野沢温泉をマターリ語ろう パウ食いまくり12週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:32:27
>>891

。・゚・(ノД`)・゚・。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:34:58
雪の状態レポキボンヌ
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:59:47
今日は朝一はカチカチだったけど
ピーカンだったから直ぐに緩みいい具合

午後はべちょりだしちゃったけど…
明日の朝もガチガチかなぁ
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 23:05:36
どうもです。来週行くかもしれないのですがもう雪は降りませんかね?
まぁ降ったとしてもあの気温じゃ…orz
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 23:11:09
そろそろ上の平で止まっちゃう時期かなボードだと辛いんだよな
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 23:14:58
>>896
来週の月・火は雪みたいよ
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 23:46:01
>>892
どこが「ええ話」だ?
味が変わったところか?
ばあちゃんが死んでしまったところか?
もう二度と以前の野沢菜を味わえないことか?
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 23:47:42
まじっすか アイスバーンはちょっと勘弁してほしいな
朝は古い板のサビ落とすために滑るか…

>>898
期待しちゃうわ ハァハァ
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 06:35:01
C1000タケダのCMって野沢?
全国でやってるの?
最近から?前から?

教えてエロイ人
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 06:41:58
>901
全国では知らない

前から
撮影は2004年の11月?
部屋でくつろぐシーンは、桐屋
903901:2006/03/08(水) 06:57:45
902さんありがとう

さかやかなと思った

でも野沢でチャリなんてアリエナイですよね
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 07:25:12
ウゼエな。
CMだよ。
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 07:38:53
条件によってはまだ雪降ると思うけどな…

やまびこはまだまだ雪質良好だった気がする
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 08:16:26
>903

”玄関と風呂と部屋”は三箇所の宿でと言う事です

907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 11:00:01
>906
玄関はさかや、風呂は野沢温泉ホテル、部屋は桐屋。
撮影時は野沢のいろいろなところで撮影したけど、実際CMで
使われた場所はそんなに多くなかったね。
野沢を知ってる人が見ると、あの自転車が通る経路はおかしいw

因みに、足湯に入ってる女子中学生は野沢の子達です。
ttp://www.takedafood.jp/forum/cm/
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 11:00:17
下のゲレのリフト混みすぎ
ゴンドラうごかせ
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 11:36:10
だいたい足湯の前を右から左に走り抜けるが…
あの坂を下ってきたのだろうか…ダウンヒラーでつか?
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 12:08:04
戸隠晴れ,志賀晴れ曇り,
野沢上部霧でやまびこ閉鎖,下部げれ激混み,,
これが野沢の弱点ですかね。豪雪地帯だもんね。
結構霧の日多いね。にこにこ水曜日でいってる人
今日は温泉でまたりですか?
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 12:28:04
こういう時のために役立つ長坂高速4なのに、向林存続させて
廃止する考えがわからない。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 12:33:58
リフト動き出した!
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 15:45:51
前霧の日,長坂高速4動かしたよ。ICチップゲートなしでびっくりしたよ。
まあ「日影への連絡リフトで林道経由長坂上部にいってください。
赤字なんです」ということかな。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 19:09:13
>>913
長坂高速4って…
何処にあるの?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 20:45:50
マップには載ってないやつだね
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 20:53:57
向林の食堂・民宿に村の実力者がいて逆らえない、なんて聞いたな…
そーゆー体質を改善するための3セクじゃないの?
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 21:09:53
>今日は温泉でまたりですか?

其れが出来るのが野沢
他のスキー場じゃー宿に引きこもるしかない
宿泊は朝食だけにしてもらい・・・夕食は外で・・・ついでに一杯

志賀や八方じゃーこんな事は出来ません
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 21:14:02
>>917
赤倉でも湯沢でもできますが何か。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 21:40:17
>918

