スキーの上達に関する質問に必ず帰ってくる言葉
「スクールに入れ」
しかし、スクールに入らなければ上達しないということはありません。
様々な事情により、スクールに入らずにも自分で練習をしたいと
考えている方は多いでしょう。
そこで、
悩み、質問、自分の経験からみんなにフィードバックできること
アドバイス等々を書き込んでください。
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 11:48:37
まあ、級餅の人間と一緒に行くこった!
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 11:48:44
J( 'ー`)し
( )
| |
【カーチャンが2ゲット!!】
>>3 あなたはやればできる子よ。
>>4 今日はあなたの好きなハンバーグよ。
>>5 お弁当箱出しておいてね。
>>6 あなたみたいな子を持てて嬉しいわ。
>>7 宿題はやったの?
>>8 いいのよ。受験が全てじゃないのよ。
>>9-1000 あなた達も自分の母親にはきちんと孝行なさい
>>3 【カーチャンが2ゲット!!】
>>3 【カーチャンが2ゲット!!】
>>3 【カーチャンが2ゲット!!】
>>3 【カーチャンが2ゲット!!】
>>3 【カーチャンが2ゲット!!】
>>3 【カーチャンが2ゲット!!】
>>3 【カーチャンが2ゲット!!】
m9(^Д^)ぷぎゃー
まあ、いくら素人がほざいても経験という点でスクールには勝てねえだろ?
センスがあって自力で上達するやつもいないわけではないが、
スクール代も払えねえような貧乏人は一生自称中級者だな。
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:00:07
んーーーーーーーーーーーーーーーーー
8 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:02:25
468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 16:12:03
バイトでイントラやってます。関係者が必死で宣伝します(?)
全くスキーを履いたことの無い人が、一応パラレルターンできるようになるまで、
プライベートレッスンだと、だいたい5日。
やさしめの会場でSAJ2級取得するまで、さらに5日。
小学校高学年くらいの子供だともう少し速い。
かかる費用は1日20000〜25000円くらい。
みなさんの技術の進捗状況と比べてどうですか?
>>1 ビデオに撮ってもらい、自分で修正していく。
これが最強。
>>1 ビデオのやり方で100日滑っていれば1級までは取れる。でもそれ以上は絶対無理。
11 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:07:52
ビデヲ取っても、下手な奴にはどこが悪いのかわからんだろ。
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:10:02
>ビデオのやり方で100日滑っていれば1級までは取れる。
100日って・・・
時間かかりすぎだバカ
だいたい時間かけりゃ上手くなるってもんじゃねえだろ
ビデオのやり方で100日滑っていれば1級までは取れる。でもそれ以上は絶対無理。
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:26:17
>>8 そこまでして上手くなりたいとも思わないよ
たらたらと楽しんで滑れればそれで充分
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:34:47
>>14 上手くなりたいとも思わないんだったら、そもそも
「スクールに頼らないスキー練習法」なんてことも考える必要無し。
16 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:44:35
>>8 スクールに20数万ねえ・・・
その費用で15日くらい余計に滑れるんじゃないかな。
たしかにスクールだと速いかもしれないけど、15日余計に滑れば
その分うまくなる様な気も。
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:55:12
って言うか、その分楽しい。
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:57:47
>>8ってぶっ続けで10日間プライベートレッスンを受けて2級を取ろうって言う意味なの?
ちょっと極端なんじゃ? スクール入る人でも、そこまでやる人は少ないでしょう。
だいたいお金が有ったとしても、そんなに休みを取れないよ。
でも、自分で滑ってるだけじゃ絶対うまくならないと思う。悪い癖がつくとかえって進歩の妨げになるから。
自己流で何年もやっていて、ぜんぜん上手くならない人が周りにいるよ。
やっぱり、ときどきはスクールに入るというのが良いと思う。
ビデオも自分のチェックに使えるよね。ただ、ある程度上達してからの話。
元イントラですが、
ぶっちゃけ、シーズン初めと最後にレッスン受けて
ビデオを撮ってもらうだけでいいと思う。
シーズン初めに今シーズンの目標を聞いて、
最後にそれがクリアできたかビデオで比較してもらうだけ。
中級者以上はそれでいいんじゃないかな?
