【おねがい】夏タイヤ+チェーンNo2【こないでね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:35:47
>>949
自家用車を使ってはいけないのは非常時というより災害時ですけど?
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:42:38
まあ、ネット上のお遊びだからいいけどさ、リアル社会でチェーン装着車は
ゲレンデに来るなってあまり強く義務なきことを強要すると強要罪になる
可能性があるから注意しなさいね。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:46:46
>>953
チェーン装着車じゃないよ。夏タイヤに二本だけチェーンを巻いてる車だから。
危険が危なくて険しいので降雪地域へは来ないでください。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:50:17
夏タイヤに二本だけチェーンを巻いてる車に降雪地帯へ来るなと
常識的な度合いを超えて強要することは犯罪です
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:52:09
危 険 が 危 な く て 険 し い の で
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:55:25
スタッドレスでも事故るくせによく言うよ。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:54:38
夏タイヤ+チェーン走行は別に珍しいわけでもないから、危険度の増大を理由に
走行禁止の仮処分を求めても、その程度の危険度は受忍限度内と判断されて
棄却されるだろうね。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:58:13
>>955
降雪地帯へスタッドレスも履かずにくる事の方が余程犯罪行為だ罠。
未必の故意で検挙汁!(まぁ、100%無理な話なんだがorz)
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:00:04
>>957
スタッドレスでも事故をするような人が、夏タイヤ+チェーンで雪道を走行
したらどうなるでしょうか?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:03:02
>>958
雪国では非常に珍しいですね。珍走団並です。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:11:24
雪国の車では珍しいだろうが、雪国を走ってる非降雪地の車では
珍しくもなんともない。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:20:25
条例で排ガス対策してないディーゼル車が八都県市を走れないように
条例で降雪道県は冬の間はスタッドレス非装着車が走れないように
すればいいだろ。石原慎太郎並みの行動力がある知事はいないのか?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:40:11
>>940
ここにいるっての。w
何回か自己主張してるんだから認めてくださいよ。
後ろから追い抜いた車がウィンドあけて何か言いたそうな
感じで、前輪見たとたんちょっと驚いたそぶりして何も言わず
去っていくのはもう慣れました。

確かに2輪分だけチェーン用意すると「なんだかんだ言いながら
銭がないだけじゃないか」とか言われそうだが、4輪分用意して
装着すると周りも納得してくれているような気がして気分的にいい。
用意さえすれば手間的にはそんなにかからないんだから
夏タイヤ組はみんな4輪チェーンにする!

>>892これおかしくね?スパイクは異論ないとして
1.二駆+チェーン(駆動輪)
1.四駆+チェーン(四輪)
1.四駆+スタッドレス+チェーン(四輪)
これ全部横並びとか
1.四駆+スタッドレス+チェーン(四輪)
4.二駆+スタッドレス(四輪)
5.四駆+スタッドレス(四輪)
の並びとか、
1.四駆+チェーン(四輪)
5.四駆+スタッドレス(四輪)
の並びとか。

安全性って観点で言えば、2駆4駆あまり関係なくて
スタッドレス+チェーン(四輪)>チェーン(四輪)>>スタッドレス(四輪)>・・・>チェーン(駆動輪)
ってのが普通じゃないのかなぁ。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:44:00
四輪にチェーンをつけたらスタッドレスに意味はない。スタッドレスはゴムで吸水して瞬間的に
路面を滑らなくしてグリップを確保するが、チェーンをつけたらゴムと地面の間の接地圧が
ほとんど得られず吸水効果がない。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:50:38
凍結路の下りでチェーン巻いていてブレーキかけてもABSが作動して
止まれない時は、どうすればいい?ABSがなければロックさせっぱなしで
止まるけど。

ちなみにAWD+スタッドレス+前輪チェーン

967892スタッドレスだけど近藤派 札幌在住:2006/01/12(木) 17:53:17
>>964
時速50km以上で走れる(常用できるレベル)という
基準を加えて考えてください。

時速50Kmまでは許容するチェーンがあるというのはしりませんでしたが
だいたいそれが限界でしょう。

チェーン4輪ならわかりませんが、
2輪ならそれ以上の速度でのカーブはきびしいのではと思います。

だから、チェークソ装着は駆動方式、スタッドレス関係なく横並びなんです。

スピードが出てない場合(でないので)、
スタッドレス+チェーンって、
ほんとスポットでしか使いません。

安全は安全ですが、
使うときは非常事態ですね。

因みにチェーン4輪は昔レガシィで装着してましたが
よりスピードだせず、意味ねぇと思いました。

チェークソ=安全? でもそもそもスピードでねぇ。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:54:07
>>942

>>939だけど、4輪分チェーン持ってますよ。
普段はスタッドレスを使用していて、
チェーンは必要と判断した時に使うんですよ。

理解しにくかったですかね。

そんなに嫌なら、「チェーン装着車通行禁止」って看板でも出してはいかがでしょ?
でなきゃ、「夏タイヤ+チェーンを禁止にしてください」って運動しては?

