この雨ではスパーゲレンデ上部の土が出てくるのも間もなくか・・・
数日前でもギリだったしな・・・・
今シーズンのためにスタットレス買ったけど出番なし。
953 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 11:02:03
俺も今シーズンのためにスタッドレス新調したけど、買う必要なかったな。
さようなら、2009シーズン
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 11:17:40
俺のスタッドレスはかなり頑張ってくれたぜ、
ありがとう、スタッドレス、
来シーズンもまた頼むぜ。
ライブカメラに映ってる木の強風具合にワロタw
956 :
sage:2009/01/31(土) 17:25:50
くるっつーの
寒波くるっつーの
957 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 20:53:50
私だ
958 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 21:06:47
私です
寒波です
こんにちわ東日本…orz
31日アップレポ
全面カチカチそして突風
15時位まで雨その後ミゾレ
所々うっすら土色
涙でました
とりあえず明日宮の森行くがカチカチだけは勘弁だなぁ…
そういえば、スノボ始めた最初のシーズンは
雨でもカリカリでも吹雪でも、土が見えてても休まず転んで休まずリフト乗ってたなぁ・・・
あの頃の俺、もう一度・・・
962 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 14:41:32
来週行こうと思います。
まだ、アップはスキー場はやっていますか?
963 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 14:48:38
来週!?
行くなら、断固たる決意が必要だ。
964 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 15:52:53
961
禿同
今じゃ、雨が降ったら滑らないし、ひどい時は雪が降っても帰るしね
いったい何処に行ってんねんてカンジ
気合い入ってないわ〜
965 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 00:18:42
31日、アップにナイター。
昼の雨もアラレになってたんで一応滑ってきました。
シャーベットだったけど、ガラガラだったんで、
割と満足して帰ってきました。
966 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 01:30:22
967 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 04:06:32
初めて滑ったのがアップの中央で、北壁上からしかみやの森見たことなくって
ずっと5回目くらいまで中央のみだった
みやの森とかうえの平をもっと早く知ってたらもっと上達はやかったかな・・・・
奥神これから予報の気温ずっと高いなー
もう終わりなのかい…
2月にもう一発ドカ雪くるでしょう
972 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 21:48:21
今度の日曜に行くつもりだったけど、一週間ずらした方が良いのかな??
973 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 22:01:01
でも、天気予報で、もう強烈な寒波は来ないって言ってたよ。
974 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 22:47:38
奥カンナイターの車停める駐車場ゲレ脇可能になりそう?
975 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 12:27:18
万場、
土出まくりで、ヤバいです。
最上部リフト沿いのコース(ユートピア?)は、
まだ、なんとか土は顔を出してませんが、
センターホール?はかなり厳しい状況で、
もはや、あの広いバーンは楽しめません。
977 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 14:06:54
もうダメかもしれないよ。
アップは積雪50センチじゃんね。
ライブカメラで見る限りはまだ酷い状態にはなってないようだが
979 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 14:17:37
万場からアップ見えますが、所々土が確認できます。
宮ノ森は見えませんが、雪マシーンがあるので、
生きているかもしれません。
宮の森はリフトの支柱見てると根元が顔出してるな
981 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 18:35:59
982 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 18:59:07
えー!!
センターホールって結構急なあのバーンでよね?
今年こそはカービングで降りれるようになりたかったのに・・・orz
983 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 19:59:34
宮の森は人雪機でシーズン終了まで対応してくれるんですか?
984 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 20:37:40
もちろんです。
985 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 21:55:24
まあ、兵庫のスキー場なんて、ブッシュや土が出ているのがデフォと思っているから。
気にしない。気にしない。
アップの中央は禿山はデフォ
積雪50cmとかってみやの森の積雪量なんだろうね
987 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 10:16:21
984おまえ、みやかよ!!!?
988 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 09:08:09
宮の森だけは大丈夫
989 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 09:10:29
お前ら雪がないからってハチに来るなよ!
クソナベで土の上でも滑ってろ!
990 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 09:14:50
大丈夫だ
あんなマナー悪いゲレンデには行かないから
991 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 09:16:58
>>989 兵庫には神鍋と鉢伏しかないと思ってんだろ
可哀想なぐらいテケテケなんだろな
二年以上かけてようやく擦れ消費出来そうだな。良かった。スレ立て誰かヨロ。
明日ナイター行くぜ!
993 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 16:45:27
奥神の、栃の木や四季の森も地面が見えてますか?
万場の上部が大丈夫なら、ここも大丈夫そうだと思うんですが。
994 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 19:05:01
995 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 19:19:01
>>989 心配するな絶対行かん六甲山人工のほうがましやW
アルペン
ローズよ
999
乙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。