 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/25(月) 11:24:05
スキー場でフニテル導入してるのって、蔵王と谷川岳だけで合ってる?
草津なんかも強風で運休することが多いけど、フニテルだったらいいんじゃないかな?
草津、白根なら、冬以外の需要もけっこうありそうだし。
万座まで伸ばしてスキー場共通化したらいいな。
蔵王はいつまであれをロープウェーというんだろう
完全にゴンドラじゃん
スキー場では"ゴンドラ"と"ロープウェイ"を区別する方が多いけど、
一般には交走式、循環式とも普通索道全般を"ロープウェイ"って呼ぶことの方が多いでしょ
箱根とか草津だってゴンドラだけど"ロープウェイ"って呼んでるし
808 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 09:16:36
>>806 >>807 ゴンドラっていうのは箱型の搬器のことじゃない?
一般に交走式をロープウェイ、循環式をゴンドラリフトって言っているが
一般の客にとっては、どちらもロープウェイの方がわかりやすいんじゃないかな?
そろそろ、スカイレールなんかの技術を応用した中型の新方式ロープウェイでも
出してもらいたいところだ。
循環式のようだけど、搬器は50人乗りくらいで、終端では回らないで折り返すみたいな。
八海山くらいの距離なら交走式で充分だけど、それ以上の距離でゴンドラに劣らない輸送力で
ゴンドラより低コストで運行できるようなやつ。
>>807 もともと交走式だったものを循環式に換えたところは、
そのままの名称を使うところも多いね。
>>808 終端で回らないで折り返すって、交走式じゃないの?
810 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 11:11:37
>>809 自分の脳内で勝手に想像膨らませてるだけなんだけど
基本はスカイレールみたいので、途中の軌道がゴンドラみたいにワイヤーロープ
みたいなのができたらいいな、なんてね。
811 :
,:2010/01/28(木) 09:55:18
1月10日に北陸信越で起きた固定循環式リフトのユニバーサルシャフトが折れた事故ってどこのスキー場?
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 17:53:14
今年のJR東日本のポスター、新幹線がゴンドラになってて超カワイイ。
813 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/29(金) 10:57:06
那須岳のロープウェイって、かっこいいなあ。
2両連結のロープウェイって無いのですか?
ケーブルカーはあるけど。
80人乗り2両連結の交走式なら、長距離でも輸送力でゴンドラを上回ると思う。
昨夜の空から日本を見てみようは索道ファンにとっては最高の内容でした。
竜王や湯沢高原の166人乗りでもたいした輸送能力じゃないよ。
121人と比較的大型で、しかも距離が823mと短いみつまたロープウェーですら、
1922人/時で6人乗りゴンドラやトリプルリフト程度なので、
8人乗りゴンドラやクワッドリフトと同じくらいの輸送力を確保するのは無理だと思う。
ジャンルわけが微妙だけど、とりあえず2両なら榛名山のロープウェイ
http://www.tawatawa.com/densha6/page014.html ついでに新穂高ロープウェイは2階建てだよ
>>814 循環式を交走式として使うって発想がすごいな
816 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/29(金) 16:12:59
志賀の東舘山タマゴンドラを交走式に替えたら、何人乗りくらいが必要だろうか?
実質二人しか乗ってないけど。
東館山ゴンドラリフト
全長1384m
速度4.0 m/s
輸送能力1200人/時
ちなみに距離が100m違いの蓮池ロープウェイは
全長1482m
速度3.6 m/s
定員40人
輸送能力307人/時
やはり速度と定員の数値が低いとこうなる。
まあ、運行開始が1960年で半世紀前だからしょうがない。
距離が若干短い湯沢温泉ロープウェイは
全長1303m
速度5.0m/s
定員166人
輸送能力1194人/時
輸送力はほぼ同一。
今のロープウェイの最高速度が12m/s(びわ湖)なのでここまで大きくなくてもいいけど。
ゴンドラってなんかいいよな・・・
あの安心感というか。
支柱が高くて鉄塔みたいになってるのがいい。
支柱の間隔が広くて、ロープがゴンドラの重みでしなってるのもいい
>>817 輸送力が同じくらいなら
随時出発できるゴンドラのほうが便利やね
60人乗りくらいのロープウェーで長さが1600mくらいだと、輸送力はシングルリフト以下だよ
821 :
817:2010/01/30(土) 23:24:03
>>819 それに、ロープウェイが満員になるほどの人数があの東館山の山ろく駅舎に来たら大混雑になると思う。
あそこまでの連絡コースもひどいことになりそう。
スキーバブルの頃の休日は、曲がり切れなかったり止まれなかったりする初心者があっちこっちに突っ込んで、
あそこらへんは地獄絵図だったからね。
822 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/01(月) 10:34:30
八海山とか行くと、駐車場が満車状態でもロープウェイの輸送力で問題ないけど、
ゴンドラの時はどうだったの?
