950じゃないけど、オレはコブの方が最初に得意になったぞ!
>>951 整地でまともに小回り出来ないヤツがコブなんて無理ってのが定説だが、
コブに入って前後左右のバランスが良くなるヤツだっている。
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 20:14:42
>>951 そんなことはないよ。
整地が下手とは言わないまでも、コブの方が点数いいヤツなんていくらでもいるよ。
まぁなんだな、コブを楽しいと思えるようになればしめたもんだね。
漏れはどちらかというとコブ滑ってて整地小回りがよくなった口だ。
人それぞれだけどね。
955 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 20:15:52
956 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 20:43:56
なんか怨念こもってるな
957 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 20:45:18
>>955 イントラがちゃんと説明してるのに、理解力の無い955がダメなんだとオモ。
>>957 経験の少ない後乗せサクサクで理論を語って終りイントラ登場
次スレの1がスレタイを
スキーバッ「ジ」テスト1級を目指してるやつら
に修正してくれますように・・・
960 :
1:2006/02/14(火) 21:13:55
>>959 マジで1だが、みんな真面目な話をしているので1の文章のような
ことはやめるよ。ネタスレはやめる。
誰か本気で1級を目指すスレを立てて下さい。俺はもう去ります。
今さら。。w
整地でよりも、遊びながら気楽に練習したらぁと検定の人は駄目なのかな・
キッカーで飛ぶのもポジションの練習になるし、コブで遊ぶのも奥深い。
初歩的な基礎固める前だと変な癖つくと、抜くのに時間かかるからお勧めはしないど
1級以上受けようと思うならある程度の基本はあるのだろうし。
963 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 22:30:44
964 :
F0C:2006/02/14(火) 22:51:26
え〜僕が整地で滑れと言ったのは、コブに入るな!と言った訳ではありません。
コブに入る前にしっかりと正しい整地小回りの技術を習得し
そのイメージで滑って欲しかったからです。
所詮恐らくコブも整地小回りの要領で滑るのが良いと思われます。
コブ特有のギャップの吸収も整地小回りの要領で板の面にしっかり乗って入れ歯、勝手に吸収してくれます。
まぁ先にコブに慣れてしまうのも手かも知れませんが、余計な動きを習得してしまわない様に気を付けて下さい。
それからコブでテールジャンプは…
せんでよろしい
むしろおさえろ
うーん。
僕はもう1級じゃないから参考にならんかもしれんが、コブと整地でだいぶ
すべりのイメージ違うけどなあ。
コブだと、特に直線に近いラインで行く時は逆ヒネリが入る。
この動きは整地では使わない。
使って滑れないこともないけど、今の落差のある滑りにならない。
966 :
F0C:2006/02/14(火) 23:24:15
逆ヒネリ?
整地の時点で一概に大回り、小回りって言っても
ずらしたり、切ったり
外向傾だったり、内足主導だったり…
多種多様ですよね?
その内、外向のズレを使うって事ですかな?
って言っても自分もまだ修行中なんで参考に御講義頂けると嬉しいです。
>>966 逆ヒネリは30年以上前からあった技術で、おっしゃる通り外向傾です。
腰から下、特に膝も使って、板を捻り回します。
上体は常にフォールライン。
今のカービングスキーだと、整地で捻り回しは、板の種類によっては
かえってやりにくいこともあるのですが、コブだと抵抗が減るので
簡単にできます。
ブーツを中心にして板を回転するように振ります。
ピボットターンとも言います。
これは、動きとしてはプロペラターンと同じです。
板は常に体の真下に置きます。
969 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 00:39:58
>>967 その説明じゃ何のことかわからん。
>上体は常にフォールライン。
これは正論。人間の体は構造上、膝を向けたほうに腰も回ることになる。早い切替が必要な小回りの場合、
腰が回っていると次のターンに間に合わなくなる。これを防ぐためには「逆ひねり」が有効となる。
それでは「逆ひねり」とは?
967の回答を待て!
970 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 01:42:34
>>951
いるよ
前に、受験の事前講習で講師より上手い人がいたが
大回りは痛かった
971 :
回答を待たずにレス:2006/02/15(水) 01:43:21
>>967は外向傾と言っているので腰もフォールライン方向だろぅ
恐らく操作で動くのは膝から下、特に足裏で(トップ&テール)操作すると思われる
逆ヒネリと言う用語は初だったが
>>967は不整地の滑りは整地で出す事ないとおっしゃっていたので
完全に斜面に応じた滑りをしておられると言う事ですかな?