出来るかもしれないが・・・さて、野沢と同質の物なのか・・・
野沢菜を摘みに熱燗チビチビ・・・とか・・・鰻の白焼きを摘みにとか
チャーハン食いたいなー・・・チャンと中華鍋振ったチャーハンが食えるのか?
寿司屋で一杯・・・蕎麦屋で一杯・・・野沢はノンベーの天国
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 22:10:52
湯量も違うし
温泉と酒とスキー好きのアミューズメント施設みたいだ
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 23:33:10
>>919
野沢の場合密度が濃いな、普段から住民相手の店が多いので
宿で情報得られれば、はずれはほとんど無いなぁ、地雷宿は多いがw
酒飲める香具師にはもってこいだな。
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 00:56:04
地雷宿に行かない方法は、まずホームページに掲示板があること。
宿泊した人の感想や宿のレスで対応がわかる
まー、これは常宿がある俺には関係ないが
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 02:46:38
>>902
まじでー。今年2回泊まったけどどこにもサインとか写真とか無かったような。
知ってたら同じ部屋にしてもらったのにー
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 08:48:50
>923
サインとか一切しなかったらしいよ。写真撮影すらも断っていたらしい。
しかも、自分が宿泊した宿とかから頼まれてもしなかったらしい。
CMのスポンサー関係者には愛想良くしてたみたいだけど、宿の人が
サインや写真を一枚・・・って頼んだら「時間が無いので」と断られたって。
CM撮影してる時も影武者が居たり、やじうまから写真撮られたりしない
ようにスタッフが囲って妨害していたという話も聞いた。
結構ファンだったんだけど、やっぱりテレビの印象と実際とは違うんだな。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 08:50:12
>922
掲示板なんて宛にならんよ。
自作自演も可能だし、管理者なら不利な書き込みはいくらでも
削除出来るんだから。知り合いの口コミが一番。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 17:36:30
ハセキョーあげ!
927922:2006/03/10(金) 09:05:00
>>925
ごもっともな意見です。
俺の常宿も最初に行ったのは、友達の知り合いにつれて行って頂いたのが
最初ですから。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 10:46:23
わたすの場合は民宿協会HPで見て,選んだのですが,
よかったです。気に入りました。宣伝乙といわれるので
いいませんが。また今度もそこにしますが,いろいろ
渡り歩くという方もおられますかねー。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 12:56:29
やまびこゲレンデ
03月10日 12:01更新 450cm曇り+5℃アイスバーン
上ノ平ゲレンデ
03月10日 12:02更新 370cm曇り+4℃アイスバーン
日影ゲレンデ
03月10日 12:02更新 215cm曇り+4℃ざらめ
長坂ゲレンデ
03月10日 12:02更新 210cm曇り+10℃ざらめ
柄沢ゲレンデ
03月10日 12:02更新 190cm曇り+8℃ざらめ

この気温ってマジなの?? もうダメぽorz
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 15:45:10
既出かもしれないが、アリーナのプールの屋根壊れて閉鎖中らしいが、
春になったら修理するんだろうが予算あるのか?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 23:51:06
>>929
むしろこれから
うまい奴しか来ないから見ているだけで勉強になる
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 01:40:11
シュナイダーのコブは
これからの時期は深くなる一方ですか?
933ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :2006/03/12(日) 02:31:33
NHK期待
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 07:34:16
おい、今朝は降ってるか?
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 10:11:50
>>934
今日は雪ですが、みぞれ混じりだす。
昨日は暖かく最高でしたが・・・
昨晩の、灯明祭りはよかったよ。雪景色で花火はいいねー
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 19:12:28
>>930
いっそこのまま永久に閉鎖した方が経済的損失は少ないと思います。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 19:25:19
>>931
禿同!!!

少なくとも滑れないヤツラが
「ちょっとボード行っとく?」
みたいな感じで滑りに来るような
ゲレ状態ではないからな。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 21:31:06
雪はふってるかね?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 08:59:09
また冬に戻りました・・
40cmも積もったよ・・
今日はパウ食いまくりです・いざ出陣!
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:41:50
カメラ見たら今晴れてる,,
天気予報はいったい,,,
明日あさってどっちいこう?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 16:20:40
612 :可愛い奥様:2006/03/12(日) 22:29:05 ID:zOdsdI4m
鶴瓶の「家族に乾杯」、来週は野沢温泉なのね。
しかもゲストが戸田恵子。見なきゃですわ。

それで師匠きてたのね。NHK17金20:00前編,24金後編
と2週連続らしい,,,。戸田さんの目の前で
「アムロ行きます!!」といって滑りだしたかった。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
それはいいけど
いいかげん柄沢のカメラ直せよ。