冬タイヤもチェーンも装着せずに雪道を走るんなら問題ですが、
無駄に喧嘩を売ってスタッドレスや雪国を悪者にしようとしていませんか?
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:58:22
>>966
@ABSを切って(ヒューズとればいいか?)
 人間ABS。より細かくポンピングブレーキ。細かく修正逆ハン。
Aバックに入れる。
Bカーブでなければブレーキはしない

Aは難しいです。
車種によると思いますがアフォなABSなら
@がお勧めです。

あとは、できるだけ車を軽くしておくこと。

ロックしっぱなしだと、道広ければいいですが
対向車や谷があると危険ですよ。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:01:34
>>966

ABSが効いているなら、ある程度安全な速度まで
落ちていると想像されます。

最悪、サイドブレーキを使うという選択もありますよ。

周囲の状況にもよりますが、落ちるよかマシです。
971942スタッドレスでもサガミ派 札幌市民:2006/01/12(木) 18:03:58
>>968

>普段はスタッドレスを使用していて、
>チェーンは必要と判断した時に使うんですよ。
ソレガセイカイ。コタエワカッテンジャン。。。

雪国にノーマルタイヤ+チェーンでくんにっていってんの。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:07:34
>>970
うーん。ABSに速度関係ないとおもうんですけど。。
間違い?
あんちろっくぶれーきしすてむ だっけ?

ロック、空転、μの低下、グリップがなくなれば
ききますよね?

4WDならサイド引くより、ブレーキ踏んだ方が
4輪全部にブレーキがかけやすくていいんでは?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:08:43
一応、も一回貼っとく



【おねがい】夏タイヤ+チェーンNo3【こないでね】

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137018605/

974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:09:22
>>971
田舎者に指図される覚えなどない
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:10:06
いってしまいましたね・・。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:10:28
>>971
心配するな。北海道で運転することはレンタカー以外ない。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:11:35
>>974
あなたの田舎者の定義はなんですかー
かんけつにのべよー

とってみる。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:12:17
>>971

いや、来るなというのは言いすぎだと思うんです。
スタッドレス+チェーンがあった方がいいのは当然なんですが、
財政状況や使用頻度からすると、チェーンという選択もありでしょう。

どういう状況なら着けた方がいいのかの情報提供や、
後ろに車が来た時に道を譲ることのお願いをする方が建設的でしょう。

むしろ、私はスタッドレスを過信した運転の方に恐怖を感じているのです。
雪道に慣れない人が、チェーンつけてゆっくり走ってくれる方がありがたいです。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:13:34
北海道だけが雪国じゃぁないよー
といっておられる方がおわします。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:13:36
>>977
田舎者に指図される覚えなどない
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:15:24
>>980
なにも言えなくなったからって。
そんなにカッコイイこといわなくたって。
すげぇなぁー。ほんと。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:17:24
雪国最強だって言ってんだろ!
田舎者馬鹿にすんな!!
983971スタッドレスでもサガミ派 でも田舎者:2006/01/12(木) 18:17:48
だれも「くんに」につられない・・。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:18:49
>>980
なにも言えなくなったからって。
そんなにカッコイイこといわなくたって。
すげぇなぁー。ほんと。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:20:15
1000だったらこのスレの人達全員にスタッドレス4本+チャーン4本プレゼントするぜ
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:21:14
>>972

えっとですね、超低速の下り坂などでは
ABSが邪魔をして通常のブレーキでは完全停止できないことがあるんです。

ブレーキ→ABSが滑りを感知→ABSが過敏に反応してブレーキ解除→減速しない

新しい車なら、ちゃんとそういうことも踏まえてABSを制御しているのもあるようですが、
古い車だと、そういう困ったことに陥ることがあります。

>>966はそういう状況のことだと思いました。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:21:33
ついでにアルミも4本つけちゃうよ〜
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:22:00
田舎者最高! 田舎者最強! 田舎者万歳!
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:23:48
>985に1000をとらせようw
990雪くんにの田舎者:2006/01/12(木) 18:24:04
あいついなかものだべ?
そうだべ?
おれ方言ないべ?
標準語っしょ。
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:24:15
>>986ですが追記。

AWDでも全てのタイヤにチェーンを履いてないと
回転差でABSが過剰反応してしまうときがありますです。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:24:49
ど う せ 埼 玉 の く せ に
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:25:17
まさか、1000とった人がみんなに買ってあげる、という
罰ゲームになってませんか?
994ゆきくんにの田舎もん:2006/01/12(木) 18:26:44
ど う せ 千 葉 の く せ に
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:27:06
どきどき・・・
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:27:19
練 馬 で す が 、 何 か ?
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:27:35
おら〜プレゼントだ〜
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:28:06
どきどきどき・・・
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 18:28:12
>>996
もっと恥ずかしい
1000& ◆mGd4L3yO7s :2006/01/12(木) 18:28:40
>練 馬 で す が 、 何 か ?
カッコイーぃ。
さーすがっ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。