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 22:33:24
ほんとに元イントラ?
それじゃあシーズンの間にどうしたらいいかわからない。
2回だったら、シーズン初めとシーズン半ばのほうがいいよ。
評価がほしいわけではなく、上手くなりたいのだから。
21 :
621:2005/12/27(火) 22:57:29
147 :621:2005/12/27(火) 22:28:48
トロイ人
教えてもらったことが実践出来ない=いつまでも上手くならない・・・
頭で理解出来ていても、身体能力が無いから実践は不可能・・・
俺
板が上手く動くポジションを自分で探す=癖もスランプも関係なく常に微調整可能。
>>20 シーズン初めにスクールに入るのいいよね。
スキーに乗れてなくて体がうまく動かない時は、むしろ新しいことをできるようになるチャンスだから。
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 19:13:10
つうことで、
スクールに入れ。
このすれ終了。
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 19:16:56
スクールに入らず、全日本レベルの人にプライベートレッスンで習う。
これが一番良いと思う。
ただし、先生との相性もあるからその辺は臨機応変に。
>>24 一般人がどうやってコンタクトすんだよ。
非現実的なこと書くなアフォ
スクールに入らずに
スクールの集団についていく。
無料だよ。
27 :
名無しさん@ゲレンデいいっぱい。:2006/01/13(金) 01:05:05
勇気要るな。俺にはできねえ。
28 :
ピンキーバニー ◆DVrieXHBPU :2006/01/13(金) 01:11:49
スキーもえちーも同じ
巧いヤシのビデオ観て
同レベルのヤシの話聞いて
マイスターに指導してもらい
自分のビデオとか写真を観て悦に入る
特にフェラの写真は我ながら嬉しい
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 18:45:08
ない
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい:2006/01/25(水) 18:51:20
>>26 あっ、オレ初心者の時それ時々やってた。
休憩してる振りして立ち止って、顔をあさっての方を向いて
イントラの喋ってるのを耳をダンボにして聞いてた。
で、「なるほろ、も少し足を開けばいいのか」て感じで
タダ聞きしてますた。
31 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 18:52:08
だけどスクールってどうしてあんなに高いの?
それだけの値打ち有る?
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 12:07:02
スクールに何を求めるのだ。技術か?
そんなもの、くそだ。
はっきり言う。技術なんてものは、スキーで滑るという行為の中ではちょっと
した部分だけだ。たとえばステーキを食うのに、ナイフとフォークを巧みに操り
肉を細かく切ったところで、味わうこととは別だ。スキーも同じ。
滑り降りてくることが大事であり、カービングがどうだ、二軸がどうだ、水平面がどうだ
とは二の次、三の次なのだ。
楽しく安全に、約4ヶ月しかない雪山を、スキーの神様に感謝しながら
シュプールを描いて、滑ろうではないか。
ぷっw
SAJだかの教程を押しつけられるから嫌。
検定とか興味ないから、楽しく安全に滑る方法を教えてくれるだけで良いのに。
IT時代だというのに
相変わらずイメージや乏しい経験からの憶測で判断し
自分にあったスクールすら探せ出せないような奴は
所詮スクールに入ってもムダだな。
少しずつ滑る速度と斜度を上げていけ
最終的には30度程度の上級コースを繰り返し滑れ
上級者コースに慣れ、ある程度スピードにも慣れたら
中級コースに戻り自ら板を走らせる意識を持て
それが出来れば板の上にバランスよくポジションが取れている。
とにかく本数をこなすこと。ターンをしながらでも意識は必ずフォールラインへ。
スクールに入らずに巧くなるために一番の難所は「形」だと思う
本数を滑れば最新の板を使えばカービングも出来るようになるし
自然にずらすことも覚えれると思うけどいつまでやっても基本の形に近づくのに
時間が掛かるしひょっとすると近づけないかもしれない
他人とは同じ滑りがしたくないという個性派の人には我流がピッタリだと思う
それでも驚くくらい巧ければ文句は言われないだろうけど中途半端だとヘタクソ扱いを受ける
金太郎飴みたいな同じ滑りもどうかと思うけど、見たことも無い滑りも違和感感じるだろうねえ
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 08:33:20
形ねえ....