ロープウェイ設置するのって、どれくらいお金かかるんだろう?
>>819 待ってる間は確かにかったるいけど、実際ロープウェイの方がはるかに速くできるから
山頂に着く時間に変わりはないのでは?
823 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/01(月) 11:50:15
輸送力がありすぎるとゲレンデが混む。
824 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/01(月) 15:10:18
八海山って、何で今の位置に山麓駅作ったの?
前のゴンドラ駅改造できなかったのかな?
エスカレーターでも設置して、スキーセンターと山麓駅のアクセス改良してほしい。
826 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 10:05:20
>>825 いくらくらいかかるのかな?
一生プリンスグループを無料で使える優待でもあれば
金額によっては考えてもいいけど。
827 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 10:38:28
普通のゴンドラって4〜8人乗り。
フニテルって14〜22人乗りくらいだけど、輸送力を同じに設定したら14人乗りでも
6人乗りの3分の1くらいの搬器数で済みそうだけど、トータルコストはどっちが安いのかな?
>>827 フニテルは構造が複雑でメンテナンスのコストが高いため普及しにくかったと思う。
>>828 zaoのフニテルは営業時間以外も24時間ワイヤー回して居るそうだ・・・
初めてのシーズンに索輪凍結でエライ目に遭ったんだと
夏は知らんが、たぶん架替は失敗だったと・・・こんな話聞いて冬山でフニテル掛けるバカは居まい・・・
830 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 15:21:55
>>828>>829 フニテルって、そんな欠点があったんだ。
一般のゴンドラで一番大きい搬器って何人乗りですか?
14じゃね。野沢温泉
>>829 そういうのって事前に索道会社が説明しなきゃなんないものじゃないの?
冬に車輪が固まって動かなくなるリフトとか糞以外の何者でもないだろ
もちろん営業時間外の電気代は日本ケーブル負担だろうな?
832 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 18:01:07
野沢温泉のは確か12人乗り。
でも窮屈すぎるので今は、6人くらいで発車している。
833 :
829:2010/02/04(木) 18:19:41
>>831 オイラ中の人じゃないから金銭的なことは解らないけど
確か日本で二本目かそこらだったと思うしメーカーもその辺までは把握していないだろうし
てか、普通のリフトでも樹氷みたいになるから、そのぐらい解るだろ!って逆に言われそうだな・・・
個人的には、ニ本のワイヤー(実際には一本らしいが)が同調してる事が色んな意味で難儀なシステムやなと・・・
834 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 18:31:39
蔵王は山麓線と山頂線を一本の8人乗りゴンドラにして、山麓駅を中間液にすればよかったのになぁ
そのはらも12人乗り
>>834 長くすると山頂方面で風が強くなると下まで運休しないといけなくなる
中間駅に押送装置付けるだろうからそこでUターンさせる手も有るだろうけど認可降りるか?
風に強いって話だがよく運休する>蔵王山頂線
838 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 12:17:31
普通の最新型ゴンドラと最新型ロープウェイでは、ロープウェイの方が風に強いですか?
NHKの熱中時間で索道マニア出てたぞ
最後は索道の元祖「籠渡し」見つけて乗ってた
841 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 19:12:23
洞川のへんな乗り物?はまだあるの?
843 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/06(土) 11:50:35
844 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/07(日) 00:36:15
赤倉観光って全てのリフトがクワッドだけど、あそこの営業速度って速いの?
妙高は糞遅かったけど
該当スレで聞いてくるわ
>>830-831 高鷲スノーパークは15人乗りで最大ですよ
野沢が12人乗り ARAIも12人だったが潰れた
ちなみに高鷲でゴンドラ15人のりなんてまったく経験なしです。
のっても11人とかで常に輸送中です。
848 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/08(月) 11:48:50
高鷲って立ち乗りですか?