完全にコブではズレ、整地ではカービング要素で…
後、深雪やアイスバーン等はどうしておられますか?又緩斜面や急斜面では?
偉そうに語ってるが、実際に出来るのか?
おまいら、みんなまとめて「後乗せサクサク野郎」だ!
このスレの住人で正指、準指が何人かいるようだから聞きたい
ポジショニングで前傾しすぎの人に静止状態で正しいポジションを作って矯正するためのバリエーション
ターン始動で腰が外向する人に腰を内向させろと言ってバリエーション
こういう指導してる人がほとんどだと思うけど本当にこれで矯正できると思ってる?
運動の意味を理解できてる人は良いと思う。でも前傾過多、外向、尻落ちとかはそれ以前の
運動に対する、根本的な意識の問題の場合の方が多いと思う。
外見的にでてくる悪いところはほとんどの場合別の運動意識から来る表面的結果であって
それを見つけてそこを矯正しようとしてもほとんどの場合はうまくいかないと思うんだよね。
実際に講習なんかを受けるとうまくなる人よりも動きが硬くなって講習前よりも下手になってる人の方が
多いように思う。悪い癖を直すために少し後戻りしているといわれればそれまでだけど、悪いところが
ある人のそれまでの滑りにだって良いところはたくさんあるはずなんだよね。それが多くの場合無くなってる。
運動の癖とかそういうのは矯正する練習よりも、もっと根元的な運動意識の改善が必要だと思う。
SAJの指導法ではこういった指導が無いように思うんだけどどうですか?
974 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 11:27:51
オナニースレでそんなこと言われても・・・・・
975 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 16:54:24
>>973 それもあるが、ひとりずつ滑ってくる人にたいして偉そうに
「あれ、、、、ぜぇんぜぇんだぁめぇ・・・・・・」
「俺あんなふうに見本みせたぁ?」
とか言ってるイントラがむかつくのでやる気が起こらなくなります。
976 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 17:06:43
977 :
967:2006/02/15(水) 19:35:13
>>969 では、もう少し詳しく。
逆ひねりは、上体と板を逆方向にひねる(雑巾を絞るような)動作をすると
いうことです。
そのままだと上体が回転しそうですが、上体はフォールライン方向に保持します。
このことによって、より板が横に振られて強い外向傾が生じます。
逆ひねりは強い制動力を生むため急斜面やコブで有効な技術ですが、スキーの走りは
止まります。これをやりすぎると落差の有る小回りにはなりません。昔「チェック
動作」と呼ばれたのは、逆ひねりによるブレーキングです。
実際のコブの滑走では、色々な技術の融合なので、逆ひねりはコブを滑るための
武器の一つと考えて良いと思います。
逆ひねりという強力なブレーキ技術を持っていると、コブの中でスピードを出すのが
怖くなくなります。
978 :
967:2006/02/15(水) 19:50:28
>>973 私も非常勤ですがスクールに居る準指なので一言。
ポジションが根本的に悪い場合、矯正のバリエーションとして有効なのは、ターン
しながら”歩く”こと。真中に乗っていないと片足を上げることができません。
歩くテンポは速く・遅く行い、ズレと切れも両方で行う。
尻落ちや後傾にはテールジャンプがお奨め。
前傾が過ぎる人には、トップを上げる意識でスキー全体のジャンプをすると良い。
よりエキスパートにはドルフィンということになるのですが・・・
>>973 >完全に斜面に応じた滑りをしておられると言う事ですかな?
もちろん斜面に応じて適当と思われる滑り方を選んで滑っています。
でも例えば同じコブ斜面でも、滑り方は色々あります。
詳細は長くなりますのでちょっと勘弁して下さい。
979 :
967:2006/02/15(水) 19:51:35
980 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 19:56:31
「後傾」の真の意味がようやくわかった orz
他にもいろいろ思い違いをしているかもしれない・・・
イントラが使う専門用語ってどこかでまとめられてないかな?
981 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 20:58:28
>>978 ホントにド後傾で歩く動作さえままならないヤツがいて
根本的にブーツチョイスが悪いが硬すぎるブーツか前傾角がキツ過ぎるか
いずれにせよ弊害が明らかだが、本人はかたくなに他社のブーツに変えようとしない。
真の後傾なのでテールジャンプなんかやらせてもトップが浮くぜ。
こんなのが準指うけるんだって・・どうよ?