形は大事だよ
41 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 13:02:24
そもそも形だとかヘタクソだとか言ってるのは基礎屋だけ。
>41
そうでも無いヨ、競技だって姿勢の矯正は指摘されるよ
タイムが遅ければ負けだし、「もっとこうしろ!」っていうふうに言われる
結果、みな同じ滑りを目指すようになる
43 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 19:02:36
モーグルにあっては基礎スキーで教えるようなフォームじゃ溝コブ滑れない
パーク系のフリースタイルだと基礎のフォームでやったらすごくダサい
山スキーでは形にとらわれていると命取りになるよ
深雪・アイスバーン・モナカ・ザラメ・湿雪など50メートルおきに変化する雪質に
あらゆる技術を持ち出さないと大きな標高差滑り降りることは出来ない
重要なのは板をコントロールしやすい位置に乗ること
単純にこれだけだと思うよ
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 18:53:13
だから、
それも基本ができてからの話でしょうが。
>>43 激しく同意。
本質的に大事なことって、実はほんとにシンプルなことだと思う。
頭では簡単に理解できることが実際に体を動かしてみるとできない。ただそれだけ。
自分にはまだ何か理解が足りないのでは?なんて思う必要はなくて
そのシンプルなことを頭に置きながら後は自分で自分のポジションを
探していけばいいだけだと思う。時間のかかる作業だけど。
漏れは1度もスクールには入ったことがない。
教官の質にもよるし、第一趣味なんだから教わるんじゃなく覚えるが基本と思ってる。
第一、金払って教わるということ自体嫌だったし。
うまい人のビデオでイメトレしてすべりに行ってビデオで確認。
当時はSkiNow全盛だったし、本屋にたくさんのビデオもあったから、結構見てた。
自分ではうまいと思ってもかなりずれてたり・・・
大きく動作してると思っても実際はぜんぜん小さいことがほとんど。
それでも、それを何度か反復。協力してくれる友人が必要だが。
2級取得は結構簡単にできる。1級は+度胸。
カービング板でない頃だったから、うまくなるにも時間がかかった。
それでも100日くらいで取れる。あとはセンスの問題。
単に本数すべりゃ良いってもんでもないから、如何に要点を掴むかだな。
あとは、1級以上を持ってる奴と必ず一緒に行くこと。
そいつのラインを同じに滑る練習もする。ヒントがある。
下手な奴と行っても、はっきり言ってうまくはならない。
47 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 16:57:51
>2級取得は結構簡単にできる。1級は+度胸。
でばかじゃねえか?と思ったが、
>それでも100日くらいで取れる。
で、納得w
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 17:03:22
>>46 100日なんて、時間かかりすぎだ。
2級取得時点から30日かけて、1級取れなきゃ遅いだろ。
結局スクールに入ったほうが安い。時間もかからん。
だいたいが1級を取りたい奴は、1級を先生にしてはいけない。
もっと上手い人間でないと効率が悪い。
指導者もいないのに、スクールに入らず、なんて言ってる奴はバカ。
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 17:09:07
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 17:10:51
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 12:34:34
>>48 0点です。
問題文をよく読んで解答してください。
52 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 12:35:29
ゲレンデでうまい人を捜し、見つけたらその後ろをトレースする。
(うまい人を見つける目は必要。これはビデオ研究か?デモを見つけたら
とにかくストーキングw)
コブも、うまい人のラインを参考にするだけでかなり上達できる気がする。
モーグルバーンで転んだらすぐ起きあがってラインを空けること。
(顔見知りができてくればワンポイントでいろいろ教えてもらえたり)
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 22:37:30
ズラすってどういうことですか?