昔、あの辺に住んでたけど、行ったことなかった。
いつからゴンドラできたのですか?
野沢の長坂も実際は6人乗車で発車させてる。
あの時間、立ち乗りはきついな。
849 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/08(月) 16:12:00
>>331でも書かれているけど、
この前新しくなった白馬五竜のとおみすかいフォーに乗ってきた。
確かに静かで速くて快適。終点に結構勢い良く入るので
最初はびびった。
それと、信号機が1つの灯で赤と青を交互に表示するタイプだった。
音は日本ケーブルでおなじみの「ピンポーン♪お進み下さい。」
なんだけど、スピーカーがラッパ型じゃなくて信号機に内臓されていて、
音質が良い(w
それと声の主はJR東日本の駅とかで良く聞ける声。
羽鳥湖の第5クワッドも同じなのか?
とおみスカイフォーって普通のクワッドじゃね?蔵王温泉第二クワッドと殆ど変わらん買った気がするんだが
あっちは10年くらい前にできたっぽいけど
ふつうのクワッドだけど、数年前にリニューアルした。
たぶんクワッドのリニューアルは初めてじゃないかな?
初期のトリプルはあちこちでクワッドに架け替えられてるけど、
クワッドはこれまで休止か廃止しかなかったと思う。
椅子のプラスチックがオレンジ色でできてるクワッドが架け替えられるのは分かるけど、黒いスポンジでできた搬器がリニューアルされた例ってある?
853 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/09(火) 10:09:36
カナダのサルファー山で乗ったゴンドラは支索と曳索があって支索の上をロープウェイみたいに車輪で走ってた。
あれで支索が2本あれば横風にも強くて曳索は1本だからフニテルみたいな問題も出ないんじゃないかな?
サルファーの搬器は4人乗りだったが、搬器をもっと大きくもできそう。
メーカーはどこなんだろう?
よく分からないけどそれは複線自動循環式じゃないの?
855 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/10(水) 17:04:38
>>854 たぶんそうだと思います。
搬器の形は横からみると八方なんかにあるPOMAのヘルメットみたいですが、前後は違う形でした。
日本には複線自動循環式ってありますか?
日本ケーブルのオレンジ色の搬器のデタッチャブルトリプルは
湯沢高原、上越国際、舞子、石内にあるけど、
デタッチャブルで黒い搬器のデタッチャブルトリプルって見た事ないんだけど、
あるのかな?
普通のトリプルだったらあるけどさ。
ちなみにデタッチャブルペアは黒い搬器しかない
ってどこかのサイトに書いてあった。
>>850 普通のクワッドだよ。以前は安索製の4m/sのクワッドだったのが
日本ケーブル製の5m/sのクワッドに架け替えられた。
858 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/16(火) 16:21:50
ウィスラーの新しいゴンドラって3線式?
何人乗り?
860 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/17(水) 09:23:54
>>859 ありがとう。
これは凄い!
搬器数が少ないから、トータルコストも低いかな?
日本でも客数の見込めるスキー場で導入してもらいたい。
3線式なので横風にも強そうだ。
861 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 11:58:07
>>859 のような大型のゴンドラで搬器数少なくするのと、6〜8人乗りゴンドラで搬器数が多いのと
どちらがコストかかるのだろうか?
搬器が大きくなると駅や支柱は大掛かりになりそうだけど。
これから日本のスキー場で、ゴンドラやロープウェイ架け替えられるところってあるのだろうか?
八海山や富良野の例ように4人乗りで間に合ってるところはロープウェイでも大丈夫そうだけど。
草津なんかこのウィスラーみたいので中間駅設けて、天狗山〜青葉〜白根山頂〜万座〜横手
なんて妄想してみる。始発駅を草津のバスターミナルでもいいか。
862 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 13:35:36
固定循環式のペアリフトでローディングカーペット併用で、できるだけ速くして
自動開閉じゃなくていいからフード付きなんて、できないかな?