982 :
973:2006/02/15(水) 21:09:26
>>976 >ポジションが根本的に悪い場合、矯正のバリエーションとして有効なのは、ターン
>しながら”歩く”こと。真中に乗っていないと片足を上げることができません。
>歩くテンポは速く・遅く行い、ズレと切れも両方で行う。
>尻落ちや後傾にはテールジャンプがお奨め。
>前傾が過ぎる人には、トップを上げる意識でスキー全体のジャンプをすると良い。
>よりエキスパートにはドルフィンということになるのですが・・・
自分もポジション矯正調整には有効なバリエーションだと思います。
でも多くの人はこのバリエーションでポジションを矯正した後フリーで滑らせると
元のポジションで滑ってしまいます。バリエーションは何の役にも立っていません。
ポジションが悪いのは、悪いポジションを覚えていて悪いポジションで滑ってしまうのではなく
その人の滑り方にはその悪いポジションが必要で逆にいえばその人の滑り方にとっては
悪いポジションこそが良いポジションになっているのだと思います。
だからポジションを直す練習ではなく悪いポジションを必要とする運動そのものを
変えてしまわなければならないと考えています。
983 :
982:2006/02/15(水) 21:11:02
984 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 21:54:38
オレ2級目指してます。
こないだ初めて受けて258点だった…。
985 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 21:59:08
がんばれよ
986 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 22:03:41
986
987 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 22:13:19
>>985 どうもです。
今シーズン2級取ってはやく1級挑戦したい!!
988 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 23:38:57
>>982 何度かスクールでポジションを見てもらったけど、きちんと的確に
指導できるイントラってあんまりいないのは仕方がないのかなぁ。
ポジションが悪い場合、今どういう状態になってるってのは言ってくれるけど
それを直すためにどういう意識を持ってやった方がいいかとかを
上手く説明してくれるイントラに出会ったことが少ない。
矯正のための妙な滑りをさせる場合も、何故この滑り方をさせるのか、
どこに意識を持てばいいのかをちゃんと説明してからやってくれる人も
いないなぁ。
「こういう滑りをやってください」〜(滑走後)〜「○○な感じですねぇ。
では次はこういう・・・」みたいな感じが多い。
他の参加者の都合もあるだろうし、いろいろな練習をさせたいのは
わからないでもないけど、1つの滑りをさせて指摘したらそれを復習する
ためにもう1回滑らせて欲しいと思う。
愚痴スマソ
>>989 もちろんイントラにもよるのだろうが、某所で特別講習を受けたら
そのあたりが充実してた。
>989
だったら、プライベート受けろや
人数が多い&バッジ専用講習じゃ深い追求は無理ってもんだ
その上、時間が限られているのだから、余計無理だろ
>>991 教え方が上手いなぁと思う人に出会えたら
プライベートで指名すると思う。
今のところ、まだいない。
>>989 いろんなところで、いろんなイントラに教えてもらうしかない?
その中できっと自分の考える滑りとあうイントラの意見があるはず。
俺も平日ヒトリストが多い為、結構スクールを利用するがイントラの教えの8割近くは捨てている。
残りの2割くらいを自分の中で消化しようかなと・・・
その蓄積で人と滑りに行ったときなどはアドバイスしている。
1級以上の人などに教えるときは自分自身もすごく練習になると思う。
それ以下の人に教える時だって相手によっては自分の練習になると思うよ。
まぁ、安くない?金を払ってレッスンを受けるわけなんだが身になるのは少しだけと割り切って受けた方が楽かと・・・
少なくても常にゲレンデで滑っているイントラの方が俺よりも上手いだろうという前提でレッスンを受けるようにしています。
昔1度K場でとんでもないイントラに当たってリフト1本で帰ったことはありますが・・・
確かにイントラの言うことと、自分が求めていることはマッチングしないことが多い。
イントラの言葉をストレートに解釈して、滑りがおかしくなったりするよな。
でもな、イントラによって言い方が違うだけで、根本的なことは同じなんだ。
それを解釈できるかどうかが上達のカギ。
後々、自分が上手くなったときに、あのイントラはこのことを言っていたのかって気づくはず。
995 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 11:08:58
つーかスクールってそんなに行くもんなのか?
コソーリ
KOSORI
コソコソ…
取り敢えず999
1000 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 12:14:39
うんこっこ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。