55 :
ヨーコ:2006/02/10(金) 02:49:33
初めまして〜♪どこに書き込めば分からなかったのですが。
私は愛知県に住んでいます。
毎週滑りに行ってます〜♪楽しく滑りたいのですが仲間がなかなかいません。
車は出せます。まずは連絡下さい。
[email protected] 掲示板見たと言って頂ければ幸いです。
また山坊主というチームも入ってます。
メッセージよろしくお願いします〜♪
56 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 10:30:35
市ね!!
イントラの彼氏を作る。
これ最強。
雪山行くたびプライベートレッスンです。
今年はじめたばっかりなのに3年後には八方で2級とらせる宣言されまつた…。
それはいいけど道具代リフト代旅費その他もろもろでボーナスぱぁですよ。
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 16:53:09
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 00:30:19
スクールばっか入ってもだめ.かといって全て自己流でもだめ.
スクールで教わったことを自分なりに消化しつつ,
たくさんの距離を滑る.
あと,いろんな斜面すべる.整地,コブ,新雪,悪雪,アイスバーン.
うまくなるさ.
ボーゲンばっかりやってると,それしかできなくなるよ!!
60 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:21:34
級別レベルなら、トップ&テールが出来ればOK
ブーツセンターで板を回すイメージな
別に足ageなくていいから、片脚ターンの小回り練習する
両方の脚ともに、同じように回れるようになれば
両脚操作がスムースになり、ターンの質も上がる
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:26:03
>>57 >3年後には八方で2級とらせる宣言
最強という割には3年目かよ。
特別早いわけじゃないな。
62 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:38:26
八方の2級にこだわるよりも
黒姫あたりで1級とって
さっさと次に進んだ方が、なんぼかマシな気がする
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:43:56
八方の2級の滑りかた。
大回りではターンを早めに切り上げ、切り替え前に長めの斜滑降を入れる。
決して最後まで踏み続けてはいけない、んだそうだ。一級でも。
八方のイントラがレッスンで言っていた。
これを知らず、外からいきなり受けに行くと、理由不明の−1を食ったりする。
うっわ〜
そんな大回りしたくね〜
>>63 でも、2級レベルでその意識をもって滑って、巧くいくと、
しっかりしたターンの仕上げ&ちょうどいいタイミングでの切り替えができ、
綺麗なバランスのターン孤が描ける事になる。
(まぁ、それでも2級レベルでという前提はつくがな・・・)
恥をしのんでレーシングスーツで
ビデオ撮影ってのがかなりいいんではと
おもています。だぼだぼズボンだからか
教師が若いからか,なんら有効なアドバイス
もらえませんでした。結構小回りできてますよ,,,
ってできてたらスクールはいらないよ!!!
スクールて、2時間だけ逝ってもあまり意味無い
1クラス10人位を、たった1人で見なければならんし
2時間程度だと、4〜5本しか滑れないから
生徒の足並見極めるには、よほど慣れてる香具師でないと
1日講習なら、本数も滑れていろんな種目見れるから、なんぼかマシだし
検定前講習だと、検定員が一通りの種目を見てるから
それなりに期待できるかも
68 :
66:2006/02/28(火) 11:24:13
>>67 1日講習で午前1人,午後2人生徒でした。
大学卒業し,4月から社会人になるイントラ。
ナショナルデモもいるスクールなのに,,,。
あまり少人数すぎると、講習内容がボケる
生徒のレベルが低ければ、なおの事
平日のスクールは最高
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 18:17:00
(´・ω・`)
スクールの指導員養成や、イントラのフリー滑走に張りつく
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:09:23
10年前もこうして東京ウェーデルンが生まれて増殖していったんだな
それにしても趣味のスポーツの中で、何でスキーだけスクールだとか
バッチテストなんてあるんだろうね?