強風で運休したときは最悪だろうね・・・
フードが風を受けてえらい事になるのが眼に浮かぶよ
普通のペアリフトでさえ上りと下りの搬器が絡まってしまう事が有るのに
格納出来ないと致命的だね
864 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 16:49:55
>>863 そういうこと考えてなかった。
ペアリフトだと固定循環と自動循環って建設費、維持コストでどれくらい違うのですか?
あと、ローディングカーペットって何であまり採用されないのですか?
865 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 16:54:49
和風リフトにはびっくりしたよ
畳なんだよね
土足厳禁で正座しなきゃいけないんだ
>>864 基本的に自動循環式ってペアもクワッドも建設費、維持費ともにあまり変わらない気がする。固定循環式に比べたらね。
まあリフトの値段なんて全く知らない素人だけど。フードが付くと結構高くなりそうな気がするけど
867 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 17:47:56
白馬岩岳に行ってきたけど、けっこう混んでてゴンドラは10分待ちくらい。
一つの搬器に2〜3名しか乗せてない。
定員乗車だったら隣の高速ペアは不要なのに。
>>867 ヒトリストの俺にとって高速ペアリフトは
快適なリフトなので残しておいて欲しい。
リフトやゴンドラで相席すると気を遣うので疲れる。
日本ケーブルのリフト乗り場の信号機の音
1.ビーーーーーッ(白馬五竜いいもり第6ペアA・B線)
2.プッポーン♪(固定式ペア・トリプルリフトに多い。)
3.プップップッポーン♪(神立高原の戸沢ペアリフトC線など)
4.プッポーン♪「お進み下さい。」(Hakuba47のラインB)
5.ピンポーン♪(上越国際の大沢第1トリプル)
6.ピンポーンピンポーン♪(上越国際のホテル前ロマンスなど)
7.「お進み下さい」(箕輪、白馬五竜、加山キャプテンコーストなど)
8.ピンポーン♪「お進み下さい。」(多くのスキー場で聞ける。)
安索
9.プルルルル(白馬五竜 とおみ第1ペア)
10.ピンポーン♪(ほとんどがこれ)
最近自分のよく行くスキー場はピンポーン♪のタイプばっかりだからプッポーン♪が懐かしい
871 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 09:23:11
>>868 ペアリフトだって混雑時は相乗りに努めましょう。
>>869 雫石のリフト、面白い音でしたよ。
872 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 11:19:59
潰れた深川スキー場の日ケ製第1高速の降り場手前の案内放送
足掛けからスプーンを降ろして下さい
地形の影響かそう聞こえるw
第2高速は乗り場出てすぐの圧索支柱でかなり派手に揺れたw
873 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 12:21:36
山形蔵王の菖蒲沼ゲレンデのペアりふと
膝の上にチューブ抱えて乗るの楽しい。。
降り場に近くなると、
係りの人が「チューブの人は両足をあげてくださーい」と放送で指示するよ。
既出ならスマソ
874 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 12:52:53
中部地方から一人乗りの索道乗りに行くには何処のスキー場が一番近いですか?
エロい人か詳しい方是非教えてください。
875 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 13:03:05
876 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 13:09:37
降り場に近づきましたら
セクシーパワーを上げてください。
877 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 13:48:42
878 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 13:59:01
879 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 14:37:15
むむ、いいいいいぃぃーーーゴゴドッゴカッ、、、、、、ギョキャキャキャキャキャキャキャカカカカカカカッ
って、昔はデタッチャブルクワッドの出発ってすげー迫力あった気がするんだけど、
今はそんな劇的な感じしないよね。慣れてしまったのか、技術が進歩してしまったのか、いずれにせよちょっと寂しい。
おいらは山とスノーモビル持ってるからいつでもバックカントリーできるおザマァミロ(´・ω・`)
882 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/25(木) 11:31:42
>>874 小さなスキー場に行けばまだけっこう残ってる。
大きなところだと、志賀にいくつかある。
さぁスス板知名度NO.1コテの登場です!
ん
は
ぁ
889 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/25(木) 14:50:22
>>874 志賀高原のロープウェイ降りたところから出てる連絡リフトがシングルだけど。
板担いで乗るから、少しスリルある。
>>874 思いつく範囲で、しらおにはまだあったような。
891 :
882:2010/02/25(木) 17:00:16
サンバレーの法坂第3、熊の湯の熊の湯第1、横手山の横手山第5、横手山第6があるけど、
熊の湯と横手山は平日は動いていない可能性がある。
サンバレーは確実だと思うけど、修学旅行生の行列の可能性あり。
越後湯沢のMt.グランビューに行けばシングルオンリーで7基あるよ。
中部地方からあそこまで行って、あえてMt.グランビューで滑る気になるかどうかは別だけど。
だったら石打丸山でハツカ石第1リフトや中央チロルリフトに乗ったほうが楽しいかな。
さぁスス板知名度NO.1コテの登場です!