草野球1級なんて聞いた事無いぞ(w
75 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:49:46
武道には級や段があるじゃん。
>>75 武道は趣味のスポーツって言うより、護身や体力増強という目的が
あるからねぇ。
趣味スポーツの代表格のゴルフにはスクールあるけど、級は無いね
釣りは、スクールも級もないね。
ゴルフの場合は、HCやスコアといった
客観的に見てわかりやすい指標がある
>>76 ゴルフの場合は、ハンデが段級と同じようなものかと・・・
確かに野球だけは不思議かも。
Jリーグの監督のように、指導者になる試験も無いしね。
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 21:05:47
釣りには、指導員制度がある。全然知られてないけど。
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 21:07:22
釣りは釣果ですべてが決まるからなあ。
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 00:46:53
おれはスクールに入った事が無い。
でも、独学でもない。有名インストラクターに個人レッスンを受けている。
忙しい先生なので時には関東のスキー場、時には北海道のスキー場で教えていただく。
今思うのは、習わずにうまくなるのは不可能だということ
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 01:19:13
有名人に教われば上手くなると思ってる自体、笑える
そんなチミは歩行からやりなされ
83 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 03:45:02
おれはスクールに入ったことがない。
でも1級は受かった。
そんな俺が人に頼まれバイトでイントラしている。
当然、教程なんて全く解らん。
技術の講釈ならお客さんの方が詳しいなんて事も良くある。
84 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 07:01:07
わざわざ1級にイントラ頼むスクールって・・・
狭山の事ですか?
釣りに決まってるだろ
ホントだお
最初は県連の検定で1級とったけど、
スクールでナンチャッテ1級ってイントラ仲間に言われたので、
いわゆる名のあるスキー場で取り直した。
ちなみに所属スクールの校長(有名デモ)は、
センスだけどテクまで取れる人もいるって話してた。
調子こいで受験したら-15点だったけど・・・
87 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 00:51:15
上達のコツは自分が今どういう滑りをしているかを知ること
自分の滑りをビデオで撮ってもらい、それを糧にして欠点を直すこと。
ビテオてを見れば、自分が思っていたものとは違う姿がそこに映っている
と思うよ(オレがそうだったけど、ショクだったー)
1級もってりゃイントラの資格十分だろ? @志賀高原
4泊5日とかの合宿があるスクールで冬と春に入校(小中高)
大学時代はイントラ(シーズン滑走日数100日くらい)
社会人になりしばらくして
「師匠、プライベートレッスン受けたいんですけど」
返ってきた答え
「滑走日数が2週間(14日くらいってこと)だったら現状維持
3週間なら考えて滑ってりゃうまくなる、
4週間なら何も考えてなくても上手くなる
レッスンの金があるなら滑れ!」
前々から商売っ気のない人だと思ってはいたが・・・
よって、オイラの結論「基本ができたらレッスン必要なし」
上達するためにスキーサークルに入るのはいいかなと思った。
ネットで見つけたやつに入ったんだけど趣味でやってる人ばかりかと思いきや、
1級2級持ってる人ばっかりでかなり教えてもらえてる。
ちなみにそのサークルでイントラの資格持ってる人が言ってたんだけど
「スクールで教えてる人はたいていは2級か1級を持ってる人。
正式なイントラだけじゃとてもじゃないけど人手が足りないよ」
だそうな。
スクールってその程度のレベルの人が教えてるんですね…。
スクール(スキークラブ)の規模が小さいと
1級あたりでもイントラやることはあるらしい。
で練習法はやっぱり上手い人に見てもらうことだと思う。
カンの良い人だと上級者の滑りを真似て上手くなるようだけど
自分は真似て滑ってる「つもり」になってるだけなので
なるべく人に見てもらうようにしている。
92 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 16:54:49
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
まあ,プロに教えてもらう事を甘く考える奴が多いよな。
プロから見れば誰かプロに滑りかどうかは一目瞭然なんだよ。
この意味わかる?
95 :
◆LKY6caiJGo :2006/05/14(日) 21:54:33
スクール
ボーゲンやなんちゃってパラレル程度の初級者を教えるなら、
1級レベルの滑りが出来れば十分なんじゃないかな。
むしろ教え方や生徒との接し方のという、イントラの人間性のほうが大事だと思う。
でスレタイに沿った話をすると、
結局は滑りを客観的にちゃんと評価出来て、教えてもらえる師匠的な誰かを見付けるしかないだろうな。
サークルに入るのも一つの手だし。
鬼のように滑走日数を稼げるのなら、独学でも上手くなるだろうけど、やはり遠回りだな。
結局は手っ取り早く上手くなるにはスクール漬けってことになるだろうし、その方が、安上がりかも知れない。
それが楽しいかどうかは人それぞれだけどね。
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/31(水) 11:39:48
頼れ
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/31(水) 12:05:32
頼るな
100 :
アナルアナ:2006/05/31(水) 12:28:48
100アナ
101 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/09(金) 01:28:13
101
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/11(金) 13:42:31
ビデオは分かりやすいよね。
本とか見ても何が悪いのか分からないからな
103 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/16(水) 01:46:56
俺は自分の滑りをビデオをで見て、そのあとデモの滑りを見てる。
目標をどこに置くかだが、
とにかく空いてるスキー場で飛ばしまくる。
腐れターンなんか不要、ターンの回数は極力少なく。
まずスピード感覚を身につける。
その後で、やりたきゃ一本のターン回数を増やしていく。
上達=スピードだろ。
バッジなんてあいまいな基準で1を幻惑するなよ。
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/04(月) 00:41:53
9月保守
106 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/06(水) 19:32:55
元気があれば何でも出来る!
10月保守
下から10行保守
>>1 変な癖がつく前にスクール行ったほうが生涯スポーツとして長く楽しむことが出来ると思うよ
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 11:48:52
マジレスすると、自分の滑りをビデオに撮れ。
出来れば、同じ斜面で上手いヤツの滑りを比較してみろ。
111 :
は:2006/10/20(金) 12:43:12
111
知人に指導員とかいると便利だよね
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/01(水) 21:26:46
age
114 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/04(土) 09:36:54
結局、スクールに入るではこのスレの意味がない。
友人に指導できる人がいるっていうのも、上手い友人がいなければできない。
参考になるのは、
ビデオで取って見る
沢山すべるの2つだけ。
他に、こんな本が良いとか、こんなトレーニングがよいとかあったらよろしく。
115 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/12(日) 02:45:59
とにかく滑べる。
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/12(日) 09:55:48
俺の場合、スクールは2回。指導員は十人十色。滑りを楽しむ人や技術を磨くとかは様々だけど技術向上させたくなったからイントラや級持ちや各年齢層の人間が所属する某店のチームに入った。夜にはチーム員が集まりスクール以外の時間を利用できるからね。
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 21:49:26
ローラーブレードで練習するといいかも!外足内足の使い方・体重移動等基本が身に付くと思います。雪の上だとごまかせてしまうからね!!
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 16:13:08
/ ̄ ̄~ヽ ____________
l___T_l_ /
|.ミ/ ` ´ | < 上達したければ、つべこべ言わずレッスン受けろや!
(6 ヽ ゝ/| \____________
| − /
_〃.`ヽ -〈_
./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
|; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
.|; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄
l ; ;/ // /''
119 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 21:21:08
レッスン受けてもダメな奴はダメ!!!
お・つ・か・れ!!でしょう。
120 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 19:29:05
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 16:01:17
丸い弧が描けて、コブが滑れて、パウダーも悪雪も滑れて、尚且つ鬼のように速い。
スキーはそれでいいだろ?他に何がある?
級?んなもん知らんよ。
お前は上手いよ
プロ並
いや、それ以上かもな
阻止