894 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 00:53:29
>889
どもです。来月ジャイアントに行く予定があるので時間あったら出むいてみます。
895 :
874:2010/02/26(金) 00:56:24
なんか糞コテに紛れて結構レス戴いたようですね。参考にします。ありがとうございます。
地味だけどけっこうまともないいスレだよ
さぁスス板知名度NO.1コテの登場です!
899 :
は:2010/02/26(金) 01:13:18
ソチ
>>870 日本ケーブルの古いリフト(椅子がオレンジ色)に多いよな。
新しいタイプのリフト(椅子が黒色)にもあるけど。
羽鳥湖、尾瀬戸倉、かたしな高原、苗場、上越国際、岩原、神立、舞子
はプッポーン♪が多い。石打丸山はまだ行った事ないけど、ありそうだな。
長野県のスキー場はほとんど安索のリフトだからピンポーン♪が多いな。
902 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 19:34:14
ローディングカーペットって、どこにあります?
昔、横手の一番上のリフトにもあった記憶があるけど。
なんでやめちゃったんだろう?
寒い中遅いからかなわん。
固定式でもローディングカーペット併設して、めいっぱい高速でブン回せば快適なのに。
>>902 結局、足元も動くと初心者とか慣れないとヨタヨタして危ないとか
固定循環で高速にすると、原動や折り返し滑車のところで搬器が大きく振れたり
降り方が下手な奴が居た時の搬器の揺れとかその辺に問題が出そう。
降雪時の雪の始末も大変そうだし・・・
しかし、アサマ2000のカーペットは運用を休止してる。
と、思う。今年はまだ行ってないからなんともだが。
志賀高原西舘山のフードの乗り場信号機の音がヘンなんだが、ほかにもある?
♪ぺぅ〜〜…
みたいな音
>>902 奥伊吹の主力リフトがカーペット付ですな
でも903氏も書いてるように、初心者の転ける確率上がってより危険で
リフトの止まる割合が格段に増してると思う
奥伊吹のリフト乗り場に「日本一のろまなリフトのつぶやき」って看板があって
いつも止まってばかり・めちゃくちゃ遅いとノイローゼになりそうな程苦情を頂いております
って書いてある(w
おらはカーペット不要派です
>>905 俺も最近行ってないから休止してるの知らんかったわ
上越国際行ってきたんだけど信号機の音出てなかった。
信号も付いてるのか消えてるのかわからないほど暗かったしw
11日の白山瀬女高原の搬器落下+脱索だが、メーカは安索か?
>>902 アンヌプリ山頂のジャンボ第4ペア
下の方の第2か第3どっちかもついてるような感じだったけど、
稼働させてなかった。
おそらく、下の方は初心者も乗るからという判断で動かしていない
のかと、推測してました。
横手山頂はシングルから、ペアにかけかわったから無くなった?
もっともどえらい昔のシングルの時代と、極最近しか知らないけど。
ひどいなんてレベルじゃないな。
程度のひくいギャグマンガかよ。
ただ
> 乗っていた客1人は、直前に高さ約2メートルから飛び降りて無事
ってのがよく状況わかんね。
飛び降りで脱索したんじゃないの?
914 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/03(水) 20:00:52
>910
2月11日、鹿島槍でデタッチャブル高速リフトの搬器の間隔が、
等間隔を保てなくなり、
危険なため人数をしぼって乗せていた。
しまいには運休。
この日は雨で周辺の電車の架線も凍りつき、
終日運休した日。
リフトのロープが凍りつき、
握索機とロープの摩擦が保てなくなったと思われます。
白山瀬女高原も早めにリフトを止めた方が良かったのかも。
ワイヤー着雪による搬器間隔異常って結構出る印象が有るけど
周りが真っ暗な中を通るリフトあるかな?
1月上旬にガーラ湯沢スキー場で、サンセット営業終了前のリフトに乗ったんだけど、照明はポツンとついているだけで、真っ暗な中を通って一瞬怖かったな。
>>916 会津高原たかつえの第2ペアリフトはナイターの時、結構暗かったよ。
平日だとリフトがすいていて良いんだけど、運休のリフトがあったりするから困る。
土日になかなか休みが取れない職業は辛い。
土日だと運休のリフトがなくて良いんだけど、リフトが混んでいて困る。
平日日になかなか休みが取れない職業は辛い。
セントレジャー舞子の舞子トリプル
アルツ磐梯の第1高速ペア
↑この2つのリフトのチャイムがどんな音か知っている人が居たら
教えてもらえるとうれしいですm(__)m。今シーズンは金なくて行けないので。
>>905 白馬岩岳のらいちょうトリプルは安索製だけど、
「プーッ」って言うブザーだった。
>>907 俺が行った時もリーゼン第2ロマンスは無音だった。
長峰第2ロマンス、ホテル前ロマンス、パノラマ第2ロマンスは
「ピンポーンピンポーン♪」と、しつこいくらい鳴っていたけど。
921 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/12(金) 18:27:58
かぐらってフード付き多いな。
ドラゴンドラから接続するリフトもフード付き。
今時に流石プリンスだね。
でも、ドラゴンドラ横のフード付きは助走区間が短くてスピードも遅いみたい。
コストダウンかな?
かぐらゴンドラの走りはワイルドだね。
922 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/13(土) 01:16:03
とりあえず、それは運行速度を落としているだけ。
田代第2高速の最高速度は5m/sだけど、
そんな速度で運転するのはGWなどものすごく混雑する時期ぐらい。
ふだんの運転速度は3.3m/sとかだと思う。
助走区間、
って加速押送装置でスピードを上げてロープ速度とシンクロさせてるところのことだと思うけど、
その長さと最高速度には関係はないよ。
10年ぶりに羽鳥湖に行ってきた。新しい第5クワッドは初めて。
信号機は「プッポーン♪」だったのに
「ピンポーン♪お進み下さい。」になっていた。
その一方で、第1ペアは信号機がついていなかった。
平日で人が少なかったから?
昔行った時は第1・第4ペアは音が鳴っていたけど。
第2・第3ペアは無音だった。第6ペアは信号機のみ。
>>880 秒速5mのクワッドに乗ればまた感動するかもよ。
ぐっと前に押し出されるような加速がたまらない。
終点に着く時は昔みたいに
ガガガガガガガ、ガコンガコンガコン・・・・。
って音を立てないで、
すーーーーーーー、ゴゴゴン、って感じで減速するし、あまり揺れない。
924 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/16(火) 13:28:06
かぐらゴンドラのワイルドな加速に感動した!
冬休みにグランヒラフスキー場へ行ったとき、花園第1クワッドに乗ったけど、マジ、速かったな。支柱をゴロゴロゴロゴロと瞬く間に通り過ぎたな。
終点ではスゥとリフトの下部分が前のめりになるように揺れてゆっくりになったな。
神立高原のセーフティーバー付きリフトの放送。
戸沢ペアリフトC線は乗り場だけ流れる。
乗り場では
「乗車が完了したら、セーフティーバーを下ろして下さい。」
なんだけど、
降り場は
「まもなく、終点です。セフティーバーを上げて下さい。」
なんか変。
降り場の放送は昔からあって、乗り場の放送は後から追加したのか?
927 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/29(月) 09:28:29
>>
TDLのアトラクションでは乗る時
「セーフティーバーに触れてはならない」
降りるとき
「セーフティーバーは私が上げる」
というアナウンスが流れる。
岩鞍の第8クワッドの搬器間隔ハンパないよね。
50mくらい離れているんじゃないの?
間引きしてんじゃね?
デタッチャブルのクワッドなら通常の間隔が6秒だから、
最高速度が4m/sで搬器を1/2に間引けば48mだね。
>>927 「セーフティーバーを下げるのは私の仕事」
932 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/01(木) 14:25:28
>>931 ホーンテッドマンションってカーレータみたいだよね。
カーレータは乗ったことないけど、ホーンテッドは好きだな。
ニコニコにリフトを作ってみたがうpされてて笑った
934 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。: